中国当局に日本人が拘束されるケースが相次ぐ中、去年2月に拘束された大手商社、伊藤忠商事の40代の
男性社員に対し、現地の裁判所が先月、中国の安全に危害を与えた罪で懲役3年の実刑判決を言い渡していたことが
わかりました。
大手商社、伊藤忠商事の40代の男性社員は去年2月、中国南部の広州でスパイ行為などを取り締まる情報機関、
国家安全局に拘束されたあと起訴され、非公開で裁判が行われていました。
日本の外務省関係者によりますと、中国の広州の裁判所は先月15日、この社員に「国家の安全に危害を与えた罪」
で懲役3年と15万人民元=日本円でおよそ230万円を没収する判決を言い渡していたことがわかりました。
判決はその後、確定したということです。
中国当局は最近、外国の組織や個人が、国家の秘密や情報を盗んだり探ったりすることに監視を強めていて、
日本人の拘束も相次ぎ、日本政府はそのつど、中国政府に対し早期解放を求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191126/k10012191671000.html これでも伊藤忠が中国から撤退しないならいいんじゃね
>>5
観光地でカメラを持って歩いてたら近くに軍事基地があったとかそんなんだったはず こないだの教授もこの伊藤忠も
親日のヤツ拘束→解放で日本に恩売るのやめてくんねーかな
本物のスパイなら懲役3年で済むわけ無いだろ!
無能外務省なんとかしろよ!
>>12
イトチュー社員は仕事なら絶対に行かなければならない 赤い悪魔に魂を売って金儲けしてたんだ。
自業自得だろ
中国当局は最近、外国の組織や個人が、国家の秘密や情報を盗んだり探ったりすることに監視を強めていて
いや日本もやろうぜw
中国にやられっぱなしじゃどうしようもない
中国の業者も絡んでるとかじゃなかったか?
なんか温泉とかなんたら
>>8
(´・ω・`)李鵬の子供達が主流派からはずされた 商社マンだから、出し抜くために売国スパイなんでもありかも知れん
会社の指示で動いていたんだから、会社のトップである社長は主犯のはず
社長が指名手配されないのはおかしい
これ伊藤忠はどうすんの?
この社員の面倒を見続けるのは当然として、社員にリスク負わせたまま中国でビジネス続けるのかね?
まあ中国も自国のビジネスが絡んでるからそのうち国外追放とかしそうだけど
丹羽元会長が民主党政権時代に中国大使までやったのに社員がスパイ罪で実刑になるとかw
>>1
ま、こういう国家では
カメラを下手に向けると
難癖で工作員扱いされるということだろう。 このおっさん供養するつもりで業務のキクラゲと春雨買ってくるか
外務省さすがザ無能なだけあるなw
マジで総務省と外務省は一回解散しておけよ
マジでゴミしかいねーぞ
>>47
相手は強酸独裁国家なのに外務省にどないせぇ言うの? >>39
「会社は無関係」としないと中国でビジネスできなくなるからクビだろ
面倒見るのは伊藤忠ではなくスパイの仕事をやらせた公安では なんか社員がとばっちりで捕まったとか言ってるやつ多いけど、ガチのスパイの可能性高いよ
民間企業の社員はマーク緩いから日本の外務省は防衛省が内々でスパイを依頼するとはたまにある
今だから言えるけどワイのパッパも表向きは商社の社員だけど
ロシアでスパイやってたし
三年後には全く人格が変わってるんだろうな下手したら別人になってたりして
>>50
スパイ行為の証拠どっかに出てたっけ?
中国だから結構適当に認定しそうだけど 共産党がスパイと言えば、何をしてもスパイになる
日本のような法治国家じゃないからこのような事の起こるリスクはある
前に社員が複数取っ捕まってる時に中国語話せる率が三割越えましたパーティーやってたんだよな伊藤忠
まあ替えが利くみたいだからいいんじゃね
>>51
温泉の掘削のための測量と撮影でスパイ罪だったはず。 伊藤忠は中国大好き商社なのに、いろいろいじめられとるな。
民主党政権で伊藤忠の丹羽宇一郎が民間大使になったら、中国大使公用車襲撃事件が起きた。
今回の社員の拘束も長いよな。
中国だからな。
むしろスパイと判断されたのに、その場で射殺されなかった幸運に感謝すべき。
テロリストとスパイは、裁判無しで即射殺が国際法で保証されている。
一方日本は入国直後から中国人に生活保護支給
これじゃ滅ぶよ
> 非公開で裁判が行われていました。
:(;゙゚'ω゚'):
まあ伊藤忠なら年収8ケタだろうし
刑期終えて出てきたら口止め料込みで億のボーナスもらえるだろ
うわあああ、商社マンこええ
中国転勤なんて言われたら辞表だすだろ、これw
プーさんよ。イメージ向上がなんだって?
