◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1575945388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ビッグクランチ(埼玉県) [ES]2019/12/10(火) 11:36:28.91ID:U/HLm0iU0●?2BP(2000)

Yahoo! JAPAN広告
おせち料理に欠かせない…鳴門の「レンコン」出荷が最盛期
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00030735-mbsnewsv-l36

2ケレス(日本のどこかに) [FR]2019/12/10(火) 11:36:55.22ID:BbdIPl8G0
デパートの5万円の買ってる。

3ベガ(三重県) [KR]2019/12/10(火) 11:36:59.17ID:rBQxbrW10
写真で我慢

4白色矮星(やわらか銀行) [FR]2019/12/10(火) 11:37:22.87ID:d0uy+Q4k0
ばかみてー

5プランク定数(東京都) [RU]2019/12/10(火) 11:37:57.26ID:nfbxNp9P0
お金ないから、、、

6ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 11:38:05.20ID:GlLModqV0
食う必要がない

7グレートウォール(庭) [US]2019/12/10(火) 11:38:09.37ID:IaYBIczR0
おせち食う習慣無い

8アリエル(関東地方) [CN]2019/12/10(火) 11:38:24.68ID:FlhADwC10
正月はチョロギだけでいいわ

9水星(北海道) [US]2019/12/10(火) 11:38:31.24ID:+9FiezGB0
4人分に分けて一人で食べてるよ

10エイベル2218(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 11:38:44.14ID:a0dNtKr70
8Pチーズ

11宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 11:38:49.17ID:YLRXQ2mc0
グルーポンだよ(´・ω・`)

12ブレーンワールド(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 11:39:06.48ID:DIoZSfV30
偏食で食べられるおせちがない

13ウンブリエル(中国地方) [US]2019/12/10(火) 11:39:20.91ID:2cmZLkOs0
>>1
食っているやついないだろ。

14海王星(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 11:39:27.94ID:zQqNBz4+0
スーパーで買ってくる
雑煮?あれはすまし汁にしてるわ、地元的には西京味噌使うんだけどな、
少量ならすまし汁の方が材料が残っても使い回しできる

15ハービッグ・ハロー天体(茸) [JP]2019/12/10(火) 11:39:37.51ID:CVSogr070


16タイタン(SB-Android) [EU]2019/12/10(火) 11:39:46.18ID:xmgzL44I0
おせちは食ってないな〜
河豚鍋でもして終わるわ

17かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 11:39:57.43ID:v/RzWSPx0
>>12
俺もだ
栗きんとんくらいかな

18カロン(滋賀県) [CN]2019/12/10(火) 11:40:09.67ID:mfKUv10E0
おせちて常温だし大して美味くないやん

19レグルス(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 11:41:08.43ID:61IVIxDA0
>>1
底辺層はおせちが嫌いなんだよ

だからカップ麺とかだってさ

20ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 11:41:09.36ID:GlLModqV0
おせちには美味しい物が一つも入ってない

21地球(光) [CN]2019/12/10(火) 11:41:21.77ID:ZkBiVL1a0
カレー食ってるわ

22ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 11:41:22.12ID:T+GrWwXm0
餅があれば十分

23アルビレオ(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/10(火) 11:41:38.11ID:xBn5IoXe0
数の子だけちょっと食う

24百武彗星(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 11:41:40.15ID:zdOr3wLE0
数の子だけは食うよな
ぽりぽりたまらんよ

25ミマス(大阪府) [CN]2019/12/10(火) 11:42:37.13ID:OtAtjOqX0
うちは夫婦二人だけど
お重とかじゃなくてかまぼことか伊達巻とかローストビーフとかテリーヌとか
それっぽいもん適当に並べてるな

26天王星(東京都) [US]2019/12/10(火) 11:42:52.27ID:k+LoHzzB0
無職にクリスマスも正月もありませんよ

27バーナードループ(福岡県) [ニダ]2019/12/10(火) 11:43:21.45ID:DU8+Ha890
自作すれば一万円で重箱三つくらい埋まる
4人だが3日もつ
1人なら3千円程度で同じことができるであろう

28北アメリカ星雲(茸) [JP]2019/12/10(火) 11:44:02.74ID:9s/jPmjb0
おせちを食べたいと思わない
文化として残していくのはわかるけど、元々は正月に料理しないようにするための保存食でしょ?
外食はもちろん、一人暮らしなら正月に料理するのも特に問題ないし

29エウロパ(千葉県) [ニダ]2019/12/10(火) 11:44:04.12ID:BcA3/P+f0
色々こじらせてたけど正月ぐらいは実家に帰ってたわ

30黒体放射(SB-Android) [GB]2019/12/10(火) 11:44:06.12ID:pgmFBNj90
100円ローソンで数点買って出来るらしい

31高輝度青色変光星(東京都) [US]2019/12/10(火) 11:44:33.37ID:jBhRuVMP0
だって正月から開いてる店あるんだからおせちにこだわらないよ

323K宇宙背景放射(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 11:44:55.78ID:lpi12fn10
イオンの初売りでオードブルを買って来る。

33ポラリス(SB-iPhone) [CA]2019/12/10(火) 11:45:11.43ID:uSYXUq200
子持ち昆布だけ買って食う

34ビッグクランチ(三重県) [US]2019/12/10(火) 11:45:20.89ID:U5ZT1mIc0
半額おせち

35イータ・カリーナ(やわらか銀行) [JP]2019/12/10(火) 11:45:31.84ID:QeQ4iraG0
正月に体調崩す原因がおせちと雑煮とわかってから、両方やめた。
だけど年末になると普通の食材が売ってなくて困る。

36ビッグクランチ(鳥取県) [US]2019/12/10(火) 11:45:32.18ID:4nXbBqwA0
おせちのチラシを敷いてたべる

37ガニメデ(大阪府) [US]2019/12/10(火) 11:45:42.45ID:KcBzFhv80
数の子以外要る?
カマボコとか無駄に高くなるし害悪コンテンツだわ

38カリスト(栃木県) [CN]2019/12/10(火) 11:45:46.08ID:DMll6kcQ0
スーパーでサトウの切り餅買って、ヒガシマルうどんスープで雑煮くらいはつくるけどね

39アクルックス(やわらか銀行) [CN]2019/12/10(火) 11:45:51.23ID:KkXEwOsP0
金ないから無しで

40グレートウォール(光) [ニダ]2019/12/10(火) 11:45:56.80ID:AnYQqT4R0
勤務先のを無理やり買わされてる

41ガーネットスター(静岡県) [FR]2019/12/10(火) 11:46:29.75ID:/rU44xa/0
正月は飯炊きの賄いも休むから
三度の飯をどうするかが問題だった
そこで保存がきく料理を作って
御節と呼んで後付けで縁起物にしただけ
べつに無理に喰わなくてもいいよ

42プロキオン(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 11:46:35.34ID:8KOACaHk0
セフレの家でヤりまくって気づいたら年明け

43子持ち銀河(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 11:46:49.22ID:aJB3CRmg0
近所の年寄りの家に遊びに行けば

44ダイモス(ジパング) [FR]2019/12/10(火) 11:46:50.79ID:Cwtu7/oO0
おせちなんてたいして旨くもないし食べないね

45アケルナル(東京都) [IN]2019/12/10(火) 11:47:11.63ID:qKFs9zlK0
食べないよ

46デネブ・カイトス(ジパング) [TW]2019/12/10(火) 11:47:12.88ID:X1UDsTlg0
スーパーの年末最終営業日に
それっぽいの投売りしてるけど
欲しい物がない

47ハレー彗星(庭) [KW]2019/12/10(火) 11:48:06.12ID:H8EPCn4H0
6Pチーズ買うだけで完成じゃん

48プレセペ星団(東京都) [US]2019/12/10(火) 11:48:54.54ID:sDNjOoBq0
餅を買うぐらい
正月らしいものは実家で食せば良い

49アルビレオ(広島県) [CO]2019/12/10(火) 11:49:42.28ID:iL6MgBOC0
おせちは昭和で終わっただろ
日常メシより不味いただのダジャレ食材

50土星(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 11:49:56.27ID:POkR3fvA0
正月から松屋

51ミランダ(SB-iPhone) [US]2019/12/10(火) 11:50:11.30ID:b4WkGcb10
実家で食うに決まってんだろ

52北アメリカ星雲(茸) [JP]2019/12/10(火) 11:50:15.91ID:9s/jPmjb0
出来上がりのおせち料理を『売ってる』時点で、文化でも無く商売になっているんだろうな
バレンタインデーとか恵方巻の類い

53ボイド(茸) [CN]2019/12/10(火) 11:50:34.77ID:NnZSoiUL0
>>19
なわけない

54オールトの雲(茸) [US]2019/12/10(火) 11:51:04.97ID:STrXbHoY0
刺身というか魚は奮発するがそれ以外は別に

55プランク定数(dion軍) [US]2019/12/10(火) 11:51:06.52ID:/T0da7Uz0
おせちって生まれてから食べたことない
まずそう

56アルビレオ(SB-Android) [US]2019/12/10(火) 11:51:40.38ID:U/qX9dU70
>>52
自分が言ってることおかしいのわかってないのな

57カリスト(栃木県) [CN]2019/12/10(火) 11:52:14.46ID:DMll6kcQ0
この季節になるとグル―ポンおせちを思い出すな

583K宇宙背景放射(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 11:52:29.07ID:slIf4Imd0
元々ただの保存食

59ボイド(茸) [CN]2019/12/10(火) 11:52:38.23ID:NnZSoiUL0
>>55
うそつけ

60ケレス(東京都) [US]2019/12/10(火) 11:52:50.07ID:vSHqdS7y0
毎年OKストアで1月4日に1000円のおせち500円で買って食べてる

61海王星(ジパング) [US]2019/12/10(火) 11:53:04.34ID:ZYk+tvrx0
実家に帰って普通におせち食うけど

62宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [CA]2019/12/10(火) 11:53:16.03ID:f2iVg/4L0
コンビニで小さいの買ってる
酒のつまみに丁度良いだわ

63ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 11:53:31.70ID:T+GrWwXm0
伊達巻苦手だし適当にそれっぽいものを買ってお茶請けに生菓子添えればいいだろ

64アルビレオ(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/10(火) 11:53:35.17ID:JBxZ1rFw0
元日雇土方の人は?

