◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572582347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サソリ固め(茸) [FR]
2019/11/01(金) 13:25:47.59ID:WBuWPn/e0●?2BP(10000)

2021年F1レギュレーション:パワーユニット基数制限ルールに変更。マシンアップグレードが制約

 F1とFIAは、2021年に向けた史上最大レベルといわれるF1レギュレーション変更が世界モータースポーツ評議会の承認を受けたことを発表、その内容を公表した。

 マシンデザインにオーバーテイク促進のための変更が施されるとともに、18インチタイヤ、安全対策の強化、標準パーツの導入などにより、最低重量は現在より25kg増える。そのため規則変更当初はマシンのスピードが今より落ちると予想されている。

 2021年にはコスト制限が導入され、1チーム1シーズンあたり、1億7500万ドル(約188億9500万円)に支出が制限される。対象となるのは、コース上のパフォーマンスに関するものすべてであるが、マーケティングコスト、ドライバーおよびチームのトップ3スタッフのサラリーは除外される。

 F1参戦コストを下げようという意図の下、他にも新たな規則が設けられる。レースウイークエンドに行えるマシンアップグレード、シーズン中の空力アップグレードが制限。さらに、燃料ポンプなどスタンダートパーツが増え、ブレーキパッドなど一部コンポーネントの交換回数に制限が設けられる予定だ。

 パワーユニット規則は、当初は大幅に変更される見通しだったが、エンジンマニュファクチャラーが現在のハイブリッドエンジンに莫大な開発費をかけてきたという主張が尊重され、現行のパワーユニットが継続されることとなった。
しかしエキゾーストシステムが基数制限のあるPUコンポーネントリストに加えられ、マシン1台あたり6基と定められてそれを超えるとペナルティを科される。
 また、週末のスケジュールについても変更が行われる。シーズン最大開催数が25戦に拡大されたこともあり、チームスタッフの負担を減らすことを考慮したという。

 現在木曜に行われているドライバー記者会見は金曜プラクティスの前に行われる。また、マシンがレースに向けてパルクフェルメコンディションに置かれるのは予選からではなく、FP3スタート時に繰り上げられる。

 インシーズンテストは3日間1回に制限される予定であり、若手ドライバーにチャンスを与えるための変更も取り入れられた。各チームはシーズン中のプラクティス最低2回を使い、過去にグランプリ参戦2回以下のドライバーを走らせなければならないと定められた。

 今回発表されたレギュレーションについては、今後さらにF1、FIA、チームが詳細について協議を行っていき、改良していく予定だということだ。
https://www.as-web.jp/f1/538137
2テキサスクローバーホールド(東京都) [CA]
2019/11/01(金) 13:26:20.58ID:2wkgQDfZ0
またかよ
3タイガードライバー(茨城県) [ニダ]
2019/11/01(金) 13:27:00.26ID:uL24b7570
規制ラッシュ
4アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]
2019/11/01(金) 13:28:47.59ID:F0w5Z+420
18インチタイヤ!?
5フェイスクラッシャー(兵庫県) [CN]
2019/11/01(金) 13:29:13.88ID:9yquk66k0
ヘボマシンで参戦したら1年間負け確定てことか?
上位チームが有利になるだけじゃね?
6超竜ボム(東京都) [GB]
2019/11/01(金) 13:29:29.86ID:b9LE9euO0
えぇー不安
7かかと落とし(茸) [JP]
2019/11/01(金) 13:29:38.64ID:l1yX7rI70
18inchいがいに小さい
8ジャストフェイスロック(茸) [FR]
2019/11/01(金) 13:29:39.21ID:URDh+nTu0
今も日本が強いのん?
日本排除のための規制強化?
9アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [JP]
2019/11/01(金) 13:30:38.40ID:HP6Wh6MS0
フォーミュラベンツに改称しろや
10フロントネックロック(茸) [GB]
2019/11/01(金) 13:34:11.57ID:7fYM/NGQ0
ファイナルギア同じだけでタイヤ小さいなら
遅くなる
11急所攻撃(茸) [US]
2019/11/01(金) 13:35:12.48ID:OAciItps0
どんどん遅くなるんか
12ナガタロックII(庭) [CA]
2019/11/01(金) 13:35:24.38ID:iQmFbIKs0
どーゆー事なのか
わからん
説明して下さい
13キングコングニードロップ(愛知県) [FR]
2019/11/01(金) 13:35:50.19ID:6Qtm6AMg0
片山右京が富士山に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
14オリンピック予選スラム(大分県) [JP]
2019/11/01(金) 13:36:54.64ID:rIetax3+0
ターボ時代は1500馬力出してたのに
15フルネルソンスープレックス(ジパング) [CN]
2019/11/01(金) 13:45:09.73ID:vdVG0R+G0
いっそ、競艇みたいにエンジン抽選制にしちゃえよ
16ときめきメモリアル(岐阜県) [CN]
2019/11/01(金) 13:46:38.00ID:BwKNk7/h0
露骨だなあ
17フォーク攻撃(やわらか銀行) [EE]
2019/11/01(金) 13:47:42.19ID:9OVpgOmg0
もうさ、ゲームでいいじゃん

そうすればお前らにもチャンス出てくる
18ナガタロックII(SB-iPhone) [FR]
2019/11/01(金) 13:47:59.31ID:PvVAa1MO0
ブレーキパッドの交換回数制限って
死ねってとこ?
19中年'sリフト(大阪府) [US]
2019/11/01(金) 13:49:19.64ID:h2LryrH90
F1ってまだやってたんだ
他に娯楽あるだろ
20垂直落下式DDT(栃木県) [JP]
2019/11/01(金) 13:50:03.32ID:+ndzB2on0
>>17
GTやってるけど上位には勝てる気がしない
21アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [US]
2019/11/01(金) 13:50:05.10ID:xuUv8PwD0
>>14
あれってホントにガソリンを使っていたのか
22ジャンピングパワーボム(鹿児島県) [US]
2019/11/01(金) 13:50:55.97ID://RTM2h50
熱狂できなきゃ観客来ないだろ
23魔神風車固め(家) [NL]
2019/11/01(金) 13:52:43.95ID:vy84qV+B0
電気自動車でやれ
24レッドインク(東京都) [SE]
2019/11/01(金) 13:53:19.73ID:fUYH+MxS0
今までのが小手先の変化だったと思わせるほど
思いっきりすごい画期的空力パーツ保護パーツ付けてみてくれ!
25アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [JP]
2019/11/01(金) 13:54:02.75ID:HP6Wh6MS0
>>21
何かよく判らんモノとしか
第二期ホンダが強かったのは
シェル石油のおかげだと思って間違いない
26不知火(東京都) [US]
2019/11/01(金) 13:54:03.48ID:HwZ9X1bf0
>>23
それは別にある
27イス攻撃(SB-Android) [KE]
2019/11/01(金) 13:54:37.76ID:izwkYGz+0
>>23
もう在るよ

