どうせまた富士通とかで無駄に費用かけまくるんだろ
https://www.fnn.jp/posts/00427537CX/201911191931_CX_CX
生徒1人がパソコン1台を使えるようにするための教育環境の整備が、近くとりまとめられる経済対策に盛り込まれる方向。
先週の経済財政諮問会議で、安倍首相は、「パソコンが1人あたり1台となることが当然だということを、国家意思として明確に示すことが重要」だと発言している。
西村経済再生担当相は、閣議後の会見で「単に配るだけでは活用が進まないので、教える人材をどう確保するのか、ソフト面も含めて議論を進めている」と述べた。 スマホしか使えないバカでは、実務に向かないって事だろ。
何処が問題なんだ?
パソコンも買えなくてキーボードで入力練習する子がいなくなるのか
優しい世界やん
スレタイ最後らへんが予測変換でおかしくなっててワロタ 一定以上の年齢の人はFMTOWNS使った授業経験ありそう
利権と言えば何でも説明が付くと思ってるのはアホの典型だね
今なら何らかの情報端末は必要だろ
先生がついていけなさそうだけど
>>10
何がしかの対立構造を何でもプロレスで説明が付くと思ってるのと似てる 擁護したくても出来なくて何も言えずに悔し紛れの一言を吐いた>>10
彼はこの先このスレには現れない セレロンメモリ4GBの生産性低下するゴミ社畜PCを税金で大量に買うのか
大半の子はメールと通販、あとはチャットやるか動画見るくらいしか使い道ないやろ
教育現場って書いてあるのに
配るとか言ってる馬鹿はなんなん?
子供が使うレベルならChromebookでいいだろ
スマートフォンやタブレットに慣れ親しんだ子供に国産Windowsパソコンなんてゴミ与えるのは可哀想
>>16
具体的にどんな利権があるの?
利権の具体的な相関を説明出来るの?
出来るんだろ? 下痢から生まれたゲリゾーなんだからしょうがないな(´・ω・`)
パソコンはいらんから電子ペーパーのKindle入れてくれ
ランドセル重すぎだろ
政策自体は賛同できるけど
可能な限り関係者の負担を少なくしつつ最大効率を上げる思考が
行政に欠け過ぎてなぁ
エロとゲームのために独学してそこそこPC使えるようになったわ
ウィルス感染を繰り返してたからこそ、今ウィルスの解析を趣味に出来てるし、ゲームのために雑誌の見よう見まねのプログラミングを覚えたし、エロがあったから詐欺の文章かどうかの見極めも出来るようになった
ドンキPC(¥19,800円)みたいなのを5万円で売り付けるんですね。
そーですね?
とあるバカ政党が「二番目でいい」とかぬかしてIT・情報処理・通信分野の予算削り倒した挙げ句
成長分野をガタガタにしちゃった尻拭い
語学と同じで子供のうちからITに触れさせるしかないが、まあ取り戻すには数十年かかるわな
PCくらい親に買わせろよ
子供の為にPC買わないような親がいるなら
子供云々よりまず親に強制労働させてその金で買わせろ
バウチャー制度にしろ
お上がパソコンを決めるな
生徒たちに自由に選ばせろ
メーカー間に自由競争させろ
パソコン使用を前提とした授業になっていないんだから、用意するだけ無駄だよ
今小学生向けのプログラミング学習教材が既にあるから別に藪棒でもない
いらんわ(´・ω・`)
コンピューター室でコンピューターの授業すればいいだけ
普段の授業では使わん
もう作業性の問題だろ
殆どスマホやタブで出来る事が多い
PCは高度なCGやプログラミングくらいにしか見いだせない
「教育」という名の利権のために増税したんか
ほんと安倍はクズだな
コンピューター室があるだろ
日常的にパソコンなんか使わなくていい
>>51
割と最近では必須になりかけてる
なぜかというと学習障害が目に見えて増えてきたから
例えば識字障害の人間に絵や音声で教育するにはPCが最適なんだよ スマホもパーソナルコンピューターと言っていいだろう
>>43
せやな
スパコン世界一の座を取ってればFUGITSUとNECが
AmazonもgoogleもMSからシェア根こそぎ奪ってたのにな
惜しいことしたわ いずれ教師はAIに置き換わる。画面上に表示されるAI先生に質問すればなんでも教えてくれるしAI先生が生徒の監視もする。
電子黒板の予算を日教組の票目当てで全額削減したミンスは全員死ね
富士通の30万円位のが15万円に値引きされて安く買えるんだろうなw
何をやるか分からんけど
そこまでスペック要らないんじゃね?
