◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ大統領、AmazonやGoogleから税金をとれば敵国、中国みたいに経済制裁・報復関税を行うと発表


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1575428769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1褐色矮星(北海道) [US]2019/12/04(水) 12:06:09.16ID:qyWNXAGa0?PLT(12015)

トランプ米政権は2日、フランスのデジタルサービス税を「米企業への不当な差別税制」と断じ、
2020年1月にも報復関税を発動すると表明した。

イタリアやオーストリア、トルコの同様の税も不当として調査を検討する。
米国を含む主要国はデジタル分野の国際課税ルールづくりを急ぐが、主導権争いによる摩擦が激しくなっている。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO52915420T01C19A2EA2000/

2ヘール・ボップ彗星(茸) [CO]2019/12/04(水) 12:06:30.77ID:bFuzpTvX0
ジャイアン

3エリス(茸) [NL]2019/12/04(水) 12:06:55.14ID:7nXLJaMY0
税金の奪い合い

4デネブ・カイトス(茸) [US]2019/12/04(水) 12:07:06.94ID:aVqN5mbh0
やりたい放題だなw

53K宇宙背景放射(SB-iPhone) [GB]2019/12/04(水) 12:08:08.80ID:JflzEb8I0
稼いでおいて税金払わないとかありなの?
インフラただ乗りじゃん

6ジュノー(やわらか銀行) [MA]2019/12/04(水) 12:08:18.85ID:tPSnTT8O0
アマゾンのレビュー評価が不自然に良すぎて中国製品に手を出せんわ。

7カリスト(ジパング) [CN]2019/12/04(水) 12:08:21.09ID:26nZQe4W0
これにはアイルランドも激怒

8トリトン(ジパング) [US]2019/12/04(水) 12:08:44.54ID:ZketS1hz0
なら楽天やヤフーが海外では課税されないって事?

9海王星(SB-iPhone) [CN]2019/12/04(水) 12:09:06.15ID:lcZblkI+0
税金の前にクソみたいな中華マケプレ潰せよ

10火星(東京都) [US]2019/12/04(水) 12:09:07.32ID:s53vsBti0
これは世界中が税金取るべき

11熱的死(ジパング) [ヌコ]2019/12/04(水) 12:09:12.39ID:Jj7z7iXR0
もしかして鎖国って最高なんじゃね

12ガニメデ(東京都) [CH]2019/12/04(水) 12:09:45.88ID:1xOE56JU0
トランプはAmazonは敵視しそうなもんだが…

13火星(茸) [IT]2019/12/04(水) 12:10:23.44ID:f2Zwfy3e0
>>3
税という名目にして金を奪う話だから税金の奪い合いではないな

14デネブ(東京都) [CH]2019/12/04(水) 12:10:30.49ID:jHD4WK0v0
>>8
もしかしてヤフーが日本にしかないと思ってる?

15ヒアデス星団(ジパング) [US]2019/12/04(水) 12:10:40.07ID:6S8Hpcxl0
co.jpドメイン

16ウンブリエル(茸) [US]2019/12/04(水) 12:10:45.88ID:ovl21XkB0
これは流石に支持できない

17スピカ(滋賀県) [ヌコ]2019/12/04(水) 12:10:51.14ID:8rD2559z0
ほんまトランプクズだな

18ダークエネルギー(茸) [ニダ]2019/12/04(水) 12:10:59.20ID:lDT9ph8F0
ほう。国家相手では強気に出れても日本国民まではどうにもならんぞトランプさん。

Amazon不買運動するしかねーなこりゃ

19シリウス(茸) [RU]2019/12/04(水) 12:11:16.95ID:e5L4oEIK0
>>1
EUの不当な税金も何だがこいつもあれだな

20シリウス(ジパング) [CN]2019/12/04(水) 12:11:19.49ID:QoyzqNha0
そろそろアメリカ無き経済圏って誰か言い出してもいいころ

21アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [US]2019/12/04(水) 12:12:15.61ID:XqMeXBWK0
日本は消費税上げて終わりだから、amazonから取らないだろ

22アクルックス(茸) [JP]2019/12/04(水) 12:12:46.09ID:Y3T/g5vN0
>>1
同じ事をアメリカでやられたら税金取るクセにw
まあ現実には同じ事をやれる企業がアメリカ以外じゃ中国くらいしかねーんだけど

23馬頭星雲(ジパング) [US]2019/12/04(水) 12:12:49.26ID:dgHSclIm0
ゴーゴルってなんの役に立つのよ
アマゾンは世界中でモノ売ってるからわかるが

24亜鈴状星雲(中部地方) [BR]2019/12/04(水) 12:13:17.65ID:JZKH3iiQ0
ソフトバンクグループ「よっしゃアメリカに移転しよう」

25シリウス(茸) [RU]2019/12/04(水) 12:14:06.03ID:e5L4oEIK0
>>24
他国に取られないだけでアメリカにがっぽり取られるぞ

26アルタイル(東京都) [ZA]2019/12/04(水) 12:14:50.58ID:1YdHrcsT0
それはないよトランプさん稼ぎまくってるのに

27青色超巨星(大阪府) [CN]2019/12/04(水) 12:15:17.67ID:u07U0/Ov0
なんにでも取れる税金ってのもアレだが ディズニーなど手厚く著作権は保護しておいて
デジタルコンテンツからは金取るなってのもな

28ベガ(やわらか銀行) [US]2019/12/04(水) 12:15:24.24ID:cty7QWQ30
トヨタから税金とらないって事だと理解した

29百武彗星(茸) [US]2019/12/04(水) 12:15:25.51ID:z0Sl9fBr0
これは賛成できない
米にも納税してないだろ?

