◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Amazon CPUを発表、Intel Core iより2倍も高速、2倍だぞ、2倍 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1575278321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1白色矮星(北海道) [US]
2019/12/02(月) 18:18:41.56ID:htb4DYhN0?PLT(12015)

米アマゾンが自社のクラウドサービス「AWS」向けに、第2世代のARMベースの独自プロセッサを開発し、採用する予定だと海外にて報じられています。

アマゾンはすでに去年、ARMベースのプロセッサ「Graviton」を発表しています。EC2クラウドサーバーに採用されたこのプロセッサは、米インテルのプロセッサよりも省電力性能に優れ、顧客による運用コストを45%削減できるとしていました。

そしてロイターの報道によると、第2世代のプロセッサはARMのNeoverse N1技術を採用。
また、最低でも32コア構成になるとされています。
これは、GravitonのCortex A72ベース、16コア構成から進化しています。

そしてこれらの刷新により、第2世代プロセッサはGravitonから性能が最低でも20%向上していると伝えられているのです。
ただし、このプロセッサに関するアマゾンからの正式な発表はまだおこなわれていません。

現時点では、データセンター市場でのプロセッサマーケットは米インテルが90%以上を、そして残りをAMDが占めているとされています。
しかしアマゾンによるARMベースプロセッサの採用は、インテルへの依存を軽減し、さらなる価格競争力をアマゾンとAWSにもたらすことが期待されます。

https://japanese.engadget.com/2019/12/02/aws-2-arm/
2ポルックス(東京都) [DE]
2019/12/02(月) 18:22:43.50ID:T/bkxKPm0
マルハチ羊毛パッドなら2倍で合ってるぞ
3環状星雲(ジパング) [US]
2019/12/02(月) 18:23:00.22ID:8laNNxKm0
俺たちは1+1で200だ!
4地球(東京都) [RU]
2019/12/02(月) 18:23:35.05ID:GwPHVChk0
RISC系とCISC系を同列に語る馬鹿
5アルビレオ(東京都) [UA]
2019/12/02(月) 18:23:45.25ID:YvC3tc+S0
サイマンでこれのせた8インチFire出して人柱
6土星(埼玉県) [US]
2019/12/02(月) 18:27:40.26ID:ZbjRFFqv0
ARMは禿がオーナーだよな
これからガッボリ稼いで倒産危機を脱出か?
7ヘール・ボップ彗星(岐阜県) [ニダ]
2019/12/02(月) 18:28:33.39ID:HFsG0uLQ0
ZIPやRARの解凍が遅すぎる
8白色矮星(茸) [NL]
2019/12/02(月) 18:30:42.94ID:01Jm7X1q0
アマゾンKindleに搭載かな?
9ウンブリエル(大阪府) [US]
2019/12/02(月) 18:30:58.48ID:vKe3tm/A0
俺のスマホにもインテル入ってるけど
その所為で動かないアプリ多いんだが・・
10ガーネットスター(家) [US]
2019/12/02(月) 18:31:21.66ID:3kVFFx8i0
スレタイでコレ思い出したわ。
Amazon CPUを発表、Intel Core iより2倍も高速、2倍だぞ、2倍 	->画像>4枚
11ブレーンワールド(富山県) [US]
2019/12/02(月) 18:31:26.73ID:BwQPkwRy0
>>3
10倍だぞ10倍
12子持ち銀河(東京都) [US]
2019/12/02(月) 18:31:36.68ID:8x89D2sm0
>>2
いきなり高見山出してくるとは何者だよ
13子持ち銀河(茸) [PS]
2019/12/02(月) 18:31:48.90ID:iOvFQNh30
そりゃプラモデル見たいなもんだから
14ミランダ(神奈川県) [US]
2019/12/02(月) 18:32:31.14ID:01wgmmej0
>>10
天山への風評被害定期
15子持ち銀河(茸) [PS]
2019/12/02(月) 18:32:38.84ID:iOvFQNh30
>>4
uops隠してバグバグ
16火星(ジパング) [JP]
2019/12/02(月) 18:32:47.00ID:yyXBOoE70
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍
17グリーゼ581c(ジパング) [BR]
2019/12/02(月) 18:33:50.85ID:IirZcqLZ0
わざわざ自社開発した方がコスト抑えられるのか
インテルボッタクリ過ぎだな
18青色超巨星(東京都) [US]
2019/12/02(月) 18:34:58.80ID:n5CuS8g20
自分ルールを押し通すゴミcpu