非公開裁判のスパイ罪で有罪確定?
キンペーが能無し馬鹿という国家機密を知ってしまったか…
>>1
丹羽宇一郎が無能なんでキンペーちゃんが激おこなんだろうな スパイとして逮捕される判断基準がよくわからんから怖いよな
これをしちゃダメとか明快な基準があるといいんだけど
中国共産党様の顔色伺って媚まくってたのにね、伊藤忠
親中派企業ってもこの扱い
マッチポンプとガチスパイ両方あるだろ
官僚やシンクタンクの国外調査員というアルバイトや大学教授のお供(通訳)とか副業でやる人をなんn
もう止めとくわw
日本も改憲の前にスパイ防止法がいるんじゃないの すっかり技術盗まれてしまったけど
>>88
共産党がダメと言えばダメなんだから、ある意味明確だぞ >非公開で裁判が行われていました。
たぶん弁護士もついてなかったんじゃないかな
>>88
日本でいえば安倍友かそうじゃないかで考えれば分かりやすいだろ 中国の刑務所に投獄されるとか恐怖しかないな
生きて帰れるのか
これで習近平の野郎は中国の悪いイメージを覆せとか言うんだぜ
>>101
それが不正なら倒閣出来ない野党のなんと無能な事よ 帰ってこれるか知らんけどもし帰ってきたら立派に「教育」されてるんだろうなぁ
>>44
昔夜中に警察署の前で写真撮ったら玄関当番の警察官が追いかけてきたな
ダッシュで逃げたけど >>83
共産党員が伊藤忠へ産業スパイとして入り込む為の下準備っぽいよな 非公開裁判とかやってるから土人なんだよ共産主義者は
>>5
日本(だけじゃないけど)のスパイって現地で売ってる雑誌や新聞を買って日本に送るのが仕事だからな
そのへんのビジネスマンがやってることと変わらん 年度末にマカオに行く予定なんだけどマカオって治安平気?中国初めてだから怖いんだけど…
よくわからないけどさ、中国をスパイにかけるほど価値あるん?
>>104
今の野党は倒閣するつもりもないし
与党になったところで批判されるだけだから批判するだけで議席もらえる今とポジションが一番美味しい
日本の政治は終わりだよ >>88
ないからヤバイ
政府が気に食わない人間を捕まえれるのがスパイ行為したって罪 伊藤忠はグローバリストの江沢民派だから、きんぺーの敵
逮捕されるのは自業自得
伊藤忠の別称は瀬島機関だったからな
大日本帝国陸軍参謀本部の継承組織
普通のスパイよりスパイ能力あるのが伊藤忠
イトチュー、ファミマが中国産の食材ばかりで避けられてるって言われたら逆ギレしてたな
1967(昭和42)年6月、第3次中東戦争が勃発した。
イスラエルとアラブ連合(エジプト、シリア、ヨルダン)間で発生した戦争である。
多くのマスコミは大きな戦争になると報道した。
瀬島氏は、@イスラエルが勝つ、A戦争は1週間で終わる、Bスエズ運河は閉鎖される、と明言。
実際、戦争はイスラエルが勝利して、6日間で終わった。「6日戦争」と呼ばれる。
この予測で、伊藤忠に莫大の利益をもたらしたとされる。
大方が戦争の長期化を予想して相場を張っていたのに、伊藤忠は短期間で終わるという瀬島氏の読みで相場を張ったからだろう。
この分析で凄いのは、スエズ運河の閉鎖を見通していたことだ。
イスラエルの電撃作戦で、戦争が短期間で終わると予測した軍事専門家でも、スエズ運河の閉鎖までは読めなかったという。
的中率の高さから、瀬島氏率いる伊藤忠業務本部はマスコミに「瀬島機関」と称された。
>>5
日本の為より中国の為に動くことが多いい
反日伊藤忠だよね? まだまだ中共への忠誠心が足りないから拘束して再教育してるんだろ
解放された後は立派な日系中共スパイの出来上がりよ
昔日本の商社は情報収集活動がすごいのでJCIAだと言われてたけどな
>>53
アホかガキみたいなこと言いやがって
この程度で国交断絶なんかできるかよ 商社マンや現地記者が仕事しながら
スパイ活動とかよくある話だよね
この人がそうだったかは分からんけど
てめーの国では、国家ぐるみで他国にスパイ送り込みまくって、内政干渉までしとるっちゅうのに
自分の国に関しては、怪しい奴らは片っ端からスパイ容疑でとっ捕まえやがる
日本もこれを見習って、片っ端から怪しい中国人を捕まえて死刑にしていかねーと、そのうち国ごと乗っとられんぞ、いや、これマジで
>>5
中国撤退しなかったらそう判断しても良いと思うよ
普通なら撤退するだろ 海外で空港と駅で写真撮ってたら警備中の兵士が飛んでくるのあるある
あれれ、中華企業の伊藤忠社員が逮捕だと
おかしいな
>>54
ちょっと前にビルゲイツの別荘だかって話題になってたけど
あれなんかの基地か何かだと思うんだよね >>6
見せ物にされてるかもな
こんな事例は中国ではよくあること
何もしてない奴を外資に対する見せしめでこうやって適当に捕まえて裁く
伊藤忠もこのようなリスクは判った上で社員を送り込んでるから想定の範囲内だろう
丹羽宇一郎さん「中国が正しい。伊藤忠は中国に謝れ」
>>5
確か温泉掘るための地殻調査を無断でじゃなかった? Imagewww.geo-yokoi.co.jp › Chuugoku
中国の現状と未来 - 横井技術士事務所
中国で温泉探査に行った日本人スタッフ6 人がスパイ容疑で拘束されました。今から7 年程前、中国残留毒ガス対策調査に行っ ...