65亜鈴状星雲(SB-iPhone) [US]2019/12/10(火) 11:53:41.61ID:PN/MzaZN0
通販で1万くらいの買ってる

66百武彗星(栃木県) [US]2019/12/10(火) 11:54:11.66ID:ZWMD1Diw0
元旦からスーパーやらコンビニが営業してるんだから正直食わなくてもいいと思うわ

67北アメリカ星雲(光) [US]2019/12/10(火) 11:54:21.77ID:9MFpaIfN0
ナイチャーの家族の文とついでに挿入
あとは中味汁で優雅に

68カペラ(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 11:55:05.68ID:S7329KAh0
久月のを食べてる

69フォボス(光) [GB]2019/12/10(火) 11:55:19.53ID:tyzWy4M40
そんなもん20年も前から食ったことないわ

70ダイモス(北陸地方) [KR]2019/12/10(火) 11:55:31.43ID:1StEt0170
テレビもね
ラジオもね
おせちもいいけどカレーもね

71セドナ(ジパング) [ID]2019/12/10(火) 11:55:39.76ID:o/XDT2+I0
おせち見て日本の伝統的な食事は不味いとわかる

72アンタレス(光) [US]2019/12/10(火) 11:55:41.81ID:8WmPg/XF0
外に出たくないし冷凍食品ばかり食べる

73宇宙の晴れ上がり(中部地方) [ニダ]2019/12/10(火) 11:55:49.83ID:v1/P19+F0
昔は料理する人が楽できる日持ち料理だったんだろうけど
今となってはおせちの方が手間だったりするし作る意味はないと思ってる
単体で食べたい縁起物を毎年食べてるよ

74ダークマター(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 11:56:02.67ID:ml8NpoUa0
もちいり袋ラーメン食う

75プレセペ星団(島根県) [ニダ]2019/12/10(火) 11:56:27.90ID:kWOxBAUz0
年始のテレビ番組も近年はお祝い感なくなってきてるし、おせちも別にだな

76冥王星(茸) [CN]2019/12/10(火) 11:56:29.20ID:wztEDQbc0
ネットウヨって案外日本文化ないがしろにするよね

77ダークマター(茸) [US]2019/12/10(火) 11:56:41.98ID:fHufJE/L0
女子が実家のおせち詰めてくるのを待つ

そんで一緒に食べる

うそだけど

78イオ(徳島県) [US]2019/12/10(火) 11:56:48.00ID:VZkQyD3f0
年越しそばと雑煮だけは作ってる

79ヘール・ボップ彗星(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 11:56:53.47ID:I+B/Mzu00
一人だと食べる量も限られているだろうしおせちで貯える必要ないんじゃない?

80熱的死(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 11:57:20.66ID:26Lphcay0
うちは恒例の鳥カフェかな

81ガニメデ(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 11:57:22.33ID:KeSVuG1i0
お雑煮とちょっとしたの自作

82地球(ジパング) [CL]2019/12/10(火) 11:57:23.51ID:MgHQ9fM60
確かに昔ながらのものや売ってるおせちは不味かろう
しかしデパ地下や通販その他で少しずつ材料集めて自分で作ると究極のおせちができる
古典的な料理と現代科学の粋があわさり最強にみえる
一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

83ケレス(京都府) [MX]2019/12/10(火) 11:57:37.03ID:FJ2uhaFj0
かわりにケンタッキー6P買ってきて2日がかりで食う

84ニクス(ジパング) [US]2019/12/10(火) 11:58:09.66ID:p6Yo+4dB0
錦玉子だけは欠かさず買う
一気に食ってむせるまでが習慣

85ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 11:58:45.79ID:T+GrWwXm0
>>66
地元駅前のスーパーは元日二日は休みにしてるな
これからは三が日休みでもいいと思うわ
コンビニあるしね
さすがに売り上げに影響出るから三日目は短縮営業してるけど

>>76
やりたい人はやればいいと思ってるだけだろ
おせち廃止しろなんて誰も言っとらんぞ

86プレアデス星団(SB-Android) [US]2019/12/10(火) 11:59:25.38ID:czpTEc4Z0
皿鉢を一人で食べる。寂しいもんだよ。

87オリオン大星雲(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 11:59:27.18ID:v+LpQ32e0
冷凍オセチ
食う分だけ冷凍庫からだしながら食うのよ

88ガニメデ(茸) [PL]2019/12/10(火) 11:59:35.93ID:1tR35r1Q0
日本の食文化潰してのっぺりした特色のない国にして移民侵略したい奴がいるからな
おせちなんて毎年攻撃されてる
栗きんとんとか黒豆とか一点物でも買って食え
買わなくなると作って売るやついなくなるだろうが

89デネブ・カイトス(東日本) [US]2019/12/10(火) 12:00:19.72ID:sJUM9Y2g0
ここまでバードウォッチの名前なし
許されたんだな

90ダークマター(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 12:01:12.98ID:ml8NpoUa0
>>84
き、きん玉子……?

これ知らなかったな
ゆで卵の黄身と白身をそれぞれ砕いてまとめるのか

91グレートウォール(家) [US]2019/12/10(火) 12:01:16.24ID:H3vI2R8L0
バードカフェで買う

92オベロン(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 12:01:28.43ID:zxh8tD9K0
寿司買ってくる
牛のたたきは自分で作る
あとはビールで乾杯

93セドナ(光) [CN]2019/12/10(火) 12:01:30.67ID:H9NWZzuW0
冷たいし食いにくいし大して美味くないし高いしいいとこなし

94黒体放射(茸) [AR]2019/12/10(火) 12:02:36.76ID:VEuYySyI0
単純に好きだから数の子と栗きんとんは食ってた

95ヘール・ボップ彗星(アジア) [ニダ]2019/12/10(火) 12:02:48.22ID:IInb12y10
>>88
独り暮らしと言うスレタイの条件なら好きなものを選んで買うのは賛成
多少でも正月気分になれるもんな

96シリウス(光) [JP]2019/12/10(火) 12:03:25.63ID:FzS9nTLT0
金を使えば地位が下がるのが資本主義
年間行事に釣られて浪費してるやつは奴隷まっしぐらなのさ

97高輝度青色変光星(ジパング) [CN]2019/12/10(火) 12:03:46.89ID:2uUHjbyE0
グルーポンでかなぁ

98イオ(徳島県) [US]2019/12/10(火) 12:03:52.95ID:VZkQyD3f0
おせちはなんか知らんが持ってきてくれるな
あんまり好んで食ってないけど

99環状星雲(東京都) [BS]2019/12/10(火) 12:03:59.67ID:n3sEjmEy0
餅食って終わりだよ
餅好きだから苦じゃないし

100水メーザー天体(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:04:25.13ID:ZIpvHTHV0
今っておせち文化も縮小しつつあるらしいな
つーのも、「おせち」は買わないけど自分らで適当に美味しいもん作り置きしたり日持ちするもん買ったりするってのが増えてるんだってさ

確かにおせちの内容ってそんな美味しいもんでもないのに、年末・正月特価なのかやたらと高いからわからんでもない

子供とかからしたら、ジジババ臭いおせちよりも
ハムやらチキンからあげみたいな肉やお寿司とかそういうの食ったほうがいいもんな

101子持ち銀河(庭) [GB]2019/12/10(火) 12:05:00.57ID:mQRWwe/E0
いくら保存食といえど、今の時期いろんなものがあるから別におせちでなくてもいいんだよね。全部しょっぱいし。
しかも結局料理でバタバタだから家事やる人が普段より大変になるだけっていう。

102大マゼラン雲(やわらか銀行) [ニダ]2019/12/10(火) 12:05:10.56ID:7/uZ2Wrf0
おせちもいいけどカレーもねっ!

103ミマス(静岡県) [CN]2019/12/10(火) 12:05:11.43ID:dqPvdpwG0
1.5万ぐらいの買うのと
31日におせち用のバラ売りしてるの1万ぐらいかってくるのどちらが満足度高い?