フォーミュラE選手権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9E
F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
28急所攻撃(茸) [US]
2019/11/01(金) 13:55:03.11ID:OAciItps0
>>24
ブラバムBT46Bみたいなファンカー
29キン肉バスター(東京都) [FR]
2019/11/01(金) 13:55:08.16ID:7eRdS7AP0
もうさ、マシンの開発製造一社に委託して競艇形式でやれよって思う
30男色ドライバー(SB-Android) [PL]
2019/11/01(金) 13:56:43.17ID:wW/q6eXG0
>>24
どんなに空力的に優れた造形にしようが
むき出しの4つのタイヤで台無しです
31ジャストフェイスロック(東京都) [IE]
2019/11/01(金) 13:56:55.76ID:0NPKm6zy0
>>23 の意見に賛成です。
32ファイヤーボールスプラッシュ(長野県) [ヌコ]
2019/11/01(金) 13:58:55.97ID:fq/HJgIE0
NAにしてほしい
回生とかいらん
33キチンシンク(茸) [DE]
2019/11/01(金) 13:58:58.77ID:QgA2qlws0
>>14
今もターボですが
34ダイビングヘッドバット(北海道地方) [US]
2019/11/01(金) 14:00:11.39ID:lj20XYsl0
10年に1回くらいに資金無制限規制無しの大会やって
35テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
2019/11/01(金) 14:00:38.20ID:AlhbMvg/0
eスポーツでいいだろ。
ドライバーがコントローラーで対決
36キチンシンク(茸) [DE]
2019/11/01(金) 14:02:00.24ID:QgA2qlws0
よく分からん、FP3までにセッティング決めないとダメって事か?
タイヤ選択の駆け引きなくなるな
37エルボードロップ(東京都) [US]
2019/11/01(金) 14:02:11.11ID:8xTNCYoG0
>>31
>>27
38フェイスロック(SB-iPhone) [CN]
2019/11/01(金) 14:02:50.06ID:ydtE9UL80
F1だけずっと13インチタイヤだったのが異常だったからな
タイヤ使いにくい問題はマシになるわ
39エルボーバット(東京都) [CN]
2019/11/01(金) 14:04:29.81ID:hMT3MOzt0
>>27
どんな音出して走るのこれ
40ツームストンパイルドライバー(兵庫県) [US]
2019/11/01(金) 14:04:53.64ID:uWT9gr5k0
また日本が不利になるレギュが追加されるのか
41ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
2019/11/01(金) 14:05:18.26ID:GKuUO4Tg0
インディカーの方がずっと面白いな
テクノロジーの進歩とは無縁だが
42キングコングニードロップ(庭) [CN]
2019/11/01(金) 14:05:55.46ID:wvC9jDvW0
NBA であるサラリーキャップ見たいなもんか
43かかと落とし(SB-Android) [CN]
2019/11/01(金) 14:07:24.32ID:cZqLzRKf0
>>39
タミヤの電動ラジコンとジェット機のエンジン音を混ぜたようなの
44レインメーカー(栃木県) [ニダ]
2019/11/01(金) 14:10:22.88ID:2UGa90F90
トップ3が他のスタッフにチョコバー配るのはセーフってことか
45ラ ケブラーダ(SB-Android) [US]
2019/11/01(金) 14:11:50.61ID:Ci1ToSeF0
もうレギュレーションだらけでわけわからんな
いっそのこと最高時速は100km以上出しちゃだめ
ピットアウトしてコースインする時は一時停止すること
30分走ったら10分休憩すること
にしようよ
46リキラリアット(やわらか銀行) [BE]
2019/11/01(金) 14:13:33.63ID:JSwgInOD0
>>17
もうF1はEスポーツシリーズもやってるよ
47カーフブランディング(東京都) [ニダ]
2019/11/01(金) 14:13:35.07ID:/ZtX4z/x0
>>27
今でも電池切れたらマシンごと交換してるの?
48ラ ケブラーダ(栃木県) [US]
2019/11/01(金) 14:14:19.17ID:pPwwyY410
とりまエアロダイナミクスに制限つけるの止めろ クソダサいマシンばかりじゃ見る気にならん
49目潰し(茸) [TR]
2019/11/01(金) 14:15:40.19ID:e8/3N9P/0
ペナルティて予選順位降格だけでしょ…
それありきでやってるのもしらけるわ
マシンがかっこ良くなければダメも追加しろ
50タイガースープレックス(茸) [US]
2019/11/01(金) 14:17:15.74ID:V5vc6Vh90
またつまらなくなりそう
51アイアンクロー(茸) [US]
2019/11/01(金) 14:22:18.88ID:1XEBZj/60
もうaiに運転させろよ
52ダイビングフットスタンプ(静岡県) [US]
2019/11/01(金) 14:23:28.65ID:1x1Pdy0H0
もうスーパーフォーミュラでいいじゃん
53トペ コンヒーロ(電脳都市フロンティア) [US]
2019/11/01(金) 14:26:57.41ID:VNl+7yyt0
>>21
オクタン価なんか関係ないとか言って防護服着て給油してたな
54ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/11/01(金) 14:28:00.39ID:lEJfb/2k0
いい加減浮いて走ってよ
55キン肉バスター(山口県) [GB]
2019/11/01(金) 14:33:18.35ID:987GNp+l0
E-フォーミュラのほうが面白いんだよなぁ
56ラ ケブラーダ(茸) [JP]
2019/11/01(金) 14:37:04.12ID:lu+SoIZ90
>>34
車幅をコース一杯まで広げればいいな

誰にも追い越されない

誰も追い越さない

ただゆっくりと安全運転
57超竜ボム(千葉県) [US]
2019/11/01(金) 14:37:16.82ID:0/cSQVFT0
また、ホンダが、本気をだしちゃつたのか。
速攻でレギュレーションを変えられる経験を忘れちゃったの?w
58エルボードロップ(SB-Android) [LK]
2019/11/01(金) 14:37:48.43ID:p110ivTq0
ハッキネンとシューマッハが競っていた時代は面白かった
59ドラゴンスリーパー(新潟県) [NO]
2019/11/01(金) 14:38:05.95ID:m3jkNfec0
>>27
マッハGOGOGOそっくり
60トペ スイシーダ(ジパング) [ニダ]
2019/11/01(金) 14:44:29.44ID:CqQNrtMu0
マニュアル車導入、カーボンブレーキ禁止、伸びすぎた全長を短く、タイヤを太く、サイドボンツーンは凹凸減らす、ハイノーズ禁止、最低前面投影面積を設ける、レースに使える燃料は100l、エンジン型式は自由。

これくらいやれ。
61ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]
2019/11/01(金) 14:49:07.82ID:cTOw1u1v0
ハイブリッドエンジンやめちまえ、開発に金かかりすぎて新規参入できない
結局ヨーロッパ製品を守りたいだけのチンケなレース
62ときめきメモリアル(東京都) [KR]
2019/11/01(金) 14:50:11.22ID:3JQLCedp0
流石に絵文字にしろよ
63アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]
2019/11/01(金) 14:51:23.24ID:Fa4Vb3HD0
もうついていけん
64スパイダージャーマン(宮城県) [GB]
2019/11/01(金) 14:52:39.55ID:4YKhKFVu0
世界で一番速い車のレースってF1なの?
65頭突き(群馬県) [US]
2019/11/01(金) 14:56:48.84ID:w+pwPPHa0
制限きつくしても番狂わせなんかなく強いチームが勝つのは変わらんね
マシン壊れないし一々接触ペナルティ取るし
66トペ スイシーダ(ジパング) [ニダ]
2019/11/01(金) 14:58:22.66ID:CqQNrtMu0
>>64
イエス
67キングコングラリアット(滋賀県) [CN]
2019/11/01(金) 15:00:54.76ID:nsMod1690
予選方式は15年くらい前にやってた1台ずつ走るヤツのほうが緊張感あって面白い
68急所攻撃(茸) [US]
2019/11/01(金) 15:01:02.76ID:voCTc5zx0
>>47
乗り換えは無くなったよ

ただし、相変わらずパワーがショボいのと市街地コースメインだからスピード感に欠ける
69エクスプロイダー(茸) [DE]
2019/11/01(金) 15:01:56.70ID:IJop0kB00
セナプロストシューマッハハッキネンあたりが一番面白いよな。それ以降はクソ
70急所攻撃(ジパング) [DE]
2019/11/01(金) 15:03:11.57ID:hApL1C+s0
>>25
ウィリアムズの時はモービル使ってたけど強かったよ
71サッカーボールキック(SB-iPhone) [US]
2019/11/01(金) 15:07:44.93ID:bwHs+k8j0
>>21
ベンゼンとか色々。純ガソリン成分なんて半分もない。
昔TV中継のゲストで来てたユーミンが匂いが凄すぎて近づけなかったって。
72男色ドライバー(SB-Android) [CH]
2019/11/01(金) 15:09:10.30ID:LCdwlSp/0
>>69
マンセル「」
73レインメーカー(庭) [ニダ]
2019/11/01(金) 15:13:10.16ID:9PmJMUAD0
外注しているとこと自前でやってるとこのコストの計算は調整できんの?
74ラダームーンサルト(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:15:06.61ID:hR48hQ4M0
今のF1なんてアップグレードくらいしか見所ないのに制限するんかよ
75ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:15:18.48ID:3t6RXwb90
>>61
欧州メーカーはEV推しだよ
76キングコングニードロップ(北陸地方) [CN]
2019/11/01(金) 15:15:49.97ID:ibqkUonO0
>>27
毎度思うけどタイヤ隠したらフォーミュラじゃねえだろ
77ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:16:38.71ID:3t6RXwb90
>>60
そういう老害思想を汲んで
21年からこんなデザインになるよ
F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
78ミドルキック(日本) [US]
2019/11/01(金) 15:17:10.03ID:RvR/Fkff0
どんどんつまらなくなる。
79ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:17:34.05ID:3t6RXwb90
>>60
古いデバイスに戻すのは愚の骨頂だよ

お前らだってパソコンとスマホ捨てて
そろばんと電信で生活しろって言われても、なんのメリットもないだろ
80チェーン攻撃(茸) [US]
2019/11/01(金) 15:17:42.43ID:8ti51GxS0
F1も働き方改革
81ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:17:49.18ID:3t6RXwb90
>>78
またまたあ
見てないくせにー
82ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:19:05.69ID:3t6RXwb90
>>76
フォーミュラEのFは
サイバーフォーミュラのFだから(震え声