伊藤忠が中国自身だから中国に住めるとかなんでもないこと
早期解放求めるなら日本も中国のスパイ捕まえろよ
なんでアホの日本政府はそういう取引できねえの
共産とは限らないと思うなぁ、
京都や島根県、福島県?で後見人とか欲しかった大阪人又は、他の政党絡みな、、、
>>74
へい、らっしゃい
今日の不思議は新鮮だよ >>162
皇室がネパール王室と同じ状況なのでは?
中国当局に逆らうと、身内の乱心に見せかけてジェノサイドされるか
誘拐されてしまうとか セブンイレブンやイオンミニストップオーナーとかの自殺とか何か絡んでる気もする
会社としてはリストラしたい社員は中国転勤や1週間出張させて「現地での
経済動向の調査とレポート」を業務命令にすれば、勝手にリストラ
>>134
西の人って多いのことを多いいって発音するよな 被災慰問の時に某知事や某民主でも何らかの口頭契約をその中に資産家の名や甥、学生が含まれ、、、
俺も仕事で行かなきゃならんかもしれん
みんなさよなら
日米戦争 破局への道
そもそも伊藤忠会長の瀬島龍三が
日本を敗戦に導いたソ連のスパイだったんだよな >>167
知り合いも20年前上海に飛ばされて
たまに日本帰って会社の人事見に来てたわ
親が金持ちだから伊藤忠にいるとか言ってたけど 伊藤忠の瀬島龍三
統制派のソ連スパイの共産主義者
参謀本部作戦科にて大東亜戦争のほとんど全ての作戦を立案し
敗戦革命を実施するためにわざと負けるように戦争を遂行した
本物の戦犯
>>168
東は多いの「お」にアクセント
西は多いの「い」にアクセントで伸ばす >>178
なんで今の社長持ってこない
おまえら昔話とかアホか
新しい未来の話すらできんクズ
そもそも現在見えてんのか? 瀬島龍三は
日本敗戦時に満洲にてソ連軍と落ち合い、現地の日本人と権益を全てソ連に渡して
自らはソ連の捕虜となり東京裁判を回避して存命
帰国後、伊藤忠の会長となった
このようなソ連スパイの統制派の生き残りが戦後日本で既得権益を保持した
こいつらこそが本物の戦犯であり、裁かれるべき売国奴であり、反日の源泉である
>>45
今はまだマシな方だよ
昔は
紛争のリスク等でいよいよ危険になって来た国で
大使館員も出国した
マスコミも出国した
商社マンはまだ居る
なんてジョークがあったとかなかったとか
そういう時代があったらしいから >>182
SARSの時も北京から日本大使館員全員いなくなった >>54
スパイが家族とはいえ職務を息子に言う時点で二流のスパイなんだがなwww
墓場まで持っていかないと一流とはいえないwww そりゃ先代は民主党政権で中国大使
現政権には文句
社としては中国どっぷり
ポーズだけで助ける気はないわな
伊藤忠あんなに媚び売ってたのに
ザマー
ちょっと前、伊藤忠の関連会社で仕事したけど糞社風だった
この動画の14:00頃から
伊藤忠商事の瀬島龍三会長がでてくる
共産党のスパイで日本を敗戦に導いた主犯格
日米戦争 破局への道【CGS 茂木誠 超日本史 第30回】
本社のお偉いさんが捕まるわけじゃないし会社的には問題無いのだろうな
まあ、会社から金はガッポリ貰うだろうし
老後資金は心配なくなったんじゃね?