104赤色矮星(光) [US]2019/12/10(火) 12:05:13.32ID:uy42IvsA0
おせちとか食べたいと思わない

105チタニア(茸) [US]2019/12/10(火) 12:05:22.49ID:vVOMIokE0
コンビニ弁当

106プレアデス星団(ジパング) [US]2019/12/10(火) 12:06:23.70ID:VsiHwVUU0
正月休みはやりたいことが出来る貴重な時間だぞ
周りの真似して忙しく過ごすとか馬鹿過ぎ

107ブレーンワールド(栄光への開拓地) [BG]2019/12/10(火) 12:06:34.08ID:q6pojnjm0
煮豆だけあればそれでいい

108ネレイド(東京都) [US]2019/12/10(火) 12:06:58.28ID:4m7jZdgc0
カップラーメン

109ヘール・ボップ彗星(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 12:06:58.95ID:I+B/Mzu00
自分も数の子天井好きだよ

110ハッブル・ディープ・フィールド(コロン諸島) [US]2019/12/10(火) 12:07:03.20ID:0DzQ5lfwO
毎年通販で買ってる

111水メーザー天体(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:07:06.27ID:ZIpvHTHV0
ただ煮しめは絶対作るわ、アレは大人になればなるほど病みつきになる
適度にもち焼いて食ってもいいし、おせちにこだわる必要ほんとなくなったよな

112金星(北海道) [ヌコ]2019/12/10(火) 12:07:30.28ID:mE77SscU0
クリスマスに餅食って正月に鳥食うだろ

113太陽(岐阜県) [JP]2019/12/10(火) 12:07:48.66ID:TMYaj+5E0
いまどきの人て わざわざ正月だからておせち食べないだろな
うちみたいな地方民は まだ作ってるけど

114アークトゥルス(茨城県) [ZA]2019/12/10(火) 12:08:01.27ID:DX4VNMbO0
昔はともかく三が日店やってないから作り置き的な役割だけど今やなコンビニも有るしな

115ボイド(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 12:08:08.54ID:9/NtpPS70
おせちはないけど、餅をレンチンして、お雑煮作って食べてる。

116パルサー(茸) [US]2019/12/10(火) 12:08:12.31ID:AGSf/XTG0
旅行に行ってるから家にいないし、宿泊先で正月ぽい朝ごはんを食べるくらい

117ビッグクランチ(茸) [FR]2019/12/10(火) 12:08:46.29ID:kKTZeJjy0
>>15
おばあちゃん定期

118金星(庭) [US]2019/12/10(火) 12:09:31.64ID:iaoTxJxe0
子供が出来てから仕方なく並べてる
蒲鉾とかで本当はたくさんなんだよ

119カロン(茸) [US]2019/12/10(火) 12:09:43.88ID:GGO6l8rn0
1人で食べてるが?
それがどーかしたか?

120ダークエネルギー(東京都) [CN]2019/12/10(火) 12:10:18.61ID:kB66/6C60
おせちより最近の流れ的に、ファストフードやコンビニすら正月休みそうなのが死活問題なんだが

121カノープス(庭) [US]2019/12/10(火) 12:10:28.47ID:iqI2tq5B0
1人の時はおせちは食べなかったな
最近は和洋中のおせちかお寿司派も増えてるよね

122ダイモス(東京都) [FR]2019/12/10(火) 12:10:39.81ID:l+3QVrwu0
お雑煮は作るけどおせちは嫌いだから食べない
年末だけ売ってるタラコのうま煮が好きだから買ってくる

ババアを有料ホームに入れたら
年末年始はドライブ旅行行きたい

123アケルナル(ジパング) [US]2019/12/10(火) 12:10:44.12ID:v/qPDwM10
バードカフェが語られる時期か

124リゲル(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 12:11:25.44ID:7W4fj3U30
実家帰る

125ソンブレロ銀河(東京都) [CN]2019/12/10(火) 12:11:31.53ID:hqIB2I9I0
奥さんのストレス溜めないように買ってる
日本人なら正月はおせち食べないとね
スレみるとニュー速はチョンが多いようでおせち食べないみたいね

126水星(千葉県) [US]2019/12/10(火) 12:11:39.65ID:y+ExwHCJ0
4年連続で近所の寿司屋にお願いして朝一で取りに行って実家近いからそのまま行って食って家帰る

127子持ち銀河(ジパング) [GB]2019/12/10(火) 12:12:26.00ID:0xi1RCMa0
食べたいときに食べたいものを食べるだけ

128海王星(千葉県) [SV]2019/12/10(火) 12:12:37.16ID:FSlB94Zz0
スーパーでちょこちょこ買うと意外と高い
楽天で一人用6000円くらいで豪華なのが買えるよ

129水メーザー天体(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:13:03.34ID:ZIpvHTHV0
>>125
1000年前の純日本人はおせち食べてないから
今おせち食べてるのは朝鮮人の血筋だゾ (ネトウヨ特有のトンデモ理論)

130アルビレオ(SB-Android) [TW]2019/12/10(火) 12:13:13.94ID:y7mKoOfX0
豪華ならまだしも、田舎だから筑前煮とか大量に作るんだよ
3食煮物なんか食えるか

そう思ってたけど、年取って作ってくれる人もいなくなると
ちょっと懐かしくなる

131トリトン(光) [KR]2019/12/10(火) 12:13:15.89ID:rUzTSUQb0
パックで売ってるのを好きな物だけ選んで買ってる

132アルデバラン(コロン諸島) [US]2019/12/10(火) 12:13:19.94ID:vhmSM8lWO
郵便局の通販のおせちを自爆営業した

133レグルス(東京都) [FR]2019/12/10(火) 12:13:44.89ID:hBDERVBf0
バードカフェに頼んでる

134ガーネットスター(ジパング) [BR]2019/12/10(火) 12:13:59.94ID:K+ERdlj80?2BP(1000)

一人暮らしのおっさんの大晦日
一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

135ガーネットスター(茸) [FI]2019/12/10(火) 12:15:30.50ID:bA0TQj/Q0
奮発して通販で高いの買ったけど結局小分けのパックがたくさん届くだけ
そのままパックから直接食ってると余計むなしくなった

136ヘール・ボップ彗星(茸) [AT]2019/12/10(火) 12:15:58.37ID:+LX0lGZM0
Uber EATSでおせち宅配とかやるだろ
それ買うわ

1373K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 12:16:47.12ID:Be0m2K+I0
イカ燻とか普段食わんやつ摘みながらゴロゴロする

138赤色超巨星(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 12:17:04.01ID:Ip/vGp6T0
寿司にしてる(´・ω・`)

139水メーザー天体(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:17:04.00ID:ZIpvHTHV0
通販のは楽でいいけど、一回配達遅延でひどい目あってから頼まなくなったわ

年末年始の2日は肉や寿司とか買って食って
残りは煮しめ、他の日持ちするもん食って、餅食って、ゴロゴロして過ごすようになったなぁ

140グレートウォール(SB-iPhone) [RU]2019/12/10(火) 12:17:09.06ID:RGjofIlI0
一人用のおせちも売ってなかったっけ

141子持ち銀河(庭) [GB]2019/12/10(火) 12:17:23.49ID:mQRWwe/E0
>>125
3日間おせちしか食べないならいいだろうけどそうはいかないし、結局なんかしら作ったり片付けたりするからむしろ普段より大変じゃねーの?
まあ正月は料理片付け全部男がやるってんならその通りなんだろうが。

142冥王星(ジパング) [AT]2019/12/10(火) 12:17:27.27ID:MVS8h48l0
今の時代でおせち喰わないから日本人じゃないどうこういう奴は馬鹿過ぎだろ
家庭ある奴でもある程度子供育ったら用意しないと言う家庭も多いのに

143エリス(SB-iPhone) [CN]2019/12/10(火) 12:18:34.30ID:oo2QM8W40
雑煮ばっか食ってるわ

1443K宇宙背景放射(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 12:18:39.79ID:7l2U9yUv0
餅がありゃいいわ

145プロキオン(東京都) [US]2019/12/10(火) 12:19:02.88ID:HIXWiQDf0
>>126
孝行息子か娘だな

146ソンブレロ銀河(ジパング) [US]2019/12/10(火) 12:19:03.85ID:l4nj1rQb0
11月に蒲鉾買っておくのよ

147ミザール(東京都) [US]2019/12/10(火) 12:19:06.22ID:kJX2Nvff0
Uberとか
あんなカバンに食うもの入れて輸送中に揺さぶられててなんともないの?

148プロキオン(SB-Android) [GB]2019/12/10(火) 12:19:11.50ID:CzPp9D2i0
毎年大好きなハヤシライスとスーパーでオードブル買ってきて食ってる

149大マゼラン雲(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 12:19:33.61ID:sm2a/sVz0
おせちを1人で食うとかもうわけわからんな

150ミラ(京都府) [JP]2019/12/10(火) 12:19:49.52ID:Jfo4nvXx0
>>27
やりたいがおせちの1人分の材料は売ってない

151ニート彗星(ジパング) [GB]2019/12/10(火) 12:19:52.35ID:cFw11bHw0
コンビニで買ってきて仏壇の前で食ってますが何か。

152木星(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:20:13.03ID:HeA4bbwM0
美食倶楽部で食うだろ普通

153デネブ・カイトス(東京都) [CN]2019/12/10(火) 12:20:25.92ID:6xMOPRSO0
おせちもいいけど鰈もね

154水メーザー天体(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:20:46.62ID:ZIpvHTHV0
一番下の妹がUberEatsでマック頼んでキャッキャしてたけど
2-3回で満足してもう頼まなくなってたわw

155アルタイル(ジパング) [EU]2019/12/10(火) 12:21:51.68ID:vvdTRHF20
家でおせち食ってるヒマ無い

156パラス(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 12:21:58.12ID:3BhpfBtL0
別にチキンとかピザならアメリカでええやん
文化を持たない民族は哀れやで

157水メーザー天体(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:22:24.03ID:ZIpvHTHV0
1人暮らしは逆に楽だよな

大体友達や彼女彼氏と一緒に過ごして外で過ごして何かしら食うだろうし
家で腹減ったとしても適当に餅でも焼いて食うかカップ麺食ってりゃええでw

158ディオネ(愛知県) [US]2019/12/10(火) 12:22:38.74ID:YuiXoB0Y0
めんどくさいから、数の子とちらし寿司とくわいの煮物くらいしか作らんな
くわい数個とちらし寿司で結構腹一杯になるわ