まあ1/1ミニ四駆だと思えばいいのよ
83ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:19:39.71ID:3t6RXwb90
>>57
それ情弱ですって言ってるようなもんだから
あんまり他では言わないほうがいいよ
間違ってる
84アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [CN]
2019/11/01(金) 15:20:06.27ID:L5ffNMKQ0
もう屋根もつけて2リッター4ドアにしちゃいなよ。
そうすれば入ってくるメーカーも増えるよ,
85ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:20:39.75ID:3t6RXwb90
>>45
そんなもんだよスポーツなんて
もれなくルール全部覚えてる競技なんてないでしょ?
86トペ スイシーダ(ジパング) [ニダ]
2019/11/01(金) 15:20:55.84ID:CqQNrtMu0
>>79
腕の差が速さになる部分なんだけどな
87ジャンピングDDT(大阪府) [KR]
2019/11/01(金) 15:23:22.97ID:LD8HTigr0
F1はセナが亡くなるまでだな。それ以降は全く面白みのないカテゴリーになったわ。
88キングコングニードロップ(北陸地方) [CN]
2019/11/01(金) 15:24:11.21ID:ibqkUonO0
パワートレーンは共同出資の2社供給に固定して安価な定額で購入できるようにしたらいいんじゃねえかな
後はチームと車体とドライバーで勝負したらええやん
89エルボーバット(茸) [DE]
2019/11/01(金) 15:25:29.22ID:pvM9E2Pz0
>>5
逆に大当たりする下位チームも有り得るってことじゃね
若干ギャンブル
90膝靭帯固め(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:27:00.78ID:AA0ptZLy0
なんでもありのレースF0っての作ったらウケると思う
91キチンシンク(茸) [DE]
2019/11/01(金) 15:27:19.19ID:QgA2qlws0
>>86
そこに特化した腕になるだけで 今は今の車に特化した腕前だよ
てかF-1だけマニュアルにしても意味無い 下位カテゴリーからやらないと
92魔神風車固め(新潟県) [US]
2019/11/01(金) 15:35:06.50ID:DUI86t2J0
>>77
新しいのか古いのかよく分からんデザインだ
93アトミックドロップ(光) [US]
2019/11/01(金) 15:36:24.36ID:fs252Lfq0
>>47
今は電池の性能upで交換無しに走りきれるレースに設定されてる
それでもF1の半分も走ってない
94ムーンサルトプレス(ジパング) [JP]
2019/11/01(金) 15:42:57.39ID:X5bCdYrx0
もう人も乗せないで自動運転競争にしようぜ
95アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [CN]
2019/11/01(金) 15:44:05.42ID:L5ffNMKQ0
>>39
客もいなくて、シューっていう音だけで、観てても盛り上がらない。
96ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [NL]
2019/11/01(金) 15:51:00.75ID:Y5yk35mO0
タミヤのRCカーグランプリの方が熱いバトルみれる
つかドライブシミュレーターの選手権の方がレース自体は面白いかも
F1はもう人智を越えた技術革新や超人の振る舞いを楽しめる競技じゃないし
今回の未来予想図すら退屈でしかない
97足4の字固め(SB-Android) [US]
2019/11/01(金) 15:52:59.70ID:mlLWk3Kj0
>>96
選手が全員
メガネのデブばっかりに
98膝十字固め(光) [US]
2019/11/01(金) 15:55:22.40ID:zELghIs30
もう電気自動車にすればいい
99カーフブランディング(ジパング) [ニダ]
2019/11/01(金) 15:56:55.38ID:IGsFvMtx0
タバコスポンサー復活させろよ観ててつまんねーわ
100アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [RU]
2019/11/01(金) 15:57:50.29ID:MTiWOf6E0
ハイブリッドならエンジンは660ccで十分だろ
101逆落とし(東京都) [RU]
2019/11/01(金) 15:58:14.43ID:h1+E9BR30
>>99
タバコとレース内容にどんな関係が?
102クロスヒールホールド(埼玉県) [OM]
2019/11/01(金) 15:58:17.05ID:w5t1I/mr0
kasu
https://suzukinanoka.com/%e3%80%8cedge-of-days%e3%80%8d%e3%81%8c%e9%96%93%e3%82%82%e3%81%aa%e3%81%8f%e8%a7%a3%e7%a6%81%ef%bc%81%ef%bc%81%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%8b%e3%83%b2%e3%82%bf%e6%82%b2%e9%b3%b4%ef%bc%81%ef%bc%81/
103目潰し(大阪府) [ニダ]
2019/11/01(金) 15:58:52.26ID:R3lBLQeK0
>>98
それはそれでレースがある
104ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 15:58:57.17ID:3t6RXwb90
>>90
そんなの昔散々やって飽きたじゃん
105ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 16:01:57.49ID:3t6RXwb90
>>96
今年のiRacingのスパ24時間の優勝者は
フェルスタッペンとノリス

本業のレースの息抜きに
シミュレーターでレースする人たち
106ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [CL]
2019/11/01(金) 16:02:47.40ID:ZPUKvCwJ0
電子制御と電動化禁止
キャブレターとマニアルシフト
107キチンシンク(新日本) [US]
2019/11/01(金) 16:03:08.81ID:BkB8OiEO0
>>64
加速減速ってことならYes
108エクスプロイダー(SB-Android) [PE]
2019/11/01(金) 16:04:03.09ID:b81ID0vv0
>>99
昔はコンドームのメーカーとか
エロ本のペントハウスとか有ったなあ
F2だけど「Jesus Saves」と描かれたのも
109ストレッチプラム(大阪府) [IT]
2019/11/01(金) 16:16:49.82ID:ZdCA0SZ80
またフェラーリの為の変更かね
110アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [JP]
2019/11/01(金) 16:17:58.82ID:HP6Wh6MS0
>>70
アレはステッカーだけだったらしい
シェル本社じゃなくて昭和シェルが
別カテ繋がりで打診受けて、そっと供給してたってさ
111毒霧(愛知県) [US]
2019/11/01(金) 16:19:08.75ID:0f19vDtz0
嘘だよバーニー
112栓抜き攻撃(SB-Android) [US]
2019/11/01(金) 16:30:23.71ID:Y3XjSUgl0
>>105
まじで?
113雪崩式ブレーンバスター(関東地方) [ニダ]
2019/11/01(金) 16:31:10.38ID:jOantf830
>>61
簡素化する予定だったんだよ
それでポルシェが参入するって噂だった
VWのディーゼル問題でF1やってる場合じゃなくなって新規参入メーカーはいなくなった
今の4社は簡素化反対なので「新規メーカーがいないなら変える必要ないだろ」ってことでこうなった
114トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [NL]
2019/11/01(金) 16:33:37.34ID:WA+DKesk0
もっと小さくしたらいいのに
空力も出来るだけ規制

バイクでさえすごい迫力なんだから、シングルシーターはもっと小さくてもいいと思う
115バーニングハンマー(大阪府) [JP]
2019/11/01(金) 16:34:03.49ID:PqQEI7RV0
来シーズンのWECの方が100倍楽しみ
スプリントならF1よりGTの方が面白い
116スターダストプレス(大阪府) [EU]
2019/11/01(金) 16:34:50.57ID:gXGEc6b+0
ブレーキパッドの交換回数制限って、そこ削る?!
117タイガードライバー(埼玉県) [CN]
2019/11/01(金) 16:37:02.73ID:KpKDW/m40
>>39
Monaco ePrix Race Highlights 2017 - Formula E

118アキレス腱固め(静岡県) [US]
2019/11/01(金) 16:37:41.52ID:ggAMkePn0
フェラーリ浮上くるで
119ドラゴンスリーパー(東京都) [CN]
2019/11/01(金) 16:38:40.27ID:4NkpzXqR0
ソース二度漬け禁止
12032文ロケット砲(愛知県) [JP]
2019/11/01(金) 16:40:17.23ID:z2f1uxIk0
そこにルノーはいない
121男色ドライバー(家) [US]
2019/11/01(金) 16:40:38.64ID:ReUSIQhe0
また?
122頭突き(群馬県) [US]
2019/11/01(金) 16:41:21.55ID:w+pwPPHa0
ワイドタイヤに戻したりインチアップ化してもナロートレッドをやめる気はないのか
123バーニングハンマー(大阪府) [JP]
2019/11/01(金) 16:43:05.31ID:PqQEI7RV0
DRSも廃止にしろ
あんなオーバーテイク見せられても全然面白くない
124トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [NL]
2019/11/01(金) 16:46:56.95ID:WA+DKesk0
>>115
世界耐久選手権を略してWECなんだが
125メンマ(公衆電話) [US]
2019/11/01(金) 16:47:53.65ID:lq5zMfkT0
マシンがでかすぎる
おっさんが大好きなセナプロ時代はマシンが小さくて細かい動きができた
そのおかげでバトルが面白かった