30ニート彗星(長崎県) [KR]2019/12/04(水) 12:15:44.06ID:ts6Dz/Ch0
バラモス

31ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [IT]2019/12/04(水) 12:16:53.55ID:u9pMG7JP0
アマゾンソフバンマルハン
三大税金払わん奴ら

32アケルナル(愛知県) [US]2019/12/04(水) 12:16:53.97ID:m8ghLKvV0
そりゃ特定の企業だけ狙い撃ちしたらそうなるわ
まあ狙われた企業も糞だが

33デネボラ(福岡県) [FR]2019/12/04(水) 12:17:24.49ID:Awzb1nPE0
>>31
あとお前ら無職もな

34タイタン(茸) [JP]2019/12/04(水) 12:18:04.59ID:x60OooMP0
めちゃくちゃだよめちゃくちゃ

35ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [IT]2019/12/04(水) 12:18:12.89ID:u9pMG7JP0
>>33
馬鹿が三大って言ってんだろクソニート

36プレアデス星団(茸) [US]2019/12/04(水) 12:18:28.65ID:XffvUA6o0
トランプのような屑が出て来たのだからアメリカから離れても良いだろ

37テチス(静岡県) [CN]2019/12/04(水) 12:18:48.70ID:s1IJOTiE0
あと4年やられるのホントたまらんな
来年落ちてほしい

38ミランダ(茸) [US]2019/12/04(水) 12:19:52.63ID:RLCbHP8F0
全世界グローバル企業から税金ちゃんと巻き上げろよ

39デネボラ(福岡県) [FR]2019/12/04(水) 12:19:54.45ID:Awzb1nPE0
>>35
三大なら
無職アマゾンソフバン

何だよマルハンって
子供部屋は20世紀で時が止まってんのか

40グレートウォール(ジパング) [US]2019/12/04(水) 12:20:17.43ID:Rk0Z23yt0
>>14
は?

41パラス(三重県) [US]2019/12/04(水) 12:21:37.93ID:0/gYYNf20
世界一のならず者

42アンタレス(東京都) [JP]2019/12/04(水) 12:21:53.21ID:Y/cRnvlu0
中国をぬっ殺せ(´・ω・`)

43ウンブリエル(茸) [US]2019/12/04(水) 12:22:23.59ID:Yaq916ln0
世界「では中国のサービス使うのでいいです」
アメリカ「」

44亜鈴状星雲(中部地方) [BR]2019/12/04(水) 12:25:41.25ID:JZKH3iiQ0
>>25
アメリカの会社を買収したらそれまで使えていた租税回避行為に対して
国税庁から追徴されていたので日本のほうが国際取引に厳しいのだろう
ソフトバンクグループはアメリカの税務の方が都合良いはず

45馬頭星雲(ジパング) [ニダ]2019/12/04(水) 12:27:13.86ID:upluwZ9F0
トランプリスクでアメリカ離れがどんどん進む

46プランク定数(東京都) [US]2019/12/04(水) 12:29:35.07ID:9mOZjOCu0
現地法人は利益出してないってこと?

473K宇宙背景放射(大阪府) [US]2019/12/04(水) 12:30:04.61ID:oVXvHpe40
これわからんな、アメリカには資してるのGAFA?

48テンペル・タットル彗星(岐阜県) [US]2019/12/04(水) 12:31:18.97ID:QhQ8MNhJ0
アメリカでもろくに税金納めてねえのに

49ベクルックス(山口県) [EU]2019/12/04(水) 12:31:36.97ID:56paYk3U0
>>47
率先して租税回避してそうだよな

50エリス(京都府) [CH]2019/12/04(水) 12:31:58.13ID:m5TqI0vB0
>>8
されないよ
日本のヤフオクで外人が買って海外発送されたのなら
要はジャップはんが世界を相手にネットで商売出来てないだけで

51プロキオン(茸) [US]2019/12/04(水) 12:32:06.44ID:QbJWOWzE0
日本国籍及び日本在住の口座に対し
出金に累進で課税しようよ

52ミマス(茸) [GB]2019/12/04(水) 12:34:31.21ID:zOyGgvDV0
日本もそうして❗

53ネレイド(宮城県) [FR]2019/12/04(水) 12:37:39.95ID:SqcyY1de0
日本人は喜んでこの提案を受け入れ日本企業を潰すのであった
ありがとうアメリカ

54パラス(北海道) [US]2019/12/04(水) 12:39:27.93ID:n8R4BdR40
他に代替きかないのってストリートビューくらいだから正直日本から出てってもらっても構わないと思う

55エウロパ(茸) [CN]2019/12/04(水) 12:41:18.31ID:nLfuMduh0
日本にもこれくらいを言える総理大臣が必要
でもリベラルの自民やキチガイ野党じゃムリ

56ディオネ(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/04(水) 12:43:40.05ID:3fxw5ZBp0
>>54
トランプ「じゃあAppleもな!」

57イオ(ジパング) [JP]2019/12/04(水) 12:45:47.21ID:osY9Y6ck0
トヨタやパナから税金とったら撤退するぞくらい言えると良いのにね

583K宇宙背景放射(大阪府) [US]2019/12/04(水) 12:47:38.20ID:oVXvHpe40
>>49
じゃあ利益誘導じゃろうか、世界有数のツイッタラーだし、とはいえテレビのコメンテータで選挙目当てって言ってる連中は極まった無能だと思うの
全力立候補者に選挙はあるし、一挙手一投足選挙に影響してしかるべきなのだから、みんな息してるんですよとか知ってる知ってるって話だY