モニターもさってところ
いつの時代だ?
所得格差で持ってない学生もいるならさっさと配れや
>>5
中身がレノボと確定しているNECよりはマシだろw >>7
あいつらの高いだけでクソ遅いクソPCが
ただでさえ低い日本の生産性をさらに押し下げてる 遅いけどここでやらなきゃ更に遅れるだけじゃないかな
LinuxでRythonやらせろよ
現代の読み書き算盤の基礎リテラシーや
調達するなら富士通よりhpでいいだろ
日本国内で組み立ててるし 安くて高性能
財源なくなっても増税するから大丈夫
反対する奴はパヨクだぞ
自動車免許と同じでPCを使った授業をやる必要があるけど個人差ありまくりなんだし
教習用のPCを用意してあとは個人で勝手に購入していいだろ 全員に教習車のセダン買うみたいなもんだ
PCやタブレット無いとできない宿題いっぱい持ってきてるし、レポート書いてプリントアウトして持って行く事もあるからプリンタ買ったわ
補助くれよ(´・ω・`)
パヨク「海外では1人1台が当たり前!日本は遅れてる!」
安倍「1人1台必要」
パヨク「1人1台も要らない!利権があああああああああああ」
電源、ネットワーク、管理、使用時間、忘れ物
どれを取っても学校備品、備え付けのが優秀だよな
それと教員に教育する能力ないし
音楽教師みたいな専門枠を正規で集めろよ
アメリカなら100〜199ドルで用意する
日本は1000〜2000ドルで用意する
ガキが使うレベルのPCならcore2duoとか、その世代のシングルコアのセロリンでも勿体ないレベル
>>51
これだから引きこもりは…
バラバラの環境で一緒になにかやるのがどれだけ大変かわかっているのか?仮想環境ぶっこんでやらせるとか全部ブラウザで完結させるとかならともかく これ、一度買ったら終わりじゃないこと分かって言ってるよな?
サポートサービスでアホみたいに儲けられるし、4,5年後にまた買い換え需要。何千億円の利権をまた作るわけだな。
バカばっかだな。安倍一派は。
起動はする最低限のPCを与えて、そこからカスタマイズしていくなんて素敵だな
委員長「今日の学級会は佐藤さんのPCの起動が遅くて授業が始まらないことについてです」
男子「配布時のままとか学校に来る意味ねーだろ!授業妨害なんだよ!」
女子「申請を出せばパーツ費用は出るんだから直ぐに買い足しなさいよ!」
先生「佐藤さん、どうしてカスタマイズしないのかな?周りの子は迷惑しているよ?SSD換装とメモリの増設はもう情報の授業でやってるよね?」
つーかこれ学校での話じゃねーの?
なんかちらほら家で使う個人用と勘違いしてそうなレスが見えるんだけど
必要なら自分で買わせろよ。パソコンが支給ならランドセルも支給になるぞ
国語だのの時間中に
当たり前にパソコン使うならまだしも
専用の授業時間だけしか利用禁止じゃ
持ち歩く意味ないよなあ
そもそも教員ができないし
先に政治家官僚相手に適当な試験出して
点数悪いなら解雇でいいだろ
トップができないことを教員っておかしいよ
>>92
貧しい家庭の子は買えませんとなったらどうすんの?
置いてきぼり?
脳味噌入ってる? >>92
パヨク「貧困家庭があああああああああああ」 小学生からタブレット配布してペーパーレス実施せーや
すげー無駄だろプリント毎回配るの
中華の安ノートとかで中間マージン屋さんを介さずお友達に利益分配しないならいいんでない
>>86
あるいは
年間1、2回しか使わず
眠ってる教材の仲間入りかなあ
主要の教科書は200回は開くのに
末端の副教材じゃ出番あったのか疑問なものがいっぱいだしなあ しかしおそらく今の学生が卒業するころにはパソコンの存在自体がなくなってそうな感じ
安倍ちゃんが政治献金をくれるパソコン製造企業にお返ししてる感が強いな・・・
>>101
パソコンなくなるっつっても
どうせタブレットにキーボード使うだけだろ
何ら変わらん >>1
利権だな(笑)
馬鹿過ぎる(笑)
消費税、所得税減税して購入出来る余裕を作る方が経済的に意味があるな( ・∇・)
アメリカンドッグ安倍晋三のことだから授業で使うPCはApple
現状考えるとAppleかGoogleに協力してもらうのがベスト
もともと型落ち廉価のうえに
スマホのが子供が好きだから
最低限以下しか触らないゴミになりそう
学校、国行政、教育って圧力を伴うと
子供の興味は大幅に失われるよな
アメリカで作ってるパソコンといえばMacProを1人1台配布するのかな
ちゃんとパソコンを勉強に活かすことができるなら良いけどね
専門の先生がパソコンを使って生徒一人ひとりに教えられるの?