マシンを小さくしろ
126フォーク攻撃(東京都) [US]
2019/11/01(金) 16:50:58.02ID:L+Rfj/rB0
PUじゃ無くて普通のエンジンに戻せば良い。
127トペ スイシーダ(埼玉県) [GB]
2019/11/01(金) 16:52:23.62ID:HbDKP6NS0
また煮干しみたいな車になるのか
128河津掛け(中国地方) [DE]
2019/11/01(金) 16:55:43.28ID:8dKSbw3K0
クチャラーひと安心
129サッカーボールキック(兵庫県) [BE]
2019/11/01(金) 16:58:41.80ID:gt0lkltt0
もうガソリンの量だけ規制して何でもありのほうが良いんじゃないか?
とにかくゴールするのにギリギリな量で競い合って勝ったらどんどん減らしていけば
マシンの性能の差も無くなっていくだろ。
130ツームストンパイルドライバー(千葉県) [CN]
2019/11/01(金) 17:00:02.56ID:y5OzEZvl0
>>69
>>72
ベルガー「」
131キドクラッチ(大阪府) [ES]
2019/11/01(金) 17:01:11.50ID:6SPgfwu80
賃金の安い発展途上国が有利になる
132逆落とし(鹿児島県) [ニダ]
2019/11/01(金) 17:03:57.81ID:c0y/g2f80
F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
みんなが見たいのはこういうレースだろ
133ニールキック(大阪府) [US]
2019/11/01(金) 17:16:02.64ID:84PuefYu0
F1って、
どういうマシンに仕上がってるのかだけが楽しみ。
トップ3チーム以外は自力で優勝できないからな。
134ビッグブーツ(光) [ニダ]
2019/11/01(金) 17:44:43.91ID:Y0S6Og+q0
片山左近はつまらん
135ファイナルカット(茸) [FR]
2019/11/01(金) 17:45:56.24ID:FCaotNaR0
いまタイヤ交換とか燃料補給とかないんだっけ?
136ブラディサンデー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 17:52:35.34ID:/BMMSaol0
いつになったらスターウォーズのポッドレースみたいなのが観られるようになるのか
137パイルドライバー(茸) [ニダ]
2019/11/01(金) 17:54:49.24ID:5/Dwo8o80
>>130
ピケ「・・・」
138膝十字固め(神奈川県) [EU]
2019/11/01(金) 17:56:10.05ID:PK2d9Rt20
>>27
フォーミュラEって電気自動車制御や新世代バッテリの技術が確立してないのに
レギュレーションガチガチに固めてるから面白くないわ
モーター出力もバッテリ容量も制御システムも自由にすれば技術革新も早くなるのにね
139魔神風車固め(東京都) [US]
2019/11/01(金) 17:56:48.73ID:jtAk4Ujt0
とにかく今のマシンはデカすぎる、90年代の1.5倍ぐらいあるだろ
だから昔のコースは抜けなくなってる
ホイールベースを大幅に短く規制しろ
140フルネルソンスープレックス(福井県) [US]
2019/11/01(金) 17:59:14.23ID:lZ64r+9O0
>ブレーキパッドなど一部コンポーネントの交換回数に制限が設けられる予定だ。

大事故につながりそうな予感。
141頭突き(喧噪の山麓) [AU]
2019/11/01(金) 18:00:36.34ID:BLOWMACU0
8輪車OK
142キングコングラリアット(中部地方) [ニダ]
2019/11/01(金) 18:00:41.83ID:K00afslS0
だから回り番でかエンジン供給式にしたらと
143アキレス腱固め(茸) [GB]
2019/11/01(金) 18:01:16.88ID:z3yvrdJ30
>>77
ノーズがF640〜642のようだ
144雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [US]
2019/11/01(金) 18:02:22.68ID:dbA349wl0
>>138
野放しにしたらリチウム速攻爆発すんぞ
試合後まっしろな灰に・・・
てか消し炭レーサー出来上がり
145閃光妖術(ジパング) [BR]
2019/11/01(金) 18:04:00.99ID:9Hn+Psr+0
フォーミュラEはバッテリーの充電にガソリン発電機使うという矛盾
146フルネルソンスープレックス(福井県) [US]
2019/11/01(金) 18:06:13.28ID:lZ64r+9O0
>>142
もう競艇みたいに抽選くじでいいな
147フルネルソンスープレックス(福井県) [US]
2019/11/01(金) 18:07:25.83ID:lZ64r+9O0
>>144
電気自動車てレスキューが難しいらしいな
急いで助けたいけど漏電で救急隊員も死ぬ
そのへんどうしてるんだろうか?
148ファイナルカット(栃木県) [CN]
2019/11/01(金) 18:07:49.39ID:LzvJx6pb0
もういいよ
化石燃料で300km/hは人間の反射神経だけでは制御できないとこまではわかったろ
F1の役目はもう終わった
149TEKKAMAKI(東京都) [CN]
2019/11/01(金) 18:10:09.84ID:u4gkneFK0
もう人力車対決でいいじゃん
150ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 18:14:14.33ID:3t6RXwb90
>>112
しかもレコード出しちゃう大人気なさ
まあ20そこそこの若造なんだけど
https://motorsport.tv/embed/MGEQly1w-max-verstappen-charlotte-roval-f3-world-record
151ジャンピングパワーボム(神奈川県) [ES]
2019/11/01(金) 18:15:21.21ID:i8dxwyd60
情報公開請求だあああああ!!
152メンマ(北陸地方) [TR]
2019/11/01(金) 18:15:22.41ID:8nsBNmZl0
もう電気自動車自動運転でやれば
153ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 18:17:25.68ID:3t6RXwb90
>>122
逆に考えるんだ
80〜90年代の10年程、たまたま広かったんだと
F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
154腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone) [CN]
2019/11/01(金) 18:17:56.98ID:odgHf2gp0
コース幅を極端に広くすればオーバーテイク
増えるかね?
レコードラインは一つだけだから
期待ほどでも?
155ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 18:18:32.83ID:3t6RXwb90
>>152
電気自動車はもうずっとやってる
おまえら言うばっかりで全然見てくれないけど( ;∀;)
156稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]
2019/11/01(金) 18:19:37.08ID:iHLM/3lT0
マシンがもっとかっこよくなるルールで頼む
157ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 18:19:59.47ID:3t6RXwb90
>>138
ならんならんw
お金持ちチームが圧倒して
末端がやめていくだけだよ
158男色ドライバー(三重県) [ニダ]
2019/11/01(金) 18:20:41.09ID:wuvk5C0J0
昔は鈴鹿の街中までエンジン音していたのに今は全く聞こえない
つまらん
159ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 18:20:48.99ID:3t6RXwb90
>>135
給油は運ぶの面倒だからやめた
タイヤは交換するよ、2種類使うルールだから
3秒かかると遅いって言われるよ
160アトミックドロップ(関西地方) [ニダ]
2019/11/01(金) 18:22:31.39ID:rtR/vIBU0
もうハイオク禁止で
161キングコングラリアット(兵庫県) [PL]
2019/11/01(金) 18:28:17.74ID:C3d1Ii5M0
フォーミュラEは抜きづらい糞狭いコースでやってるからクラスつまらなくて見なくなった
ファンブーストとか言った不公平なチート機能も
純粋なマシンの速さで争って欲しいのに
F1もパドックメインの戦略競争になってつまらなくなった
162ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 18:30:08.45ID:3t6RXwb90
>>161
戦略競争なんてしてるかあ?
戦略失敗する俺たちのお馬さんはよく見るが
163チェーン攻撃(東京都) [FI]
2019/11/01(金) 18:30:10.13ID:i1ol7YQf0
市販1000cc3気筒、それ以外チューン無制限で1000cc3気筒の限界目指して欲しい
164ジャストフェイスロック(兵庫県) [US]
2019/11/01(金) 18:31:20.09ID:B9EEhLar0
>>77
今のマシンは10年前の幅狭のおもちゃみたいなのに比べたらずいぶんマシになったが、唯一フロントウィングが馬鹿デカすぎるな。これをタイヤの幅分だけ狭くするとずいぶん見れる。