159アリエル(茸) [KR]2019/12/10(火) 12:22:58.65ID:b6+CqbFH0
おせちって何がいいのか謎
外国人に食わせたら、見た目が綺麗なだけで味は微妙な料理だとバレるわ

160ソンブレロ銀河(千葉県) [NL]2019/12/10(火) 12:23:03.80ID:hYGuCl0k0
おせちはオワコン

161ヒドラ(ジパング) [LV]2019/12/10(火) 12:23:06.70ID:SfzPZ1nC0
鍋一杯の手作り煮しめで

162リゲル(北海道) [PL]2019/12/10(火) 12:23:12.51ID:t7I7LH6o0
ワンカップと、490円の伊達巻、
250円の板かまぼこ、198円の黒豆、
あと切り餅500gで海苔もち。

163ディオネ(庭) [US]2019/12/10(火) 12:23:17.74ID:TJAXUusS0
老人じゃあるまいし1人でおせち料理食べたいかな?1人の時クリスマスも誕生日だからケーキとか買う気も起きなかったけどな。

164ミラ(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 12:23:38.85ID:Yvq3iDT+0
夜に半額になるのを待つ

165アリエル(茸) [KR]2019/12/10(火) 12:23:54.95ID:b6+CqbFH0
>>157
年越しも緑のタヌキかどん兵衛だしな

166エイベル2218(家) [CN]2019/12/10(火) 12:23:59.19ID:QhNppbTa0
かまぼこ
錦玉子
伊達巻
にしんの昆布巻
数の子と松前漬け
おせちっぽいのはこれくらいか

あと高そうなロースハムとか買ってのっぺい汁作れば年越しの準備だ

マトモなおせち食べたことないし食べようかと思った事はあるけど苦手そうなのも入ってるのがねえ
栗きんとんとか食えなくもないけど栗あまり好きじゃないし煮豆も甘ったるいのがね

167かに星雲(千葉県) [CN]2019/12/10(火) 12:24:41.10ID:iJLGMQcb0
家族いても夫婦共に元旦から仕事だから無い

168チタニア(庭) [KR]2019/12/10(火) 12:25:02.64ID:hFcQlS5x0
おせち料理って、大して旨くないだろ?普通に焼肉とか食べた方が良いわw

169ディオネ(庭) [US]2019/12/10(火) 12:25:33.82ID:TJAXUusS0
独身の時は年末も楽しい事いっぱいあったなぁ。クリスマスも年末年始イベントも。

170熱的死(滋賀県) [CN]2019/12/10(火) 12:26:38.10ID:GbLrn6PD0
食いたいものだけ買ってきてあとは寿司とすき焼き

キントン
卵焼き
中身になんか入った昆布巻
数の子
卵焼き
エビ
卵焼き

171オールトの雲(茸) [US]2019/12/10(火) 12:27:35.79ID:STrXbHoY0
ほぼ無関係だがホワイトロースハムにも毎年釣られてるわ

172リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:28:16.95ID:/UR/zO540
年末年始まじで仕事だから
おせちもクソも無い
コンビニ弁当365日食うしか無い

173ディオネ(SB-iPhone) [US]2019/12/10(火) 12:28:27.61ID:qOZhhMus0
6Pチーズ1人で食う

174環状星雲(東京都) [US]2019/12/10(火) 12:28:29.18ID:mV9LvjwL0
一人分とかすぐ出来るしおせちをわざわざ食べる必要性がないよな

175ミマス(大阪府) [CN]2019/12/10(火) 12:28:50.59ID:OtAtjOqX0
おせちに入ってたタコの梅酢漬けみたいなん食って
正月から蕁麻疹でえらいことなったことあんだよな…

176ウンブリエル(光) [TH]2019/12/10(火) 12:28:52.28ID:dZ+8uqa30
ローソンストア100でおせち小分けパック買ってきて
焼酎お湯割とともに映画見る

177リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:29:16.68ID:/UR/zO540
>>174
いらないもの入ってるしな
田作りとか 歯に挟まるし、田んぼ耕したこととかねーしw
知らんわ

178ネレイド(北海道) [US]2019/12/10(火) 12:29:26.90ID:ZWduflQn0
北海道は御節は大晦日に食う

179ポルックス(東京都) [US]2019/12/10(火) 12:29:29.57ID:+myZX+l70
試しに安いもので作ってみるかな
豆と煮物とかまぼこあればよかろう

180フォボス(千葉県) [EU]2019/12/10(火) 12:29:32.50ID:C5mc++Yh0
ただの保存食だしなぁ…

181水星(ジパング) [US]2019/12/10(火) 12:29:55.46ID:hUPOrxkS0
>>17
いくら 美味しいのに

182水メーザー天体(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:30:16.83ID:ZIpvHTHV0
>>156
文化を捨ててるわけちゃうで

単に既存のおせちテンプレートは食べられなくなってきたってだけ
今は既存の古い和食おせちよりも、選択肢の多い和洋折衷おせちが増えてきたってのと
おせちというものの誕生した経緯や本来の意味合いを考えたら、現代社会において必要がなくなったから食べられなくなったってのがある
作り置きしなくても店やってるし、保存技術も発達していくらでも日持ちできるからね

寿司みたいなもんだな、江戸時代で屋台料理から即座に料亭文化にまで浸透し
更に昭和に色々マナー講師みたいな感じで「通のルール」みたいなの作ったりしてブランド化して・・・みたいな
時代によって文化も変容するのは当然のこと

183バン・アレン帯(愛媛県) [US]2019/12/10(火) 12:30:33.73ID:sY0BDuy+0
おせちって別に全種類揃えないといけない訳じゃないから
別に数の子だけ食ってもいいんだから

184ガーネットスター(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 12:30:34.74ID:DbsqAdIo0
おせちはマズイから食わんよ。クリスマスのチキン、ケーキの方が美味いから大事。いつもコンビニ予約。
おせちも食えればコンビニ予約だろう。
40の1人暮らし

185イオ(光) [ニダ]2019/12/10(火) 12:30:47.47ID:lBjO4Sff0
近所の中国人の中華屋にオーダー
紹興酒1本オマケ付き
でもね、紹興酒は調理に流用して御節食べるときはシャンパン呑む

186青色超巨星(SB-iPhone) [RU]2019/12/10(火) 12:30:58.47ID:0x3k5F8o0
三ヶ日にもコンビニ開いてるのにおせち料理とかいらねーだろ。

187黒体放射(コロン諸島) [TW]2019/12/10(火) 12:32:21.77ID:tVpIQzZYO
>>159
おせちは、
年末年始お店が一斉に休みになって食料の確保が出来ないから、保存性の高い物を詰め合わせたのが本来の姿。
また専業主婦の休みの意味合いもあった。
警察消防と国鉄以外は全て休み、っていう時代の産物だよ。

188馬頭星雲(庭) [IT]2019/12/10(火) 12:33:00.83ID:yFUpBB2z0
おせち必要か?

189アルファ・ケンタウリ(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 12:33:11.32ID:bSbyCVJC0
スーパーで形だけお節料理買ってくる
でも結構良い値段するんだよな

190タイタン(SB-iPhone) [US]2019/12/10(火) 12:33:13.27ID:/XobAsqx0
仕事だから食わないとか言う奴いるけど
飯食う時間すらないのかよ
おせちなんて買ってくればすぐ食べれるやん
おせち文化嫌いならしゃーないけどな

191ディオネ(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 12:34:21.74ID:fUwkKcDP0
ゴミ箱におせちあるじゃん

192アンドロメダ銀河(公衆電話) [US]2019/12/10(火) 12:34:30.07ID:TtaoTRLF0
おせち食う慣習なければただの保存食だからな
食べるもんなきゃレトルトカレーでいいんだよ

193百武彗星(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 12:34:41.42ID:Z3OZDmIA0
喉に詰まらせてるよ

194赤色矮星(ジパング) [IT]2019/12/10(火) 12:34:52.74ID:WnuxVRL60
あんな酸っぱいか甘すぎなもん味覚障害しか食わんだろ
普段と変わらんもの食うわ

195ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 12:34:59.59ID:IN0evwLz0
100円ローソンにお世話になってるよw

196リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:35:12.78ID:/UR/zO540
>>190
職場でそんなもん食うわけ無いだろ
俺一人しかいねーんだぞw
基本、出勤するのが仕事だ・・・
電話一本かかってこん
が、何かあった時に備えていないといかんのだ
そんなことでおせちなんて食う気分になるわけねー
しかもそういう時に限って、上司が 頑張ってるかー とか顔だしたりするんだよw
励ましに来てるのか、ちゃんと出てきてるか監視に来てるのかw

197ダークエネルギー(SB-Android) [US]2019/12/10(火) 12:35:44.39ID:AYN4o5tr0
カズノコだけは食べたくていつもスーパーで買って日本酒であわせるくらい。

198海王星(東京都) [AR]2019/12/10(火) 12:36:26.54ID:Albshace0
田作りだけで良いや

199かに星雲(茸) [GB]2019/12/10(火) 12:36:53.26ID:6Vs+B9G80
ちなみにまともな小中学校なら
おせち食べましたかっ?とか先生から質問されるからな
朝食何食べたかとかさりげなくチェックされてっからな?

200イオ(大阪府) [US]2019/12/10(火) 12:36:55.95ID:TQKBptxm0
実家に帰らんのか?