低スぺ㍶で問題無い。
ワード、エクセル諸々出来るだけの。
ただ一番の問題は教員と思うがね
与えて何をやらせるか
持ち帰って忘れた、壊したなどで授業受けられない
週1のパソコン授業でしか出番ない
充電やアプデやメンテで授業が潰れる
教育ソフトが動かない、バグがある
wifi、ネットワークや電源が人数分耐えられない
これらあれば責任者が自腹で現場にきて
後処理するくらいしないと
IT事業でインドは世界有数だけど、
生産業とかその辺の人件費とかメチャクチャ安いだろ?
これはどういう事なの?
IT事業ってやるだけ無駄なの?
極端な格差社会なの?
マクロどころかEXCELの数式もできない
SQLも理解できないような教員が何を教えるの?
SQLがプログラム言語とか言うんだぞ
日本には四季があるから
すべての子供がワードとエクセルを使える
日本すげえ
ってなるわけ
最低でも一人一台は要るだろ
オレ、リビングに一台、寝室に一台、危険なことする為に一台の3台持ってるわ
こんなクソみたいな国、
来年俺だけでも最後の審判起こせそうなくらい脆い感じするもん。
ま、そもそも、もう先は長くないからこそ
テキトーに搾取してるんだろうけど。
専用の授業限定なら
移動教室で十分だから
算数数学を中心に全教科で常時使える、試験でも一部使えるくらいにしてやれよ
手元に全員あるうえでの
パソコンは通常時使用禁止って
社会教育として最低な方向じゃね
単なる天下り先確保だな。
せめて20年前に言い出したなら評価してやる。
CPUセレロンメモリ2Gハードディスク128Gで20万円とかのやつ
>>73
貧乏なのはお前の自身の問題だろ、社会を巻き込むなよ。 うちの子の学校は集めた情報をまとめてPCで資料作って授業参観で保護者にプレゼンしてたで
こういう使い方学べるならありだと思ったわ
だからさ、俺の考案したアレをジャンジャン普及する方が
ビジネスチャンスも作れるし、色々と得なんだよ。
しかし、どうしてこういう「テレビ+電話+パソコン+α」の家電を俺が考案するんだっていう…
日本人一人当たりの資料作成能力が上がったくらいで
この国が何も良くならんのは上層の方々もよくよく分かってるだろうに
普通に必要だし普通に現状そうだと思うんだけど
田舎は違うの?
20年以上前でも小学生6人あたり1台くらいの数はあったし
中学生の時はもうパソコン室に全員ぶんあったし
今は公立学校でもタブレットが入り始めてる時代だけど
どこが足りてないって話してんの?
学内のPCが一人当たり一台に満たない大学って
むしろ存在するの?
安倍を無能なんて言ってやるなよ
その無能に勝てない野党が可哀想だろw
日本人じゃない犯罪民族が一匹混じってるな
ネット上で翻訳しているようだw
相変わらず脱線するけど、
研究職・技術者とか専門職は「木を見て森を見ず」過ぎるんじゃねーの?
何で文系のジェネラリストがこんなの論理的推論から考案しちゃうんだよ。
>>140
大学に行った事あるの?
大学ってのは科目ごとに教室移動は当たり前。
大講堂での講義もあるのに一人一台支給されてるなんてのは、まぁ、あえて言えばタブレット端末程度で理系だけになるだろうよ。 >>134
中国人や韓国人を優遇して日本人から高い金をふんだくる日本政府の人ですか? とりあえず、色々とオマエラも考案している最中かもしれんけど
頭良いヤツ向けにシンポジウムとか教育の機会も入れてくれな。
これからは俺の考案した家電で「二元的な社会」を作るべき(ドヤァ
>教える人材をどう確保するのか、ソフト面も含めて議論
富士通NECだけでなく、パソナにも活躍してもらわなきゃな
パソコンなんて教えなくても勝手使いだすよ 若者の能力みくびんなよ安倍晋三糞総理大臣
大学って生協で推奨PCを買わされるんじゃないの?