お子さん居たら、子供の学費も融通して貰えるだろうし
>>1>>191
懲役リスクを生んだ中国サポーターの責任
中国サポーターを逮捕すべき
中国進出や日中国交正常化なんてするからこうなる 外国で商売するなら中国と朝鮮は避けるよ自分ならね
不思議だよ財界
お前らも商社の奴らがきたら色々隠すだろ
そういう事だよ
写真とったら軍事施設の敷地が写ってたとか
空港で写真撮ったら軍民共用空港で軍のエリア写しちゃったとかでも
捕まる奴いるからな
今までで国家絡みで凄ぇと思ったのは
昔、東南アジアにロリグラビア撮りにいったカメラマンが国家侮辱罪で捕まったって話
本当かただの噂かは判らないけど
>>54
ありえなくはないけど鵜呑みにはできない話だわ これって復社できるんかね
給与も保証されるかどうかわからないし家族は悲惨だな。
>>5
中国では裁判は公開ではないから
嫌疑の内容も分かっていない お前らどうせ伊藤忠の似非コンバースを履いてるんだろ
>>11
怖過ぎるわ
今まで2回中国旅行行った事あるが、もう行くのはやめよう... ぶっちゃけ大手商社マンはそういう嫌疑をかけられてもしゃーないわw
戦後の日本で一番まともにインテリジェンスやってた連中だし
中共の
さじ加減
胸三寸
中共に「気に入らねえ奴がいるな」と思われたら犯罪者
>>32
意外と、親中・知中派が捕まるらしいね
最近解放された北大教授は国民党の研究してたそうだし まぁすごい効率のいい外貨稼ぎの手段だわな
中国だからこそできる事だが
>>209
無事で良かったなwww
中国政府もキチガイだし中国政府の意思から外れたゴロツキ中国警官になにされるかわからんし >>197
表向きそうする可能性はあるかもしれないけど、裏では絶対に補償するよ
そうでなかったら誰もリスクある国になんて赴任しなくなるだろ いとちゅー「そろそろ撤退しようかな」
しな「人質とってそうさせないようにするアル」
むこうで敵性国の二重国籍議員見つかったらどうなるんだろうな
こっちだと何事もなかったようにでかい顔で議員し続けてるけど
ネパールは時の国王が中国の侵略に抵抗してた。
だから協力的な王弟一族を残してジェノサイドされてしまった(しかも、王太子が乱心してやった事にされて)
そして、新王として即位した王弟もまた中国に反発して強硬策に乗ったので
非合法組織とされたマオイストにクーデターを起こされて追放されることに。
ブータンも同じく中国の侵略を受けてるが、ネパール王室の末路を目の前で見てるため
何があってもひたすら我慢している。
恐らくは皇室も…
スパイ防止法が日本にあればなあ
今は、刑法などに抵触する事件起こさない限り
日本にいる他国スパイには日本としては何もできない。
「国益を守る」「対工作員」という事では大日本帝国時代のほうができていたんだろうなあ
これもしかしてバ姦国の輸出管理規制で経由の横流し物資が不足し始めての遠回しな日本への圧力または嫌がらせじゃないかねぇ…?
香港行ったときなんとかタワーの展望台から人民解放軍の施設撮ってたけど危なかったのかな
>>1
(・∀・)」あれれ 伊藤忠って約1000億円の中国への投資表明して口裏 ふふふ >>1
(・∀・)」あっ 追加で スパイなら死刑執行してみよう 金主を死刑にはよw なんかまた別件で新たな日本人拘束が判明したらしいね…
>>229
中国、韓国、中東方面などヤバイと分かっている地域に限らず、無自覚、
無差別に写真を撮るのは危ないと思う。
日本もスパイ防止法を制定して、自衛隊施設近辺とかの無断撮影禁止とか
したほうがいいね。日本人は能天気すぎる。 用もねえのにイキッて海外なんか行くから酷い目に会うんだよ
>>227
日本は政界がスパイみたいなもん
なんせ売国GHQの手先みたいな連中だし 中国共産党の支配地域は仕事にならない。
米中韓以外の市場調査を十分に行い、米中韓以外に投資せよ。
来年の習国賓待遇の件で、香港民主化問題、ウイグルジェノサイド、台湾孤立化の各政策に対して、改善申し入れするなって事だな。
訪日が終わるまで人質の盾にして、帰国したら恩赦で釈放。
起訴理由も罪状も不明なのは、対外的に説明がつかないから。
それだけ日本が脅威なんやろ
米国も頻繁にやってたもんな日本人を標的にしたヤムチャなスパイ狩り・・・日本の経済停滞で大人しくなったけど
てか日本もスパイ狩りやらんかい、レンホーとか清美とか良い素材揃ってるのにモッタイナイ(´・ω・`)
これを外交カードにして譲歩引き出すんだろうなあ
やられるがままの外務省
眼に浮かぶわ
伊藤忠って親中企業だろうになんか酷い目に遭ってるなw