「よくわかっている先生、野党にもおられるはず」 ニューオータニ側が明かす「領収書」と「明細書」
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の前日に開かれた「前夜祭(夕食会)」をめぐり、左派野党やメディアは「会費一人5000円は安すぎる」
「領収書を一人一人に発行するのはおかしい」などと批判している。事実はどうなのか? ホテルニューオータニ側に疑問について聞いた。
「当ホテルは、お客さまの安全、安心を担保しています。個別のパーティーについては回答できませんが、一般論としてお話ししたい」
同ホテルの関係者はこう語った。
まず、注目された会費一人5000円について。
「開催時期や人数、食事や飲み物の内容、宿泊とのパッケージか、お客さまの利用頻度など、さまざまなケースがあり得ます。
他ホテルとの競合になりますので、いろいろな相談をさせていただいている。『端数を切ってほしい』などよくあります。ケースによって、さまざまです」
与野党関係ないのか?
「当然です。野党にも、よく分かっている先生もおられるはずです」
領収書を一人一人に発行する件はどうか?
「当然、あり得ます。会費制のパーティーや食事会、女子会など、一人一人に領収書を切るケースはいくらでもあります。
総額を超えなければ、領収書はご依頼通りに発行します。テレビで『考えられない』という指摘があったようですが、現状をよく知らない方の発言じゃないでしょうか。
他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です」
野党は、明細書を開示を求めているが、あり得るのか。
「一般論として、ホテルはお客さまとの信頼で成り立っています。お客さまの了解がなければ開示できません。会費制のパーティーの場合、参加者全員の了解がなければ無理でしょう」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/191120/pol1911200006-n1.html これヤバイのは飛び乗ったジャーナリストと報道解説者連中
読み比べしてるだけとか言う言い訳してる奴居たらそいつもカス
ホテル側もキチガイ相手にするのも大変やな
業務妨害やん
日本のパヨクは安倍を叩くためなら捏造やりたい放題です
ニューオータニも自衛のために公式WebかTwitter垢で発信しないと。
そうすればマスコミの存在価値はますます低下するな
元ニューオータニのコンサルおっさんは逆宣伝になったよな
ホテルみたいな空き部屋稼働させてなんぼの世界、素人でも相手によって柔軟に動くのは想像つくはずなのに
あのおっさん、経理にかかわったことないとしたらコンサル業として致命的だろう
>>6
これが野党とジャーナリストが目指す働き方改革なんだら 普通に営業妨害だよね
イメージダウンだしマスコミに億の訴訟してもいいくらい
>>3
逆に問うが今時メディアに口出しできない立場の奴なんているの? ツイッターとか顔本とかそういうツール使って直接伝えてくれよ
もうこの記事さえ疑わしいわ
>>1
まず野党の利用者が自分の領収書と明細を公開すればよいのでは?できない理由はないだろう。他人にそれを強要しているのだから。 ニューオータニも昨今の流れでTwitterで声明出しちゃえば?
>>16
やんわり応対しないとマスゴミやパヨクに無いことないこと言われるし まず前原誠司が明細を公開すべき。そのあとが安住淳で、そのあとは海江田万里だな。安倍は最後で。
ディズニーランドですら2月と5月は値段変動って言ってんのに
野党もマスゴミも馬鹿だからなー
昨日はっきりしろクソオータニとか言って散々イキっちゃったわ
だが謝らないぞ
野党とマスコミが悪い
(´・ω・`)じゃあこの一連の騒ぎ中共の指示か 色々察したわ
>>10
プリンシプル・ホテルコンサルティング
中山 晴史 所長
これで原価率30%ですとかだったら絶対出せないよな。
無理矢理出させたら、ここまででなくともまともに営業できなくなるレベルだったりしてな。
>他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です
>他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です
>他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です
>>1
そりゃマスコミに成りすました特アの工作機関だからな 反アベメディア対アベ応援メディアの低レベルな戦いを見せられる国民(´・ω・`)
>>28
元ディズニーランド勤務で嘘八百垂れ流すコンサルみたいなもんか アベのアンコンホテルの言うことなんて信用できるわけないだろw
悪事の共犯を疑われてるんだぞ?
やったのなら「やった」と素直に応えろ。やってなくても「やった」と応えろ、糞ウEが!
もうあと3日しかないんだから何やっても無駄だと思うんだけど(´・ω・`)
マスコミ「取材して真実は知っても野党の戯言を報じます!野党が言っただけです!」
営業妨害も甚だしいからマジで告発しろ
受理してくれるかどうかは知らんが
昔と違ってマスゴミの被害者の声が直に伝わるってことを理解しろよ
名誉棄損と業務妨害で告発した方が良いな
デマ垂れ流すマスゴミを叩き潰さないと
>>他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です
テレ朝とかTBSとか朝日新聞とか毎日新聞とかそんな感じのメディアの事か?
>>28
こいつのFacebook見たら
オータニやってたの2004年までじゃないか マスコミは誰の味方なんだろうね
働いてる人達は何の疑問も持たないんだろうか
…本当に良識のある人間がマスコミにいるのか疑問に思えてきます
野党とマスコミが結託してるってこと!?そんなことあり得るの!?
日本の一番の癌はテレ朝やTBSを初めとする大手マスコミだな
辛抱もいってたが
お前ら知ってるくせに何知らないふりしてんだってことだな
マスコミを批判してもそれを報道しないからなぁ
ほんとマスコミって悪質な会社だわ
少なくともこの件では、産経以外のメディアは全てフェイクニュースしか報道してない
普段から産経をバカにしてるパヨクは、コレが望む世界の姿なのか?
攻める部分がどうでもよすぎて偏向報道しても無意味なのまだわかってねえよな
飲みや飯食いに行って「会計別で」って別に珍しくないよな
9月に友人の結婚式二次会に行ったけど、親族受付で領収書は式場だったわ
ほんと日本のマスゴミはキムチくさい。性質が一緒(´・ω・ `)
良くわからんけど阿部は絶対に法律違反してない感じ?
やっぱりマスコミは5000円から話をシフトし始めてるな
「久兵衛!」
「5000円!」
って大々的に報道しといて、実は問題なかったってバレそうになると
次の話題を持ってくる
モリカケの時と一緒だわ
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
>>3
お前ニューオオタニ舐めてんのか?大株主にとんでもない連中いるだろうがよ
お前などの下級パヨクはシバキみたいに余裕で行方不明か逮捕案件になるぞ 会社のパーティを年に数回、ニューオータニクラスの、一応名のあるホテルで行うが、交渉と時期と人数と頻度次第。
立食でビュッフェスタイルだと、出精値引きとかで、5000円で充分過ぎ。
この騒ぎを知った時、野党って馬鹿しか居ないのを実感したw
メディアのフィルターを通すんじゃなくてこれからばTwitterとかSNSで自分達で発信しないといけないって事だな
特に政治家は必須になると思う
日本のマスゴミなんて日本人以外の奴がやってんだろ
日本人じゃねーから反日しかしねーんだな
これを報道しないマスコミは偏向報道
野党「参加者名簿を出せ」
安倍「貴方に『参加者名簿を出せ』と言われた日に捨てました」
野党「栄典(功労者への授賞・儀式)に関する書類は10年保存だぞ」
安倍「10月28日に1年未満に変更しました」
野党「じゃあせめて前夜祭の明細書出せ」
安倍「出せません」
野党「あれだけの大きなパーティー、見積もりも明細書もあるでしょ」
安倍「ありません、だけどホテルに言われたまま払いました」
>>3
なんでメディアの方が立場が上だと思ってんだよカス しかし工作員ってのはどんだけ無能集団なんだ
実は適度な嫌がらせに収まるように懐柔されてるんじゃないか
>>3
そうやって普段から恫喝しているんだろうな
アカやBやカルトやら、本当に怖い連中には何も言わないくせに もうこんなマスゴミに答える必要性皆無だな
シカトして、邪魔なら警察呼んで排除してもらえよ
まだ理解してないwww安倍のは参加者とホテル側との個人商取引だから個人情報保護で
安倍事務所に明細書を渡すわけにはいかないんだよ
まずこれクラスの格のホテルはバブル時代
パヨクのようなならず者とかチンピラ相手じゃなく
暴対法の時にガチ暴力団の親分相手に商売してるからな
パヨクがピーチクパーチク言おうが痛くも痒くも無い
>>67
野党が言う通りの事をやってたとしたら、政治資金云々の前に
旅客業法違反に引っ掻かって
野党が国会で追及するような話でもないような
旅客業法が出てこない、マスゴミが出せない時点でセーフなんじゃね
セーフとわかった上での倒閣運動 このままいくと3分の2届かない可能性が出てきたからな
爺婆達はこの程度のソースで動いてしまう
だから嘘上等でやってくる
暴対法の無い時代を凌いできてんだよ
パヨクのような下級チンピラのならず者とか屁でも無い
パヨクがピーチクパーチクやろうが誰に言ってるんでしょうか?で終わる話や
>>51
国内の大手マスゴミ各社は産経以外、中国との報道協定に加盟してるからな
結局、中国共産党の勢力下ってことなんじゃね? >>28
こんなコンサル来たら警察呼ぶわ
ハゲ隠しとか色々抱えてるだろ これ問題だって報じて「いや、ありえるよ」って事も説明したのに今だに問題視して事実報じないマスコミに偽計業務妨害で訴えれば勝てそうだな
今回の件ってネットや産経夕刊フジに触れてない人の中ではやっぱり安倍が悪さしてたように写ってるんだろ?
ニューオータニがこう答えてることも、久兵衛なんてなかったことも、野党議員も五千円でパーティーやってたことも知らずに
これマスコミが限度を超えて害悪すぎるだろ
安倍が悪いの結論ありきで進めてるからな
都合が悪いのは報じない
モリカケで前知事の国会質疑の報道がが皆無だったのと一緒
パヨクのパフォーマンスに加担しても何の得も無いからな
裏取りさえしなくなった日本のマスゴミ死亡宣告だなこりゃ
>>3
ネタにしても酷すぎる
この国の上下関係学ぼうや 野党マスゴミ連合どんどん追い詰められてくなw
原でやらかした直後にニューオータニとホント懲りない
てかマスゴミの軽減税率なんて即刻廃止しろよ
NHK解体民営化に電波オークションも喫緊の課題だわ
日本のマスゴミは民主主義の敵
なんか実社会に生きてる人間の話しじゃないね。
そういう政治家のパーティじゃなくたって、
会社や業界単位の飲み食い宴会なんかじゃ領収書は
後に会社の経費として落とす材料だから必ず出す。
その領収書は税の申告時に必要だからな。
すでにあるプランの値引きは出来ません
料理の量や質を下げれば安くすることも出来ます
この当たり前の事を報道しないで11000円より値引きは出来ませんと報道するのがアホメディア
マスコミ関係者おらんの?
実際なんでオータニの言った通りに報道しないの?なんか圧力でもあんの?
>>3
お前らはもう何を言っても誰も信用してくれないとゆー立場を理解してないの? >>124
安倍事務所が企画したんじゃないだろうが
わかんないのお前?
安倍事務所はニューオオタニに企画と立案してもらってそれに従ってそれぞれ参加者は参加費をニューオオタニに支払ってるからどこにどこに関係があるんや? 毎年毎年季節の風物詩としてにこやかにニュースでやってたのに終わっちゃったね
ほんとこれどー責任取るんだ糞マスゴミ?
オータニにしても久兵衛屋にしても客の中に野党支持の人もいるだろうから、強気に出られなくて可哀想
>>3
コイツがメディア勤め人なら「驕ってんじゃねぇよ」
コイツがメディアの人間じゃないなら「他人の褌使ってイキってる」ダッさい阿呆
どちらにしてもろくでもないね >>3
くやしいのう チョオオオオオオオオオオン(笑) パヨク、マスコミを完全に敵に回しな。
ニューオータニへの嫌がせが増える予感。
>>3
「書いたらその社は終わりだから」と言って逆に消えた政治家みたいな物言いだな
在日ウンコリアンに乗っ取られた大手マスゴミの終焉かな? マスコミ側ももうやり過ぎてるのわかってるよさすがに。野党にしたって
今のご時勢マスコミ介すると勝手に足し引きれるのがバレるよな
HPやSNSで発信したほうが効率良いわな
そういや韓国がピンチになると必ず安倍政権の足を引っ張る為のデマが流れるよな
>>28
22年勤めてたけど平社員だったんだろうな デマで煽り煽られる
戦前から進歩してないな
パヨクとマスゴミは
>>146
マス=コミュニケーション崩壊してるしな
もうマスコミ不要ってより害悪でしかないよ >>1
>他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です」
それが日本のメディアの本質だから仕方ない
取材でどんな情報が集まっても報道したい内容に改変するのが彼らの通常業務 >>67
してないでしょこれ
マスコミが偏向報道してるのが良く分かったわ
ジャーナリズムね >>119
追求している相手に「事実は誰に聞けばいいんだ?」って質問する体たらくっぷりだからな この騒ぐだけ騒いで印象操作だけできればいいって姿勢をなんとか糾弾できないもんかね
タガが外れてる
俺がニューオータニに5000円持って行って桜を見る会と同等のメニューが出れば安倍の勝ち
出せないなら野党の勝ち
単純明快な解決法だろ
ニューオータニ、お前が国会出てきて正直に話せばいいだけだぞ?w
マスゴミはデマでもいいから安倍をおろしたいって一念のみで動いてんな
テレビは特に見てる奴をその場限りでもいいから騙せれば成功
久兵衛の訂正お詫びはしたのか?