2chで東大推奨PC(何故かmac)見たとあるけど
やったね!
社畜ちゃんが増えるよ
それよりも投資、経済論小学生から教えろ
老後2000万問題出てきて投資しろとかアホかとバカかと?
>>64
富士通もレノボと提携しただろ
一部の上位機種以外、レノボじゃね @学生一人PC一台を支給
→学生に買い与える話
@PC数が学生一人当たり一台の教育環境を整備する
→大学に整備する話
この二つをゴッチャにして批判してんじゃねーの?
>>156
お前、さっきから大学大学ってアホかな
記事にも「生徒」って書いてるし >>145
毎授業で必要かっていうとそうではないだろうと思うがなあ
PCって実際場所とるし 普通に考えて小中の話だろ
大学なんかは予算内で何を買うかは大学が決めること
アリババで1万円のノートパソコンあるよ
富士通なら20万くらいの見積もりでCeleronでしょ?
クラウドストレージ前提の低スペック機か
NEC富士通の値段だけ高い奴か
どっち選んでもゴミ
理系の職業だが一昨年採用した学士がパソコン使わないって言っててビビった
配るのはだめだ
子供のタブレット売った親がいる・・・・・
どういう意味かね
パソコンの時間に一台ずつあるといおことなら簡単だな
今は小学生からタブレット程度なら
塾で使ってるよな
そういう国の方針だったかだけど
だから中高なら一家に一台は当たり前にある
プリンタはまだ無い家もあるけど
高校くらいなら提出物や課題などの指示はスマホだよ
こういうのは子供がいないと知らないだろうな
パソコンなりの機械操作に慣れるのはこの先絶対必要だとはおもうが、それより先に教える側の練度を高めないとだよな
今の教員がしっかり教えられるのかというとどうも...
どうせNECだろ
超絶低スペック高価格の糞メーカー
セレロンってそんなに駄目なのか?
使ったことないからわからん
Linuxにしてプログラミングソフトと英語学習ソフトだけにしろ
ゲームもWebも見れないようにしろ
まぁ小学生にプログラミング教えるってのが成立したならあながち間違った発言でもないだろ
まあ、パソコンつーか手帳から携帯、スマホと移行してきたように
いずれタブレットくらいは普通に持つ時代にはなると思うけどね
ASUSあたりの安いタブレットでいいだろ
教科書も全て電子化すればランドセルも軽くなる
>>45
割と真面目な話そうやって経済が底上げされるのよ >>33
普通に利権に決まってんだろ
逆に利権絡みじゃなかったらビックリだわ バカ学生じゃなく個人事業主に買い換える補助金くれよ
デジタル・デバイドって20年位前に大騒ぎされてたよなぁ
遅すぎるくらいかもしれん
よく分からんけど安倍が無能だからバカパヨクが発狂してるだけで済んでる
憤死するくらいに締め上げて欲しいんだが
今の新人はスマホしかろくに触ったことが無いというのは本当なんだろうか
値引き販売すると問題になるのでくっっっっそ高い定価で買うんだろw
>>192
昔はみんなパソコンに精通してたの?