潰れろクソ企業
19クェーサー(茸) [US]
2019/12/02(月) 18:35:08.51ID:zNPKvy970
グラビトンという名前に中二病を感じる
20子持ち銀河(茸) [PS]
2019/12/02(月) 18:37:14.34ID:iOvFQNh30
>>17
特定のものが速ければいいだけなんでな
213K宇宙背景放射(光) [AU]
2019/12/02(月) 18:37:23.47ID:pYMCNmUB0
インテルもすっかり落ち目だな
22冥王星(三重県) [NO]
2019/12/02(月) 18:40:51.28ID:m+gw2vwO0
一般的な利用ができるようになってからお願いしますわ
23宇宙の晴れ上がり(京都府) [US]
2019/12/02(月) 18:44:16.27ID:ext9yrUZ0
サーバーとかワークステーション向けでARMってどうなの?
ARMはもっぱらモバイル向け特化なのかと思っていたが
24亜鈴状星雲(福島県) [AE]
2019/12/02(月) 18:44:30.36ID:JBjynQhV0
>>18
馬鹿だろAWSに使うのに自分勝手なの作って何が悪い
25パラス(神奈川県) [KR]
2019/12/02(月) 18:44:34.68ID:o7VEDAuH0
32ビットCPU2つで64ビットCPUになるんだぜ
26オリオン大星雲(SB-Android) [IT]
2019/12/02(月) 18:44:39.74ID:VQNzPPcj0
ショボCPUっしょ
総合的にインテルに及ばないならいらん
インテルすら最強ではないのに
27テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [KW]
2019/12/02(月) 18:46:02.77ID:Io3/B5Gp0
>>10
天山が言ってるみたいでワロタ
28宇宙定数(日本) [US]
2019/12/02(月) 18:47:02.61ID:C1m6NaGp0
おやすみなーさいー
29ヒアデス星団(ジパング) [US]
2019/12/02(月) 18:48:39.37ID:XWMMVqls0
200倍か
30ミランダ(ジパング) [ニダ]
2019/12/02(月) 18:51:12.43ID:bjJ+fcz80
>>25
8bitを8基でも良いですか?
31パラス(神奈川県) [KR]
2019/12/02(月) 18:52:10.23ID:o7VEDAuH0
>>30
もちろん
32レア(大阪府) [HR]
2019/12/02(月) 18:55:24.40ID:FowNbWY10
高見山が小錦連れてきたんだよな。
旭鷲山が朝青龍連れてきたんだっけ?
33地球(東京都) [RU]
2019/12/02(月) 18:57:50.98ID:GwPHVChk0
>>25
セガ 「そこは64ビット"級"と言わないと景品表示法的にマズいんやで」
34ニート彗星(東京都) [ニダ]
2019/12/02(月) 18:59:27.73ID:N7PaiuBO0
丸八真綿かよ!
35ベテルギウス(東京都) [SA]
2019/12/02(月) 18:59:57.15ID:topkIyaS0
ARMか
36エウロパ(茸) [US]
2019/12/02(月) 19:00:25.79ID:7F54VjLz0
で、Passmarkはいくつよ?
37ベガ(神奈川県) [JP]
2019/12/02(月) 19:01:14.97ID:JM94FbzW0
すげーよな
EC屋がチップ作っちゃうんだから
38赤色超巨星(家) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:04:07.18ID:A4pQ7erw0
ソフトバンク傘下のarmなんだよなぁ
39ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [US]
2019/12/02(月) 19:05:24.86ID:T1FoOEgv0
3倍でなければシャー専用とは呼べない。
40宇宙定数(秋) [US]
2019/12/02(月) 19:06:24.66ID:9JJ2nSJp0
>>24
AWSを自分でいじることなんてないヤツが勝手なこと言ってるだけだろ
41ベスタ(京都府) [US]
2019/12/02(月) 19:06:38.68ID:tBjNLY8b0
>>3
>>11
小島と天山並に有能だな
42ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [NZ]
2019/12/02(月) 19:09:25.31ID:mpFq2JzA0
>>39
シャーって書くなよこの野郎!
43エウロパ(東京都) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:10:26.30ID:kXQ4sNwe0
そんなのよりペジー使おうぜ! すっごい速いらしいし。
44デネボラ(SB-Android) [US]
2019/12/02(月) 19:11:43.69ID:FdzeGfDd0
一世代遅れのプロセスのintelの二倍って言われてもなぁ
スリッパの何倍かで語ってくれよ
45宇宙定数(埼玉県) [DE]
2019/12/02(月) 19:12:14.40ID:qis4uGun0
>>23
現状は電力効率しかメリットがない
インターコネクト対応が不十分で大量のメモリも扱えないし
ARMのハイエンド向けの本命は現状だと富士通の富岳のCPUだから