201ウォルフ・ライエ星(東京都) [AU]2019/12/10(火) 12:37:34.87ID:w2zwO0Jr0
あれ以来おせちに6pチーズ出すようにしたわ

202リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:37:47.17ID:/UR/zO540
>>200
親はすでに高齢で歩けないから施設入ってる
実家は売り払って更地
存在していない

203トリトン(奈良県) [ニダ]2019/12/10(火) 12:39:17.16ID:XQBHYkEj0
ローストビーフ
チキンの香草焼き
ウインナー
厚切りベーコン
ロースハム
を適当に盛って食う
合間にポテチとビール

204チタニア(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 12:39:29.46ID:m5nKP/g00
食卓の真ん中におせちの食品サンプルとか置いておけばいい。あんなもん雰囲気だけだしな。

205リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:41:22.21ID:/UR/zO540
おせち って俺が食いたいもの何にも入ってないんだよな・・・・
田作りはまじでゴミとして、伊達巻も苦手、黒豆とか甘くて嫌だし、かまぼことか別に普段から食うし
栗きんとんとかも別にいらん、数の子はどうせ味付けのしか食ったことねーけど高いだけで美味しいもんじゃねーし
ろくなもん入ってねー

206イオ(新潟県) [ニダ]2019/12/10(火) 12:41:56.34ID:mAl/oNWA0
今は結婚して家族いるけど、一人暮らしの時なんて正月は布団から出ないでテレビをぼーっと観てるだけだった。
休みだから別に3食食べなくても気にしないし。

207土星(茸) [BR]2019/12/10(火) 12:42:11.62ID:vwSy++9m0
蒲鉾だけだよ

208デネブ(東京都) [BR]2019/12/10(火) 12:43:10.08ID:/zjJ5RED0
おせちって美味いか?
結婚してるけど好きなのだけ少量正月に食うだけ

209ベテルギウス(dion軍) [US]2019/12/10(火) 12:43:53.98ID:qX4p5fFh0
かまぼこと伊達巻と昆布巻きとお豆をと、
から揚げとかカレーライスの材料を買いそろえて
ピザや食パンも冷凍してストックして一週間程度を過ごす

210ベスタ(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 12:44:18.60ID:sQV8yk9u0
そんなもんない。
いつもと同じ飯や。

211土星(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 12:44:34.52ID:lYM0oW4H0
>>134
45年間って生まれてから小学校あたりなんて必死に生きてないだろ

212ウンブリエル(光) [TH]2019/12/10(火) 12:45:13.15ID:dZ+8uqa30
>>205
日本酒のアテとしてつくられているからね
最後は餅で締める
ご飯としては全く機能しない
日本酒飲めるとヘブン

213ダークエネルギー(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 12:45:20.79ID:ln6tWggA0
正月は日本酒と刺身と雑煮がありゃいいのだ

214ビッグクランチ(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 12:46:05.64ID:0BLscNTl0
一人じゃないけどおせちなんていらねーな

215ソンブレロ銀河(東京都) [NL]2019/12/10(火) 12:46:07.56ID:IBskv1Wm0
とりあえず行きつけのレストランの数量限定のおせち買うかなあ。
年越しはハッテン場に行けば同じようなさびしんぼがいっぱいいる
から適当に性欲処理してるあいだにいつの間にか日が出てるって感じ。

216ポルックス(ジパング) [FR]2019/12/10(火) 12:46:07.80ID:GeBQ3wIu0
おせちって保存食なんだから
毎日コンビニ開いてる今はいらねーだろ
特に単身世帯

217ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [MA]2019/12/10(火) 12:46:13.89ID:Pz6pHkRQ0
>>208
>おせちって美味いか?

こういうやつって育ち悪そう

218プレセペ星団(神奈川県) [CA]2019/12/10(火) 12:46:44.08ID:857OqiLj0
酒のつまみになるようなカラフルな珍味セットを買って三が日食べてた
あとは大根ナマスとチョロギがあれば良い

インスタント雑煮は冷凍ほうれん草とか乾燥ワカメとか惣菜のきんぴらとかと
麺つゆと焼いたもちをお椀に入れてお湯を注ぐだけ

219オベロン(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 12:46:58.09ID:zxh8tD9K0
>>200
親が厳しくていつもガミガミ言われてたから就職して一人暮らしでの
初めての正月は天国だったよ

220アリエル(茸) [KR]2019/12/10(火) 12:47:13.51ID:b6+CqbFH0
>>187
なるほどなー納得した
タメになる情報をありがとう

221熱的死(滋賀県) [CN]2019/12/10(火) 12:47:21.69ID:GbLrn6PD0
伊達巻って変に甘くて食えたもんじゃないってのはわかる

222オベロン(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 12:47:27.79ID:zxh8tD9K0
>>203
それでいいんだよ
食いたいものを食え^^

223トリトン(ジパング) [CN]2019/12/10(火) 12:48:10.93ID:z6kEE0qB0
大人になってからおせち食わなくなったけどおせちをつまみながら日本酒をチビチビ飲むってのやってみたい

224ブレーンワールド(りんかい線) [US]2019/12/10(火) 12:49:04.97ID:RYzi54HZ0
上等の牛肉ですき焼きと刺身つつきながらうまい酒を飲む。シメにはすき焼き鍋の残りに餅入れて食べる    
これで満足

225ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 12:49:43.06ID:3Seq/l4B0
おせちなんか喰う馬鹿がどこに居るんだよ
餅喰うだけでいいだろ

226褐色矮星(ジパング) [EU]2019/12/10(火) 12:49:44.62ID:u78ICVWD0
>>205
>>212
そういえばそうだな。
うちの家族は全員ビール党だが何か物足りないと思ってた。

227カリスト(千葉県) [US]2019/12/10(火) 12:50:28.43ID:arq1eDSa0
ついでに聞くけど
ズワイガニとかタラバガニは当たり前に食べるの?

228かに星雲(茸) [GB]2019/12/10(火) 12:50:37.30ID:6Vs+B9G80
>>1
おせちには一品一品意味がある
俺は意味知って毎年食べずにはいられないけどなw

伊達巻き
形が巻物に似ているため、知識が増えるようにとの願いが込められている。
きんとん
漢字では「金団」と書く。黄金にたとえて金運を呼ぶ縁起物。
鰤の照り焼き
出世魚である鰤は、立身出世を願う縁起物。
https://www.oisix.com/shop.osechi--cont-type__html.htm

229ポルックス(東京都) [US]2019/12/10(火) 12:51:06.26ID:+myZX+l70
>>227
めんどいしゴミでて臭いしイラネ

230リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 12:51:43.01ID:/UR/zO540
バードカフェって横浜駅の西口のすぐのとこだよね
懐かしい・・・
あの頃と何一つ俺の生活が変わっていない というのが アレだなw

231冥王星(群馬県) [CN]2019/12/10(火) 12:52:02.03ID:YAxB5hDO0
1月1日の飛行機が安いからそれで海外いくわ

232イオ(光) [ニダ]2019/12/10(火) 12:52:30.68ID:lBjO4Sff0
>>211
見た目的に中卒後の45年じゃないの?

233環状星雲(長屋) [ニダ]2019/12/10(火) 12:53:11.84ID:2dS2Z7OP0
一人の頃はちょろぎは買ってた、普段売ってないから

234冥王星(ジパング) [AT]2019/12/10(火) 12:54:00.93ID:MVS8h48l0
>>223
酒のつまみとしては間違いなく優秀だなおせちは
甘いの多いから日本酒に飽きたらウイスキーにも合う

235ダークマター(東京都) [US]2019/12/10(火) 12:54:12.69ID:Rv9nrDwl0
おせちって正月くらいはお母さんに楽させてやろうと日持ちするように過度に甘かったり塩辛かったりするんだよな なので総じてマズいから一人暮らしで食べる意味はあまりない

236タイタン(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 12:54:17.39ID:qla54ZPs0
業務スーパーでわりと揃う。かまぼこなんて1/10の値段で買えるし。

237チタニア(新潟県) [CN]2019/12/10(火) 12:54:18.59ID:eZGNXzDD0
もちろん食べないよ嫌いだし好きな物食う

238プレアデス星団(東京都) [JP]2019/12/10(火) 12:55:20.55ID:4xa4kjKP0
虫歯の治療中で仮蓋してるからおせちも餅も食えないわ

239オリオン大星雲(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/10(火) 12:55:46.05ID:k6fz/hCb0
コンビニのカレー+居酒屋の焼き鳥を頼んでるな 足りなければコンビニのパスタとか、サラダを追加して豪華仕様にしてる

240高輝度青色変光星(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 12:58:10.15ID:Eok2Z1+N0
普段100円のかまぼこが1000円になって正月ものが割引なるとき1000円から8割引で200円の割引シール貼られると何これ安いで大量に買うババアを毎年見る

241アンタレス(コロン諸島) [EU]2019/12/10(火) 12:58:56.33ID:k7PFFIlDO
おせちより御雑煮食べたい>正月(´・ω・`)

あとは大粒栗が入ってる栗きんとん
おやつに食べれたら満足

242ヒドラ(庭) [AR]2019/12/10(火) 12:59:19.46ID:1jHiBvES0
おせちは食べないなぁ

243環状星雲(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 13:00:21.50ID:xqJEQnTD0
数の子とお雑煮くらいかな

244テンペル・タットル彗星(宮崎県) [IT]2019/12/10(火) 13:01:20.01ID:YWCBKdo50
 
今時おせち()とか何処の貧乏小作農家だよ?って感じだよなw

祝い事の度にステーキ食ってそうwwwwwwwww
 

245熱的死(滋賀県) [CN]2019/12/10(火) 13:01:53.94ID:GbLrn6PD0
チョロギ調べたら虫みたいな画像出てきたわ

246ディオネ(日本) [US]2019/12/10(火) 13:02:33.43ID:Ya8Kio8I0
ポケモンのおせち頼んだ

247赤色矮星(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 13:03:59.95ID:PqS+E/SW0
逆に子供部屋おじさんって正月どうしてるの?