段付きノーズみたいな暴動が起きてもおかしくないレベルのひどいデザインもあったが、おおむね今はマシになった。フロントウィングを除いては。
165アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [JP]
2019/11/01(金) 18:32:26.59ID:HP6Wh6MS0
そろそろNASCARのカップ争いが佳境
166アイアンクロー(茨城県) [US]
2019/11/01(金) 18:33:26.01ID:thACJpZs0
もうやめちまえ
167キングコングラリアット(兵庫県) [PL]
2019/11/01(金) 18:35:39.79ID:C3d1Ii5M0
>>162
タイヤ2種類使うのは戦略競争以外の何物でもないだろ
まだガソリン量とタイヤの減り具合のみで争ってるほうが良かった
168雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [DE]
2019/11/01(金) 18:37:27.87ID:P02llE1c0
>>139
セナプロ時代は車幅が2150mmあったが今は1800
169レッドインク(地図に無い島) [US]
2019/11/01(金) 18:38:18.41ID:wRDzxPLv0
そしてF0へ。
170雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [DE]
2019/11/01(金) 18:39:00.12ID:P02llE1c0
>>138
あれサーキット走られないだろ
171アキレス腱固め(光) [JP]
2019/11/01(金) 18:46:11.71ID:Jf9kAohs0
>>134
誰で御座るか
172ラダームーンサルト(岡山県) [US]
2019/11/01(金) 18:47:32.53ID:64aIWFvr0
ろ う が い
173ときめきメモリアル(ジパング) [SI]
2019/11/01(金) 19:04:42.63ID:B5Hop76X0
これでめんどくさくなって完全に見なくなった
174稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]
2019/11/01(金) 19:05:26.90ID:EH8rBZb/0
>>23
究極のエコで足こぎ
175ジャンピングパワーボム(愛知県) [EU]
2019/11/01(金) 19:09:58.31ID:4TJkhWEK0
エアロの開発が追いつかないからってトヨタの風洞まで借りて
結構儲かってるのはワロタ
176ジャンピングカラテキック(SB-Android) [US]
2019/11/01(金) 19:10:03.09ID:9WegEcfz0
参入が減ってるのはレギュレーションの変更が多くて金がかかるからでは?
177セントーン(岐阜県) [CN]
2019/11/01(金) 19:11:09.71ID:T+LBVA3/0
フォーミュラーEのつまらなさは異常
178ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]
2019/11/01(金) 19:20:33.93ID:i2WeCGOS0
F1もエタノール化してみたら、どうなんだろ
179バックドロップ(北海道) [BR]
2019/11/01(金) 19:25:35.17ID:lqcbXbHV0
絶対日本絡みには勝たせない勢力
で飽きたし見ない
180サッカーボールキック(山口県) [US]
2019/11/01(金) 19:30:35.05ID:5Hlkgh4H0
制限なしレースを別にやったら?
181エルボーバット(神奈川県) [US]
2019/11/01(金) 19:34:14.48ID:+YzDEtpt0
日本が勝つといつも変えてくるな
日本チームにビビってる
182サソリ固め(東京都) [HK]
2019/11/01(金) 19:38:08.22ID:cwaI5jmH0
制限無しだとドライバーコントロールできない
無制限だとガスタービンで7000馬力で鈴鹿で500km近くでるらしい
183河津落とし(福岡県) [US]
2019/11/01(金) 19:39:43.68ID:CZHJwJ3d0
>>178
おそらくはインディカーを参考に書かれてるかと思うけどインディカーも
燃えた時の問題とか色々あってエタノールは昔ほど混合されていない。
理想は現状のHVとかじゃなく水素燃焼レシプロエンジンが安価で排気ガスもクリーン。
水素からの電気じゃなく水素燃料でのエンジンが昔のレシプロエンジン並みだと思う。
その上でロータリー解禁にすると4ローターが爆音で走りまくるレースになるよ。
マツダが儲かる事になるのでヨーロッパメーカーは絶対に賛成しないだろうけどね。
184張り手(茸) [ZA]
2019/11/01(金) 19:45:34.01ID:QV74sB8u0
ノールール有刺鉄線みたいに、何でもありでお願いします
185稲妻レッグラリアット(ジパング) [US]
2019/11/01(金) 19:54:18.34ID:CF9OygMX0
無制限なら見たいんだけど。
186エルボードロップ(奈良県) [ニダ]
2019/11/01(金) 19:56:04.13ID:OWeD+6Ln0
今のF1って何キロでるの?
187ファルコンアロー(光) [RU]
2019/11/01(金) 20:00:49.14ID:AhhtURdd0
スーパーアグリ復活待ったなし
188ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 20:07:00.15ID:3t6RXwb90
>>168
今2000mmじゃない?
189ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 20:07:29.20ID:3t6RXwb90
>>180
誰もやらない理由考えればどうなるかわかるっしょ
190ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2019/11/01(金) 20:08:46.73ID:3t6RXwb90
>>186
コースにもよるけど350くらいは
191キチンシンク(東京都) [US]
2019/11/01(金) 20:09:30.99ID:+zk3yyqe0
>>141
グランプリの鷹?
192トペ スイシーダ(ジパング) [JP]
2019/11/01(金) 20:15:11.37ID:VqEOmtA50
インディーカートみたいにエンジン決めちゃえよ
193ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
2019/11/01(金) 20:16:45.96ID:ochfyzMg0
トップスリーとドライバーのサラリーも制限かけないと
194ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
2019/11/01(金) 20:17:02.81ID:ochfyzMg0
25戦もやるんだ
195ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
2019/11/01(金) 20:18:37.06ID:ochfyzMg0
争ってるのは、六台ぐらいでしょ、後は、数合わせなんだろう
196魔神風車固め(沖縄県) [US]
2019/11/01(金) 20:19:29.91ID:Bz1zpTlF0
何故かカテゴリーの頂点って感じがしないんだよなぁ。昔とくらべて。
197ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [US]
2019/11/01(金) 20:22:47.23ID:Pd0NPOdr0
シャドーロールはOK?
198フルネルソンスープレックス(コロン諸島) [ニダ]
2019/11/01(金) 20:23:38.24ID:LiaMopFLO
6輪OKとか浮上走行OKにすればイイ
199中年'sリフト(東京都) [ニダ]
2019/11/01(金) 20:25:02.37ID:B9EEhLar0
人間の性能が頭打ちだからもう乗用車の制動性能は劇的に変わることないだろうからな
頂点って言っても他と誤差レベル
タイヤが要らないぐらいの革新がないとグダグダ延命ショーが続くんだろうな
200デンジャラスバックドロップ(SB-Android) [US]
2019/11/01(金) 20:28:49.34ID:E0maIT2l0
>>14
今ははるかに速いぞ
あらゆるコースレコード塗り替えてる
201フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]
2019/11/01(金) 20:30:35.26ID:lrczAPGa0
>>200
でも今回またタイム落ちるんでそ?
202メンマ(山梨県) [US]
2019/11/01(金) 20:31:32.58ID:GymQ3mUY0
アスラーダはまだ? ナイトライダーでも可
203ムーンサルトプレス(大阪府) [US]
2019/11/01(金) 20:34:32.63ID:8G05/upy0
予選の前の日ぐらいにくじ引きでエンジンが決まるようにする
204ファイヤーボールスプラッシュ(家) [US]
2019/11/01(金) 20:42:01.97ID:MRcN6gyh0
欧州メーカーの欧州メーカーによる欧州メーカーの為のレース
205閃光妖術(ジパング) [CN]
2019/11/01(金) 20:43:25.53ID:rveM8CL10
与圧コックピットと耐Gスーツ着用で異次元の走破性能にしろよ
加減速は現状程度でいいからトップスピードとコーナリング性能激アップでドッグファイトの連続にしようぜ
206魔神風車固め(東京都) [US]
2019/11/01(金) 21:04:10.77ID:TiP02s/Q0
>>147
今のF1も同じ。ロールバーの黄色ランプが点滅してたら感電死のリスクがあるからメカもマーシャルも触れない。ドライバーはマシンから大きくジャンプして車から離れる必要がある。
207ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]
2019/11/01(金) 21:35:09.63ID:i2WeCGOS0
>>183
水素を燃焼て、そりゃ違うでしょw
208キングコングラリアット(庭) [US]
2019/11/01(金) 21:38:52.09ID:OBZlmAPm0
>>206
たまーに
止まった車からおっかなびっくりで飛び降りるシーンがあるな
209腕ひしぎ十字固め(茸) [TW]
2019/11/01(金) 21:40:09.21ID:Na+G8oRD0
フォーミュラEのマシンはどんなすごいクラッシュをしても炎上しない。
210キングコングラリアット(庭) [US]
2019/11/01(金) 21:40:39.86ID:OBZlmAPm0
>>205
耐Gスーツってのは縦Gで曲がる飛行機で
下半身に血が行かないようにするやつじゃろ

横Gで曲がる車では意味なかろう
211キングコングラリアット(庭) [US]
2019/11/01(金) 21:44:15.11ID:OBZlmAPm0
>>201
今年のプチ変更でも3秒くらい遅くなるって予想だったけど
相変わらずレコード更新祭りだし

何が起こるかわからん
212ニールキック(茸) [US]
2019/11/01(金) 21:44:47.30ID:Q/7MVVxm0
ミゼットワンメイク
213キングコングラリアット(庭) [US]
2019/11/01(金) 21:45:34.99ID:OBZlmAPm0
>>199
セナの頃にももう人類の限界とか言ってたけど
今より10秒遅いんだよなあ