59水メーザー天体(東京都) [US]2019/12/04(水) 12:49:55.83ID:vRK56eh40
米中貿易戦争は中国の勝ちだろうな
アメリカに従う国は下僕のジャップとオージーくらいで結局最後は一帯一路が主体になってゆく

60ポラリス(ジパング) [NL]2019/12/04(水) 12:51:44.30ID:AVZux6Ym0
じゃあ消費者に課税しよう
ってなる

61パルサー(庭) [US]2019/12/04(水) 12:54:10.14ID:SW5gJtNX0
>>12
amazonは税金払ってねえって演説の時に盛大に批判してたよ

62レア(東京都) [CN]2019/12/04(水) 12:54:21.64ID:yXPE2VlR0
>>4
まさにこれが浮かんだ
結局戦争は続いてるんだよな、圧倒的に戦勝国有利

63パラス(新日本) [DE]2019/12/04(水) 12:55:28.77ID:oJlCDbDj0
無税と価格競争するなんて無理ゲー

64キャッツアイ星雲(福島県) [BE]2019/12/04(水) 12:55:36.76ID:gqZAwnf30
アメリカが貧乏になって困ってる姿は生きてるうちに見れそうもないなあ

65ソンブレロ銀河(兵庫県) [ニダ]2019/12/04(水) 12:55:46.50ID:JqXlAIie0
悔しかったら尼やGoogleを上回る企業を作れ

66パルサー(庭) [US]2019/12/04(水) 12:56:28.41ID:SW5gJtNX0
アメリカはGAFAの節税は盛大に批判してるけど
だからと言って自国以外が課税して良いとも言ってないぞ

67太陽(茸) [BY]2019/12/04(水) 12:57:32.67ID:5Bd0G70U0
世界中が俺のものと主張するから、結局どこにも納めないパターンか

68ハレー彗星(やわらか銀行) [FR]2019/12/04(水) 12:58:43.29ID:PooM9ti40
いい加減にせれ!

69ハレー彗星(やわらか銀行) [FR]2019/12/04(水) 12:59:45.34ID:PooM9ti40
>>53>>1
日本はnhkがツイッター社の宣伝してるし!

70子持ち銀河(ジパング) [IN]2019/12/04(水) 13:00:11.10ID:RE3l1kd50
>>18
これな

ヨドバシの方が早いし
楽天の方が安い

Amazon使う度に日本の外貨が流出してるのはまずい
Amazonは税金も払ってないしな

Amazonを使う程に日本は貧乏になっていく

71ハレー彗星(やわらか銀行) [FR]2019/12/04(水) 13:01:01.63ID:PooM9ti40
日本は仮面ライダーアマジョンで勝負!

72子持ち銀河(ジパング) [IN]2019/12/04(水) 13:01:20.36ID:RE3l1kd50
>>23
広告業界牛耳ってる
電通の世界版と思えばどれだけ儲けてるかわかるだろ

73デネブ・カイトス(広島県) [CO]2019/12/04(水) 13:02:07.40ID:OSFwZtmJ0
>>70
楽天は砂浜からコンタクト捜すぐらいしんどくない?

74ハレー彗星(やわらか銀行) [FR]2019/12/04(水) 13:02:34.77ID:PooM9ti40
>>72
特に最近ステマ検索結果酷き!
シェア独占してからのグーグル酷過ぎ!

75スピカ(ジパング) [FR]2019/12/04(水) 13:03:44.08ID:WNVvjV1f0
>>56
最近はXperiaも普通にクオリティ高いからアップルいらんわ

ソシャゲもやらんし自由度低いだけだiPhoneは

76宇宙定数(庭) [GB]2019/12/04(水) 13:03:44.56ID:LxwDU1YN0
>>28
そうだよ。
だからアメリカが日本バッシングした歴史が有る。
結果、トヨタはアメリカ法人を立ち上げ(税金はアメリカに)、現地人を大量雇用する事で、アメリカの怒りを静めた。
大魔神を怒らせない為の捧げ物。

77ハレー彗星(やわらか銀行) [FR]2019/12/04(水) 13:04:36.66ID:PooM9ti40
>>73
楽天はミクロ経済学自体を理解してないよ、利益率より初期は売上重視戦略が正しいのに最近から利益重視してるから!伸び悩んだ!

78宇宙定数(サンテレビ) [US]2019/12/04(水) 13:05:46.66ID:9o0b34kF0
>>6
最近楽天でお気にの店何店舗かみつけてそっちにシフトしてるわ

79ハレー彗星(やわらか銀行) [FR]2019/12/04(水) 13:05:51.43ID:PooM9ti40
アマゾン、グーグルはミクロ経済学の覇者!

80ディオネ(京都府) [NL]2019/12/04(水) 13:05:53.16ID:EnUr2ZWE0
>>46
フランスで導入されたのは「ネット広告で収益を上げた場合に
その売上の3%(←正確なの忘れた)を税として収める」ってやつ

81ハレー彗星(やわらか銀行) [FR]2019/12/04(水) 13:06:20.81ID:PooM9ti40
>>78
ステマすんな!どの店か教えれ

82宇宙定数(庭) [GB]2019/12/04(水) 13:06:33.75ID:LxwDU1YN0
>>64
ユダヤがアメリカを見捨てて、離れないと無理だな。

83ヒアデス星団(神奈川県) [US]2019/12/04(水) 13:08:06.98ID:78wKf9y90
>>1
ジャップの増税前にアマゾンが

テレビで「増税前の大セール」とか煽ってたのホントに笑えたwwwwwwwwwwwwww

84クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 13:08:43.82ID:RlGEpTP50
トランプは大統領選に金が必要だからか
最近言ってることがめちゃくちゃになってきたな
香港人権法案も全会一致なんだから
さっさと調印すりゃいいのに渋々調印して
中国がとうもろこし400億輸入すんの辞める
って言い出したら有権者が困るからだろ?
ザッカーバーグからいくら貰ったんだ?