ニューオータニも焦ってるね、辛酸舐めるのも勉強だよw
再び桜を見る会に話題を戻しちゃってるからねー 本当にマスコミは卑怯だと思うわ 朝鮮人の喧嘩の仕方と同じだわ(´・ω・`)
韓国人を相手にしてるようなもんだろ
レーダー照射の対応を見習って証拠をyoutubeにでもアップしろよ
他のメディアも野党も誰も取材してないのバレてるやん
左でもまともな奴は離れていくからまた先鋭化されただろうな
>>163
5千円握りしめて広間貸し切りで軽食出せとか言っちゃうのか よく答えてくれた偉い
けどこれもお偉い大マスコミ様は伝えないだろうな
マスゴミ対応したことあるけどあいつら全部そうだよ
上から目線で怒鳴りつけて来るしな
もう、ホテル連合でマスゴミに抗議した方がいいよ。
フェイクニュースとしてBPOにも訴えよう。
ホテル業界全体の名誉毀損として裁判所にも訴えよう。
>>3
権力は腐敗すると言うが、現状はマスコミにこそ当てはまるようだな >>163
お前に総理大臣後援会と同じ価値があれば同じ対応してくれるんじゃねーの?
まさか、人間は皆平等です。世界に一つだけの花ですとかマヌケなことを思ってないよな? オータニは的に廻すと不味くないか
あいつらいろいろとメディア側の情報も持ってるだろ
>>171
やってて当然の裏取りをしてるのが産経だけだから >>128
安倍晋三事務所と
安倍晋三後援会と分けて考えような。別物だから。
前夜祭のツアーは安倍晋三後援会が主催
だから安倍晋三の事務所は関わっていない みなまで言いませんが野党の先生もわかっておられる方はいるはずです。
いつ、あの先生はわかっているはずなのに声を挙げず知らぬふりをしているという
噂話がでるかという恐怖と戦うおつもりなのでしょうか
マスコミも分かった上で、野党寄りの報道してるだろ
で、野党の論調を伝えただけって投げるし、野党もマスコミの報道があったからと逃げるし
>>3
メディア関係者なんてまともな人間ならやっていけない基地外の集団じゃんwww
知り合いにもテレビ局勤めてる奴いるけど、おもくそ見下してるよ。
ああ、普通に見えても馬鹿か基地外なんだなぁと。 一般他社の不祥事には
謝罪会見が無いと説教するテレビ屋だし
テレビ各局社長の謝罪会見が楽しみ
>領収書はご依頼通りに発行します。
って捏造もやります。って事?
>>195
批判してんのこのレベルだからな、左界隈の世間知らずと馬鹿っぷりが再認識できただけの騒ぎでした 領収書出せば済むことやでw
口だけならば安倍でも言える。
>>108
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
特大ブーメラン炸裂 森ゆうこの毎日新聞とのタッグでバレバレだが
また野党とマスゴミが組んでモリカケみたいな倒閣運動
やってんだろ。
「案を何人か」 安倍昭恵夫人が「桜を見る会」アッキー枠を認めた
安倍晋三首相が多数の後援者を税金で接待し「私物化」が問題視されている首相主催の「桜を見る会」。
そこに、安倍首相夫人の昭恵氏も知人を推薦していたことを「週刊文春」の取材で認めた。「アッキー枠」の存在は、これまで報じられてきたが、昭恵夫人自身がこの件について語ったのは初めて。
これまで“昭恵夫人枠”ではないかと見られる参加者の存在が報じられてきた。
彼女が小、中、高、専門学校までを過ごした聖心時代の同級生、昭恵校長率いる講座型スクール「UZUの学校」の卒業生、ヒーリングフード提唱者、大麻解禁論者、スピリチュアリスト等々だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191120-00015625-bunshun-pol >>163
団体割引とかも考慮だから
800人連れてけよ
後、予約とか六曜も合わせてね これまで“昭恵夫人枠”ではないかと見られる参加者の存在が報じられてきた。
彼女が小、中、高、専門学校までを過ごした聖心時代の同級生、昭恵校長率いる講座型スクール「UZUの学校」の卒業生、ヒーリングフード提唱者、大麻解禁論者、スピリチュアリスト等々だ。
昭恵氏が鳥取の大麻畑を視察した際に同行した友人で、映画プロデューサーの龍村ゆかり氏はこう語る。
「私は“月待ち講”という女性有志の集まりを、昭恵さんと一緒にやってきました。そうして7年ほど経った頃でしょうか、『よかったらぜひお越しください』と言っていただき、桜を見る会に参加しました」
推薦する際、どのような基準で昭恵氏は「功績・功労」をはかっているのだろう。昭恵氏を「週刊文春」が電話で直撃したところ、次のように答えた。
「こういう人たちが色々と活躍しているのでどうですかという(推薦)案を、何人か出させて貰っているのですが……」
――UZUの学校の卒業生などもそうですか。
「ごめんなさい。勝手にお答えできないので」
――前夜祭については。
「私はただ(その場に)行っているだけなので」
マスゴミも野党にも辟易する
ほんと地上波テレビの電波利権やめろよ
野党の先生もよくわかっているはず…
5000円じゃ済まないことを認めたも同然じゃん!
昭恵氏を巡っては、森友問題で関与が取り沙汰された際、2017年3月14日に安倍政権は「首相夫人は公人ではなく私人である」とする答弁書を閣議決定している。
今後、「私人」である同氏がいかなる権限で政府の公式行事の人選に影響力を行使したのか、議論を呼びそうだ。
11月21日(木)発売の「週刊文春」では、前夜祭の舞台となったホテルニューオータニの東京総支配人への一問一答、前夜祭での安倍首相の挨拶の中身、桜を見る会の法的な問題点などについて8ページにわたって特集している。
>>208
推薦しただけで決めるのは内閣官房だからってガースーも言ってただろ、倫理的な問題で法的な問題には問えないぞ >>208
今日の答弁でスガが息を吐くように嘘または未確認事項について軽率な発言をすることがはっきりしたね。
まあ前から知ってたけどねw >>2
日本にまともなジャーナリストはいない
自称はいるけどね まるで
テレビが偏向報道を
しているかのような
言いかただ
>>203
法に触れない範囲でに決まってるだろ
何故疑問に思うの? >>220
呼んだやつの話はもう無理筋だっていい加減理解できない?w
立憲が乗っかった時点でもうこの筋で責めるのは無理なんだよ >>224
パヨがアッキー大麻記事貼りまくったおかげで
CBDを知った。
ありがとうアッキー。 >>183
マスコミは第四の権力と言われるが他の権力と違って抑制する権力が存在しないからな
とっくに腐っている あり得るじゃなくて実際5000円でうけたって言えばいいだろ…
>>163
仏滅に800人連れて部屋もそれなりの数予約してちゃんと泊まってね!レポよろ! >>191
トップのやってることに反論すると粛正されるからな ひでーな
報道じゃなくてプロパガンダじゃねーかよ
取材した結果を握りつぶしてんじゃねーよ
こんな正論言っても一切無駄だわ
なぜならパヨクは外部からの不利になる証言は基本安倍の根回しの一言で全て片付けられるから
>>228
苦しいねー🤣
日本海側のド田舎自民党支持者くんwwwwww >>3
メディアに口出しじゃなく、メディアの取材に口を開いた >>232
顧客情報だぞそんなん言えるわけない、信用問題になる さっさとニューオータニの代表が声明出せばいいだけの話じゃん
安倍ちゃんと会食して口裏合わせてるから時間かかってるのかな?
なんかテロ朝で自称元オータニ従業員みたいのが
あり得ない調理部に突っぱねられるとかコメントしてたぞ
>>232
ホテルみたいな商売で顧客情報流すことのヤバさわからないの? 政府が処罰しないからマスコミは増長しまくってモンスターになってしまったな
>>228
あ、で?推薦して呼んじゃったの?マズイんじゃないのー? ニューオータニは民主党から
威力業務妨害罪と偽計業務妨害罪成立してるんだから
マスゴミ合わせ訴訟してやれよ
ちなみに威力業務妨害罪は
利用するき一切ないのに見積依頼したこととその公開な
コンサルタントって本当にろくな奴がいない。1番が経営コンサルタントだと思ってたが
築地移転の時位からTVに出だした建築コンサルタントの森山 高至。
こいつの言う事は殆ど間違っていて飯食いながら見てて頭がクラクラした。
その後に東京都のコンサルタントにもなってて驚いたと同時に引いたわ。
>>241
>>244
政府もホテルもこんな事に労力使うよりも政府が公表ok出して公にした方が潔白証明できると思うけどな… >>255
人権意識あるなら証拠をまず固めてから主張しろやw >>205
前夜祭の当事者は
・安倍晋三後援会
・参加者
・ホテル
この三者しかいない
後援会は参加者のお世話をする
料金は参加者が支払う
料金を受け取るのはホテル
領収書や明細書はこの三者のいずれかしか持っていない
この中に居ない安倍晋三事務所に領収書出せと言うやつは頭がおかしい >>255
ばかり??
すまんもう少し落ち着いてからレスしてくれ頼む >>254
それ以前におまえらがアホな主張しなければいいんだよ
当たり屋が相手悪いかのようにいうとか
本当に当たり前の人権意識ないカスだなw >>254
これが前例になるとまずいやん
ホテルがプライバシー守れなくなるで >>254
出席者が権利者であって勝手に政府がオーケーだす?
馬鹿だろおまえ >>252
レス先もお前もふざけてるのか本気なのか メディアの人間は自分らを棚に上げて
接待とかギャーギャー騒ぐから困ったもんだな
そんな消費の足を引っ張りたいのかよ
まあメディア様は接待される側だから下々の事なんか興味ねえか
>>258
参加者の5000円が即出回ったじゃない、安倍後援会は金銭に絡んでないから明細も領収書もないぞ 誤魔化し 隠蔽 改竄 捏造
こんなんで国が良くなるわけねーわ
>>268
利用するき一切ない見積依頼は威力業務妨害罪でアウト 毎回、野党議員の先生方が大きな声で言っておられる
正しい議員の責任の取り方とやらを見せてください!
さて、何人の野党議員の先生方が自ら議員バッチ外すのか?
>>243
なんかのホテルドラマの一シーンみたいだね
その調理部にもいろいろと陰謀が渦巻いているんだろうw >>270
公職選挙法って山ほど条文あるんだけどどれに違反してるの?
おまえが違法!っていってるのに言えないなんてことないよね >>1
その告発もマスコミは握りつぶすんだよね・・・ ニューオータニで5000円ケンモ忘年会予約しようぜw
>>282
俺の書いてることが分からないってのは
おまえが人権意識ないカスの証明だよw 何人にブーメラン刺さってる?
r4、枝、ガソプー、黒ウヨ
海江田はとばっちり?
玉木はうまく回避
これほどの高速のブーメランってかつてなかったわな
今回の捏造に関わった野党もマスコミも無傷じゃ済まんぞ
なにせ冤罪だからな
>>277
さっきニュースでやってた
何条かは知らないよ?
俺法律の専門家じゃないから >>1
うわ
マジでモリカケと同じだ
カケ学園問題の時もどこかの元知事さんが
マスコミが報道してくれないとか言ってたはず >>277
蓮舫とかも違法だ!ってわめいてるけど、どの法律のどの条文に違反してるかは言わないんだよね。
挙げ句の果てに値引きは政治献金だとか言い出すし
そもそもホテルは値引きしてないし 昭恵枠の存在
安倍の嘘説明(ホテル利用したから値引きの嘘・安倍は選定に関与してない嘘・証拠出せない)
これがあるのにアクロバティック擁護噛ましてるアホの産経ってなに考えてるの?w
>>296
最近は「脱法だ!」に代えたんじゃないの? >>284
立食でお腹一杯にならないけど、それでもいいなら800人以上集めで予約してみれば?
参加者のうち半分ぐらいはそのホテルに宿泊する必要もあるだろう
そんな忘年会を10年ほど続けてお得意様になったら、一人当たり5,000円のプランでも受けてくれるようになる >>297
お花見→前夜祭→久兵衛寿司→5000円→明細書→アキエワクガー
君らどれか1つに絞ったら?
マスコミが批判するものすぐに喰いついて
ブーメラン芸くらうのに Q1 参加者はお得なプランでパーティに参加できたとします。
利益を受け取ったのは安倍事務所ですか?
A1 違います。参加者です。
Q2 参加者がお得なパーティに参加するのは安倍事務所に
よる利益供与ではないですか?
A2 違います。ホテルによる参加者へのサービスです。
(ただし、一般的なサービスの範囲内に限ります)
Q3 今回のサービスは過剰ではないですか?