そんなことないと思うけど 大学まで行けば「触ったことある」くらいの事はやったかなぁ
一般教養の数学で、クイックベーシックのプログラム書いて提出とかあったよw
結局パソコンを使える世代なんてものは無くて
ちょっと知ってるヤツが『パソコン先生』として重宝される
もうそれでいいじゃない
>>185
ITベンダーが政府筋に「これからは1人1台PCが必要でっせ」と売り込む。首相が「それもそうだな」と納得する。
こんなのまでいちいち利権だなんだって言ってたら、あらゆる商行為が「利権」になっちまうわ >>194
俺の知り合いの学生はみんな一人一台持ってたけどな PCスキルの有無が扱える情報の量や職能の格差につながるって懸念はWin98が爆発的に広まった時に騒がれたんだよな
その後のスマホの普及で、また違った意味での格差が生まれようとしている
PCからスマホへの移行は操作が直感的になっただけでスムーズにできるが逆は難しいのかもな
やっぱ在(庭)さんの立てたスレかよw
(庭)さんて安倍政権なんて全く関係なく端っから甲斐性なしなのになんでそこまで憎めるの
自分の不甲斐なさを呪いなよ
>>1
1人1台でも構わないが無駄に高額なモデルを配るのはやめてくれ >>202
サークルの先輩がPentium100MHzを手に入れた頃、ワイはi486SXやった
指くわえて眺めてたら、ゼミの後輩がV30の白黒液晶ノート使ってたわ・・・ 仕事ではパソコン使えないと
会社で教育しなきゃいけない。
学校でキーボード・マウスで
excelとパワポだけでいいから使えるようにしてくれ。
>>208
スマホ用のBluetoothキーボードだけでも良さそうな気はする いやそれ以前に一人一台なかったことが驚き
格差工程も考えて2万くらいのノート全員に配給したほうがいいんだよな
小4、中1、高1で国から支給
1台原価1.5万の年間支給数は2020年で300万代の500億
コスト手間かからないし、そうでもしないとPC売れない時代だからな
>>205
普通大学通ってればレポートや論文書いたりプレゼン資料作成にパソコン使うんじゃねえの? 価格も変わらないんだから欧米や東大に倣って普通にiMacとこ導入するなら評価するが、そもそも今からならiPadで良い、導入も安いだろ
日本の政治家は与野党関係なく教育への投資をほぼ考えないんだよな
これもどうせ馬鹿高いメーカー製の型落ち品買わせるんだろ
こういうシステムよ
・輸入者のプロセッサその他が原価8000円マザボ込でCPU+メモリセットでワンプレート
・256GBフラッシュプリンティングでここまで10000円
・板は交換品で、部品は液晶+バッテリ+板で一式15000円
である程度メンテサイクルも予定してて経営する会社が出てくると
支給品の60%がリサイクル品なら、ランニングコストは年100-200億
買うよかは安いな
NECと富士通がUPを始めました
知名度といいどっちも家電じゃ3流メーカーだったもんな
ゴミスペックを定価で購入して、何年も使い、パソコンとはこんなに動作が遅くで、ゴミみたいなものだと言うことを教え込むんだな
とりあえず富士通とNECのは要らない
操作環境の統一のためMacBookかsurfaceにしろよ
>>83
マイクロソフトの翻訳から日本は負け組決定してる。
ココからやり直す意気込みがないとなああにも成果上がらないだろう。 プログラム学習に使うのと普段の授業の補助に使うのとでは自ずと違うよな
最近新聞広告欄で見かける「Win10 インストール済みのリースアップ品」なんかを安く入れて、
一応スペック周りを気にするなら2、3年で回してってやれば安く上がるだろうし、そういう
方向性ならいいんじゃない?入学時に渡して、卒業時に持ち帰らせるとか。
もっとも、箱は用意できても教える側の問題があるわな。ここいらでたむろしている俺らに
声がかかるか?w
NECと富士通
どっちを選んでも中身はレノボという罠
民主党政権原口総務大臣のときソフバン利権でiPad配るって話のときには
全く反対しなかったサヨクたちがこれにはケチつけるのか
あれソフバン社長室長だかが元民主党議員だったから露骨な癒着だったのにw
>>201
社会に出たことのないニートたちなんだから、わかってやれってw
こいつらに言わせれば、利潤を乗せることそのものが犯罪らしいからさw ラズパイがいい
スマートスピーカーと組み合わせると、けっこう遊べる
>>232
教科書を電子化するみたいな話でiPad配るなんて話はない >>194
童貞ですが精通しています!
初めては近所のおねーさんでした ていうかiPadにしとけばよかったのに学校でArrowsのタブレット配って
まともに動かず使い物にならなくて失敗したことあったよな
佐賀県かどっかだったっけ
セレロン、メモリ4GB、HDD 500GB、1366*768 のゴミPCを利権で売りまくる簡単なお仕事です
>>239
ARROWSはクレードルがあるのが強み
色んな中高でキーボードとマウス繋げて使われてる ジャパンタクシーも政府とトヨタと日本交通が結託して何十億って税金をトヨタに流した
SE足りなくてインフラ止まる未来が現実味を帯びてきたから
以前からずっと焦って色々やってるうちの一つ
いやー大学生のときこれ思ってたよ
だって論文はもちろん就活だってパソコン必須だったしエントリーなんかは早くしないとすぐ埋まるから大学行って空いてるパソコン探して…なんてできない
かといって学生んときは貧乏だったからパソコン買ってネットに繋げるのだってバカにならないし
>>1
チョーセン チョーセン パカスルナ オナジメシクテトコチガウ クソヲクウトコチョトチガウ >>26
デファクトスタンダードがWindowsなのにChrome使わせてどうすんだよ。無駄金にしかならん。 ダウンロード違法とかわけわからんことするからパソコン売れなくなったんやろ
はよ合法化してP2P全盛時にもどせやHDDもバカ売れやぞ
国産のパソコンって松下とVAIOくらいしかないんじゃないの?