248セドナ(東京都) [US]2019/12/10(火) 13:04:34.10ID:WSFHmBhR0
大晦日にスーパーの半額の食べ物買ったら
その消費だけで正月終わる
おせちなんて食べる必要なくなる

249ヒドラ(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 13:04:34.78ID:isZtGSS80
高齢独身はクリスマスも正月もコンビニ弁当
こいつらに季節感ねーから

250大マゼラン雲(茸) [US]2019/12/10(火) 13:08:04.04ID:aU+Iu1t70
>>134
このオッサン一度は結婚して子供も作ってるから根っからの負け組じゃないんだよね
全然同情できない

251ビッグクランチ(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 13:10:08.91ID:6UALVdkf0

252デネボラ(東京都) [GB]2019/12/10(火) 13:11:33.26ID:GcYNcjZm0
最近は、通販のおせちを買って居る。
1万5千円くらいのだと、貧乏人の俺にはかなり豪勢だわ。

デカイ伊勢海老とかオマールエビの入って無い奴がお薦め
見た目豪勢でデカくて、如何にも正月!!!と言う気分に成るけれど、
食う所が殆どないと言う事に気が付いたw

253デネブ(公衆電話) [FR]2019/12/10(火) 13:13:33.13ID:HrCnQkce0
>>30
色々買い揃えると3000円位になるらしい

254ポラリス(コロン諸島) [CZ]2019/12/10(火) 13:16:49.10ID:4k7KYCYqO
伊達巻きだけ買ってる

255トリトン(茸) [US]2019/12/10(火) 13:16:59.69ID:Di22rkL00
ウーバーイーツだけど?

256赤色矮星(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 13:21:29.32ID:9wTZn+lp0
年越し蕎麦をザル蕎麦で食べる習慣がある地方はびびったわ

257アークトゥルス(東京都) [US]2019/12/10(火) 13:21:45.01ID:2ujjxA7Y0
通販で1万くらいのお節料理を取り寄せてみたら
消費期限が2日。

お節あるある。

258ハレー彗星(茸) [US]2019/12/10(火) 13:23:28.16ID:9kBZy2vl0
むしろスカスカおせちというのを見てみたい

259リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 13:24:52.61ID:/UR/zO540
バードカフェのパズルゲーム
面白かったなぁ
全部そろえてもスカスカなのが完成するというw

260冥王星(ジパング) [AT]2019/12/10(火) 13:25:39.71ID:MVS8h48l0
>>256
初耳だな
何処か知らんけどかけ蕎麦で食わなきゃならん掟でもあるのか?

261褐色矮星(京都府) [BG]2019/12/10(火) 13:26:26.64ID:g/rmBsym0
[ ::━◎]ノ かまぼこだけで十分.

262エリス(茸) [NL]2019/12/10(火) 13:29:50.96ID:YeyKqPoh0
独身の頃はお寿司と黒豆と茶碗蒸しと伊達巻きとタコ刺身で十分だった。

263太陽(東京都) [US]2019/12/10(火) 13:30:28.31ID:YZy+mGMR0
おせちって普段メチャクチャ働いてる一般庶民が年末年始ぐらい働かなくて済むように過ごせる腐らなくていい料理だからね
冷蔵庫のある現代ではまずくて意味がない料理

264パルサー(群馬県) [ニダ]2019/12/10(火) 13:30:36.74ID:yupLj4tq0
普段87円のかまぼこが年末になると800円するからな
おせちなんか食わないよ

265アルゴル(茸) [US]2019/12/10(火) 13:36:00.69ID:UqXEVeM/0
うちは毎年通販で人気の洋風おせち一万円代を注文
真ん中に伊勢海老 テリーヌ肉系も結構入っていて美味しい
3日まで何もしなくてもいい飽きるけど贅沢な正月だよw

266ガーネットスター(やわらか銀行) [US]2019/12/10(火) 13:36:36.35ID:hrVK9saw0
スーパーで2000円くらいのミニおせち買って別に数の子だけ1500円くらい買う以上

267ベクルックス(福岡県) [JP]2019/12/10(火) 13:38:35.33ID:AxH7OtSG0
親の地元がおせち食べないから大人になるまでおせち食べたこと無かったな

268プランク定数(愛知県) [CO]2019/12/10(火) 13:42:05.77ID:YWcNC7tO0
毎年、上司の家にお呼ばれするから
そこで食べるくらいかなあ

269ガーネットスター(やわらか銀行) [US]2019/12/10(火) 13:42:53.41ID:hrVK9saw0
>>264
あれ酷いよな
公取委辺り指導入ればいいのに

270イータ・カリーナ(SB-iPhone) [DE]2019/12/10(火) 13:43:26.29ID:5txEsi240
お節なんてくだらない商戦に巻き込まれるなよ。

271ポルックス(東京都) [US]2019/12/10(火) 13:44:03.45ID:Cw6upKIp0
以前はネットで冷凍おせち買ってたけどある年にほとんど食わずに捨ててからもう買わなくなった

272土星(中部地方) [US]2019/12/10(火) 13:45:09.81ID:izxuA/IG0
関西にしかない叩きごぼう美味い
大人になってから存在知ったわ

273ディオネ(ジパング) [US]2019/12/10(火) 13:45:44.16ID:lteaMW5X0
私は年中雑煮たべてます。

274土星(中部地方) [US]2019/12/10(火) 13:45:54.03ID:izxuA/IG0
まいもん寿司の御節がうまいらしい
買わないけど

275カストル(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 13:46:12.58ID:zllL4Q3V0
バードカフェのおせち注文した

276トラペジウム(東京都) [JP]2019/12/10(火) 13:46:26.01ID:E+Bt3E+A0
フジッコの黒豆さえあれば十分だな
コンビニのおせちなんてなんのありがたみもないよ

277亜鈴状星雲(ジパング) [US]2019/12/10(火) 13:46:33.66ID:3Ul4ZOtb0
数の子と栗きんとんだけで良いや
黒豆とニシンの昆布巻も好きっちゃ好きだけど

278ニュートラル・シート磁気圏尾部(山口県) [US]2019/12/10(火) 13:48:19.43ID:6bGAv4tg0
彼女のおまんこが数の子だし、栗きんとんだし
なによりも昆布巻きだお

279環状星雲(香川県) [ニダ]2019/12/10(火) 13:48:29.20ID:dTdLwr8E0
香川県におせちなんか昔は無かったよ

280地球(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 13:48:59.40ID:67auau2V0
そもそも、おせち要るの?

281大マゼラン雲(ジパング) [US]2019/12/10(火) 13:49:01.86ID:fOYr/IeI0
中流気取りで
高いかね払ってあの残飯みたいなおせち料理食わされる家族の方が哀れだよ

282大マゼラン雲(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 13:49:35.60ID:TLzX7O+J0
お正月準備でアメ横でまぐろとか買ってる人とか見るけど
生もの常温で電車やバスに乗って帰って大丈夫なのか?

283パラス(東京都) [JP]2019/12/10(火) 13:50:03.20ID:kjuqiemE0
>>28
俺もそう思っていたが、日本酒を嗜むようになってから考えが変わった
あれは酒の肴だ

284カペラ(東京都) [BR]2019/12/10(火) 13:51:23.65ID:Ivj20GUv0
100円ローソンがある

285ディオネ(日本) [US]2019/12/10(火) 13:51:30.22ID:Ya8Kio8I0
年越し蕎麦つくって、おせちは買うにしても、雑煮はいるし酒のあてとか作ってたら全然休めないんですけど。

286宇宙の晴れ上がり(東京都) [FR]2019/12/10(火) 13:56:59.67ID:gWYPX8Fd0
おせちって小さい頃は別になかったし
みんなの家はあったっけ?

287プロキオン(ジパング) [US]2019/12/10(火) 13:58:52.87ID:bPV5q7750
ジジババと同居でもしとらんと今どき食ってる家族も少ないぞ

288テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2019/12/10(火) 13:59:12.16ID:fgAtLguF0
一度だけ、お節を買い忘れたら、ただの連休じゃん・・と気づいたわ。

お正月らしさを演出する、ツールなんだな。

289ベクルックス(静岡県) [FR]2019/12/10(火) 13:59:16.26ID:NhVp9pVv0
すでに冷凍エビ大を買い込んである
これから高くなる

290土星(中部地方) [US]2019/12/10(火) 14:01:46.43ID:izxuA/IG0
>>283
江戸時代から年始の挨拶回りする時出すものだったからなー
睨み鯛とかまだあるんだろうか

291トラペジウム(愛知県) [ニダ]2019/12/10(火) 14:02:21.52ID:e/3S43mM0
正月は餅食ってる

292子持ち銀河(東京都) [US]2019/12/10(火) 14:02:31.76ID:oZAYKYEe0
もともと主婦が楽をするための保存食だから
独り暮らしには不要だろ

293ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [TH]2019/12/10(火) 14:03:12.15ID:xH1t6GAp0
>>5
一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

一人暮らしはお金がないから甘えた生活できないよね

294スピカ(コロン諸島) [KR]2019/12/10(火) 14:04:15.28ID:JwyyWGftO
ホテルのお正月バイキングを食べに行く!

