そんなもんかと思ったが今はダウンロードも多いのかね
本体と買ったけど、インターネット接続料金毎月取られるんだな
甥が一緒にやってくれって言うからルビサファぶりにやったが何だかんだ結構楽しい
>>7
スイッチ移動の転換期だから良い評判ないだけ
アホほど声が大きい 殆ど同じ内容の物を少しだけ変えて別物ですぅって
両方買わせるの冷静に考えたら馬鹿らしすぎ
何か少子化の影響かポケモンの売り上げも最近は微減傾向な気がするな
GB時代から思ってたけど何で毎回2作合算売上数なの?
>>2
お前はシェンムー3でも買ってあげろよwwwwwww そろそろネガキャンアンチ共が威力業務妨害で訴えられますように
よく分からんけど、ロム何個も同じのを買わなくて済むようになったの?
廃人は12個ぐらいは当たり前だったよね?
ゲームボーイ以来買おうかなと思ったが
ストーリー短め
やりこみ少な目
ポケモン少な目
と聞いて止めた
面白かった?
俺は流石にもうポケモンには手を出さないけど
>>27
ゴミみたいなストーリーだった
ラストの展開が雑すぎた
グラもシステムも手抜き部分が隠しきれてない
ムービー中にマウスカーソル出てるゲームなんて聞いたことあるか? 44 : ノイズc(東日本):2009/09/28(月) 20:42:44.68 ID:KvUdjoxe
広島豆知識
「ピカイチだね!」
ダントツで1番だね!の意味のこの言葉も、広島県じゃ原爆ネタとしてタブー視されている。
ちなみに広島放送で放映されているポケモン(ポケットモンスター)でも
ピカチュウはキラチュウと変更されていて、
”ピカチュウ”と呼ぶセリフも”キラチュウ”吹き替えされている。
46 : ノイズa(愛媛県):2009/09/28(月) 20:43:49.81 ID:CTOI+b4Y
>>44
俺もテレビでポケモン見た時はたまげたわ。
49 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/28(月) 20:44:53.38 ID:F+ZDLQXa
>>46
サトシの「行くぞ!キラチュウ!」ってセリフの
「行くぞ」と「キラチュウ」の声が違うんだもんなw
あれはワラタw 普通に凄いな
アニメしか知らんが実際やったら面白いんだろう
ポケモンのプレイヤーって3,40代が圧倒的に多いんだろ
3DSなら倍は売れてそう
テレビゲームなんて今時やらねーよ
ポケモンリストラしたって
逆に今まで引き継げてたことに驚いたわ
小学生向けのゲームで
お前らおっさん向けじゃないだろ
>>36
だからライトと同時期に発売したんじゃないの?スイッチ自体が携帯機にもなるしな。まあでかいけど おっさんもたくさんやってるの多いよ。。
30代男が1番多いなとにかく
>>39
見た目が子供向けなだけで中身は隠しパラメータだらけの玄人志向だけどな もっとグラにお金かけて作ればいいのにと思うけど会社の内製にこだわってるのかね?
>>40
今の子供はスイッチを外に持ち出して遊んでる
下手したら3DSで遊んだこともない なんで2種類売るという印象の悪いことをいまだ続けているのかが解らない。
ソフト側が致命的な問題を持っているらしく、ダウンロードしただけでもスイッチが起動しなくなるとか聞いた
おまえらまだ知らないみたいで可哀想になるな
ポケモンスレ行ってみろ 不具合まみれでとんでもねーぞ
すみません任天堂様どうかラブプラス買い取ってSwitchでお願い出来ませんか…
>>1
ボケモンすらブヒッチでボロボロやんwwwwwww
一方珍天移籍で初週8万とゆう恥辱を味おうたモンハンはブヒッチ捨ててPS返り咲いたとたん初週国内220万世界500万と累計1300万ゆうシリーズ前人未到の大記録達成wwwwwww
ニシ豚クンwwwwwwwどこで差がついたのかwwwwwww慢心wwwwwww子供すらだませへん低性能wwwwwwwボッタクリwwwwwwwウケルワwwwwwww >>43
いい年していつまでポケモンやったるんだろw ポケモンて毎回モンスター育てるだけなのに飽きないの?