A3 違います。野党のパーティも同額で実績があります。
(´・ω・`)
私人なのになんで公的行事の招待に口出しできるんですかね??る
マスゴミのモラルハザードやべえなwww
もう何でもありw
答えた通りに報じてくれないメディアとはどこのメディアでしょうか
俺の会社でもホテルを使ったイベントをよく開催する。
忘年会や歓送迎会時期は定価からの割引率は低く、オフシーズンや平日昼間は割引で凄く安い。
野党やマスコミも知っているはずなのに、叩くのが滑稽。
ボケた爺婆が『アベガーけしからん』と思わせるだけのお遊戯。
馬鹿の選挙権を剥奪してほしい。
>>282
自分達の身の潔白を示すためなんて理由で顧客情報公開したら
このホテルは利用客のプライバシーより保身を優先するホテルってことになる、そんなホテル利用したいと思う? >>302
そりゃあ後から後から悪事が明るみになるんだから全部取り上げていくしかないわなwww
明細出せないのも昭恵枠も問題提起があったから明るみになったんだが? >>282
金銭の支払い、いわゆる取引はホテルと参加者の間で行われているんだから
その取引に関する権利者はホテルと参加者だよ
日本の国政は政府だが主権は国民にあるだろ。それと同じ >>310
全部ブーメラン食らってるし
海江田万里が出たからもうこれ以上無いから
立憲のせいでうやむや 領収書参加者ごとに割るなんて
働いたことあるやつなら誰でもわかる
テレビも糞コメンテーターのオンパレードで笑うわ。
偉そうに何様だよ。
>>295
椿事件だよね
教科書には載ってるのかな?ちゃんと子どもに教えるべきだわ マスゴミんはウソしかないからな
真実を報道することはありえない
>>317
倫理的な問題はある、法的には問題ない、というか基準が曖昧すぎて問題に出来ない >>296
はっきり言ってはっきり否定されたら終わっちゃうだろ!
野党は維持でも関電やりたくないんだよ! >>10
ホテルは稼働率が一番かな。
坊主 なんも予約なしが一番だめ メディアなんて全部クズ
メディア関係者の家族とか生きてて恥ずかしくないのかな
やりゃいいんじゃね、でも企業って政治家ほどやさしくないからやるなら決定的な証拠用意してからな
>>301
信用なくても前払いならやってくれるかもしれん
だれが800人分前払いするのか知らないけど
きっと言い出しっぺの284さんが払ってくれるんじゃ >>316
週刊誌ならともかく報道メディアである新聞はコラージュ画像載せるのやめろといつも思う
事実を正しく伝えるのが報道なのに捏造画像であるコラージュを報道に使うのはおかしいよ >>299
ネトウヨ弱すぎwwwwww
そんなんだから安倍のウソも見抜けねえんだよオメーわwwwwww
バーカwwwwwwwwwwww 答えた通りに報じないテレビ局を名指ししてほしいなー
テレビが報じないんじゃしょうがないね
いつまでもモヤモヤしてる疑惑が深まったが続くな
>>3
マスコミ関係者だよね。
ついポロっと書いてしまったね〜 >>333
もう最初から国民にバレてるんだよね・・・ >>333
ついに立憲民主党からも苦言が出るとはな
まあ当然か
印象操作だけで国民を騙して押し切ろうってのはモリカケと同じ戦法だが
さすがに桜を見る会とか筋が悪すぎる 時の政権さえ批判してれば
インテリだという過去の時代がありました
そんな馬鹿げた時代劇を引きずってる
愚鈍なパヨクが大学にはまだいっぱいいます
まともな人にはもう関係ないですけどね
一般人がパーティーしたら160人で400万
安倍がパーティーしたら800人で400万
明らかに不当価格だろ
どんだけ低単価にしてんの?? >>2
そもそも、日本マスゴミに社畜は居るがジャーナリストは居ない。
世界の常識。 >>350
巻き寿司と唐揚げしかでなかったんだろ?
そりゃニューオータニの洋食ビュッフェと比べたら低価格になるわ (SB-Android) [ニダ]
あっ...(察し)
>>350
前夜祭のときはビュッフェ料理なんて出てないもん、出てきた料理ロールキャベツやチャーハンとかだったらしいぞ? >>350
閑散期でお得意様ならもっと安く仕切れるよw >>348
マスコミとグルになって引きずり下ろした過去の栄光が忘れられないんだろうね >>350
その写真の見積もり
どちらの見積もりも、違いないじゃん
ちなみに、その見積もりは
一人予算1万円の食事で見積もり依頼した場合の見積もり
予算5千円で見積もり依頼すればそれに合わせた見積もりが出る。 こんなことに執着してるから建国以来属国なんだよチョン国は
ニューオータニはネトウヨホテル
立憲民主党が指示した通りに答えるべき
事実とかただの言い訳
本当に…
国民民主党と立憲民主党と共産党はクズやなw
社民党とれいわ新選組とやらは範囲外。
>>203
一人一人に出すかまとめて出すかは依頼通りに出すって書いてあるだろ?
さらにお前みたいな馬鹿が勘違いしないように総額越えない限りって書いてくれてんじゃん
ここまで言ってくれてるのにそれなの?
お前はどれだけ馬鹿なの? メディアが客観的な事実を報じず
さらに政権が偏向報道するように圧力をかけているとか報道する狂いっぷり
条件が違うもの比べて「違う!」とかやめて欲しい
ただの嫌がらせか馬鹿のどっちかしか無いじゃん
>>368
立憲民主党は東京で大人気だよ
ネトウヨは外出ないの?? >>3
マスコミって何故か選民意識あるよな。
お前らは最下層なんだぞ。 モリカケも息子が反論していたな。
マスコミの捏造と。
さっさと明細出せよ
ニューオータニは帳簿隠して脱税でもしてるのか
マスゴミはジャーナリストの鑑だから当然これも報道するんだよね
よくパヨクが〇〇では大人気とか速+ではとかいってるけどそのごく狭いコミュニティーにしか仲間がいないんだなw
ニューオータニというか内資じゃ5千円はありうるだろ
シャングリラとかは無理だが
昭恵個人の推薦枠の存在によって税金の横領が立証されてしまったな
どうせまた当選するんだからさっさと解散すりゃいいんじゃないの
明細書、再発行できるそうだから、すればいい。特定の枠組にいる人を除けば、いや、その枠組の人の多くも、もはや誰もこの人が本当のことを言ってるなんて思ってない。すぐ終わる問題なんだからサッサと終わらせたらどうか。
>>383
死ね雑魚
事実とか証拠とか知るかよアホ
ネトウヨは死ぬべきなんだよ バカだからホテルのパーティーと居酒屋の2時間飲み放題と同じにしか見られないんだよ
>>379
野党は、また捏造でまかせ行っちゃったもんで
必死やね >>376
これ政治資金パーティーだからなんらおかしくないでしょ 支持率4割超えてる今ならまだ解散しても政権維持できる
景気が沈む来年は微妙
ホテルは客のプライバシーを重要視するからな
プライバシーが守られないホテルとなればホテルそのものへの信用問題になる
いわば強烈な営業妨害だろ
>>391
政治資金パーディーだからということはない。
その場合は、差額を政治家が持ってゆくわけだから
出席者はもっと多額の費用を払っていたことになる。
あるいは、もっと安い価格でホテルにパーティーを
依頼して、政治家はその差額を活動費として懐に入れる。 日本に寄生するチョン共をなんとかしないと、自分の子供とか孫とかが不幸になる
真剣に考えないと
>>391
なんで?
オータニのディナーパーティーは1人1万千円から
補填したら犯罪って蓮舫、安住がさわいでるんだが >>386
発行する相手は金を支払った人だぞ
だから参加者にしか明細書は再発行してくれないよ >>391
高級ホテルなんだから一人5000円程度の予算で出来るわけないって主張が見事にブーメランになってんだぞ 安倍本人が辞めたい空気作ってるんだから野党もマスコミもこうなるんだよな
こういう堕落した姿見せるのはある意味わざとなんだろうな
>>395
税金で遊んでる連中のサービス内容ならプライバシーでも何でも無いだろ
自民党は売春の斡旋でもしてるのか >>394
銀行振込だと領収証入手できないなんてないよね。
なくても振り込み依頼書および通帳記載はあるので
それを添付すればいい。
そもそも領収書出るしね。
なんか別な理由あるんでしょうね。 >>3
お前すごいな!!wwwwwwwwww39やぞ >>391
おかしくないね
要は政治家のやるパーティーの原価ってそんなモンってだけ
安倍の前夜祭もそれで儲けようとしてなかったからあの値段ってだけ
ただ野党がこれまで追及してたことと整合性が取れなくなってしまう 今の時代マスコミなんか通さないで自社サイトなり公式SNS垢なりで言いたい事言えばいい
未加工の情報そのまま世間に発信できる場があるのにマスコミ通すとかアホじゃねえの
そこまでいうなら安倍の時どーだったか明細見せろよ
安倍の時5000円でやったって言ってるのならな!
>>356
料理どころか飲み物代だけで300はいくだろ。800人だぞ? 政府と無関係の私人である安倍昭恵が公金を横領して知人を会食に招いている
安倍本人は1000人もの地元有権者に便宜を図る公職選挙法違反
日本人なら日本の法律守って辞めればいいんじゃないの
>>410
前夜祭は税金は全く関係ないだろ
後援会の主催で参加者が実費負担でやってるんだから
完全に民間の取引
野党やマスコミが公開を要求するのは筋違い
違法だと思うのなら礼状持った警察を連れてこいってもんだ >>420
10人テーブル当たりビール5本て東京新聞が言ってたでしょ >>3
これ。
以降CM/タイアップはお断りになる >>419
参加者(会費を払った人)全員の同意が得られれば明細書の開示は可能だろう 都合の悪いことを報道しない自由発動してるのか
ホテルからしたら業務妨害もいいとこだな
>>413
領収書の入手ができないからって勝手に名前使って領収書作ったら私文書偽造だよな
ちゃんとニュー・オータニに頼んで銀行振り込みであることを明記した領収書を発行してもらうのが筋
そして印紙はちゃんと貼ろう >>427
常識じゃなくて明細書上そうなってんだろ
要するに安倍だから安く提供してることを認めることになるから立派な違法行為だな
しかも安倍が貸し切りしたのはテレビでホテル担当者が900万すると発言してた最高ランクの部屋だし >>431
こんなの報道したら政治献金疑いで大変なことになるだろ >>394
振り込みの事実を証明することが核心なのに言い訳からしてズレてる
アタマ悪いんだろうな >>430
必要なのは主催者の許可じゃねーの?
許可っていうか主催者が見せれば良いんじゃねー? パヨとこれだけ話が合わないって事は
パヨのいう平和とかパヨにとっての良い政治ってのは
我々のそれとは全く違うのかもしれん
>>436
主催の安倍後援会は金銭に絡んでないから明細も領収書もないぞ? >>437
800人が個別に交渉したとでも?利用前に見積書が絶対あるんだよ
マスコミの仕事は事実を伝えることではなく、スポンサーの移行と自身の思想に都合の良い、情報操作を行うことが仕事だからね。
ジャーナリズムなんて、不正や犯罪などを暴くとか、正義イメージを作り上げているだけで、実情は全く違うのに期待しすぎでは?
そもそも、記者名を出さない時点で、責任がない記事が信用できるものなのか?と。
それが常識と思えば、そうだよねってなる。
>>436
仲介者には何ら権限はない
お金を払った人と受け取った人全員が同意しないもダメだろ 権力の監視機関としてジャーナリズムがあるそうだが
今のマスコミって第四の権力だろ
マスコミの監視はどこがやるんだ?
>>436
必要なのは主催者じゃなくて権利者の許可だよ
あと付け加えると主催者は後援会事務所であって安倍事務所じゃないからな >>433
安倍事務所は金銭のやりとりに絡んでないから、それは無意味だろ >>440
なんで毎年5000円か分からないの?客が経費で落とせる金額だからだよ。
提供内容は仕入れが高い日は減るの。リーマンか経営者には常識なの。 ニューオータニには固定の客がうなるほどいる
しかもいわば上客ばっかりだ
クソミンスなんぞ勝ち目ねえよ
なんかパヨクって権利関係や人権に関しての理解も無茶苦茶なんだよな
自己の本能だけで自己の権利を要求したり、他者の権利を無視したりする
>>436
ちっと話がずれるけど
個人情報保護法が制定されたので主催者が
最初から、公開することを最初に明示して
募集していない限り、主催者はそれできないよ。
すげー厳しくなったんよ。
これEUと連動。 ニューオータニは安倍の出すなら公平に一緒に、マスコミと野党の怪しい領収も全部公表しちゃえば?
>>440
見積り書あったところで、安倍の事務所は金銭のやりとりはやってない、値引きなどは応相談でやってる、この点を覆せんやろ >>438
混乱対立を起こしてないと自分達の食い扶持がなくなるからな平和なんか糞くらえ社会民族国の対立煽りが左翼の仕事なんだよ最終的に戦争したいんだろ左翼は >>445
安値で安倍後援会に利用させたなら経済上の利益供与で普通に献金に該当するぞ
これを否定するにはホテル側が一般人向けでも同様のサービス可能なことを証明するしかない >>433
900万円は2,500人収容可な鶴の間全体を借りきった場合の定価だろ?