295ベクルックス(静岡県) [FR]2019/12/10(火) 14:05:22.09ID:NhVp9pVv0
保存できれば何でもいいので
小魚や豆よりローストビーフや
変わりチーズ、味付け玉子もいい

296木星(東京都) [DE]2019/12/10(火) 14:05:48.14ID:HeA4bbwM0
クリスマスから大体の奴は
飽食だろ
太りすぎだ 走れ ポケモンやろうぜ
富士山レジギガス捕まえに逝こうぜ

297デネボラ(福岡県) [ES]2019/12/10(火) 14:05:51.99ID:kQh4hIJm0
用意しない

298ウンブリエル(東京都) [KR]2019/12/10(火) 14:07:27.88ID:TnYkZKIB0
>>279
饂飩しかないんだろ?そりゃ糖尿病にもなるわは

299ハッブル・ディープ・フィールド(福岡県) [ニダ]2019/12/10(火) 14:08:31.23ID:7Vs7gFBF0
おせちなんか
食べなくても死なないし

300ニート彗星(大阪府) [GH]2019/12/10(火) 14:09:10.12ID:QUa05x+30
食いたい物だけ楽天でポチってる
焼鯛、西京漬け、蒲鉾、栗きんとん、黒豆煮、味付け数の子、昆布巻き、マグロの角煮あと紅白なますと海老の艶煮は自分で作る

301ダークエネルギー(茸) [KR]2019/12/10(火) 14:09:58.42ID:xwqk5JjR0
昔と違って元旦から開いてるスーパーあるのにおせちは必要か

302ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 14:09:59.84ID:TQfkgZbX0
蒲鉾は今から仕込んでた方がいいよ
1本2000円くらいになるから

303タイタン(千葉県) [KR]2019/12/10(火) 14:10:50.98ID:YwVy+52U0
スカスカのやつ禁止w

304エッジワース・カイパーベルト天体(dion軍) [CN]2019/12/10(火) 14:10:58.80ID:+b2UoEWh0
おせちは市場が休みの正月のための保存食、そして主婦がその間だけ休むためのもの
元日から飲食店の営業している現代では無用

305ウンブリエル(福岡県) [CN]2019/12/10(火) 14:11:52.74ID:ZGELSqWw0
一人暮らしの高齢者が5chに多くて驚くスレ

306タイタン(千葉県) [KR]2019/12/10(火) 14:12:19.11ID:YwVy+52U0
昔は材料買ってきてお重に詰めてた。
煮物だけは自作だったよ。

307ウォルフ・ライエ星(宮城県) [US]2019/12/10(火) 14:12:34.91ID:oX5F27+T0
おせち好きじゃないから寿司とか食ってるわ

308赤色矮星(ジパング) [JP]2019/12/10(火) 14:13:07.25ID:9wTZn+lp0
群馬と島根には正月にお餅を食べてはいけない習慣の集落があるな

309タイタン(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 14:13:24.89ID:qla54ZPs0
>>301
最近は正月休むのがブーム。ブラックだなんだとか言われちゃうから。

310赤色矮星(ジパング) [US]2019/12/10(火) 14:14:21.57ID:YrPDSJ+o0
スーパーの惣菜がオードブルとかになって困る

311ベスタ(庭) [US]2019/12/10(火) 14:14:42.87ID:A5cvIWp70
田舎に帰る以外ない

312アークトゥルス(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 14:17:36.58ID:qN36kR+K0
おせちは主婦が休むためのものだから現代ではうんぬんとか言ってる原理主義者って
リアルで他人とコニュニケーション取れてるのか心配になる

313フォボス(石川県) [DE]2019/12/10(火) 14:17:51.23ID:KvZaZGIu0
おぞうに、黒豆、栗きんとん、寿司

314ソンブレロ銀河(東京都) [CN]2019/12/10(火) 14:19:26.42ID:hqIB2I9I0
日本人なら季節の行事を大切にしたいね
家族がいる特に子供がいるのなら、そういう風習を教える意味でもやってあげて欲しいね

315アークトゥルス(大阪府) [ニダ]2019/12/10(火) 14:19:44.15ID:qN36kR+K0
×コニュニケーション
○コミュニケーション

316タイタン(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 14:23:43.14ID:qla54ZPs0
>>310
海老天1本500円とか、正気の沙汰じゃないわな

317ディオネ(ジパング) [US]2019/12/10(火) 14:25:18.45ID:lteaMW5X0
>>134
日本に生まれて仕事もあって生活に不自由してなくてなにが悲しくてないてんだ? 現在生きてるだけでも充分幸せだろ。

318大マゼラン雲(茨城県) [ニダ]2019/12/10(火) 14:27:29.23ID:WMGEBXWE0
バードカフェ

319冥王星(茸) [NL]2019/12/10(火) 14:29:00.07ID:ELCkfuP20
妻の80代お父さんが独り暮らしだったから、70代の頃は大晦日の午後に百貨店のオードブルや日持ちしそうなお惣菜を買って届けるのが習慣だったけど
いつの間にかデイサービスでお正月はお節っぽいメニューが出るらしく
本人が知恵付けて元旦にデイサービスに行ってお正月する事を覚えてから楽になった
日持ちするお惣菜とかだけで良くなったからね

今年はちょい高の有料のホームに入れたから
おやつ差し入れするくらいで済む予定


生涯独身の予定の人
このスレにもいると思うけど
本当に金さえあれば良い老後送れる時代だからさ
預金はしっかりしてた方が良いよ

320ボイド(やわらか銀行) [GB]2019/12/10(火) 14:30:03.78ID:LLk6fT1u0
伊達巻と蒲鉾、あとできたら数の子さえ食べれたらいい
あとはいいや、特に栗きんとんと黒豆はなんか嫌

321ミラ(東京都) [US]2019/12/10(火) 14:30:26.26ID:ipq/w9SI0
ローソン100で伊達巻買う

322テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [DE]2019/12/10(火) 14:32:05.25ID:4/hd1NhF0
嫁の家事軽減のための料理だろ嫁もいねえのに関係あるかよ

323エウロパ(神奈川県) [KR]2019/12/10(火) 14:33:30.89ID:cimsX+yd0
正月はいつも豪勢な一人すき焼きにしてる
温かい家庭を持ってる人達からすれば寂しい光景だろうがw

324天王星(千葉県) [US]2019/12/10(火) 14:34:58.96ID:1ASZgIE+0
実家帰るんで…

325冥王星(茸) [NL]2019/12/10(火) 14:43:40.27ID:ELCkfuP20
>>323
もう家族持ちが最上って時代でもないだろ
一人で贅沢正月も良い過ごし方だよ
俺の友人も皆幸せそうに年越ししてるよ
良い肉手に入ると良いな

326アルゴル(大阪府) [US]2019/12/10(火) 14:44:04.72ID:TuBYd+Z+0
大晦日のデパ地下閉店間際とかで刺盛りやオードブルなら半額祭りだけどおせちは見た事ないかもだ

327アルビレオ(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 14:46:41.26ID:6I4ZTvEe0
おせちは元々食う習慣がないから食わないな
蕎麦と雑煮は気が向いたら

328エイベル2218(兵庫県) [ニダ]2019/12/10(火) 14:46:53.27ID:4fkSHh5X0
白味噌とお餅でお雑煮を作る。

329アルビレオ(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 14:47:32.23ID:6I4ZTvEe0
>>248
半額かなりあるよな
みんな外に出なかったり買い込んでて買い物しに来ないから普段食えないステーキなんかが半額とかになってて助かる

330かに星雲(ジパング) [EU]2019/12/10(火) 14:53:29.34ID:gs80vzKw0
>>12
俺も

331宇宙の晴れ上がり(東京都) [FR]2019/12/10(火) 14:54:48.03ID:gWYPX8Fd0
>>323
えーいいなぁ親戚とか人多くてもね
一人か又は二人なら豪勢に過ごせるのにといつも思う

332はくちょう座X-1(北海道) [SE]2019/12/10(火) 14:56:18.03ID:WJFc/NB60
おせちってプリン体の宝庫じゃね
尿酸値上がるのばっかり

333スピカ(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 14:57:00.15ID:HcfPSSug0
数の子とお煮染めだけあればいい

334ヘール・ボップ彗星(東京都) [EU]2019/12/10(火) 14:57:16.95ID:DWPrnFp50
めんどくさいから食べない
別に食べたくもねーし
雑煮だけ

335環状星雲(茸) [US]2019/12/10(火) 14:58:34.60ID:8KVPwcoN0
いつもと同じ日常

336はくちょう座X-1(東京都) [US]2019/12/10(火) 14:58:45.21ID:S/uJ/lK/0
おせち料理は嫌いだから買わない、食べない。

337ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [SG]2019/12/10(火) 15:01:00.10ID:+HJYJA/q0
むしろ正月の方がじっくり時間かける料理のチャンスまである
今年は何を煮てやろうか燻製もいいな

338シリウス(四国地方) [US]2019/12/10(火) 15:02:04.14ID:Rv03+U1H0
田舎なのでローソンストア100はない

339ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [SG]2019/12/10(火) 15:03:04.93ID:+HJYJA/q0
ニュートラル・シート磁気圏尾部www
しかも尾部が一発変換できんかったw

340ウンブリエル(岡山県) [IN]2019/12/10(火) 15:09:03.06ID:wPkmq8lp0
>>312
これな
だいたいみんな勤務先の付き合いで提携業者のおせち予約する羽目になるだろに
注文は任意って言われるけどほぼほぼ強制みたいなもんだし
クリスマスケーキと同じよ

