本人たちは楽しいんだろうけどこんな事やっても自分らの支持者以外には大して響かないよ
法律では気が定められている記録まで残すのは法律違反です
東京新聞はジャパンライフからいくら広告料貰ったんだ?
もちろん記録あるよな
>>1
南朝鮮の反日予算、尽く無駄に終わってるよな
で、スレ一つ幾らになるの? 記録残す=正しい
+
保存期限切れたものはしっかり破棄する=義務
>>1
鳩山由紀夫元首相(2009年9月〜10年6月)が、
在任中に自らが保有していた公文書の大半を退任直前に廃棄したと
毎日新聞の取材に証言した。
沖縄県・米軍普天間飛行場の県外移設問題などに関する一部の文書は
個人事務所や自宅に持ち出したものの、政権の全貌が分かる記録は残っていないという。
鳩山氏は「作成元の省庁が保存していると思い捨ててしまったが、
省庁で見つからなくなっているものがある」とも証言する。
首相が退任する際に公文書を保存するルールはなく、廃棄や散逸の危険にさらされている。
https://mainichi.jp/articles/20181230/ddm/001/010/072000c
プライバシーポリシー – 東京新聞申し込み.com - 東京新聞 購読申し込み
https://xn--68j3d366hnnud5b316a11rj91a.com/privacypolicy/
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
個人情報のお取り扱いについて
〜
第4条(個人情報の開示)
1.当サイトは,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。
(1)本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当サイトの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)その他法令に違反することとなる場合
2.前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
震災10会議で議事録なし ずさんな文書管理
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2700A_X20C12A1MM0000/
2012年1月27日 11:04
政府は27日午前、緊急災害対策本部(本部長・野田佳彦首相)など東日本大震災関連の15会議のうち10会議で議事録を作成していなかったと発表した。緊急災害対策本部と原子力災害対策本部、被災者生活支援チーム(旧被災者生活支援特別対策本部)は議事録だけでなく議事概要もなかった。
岡田克也副総理が閣議後の記者会見で明らかにした。「2月中をメドに事後的に記録を作るよう閣僚懇談会で閣僚に要請した」と述べた。政府のずさんな文書管理が浮き彫りになるとともに、未曽有の災害を踏まえた体制づくりで参考になるはずの議事録の欠如は今後の災害対策にも影響する。
15会議中、議事録、議事概要の両方ともないのが3会議。政府・東京電力統合対策室(旧・福島原子力発電所事故対策統合本部)と、電力需給に関する検討会合(旧・電力需給緊急対策本部)の2会議は議事録はなく、議事概要も一部作成していただけだった。原発事故経済被害対応チームなど5会議は議事概要はつくっていた。 つまり東京新聞はプライバシーポリシーに反して個人情報は削除しないで持つってことか
とんだ反社会的犯罪企業だな
(´・ω・`)ガースーのでたらめな所ってデコ面積くらいだろ ハゲ差別やめろよ
文書管理ってのは破棄までがワンセットなんですが
歴史的価値のある文書として公文書館に永久保存されるのなんてほんの僅か
この人
嘘つきはドロボーの始まりって教わらなかったのかな
組合ワロタw
新聞社に勤めてんなら記事にして反論なりしろや
>>1
原発事故当時の議事録もろくに残さなかった当時の民主の残党にも言えよ アイツみたいなことほざきよると思ったら所属組織かよw
ただでさえアカの頭狂糞紙の更にアカい労組とかwww
あのー、日本のことは日本人がやるので、朝鮮の方達が口を出すのはやめてもらえませんか?
>>1
つーかさ、一般のサラリーマンは情報区分とか知ってるし、不動産屋や自動車屋も購入時に個人情報取扱の説明が法律で義務付けされて
やってる、シンママが身体使っても契約取る保険なんてさいたるもんw
個人情報がいい加減なのはパヨクや新聞屋ぐらいなもんだろw
個人情報保護法って言えば相当のアホでも理解できるもんがコイツら理解できてないってよっぽどだぞ。 やっぱパヨクと朝鮮ヒトモドキは一匹残らず皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)
>>1
議事録と個人情報を同じに扱う新聞社なんてある? 今騒いでるメディアは震災対応時の民主党政権が議事録残さなかったことを批判したの?