800人程度ならパティションで区切って800人収容可の東の間だけの使用
しかもパーティーとかだと室料は大幅に値引きされるのが通例 >>453
だったら誰が価格交渉して誰が見積の提示を受けたのか説明すればいいじゃん
出来ないから疑われてるんだろ? >>449
明細を出すことが何で客の権利を侵害することになるの?
違法薬物やアダルトグッズでも提供してるのか >>436
顧客の個人情報を主催者が勝手に公開していいの? >>455
だから、値段は応相談なんやろ
領収書あんだから、金銭はニューオータニと客の話 >>456
そもそも、会議などでホテルの食事サービスなどを
頼まない部屋単体貸しの価格を示しても意味ないよね >>457
あってもその2点は覆せんよ
何の証拠にもならんわな >>456
その部屋代にプラスして一般利用の明細書上単価で計算したら400万なんか到底不可能だと小学生でもわかる
可能とすれば大幅な値引き以外あり得んぞ >>455
同じ条件でなら一般人だろうが同条件でやってくれるでしょ、同じ条件揃えられるならね 前夜祭はツアーのオプションだってスルーしてるやつマジ何なの?
>>455
だから800人がバックレる心配が無くて宿泊が大半で仏滅でカルパッチョと巻き寿司と瓶ビールがテーブルに5本でテーブルが8台ならやれます。 >>462
だから価格交渉したのが安倍事務所だった場合は崩れるだろ >>463
値段は応相談だってニューオータニは言ってるだろ しっかりしてるなニューオータニは
やっぱり普段から朝鮮ヤクザと戦ってると慣れてるのかな
つうか個人情報だのプライバシーだの住所氏名年齢なんか誰も要求して無いんだが
どれくらいの規模でどんな料理出したかさっさと明細を出せよ
>>469
金銭払ってるのは客や
どうやってそれ覆せるん? あほやな〜
一人5千円予算で800人
それで見積もりとってみたらいい
予算はホテルが出すものじゃなく
申し込む側が出すもんだ
>>475
大幅値引きしようが、金銭授受に安倍事務所関わってないんだから意味ないだろ >>474
ニューオータニ側は原則前払い制であること、領収書が事前に発行されていたこと
普通に状況証拠で安倍事務所が金のやり取りしてるってバレるわ >>477
なら交渉したのが参加者800人だと証明出来ないとその理屈は成り立たない >>475
お前って本当にゲスだよね〜
証拠も無いのに人を犯罪者扱いしてギャーギャー喚いて
みっともないよ >>463
立憲が取ったのをモーニングショーが流したのを見たんじゃ無いの?
あれ値引き後を隠して有るのを逆算すると部屋代70万なんだぞ >>480
状況証拠って何らかの事実のことなんだよ
妄想とか雰囲気の事じゃないから、間違えないでね 個別の案件で民間たるニューオータニに
原価率いくらでどれくらい儲かってるか
出せって言う野党はキジルシ
>>480
ニューオータニが客宛に領収書出してれば、金銭の流れは、会計上、客からニューオータニなんだよ >>455
献金?
後援会と安倍事務所は別物だぞ
安倍晋三後援会(安晋会) Wikipediaより
>会長はAIG株式会社代表取締役会長の吉村文吾、代表幹事は
>ゴールドネット株式会社代表取締役社長の杉山敏隆が務める。
>安倍は「『安晋会』は後援会とか政治団体ではなく、自分や自分の
>事務所が管理をしている団体ではない」、「慶應義塾大学の
>同窓生たちの親睦会で、自分が招待された際(安倍は成蹊大学出身)に
>自分の名前をとって『安晋会』と命名した」と説明している。 >>485
これが一般人が利用した場合の単価だぞ
飯代半分にしてワイン無くしても800人で400は無理だ まだやってんのかよ
この件は民主党と汚れマスゴミの負け
そもそも攻めさせた奴の頭と脇が甘すぎた
>>480
付き合いのある大手企業等
前払いなんかで請求せんよ
普通(個人や一般企業・団体)の場合の話
だから『原則』と言っている >>483
安倍事務所は金銭のやり取りがないんだからしょうがないだろ >>488
何で受けとる前から領収書発行してんだよ >>484
消費増税する側が税金で遊んでるのもおかしいし
わざわざ公選法や政治資金規正法に触れるすれすれのダークグレー公金イベントやるのもおかしいわな
ほぼほぼ犯罪者のこいつらを支持する大義名分が見当たらない >>490
それは料理1万円のを頼んだ場合の見積もり
なんで、今回と関係ないから
予算5千円で頼んだ場合の
見積もりを出してもらってみて >>28
企業が取引先呼んでやる忘年会とかでもホテル名で領収書出るだろ >>494
その場で800人に全部書くわけねーだろ
働いたことあるならわかるだろうが >>494
予め金額と日付入れた領収書用意するのは、参加人数多いイベントでは当たり前だよ
受付で時間取られるからな >>457
だから価格は後援会が例年通り5,000円の予算でお願いしますって言ったんだろ。
初めてじゃないんだからあとはホテルにおまかせでやってくれるだろう。 >>463
宴会・食事会じゃなくて立食パーティーな
参加者の中にはお腹が膨れなかったから外へ食べに行った人もいるらしい
量も質もそれなりの一人5,000円の立食パーティーだったんじゃないの?
飲み物片手に食べ物つまみながら、参加者達との懇親を深める
それが立食パーティー >>497
飲み物代と部屋だけで400なんて簡単に超えるだろどう計算しても >>496
税金が大切なら歳費無駄遣いした野党の罪が最も重いね >>484
金額も人数も分かってるからだよ、発行したところでその人がなんらかの理由で参加しなければ切ることはない
もしかして領収書扱ったことない? 金銭授受だのめんどくさい事言う奴がいるから後援会や事務所が旅行会社通したりしてるって考えにはならんのかね
>>3
大人気だな
まぁメディアなんて良いとこ銀バエ程度だぞ >>502
まぁ立食パーティーで満腹なんてギャグ漫画の世界だよな >>501
だからそれなら見積があるだろ
これ比較すればわかるが、ぴったり一人5000円なんかあり得ねーんだよ
飲み物代とかで必ず差額が出るんだから、差額がどこ行くんだよ >>503
安住の見積りは見た?
部屋代と飲み物代だけなら800人で200万円もかかってないね >>463
その部屋代というのが定価が有って無いようなもので、日程や六曜、時間帯などで
大幅に変わる。飾り付けなどが不要なら仕入れもないから極端な話、無料にしても
ホテルは赤字にはならない >>505
お前らが安倍を擁護する大義名分は何?
野党に勝たせたくないから? >>507
何で絶対参加者が来るってわかるんだ?
予言者なのか?欠席者だっているだろ >>10
こういうときノコノコマスゴミに出てくるのは國澤光宏みたいな本業で食えない、出禁にされてるやつ >>510
貧乏人が食べ放題に行ってる感覚なんだろうね >>507
だから先に安倍事務所に渡すなんてあり得ないことくらい理解できないの? 都合の悪いニュースは報道せす
ニューオータニはマスコミ、野党をうったえるべきだ
>>469
安倍晋三事務所主催じゃなくて後援会主催なんだから価格交渉したとすれば後援会だろ
安倍は関係ない だから800人で@5000の見積り取れば済むのになw
まあ利用する気が無いのに空見積りは悪手だけど
>>490
ブュッフェ料理一人一万分が話にならん。前半4時間着席も話にならん。仏滅で死に部屋なのはさっき書いた。 >>517
キュウベエ食べ放題だと思い込んでそうだよなあいつらw >>514
これが擁護に見えてる時点で認知バイアス >>519
お前が知らないだけよ普通にあり得る
その場で回収した現金と残った領収書渡して精算するんよ >>494
受け取る前に領収証出してる話自体がないよ
おそらく
出席者が料金を支払ってから出されているでしょう。
ホテル内のパーティー受付で払われた段階で受領と
ホテルが見なしたという形、あるいは、
領収証くださいという申し出があった人に対し
終了時に名前入りで領収証を発行した。
いずれかでしょうね。
申し出た人に後日送付ということもあり得る。 >>515
欠席者出てもその領収書は破棄すれば済むだけだからな >>528
あり得ないな
それじゃ来なかった奴の分も安倍側が払ってることだって出来ちゃうよ? >>514
野党が余りにも無能だから
有能な野党なら、花見の話題で盛り上がってないで、国内外の山積みの問題を先に議論する >>526
他所のホテルがこの機を逃してなるものかって躍起になってるはず
ビッグフラーイオオターニサーンとかネタにしてるに違いない >>472
参加者見つけて参加者に聞けばいいじゃん
複数の参加者に聞けば確度は上がるでしょ
そういったのがマスコミの取材活動と言うんじゃないの?
あ、ホテルには取材したけど都合が悪いから報道してないんだったっけ >>515
えーと…事前にアンケート取って人数把握してたからだよ、まさかその場でこれから前夜祭やります!
希望者は5000円持って会場に移動してくださいって流れだと思ってるの? >>532
普通こういうのって当日キャンセルだと料金とられるでしょ・・・ >>519
安倍事務所が受付事務でも手伝ってたら十分あり得る話やね >>538
そうだよ、普通はそうだろ?
だから一人5000円ピッタリで終わりなんてあり得ないことくらい小学生でもわかるはずだが >>511
そういうときはね。端数で割はり引くんだよ。 >>533
政治家が税金で遊んだり地元有権者1000人を税金で招待するのはいいの? >>544
そうか今回のは事前集金じゃないもんな
すまん >>542
ちゃんと社会に出て忘年会でもいいから幹事やってみれば? また世間知らずのパヨがあり得ないあり得ないいうてんか
>>548
幹事やったことあるなら一人5000円ピッタリで終了なんてあり得ないことくらいわかるとおもうが >>542
ニューオータニが融通効かすんだろ
>>1の内容なら十分あり得ると思うが
自分の常識で図るのはどうだろう >>514
トランプや文を相手に頑張れるのは自民党や安倍政権しかないだろう
もし民主党の鳩山政権みたいなのだったらどうなってるか
そんな悪夢は誰も想像したくないだろ? >>548
幹事やって差額が出なかったこと一度もないぞ ホテル開催のバイキングコースを狙ってくる一般客なら
腹いっぱいを目指して食いまくるだろうが、
こういうパーティーは、食べる人もいれば、食べない人もいる
人数分用意するなんてことはない。
聖餐形式なら別だけどね。
でもニューオータニで聖餐形式で千人でやった場合でも、旧民主の
平野さんは7千円台だったそうだ。
政治資金パーディーだったんで、会費は1万を超していたそうだけど
これは資金収支報告書に出ている。
差額は活動費として懐。この場合はホテルでなく平野事務所の領収証
が発行されたはず。
>>550
ぴったり割り勘で嫌われ者の幹事さんですか? >>551
どうやって融通効かすんだよ?
一人来なかったらマイナス5000円になるわけで、そんなガバガバ計算で総額回収できないだろ >>492
パヨクは「支払いサイト」なんて言葉も知らないんだろね >>537
親族が前夜祭に参加したって記事は見たぞ
そこで久兵衛の寿司って話が出たとの事
何で参加した本人に取材しないのか
頭の悪い俺には理解出来んかったがな >>542
そもそも人数分用意するんじゃないんだよ
どうせ余るから
それで多少のキャンセルが出てもホテルは損しない設定になってる
ぐるなびでコース料理予約するのと同じにするなよ? >>555
休んだ奴の分は払いませんが通用する店に行ったことないからな
そんな店存在するのか? >>563
それはあり得ないぞ
そんなのが通用するなら前金なんか求めないしキャンセル料だって取られないわ >>1
NHKがフェイクニュースと倒閣運動の旗手だからな
自民党は総力を挙げてNHKをぶっ潰せよ > 他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です
救いようがないなマスコミは
>>565
普通はおおよその出欠数に遊び持たせるもんでしょ
それくらいの機転も利かせられんの? >>559
>>1読めよ
色々あるから融通効かせますって言うてるやろ
安倍事務所は金銭授受に関わりたくないんだから、そういう風な形式にしてんだよ
わざわざやってんだから、ボロなんか出て来るわけないやろ >>545
GSOMIAや徴用工、ホルムズ海峡、香港、等々に比べたら花見なんか取るにたら無い些細な事 >>515
欠席者なんて誤差の範囲だ
何人かの欠席があることは見越して採算ラインを引いてる
こんなの商売ではごく当たり前にやってるよ >>546
会合の趣旨に関係なく安部は1000人招待できたらしいよ
総務省の人が審議で答えてた
>>552
アメポチATMという別の大問題が発生してる
韓国は安倍が嫌いだからこうなってる気もするので安倍固有の問題じゃね >>565
数人数十人単位じゃきっちり徴収しないと利益でないからじゃないですかね・・・
マス ゴ ミ クソゴミ テ ロ リ ス ト 確定なので
親 族 一 同 即 死 刑 決定(^^
馬鹿がまた自分の妄想ベースで喚いてる…
いいから事実を持って来いよ
>>559
あのな、金額決めず飲み食いして合計を人数で割るわけじゃあないんだぞ?