46はくちょう座X-1(山形県) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:16:02.84ID:vByTYbpt0
ゼン以降盛り返したけどシェアの少なさでAMDのがヤバいんじゃ
47宇宙定数(北海道) [PL]
2019/12/02(月) 19:19:39.77ID:ej9/CUo10
シャーは3倍だ
48ハッブル・ディープ・フィールド(家) [US]
2019/12/02(月) 19:21:06.85ID:Qsqfv9BB0
i9の2倍なのかそれともi3の初期型の2倍なのかどっちだ
49レグルス(神奈川県) [US]
2019/12/02(月) 19:22:53.17ID:mILY629S0
みんな知ってるか?
30年前の日本は世界から
電子立国って言われてたんだぜ
50ダークエネルギー(岐阜県) [GB]
2019/12/02(月) 19:23:01.85ID:HVxj0GC/0
コア増やしただけのARMなんて価値無いんだよなぁ
51トラペジウム(東京都) [KR]
2019/12/02(月) 19:25:22.52ID:9bI2Bw0+0
富岳とかサーバーはARMの流れ
52セドナ(東京都) [US]
2019/12/02(月) 19:29:39.69ID:1W9URYLy0
penⅡのころ
マザボにカセット2個挿して最強サーバーだとか言ってたの思い出した
OSはNT3.5だったかのう
53エリス(新日本) [NO]
2019/12/02(月) 19:30:05.00ID:L5Qvbpig0
54アルビレオ(茸) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:31:16.06ID:njCtLD5j0
>>10
これを見に来た
55アケルナル(岩手県) [US]
2019/12/02(月) 19:31:54.98ID:IIUKV8kj0
クラウドCPU?
56ディオネ(神奈川県) [NL]
2019/12/02(月) 19:33:49.22ID:EzCmapHM0
>>49
30年後はアフリカ大陸辺りがそうなってるかも知れんな
57ミマス(茸) [US]
2019/12/02(月) 19:35:18.88ID:by4cW7+B0
AI書き込み増えてきたな
583K宇宙背景放射(四国地方) [CN]
2019/12/02(月) 19:35:41.65ID:25uSbw0V0
「1200万パワーだ、2倍だぞ、2倍!」
59アルビレオ(神奈川県) [FI]
2019/12/02(月) 19:35:49.92ID:svXu+nwz0
コアの数が倍になってるのに、最低でも20%向上としか言えないのか
60カロン(佐賀県) [GB]
2019/12/02(月) 19:37:00.10ID:pFvDKw/B0
シングルスレッド性能はあんま早くないんでしょう?
61宇宙定数(大阪府) [US]
2019/12/02(月) 19:37:15.98ID:lSPHJTl60
winmxがこうむるわ
62亜鈴状星雲(茸) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:39:04.38ID:nSVAs8xk0
>>10
おせーよ
63天王星(神奈川県) [RU]
2019/12/02(月) 19:42:10.89ID:CspEd80e0
>>49
そうだっけ?
技術立国は覚えているけど
それで職場の上司と下ネタトークしたのを思い出したw
64かに星雲(神奈川県) [US]
2019/12/02(月) 19:42:53.48ID:+6zyqzcM0
>>3
もうね・・・
65宇宙定数(千葉県) [CN]
2019/12/02(月) 19:44:29.20ID:amOF/asn0
32コア?
66火星(東京都) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:45:25.48ID:BVX3cqJ/0
インテル終わってる
67バーナードループ(大分県) [US]
2019/12/02(月) 19:47:00.46ID:LENqXlJG0
シャーには成れなかったか
68タイタン(東京都) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:47:52.94ID:UjZKlP6A0
>>10
10倍の10倍って言いたかったのかな
69アークトゥルス(ジパング) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:50:21.96ID:PwV51/BB0
>>10
画像みなくても天山だとわかる
70アンタレス(SB-Android) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:51:38.59ID:7IKbi78Z0
17!グラビトンだ!!
71ブレーンワールド(空) [ニダ]
2019/12/02(月) 19:52:41.99ID:SwytzoK+0
>>67
3倍の速度で...........
72プランク定数(ジパング) [PH]
2019/12/02(月) 19:52:56.61ID:6/0a/foI0
元がcortexかよ
73レア(SB-iPhone) [DE]
2019/12/02(月) 19:54:01.92ID:p2ydfu0t0
電力4倍即発熱。使えるのは5分。超えると発火。
74ダークエネルギー(東京都) [US]