85アクルックス(ジパング) [CN]2019/12/04(水) 13:09:02.91ID:kzid+jmg0
んじゃあ締め出すわ

86イオ(庭) [US]2019/12/04(水) 13:11:10.61ID:C7RpHplq0
>>78
なんで楽天なら大丈夫だと思った?

87エンケラドゥス(ジパング) [US]2019/12/04(水) 13:11:42.83ID:Ly/swvlh0
トランプは長くないから結局中国の言いなり外交に戻るだろうな
40年やって失敗した融和策を続ける

88金星(ジパング) [US]2019/12/04(水) 13:13:20.27ID:rQokRMEB0
>>73
慣れれば楽天もいいぞ
Amazonが中華製品溢れ過ぎて探しにくくなったし
中華製品除けば楽天の方が品揃えはいい

楽天経済圏に入ればポインヨ倍率が倍々に上がっていってガンガン貯まるし
1ヶ月で1万円分のポインヨとか余裕で貯まるからなぁ
面倒くさくても知らないと勿体ない

89アンタレス(兵庫県) [US]2019/12/04(水) 13:17:35.53ID:kKtOyzMa0
>>6
>>78
尼も楽天も、ドッチも変わらんよ、アタリハズレがあるのは、どっちも一緒だし。
その点ヨドバシは、売り主が固定だから、マシ。
ま〜、ヨドバシ自体の信用がイマイチだから、結局変わらんだろ、と言われればその通りだけど

90オベロン(茸) [US]2019/12/04(水) 13:22:14.65ID:GotoO7kf0
ぶっちゃけアメリカIT企業が日本から出ていけば日本のIT産業活性化するんじゃ…?

91赤色矮星(ジパング) [JP]2019/12/04(水) 13:22:55.69ID:XCQfk5H00
>>6
レビューするほど検索で有利になるからな
中華製品はどこもやってる

Amazon使う度に米国に日本の貴重な金が流れるから出来るだけ国内通販サイト使うようにしてる

92地球(東京都) [BG]2019/12/04(水) 13:23:35.38ID:fS3N7j6x0
支那人が糞みたいな日本語でゴミレビュー投下しまくってんのマジでうざいからなんとかしろよ
糞ゴミ土人が

93ウンブリエル(光) [BR]2019/12/04(水) 13:23:48.59ID:GrqzbHAj0
ヨドバシはサポートが悪い
前に苦情のメールしたら
全く何の返信も無かったな。
迷惑メールにも入ってない。
ライバル店のビックカメラの方が対応が良い。

94オベロン(茸) [US]2019/12/04(水) 13:27:55.11ID:GotoO7kf0
楽天「Jリーグに風穴を開ける!」
楽天「携帯キャリアに風穴を開ける!」
楽天「ちゃんと納税します!」

Amazon「納税?ジャップに納税するわけないだろwww」

Amazon使ってる奴は売国奴か?

95宇宙定数(東京都) [JP]2019/12/04(水) 13:28:10.07ID:yiHS6eir0
日本語で商売したら課税対象にすればいい

96リゲル(東京都) [US]2019/12/04(水) 13:29:03.74ID:xhkWFwSY0
Amazonは潰してくれて構わない

97ミザール(広島県) [PE]2019/12/04(水) 13:30:14.97ID:/WJrTmtW0
>>39
正義マンマルハンにブチギレw

98オベロン(茸) [US]2019/12/04(水) 13:30:45.45ID:GotoO7kf0
外資にお金使って給料上がらない景気悪いは笑わせる
納税しない企業に貢いでたらそりゃ景気悪くなるわwww

99ベクルックス(東京都) [ニダ]2019/12/04(水) 13:30:57.43ID:ur6DqWFh0
Amazonが売ってる大半の物は物理的な商品じゃん
デジタル関係無いわ

100グリーゼ581c(ジパング) [TW]2019/12/04(水) 13:31:28.17ID:nMh58Mz/0
>>90
米国追い出せば日本もIT産業成長すると思う
実際米国締め出してる中華はIT成長してるしな
戦後日本がここまで成長出来たのも国民が日本製品を買って世界と勝負する力をつけさせたからだから
出来るだけ国産や国内サービス使った方がいいよ

101ベクルックス(東京都) [ニダ]2019/12/04(水) 13:31:58.01ID:ur6DqWFh0
>>70
ヨドバシは早いけど品切れが多いんだよなあ

102イオ(神奈川県) [NL]2019/12/04(水) 13:32:13.26ID:WWhVijeV0
何言ってんだこいつ?

103ハレー彗星(東京都) [US]2019/12/04(水) 13:33:24.49ID:/uNrNu940
アマゾンはアメリカではしっかり税金払ってるの?