あと花見の名簿を公文書ってなんなのよ
内閣府のサクラを見る会の名簿まで個人的に記録しろって?
そりゃ個人情報保護法違反だよ、東京新聞労組さんよ
ある日の某ガースー:ゴーストライターが書いたものなので著書には当たらない、と聞いている、と官僚のメモに書いてあるんだもーん!
これ擁護するんだからネトウヨってのはすごいよなあ
とてつもない馬鹿ですわw
>>55
お前は学校の宿題で書いた作文をなんの前触れもなく突然引用されて気付く自信あるか? でも俺はイソコがやらせてくれるつったらやるよ
そらもう一晩中やりまくるよ
立憲の枝野さんって革マル派(テロリスト)だけど、反社じゃね?
立憲の辻元の外国人献金規制法違反(在日)はごめんちゃいでスルー
立憲辻元の3600億円北朝鮮横流し疑惑に関しては桜を見る会の9万倍の金額がかかってるけど、民主党(現:立憲民主党)は説明したんだよね?
その他諸々政治家として論外の経歴↓i
追求してる側がこのざま
>>2
>>1000
またどうでもいいことを、大事かのように騒いでるのか 本当にやばいのはこいつらだろ↓ l
立憲の党首の枝野は革マル派(テロリスト)
立憲の国対委員長の辻元は政治資金横領、詐欺罪前科一犯の犯罪者&生コン事件wt
立憲の蓮舫は二重国籍
立憲の福山哲郎は陳哲郎で朝鮮人
立憲の白眞勲は韓国人
令和新撰組は中核派(テロリスト)から支援表明 頓珍漢珍獣知的なんとかは暇人チュサッパだろ(大笑)現在世界は個人情報保護戦争
中国のスカイネット関連企業はアメリカの国防権限法制裁対象 逆に日本人の個人情報
防衛海外流出封鎖はもちろん国内企業も規制強化が遅れてる
>>1
ここでもこれくらいの長さで改行する奴が増えたけどついったらーだったのかな 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
そんなめんどくさいこと言わず
「竹中平蔵氏ととっても親しい」って書くだけで十分マイナスになるのに
分かってないなイソコ新聞
この件より入試制度改革の方がよっぽど癒着ずぶずぶなのに
そこ突っ込まないのなんでなんだろう
東京新聞労働組合ってどこの政党を支援していますか?
>>1
記録は受動的なものではなく意思が働いている。
単なるデータそのものは記録には値しない。
受け取ったデータを残すと判断して初めて記録になる。 公文書認定と取り扱いルールが去年から正式に変更されただけだろ
韓国人の輸出管理解釈と同じすぐに理解できない
労働組合がやる行為ではない 逸脱している 自分たちの組合闘争に力を入れるべきだ
>>73
単なるミラーリングしか想像できない馬鹿にはそうなんだろうな 記録は残すけど、破棄決定したものまで残すとは言ってない
そもそも議事録作らなかった民主政権へとまたブーメラン飛ぶぞ
ちょっと考えたらわかることを一々なんで言うのかね
アホ晒すにしてもお粗末すぎて呆れてしまう
3ヶ月は残してただろ?(´・ω・`)
シュレッダーに掛けるまでの期間だけどw
>>10
マスコミの財布は聖域(`・ω・´)キリッ 経営側の判断と意見が違うならともかく全く同じ論調なのに
わざわざ労組が政治表明する意味あるの?
>>65
反安倍界隈にも色々いて、全部載せセットがしばき隊や有田、辻元清美などの支持者
山本太郎支持者はまだ少しは話できる、あと陰謀論系、よく分からないけど権力者が許せない尾崎豊系、大麻大好きなんとなく日本かっこ悪い系など
知能が低い奴らをまとめるには難しい話は無理だ。
つまり元気玉を集めるミスターサタンの役割が桜🌸