急なキャンセルとか出た場合は部屋代から引くとかでいくらでも対応できんの >>569
だから、当日の出席人数が確定するまで支払い金額は確定しねーだろ? >>566
お前の勝手な思い込みは、バカな追求している野党も持て余すよ ツアー申込書のオプションツアーなんだから参加者ぐらい
確定できるだろ
>>1
ほんとクソだなマスコミ
また印象操作してる >>452
安倍のだと言われてるのは
野党が嘘ついてとった関係ない見積もりらしいよ >>582
ホテル側は、一定以上くれば関係ないんだよ 今の時代マスコミ通すと偏見のフィルターかかるからツイッターなりで自分で発信したほうがいいのに
>>582
20人程度の集まりと800人程度の集まりを混同させると話がおかしくなるわ >>582
当日まで不明でキャンセル不可なら欠席者が後日払うだろ 飲み物代金とかいってるけど差額でるとほんとめんどくさいから
大人数宴会なら料理飲み物コミコミで価格設定してもらわない?
一人辺り◯千円でって
>>582
さっきから君の言ってるとこは桜の会の件に関わらず他でも同じような会計処理してると思うよ
散々開催されてるのに全部おかしいなら既に問題になってる
だから野党も金額が安いとは言うけど会計がおかしいたは言ってないでしょ 自分が知らないことはあり得ないって言えばいいと思ってるのか
>>572
ありゃま、この立憲への見積もり自体にはっきりと
かかった費用は宴会終了後30日以内の支払と
明記されてんじゃん。
後払いはあり得ないなんて
行ってたのはどこのドイツ人や? >>587
165人の見積に対して160人の実績だから差額は返金してるだろ
ピッタリ一人5000円なんてあり得ないんだって
融通利かせるんじゃねーのかよ >>534
本会の水仙人数や方法については安倍も反省すべき事と認めてるだろ
それに関してはそうだと思っているよ
だからそっち方面で攻めず前夜祭にこだわってる野党とマスゴミをバカだと言ってるんだよ >>6
キチガイが毎日次から次へと電話してくるそうな
立派な営業妨害だし火をつけた野党はクズの中のクズだな >>598
責めても結局規模の話だけで終わるし野党に旨味ないんだよね
それで話拡げまくってアホなことに >>591
後日払いますなんて許されるかよ
その場立て替え以外あり得ん NHKだけをぶっ壊しても何も意味無い
テレビ電波利権そのものを解体しないと日本は復活しない
>>486
あの見積もりは
立憲が、先日とって見積もり
それは立件も認めてる >>540
何回も書いてるが安倍事務所じゃなくて後援会な 野党の連中急に桜見る会の推薦枠がどうとか
話をそらそうとしているな
>>607
むしろ反社っぽいのが招待されてるし名簿を不当廃棄してるしそっちの方がやばい >>597
そりゃ、個別だからな
違う奴の見積りとか請求持って来ても無意味 てかそもそもホテル側は最初何人くらい来るか想定して料理は用意するんじゃね
800人来ると想定したら少なけりゃ400人分くらいしか用意しないだろ
それで仮に想定を上回る850人が来たとしても料理の追加なんかしねえんだから
>>601
建て替えて回収ならいいんじゃね?
そもそも信用あればその場で現金払い強制でもないだろう >>596
だって、幹事が頼むとき
先に「予算〇〇」でお願いします
これが普通だろう。
特にでかいパーティーの時に
予算もホテルにお任せしますなんて
あほはいない >>1
つまりテレビ新聞各社の報道はほぼ詐欺師の虚言癖くたばれ >>571
安倍が香港に何か影響を与えてるのか
米議会のように香港人権法案作って中国に圧力かけられる? >>598
共産党はその方針だったんだよな
来年度の桜を見る会を中止に出来てるから勝利と言っても良い
なのに立民がアホな論調で乗っかって来たせいで台無し
アホな野党がまた何かやってる位にしか受け止められていない >>582
飛行機の搭乗率みたいなものだと言えば納得できるかな?
収益は乗客数で増減するが、運航費はほぼ固定
そんな商売も世の中にはあるんだよ フリーで入った居酒屋での割り勘感覚で話してる奴マジ何なの?
理解することを諦めて俺が正しいと言い続けても平行線やで900万くん
>>610
それでも絶対一人5000円に収まるって無理じゃないのか?どうしたって欠席者分は誰かが建て替えないとならない ホテルとの連絡員に指名されたらバスの中なりで必死に念押ししてホテルに確実な最低人数連絡するよ。外からのゲストは見当つくし。
>>611
うん、その立て替えを誰がしたのかなぁって話。安部側じゃないなら誰だろう? ホテルが個別対応してますって言ってるのに
他の事例持ってきて難癖つけるアホはなんなんだよ
>>609
大体、一万円のバフェを頼んだ時の見積もりを
出しても、意味ないのに
なんか一生懸命なんだよな。
一人当たり5千円のパーティー見積もりを取ったら
どうなるかならわかるが。 マスゴミはわざと安倍政権の足を引っ張っている。
これほどインチキ報道の自由が保障された国も珍しい。
詰め込んだら一人当たりの金額が激安になったが
5000円でビール3本とか文句言ってた人がいたとか情報が来た。
>>1
文句あるなら国会に来て証言しろよ。
客の守秘義務じゃねえんだよボケ。
お前ら存続の危機にあること忘れるなよ
クソホテル。 昨日のテレ朝のモーニングショー
玉川、青木李のコメント、法律違反!法律違反の一点張り
恥を知れ!馬鹿者
>>625
その割り引きが政治献金に当たるんじゃないかって話では? >>627
つまり欠席者分は免除?それって献金になるんじゃない? >>632
それ、レンポーの特別立法?
ブーメランが同胞に刺さりまくってるぞw >>632
予算にあわせて見繕ってもらうのが割り引きと思ってるの? >>623
そんなのしてないよ
受付で支払い時に領収証が発行されたとすれば(すれば)
それはホテル内で決算されたとホテルが認めてやった
ことになる。それはホテル側の判断次第。
今回実際にどういう受け渡しかしらんけどね。 桜を見ようが見まいが、俺にとってはどうでもいい話。
社会保障とか、景気雇用とか、財政健全化とか、俺たちの生活に関係のある法案を審議してくれ。
モリカケの二の舞になるぞ、税金泥棒の野党さん。
>>637
だって一人5000円と請求して来なかったなら免除はあり得ないでしょ? >>550
えっ?
ちり鍋のみ放題コース3,500円とかで端数なんて出たことないぞ >>630
テレ朝の企業パーティーはこれから値引き無しでふんだくればいい。 領収書分けるくらい普通にやるだろ
どこの世間知らずだ
訴えてもいいと思うよ
マスコミの偏向報道ひどすぎる
>>641
いやあり得ないとかそういうことじゃなくてなんで献金なのか聞いてるんだが >>638
割り引きでしょ?
だって例えばビールとか烏龍茶の請求単価は変わらないはずだから 何でマスコミはここまで安倍が憎いの?
何かされたの?
こうして重要法案が何の審議もせずに通過していくのか。
国会は何のために存在しているのだろう?
早く電波オークションしなきゃ
公共電波の権力で遊び過ぎ
洗脳装置じゃん
>>647
主催者の安倍が立て替えていないなら免除以外考えられないけど どっかの誰かがとった見積もりの時点で会場費用が割引されてたから献金でアウトか
>>642
いまどき、追加オーダーでもしない限り
ピッタリが当たり前 マスゴミは自分たちのほしい答えじゃなかったら平気で編集してねじ曲げるからな
>>648
本来必要なはずの5000円を払わずに済むんだから主催者の安倍後援会は利益を受けることになる 差額 → 仮定
欠席者 → 仮定
割引 → 仮定
仮定に仮定重ねてること自覚してるのかな
>>653
具体的にどれくらい免除したとか出てるの?
仮定を仮定で話進めてるのでは? >>452
そんなことしたら野党と癒着してるマスコミにあることないこと書かれて野党マスコミと共謀してる左翼キチガイや在日チョンに殺される >>662
もちろん仮定だが、現実的に欠席者ゼロはありえなくて、誰も立て替えていないなら免除以外考えられないんだが >>626
反政府的なのは正直どうでも良いんだよ
けど反政府の為に平然とフェイクニュースを垂れ流すのが我慢ならん
情報という自分達が扱っている商品を偽るなんて
プライドが無いにも程がある 訴訟しようぜ。ニューオータニほど名の知れたところが、堂々と訴えれば、野党とマスゴミのあり方を変えていく一歩になりえるだろ。
>>653
そこが融通効かせるとこだろ
ホテル側は料理や酒ケチることでいくらでもバッファ作れるからな >>664
収支は発生してないよ。でも経済的利益は受けているでしょ >>659
参加人数かける経費で何も問題なかろう
定価の無いサービスってそうなってるんだよ 公共のテレビ電波を使って行ってることが悉く糞
日本のために、日本人のためになることを一切行わない
糞みたいな情報を流して国民を洗脳してるだけ
さっさと解体しろ
>>665
欠席者がはらってないというのも仮定だろ >>670
無理だって どうやったって理解できないんだよ
理解する気がないんだ >>659
わかんねー奴だな着席のサーブ付きじゃなくてショボいテーブル造り置きにするのは
最低見込み人数で利益が出るようにしてあるの!人数が増えたら丸儲けなの! >>669
収支なしで利益?
仮に欠席者がいたとして
強いて言うなら参加者が欠席者分の割り当て料理が増えたとか?w >>669
それ込みで頼んでたら全く問題ない話やね >>673
来てない奴が後日精算で許されるのか?
払う保証もないのに?普通は立て替えるでしょ >>659
で?
その5,000円を後援会が立て替えたら公職選挙法違反だと言うのだろ?
それじゃお前は、どんな形式で行えば問題の無いパーティーだと思うの? てかいつもデモ(笑)で何万人も集まってるパヨクはニューオータニで850人集めてパーティーするなんて余裕だろ
検証しろよ
もう野党も
捏造はやめろよ何年の間捏造ばかりしてんだ
お前ら国会議員の仕事しろ
ニューオータニはとりあえず
デタラメばっか喚いてる立憲民主党を告訴すりゃいいよ
在京民放はクソというのが明るみになってきてるいい傾向。
>>565
それは支払い方法次第だろ
入場料を兼ねた支払い方法だと実際に来た人数×客単価の支払い
この場合欠席じゃなく追加で人が来たら総額は予定より多くなる
忘年会コースのように設定人数×単価で支払う場合
欠席者が出ると一時的でも幹事の持ち出しになる(後で欠席者に請求するか割り勘にするかは
自由だけど店の方は関知しない)
実際より多い人が来たら一人あたりの食い物の割り当てが少なくなるだけ >>677
安倍後援会は予約人数×5000円の請求を受けているんだから、支払い免除なら経済的利益を受けたことになるのでは? 世間知らずが大杉じゃね?だからぱよぱよちーんなんだろうけど
どんなに説明しようが日付やID、スレが変われば無かったことにして同じ奴が同じこと言ってくるから意味ねえんだよな
昨日も同じやり取り見たわ
>>680
違うよ。収支報告書に記載すれば何も問題ないでしょ。ないから疑われてるわけで >>686
はあああああ??????
後援会が受益者で支払義務があるわけじゃないんですよ????????? >>679
立憲が作ってもらった見積もりの一番下を見ろ
これでさえ宴会後30日以内の支払いになってるぞ >>671
個別に融通効かせんだから、
1人5000円で不参加はカウントなし、内容はお任せ
これで十分対応できるやろ >>687
参加者はランダム要素強いからどうかな
立て替えが当たり前と思うけど >>582
総額は確定しないけど単価は確定してるだろ
単価ベースで取引するか総額ベースで取引するかはケースバイケース
いろんな取引方法があることを知った方がいい >>695
大規模のパーティーならおおよその出欠くらい事前に採ってるでしょ >>690
は?