2019/12/02(月) 19:55:30.24ID:wsYuVcTZ0
>>23
キャッシュ増し増しには出来るけど
メモリコントローラIP周りや
内部ばす接続がどうなってるのかは謎
75ポラリス(ジパング) [JP]
2019/12/02(月) 20:01:14.91ID:H64+JBy30
>>49
>>63
40年前違うか
TV映るスマートウォッチあったぞ
白黒だけど
76フォーマルハウト(山口県) [EU]
2019/12/02(月) 20:09:03.13ID:IHreM40z0
特化型と汎用型は同列には語れないんじゃなかったっけ?
77アルゴル(大阪府) [US]
2019/12/02(月) 20:10:12.77ID:cgPvX4150
ARMって大規模なシステムには向かないんだよな
いろんなメーカーが取り入れては役立たずで捨てられてきた
アマゾンはそれを改良できたのか
78はくちょう座X-1(ジパング) [US]
2019/12/02(月) 20:10:48.54ID:VkgZN/ca0
>>68
ライバルが1+1で2じゃなくて20だ!
って言ったのを受けての発言ですぞ
79ジュノー(ジパング) [IN]
2019/12/02(月) 20:17:38.23ID:AAUXUCQe0
>>17
googleもそうだけど全世界で信じられないくらいのサーバ台数だからね。
自社開発のほうが安いに決まってる
80エンケラドゥス(東京都) [US]
2019/12/02(月) 20:34:52.62ID:lyP6JzqQ0
>>25
「SD用チップ4つ載せてフルHD処理!」って馬鹿話をマスコミに打ってた土下座藤井思い出す
81デネボラ(SB-Android) [US]
2019/12/02(月) 20:42:22.06ID:iqxyqQU40
>>79
問題はそれが使えるのかどうかだけどな
従来通りだったら選択肢にも入らねえゴミ
82クェーサー(東京都) [TW]
2019/12/02(月) 20:47:27.39ID:F+Nio6N00
>>11
テンコジ乙
83カロン(佐賀県) [GB]
2019/12/02(月) 20:47:34.59ID:pFvDKw/B0
armなら安いとかやんじゃね?
84ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ]
2019/12/02(月) 20:49:27.77ID:l/jLF4e30
>>3
おっさんばっかり
85ガーネットスター(家) [DE]
2019/12/02(月) 20:52:11.19ID:7KRjjc0D0
【PS5、5Gなど危険物指定しろ】 群馬県沼田市のレンタル店で店員の斎藤康盛さんが殺害された事件
http://2chb.net/r/liveplus/1575263379/l50
86パラス(京都府) [CO]
2019/12/02(月) 20:52:15.92ID:ThShLcuB0
シャア「ぉそいっ」
87馬頭星雲(SB-iPhone) [ニダ]
2019/12/02(月) 20:53:46.98ID:OYeiZMDr0
>>48
i9の2倍って神速やんけ
88ディオネ(庭) [US]
2019/12/02(月) 20:55:57.50ID:tNjBnUJi0
>>10
これ言ってるの右側なんだよな
89カストル(福岡県) [NL]
2019/12/02(月) 21:07:08.92ID:RvwXd+Bj0
サーバーは質より量が重要になることが多いからそこそこの性能のコアをガン積みするってのはありだよ
90カペラ(日本のどこかに) [US]
2019/12/02(月) 21:09:24.78ID:4P567w8W0
こんな簡単に二大メーカーに追いつけるもんなんかな?造ってるのは中国かね。
91ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [GB]
2019/12/02(月) 21:13:27.14ID:ycjRVF1c0
お前らド素人にオレ様が教えてやるよ。
システムの性能はI/Oで決まる。
プロセッサは遅くなければそれで良い。
(気象予測とかごく一部の例外…アレって例外だよな…を除く)
92リゲル(東京都) [US]
2019/12/02(月) 21:15:57.65ID:DpY4nWca0
ところでRe:ステージとバンドリってどっちがいい
93環状星雲(SB-Android) [ニダ]
2019/12/02(月) 21:31:33.98ID:FDaSE4+u0
>>92
バンドリ
94レア(関東地方) [US]
2019/12/02(月) 21:35:53.73ID:zUCFoBOE0
3倍ならなぁ
95北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]
2019/12/02(月) 21:42:01.71ID:ACvD2KFM0
FireFryとかいうスマホで盛大にコケてたよな
ユニクロの野菜販売レベル
96土星(大阪府) [US]
2019/12/02(月) 21:42:35.57ID:UDc81dom0
所詮モバイルやストリーミングの分野でしか役に立たないゴミCPUだろ。
97赤色矮星(SB-Android) [NG]
2019/12/02(月) 21:42:54.81ID:5dYPWMYF0
運用コストって何の事を言ってるんだ?
98ベクルックス(愛知県) [IT]
2019/12/02(月) 21:57:09.94ID:CnKmjybG0
嘘だろ?