人って慣れちゃうし
運転の限界なんてもっとずっと先なんじゃない?
214イス攻撃(東京都) [US]
2019/11/01(金) 22:12:49.39ID:baWf5yvV0
そろそろドライバーをAIにして、安全性無視した超高速バトルが観れるようにしてくれ
215毒霧(神奈川県) [US]
2019/11/01(金) 22:19:45.44ID:pCiAzYcv0
>>117
タイヤのスリップ音がちゃんと聞こえて来て良い感じだな
216張り手(神奈川県) [ニダ]
2019/11/01(金) 22:33:37.07ID:KPYfXoxF0
トヨタ出ろよ
217フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [DE]
2019/11/01(金) 22:34:11.81ID:IWdhHtp90
>>154
単調なコースの出来上がり
218ヒップアタック(光) [CA]
2019/11/01(金) 22:49:06.56ID:AXXmzGSS0
>>27
これのどこがフォーミュラなんだ
219チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]
2019/11/01(金) 22:54:52.96ID:GqHgE5Sn0
>>218
まあF1初期のメルセデスなんかも
フルカウルでフェンダーありだったし
多少はね?
220パイルドライバー(愛知県) [ニダ]
2019/11/02(土) 00:27:59.20ID:UQFq1NF/0
>>90
グランプリの鷹ですな
221ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
2019/11/02(土) 00:38:58.42ID:CRt2O/rF0
>>21
アセトンが主成分
222ウエスタンラリアット(神奈川県) [US]
2019/11/02(土) 00:40:26.33ID:FR8sYGrb0
最近のF1見てると、もうターボ解禁してもいいんじゃないかな?って思う
タイヤが進歩しすぎて全然スピンしねぇの
223ビッグブーツ(北海道) [AR]
2019/11/02(土) 00:46:55.99ID:jWeAozG20
>>21
予選用スペシャルガソリンなんて物もあったね
ウィリアムズのスタッフが足の臭いがするとぼやいていた
224ラダームーンサルト(東京都) [US]
2019/11/02(土) 00:51:21.01ID:RZ43n/1w0
>>222
もうターボ載ってるよ
今は更に電動パワーアシストもある
225マシンガンチョップ(埼玉県) [ZA]
2019/11/02(土) 00:55:38.30ID:VMJ1gv0H0
フォードV8対フェラーリV12対ホンダV10が面白いんじゃん
もとに戻せ
226オリンピック予選スラム(SB-Android) [CN]
2019/11/02(土) 01:51:14.92ID:mIyMMMGc0
>>150
ありがとう
ホンダ復帰してまた見始めた俄だけどちょっと可愛いと思ってしまったわw
タッペンとアルボンの二人揃っての良いレース観たいな
227ファイナルカット(大阪府) [US]
2019/11/02(土) 01:55:19.62ID:XMxka2QO0
>>225
ホンダもV12の方が凄まじい音してたよ
シフトダウン時のブリッピングとか雷鳴みたいだったぞ
228垂直落下式DDT(空) [US]
2019/11/02(土) 01:58:28.69ID:ukwy5Xyq0
欧州企業が自分たちに有利なレギュレーションに変更して、
欧州以外の企業が勝てなくする
229ボマイェ(日本) [US]
2019/11/02(土) 02:21:14.75ID:PT8kXxN+0
financial regulationってのは上手く行くのかね
230フルネルソンスープレックス(神奈川県) [US]
2019/11/02(土) 02:23:31.26ID:VfXdpNv20
FW14Bのワンメイクでいいぞ
231毒霧(SB-iPhone) [JP]
2019/11/02(土) 02:24:25.36ID:NGc1LlXe0
>>10
何言ってんの?
現行13インチなんだが
232ニーリフト(コロン諸島) [DE]
2019/11/02(土) 02:28:11.93ID:RvMhmdsEO
>>222
よし、路面をコンクリートで打とう
水も撒いておくか
233毒霧(SB-iPhone) [JP]
2019/11/02(土) 02:30:26.43ID:NGc1LlXe0
>>24
F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
ニューウェイが設計して
グランツーリスモ上では走行してるけどね
234マスク剥ぎ(ジパング) [US]
2019/11/02(土) 02:34:47.23ID:FerWiupz0
そろそろ陸海空すべてイケる乗り物作ってレースしてほしい
とりあえず現実的に陸海でもいい
変形してもええんやで
235チキンウィングフェースロック(大阪府) [EU]
2019/11/02(土) 02:35:30.74ID:jYb9Nfw40

236毒霧(SB-iPhone) [JP]
2019/11/02(土) 03:18:50.38ID:NGc1LlXe0
>>227
ちょっと前のV8でさえ
吸気音で馬鹿でかい体積の空気吸ってるなぁって
わかって感動したくらいなんだけどねぇ

最近のPUになって以降は珍走団のバイクの
マフラーぶった切った音みたいでちょっと情けない
237ドラゴンスリーパー(コロン諸島) [US]
2019/11/02(土) 03:59:05.79ID:oju6DIKzO
高価なインディカー
238不知火(長野県) [FR]
2019/11/02(土) 04:37:18.01ID:AyeG1wdF0
なお、フェラーリとベンツは規制対象外とかだろ?馬鹿馬鹿しい
239カーフブランディング(SB-iPhone) [US]
2019/11/02(土) 05:22:31.39ID:0bJ4geg20
モータースポーツは札束を燃やして走る競技なのにそこにエコだのクリーンだの持ち込むからつまらなくなるなんでもありの方が楽しいよ全チーム同じ車使ったって金あるチームが勝つんだから
240栓抜き攻撃(茨城県) [US]
2019/11/02(土) 05:54:34.95ID:4Xu+P25g0
遠いお国のお話
241フロントネックロック(福岡県) [GB]
2019/11/02(土) 06:20:26.56ID:UPwm4pPU0
HONDAが強くなってきたら、これだよ
242フロントネックロック(福岡県) [GB]
2019/11/02(土) 06:22:45.79ID:UPwm4pPU0
>>225
フォードっつーか、あれはコスワースなわけで
243ヒップアタック(やわらか銀行) [ニダ]
2019/11/02(土) 06:52:52.01ID:c8JMrwEA0
ほんとつまんねーな
244閃光妖術(関東地方) [ニダ]
2019/11/02(土) 07:18:00.92ID:on0fbXfb0
>>241
レギュレーション改正は何年も前から決まってたことだぞ
PUに関しては簡素化して新規参入メーカーを呼び込みたいプロモーター側と現行を維持したい4社側で対立してなかなか決まらなかった
ホンダは勝てない頃から現行維持派で希望通りのレギュになってるんだよ
245断崖式ニードロップ(栃木県) [DE]
2019/11/02(土) 07:21:50.94ID:ZA1IdXNC0
ドライバーの安全の為とはいえ
格好も最悪になったし
もう見ることもなくなったわ・・
246クロイツラス(茸) [US]
2019/11/02(土) 07:31:44.06ID:6tB4MaR10
マンセル、プロスト時代が1番やったな
247TEKKAMAKI(福岡県) [US]
2019/11/02(土) 07:41:38.27ID:pyWBEYwk0
もうローラ+コスワース+グッドイヤーのワンメイクにしろよ面倒くさいw
248ネックハンギングツリー(愛知県) [FR]
2019/11/02(土) 07:43:22.42ID:ELg1XJTL0
一般人が参入するには最低でも年間500億円はないと話しにならないって聞いたけどマジなんだな
しかも技術者も居ないから最初は2000億円レベルという事か

ふざけるな
249バズソーキック(庭) [TH]
2019/11/02(土) 07:48:16.61ID:pk/6Jf/00
>>25
パドックに薬品臭が立ち籠めていたという。
250フライングニールキック(ジパング) [US]
2019/11/02(土) 11:36:58.00ID:Ti5uapw90
何でコロコロ変わるのか裏にどんな意図があるのかさっぱり分からん
251毒霧(SB-iPhone) [JP]
2019/11/02(土) 12:26:33.38ID:NGc1LlXe0
>>250
車が速すぎると危険性が増す
コースをそれに適した物に変えるか
車の方で遅くするかになってコースの改修は
頻繁にには出来ないので車の方で遅くする

燃費など時代のながれに配慮し規則を変更

エントリが減るとレースが成り立たないので
下位チームがマシンを作りやすいよう規則で縛る

大きくはこの3つくらいの理由かな
252ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [US]
2019/11/02(土) 14:30:25.36ID:qcWtE/MG0
>>233
これTCS切らないと砂利踏んだ瞬間死ぬレベルで事故るマシンの記憶
ベッテルチャレンジかなんかで出たやつだよな?
253キングコングニードロップ(SB-iPhone) [US]
2019/11/02(土) 14:52:21.74ID:JbVe0C1W0
もう50cc単気筒にしたらええ
254グロリア(茸) [RU]
2019/11/02(土) 15:18:37.42ID:IHDCakKL0
>>228
今はアメリカの運営だからそーでもねーよ
255スパイダージャーマン(東京都) [US]
2019/11/02(土) 15:23:07.99ID:2PZ/mO4u0
ホンダ対策か?って思ってしまうわ
256ショルダーアームブリーカー(茸) [US]
2019/11/02(土) 15:36:40.66ID:gRyCi2dF0
コスト制限なんかいらねーよ
257ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]
2019/11/02(土) 15:39:40.55ID:Y3B0uNuq0
全部6輪車でやれや
258ジャンピングDDT(三重県) [GB]
2019/11/02(土) 19:40:59.63ID:QsQmpJUX0
83年ごろに「車輪は4つまでね」という規定が出来てしまった。