104ガーネットスター(大阪府) [US]2019/12/04(水) 13:33:29.90ID:JilF9Tm40
トランプが盗人の保護を名乗り出たのか
氏ねよ

105ガーネットスター(大阪府) [US]2019/12/04(水) 13:33:59.40ID:JilF9Tm40
>>103
ゼロどころか国から金をもらている

106グリーゼ581c(ジパング) [TW]2019/12/04(水) 13:34:10.87ID:nMh58Mz/0
>>99
Amazonが商品の価格の数割持っていくからな
そりゃ日本貧乏になるよ
国内のものを買うだけで米国に金渡すことになるんだもの

107ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [CN]2019/12/04(水) 13:38:27.38ID:nalHzW5e0
>>6
中華メーカーに言わせれば口コミですぐ判断してしまう日本人の
性質に合わせたマーケティングということらしい

108ケレス(栃木県) [US]2019/12/04(水) 13:40:42.11ID:VXEKnxqm0
日本もGAFAから税金徴収するべき

109アークトゥルス(ジパング) [GB]2019/12/04(水) 13:44:09.64ID:0I4JoJmm0
楽天どうすんねん

110冥王星(東京都) [GB]2019/12/04(水) 13:45:47.21ID:Cupu+ern0
>>106
古いね
口コミ商法は数年前の@コスメや食べログで化けの皮が剥がれたがな

111冥王星(神奈川県) [US]2019/12/04(水) 13:46:16.51ID:/sx1wQ2B0
>>89
ヨドバシのどこが信用できないのか教えてもらえる?

112クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 13:50:34.05ID:RlGEpTP50
>>87
むしろ今トランプは親中のレッテル貼られてるぞ
ヒラリーですら今反中
トランプ政権終わっても反中は変わらない
アメリカではいま中国人排斥運動に
近いものが多発している
マサチューセッツとか
今年中国人留学生一切合格していない

113冥王星(神奈川県) [US]2019/12/04(水) 13:53:38.53ID:/sx1wQ2B0
>>90
日本企業だけだと全部大手に握られて観光庁との癒着も凄いから進歩が遅くなる。
外資と戦わないと適正な競争が生まれなくなるよ。
日本企業の人間同士の無意味な繋がりが超キモいし邪魔。

114ポラリス(東京都) [ニダ]2019/12/04(水) 13:56:58.50ID:eAp82/+A0
フランスがやろうとしてるのは 売上 に課税するって言ってるんだから
そりゃ怒るに決まってるでしょう

115冥王星(東京都) [GB]2019/12/04(水) 13:57:45.89ID:Cupu+ern0
アマゾンは使ってないな楽天証券で楽天経済圏に入ってしまってそこばっかり
外資はさシェア低くなるとセールたくさんしたり値段下げ出すから一旦一斉に引いてそういう時だけ買う商法にした方がいいと思う
企業の利益を削る美味しいところだけ活用しとけ

116冥王星(騒) [EU]2019/12/04(水) 13:58:41.29ID:bDWuqc2p0
Amazonが日本に税金払わなくていいからくりを誰か説明してくれ
店舗じゃなくて倉庫だから?だっけ?
そんなザル税制はやく改正しろや
いつまでアメ公にたかられてんだよ

117クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 13:59:23.45ID:RlGEpTP50
>>90
アメリカ追い出しても中華が入ってくるだけだよ
日本はIT関連は周回遅れで
イスラエルより遅れているよ?

118オリオン大星雲(ジパング) [BO]2019/12/04(水) 14:00:30.57ID:f5GTpmjx0
>>6
中国製品にもいいのはあるぞ
サクラチェッカーみたいにサクラをチェックできるサイトを使うといいよ

119プレセペ星団(茸) [JP]2019/12/04(水) 14:02:30.28ID:MEsf3YKO0
ヤフショではPayPayポイント貰ったり、ヤフオク出品したり、amazonゴールドでプライムビデオ見たり定期便使ったり
今更楽天経済圏に移行するのはなかなかに無理だなー

120百武彗星(東日本) [US]2019/12/04(水) 14:05:51.95ID:zwOCuJaa0
Amazonから税金取れないのはまぁ今の法律上しょうがないけど、日本の自動車産業への不当な関税をやめろ

121デネボラ(庭) [ニダ]2019/12/04(水) 14:07:42.50ID:r8fM65gS0
>>117
中華ってだけで拒否感あるから使わんでしょ
アマゾンは使ってない商品の説明が少ないし今はヤフーも安い

122クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 14:08:16.97ID:RlGEpTP50
>>116
アメリカですら連邦税払ってないよ
むしろ140億だったか忘れたけど
税金払い戻しされてる

Amazonいわく過去3年関世界中で
法人税約2900億法人所得3800億払ってる
って言い訳はしてるけど

123バン・アレン帯(東京都) [TW]2019/12/04(水) 14:18:24.11ID:w2iwWP7z0
焼き畑で地元小売業が死ぬんだが

124アルタイル(大阪府) [ZA]2019/12/04(水) 14:20:45.03ID:0VY2bfLR0
無茶苦茶

125バーナードループ(神奈川県) [CN]2019/12/04(水) 14:24:49.26ID:CrY8mzHb0
トランプいつの間にIT産業の守護者やってんの?
あんたは恵まれないレッドネックの工場労働者や農林水産業者の票でプレジデントになったんだろ?