ちなみに今はchromebook(acer R11)から書き込み中
教育に力入れるって普通は喜ぶべき事だろうにパヨクは安倍ちゃんが何やっても叩くよな
だからダメなんだよ
>>252
LOGOやCASL2習わせるのと同じくらい無駄だな いいんじゃねえの
津田梅子なんぞは生涯未婚独身だったし
小学校とかで普通にipad配布してる自治体もあるしこのくらい当たり前だな
>>246
現実、プリウスアルファの中古ばっかりだよね >>252
マイクロソフトですらもうすぐWindows捨てるから大丈夫やぞ >>1
パソコン、OS、アプリケーション、
この違いもわからない連中が議論してる。 世襲ボンボンの特徴
金集めがうまい
外ずらを飾るのが得意
良心のかしゃくがない
能力のあるやつが嫌い
フロッピーでも配布してろ
バカなんじゃないのこいつ
これじゃいくら増税しても足りない
え?いまどきはノートPC買わされて授業で使うんじゃないの?
でも、実際のところ毎日触るのと触らないのとだと
理解や操作が全然違うしなぁ
次の世代を育てるにはいいと思うよ
各自にパソコンは要らん
これ買わせておけばいい
本人が必要を感じて、使いたくて毎日使うならともかく
ろくにわかってない教師が教科書片手に杓子定規な授業するだけだと
むしろPCそのものが嫌いになりそうだな
つまらないものの代名詞になってしまいそう
>>237
原口・孫コンビが説く「光の道」という「いつかきた迷い道」
https://diamond.jp/articles/-/8231
>「光の道」とは、「2015年までに日本国民の老若男女すべての人が
>ブロードバンドサービスを利活用する社会を実現する」という構想である。
>おそらく原口大臣には、例えば大人から子どもまでiPadを自在に使いこなして
>――実際、政府内ではiPadを教科書として配布する計画が議論されている―― 一台5,000円で買ってたら見直すわ
どうせ定価の五倍ぐらいの税金使うんだろうけどね
>>16
お前、本当にスマホだけあれば十分とか思ってる?流石に頭悪すぎ >>277
勝手に脳内で繋ぎ合わせたレスしてるお待ちアホ過ぎワロタ >>273
それフローチャートじゃなくて
電子回路じゃないか うちの大学じゃ私立工大だったから入学時にノートPC購入しろよって案内来てた
そのまま注文出来たから買ってもらった思い出
Meだった
糞みたいなPCを国から配られる前に自分の子供には高性能PCとプログラミングの知識与えてますよ。
簡単なアプリやWebサービスくらいならサクッと作れるレベルにはなってる。
ていうか大半の親や教師はPCあってもせいぜいyoutube見るくらいだろ?
まともな使い方教えてやれるのか?