セルロンやインテルより速いの出した?

凄いじゃん
99ベクルックス(愛知県) [IT]
2019/12/02(月) 21:59:17.26ID:CnKmjybG0
どっちにしてもパソコンの時代じゃないけとなぁ、タブレット端末やスマートフォンだけなぁ、

でも頑張ったじゃ
100ベクルックス(愛知県) [IT]
2019/12/02(月) 22:02:16.71ID:CnKmjybG0
ネタが古そうwww
101パラス(京都府) [CO]
2019/12/02(月) 22:14:36.88ID:ThShLcuB0
>>98
セレロンってインテルなんだけど
インテルのダメなCPUなんだけど
102アルビレオ(東京都) [JP]
2019/12/02(月) 22:15:45.22ID:dS/8grYb0
1中 練習生時代夜逃げを決意し西村修らと涙で別れの握手を交わすがその後爆睡し失敗
2右 ヤングライオン時代の特技は「おでこに爪楊枝を刺す」
3一 nWo勢でベイスターズ戦をTV観戦、小旗を振りながら応援する姿に蝶野から「キャラを考えろ」とダメ出し
4左 恐妻家、バッファロースリーパーは夫婦喧嘩で嫁にかけられたのが原形
5三 「ベルトよりメダル」と豪語するくらい妖怪メダルにハマる
6指 ライガーから貰った車のクラクションが壊れていたので口で「プップー」と言う
7二 食事中の橋本に「レンゲ持ってこい」と言われ多摩川土手にれんげ草を摘みに行く
8捕 橋本に雀を食べさせられ激ヤセ、寄生虫が原因かと寄生虫館に相談に行くが「病院行け」とあしらわれる
9遊 結婚式で橋本からのビデオレターが30分も流される、中身はほとんど下ネタ
投  生首記者会見
103レグルス(庭) [CA]
2019/12/02(月) 22:20:34.83ID:Tqtqdfxf0
値段は4倍
104地球(奈良県) [US]
2019/12/02(月) 22:29:05.91ID:dmUyxV7p0
aiに設計させてみたら?
105カロン(埼玉県) [AU]
2019/12/02(月) 22:30:19.29ID:bg2UQ7DA0
TransmetaのCrusoeってどうなったん?
106レグルス(神奈川県) [IN]
2019/12/02(月) 22:33:01.00ID:OEM0p2Dp0
しゅごい
107地球(東京都) [RU]
2019/12/02(月) 22:34:47.13ID:GwPHVChk0
>>105
トランスメタ自体が10年前に完全消滅した
技術特許はアメリカの投資ファンドが押さえてる
108天王星(栃木県) [US]
2019/12/02(月) 22:38:29.87ID:XTL4yL9P0
amazonはRISC Vじゃなくてarmで作ってるのか
109北アメリカ星雲(家) [ZA]
2019/12/02(月) 22:39:26.79ID:KzEiWOj/0
>>98
まあ言いたいことは解った
110プレアデス星団(家) [CN]
2019/12/02(月) 22:50:01.52ID:376++aoE0
赤いのは3倍
111パラス(京都府) [CO]
2019/12/02(月) 22:52:19.48ID:ThShLcuB0
>>109
わかんねえよw
112セドナ(東京都) [US]
2019/12/02(月) 22:53:27.85ID:m+zkh8/Y0
>>23
おいおい・・・
日本の次期スパコンの富岳はARMベースだぞ?
そして京の100倍の性能を目指してるんだぜ?
113褐色矮星(青ヶ島村) [US]
2019/12/02(月) 22:54:17.84ID:0gbr9Bbj0
>>10
1人1人がそれぞれ10倍って事なのかな?
単純に掛けると100だけど1と1を足して2になった後でそれぞれが10倍ブーストして?
114トラペジウム(東京都) [ニダ]
2019/12/02(月) 23:11:14.20ID:SM1OyXO+0
今使ってるインテルのも特注品だよね?ラインは一緒だけど
115ブレーンワールド(東京都) [US]
2019/12/02(月) 23:12:27.94ID:p2jJk6q70
>>112
あれ使ってる命令セットがarmなだけでスマホに乗ってるarmとはぜんぜん違う設計だけどな
中身は京に乗ってたsparc64fxに近い
116黒体放射(ジパング) [US]
2019/12/02(月) 23:15:47.03ID:QFqj5Msx0
コア数増えてもお前らにはあまり恩恵なさそう
117ネレイド(茸) [EU]
2019/12/02(月) 23:31:54.83ID:UYdQqBjz0
>>113
何言ってるかわかんねーよ
118環状星雲(東京都) [DZ]
2019/12/03(火) 00:11:53.96ID:hDeAcIQg0
ARMなのか、うーん
119ウンブリエル(SB-Android) [FR]
2019/12/03(火) 00:49:27.04ID:703mF/JH0
>>117
もちろん間違ってるんだけどそういう間違いを想定したってだけ