126ダークマター(店) [CN]2019/12/04(水) 14:27:36.80ID:/r03Fd+X0
アメリカ企業だから課税はアメリカがするってw
お前どんだけ外国企業から徴税してんだよwww

127クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 14:30:47.76ID:RlGEpTP50
>>121
ヤフー使ってんじゃんw
楊致遠とデビッド・ファイロが作ったのが
米ヤフー現アルタバ
これは今YahooJAPANとアリババ株を運用する投資会社
今の米Yahooはベライゾン
ベライゾンはメルケル盗聴してた時ので
ある意味有名で
楊致遠は米議会に呼び出されて
中国政府に情報提供してたのが有名だろ?
そしてYahooJAPAN筆頭株主は孫
アリババもジャックマー共産党員バレて引退

128クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 14:32:03.73ID:RlGEpTP50
あ、YahooJAPANの株全部売ってたなそういや

129エイベル2218(家) [GB]2019/12/04(水) 14:34:52.69ID:CRYqDQD10
>>12
米国企業は守るんだよ
守るけど税金もむしり取る算段をしてる

130アルゴル(東京都) [US]2019/12/04(水) 14:35:51.99ID:eeGlyn8s0
トランプもなりふり構わない感じになってきたな
試しに核ミサイル売ってくれるか交渉してみたらいいんじゃね?

131冥王星(東京都) [GB]2019/12/04(水) 14:38:21.54ID:Cupu+ern0
>>128
元米ヤフー、ヤフージャパン株全売却 資本関係なくなる
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL9C5471L9CULFA026.html
恥ずいw
てか株主ガーとか言い出したら純粋な日本企業はどれだけあるんだか

132百武彗星(東日本) [US]2019/12/04(水) 14:41:28.28ID:zwOCuJaa0
時価総額世界4位のアリババ株を30%もソフバンが持ってるから・・・

133クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 14:44:49.96ID:RlGEpTP50
https://www.epochtimes.jp/jp/2007/11/html/d22109_amp.html
Yahooなんか使わない方がいいよ

>>131
揚げ足取りたいのに安価先そこ?w
資本関係なくなる?買ったのソフトバンクだけど

134百武彗星(東日本) [US]2019/12/04(水) 14:49:47.56ID:zwOCuJaa0
>>133
ソフバンは株式を日本人が抑えてる純日本企業じゃん
株式の比率でいえばソニーより日本企業だよ

ソフバンや楽天が儲ければ日本国内で金が回る
Amazonは違う

135ニクス(福岡県) [EU]2019/12/04(水) 14:51:37.74ID:sYyefUKc0
>>125
これは外圧なのでアメリカ国内の貧乏白人も穀物メジャーにも実害はないのでございます

136馬頭星雲(東京都) [KR]2019/12/04(水) 14:52:44.41ID:gsESsz6O0
悪の帝国はアメリカだった

137クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 14:55:01.55ID:RlGEpTP50
まあGoogleもだけれど
現米Yahooはベライゾンで米国に情報
YahooJAPANは孫経由で中国に情報
まあ一般人の俺らには関係ないけど(笑)

ソフバンが怖いのはベライゾンが
35,5%の株を売って過半数取得されること
アスクルと揉めてたのは解決したのかね

138プロキオン(大阪府) [ニダ]2019/12/04(水) 15:02:02.10ID:fqHmhWiX0
>>137
YahooJAPANが孫経由で中国に情報渡しているというのは確かな情報ソースあるのか?
余り適当なこといってると風説の流布・偽計業務妨害罪で逮捕されるぞ君
2年後にピンポンが来る

139火星(静岡県) [US]2019/12/04(水) 15:03:52.23ID:DCP7KcKf0
トランプになってからアメリカのセコさが半端ない

140青色超巨星(ジパング) [US]2019/12/04(水) 15:06:20.54ID:q0nlVSrH0
>>80
何処も強欲だよね、利益の%にしとけば、然程騒ぎにもなら無いのに。
高額商品から、絞り取れるだけやる、って姿勢が透けて見える。

141青色超巨星(ジパング) [US]2019/12/04(水) 15:08:49.19ID:q0nlVSrH0
>>111
保証が糞、散々不具合や欠陥の説明させても、色々ゴネて返品対応しないよ。

142クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 15:09:25.96ID:RlGEpTP50
>>138
確かどうかは自分でアリペイ利用規約確認してみ
ペイペイとアリペイ提携して
情報共有されてんのは知ってんだろ?

143ニクス(東京都) [US]2019/12/04(水) 15:13:41.98ID:ge0NyXPm0
無敵のアマゾン

144プロキオン(大阪府) [ニダ]2019/12/04(水) 15:14:53.89ID:fqHmhWiX0
>>142
ペイペイとアリペイは提携してるからYahooが中国にデータ渡す?
ばっかじゃないの君😔

145セドナ(雲) [US]2019/12/04(水) 15:19:08.67ID:fEndsUl80
>>142
君さっきからそれっぽいこと言ってふかしてるけどさ、
ネット始めたばっかりのおばあちゃん相手なら騙せるかもしれないけどニュー速でそれは無理よ

146馬頭星雲(茸) [US]2019/12/04(水) 15:22:11.03ID:mnNfNqIU0
アマゾン使うヤツは売国奴な
Googleもアップルも使いたくないんだが代替品は何ですか?

147百武彗星(東日本) [US]2019/12/04(水) 15:26:22.42ID:zwOCuJaa0
>>146
GoogleとAppleは正当な税金落としてるから問題ないよ
外資全てを排除するなんてアメリカや中国でもできやしない

148クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 15:28:42.96ID:RlGEpTP50
ふーん国家情報法が原因で
ファーウェイ締め出されてんのに
アリペイもペイペイも平気なのか
ソフトバンクホークスのヘルメットが
ファーウェイからペイペイになったのも
たまたまか気のせいか

149ディオネ(北海道) [IT]2019/12/04(水) 15:30:56.07ID:ee4uWNfn0
つーかAmazonとか米国にすら税金払ってないがそれはいいのか?