お前の脳内公職選挙法では、
収支報告書に記載すれば、有権者に飲食等を提供してもいいの? >>640
安倍はどれひとつまともな解決策を持っていないわけだが
増税で税収減らして景気落ち込ませて米からの買い物ばかり増やしてる
そして税金で遊んで自分の有権者への利益供与してる
俺は米より日本製品やフッ化水素買ってくれる中韓から買い物した方が
日本経済にはプラスになると思うんだが >>690
あほやな
政治資金パーティーでもあるまいし
事務所や後援会に収支が発生しないことを明朗に
するために、わざわざこういう手段をとってるんだよ
収支報告に入れるほうが怪しい
企業でいえば、取引が発生していないのに会計にのせたら
架空売り上げで罰せられる
まったくこういった投稿する人、なん知らんで書いてる
んだよな。 >>694
それは明らかに通常の取引からは逸脱してるでしょ
内規の前払いなし、欠席者分は請求しない、請求額は参加人数×5000円以外請求しない
こんなおかしな条件が超大手ホテルが飲んだとなると明らかに問題だと思う
しかも政治家相手だし。ホテル側が損害被る以外無理でしょ >>695
当日の出欠は不明でも当日キャンセル分含めてその場で払わなきゃダメって前提からしてどうかと
個別支払いならホテルが持ってもいいだろうし
信用ない奴の飲み食いとは全然違う話だろうに >>682
自民党が野党のときもフェイクニュースだらけだったから仕方ないと思うよ 野党が、単なる言い掛かりでここまで大騒ぎしても、俺たちの生活には何の関係もない。
実に空しい奴らだ。
モリカケより酷いぜ。
>>686
参加者の直接実費支払いだから後援会は請求は受けていない
参加者がそれぞれ5,000円の請求を受けて支払っている
あと支払免除を受けたとしても、安倍晋三事務所じゃなくて後援会だから何の問題も無い どっちが建て替えの話を持ち出したか分からんけど基本に戻れ。
今回の前夜パーティーは受け付けで一人づつ払ったのを纏めてホテル会計に持ち込みだ。
安倍事務所が直接会計にタッチしないのは
ドリル小渕優子の事務所がツアーして金集めて問題になったからやで
>>686
後援会は請求受けてないよ
請求受けてるのは参加者 >>704
普通に半分以上来れば、儲かるようにしておけば何も問題ないよ
面倒な欠席者への精算もしなくていいし、ややこしい案件には持って来い
客に提供する料理、酒がショボくなるのがアレだけど 鳩山由紀夫@hatoyamayukio
沢尻エリカさんが麻薬で逮捕されたが、みなさんが指摘するように、政府がスキャンダルを犯したとき、
それ以上に国民が関心を示すスキャンダルで政府のスキャンダルを覆い隠すのが目的である。
私も桜を見る会を主催したが、前年より招待客を減らしている。安倍首相は私物化し過ぎているのは明白である。
>>704
表に表示されているのは一般の客や企業向けの案内な
それとは別に上得意客や取引企業に対する規定は別にあったりするよ
またそれとは別に契約ごとに取り決めする場合もある
零細とも言える俺の会社だってそれくらいあるんだからさ >>712
じゃあ何で後援会が参加者にお知らせしてるんだ?
ニューオータニは800人に請求書発行してるってことになるよ? >>714
鳩山政権ではそういうことやってたって証左? >>716
そうだよ
なんで、発行してないと思った? つうかこういうのは参考までに事前に出欠取るわな
数百人規模の高校の同窓会とか
事前に把握した出欠−10くらいで見積もりとって飛び入り参加なら追加で支払いならまあ常識的
ホテル主催でもないのに定員割れはホテルが勉強するってのはちょっと苦しかないか
>>713
ミネラルウォーターや烏龍茶で単価700円にしてるホテルだよ?
原価割れ以外で800人に提供するって普通に不可能だと思うけど 簡単なことじゃないか
ホテル側が多少の人数変動があっても問題ない設定にしてるだけ
5000円コースだからって5000円ぎりぎりの設定にしてるわけない
それこそ部屋代とかを調整すればそのあたりは全然可能だろ
>>719
ホテルもこういうのだから勉強してるかも知れないけど、規模からすれば余裕で利益出てるんだよなぁ 百歩ゆずって、かつて安倍晋三が対立候補への妨害工作を依頼した暴力団とかなら数百万円の支払いに対する明細書が無くても理解できるが、天下のニューオータニが数百万円の仕事で明細書を作らないなんてありえない。
もしかしたら脱税の可能性もあるので、国税局はすぐに調査に乗り出してほしい。
>>722
部屋代調整って要するに原価割れ出してるってことでしょ >>350
なんで前提が間違ってるものを持ってくるの?
ID真っ赤にして頭大丈夫か?
大丈夫じゃないからID真っ赤にしちゃってんだなw
所詮一日で変わるIDだし、ネットだから吠えてるだけだろうがバカ丸だし過ぎて呆れるわw
ニューオータニが否定してんのにそれを納得できないとかアホ丸だし
お前の妄想なんて意味ねぇんだよカスw ホテルニューオータニがあり得ると言ってるんだから
それ以上でもそれ以下でもない
>>723
最初から最後まで妄想のお前の話に付き合ったらソース求められたでござる? >>727
後援会が5000円請求してるのは判明してる話でしょ?
ホテル側から個別に金額が開示されていると言う話は一切出てない 売上400万の宴会をホテルが受けた
領収書はホテルが参加者個人へ渡した
安倍の事務所には収支が発生してないので報告書に記載のしようもなく明細も無い
ホテルには明細があるが参加者の了解がなければ公開できない
どこに違法性があるのかオレにはわからんよ
>>723
ソースもくそも支払った金額の領収書を支払い先に請求するのが普通でしょ?
もちろんお金を受け取った側は領収書渡さないとダメだよ
領収書不要の人以外にだけど >>716
請求書は発行してないんじゃない?
受付で払ってその場で領収書もらってるみたいだから >>617
コイツに何言っても無駄
こーゆー奴は自分の考え方が正しいに決まってるって思い込んでる奴だから >>736
請求書ないのにお金払うって変じゃないの? >>721
ミネラルウォーターと烏龍茶の原価幾らだと思ってんだよ >>3
放送法って知ってる?
電波の私物化は許されない >>734
ニューオータニから客への領収書な
個別に領収書出すことはあり得ると言うのが>>1の内容 >>739
お前全ての買い物、外食で請求書貰ってんのか >>739
だから前夜祭ってのはツアーのオプションなんでしょ?
もうわざと論点ずらしてんの? >>742
領収書は受け取ったという話
この金額でお願いしますという請求書が今のところ一切出ていないのがおかしい >>743
パーティの受付で請求書は出さんやろなwww 日本メディアに擬態した南チョソコ紙、北チョソコ紙、チャンコロ紙だらけだからねーw
その親玉が朝鮮DEN2の指示なのかなー?w
>>744
買い物?宴会会場の話でしょ?
請求書発行しないなんてあり得る? >>721
飲み物は当日の参加人数に応じて増減できる
食べ物は、立食パーティーでは人数分の準備はしないのが普通だから、多少の増減は問題無い
あとはサービス提供側がやりくりすればいいだけのこと
利益が出る案件なら受けるのが商売だし ID:ljKPv42F0
ちょっとこの子アカンやろ
>>726
原価割ってるかはわからないけどそういった部屋代含めて
黒字ならホテル的にはまったく問題ない
少なくとも多少の人数変更したぐらいでは問題ない
費用設定にはしてるはず >>745
旅行会社は関与してないぞ夕食会は
どこの誰に請求書出したんだ? >>716
後援会は主催者だから参加者の案内やお世話をしてるんだよ
サービスや商品提供するその場で現金で支払う場合、一般的には請求書は発行しない
家電量販店で電気製品買っても請求書はくれないだろ。
後日払いとか分割払いの場合は請求書が発行される。
しかし、ごく基本的な会計のしくみ知らない人多いな >>750
結婚式の披露宴とか受付で請求書貰うの? >>754
金銭のやり取りはホテルと参加者の話でしょ? >>755
ニューオータニは普通に請求書発行してるよ。何で嘘つく?お前らの方が明らかに常識欠いてるぞ なんか発狂してる奴いるけどことごとくズレてて、あーこういう世間知らずが絡んでんだなってよくわかる
>>746
何回言わせんだ何年も毎回5000円なのは経費で落とせる金額で収めるためだから先に決まってんの。
アベと写真撮ったあと何か食べようと思ったら何も無かったって証言が出てるのはその程度のショボさなんだよ 昨今慶応大学ですら人間の質が低下してる事が露わになってます
マスコミで働いてる人達もゴミが大勢縄張りを主張していて本当にマスコミに向いた人材が排除される仕組みなんでしょ。。
>>756
一人5000円って請求がホテルから来てるんだから請求書ないとおかしいよ >>758
何でそれと同じ会計方法だと思ってるの? >>1
もう新たな椿事件として誰かがマスコミを告発すべきなのかもね
でないとこれからもずっとやりたい放題でしょう >>758
参加者から会費をニューオータニが直接受けるパーティじゃないでしょ、それ >>735
売り上げは個人情報じゃないから参加者の承諾は不要 >>764
請求書発行しない会計方法ってなんだ?
売上を示す証憑なのにそんなこと許されるのか? >>739
おまえ牛丼食うのに請求書もらってから支払ってるのか? >>766
請求書ないなら請求する根拠がないでしょ あのさ、食事会の会費なんだよ? なんで明細必要?
「ビール2本、巻きずし3切れ、かっぱえびせん7本、さきイカ3グラム」とか書くか?
>>765
てかフェイクニュースに罰則設けるべきなんじゃねえかな?
いくらなんでもやりたい放題過ぎる
マスメディアが朝鮮人に乗っ取られてるのは周知の事実だが闘いようは有ると思うんよ >>758
お振り込み先って書いてあるんだから、これは後払いだろ
そりゃ請求書出すわな
>>755で
>後日払いとか分割払いの場合は請求書が発行される。
と書いてあるだろ。
ちなみに銀行振り込みの場合、通常は領収書は発行されないよ。
覚えておいてねw >>777
会場代と人件費と食費と設備レンタル費用とか見積もりの明細は確実に存在するだろ
でないとニューオータニは丼勘定で不透明な経営やってることになる >>779
朝日TBSをはもちろんだが共同通信やNHKも同様にこのところほんとに酷いもんねw
完全に一つの目的のためにテレビなんかスクラム組んでるからマジで椿事件だと思う 俺、飲食の会計とか知らんけど
宴会ごとの個別原価計算なの?
モリカケの時みたいに、マスコミ野党が声高らかに叫ぶけど、次第に…あれ?…あれ?ってなり始めて
そのうちトーンが下がり、誰も話題にしなくなるまでが様式美
>>781
収支計算書は作られるだろうがそれには仕入れ金額や利益が記載されてるから
社外秘だろう。 >>787
単純に一般より著しく低い価格でサービス提供していたなら献金になっちゃうからな
量を減らしただけだと言えないとならないから内部見積は極めて重要 マスコミはデタラメ言っても強弁を通してしらを切るけどホテルの信用はそんなことでは保てないから言うことは言わないとね
>>781
まあホテル内部的には当然明細は存在するだろうね
ただし外部に見せる必要はまったくないわな
だってそういった値段見せるって相当致命的なことだから >>788
客が見える代物ではないよねぇ
出せ出せいってる奴はよほどの馬鹿か、出さない方が悪いっていう印象操作したい奴だろう
こんな印象操作に載るようなのは偏差値28レベルだろうけど ほらな、マスゴミは国民を政局の為に騙そうと真実を曲げて報道するんだよ
新聞なんか買うな
>>790
一般って同じ条件どれくらい比較出来るの?
前提違えば無意味だし 三権を透明化しろってんなら、
自称第四の権力たるメディアの製作過程を全て透明化すべきだよな。
ニューオータニさんは今後野党やマスコミには定価で利用してもらえば良いよ
>>790
669 断崖式ニードロップ(茸) [KR] sage 2019/11/20(水) 21:36:18.09 ID:ljKPv42F0
>>664
収支は発生してないよ。でも経済的利益は受けているでしょ
収支発生してないと君自身いってるのになにをいってるの? >>791
そもそもNHKの取材に領収書を事前発行は絶対あり得ないとホテル5社が答えてるし
怪しいのはマスコミよりホテル側だろう >>796
部屋の単価、飲み物代単価(ビール、ソフトドリンク等)、料理の単価
この辺が普段提供している単価と著しく低くなっていないかだろう >>781
話もわからず横から出てくるな。
会費の話だ。ボケ >>787
削れるコストと削れないコストの判定くらいは出来る >>801
客の規模と信用、宿泊の有無でも全然変わるぞ
上にあったが飛行機の値段なんて定価の意味ないのと一緒だよ >>792
そうじゃなくて会場を契約したのは事務所なんだから
当然契約前の見積書は事務所が持ってるでしょって話 マスコミの報じない自由
編成権を盾に自身の歪んだ主張を国民に流布するマスコミは国民の敵
マスコミ左翼はまだ自分が馬鹿なテロリストなのに気がつかないのか
>>800
>>1でニューオータニはあるよってんだから、他のホテルがどうだろうが意味ないよね 完全にフェイクニュース
ニューオータニは安倍ネトサポを訴えろよ
>>804
飲み物代や食べ物の単価が変わることはないだろう。マスタ登録があるからコロコロ変えるなんてシステム的に煩雑すぎるし
だから最終的にまとめていくら割引みたいな感じの計算になるんだろう
それがどの程度割引きがあるかが重要 >>805
会場を契約?したのは事務所?のソースどこ? >>808
だから怪しいんでしょ
有名どころのホテルがみんなあり得ないって言ってるのにニューオータニだけあり得るとか言ってるんだから
現実的にも事前発行なんてあり得ないし 見積もりを見ないで契約するなんてことは通常は無いから
安倍事務所はニューオータニから提示された見積もりを隠している
>>784
ん? ああ、前受金の請求書なのか
まず見積もりもらって、宴会をやることを決定するよな。
その場で現金で支払えば請求書は発行されない。
宴会前であろうが債務(前払い制の場合は、両者の申し込みの合意がとれた時点で
債務が発生する)が発生した時点より後の支払いになるのなら請求書は発行される。
前夜祭の場合は参加者が受付に申し込んだときに債務が発生
その時点で支払うから請求書は発行されない。
何の矛盾もない 事務所か後援会か詳しくはしらんが事前見積もりはあるだろ
>>814
当のニューオータニがやるよってんだから、しょうがないだろwww >>811
原価はともかく客単価は条件でいくらでも変わるよ
てかどんだけ原価率高い想定なんだよ >>812
安倍が言ってるでしょ
2015年もホテルと相談して変更したと話していたし、そもそも主催者が安倍後援会だし >>3
言いたいことが全く解らないんだが?