1+1=2←これが頭に残ってる

俺達はすげえから10倍だ!
しかも+じゃなくて掛けるんだぜ!
10×10で100だな!←これもインプットされる

つまり普通は二人で2だから俺達は10倍で200だぜ!!←こうなったんじゃないかな?と思った
120アンドロメダ銀河(愛知県) [US]
2019/12/03(火) 01:18:09.29ID:dTFeqNmG0
>>119
対戦相手が、「俺たちは二人で20になる」って言ったのに対して、「俺たちは二人合計で200だ。(対戦相手の)10倍だぞ」って言ってる。
一部を切り取ってプロレスラーをバカにしてる。フェイクニュースみたいなもん。
121アルゴル(精霊の町ポルテ) [IN]
2019/12/03(火) 01:51:49.49ID:aKdUv6sy0
>>115
Sparcってoracle(sun)から富士通が買っちゃったの?
122ウンブリエル(SB-Android) [FR]
2019/12/03(火) 02:23:53.97ID:703mF/JH0
>>120
なるほど
123赤色矮星(東京都) [US]
2019/12/03(火) 02:35:21.55ID:VgJBfpUm0
ヤバい会社だわ。自ら飛行機飛ばすし。
124ニート彗星(家) [US]
2019/12/03(火) 04:27:52.08ID:wFhRDvYv0
Amazon Linux とかいうCentOS6ベースの謎仕様のOSをデフォにするのはやめてくれ
125ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]
2019/12/03(火) 05:36:10.76ID:FFIeiO6b0
>>93
百合度ならリステ
126セドナ(東京都) [ニダ]
2019/12/03(火) 06:14:11.90ID:0gFPp2Pp0
>>6
倒産だ赤字だは税金対策だよ、柔銀行
127アケルナル(茸) [JP]
2019/12/03(火) 06:39:54.82ID:HbL9RL8c0
32コアならサーバ用途だろう
PC向けのXeonじゃなくてcore iと比較してる時点で性能面じゃお察しくださいってことだろう
128リゲル(公衆電話) [US]
2019/12/03(火) 07:58:46.43ID:QIlN+kwp0
>>23
シングル性能なんて頭打ちだしレジスタ(CPU内部にある変数)が沢山有ればキャッシュメモリ使わずにループ回せるし、そもそものciscとriscの機能比較では語れない状況だからな
真剣にチップセット周りがarm系に合わせてきたらインテルもろともarm系に引っ越すよ
129ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]
2019/12/03(火) 09:49:39.85ID:j3/dH12E0
>>127
AWSだからそりゃサーバ用途だろ
130ディオネ(東京都) [CN]
2019/12/03(火) 11:12:11.88ID:3IkSs7Bw0
>>14>>27
それな
131プロキオン(やわらか銀行) [ニダ]
2019/12/03(火) 11:23:26.86ID:b+Hl51Wj0
Made in Korea
132火星(東京都) [GB]
2019/12/03(火) 12:34:09.31ID:7If+/h1G0
>>49
ARMは一応日系企業の傘下だろ
純血の日本企業は終わったけど
133海王星(東京都) [DE]
2019/12/03(火) 12:50:16.38ID:hwsB7VtB0
>>38
これ
非常に重要
134フォボス(大阪府) [KR]
2019/12/03(火) 12:53:10.13ID:bthh2jxR0
韓国や台湾の人口や国土や資源でも世界トップ企業つくれるんだから
135亜鈴状星雲(福岡県) [ニダ]
2019/12/03(火) 13:54:05.22ID:Uy+HdDBj0
2倍高速ということは3倍か
136太陽(神奈川県) [JP]
2019/12/03(火) 15:56:09.76ID:UuenCoMt0
在日系企業デース
137ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [TW]
2019/12/03(火) 21:37:27.53ID:4wnU2cQJ0
>>70
見よ!おおぞらーぁのー てーつーのぉかおー
138ミランダ(東京都) [US]
2019/12/04(水) 00:27:39.49ID:Nw5vpsm40
AWSは使ってみたいけど、ミスったり攻撃されたりしたときの料金が青天井なのは怖すぎる
139ミランダ(東京都) [US]
2019/12/04(水) 00:27:39.73ID:Nw5vpsm40
AWSは使ってみたいけど、ミスったり攻撃されたりしたときの料金が青天井なのは怖すぎる
140ケレス(埼玉県) [RU]
2019/12/04(水) 00:33:30.78ID:h155Ko2R0
インテルのサーバ向けCPUの最新って何だろう?いまもXEONなのかな
141北アメリカ星雲(静岡県) [JP]
2019/12/04(水) 00:35:21.95ID:0va+9I8i0
>>4
ハイパースレッディング採用したCPUは、内部的にはRISCプロセッサーだよ
142北アメリカ星雲(静岡県) [JP]
2019/12/04(水) 00:39:18.39ID:0va+9I8i0
>>140
あれはブランド名だから、中身が変わっても名前はxeon 
143ケレス(埼玉県) [RU]
2019/12/04(水) 00:42:42.39ID:h155Ko2R0
>>142
サンクス
コンシューマ向けのはペンティアム、コア2、iシリーズって変わったからさ
サーバのも変わってるかなと思って、ふと気になったんだ
144パルサー(岡山県) [ニダ]
2019/12/04(水) 00:47:40.50ID:7PZxO6x/0
シンクライアントは最新じゃなく低コスパ求めてるから数世代遅れでいいんやで
145シリウス(秋) [US]
2019/12/04(水) 02:23:22.73ID:cCjzYQe+0
>>139
その感覚の人にはオススメしない
今は設定コスト超えそうになるとアラート飛ばせたり出来る
146アルゴル(兵庫県) [US]
2019/12/04(水) 06:21:53.64ID:up/s6ZxA0
Amazonがそんなもん作ってどうするの?あの糞タブレットにでも載せるのか?
147地球(大阪府) [CA]
2019/12/04(水) 06:57:00.21ID:LxDeUNJQ0
switch クリスマスプレゼント用
zon.co.jp/dp/B077JJZ2SQ/
148水メーザー天体(ジパング) [US]
2019/12/04(水) 07:22:36.37ID:Bnfgp8dK0
>>146
あのさぁ、尼の本業何だと思ってるの?
通販は顧客の動向調べる為の副業だよ?
サーバー事業こそが尼の本体
149シリウス(秋) [US]
2019/12/04(水) 07:59:33.99ID:cCjzYQe+0
>>146
AWS知らなきゃそう思うよな
150ベクルックス(東京都) [US]
2019/12/04(水) 08:00:45.25ID:GJqPdd++0
ライジンとどっちが上なのよ?
151白色矮星(東京都) [JP]
2019/12/04(水) 08:35:30.68ID:WzoY0w8p0
by jeff debeso
152白色矮星(東京都) [JP]
2019/12/04(水) 08:37:25.82ID:WzoY0w8p0
てゆーか
数で勝負のライゼン何処行ったの?
153ニクス(ジパング) [US]
2019/12/04(水) 08:40:19.39ID:SL99cNHq0
>>152
上位製品はずっと品薄状態
3900Xは7月の発売日翌日に自分が買えたのに、まだ買えないなんて
154カストル(ジパング) [KR]
2019/12/04(水) 09:30:23.97ID:ZlIgQjlz0
>>152
人気No.1の3900Xだけが在庫ない状態
12月に入って大規模な出荷が始まったから3950Xと3900Xがランキングするだろう
Amazon CPUを発表、Intel Core iより2倍も高速、2倍だぞ、2倍 	->画像>4枚
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191116_145750.html
155ケレス(SB-Android) [KR]
2019/12/04(水) 09:42:00.70ID:T5cLccQG0
只でさえAWSはサーバ間の通信速度に問題あるのに
処理速度まで個人向け端末に毛が生えた程度の性能とか鯖屋としてやる気あんのかね
156スピカ(SB-iPhone) [IR]
2019/12/04(水) 10:03:47.15ID:N4xQrmi00
>>19
俺は大鉄人17だと思った
お前があと2レス早かったら完璧だった。
157ハッブル・ディープ・フィールド(光) [US]
2019/12/04(水) 11:01:26.23ID:VAtWfZ6q0
>>154
レーズン大人気なのね
発熱具合は?