150褐色矮星(栃木県) [US]2019/12/04(水) 15:32:40.06ID:edwZNbwa0
アホ暇人チュサッパも日米FTAとか頓珍漢珍獣みたいなこと拡散しないでGAFA利権構造
で攻めればいいのにとろいからチャンスを逃がす

151クェーサー(神奈川県) [MY]2019/12/04(水) 15:37:18.47ID:RlGEpTP50
滴滴出行と合弁会社もたまたまか(笑)

152ニート彗星(公衆電話) [CN]2019/12/04(水) 15:39:48.88ID:knWs1VM20
>>147
アップルにトヨタ(米国)みたいに日本に工場作らせればいいのにね
もしくはJDIとか日本企業を使うとか

153レア(茸) [US]2019/12/04(水) 16:17:01.14ID:qjRp4/QZ0
アメリカにさえろくに税金払わないアマゾンをなんでここまで守るの?

154エリス(家) [ニダ]2019/12/04(水) 16:21:11.52ID:tXnwJeiL0
Appleからはいいのか

155デネボラ(精霊の町ポルテ) [IN]2019/12/04(水) 17:21:52.17ID:wXgEC29s0
>>6
今のところ価格対性能で外れは引いてないな
そのうちとんでも製品つかまされそうだけど

156デネボラ(精霊の町ポルテ) [IN]2019/12/04(水) 17:22:41.47ID:wXgEC29s0
>>153
アメリカが税金取るかららしいよ

157バン・アレン帯(福岡県) [US]2019/12/04(水) 18:23:18.75ID:pzPIsUSa0
>>31
楽天にシフトしたいけど、楽天は店舗側に負担しいてるからちょっとその分高いんだよね

158ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]2019/12/04(水) 18:26:37.49ID:Z7H+mzI60
これはトランプ逮捕だな

159ハービッグ・ハロー天体(石川県) [VI]2019/12/04(水) 20:11:17.06ID:iw7vOvjE0
無職だけど消費税払ってるはい論破
俺アマゾンより偉い

160褐色矮星(SB-Android) [ニダ]2019/12/04(水) 20:26:15.47ID:t3wgty/z0
売れるように努力しろよ

161ベスタ(千葉県) [US]2019/12/04(水) 22:27:42.47ID:qFfqvA+r0
関税よりGAFAからの税金の方が高く取れるなら取っちゃえ

162ケレス(空) [US]2019/12/05(木) 03:05:15.00ID:dKNxmV7c0
2018年の法人税
トヨタ 6599億4400万円  ※納税額世界1位
アマゾン 11億円
アップル 0円
グーグル 0円
マイクロソフト 0円
ソフトバンク 0円

163テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2019/12/05(木) 03:08:44.43ID:hWdEPEIg0
>>3
日本の税金は在日共に垂れ流し
もっと国民は怒ったほうがいい

164レア(大阪府) [GB]2019/12/05(木) 03:27:57.12ID:yVMShEfL0
amazonのせいでどれほど量販店が潰れたことか・・

165プレセペ星団(兵庫県) [US]2019/12/05(木) 03:33:47.25ID:hJYnExbY0
>>164
だがAmazonのおかげでヨドバシは便利方面へ進化した

166プロキオン(大阪府) [PL]2019/12/05(木) 03:48:47.78ID:2gBCwtVx0
トランプさんこのままじゃAmazonで不良品売りつけまくって稼いでる中国の一人勝ちになるんですが?

167シリウス(東京都) [HK]2019/12/05(木) 05:03:25.24ID:+BpAuXW+0
>>164
その代わり田舎の中小が延命出来てるけどな。

168アンドロメダ銀河(神奈川県) [CH]2019/12/05(木) 10:22:59.29ID:FXqbIsym0
>>165
ヨドのエクストリームサービス使える地域ならアマなんて使う気にならんわな
時間も正確だし十分遅れるだけでも事前に電話してくれるし何より丁寧だ