夢が無いよな…
259ブラディサンデー(SB-Android) [AU]
2019/11/02(土) 20:28:36.00ID:E0Zd/Ag50
>>258
グッドイヤー「多種類のタイヤを作るのマンドクセ」
260ローリングソバット(埼玉県) [ニダ]
2019/11/02(土) 21:23:34.88ID:LZQVx68L0
ウィリアムズが底辺チームになってて草
261タイガースープレックス(栃木県) [ニダ]
2019/11/02(土) 21:35:43.15ID:U3q7rHd+0
>>14
F1はセナプロのやりあってた時から鈴鹿なら10秒くらい速くなってる
今のSuperFormulaの方がセナプロのF1より速い
262レインメーカー(やわらか銀行) [US]
2019/11/02(土) 21:37:48.95ID:AhHqHR8t0
ホンダの想定通りなのかな?
なら、2021年以降も参戦継続するのかな?
いつ頃発表するんだろう?
263トペ スイシーダ(神奈川県) [SV]
2019/11/02(土) 21:44:52.41ID:f9nqBbZ60
>>170
遅いのがバレるからね
264エクスプロイダー(家) [ニダ]
2019/11/02(土) 22:09:05.65ID:R9BaOmsK0
で、今のF-1はモナコや鈴鹿みたいなテクニカルなコースで昔のタイムを上回ってるの?
セナ、シューマッハより
265トラースキック(大阪府) [CN]
2019/11/02(土) 22:19:02.88ID:JPNdYFQ20
>>264


10秒以上速い
266チキンウィングフェースロック(大阪府) [EU]
2019/11/02(土) 22:21:09.34ID:jYb9Nfw40
>>261
セナがこの世を去ってから25年も経っているからクルマやタイヤがその間に大きく進化するでしょw
267ブラディサンデー(東京都) [CN]
2019/11/02(土) 22:42:55.44ID:rPBpwggJ0
>>69
だな
めちゃくちゃやり合ってた頃が懐かしい
268腕ひしぎ十字固め(ジパング) [US]
2019/11/02(土) 23:05:32.34ID:ZtElDScK0
四半世紀もたってたった10秒差だもんな
確かにレースの世界では大きな数字ではあると思うけど、チームが多額の費用を投資して開発してるクルマや選びに選び抜いた高所得ドライバーの割には誤差程度に感じてしまうな
269チキンウィングフェースロック(大阪府) [EU]
2019/11/02(土) 23:26:09.17ID:jYb9Nfw40
>>268
「たった」と言っているが10秒って凄い大差でしょw

例えば時速250キロの速度で走行すれば700メートルも進むのでレースで
10秒差ってもう相手のトラブル頼みでしょw
270ジャンピングエルボーアタック(三重県) [GB]
2019/11/03(日) 00:17:38.90ID:gKSNxV+m0
機械はものすごく進化したが
それを操る人間の性能は、何ら変わってない。

反応速度はものすごく遅いし、耐久性は全くダメ。
ミスやエラーを起こすし、デカくて重い。
271トペ スイシーダ(SB-Android) [US]
2019/11/03(日) 00:27:38.30ID:asir5LO30
>>30
それがフォーミュラだからな
272閃光妖術(ジパング) [US]
2019/11/03(日) 00:44:34.83ID:vG4/X3RE0
クソ無駄金のショーだわな
どこぞのオリンピックみたい
273マスク剥ぎ(埼玉県) [ZA]
2019/11/03(日) 02:12:32.55ID:YowrL+sc0
タバコカラーに戻せ
274ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
2019/11/03(日) 05:04:28.70ID:0HzAYdO+0
スペックなんかはレギュレーション通りじゃないと車検通らないし、出場できないだろうけど、
交換回数とかは、もう全部無視しちゃえばいいんじゃないか
みんなで違反すれば怖くないぞ
275クロイツラス(新潟県) [ヌコ]
2019/11/03(日) 07:05:12.11ID:5L3X4IZ60
今の時点でメルセデス、フェラーリと
ホンダしか表彰台に上がれてないのに
これ以上どうしろと
276ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
2019/11/03(日) 11:24:12.88ID:61k3Xm6g0
>>15
だな
ドライバーが自分でバラしてメンテする
277断崖式ニードロップ(東京都) [SD]
2019/11/03(日) 11:37:44.03ID:D0nKo9hF0
六輪タイレルはロマン
278河津掛け(神奈川県) [NL]
2019/11/03(日) 12:32:21.67ID:/EgkFitW0
ガスタービンエンジンとかEVとか何でもアリにしてくれよ
279ジャンピングカラテキック(東京都) [CA]
2019/11/03(日) 12:46:10.99ID:s3fO/k+Z0
暫く見ない内にマシンに鉄格子が付くようになったのか
もうフォーミュラーカーなんか止めちまえ
280ナガタロックII(東京都) [ニダ]
2019/11/03(日) 12:51:03.82ID:4ioeix3t0
タイヤ、3インチも大きくなるのか?
281クロイツラス(光) [ニダ]
2019/11/03(日) 12:53:22.97ID:oHN+9Afl0
テクノロジーの進歩なんか終わってるんだから、見世物と割り切れば良いのに。
排気量7000ccの2段ターボで、車重は700kg以上で空力付加物自由。
車長車幅高さ制限有りとかね。
282ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
2019/11/03(日) 13:17:06.70ID:NXSIPPnP0
レギュレーションギャップ
283目潰し(茸) [JP]
2019/11/03(日) 13:53:20.67ID:YKdOylP/0
大きさ以外全部自由でええやん いっぱい死ぬだろうが
284ヒップアタック(東京都) [US]
2019/11/03(日) 14:08:31.28ID:ZhPtiP5g0
F1は90年代前半で終わり
もうあの面白かったレースはどこにもない
285ニーリフト(東京都) [EU]
2019/11/03(日) 14:12:51.70ID:u0X6XOAt0
シューマッハばかり勝つようになってからつまらなくなったよな
286栓抜き攻撃(大阪府) [US]
2019/11/03(日) 14:19:50.55ID:gUh1ylt80
持参金禁止しろや
287ヒップアタック(東京都) [US]
2019/11/03(日) 14:21:18.10ID:ZhPtiP5g0
それもだけどエンジンが3リッターに制限というバカな変更のせいで単なる金のかかるF3000になってしまった
あれで各社V12も名機DFRも消えてしまった
288タイガースープレックス(神奈川県) [SE]
2019/11/03(日) 16:20:13.63ID:VZSZuWCP0
ルールを複雑にしすぎてダメになっていくソシャゲのようだ
289タイガースープレックス(埼玉県) [US]
2019/11/03(日) 17:11:10.83ID:1kmsXrEQ0
まんどうだから全部ATでお願い
290トペ スイシーダ(dion軍) [EU]
2019/11/03(日) 21:07:09.00ID:5/bnd3w80
昔はいろいろなエアロあったよね
今はみんな同じようなのばかり
291閃光妖術(石川県) [JP]
2019/11/03(日) 21:38:05.28ID:HW7Mhz5w0
>>268
もちろんレギュレーションで縛ってわざと遅くしてる結果だよ
もし当時のまんまのレギュレーションで今の技術ならこんなもんじゃない
292エルボードロップ(神奈川県) [FR]
2019/11/03(日) 21:41:11.28ID:VewM2IMI0
2000年代中盤だったか小羽根がいっぱいなのは嫌だなあ
ダサイ
293フォーク攻撃(ジパング) [US]
2019/11/03(日) 21:44:05.44ID:Ahsb5FpJ0
>>291
はよそうしろよ!
安全性とか半端なこと言ってんじゃねえ
死ぬ覚悟した奴だけが軍隊と宇宙飛行士とF1ドライバーを目指していいんだよ!

と、俺の内心ソウルは叫んでる
294フェイスロック(福岡県) [CO]
2019/11/03(日) 22:53:49.15ID:6WGNI3S60
JPSカラーが好き。
295TEKKAMAKI(関東地方) [EU]
2019/11/03(日) 23:03:15.95ID:QyN5dDR10
>>293
でもな、それじゃレーシングドライバーになろうというやつがいなくなっちゃうだろ?
メーカーだってレースやりたくないだろ?
うちの車は危険です。事故ったら死にますって宣伝するようなもんだからな
296ストマッククロー(ジパング) [US]
2019/11/03(日) 23:03:47.17ID:20un0JDm0
>>77
不細工キャラの鼻みたい👃
297ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [CN]
2019/11/03(日) 23:06:05.76ID:jYSDRQK00
森友事件で終わっている内閣です。総理も国会議員も辞めると言った安倍です。今は安倍カルト集団に日本が乗っ取られて
いる状態です。発言をそのまま報道してるメディアもカルトに乗っ取られている。日本は非常事態です。

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
298膝靭帯固め(中国地方) [US]
2019/11/03(日) 23:08:06.43ID:EmpW1bpo0
>>1
こいつらいっつもレギュレーション変更してるな
299イス攻撃(家) [CH]
2019/11/03(日) 23:11:43.54ID:ptbU5VDe0
危険だけどクソ速いが醍醐味だったはずなのに安全を求めてどんどん遅くなる
よくわからない
300中年'sリフト(栃木県) [US]
2019/11/03(日) 23:12:59.99ID:6lKhl4tG0
>>293
かつてラリーにその考えでやったグループBってのがあってな…
301ジャンピングカラテキック(三重県) [GB]
2019/11/04(月) 00:09:06.61ID:1UMIUB0X0
ラジコンみたいに無人化して遠隔操縦させればいいじゃん。
事故っても死人は出ないし、安全装置なんて無くてもいいし
加減速Gや旋回Gいくら上げてもお構いなし。
302ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]
2019/11/04(月) 01:48:15.39ID:NSIOq1mr0
タミヤに相談しろ
303テキサスクローバーホールド(大阪府) [EU]
2019/11/04(月) 03:45:18.15ID:QUWxe8gE0
>>301
安全性を追求すればそのとおりだが、自動車メーカーが参戦する
自動車のレースなので興行として成立しない。