AMDといえば昔、コードネームがスピットファイヤーてやつ積んだノート使ってたけど熱で二年以内に壊れたの思い出したわw延長保証入ってたけど捨てたw
あのコードネームは一生忘れないw
158アクルックス(愛知県) [US]
2019/12/04(水) 11:02:03.97ID:BPHnAqSV0
3倍ではないんだ
159プロキオン(光) [CA]
2019/12/04(水) 20:00:26.99ID:RdgBLsvX0
>>155
それでAIとか言ってんだもんな
パソコンの先生のマシンの方が速いだろうな
160ガニメデ(家) [ニダ]
2019/12/04(水) 20:29:44.63ID:cqAzvuIZ0
クーラー無しの超低電圧cpuは、たとえ名前がi7でも買ってはダメよ
161キャッツアイ星雲(神奈川県) [GB]
2019/12/04(水) 22:29:01.45ID:SRreVnxv0
>>120
モンキービジネスなんだから発言を真に受けて馬鹿にする奴が知恵遅れなだけだがな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302141001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1575278321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Amazon CPUを発表、Intel Core iより2倍も高速、2倍だぞ、2倍 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
Intelに風穴、AmazonがサーバーをAMDに移行すると発表
【PC】NVIDIA、Ampereアーキテクチャ採用で最大2倍高速になった「GeForce RTX 3080」 ~下位の3070でも2080 Tiより高速 [エリオット★]
【Intel第10世代Core Xプロセッサ発表】凄いぞー、安いぞー、うまいよー
【ハードウェア】最大6GHzで動作するモンスター級CPU「Core i9-13900KS」をIntelが発表 [すらいむ★]
【スマホ】シャープが「AQUOS zero2」発表 高速240Hz駆動に対応した新有機ELを搭載
【IT】Intel,エクストリーム市場向け新型CPU「Core i9」とCPUの新シリーズ「Core X」を発表
【速報】Intel、Core X(i9)を発表 最高18コア/36スレッド コンシューマー向け初
東芝、Fire REGZAを発表、AmazonのFire TVとEchoを内蔵
中国BYDが超高速EV充電技術発表 ガソリン車の給油並みの速さになる テスラスーパーチャージャーの2倍
【超速報】まもなく次期Fire HD 10 タブレット発表か、Amazon製品がFCCで発見される
アマゾン新型「Fire TV」発表 4K60pHDR対応 Stick比40%高速!←プライムデーでゴミ買ったやつおるw?
【IT】従来より2倍高速化をうたう「Firefox Quantum」正式版が公開
Intel、第13世代Coreシリーズ発表 Core i9-13900Kは最大253Wで41%性能向上 [神★]
【IT】「Amazon CodeGuru」発表。機械学習したコンピュータが自動でコードレビュー
AMD、Core i7-7700Kより爆速な「APU」を発表 価格は脅威の約1万円
Intel、22年ぶりのディスクリートGPU「Iris Xe MAX」を正式発表
Intel、ULV向け第8世代Coreプロセッサ発表 4コア8スレッドに
東芝、Intel第6世代Coreプロセッサ(Skylake)対応マザーボードを発表
【PC】Intel、22年ぶりのディスクリートGPU「Iris Xe MAX」を正式発表 [田杉山脈★]
マツダマジック! エンジン制御だけでシャシー性能を大幅に向上「G-Vectoring Control」を発表
超人気バンドMAN WITH A MISSIONメンバーのKamikaze Boyが不倫していたと文春砲食らって活動自粛を発表wwwwwwwwwwwwwwwwww
【実況】「Aqours Back In 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR」Online Viewing & Aqours5周年発表会 ✩2
米amazonオススメゲームトップ10が発表
【Switch】米Amazonに未発表のカービィの商品ページが登場
Amazonと東芝、「Fireレグザ」を発表! FireTVとAlexを内蔵! 今夏一斉発売!
【IT】Amazon、広告付きの無料音楽サービスを計画中。4月中旬にも発表か
Amazon、50インチ49000円の東芝山善製テレビを「12時34分」から投売すると発表
Googleが重大発表、「Amazon Fire」と「Xiaomiスマホ」でAndroidアプリを動かせなくすると発表
【商品】AmazonがAlexa内蔵のハードウェア新製品を一挙に発表、電子レンジや掛け時計までAlexa対応に