説明してもらえないかな?笑 >>815
いや場所代は宿泊客だから無料、お食事はお一人様5000円×人数分程度の明細で今と変わらんと思うぞ
これ以上の詳細を教えろってホテル側の利益率とかも公開しろってむちゃくちゃいってる自覚ある? >>800
事前発行なんてしてないだろ
金額入れた用紙用意しただけでは発行にならない
日付宛名などを書いて領収印押して初めて発行だ >>821
うん、その立て替えを誰がしたのかなぁって話。安部側じゃないなら誰だろう?
建て替えなんてした情報はないぞ? >>805
ホテルとしてもやり方いろいろあるでしょうけど
このくらいの人数でのパーティーのケースだと
おそらく、込々だとおもうよ。
顧客が外部からケータリングをするなら別だけど。 >>814
ニュー・オータニは事前発行なんて言ってないだろ
個別発行は要求があればやるって言ってるだけで >>821
安倍晋三事務所と安倍後援会は別物だぞ? >>826
本来必要なはずの5000円を払わずに済むんだから主催者の安倍後援会は利益を受けることになる
参加者が会費払ってるからこれは意味不明 敗訴しても報道しない自由で実質無罪だろ
不動産で儲けてるんだからいくらフェイクニュースやっていくら裁判で負けようが端金みたいなもんだ
>>826
団体客なんだから立替じゃなく代表者に金渡して一括で清算しただけなんじゃねーの?
800人から一人ひとり5000円徴収するわけがまずないだろ >>814
> 有名どころのホテルがみんなあり得ないって言ってる
どこが言ってるの? >>814
金を受けった証だから事前に渡す事はないよ。 >>827
個別発行を脳内で事前発行に変換してるみたいだよ 印象操作ありきだからな。朝日・毎日・東京中日の見出しの醜さよ。
よく報道機関名乗ってられるな。
それでも絶対一人5000円に収まるって無理じゃないのか?どうしたって欠席者分は誰かが建て替えないとならない
事前に出欠取らないのか?一切
当日まで不明な理由は何?
クソ野党とマスゴミが国民に刷り込みたいイメージが
総理とその支持者の脂ぎった特権階級が、不正な税金の使われ方で、シャンパン飲み放題、キャビアやローストビーフ、久兵衛の寿司を食べ放題で「ガハハハ」と笑ってる絵
実際は瓶ビール、カルパッチョ、巻き寿司の軽食でぎゅうぎゅう詰め
総理と写真を撮るだけに30分列ぶ会
ニュースなんてディレクターの考える方向に編集するだけだからな
もうディレクターの名前吊るそうぜ
そりゃ実際にやってんだから有り得てるわけで
問題はその内情
>>841
聖餐形式じゃないから
ホテルとしたら800人だったら
750〜850くらいで想定
してんじゃないの?
食べ物は一度に全部出すわけでもないし。
ホテルってそういうところよ。 >>841
ニューオータニで5000円は常識的に無理だよなー >>1からの引用
> 領収書を一人一人に発行する件はどうか?
> 「当然、あり得ます。会費制のパーティーや食事会、女子会など、一人一人に領収書を切るケースはいくらでもあります。
>総額を超えなければ、領収書はご依頼通りに発行します。テレビで『考えられない』という指摘があったようですが、現状をよく知らない方の発言じゃないでしょうか。
事前発行なんて全然言っていない。
一人一人に発行するし、総額を超えなければ何分割でも応じると言っているだけ SNS使って自分で広報しなきゃだめだよ
マスコミは自分の首絞めて喜んでるようにしか見えない。このザマでネットを敵視とかほんと頭悪い
>>849
今井敬って他の会社の役員も山ほどやってんだわ
ニューオータニで実務やってて相応の権限あるとは思えんのだが 後援会による、ある議員ねホテルでひとり1万5千の応援する会に
行ったことあるけど、どう考えても一人3千くらいだった(笑)
>>841
総額で依頼しているんじゃなくて
単価で依頼しているんだからホテル側は5,000円×人数分の売り上げで十分なんだよ
欠席率なんて過去からの経験則でわかるから、それを前提でソロバンはじいて計算している 一人5000円って言うと厳しそうに見えるけど
400万で適当な部屋と飯なら出来るだろ
>>846
そもそも、料理自体は
400人分くらいでしょう >>827
安倍事務所が事前に領収書を持っていてお金と引き換えに手渡したと安倍自身が明言してるやん
これを事前発行というんだよ
それでNHKの取材では大手ホテル5社は入金前に領収書発行はあり得ないと回答している
あり得ないことをやったことになってるのがニューオータニ >>852
他の会社の役員も山ほどやってるからこそ影響力があると思わない? 告訴決定 野党とマスゴミは震えて待て逃げたら地獄の底まで追いかけていく
>>857
その場で850人の発行開始とか鬼だな?オイ >>28
うーん
どこからどうつっこんで良いのか・・・ 告訴決定 野党とマスゴミは震えて待て逃げたら地獄の底まで追いかけていく
>>857
それ、事前発行じゃないんじゃね
金銭と引き換えなんだから 告訴決定 野党とマスゴミは震えて待て逃げたら地獄の底まで追いかけていく
>>844
>>1
大谷さんも
脇固めて、キシっとしてないと
最終的に「CM流してスポンサーになってくれなきゃ、この件をー」
って、ヤラれるで
頑張れ大谷スタッフ&経営陣 >>857
領収書用紙を持っていても宛名、但し書き、金額、領収日付、発行者が記載されていないと
それは領収書じゃないんだよ。
たとえば宛名以外が記載された領収書用紙だけでは領収書発行とはならない。
宛名を記載して渡して初めて領収書の発行となる。
まぁ一番手間のかからないのは宛名も記載して準備しておいて、日付入りの領収済みスタンプを押す方法かな。 >>869
領収書というのは受け取った金額を記入して初めて発行になる
そんなことは常識でだからホテル大手がみんなあり得ないと答えてるんだよ
受けとる前に金額記入なんかが横行してたら架空計上し放題だ >>861
叩きあげでもないのに社内に影響力なんかあるかよ >>857
ホテルの印を押した用紙だけ事前準備していて
会費を貰った時に名前と金額を記入して渡してたのじゃないの?
その場合、発行したタイミングはいつかな? >>865
それがお仕事ですから。
100人分くらいの領収書なら書いたことあるな。 >>873
だから、客が金銭払ったときに渡してるだろwww
金銭払う前に発行してたとは言わんやろ、それ >>873
850人もいるならひな形作っておかないときついぞ? 茸はどんな社会経験積んだのか知らないけど通用しないとそろそろ気づいた方がいいぞ
つまり金受け取って初めて作業開始しろと言ってる
1時間で済めばいいがな!
こんなの
>>880
金受け取るまで作業不可
鬼だな
5000円が850人は分かってるのにな >>1
ニューオータニさんよぉ
あんなクズ共に「先生」なんて付けてくれるなよ これについてはその通りだけど明細書をなんでださないんだろ?
>>877
800人もの人間の領収書を来たときに1枚1枚記入し手渡すって受付だけで1時間は掛かる
だから不自然なんだろ
普通は主催者に総額貰って領収書発行して勝手に負担決めてねってやり方が普通
ニューオータニの元従業員も不自然だって話してたろ >>879
事前準備するにしても名前欄は空欄にして、その場で名前を聞いて書き込むようにしないと探すのが大変
名前が空欄なら事前発行ではないね >>885
お前みたいな奴のイチャモン防ぐために通さず一人一人に手交するやり方をしたんだろうなw >>885
だから、個別に渡すのもやるよってんだろ、低能www あり得る形としては
事前に領収証必要と申し出た人と
必ず必要と事務所が見なしたい人の分は
あらかじめ用意しておきその場で引き換え
当日に領収証を申し出た人は
パーティー終了時に渡す、あるいは郵送する
こんな感じとちゃう?
>>887
それを安倍事務所がやってるのが問題なんだよ。他所の人間にホテル側が領収書を発行させたことになるけど、本当にそれでいいの? >>3
マスコミ関係者がここまでで下衆では無い事を信じたい... >>885
領収書関係なく時間はかかるよ
お金の徴収や名簿に名前書いてもらったりするわけだから、その間に領収書を準備すればいい
受付はパーティが始まる1時間くらい前からやってるんじゃないかな。
結婚式や葬儀の受付なんかもそんな感じでしょ >>890
それはホテルのやりかた問題で
別に野党もマスコミも問題になんかしてないよ >>514
五十歩百歩って言葉があるが、腐敗度50%の肉と腐敗度100%の肉があってどっちか口に入れないと餓死するとなったら迷わず50%の方を食うわ
10年前は100%の方の腐敗度がマスクされたたから一度食べてみましょうで食っちゃった奴が一定数いただけ
第三の選択肢がとして新鮮な肉が出てくるなら無論それを食うよ。でもないじゃん >>898
場合によっては、受付の脇にホテル従業員が
領収証必要なひと向けには発行してたかもしれんし。
知らんけどね
そういうことも考えられるんとちゃう? >>897
専門家笑とやらも誰か問題だと言ってる?
僕が正義マンはこれだから ※いつものマスゴミです
ここにいるのはそれを理解してる人間ばかりだと思うが世の中未だにマスゴミを盲信してるバカもいる
収支ないのに領収書発行したらあかんやろ!
経費水増しとられるで?
そもそも領収切ってたのは事務所?
見切り発車してないですか?
>>905
そもそもニューオータニの名で発行されてる >>901
受付をホテルの従業員がやると、その分費用がかさむね
後援会の人は無報酬だろうから、自分たちでできるところはやったほうが経費節減になる マジで野党とマスゴミとパヨク連中は徹底的に粛清した方が良い
あいつら間違いなく日本人の敵だろ
>>824
場所代が無料ってことは宿泊代のオプションってこと?
それなのに参加者一人一人に5000円の領収書があるのか
普通は宿泊代と一緒に払うか、もしくは最初からツアーに含まれるか
会場借りたのが後援会でイベントが個別なら別々に見積もりを出すわな
つうかパーティープランでもないのになんで会場代が無料なんだよ
お前の方が言ってることむちゃくちゃじゃね >>902
金も貰ってないのにホテル側が領収書を発行して安倍事務所に交付して安倍事務所が参加者に手渡したという流れだろ。安倍の説明だと
金貰う前に領収書を外部の人間に渡すことがまずあり得ないし、事実なら国税に叩かれる話
そもそも外部の人間に領収書渡すことがあり得んけどな。内部統制的に ID:ljKPv42F0
この子って必死だけど
1.中国か半島で赤化教育を受けた
2.親がパヨクで洗脳教育を受けた
3.悲惨な生い立ちの中左翼にオルグされた
4.バイト
5.バカ
6.痴呆老人
7.小西
どれだと思う?
>>913
反社を税金で飲み食いさせてるような政権なんか指示して恥ずかしくないのか? >>912
おまえの解釈論なんて毒にも薬にもならない
最初から最後まで仮定と推論
価値なし >>911
それはホテルにより、内容により変わるよ
食事付きで大人数パーティー、当然ホテルに食べ物頼む
という形なら部屋代は、すごく安くなるし、ゼロになることも
あり得る。 >>917
仮定ではなく安倍自身が話していたことだが >>916
そんな口から泡飛ばしてどもらなくても
かわいいw それに数時間の借りだしな
借りる時間でも料金ちゃうやろ
むしろ違わないとおかしい
>>920
領収証を申し出た人に対しては
後ろで待機しているホテルの人が、領収証を発行し
受付を通して来客へ渡したかもしれんし。 >>920
安倍事務所が発行したなんて言ってないけど?
収支発生してないし >>919
ニューオータニが部屋代か会場代を実質無料にする?
桜の時期の東京のホテルってそんなに暇なの >>923
かもとかしれないとかどうでもいいんだが
安倍が安倍事務所の人間が金と引き換えにホテル名義の領収書を渡したと言ってるんだから
ホテルではあり得ないとされる事前発行をニューオータニはやっていたということ 大体、結婚式でも葬式でも
領収証が必要な人はいるが、
発行は業者でも、領収証渡すのは
受付などの主催者の関係者があたりまえとちゃうかい?
>>927
金と引き換えに渡すの当たり前だろ?