全国図鑑なくすどころか登場ポケモンを減らしたクソゲー
エラー多いし
本体破壊するし
クリアタイムも短いし
あらゆるクソを煮詰めたようなゲーム
>>7
良い評判どころか本体破壊するバグまで搭載してるからな
アホな信者と工作員がネガキャン扱いしてるがTwitterのデマを数時間で否定した任天堂が無反応なのが答え出してる まずは本体買わなきゃな
Switchてのを買えばええのん?
ギャーギャー騒ぐ連中がいるけど一回もエラー起きてないんだが…
>>58
マジかよ
甥っ子に買ってあげようと思ったけどやめておくわ Switchってすれ違いもアドホックモードも無いけどポケモン交換はwifiのみって事?
初めて本人確認すると1000Pもらえる
また初めてm_e_r_ca_r_i新規登録なら300P 合計1300P
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
30代でポケモンとか幼稚だわなあ
ガキでもいれば別やけど
>>3
言われて気づいたがこれダウンロード版入ってないのか すごいな ゲハのノリはゲーム板でやってくれ
実際にバグはあるかどうか、しっかりソース付きで語れや
ゲーム自体ガキなんだから
殊更にポケモンだけをガキガキ言うのは見当違い
新ポケのデザインがほぼほぼ奇形だったりバグでデータ消えたりムービーにマウスカーソルあったり散々らしいね
ゲーフリも今のところ見て見ぬ振りなんでしょ?
ポケモンは暇な学生向けだからな
おっさん語ってんじゃねーよこっちみんな
良くも悪くもハードが変わっただけのいままでのポケモン
ゼルダほどの驚きと感動はなかった
>>52
昨日旦那がダウンロードしてたのだが…。イカちゃんのデータ破壊されたら立ち直れない あまりにもポケモンの登場数が多すぎて管理できなくなったから数減らそうとしたら
害人がブチ切れて荒らしまくってるらしいね
ほんとあいつら害悪だわ
一応買ったけどセーブデータやら本体破壊が怖いから様子見してる
おっさんがやるには物足りないと思うが
小さい子供にプレゼントしたら
喜ばれるだろう
>>85
俺もだわ
発売日に買ったけど様子見で全くやってない >>70
ローカル通信はある
オン交換は大幅に劣化した
フレンドコード廃止して特定の人物と確実に交換するのが不可能になった
パスワード設定してマッチングする事は出来るけど4桁のみで同時に操作しても目的の人と交換成立させるのは非常に困難
条件設定して希望がマッチする相手と交換出来るGTSシステムも廃止
簡単に図鑑を完成させられたら悔しいじゃないですか(笑)精神で作られた糞オンラインに震えろ >>84
ポケモンのモデルを最初から作り直す作業が大変だから減らすって説明だったのに、流用だらけだったり手抜きが目立つから炎上したんだよ
完全に開発側が悪いわ >>84
Switchが低スペ過ぎて全部入らないからしょうがないよな >>91
ハード性能とデータ容量の区別くらいつけとけ ほぼ1本ぶんの開発費用で2倍売れるんだからウハウハだよな
>>84
ただの手抜きだぞ
お前みたいなのが買ってくれるから楽な商売だよな ピカチュウが可愛けりゃどうでもいい
今回もピカチュウが可愛いのでセーフ
>>23
ポケモン少なめと言っても500くらいはいるし、ポケモンのやりこみ要素って
育成環境を整える以外何かあったっけ?
その育成システムはかなり楽になった。
・努力値は薬でMAXまで上げられる
・性格を後から変えられる
・技思い出しが無制限無料
・ぎんのおうかんを使えば個体値をMAXに出来る
・経験値を上げるアイテムがあるのでLv100もあっという間
ネット対戦メインならかなりやりやすいかと。
昔やっててもう一度やってみたいというような人にはいいかも。 >>100
誰でもチョキやパーが出せるようになったってだけで
別に努力でもなんでもないしすごくもないんだよなぁポケモンバトルって