【IT】AWSとSlack、戦略的提携を発表 SlackはAmazon Chimeを採用し、AWSは全社でSlackを採用 [エリオット★]
ニコン、フルサイズセンサー一眼レフカメラ「D850」の開発をしてると発表 高速連写&高画質の最強スペック
世界ブランド価値ランキング発表!Google、Apple、Amazon、騰訊、アリババ…なんと日本企業は0
【IT】Intel、次世代マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」(コード名)発表
【テレビ】<NTTドコモ>映像サービス「dTVチャンネル」と「ひかりTV for docomo」を発表!「DAZN for docomo」を同時利用で割引!
【映像無し】 HUAWEI P10、P10lite発表会高速感想スレ
【AI】DeepSeekのAIを30倍高速化--「NVIDIA GTC」で発表されたこと [すらいむ★]
【芸能】真鍋かをりが元THE YELLOW MONKEYの吉井和哉との結婚、妊娠を発表
【朗報】ゼルダ無双の発表で、ブレワイがAmazonランキング8位に爆上げ
【製品】米Amazon「Echo Show」発表、7”タッチディスプレイ搭載でEchoが進化
ソフトバンク、iPhone Xの料金を発表…一括払いで13万1040円から 買えねーよ!
【IT】AMDが世界初の7nmプロセスGPU「Radeon VII」を発表、NVIDIA RTX2080とがっぷり四つ[01/10]
【音楽】サマソニ第1弾発表。ヘッドライナーはMÅNESKIN、BRING ME THE HORIZON [湛然★]
Amazonがイギリスでの配達に電動自転車を導入していく計画を発表 (7/4) 【GIGAZINE】 [少考さん★]
【れいわ】山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 ★2 [樽悶★]
【画期的】レジのないスーパー「Amazon Go」を発表!!客は商品を取って持ち帰るだけでOK 一方、ジャップは…
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月にPC用に発売するとAMDが発表 ■蠍■
【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応!
【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応! 2
【IT】IT大手6社(NTT docomo・KDDI・SoftBank・amazon・LINE・Yahoo!)が「サイバー防災訓練」キャンペーン
■ ハロプロ研修生/OCHA NORMA ■ HELLO! PROJECT STREAM『Hello! Project 研修生発表会 2022 9月 TIME-時空-』■ 15:00- ■
■ MC:不明 ■ YouTube 『Hello! Project Station』 【第566回】 ハロ!ステ ハロプロ研修生 加入発表スペシャル ■ 19:00開始 ■ 1
Intel,Radeon GPUを搭載する第8世代Coreプロセッサを開発中であることを公表
武力 ~BURIKI ONE~ WORLD GRAPPLE TOURNAMENT '99 in TOKYO
Embracer GroupがLimited Run Games,Tripwire Interactiveなど複数の買収を発表
【チョンゴキブリ悲報】Sony「俺は悪くない」、Fortnite問題についてソニーが遂に声明を発表
【速報】「Pixel 4a」発表 FeliCa搭載 RAM6GB/ストレージ128GB 42,900円 #Google [雷★]
一人で行くHello! Project 研修生発表会 2022 6月 COLOR~色彩~【6月12日東京・19日大阪】Part1
【PC】インテル、12~18コアの「Core i9 X」シリーズの仕様を発表
【第二人生は】Second Life 晒155【ピアノ発表会が基準です!NHK】
【第二人生は】Second Life 晒156【ピアノ発表会が基準です!NHK】
Tor、Zeronet、Freenet、I2P、Amoeba、「ダークウェブ」の魅力
【第二人生は】Second Life 晒159【ピアノ発表会が基準です!NHK】
Windows 11に更新可能なCPU、Intelは第8世代Core、AMDはRyzen2000以降
【超速報】Apple、新モデル「iPhone Xs」「Xs MAX」発表【詳細は生配信を】
Apple発表会 『iPhone Xs』と『MAX』発表! ストレージ最大容量が多すぎ
【音楽】「ロック史の中で最も偉大なシンガー・ドラマー TOP10」を米Paste Magazineが発表
13:16:35 up 77 days, 14:15, 0 users, load average: 13.34, 14.47, 15.02

in 0.40280795097351 sec @0.40280795097351@0b7 on 070402