事前でも何でもないぞ? 領収書は事前に用意してようとその場で作成しようと金を受け取って渡した時点で発行だよ
ホテルは1人5000円を参加者から直接支払いを受けるかたちの宴会を請け負って(たぶんいわゆる請負契約とは違うと思うけど)、その徴収作業を安倍事務所に代行させた
徴収時に渡す領収書を安倍事務所に預けた
それだけのことで事前発行とはいわない
>>929
いつから安倍事務所はニューオータニの従業員になったんだ?
部外者に渡した時点で発行したことになるんだよ >>884
与野党問わず政治家や各界の大物に対して、ホテルに箔を付けるため日常的に値引きをしてました
ブランドで商売してるサービス業が、こんなこと公に言えんだろう >>931
金と引き換えって自分で言うてるで?
引き換えということは事前でも何でもあらへん >>832
お前はそんなだからレスを稼げないんだよw >>933
金と引き換えに渡したのは参加者
安倍事務所は何も払ってないのに領収書をホテルから受け取っている >>927
あんたが想像から、かもしれない話をしてるから
だって、総理は事前に全員分もらってそこで手渡したなんて言ってな
いでしょ。言っているのは受付した事務所の人が渡したというだけで。
だから、こういうことかもしれないと言ってあげただけだよ。
自分が想像に邁進していることを自覚してね。 >>935
安倍事務所はホテルに支払いはしてないぞ? >>937
相手が参加者だってこと
金受けとる→ホテル領収書発行→参加者が受けとるが普通の流れ
安倍の話ではホテル領収書発行→安倍事務所受けとる→金受けとる→参加者が受けとるという流れ
金貰ってないのにニューオータニは安倍事務所に領収書を発行していることになる >>939
だから領収書を受け取ってるのがおかしいんだろ >>933
金受け取ってない段階でニューオータニが無関係の安倍事務所に架空の領収書渡してるか
そうでないなら安倍事務所が会場代を建て替えてるってことでしょ >>943
安倍事務所が発行???
最早意味わからんぞ >>28
ニューオータニの回答は都合が悪いから
こんな怪しいおっさんに頼ってるのかマスゴミはw >>935
名前と金額が記入されて押印済の領収書を、安倍事務所がホテルから事前に受け取っていたの?
事前発行したというソースは見当たらないのだが、妄想で言ってるんじゃないよな? >>948
安倍の説明会見を見直せば?安倍事務所が金と引き換えに手渡したと明言してるから >>949
安倍事務所が発行したなんて報道はない
ニューオータニとされてる こういう僕が正義マンってどう指摘訂正されても押し通すのよね
話にならない
何回同じこと指摘されてんの
なんで同じこといってんの
>>951
その場で安倍事務所の人が代行で、金と引き換えに押印して手渡した可能性も否定できないね >>954
おまえ自身がホテルが発行っていってるじゃねーかよ
もういいよおまえ 客の力によって表裏のあるニューオータニの対応にも気品とか清潔感が無いよな
まあ日本の三流ホテルって感じだな
>>960
事前に会費集めちゃ駄目なんか?
850人個別なんて時間単位になっちまうで? 悲報
事前に会費纏めておくのはダメらしいwwwww
「よくわかっている先生、野党にもおられるはず」
これがすべてですよね わかってる上で放火してるんだから (´・ω・`)
>>963
事前に集めるなら集めたのを渡して初めて領収書が発行されるんだよ
安倍は金と引き換えに手渡したと言っている。要するに金貰う前に発行されている >>967
だよな。安倍事務所はなにと引き換えに領収書貰ったんだろうな 800人に領収書渡してたら従業員10人で1時間以上かかるな
5000円の底辺プランでそこまでさせるって安倍がブラックなのかニューオータニが没落したのか
別に、金受け取ったら、後ろにいるホテル従業員から
領収証を受け取り、受付が領収証を渡せばいいだけ。
たしかに従業員じゃなく受付が渡すわけだが、
問題と考えるほうがおかしい。
>>969
纏めた会費だろ?
名前と金額と当日の出欠すら分ってるのに予め作っておかないと地獄見るぞ >>972
金は一人一人から貰ったものを渡したと言ってるからそれはない >>974
お前…850並ばせたのか?
無能もいいとこだな >>970
領収証を必要とする人と必要としない人がいる。
全員にだしても、事前申し込み制なので、ホテルはあらかじめ
その分は用意できる。
あとは突発的な人への発行だけ。それはそこで従業員が発行業務。
受け付けたら、それを受付に渡して、来客の手元へ。 悲報
安住が主催した、会費1700円の朝食会、ホテルの最低額の朝食が2300円だった……
どうすんねん
ニューオータニが参加者と後援会両方に領収書切ったのなら
領収書が二重になりどちらかが架空経費ということになる
ニューオータニが安倍事務所ないし後援会に領収書を切り
後援会が改めて参加者一人一人に800人分の領収書切ったなら一応つじつまが合う
でもそういう説明にはなってないよね
>>975
それは逆
結婚式で結婚式関係者じゃない
会場の従業員がその人に渡すような
失礼なことはしない。
単なるイベントだと、領収証必要な人は
別途従業員が対応というのはあるが
祝い事などでそんな対応はないよ。 >>983
部外者が領収書持ってることの方があり得んよ >>982
それについては言葉の中で、まるきり触れられていない。 >>981
そりゃ最終的には一人一人に行くだろ…
アホか
850長蛇の列とか数時間かかる
無能極まる >>984
ID:PIt80rs/0
きみテレビ中毒くんやろw ツアーの出席者には、
買えるまでに領収書わたせば
いいわけだから。
そりゃ渡すときは事務所の人かも
しれんけどね。
安倍憎しがいきすぎて狂った挙句に喧嘩売る相手間違えた
ニューオータニも久兵衛もその気になれば野党議員なんかどうにでも出来るだろ
それだけの顧客が居るしその人達は自分の贔屓の評判に泥塗られて良い気分なわけ無い
マスコミもスポンサーに影響出る可能性あるしパヨって本当に二次的な事解らないんだな
>>986
祝い事の時
従業員が参加者に直接持っていくことはしないよ。
受付などの関係者に渡して、その方が渡す。 >>874
いろんな会社にコネあるって強みがあるだろう ニューオータニもきゅうべえも権力の犬でブランド力なんか地に落ちてるだろ
無くなっても誰も困らん
事実を報道しろよ!そのうえで角度付けたきゃつけろ!
>>995
大体、払った本人かどうか
従業員はわからんから。 -curl
lud20191216043412ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1574241635/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】ニューオータニがマスコミの偏向報道を告発「あり得ると答えているが、答えた通りに報じない」 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・テレ朝 未だにTOKIO山口を報じない 偏向報道か?
・【地方】東京マスコミの偏向報道268【差別】
・【地方】東京マスコミの偏向報道265【差別】
・【地方】東京マスコミの偏向報道266【差別】
・【東京を】東京マスコミの偏向報道243【徹底美化】
・【東京を】東京マスコミの偏向報道226【徹底美化】
・【東京を】東京マスコミの偏向報道245【徹底美化】
・【東京を】東京マスコミの偏向報道249【徹底美化】
・【地方】東京マスコミの偏向報道257【差別】
・【地方】東京マスコミの偏向報道255【差別】
・【東京を】東京マスコミの偏向報道241【徹底美化】
・【東京を】東京マスコミの偏向報道250【徹底美化】
・【結局金か!】また偏向報道が白日の下に マスコミの正体は国際的情報工作シンジケートでもう確定
・【超速報】財務省が決裁文書を書き換えた理由が判明!マスコミの偏向報道が元凶だった!★2
・森友文書が改竄された理由がついに判明 野党とマスコミの偏向報道・恫喝に耐えられなくなった
・【五輪】東京五輪エンブレム盗用疑惑にデザイン関係者から擁護の声 マスコミの偏向報道を問題視も
・高校野球でマスコミが秋田の高校ばかり取り上げて偏向報道をし、春夏2連覇の偉業をやるかもしれない大阪桐蔭を全く報道していない件
・若い世代ほど安倍内閣支持。約7割という驚異的な数字 若い世代はマスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い★2
・豊洲盛り土問題の真相〜マスコミには高校化学の知識もないのか… ヒステリックな偏向報道を疑う [無断転載禁止]
・【悲報】フィフィ「米大統領選で日本のマスコミは偏向報道、印象操作、世論誘導、報道しない自由の行使…中立性を欠いた番組だらけ」
・NHKあさイチの偏向報道に沖縄・石垣島の市長が抗議
・バカ、ウヨ「マスコミは偏向している!」←各局山尾の件を報じまくりでデマと証明されるw
・学校の反日偏向教育を告発した韓国人生徒達、集団いじめを受ける 耐えきれず転校する生徒も
・偏向報道に韓国ドラマの放映…NHKは公共放送と言えるのか?
・【動画】テレビ局のスタッフ「偏向報道の自覚あるんですけど数字取れるんで」
・沖縄メディアの偏向報道を正す!打倒オール沖縄! 世直し沖縄庶民の会が発足
・【悲報】視聴者の会「最近のテレビ 偏向報道が増えてると思いますか」⇒ 調査結果
・キレイな八重山「辺野古に自衛隊常駐、沖縄の負担が更に増えるとの報道は偏向報道だ」
・習近平「俺が日本人に嫌われてるのはおかしい 日本メディアの偏向報道のせいだ」
・竹中平蔵「メディアの偏向報道が酷すぎる。このままだと日本を良くするのは益々難しくなる」
・TBS「偏向報道」500人抗議デモに、TBSの上層部が戦々恐々。 「フジテレビの二の舞いに」
・台湾、親中派ニュースチャンネルの放送免許更新を認めず 中国寄りの偏向報道が理由
・【悲報】韓国大統領の「クソ野郎共」発言を最初に報道したMBCが、事実陳列罪で告発される [787573259]
・安倍総理にヤジを飛ばしてたのはやはり少数のプロ市民活動家 マスゴミは忖度して偏向報道★2
・沖タイ阿部岳記者「客観報道、両論併記でヘイトは止まったか。差別を無くすために偏向報道する」
・【ワロタw】 ついに毎日新聞の記者まで、「朝日新聞は偏向メディアのキチガイ」と報道w
・【炎上】NHKが偏向報道で若者バッシング「2人に1人が自民党支持。若者が短絡的に保守化している」
・「2人でモリカケ!」 反日テレビ局のTBS 番組Dの偏向報道指示がマイクに拾われる放送事故www ★2
・産経新聞、偏向報道か?? 暇空茜氏の書類送検とアニメイトの取扱い中止をセットで報道 [487816701]
・【悲報】韓国で統一教会がデモ!「TV局は偏向報道を辞めろ!」「安倍マンセー!」「宗教弾圧ガー!」 [127398796]
・【パヨク動画】「偏向報道やめろ!」「サンデーモーニング、俺たち映して」 秋葉原でTBSが集中砲火くらうwww
・朝日新聞「USAIDからの資金提供はありません。偏向報道は自主的な姿勢によるものです」もっとやばいw [618719777] (165)
・【速報】ニューオータニ「5000円でできます」とTBSが報道!!! ★3
・マスコミの報道を正す
・マスコミの偏向やり放題で政治が滅茶苦茶
・マスコミのラグビー報道について語る
・マスコミが絶対に報道しない格差★2
・中国の真実をマスコミが報道しない
・マスコミが朝鮮に牛耳られる過程内部告発 [無断転載禁止]
・【捏造偏向】 マスコミに物申す奥様 7 【許さない】
・マスコミよ。水道民営化について報道しろ
・パチンコ「ガイア」が巨額脱税をしているとする内部告発文書がマスコミ各社に流布
・マスコミはいつまでハレノヒのこと報道してんだよ…
・岸田の息子の公用車観光報道はさすがにマスコミの難癖だと思うわ [971283288]
・自民党批判を封じられてるマスコミさん、ひたすら「若者が悪い」報道を継続
・【京急衝突】マスコミの「京急批判」報道に批判集まる ネットで炎上★2
・マスコミのアベ降ろしキャンペーンが開始。報道が「桜を見る会」一色に Part.2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147661 マスコミの豪雨報道は問題なかったのか?
・ マスコミ「白状します。安倍支持率は忖度なしで報道すると7%です」
・【野球】丸“巨人マスコミ”怖い… 都内で交渉前に報道陣とカーチェイス
・愛媛県の中村知事「マスコミの皆さん!日本の獣医師不足を補ってくれる学生に配慮ある報道を」
・【マスコミ】韓国以外で韓国に関する報道を最も多く報道する海外メディアはあの国
・渡部はいくらセックスしてもし足りないセックス障害があるかもしれないのにマスコミが連日犯罪者のように報道
・【悲報】石破「安倍はマスコミのせいにするな」 →沖縄基地発言こっそり削除 石破「報道が悪い」
・【器物破損】ASKA容疑者自宅前で報道するマスコミが酷いと話題に ベンツを破壊し近所迷惑
・三浦瑠麗さん「マスコミのせいで山上の共感者が増えてる。山上はサタンとして報道すべき」 [422186189]
07:11:57 up 36 days, 8:15, 0 users, load average: 53.88, 72.34, 76.62
in 0.06636905670166 sec
@0.06636905670166@0b7 on 021821
|