ようするに参加者がいなくなるということ。
304アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県) [US]
2019/11/04(月) 09:57:05.95ID:fEhBDYUm0
>>290
いろいろ解析技術が進んだ結果、レギュレーションの中で最適解が解ってきたんだろね。
(解析ソフトが同じなら同じ答えを出すはず)
305魔神風車固め(ジパング) [US]
2019/11/04(月) 10:07:10.11ID:mqlmIweP0
つまりAIが人間を越える日が近いと言うことか
技術の最先端カテゴリにシンギュラリティの予感とか末恐ろしいな
306不知火(大阪府) [CN]
2019/11/04(月) 10:41:09.01ID:J3TtoKPg0
今後もf1にも期待だ!!!
30732文ロケット砲(ジパング) [FR]
2019/11/04(月) 12:52:35.90ID:su+eYPWl0
レギュレーションで遅くするのが前提なら無駄金使わずワンメイクの方がドライバーの良し悪しわかって楽しいだろうな
308テキサスクローバーホールド(大阪府) [EU]
2019/11/04(月) 13:21:29.53ID:QUWxe8gE0
>>307
ワークス・チームを介した自動車メーカーによる技術力の競争
でもあるので、ワンメイクなんてワークス・チームが全部撤退して
興行そのものが潰れますねw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209203134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572582347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/ YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【iPhoneがパクるよ】Dimensity 9200のGPU、実はスマホ用GPU初のレイトレーシング対応だった
【テレビ】都内に新居購入のかまいたち・山内健司がMBS特番のレギュラー化希望「78歳までローンが…」 [爆笑ゴリラ★]
東村芽依のレボリューションが日経エンタメで取り上げられるww
自分だけのレースするナショナル上り
量子コンピュータが汎用的に使えるようになったら生活はどう変わるの?
【画像】お尻がプリンプリンの女いるよな ジーパンがパンパンだったり
【韓国】文大統領の外交ブレーンが「米軍見直し論」 文大統領は火消しに走る
【サッカー】チョンがバイエルン移籍 来年からU19チームでプレー
欧風ビーフカレーのようなもの作るよ
STEAMで要らないゲームのトレードが出来るようになったら最強になるのにな
三端子レギュレータ⬅どんなイメージ?
レギュラーガソリンが150円/Lを超える。ガソリン値下げ隊はよ
【野球】DeNA神里400万円増5200万円サイン 球団から「しっかりレギュラーを勝ち取って」と注文 80試合 .308 3本 17打点 7盗塁 [砂漠のマスカレード★]
梅澤を性的な目で見るようになってから世界が変わった7
フィギュアスケートってフェンシングレベルの規模なのにメディアはさも世界的な競技みたいに報道してるよね
【芸能】堀ちえみ 20年間レギュラー「ちちんぷいぷい」に「一日も早く戻れるよう」 山本アナには14日に報告
【フィギュア】『真マジンガーZEROvs暗黒大将軍』グレートマジンカイザーがスーパーロボット超合金シリーズで初立体化!
【フィギュアスケート】羽生結弦選手がエプロン姿でオリジナルホットチョコレートづくりに挑戦!
男が「エロさ」を感じるスポーツは「テニス・ビーチバレー・シンクロ・フィギュアスケート」
【芸能】みのもんたが語る「終活」 パーキンソン病との戦いとレギュラー番組終了 [砂漠のマスカレード★]
イナイレ新作がPS4に出るってヤバくないか?普通にポケモンがPSに出るようなもん
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1927
【アクロス】クランキーセレブレーション その34
【つくみず】シメジシミュレーション
【コンピュータシミュレーション】ネアンデルタール人は絶滅する運命だった
【ブラックジョークかな?】『NGT48物語』配信開始!NGT48初となる公式スマホ恋愛シミュレーションゲーム♪
日本のウェブ検索ってアフィやキュレーションで汚染されてボロボロだけど、外国はどうなの?
安倍政権発足前の俺「アベノミクスはスタグフレーションと財政危機を引き起こすでしょう」国民「やっぱり、博士って凄いや」
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #699
宇宙を飛び交うニュートリノの動きを明らかに、世界初の6次元シミュレーションに成功しました。
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part635
PS4のちょっとHな恋愛シミュレーション美少女撮影ゲーム「LOVE R」ようやく発売したけどお前らももろちん買うよね
【芸能】「昼ドラのヒロイン役は離婚する」「ダウンタウン浜田に叩かれると売れる」「山瀬まみのレギュラーで長寿番組」などジンクス検証 [無断転載禁止]
ぱるるとまゆゆがオワコンと言われてるのは女優にとってのレギュラーであるCMがないから
【朗報】金川紗耶ちゃんが4期生初のレギュラーをゲット
ますだおかだってそれぞれピンでそこそこ売れてるのにコンビのレギュラー0なんだな…
もし大阪桐蔭のレギュラーが全員青森県人だったら?
本物の芸能人である道重とレギュラーが決まって嬉ションするアンジュルムの新人4人wwwww [無断転載禁止]
宇垣美里、古巣TBSは“出禁”か!? 関係者が怒り心頭でラジオのレギュラー番組も降板必至
【ゲーム】『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』のホーム画面イメージを公開。AbemaTVでのレギュラー番組も決定
謎の大物司会者オーラ中山秀征さんのレギュラーがついに残り1本に!!
【芸能】唯一のレギュラーも謎の欠席!? 渡辺麻友(25)「メンタルの問題」で、芸能界“引退説”が急浮上
人気セクシー声優の新田恵海さん、夏アニメのレギュラーの仕事を二本もゲットする。これもう完全に白 [無断転載禁止]
【芸能】兄弟漫才コンビ「ミキ」 4月から本拠地東京へ 関西でのレギュラー3月で卒業 ★2
NGTの件で唯一のレギュラー番組となって記者会見でも擁護して叩かれまくってるラジオ局FM PORT
与田ちやんが乃木坂のレギュラー番組に全く出ないのはなぜ?
スラムダンクのレギュラーメンバーがTシャツになって発売。各キャラの特徴を表した一言が添えられたクールなデザインで価格は3,996円
なんでラヴィットのレギュラーみくてぃーじゃないの?
【超売れっ子】AKB48総監督横山由依ちゃんがまたまたレギュラー仕事GETしてる【レギュラー何本目?】
【HKT48卒業生】森保まどか☆応援スレ176【ファンイベントconne' muddler開催/レギュラーラジオスタート/NEOLANDオーディションMC】
【HKT48卒業生】森保まどか☆応援スレ177【ファンイベントconne' muddler開催/レギュラーラジオスタート/NEOLANDオーディションMC】
【芸能】中居正広がテレビから消える? 春スタートのレギュラー2本に“消滅危機”情報
元SMAPの3人、民放キー局のレギュラーが消滅 必要以上の“忖度”のせいか
【速報】佐々木琴子さんが遂にラジオのレギュラーを獲得した件【覚醒】
もし飯窪が卒業するとしてヤンタンのレギュラーは誰が引き継げばいい?
【悲報】新内眞衣さん、Oggiのレギュラーモデルに決まりまだ辞めない模様
【芸人】有吉弘行、NHK総合で初のレギュラー決定 「有吉・○○のお金発見 突撃!カネオくん」
ヤンタンのレギュラー候補を採点してみた
オリラジ「はぁ…らじらーのレギュラー、みなみちゃんが良かったな…
【豆・粉】レギュラーコーヒー総合Part19【ショップ・通販】
【悲報】今日のハロステがアンジュ新体制特集で娘。オーディション映像はまたしてもお預け!和田卒業後もアンジュゴリ押しが止まらないw
【東京五輪】「IOCは“家族、友達、公衆衛生が金より大事”に気づいていない」米識者、金欲まみれの五輪中止を力説 [砂漠のマスカレード★]
【フィギュア】羽生結弦選手 またも右足首故障!“ナルシスト病”で選手生命の危機
【フィギュア】高橋大輔、マンションをプロデュ−ス 「僕が住みたい。買っちゃおうかな」
新たに発売されるグレンラガンのアクションフィギュアが超絶アレンジでカッコよすぎて小便ちびった
阪神・糸井レギュラーシーズン復帰絶望 左足首に水たまる
01:32:17 up 40 days, 2:35, 0 users, load average: 101.15, 89.57, 82.90

in 1.3981709480286 sec @1.3981709480286@0b7 on 022215