>>1
無駄とは思わんが富士通や東芝に丸投げして大損害出すだろうなw 子供にはミドルローくらいのPC与えてるわ
というかマザボに対してわざと低めに組んで、性能アップの余地を残してる
構成変えながら4年くらい使えればいいかな
最終的には、自分のPCは自分で選べるようになってもらえりゃーそれでよし
プログラムは特に教えてないが、excelの関数は一通り覚えた模様
冗談抜きで義務教育でpythonとai教育しとけ
理論後回しでも使えんといくら高学歴になっても仕事ないやろ
高学歴な事務系ほど仕事なくなるんやぞ
もう何年もまえだが、ソフトバンクの孫が学生に無償で
学習用にタッチパネルのPCを提供するとぶち上げたことがあったな
政府は冷淡だったが今やが大手学習塾では必需品になっている
学習目的ならGUI必要ないしラズパイでも配れば良い
これでNECは首が繋がるかwww
誰も欲しくないクソノートだけど
批判されるべきは金の行き先ではなくて、
ハードウェアを配っておけば良いと思っている昭和的ハコモノ思考だと思う。
>>292
それはあるね。
成績よかったらTinkerboardに交換してやる。 >>273
JIS やら IEC 適合にうるさい場合だと、それもう使えないんだよな。
でも、旧 MIL 論理記号に慣れていると、四角の箱に色々書かれても意味不明な
ものが沢山。AND が「&」なのはまだいいとして、OR が「≧(の一本線版)1」とか、
XOR が「=1」とか意味が分からん。いっそのこと命題論理の論理記号の方が
分かりやすい、「∧」「∨」「⊕」とか。
そもそも論として、論理(記号)で「1」って書いちゃうのは間違い。
論理記号・回路で入出力で出てくるのは「H(ハイ)」と「L(ロー)」のみ。
ここで「H = 1、L = 0」と割り当てるのが「正論理(アクティブ・ハイ)」、その逆
「H = 0、L = 1」と割り当てるのが「負論理(アクティブ・ロー)」になる(割り込み線
とかゲートイネーブルとか)。 つーか、国内メーカーはこんな衆目環視の舞台には出てきたくないでしょ
>>176
2chしたりユーチューブみたりとかまぁ普通にネットする程度なら問題ないんだが
デルとかでi3で3万円台で売ってるの考えるとわざわざ選択する理由がないかな >>1
Stomachache freaks Don't miss it!
HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FOR SALE : Scarcity value!
Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder
Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!
PRICE : 1Bllion Dollars Each
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
First come, First served!!!!!!
BRAND NAME COMING SOON!!!!! 20年ぐらい前はクラスに一台、OSはWinNT4だったな
専用線でインターネットに繋いでたから月額100万円かかってるとか先生が言ってた
富士通のクソパソコンよこすのやめてくれ
もっと他にあるだろ
昔と意味合いが違ってきてるね。
プログラミングじゃなくてワープロとか表計算操作覚えろってか。
アホ化がひどい。
>>312
来年あたりからはまたプログラミングを学校で習うらしい >>299
なにその電電公社時代の論理回路みたいな謎仕様w プログラミングも半年したらトレンド変わるし教える必要ないと思うわ
それより英語を実用レベルで使えるようにしとけ
技術書やドキュメントは原典が英語だし
Web上の情報も英語のものは日本語のものと比べて質・量ともに一桁上
プログラム言語の構造もほぼ英語ベースの思考法に基づいたものだから
日本語でしか物事を考られない、というだけで一段ハードルが生まれる
>>316
門外漢がテキトーな事を知ったかしたらすげー恥ずかしいって見本の様な書き込みありがとうw 追い金出してMacにアップグレード出来るようにしてください
>>315
電電公社バカにできんよ
あいつらは高学歴のチャンスと英語力の基礎を使って
CCITTで喧嘩しまくった強者だから 学生なんてラズパイで十分
開発趣旨にも合致するだろ
レノボに売られる前にやってくれないかな
中国に外貨与えるだけじゃん
これはたしかに正論
スマホじゃエクセルとかできないしな
公的費用支出は多いほうが景気に良いに決まってる 仕分け節約なんて愚の骨頂
パソコン配る金があるのなら最初に紙の教科書代を無料にしろよ
macにしろよ
windows みたいなゴミ使っても仕方ないだろ。まして日本のメーカーのもんなんか高いだけでクズ以外じゃん。
学生に日本製のクソみたいな社畜PC使わせたら、ますますスマホしか使わないだろ
電線地中化とかまさに利権
でも、利権でもいいから花粉杉を伐採しろ
>>316
情報云々までで止めとけば良かったのに
思考法あたりからお前が無知ってバレてしまってるやん プリインストールアプリ利権も出来てウマウマな議員が生まれる訳ですね
pythonやるならvisual studioが個人的には一番使いやすいわ
>>224
iiyamaノートって確かデスクトップのcore i5無理矢理乗せているんだよな
ある意味最強のノートかも知れん 無理矢理載せても廃熱追い付かずにクロックダウンするんじゃないの
パソコン不要論がいるが学校教育でのパソコンはプログラミング用途なので的外れ
>>233
ごめんなさいm(_ _;)m
ホント、ごめんなさい… プログラムの仕方学んでもたいしたソフトは作れない。OSやオフィスの使い方を覚え
た方が役に立つんじゃないの。
普通にHPとかDELLに相見積で一括発注してまとめて安くまともなPCを入れてもらうのが最適解。