169エイベル2218(愛知県) [US]2019/12/06(金) 07:46:10.70ID:GEjVZUnx0
税金

170デネブ・カイトス(雲) [ZA]2019/12/07(土) 11:34:15.70ID:Fbr+PxUA0
ほな・・・

mmp
lud20220918210629
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1575428769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ大統領、AmazonやGoogleから税金をとれば敵国、中国みたいに経済制裁・報復関税を行うと発表 」を見た人も見ています:
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★5
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★2
【米中貿易戦争】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★7
【米中貿易戦争】トランプ大統領、制裁関税の第3弾に中国が報復した場合「残りすべての輸入品に25%の追加関税を課す」
トランプ大統領、中国の報復措置受け追加の関税検討を指示
【米中】中国、米国に報復警告 トランプ大統領の追加関税に猛反発
【米国】トランプ大統領 日本や中国に対する貿易赤字に不満 報復関税の構えも
【米国】トランプ大統領「EUが報復関税課すならEUから輸入される自動車にも税金を課すだけだ」報復合戦へ
【チキンレース】トランプ大統領、中国への追加関税を再表明 対米報復措置なら 9日
【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け★2
トランプ大統領「中国からの輸入品全部に制裁関税かけることにするか」
【国際】トランプ大統領 中国の知的財産権侵害を断定 制裁決定へ 100品目超に関税
【経済】トランプ大統領、中国への追加関税の発動を表明。中国からのほぼ全輸入品が対象に
【速報】トランプ大統領、中国製品に追加関税発動を発表 過去最大の22兆円規模 24日から★2
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★6
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★8
【中国】「経済規模2位だけど発展途上国」 日本の特恵関税継続を懇願=@トランプ大統領の影響も
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★10
【経済】トランプ大統領の対中強硬姿勢に報復カード$リる中国 米進出の中国企業に黄信号[2/01]
【アメリカ】バイデン次期米大統領、トランプ政権が中国の対米輸出品の約半数に課した25%の制裁関税をただちに廃止せず [豆次郎★]
【トランプ米大統領】トルコからシリアと恒久的な停戦と知らせを受け、米国のトルコへの経済制裁解除と発表 トルコ/ロシア首脳会談受け
【米国】トランプ大統領 イラン核合意の離脱発表 過去最大級の経済制裁へ イスラエル首相「勇気ある決断に感謝」
トランプ大統領「中国が対抗措置を取ったら究極の報復手段を行う」 ネット「安倍ちゃんもコレぐらい強い口調で韓国に言えばエエのにw
【貿易戦争】米国対中制裁関税1300品目を公表 中国、米をWTO提訴へ 「同規模の報復」近く発表
【速報】中国 対米600億ドル報復関税を発表 制裁の応酬エスカレート 全面対立へ(22:36)
【米中貿易戦争】中国、対米600億ドル(6兆7千億円)報復関税を発表 制裁の応酬エスカレート 全面対立へ★2
【国際】トランプ氏、対中関税発動表明 6日から340億ドル分 中国も報復の構え 二大経済大国が異常事態に突入、対立激化懸念 
【関税25%上乗せ】24日から発動と発表 トランプ政権が対中国の第3弾制裁措置 過去最大の2千億ドル規模 知的財産権の侵害★2
トランプ大統領「EUよ、報復関税ふざけんな!自動車にも高い関税掛けるぞコラ」
米国の次期大統領バイデン氏、中国への経済制裁を警告
トランプ大統領、22兆円相当の中国製品に追加関税を課すよう指示
【国際】中国からの輸入5000億ドルに関税の用意=トランプ大統領
【ヘタレw】トランプ大統領「これ以上、緊張をエスカレートしたくない」 中国高官への制裁見送り
アメリカ政府「中国に経済制裁しようと思うんだが、もちろん韓国も協力してくれるよな」 文在寅大統領「 」
トランプ大統領、コロナウイルスに関して、中国、日本、韓国に関して緊急会見を開くと発表。入国禁止か?
【貿易戦争】トランプ政権、中国に制裁関税第2弾発動
トランプ政権 人権問題で中国に経済制裁検討
【速報】トランプ「日本に経済制裁するね」日本製鉄筋に200%の関税決定
トランプ、中国の報復関税を猛烈批判。 習主席「頭おかしいんか?トランプは」
「一方的で世界貿易が崩壊」…中国、WTOでトランプの消費税撤廃&報復関税を非難 [422186189]
ナイキ・アディダス・プーマ「対中国関税は米経済に壊滅的な影響。トランプはただちに中止を」
トランプ大統領「あ、対北制裁は維持な」
中国政府、トランプ大統領の継続を支持へ
トランプ大統領&習近平「韓国は中国の一部」
G20 トランプ大統領 米中交渉継続 追加関税上乗せ見送り
韓国・文在寅大統領「日本の経済報復に対するわれわれの対応は感情的であってはならない」
【速報】トランプ大統領「北朝鮮と取引する個人、企業、金融機関に制裁する」
トランプ大統領「米国は、全ての国々が貿易障壁や関税を撤廃することを要求する。さもなければ」
【速報】米、WHOへの拠出停止 トランプ大統領が発表
トランプ米大統領、移民受け入れ一時停止発表 新型コロナ対策による失業増で
次期米大統領候補「中国は立ち止まらない。トランプの手法は古臭い」と批判
トランプ大統領「トルコよ、クルド人攻撃すれば経済を壊滅させるぞ」
中国や韓国に対する「途上国優遇」措置の見直しを 米トランプ大統領、WTOに要求
バイデン大統領、ユニクロに経済制裁、ウイグル自治区産の綿製品を密輸した容疑
【中国国営メディア】バイデン氏の大統領就任を支持「トランプ氏より円滑」
トランプ大統領「北朝鮮問題で中国が協力してくれたら、中国に有利な貿易条件を提示しよう」
【速報】トランプ大統領、香港人権法案に署名の見通し。7つの中国機関が警告を表明 米中関係崩壊へ
トランプ大統領『台湾は独立国家である 中国の領土などでは断じてない』 [784885787]
ドナルド・トランプ大統領「WHOに支援再開しても良いけど中国の支援額にあわせるわ」と宣言
トランプ大統領「通貨安を悪用する不正貿易国の日本・中国・ドイツは許せない」
【悲報】トランプ大統領、ついに中国ウイルスという差別用語の使用を中止
中国の華春瑩報道官「トランプ大統領はiPhoneで盗聴が心配ならファーウェイを使ってはどうか?」
トランプ大統領、中国との国交断絶を示唆 いくら頭にきたからって断交を口走っちゃう大統領スゲーw
【矛楯】トランプ大統領がメキシコ国境の壁を「絶対に穴の開かない鋼鉄で作る」と発表
中国系メディアニューヨークタイムズ「ドナルドトランプ大統領の会社が保険金詐欺で検察が調査してる」
09:22:20 up 38 days, 10:25, 0 users, load average: 75.68, 65.65, 75.03

in 0.13389611244202 sec @0.13389611244202@0b7 on 022023