まあ、ここでおせち買わないって言ってる人は
クリスマスケーキも予約せず、閉店間際のコンビニ半額ケーキ漁ってるかもだが

341金星(東京都) [ヌコ]2019/12/10(火) 15:10:28.47ID:mjUESrUM0
バードカフェの贅沢おせちで新年迎える。

342冥王星(SB-iPhone) [VN]2019/12/10(火) 15:10:36.10ID:Bl9RRAxF0
食わない

343カノープス(茸) [GB]2019/12/10(火) 15:13:37.75ID:ZkeJ7qE10
俺甘いのが嫌いだからおせち料理で食べられるものが少ないんだよね

344プランク定数(関西地方) [US]2019/12/10(火) 15:15:08.05ID:QLyTk2cd0
おせちとか、ただでさえ寒いのに、あんな冷えたもの食いたくないわ
雑煮が一番おいしい

345環状星雲(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 15:23:28.42ID:njmtGndD0
雑煮は食うけどおせちは伊達巻とかまぼこくらいかな
独り身だと面倒くささが先にたってしまう

346カロン(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 15:23:41.87ID:btaUIGOx0

347ディオネ(ジパング) [US]2019/12/10(火) 15:24:17.30ID:LVuYdIh70
食べんでいいわ

348プレセペ星団(大阪府) [EU]2019/12/10(火) 15:26:28.70ID:OJmCt2lM0
あんなくそ不味い物よく食えるな

349グレートウォール(家) [US]2019/12/10(火) 15:27:47.51ID:H3vI2R8L0
雑煮って永谷園のお吸い物にもち入れるだけだろ

350太陽(東京都) [CH]2019/12/10(火) 15:29:04.26ID:65+zw60C0
雑煮と数の子さえあればどうと言うことはない!

351イオ(東京都) [US]2019/12/10(火) 15:30:04.26ID:ta4Mst7g0
年寄り臭いスレ

352赤色矮星(公衆電話) [ニダ]2019/12/10(火) 15:31:12.99ID:RfdAyP2y0
雑煮で充分

353ベスタ(SB-iPhone) [US]2019/12/10(火) 15:34:06.85ID:Jbjfpijx0
一人暮らしで、実家に帰らない奴なんているの?

354火星(ジパング) [DE]2019/12/10(火) 15:35:15.24ID:RrCY4Bpb0
スーパーで伊達巻きだけ買って食う

355熱的死(滋賀県) [CN]2019/12/10(火) 15:36:57.85ID:GbLrn6PD0
100円ローソンのは確かに便利そうだけど味はどうなの?

356カストル(ジパング) [EU]2019/12/10(火) 15:37:14.64ID:SyH+jScN0
うちは新年に家族でラビオリ作る文化だから

357トリトン(ジパング) [US]2019/12/10(火) 15:37:28.35ID:aN/NP+880
それっぽいもんを適当に買って食う

358アルビレオ(埼玉県) [CN]2019/12/10(火) 15:43:39.72ID:gN0KMx/t0
こどおじだけど、親のために毎年三段重のおせち頼んでるよ
あと荒巻鮭と肉も頼んでる

一人だったら栗きんとんと伊達巻と黒豆だけ買ってると思う

359バン・アレン帯(庭) [US]2019/12/10(火) 15:44:35.10ID:5DsvbWhm0
正月は敢えてカレーライスを食べる。
大昔のCMに洗脳されたままなんよw

360ベテルギウス(東京都) [GB]2019/12/10(火) 15:45:14.85ID:iRqv2exV0
そんな美味いもんでもないし

361百武彗星(東京都) [ES]2019/12/10(火) 15:46:57.93ID:Uh8xRcnG0
伊達巻だけは今のうちに買って冷凍しとく
今なら一本100円前後だが年末に買うと800円近くに跳ね上がる
本当糞!

362セドナ(茸) [JP]2019/12/10(火) 15:47:15.35ID:oFvIlj2j0
ペヤング

363かに星雲(東京都) [JP]2019/12/10(火) 15:50:56.42ID:lBNdvINk0
俺は家族持ちだからマイホームに帰るけど・・・独身のときは実家に帰ってたな
しかし、年末年始が孤独って贅沢だよな、好き放題ダラケ放題やろし裏山しいわ(´・ω・`)

364プレセペ星団(大阪府) [US]2019/12/10(火) 15:56:08.95ID:CBxaiLR20
一人用のおせち売ってるだろ

365大マゼラン雲(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 15:56:23.63ID:TLzX7O+J0
家族持ち たまには年末年始の間、ずっと飲んでダラダラしてみたいと思うけど
これが毎年だと辛いかも知れんね  離婚されないように気を付けよう 

366ニクス(三重県) [US]2019/12/10(火) 15:58:20.46ID:FPNLznlT0
嫁と二人だけど食わないな
今時店も正月でもやってるし無理に保存縁起担ぎ食食わないなかも

367ディオネ(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 16:00:31.02ID:SC98XcR50
8P

368プロキオン(やわらか銀行) [CN]2019/12/10(火) 16:02:05.04ID:ZLq+7WN50
楽天で1万円のを頼んでいる美味いか不味いか去年と比較してどうかそんなんが楽しみ

369デネブ(ジパング) [ヌコ]2019/12/10(火) 16:03:43.30ID:15ZgYNDy0
子供できるとクリスマス>>>正月になるから
今のうちに正月エンジョイしとけ(´・ω・`)

370プレセペ星団(家) [ニダ]2019/12/10(火) 16:08:55.53ID:VHCZD5Uh0
今どきあんなもん買ってるやつほぼいないだろ
年賀状もおせちも金の無駄

371土星(上勝町) [IN]2019/12/10(火) 16:11:33.38ID:XPhoHXe90
帰省してるからそのまま家で食べてる

372アルデバラン(北海道) [US]2019/12/10(火) 16:15:01.34ID:4i34zNKF0
全部つくる

373黒体放射(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 16:21:54.99ID:Ld5ehwz30
去年は数の子入り松前漬けだけ買った

374黒体放射(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 16:22:23.56ID:Ld5ehwz30
あとかまぼこ
これは毎年買う

375馬頭星雲(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 16:24:36.30ID:m0KyVLNT0
おせちも良いけどカレーもね

376エリス(庭) [FR]2019/12/10(火) 16:25:35.86ID:GfMBisDN0
一人で静かに正月迎えられるのいいな
いつまで実家に束縛されないといけないのか

377褐色矮星(ジパング) [EU]2019/12/10(火) 16:26:43.86ID:u78ICVWD0
>>338
田舎の一気に消えたよな。
今でも水戸と姫路にはあるみたいね。
>>353
帰りたくない人間も多いだろう。

378リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 16:28:18.36ID:/UR/zO540
>>376
帰る実家が無くなったんだけど
まぁ20年くらい帰ってなかったけど
転勤だらけだし、年末年始仕事だしなぁ
なんてやってる間についに実家が無くなったぜ・・・

379リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 16:29:53.53ID:/UR/zO540
>>353
帰りたくねーよ
兄貴共夫婦が子供連れてきて
俺の居場所なんかねーしw
2時間いるのが限界だったわ
挨拶だけして帰ってたけど、無意味なことは辞めた

380百武彗星(茸) [US]2019/12/10(火) 16:36:39.75ID:hnP4J0cx0
実家のおせち

381ソンブレロ銀河(茸) [CO]2019/12/10(火) 16:40:33.48ID:VgZwqsh50
おせちの具材ってものすごい割高料金なんだよな
業界は必死に文化を守るよ

382リゲル(東京都) [DE]2019/12/10(火) 16:41:23.64ID:/UR/zO540
仕事終わって夜10時過ぎに帰ってきて
一人でおせち食う気分になんかならねーよ

383馬頭星雲(ジパング) [CA]2019/12/10(火) 16:45:06.84ID:eDNv+bDZ0
一人暮らしだけどお煮しめ作って数の子もアメ横に卸してる御徒町の穴場で買ってるよ

384タイタン(SB-Android) [EU]2019/12/10(火) 16:47:06.65ID:xmgzL44I0
>>383 
場末の居酒屋に酒降ろしてる酒屋で買ってるのと変わらん表現やな
アメ横=怪しいものってことだろ

385アルビレオ(埼玉県) [CN]2019/12/10(火) 16:48:29.31ID:gN0KMx/t0
そんな事より年明けに法事で兄貴の子供3人がやってくる
お年玉あげなきゃいけないのマジ苦痛

386グレートウォール(SB-Android) [GB]2019/12/10(火) 16:49:45.68ID:ZlKZQwYo0
食わない

387オベロン(光) [ニダ]2019/12/10(火) 16:50:06.05ID:bWkvk9JV0
お節なんて実家でも作らなくなったし買わないし
無駄に高くて、食いたくもない料理がほとんどの重箱なんて買わないよ
今回も、嫁の旨くもないローストビーフと変なスープ、子供達はケーキと餅で年越しだ

388ウンブリエル(大阪府) [CZ]2019/12/10(火) 16:52:40.55ID:vc2g+T2M0
冷蔵冷凍技術がチンカスだった時代の名残
店が営業してなくてもあんな冷たいもの食わん

389冥王星(宮城県) [US]2019/12/10(火) 16:55:26.14ID:+fsX/kU/0
通販でいくらでも買えるだろ
俺は普通のは不味くて嫌だから
洋風とか中華風のおせち買うわ

390ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [DE]2019/12/10(火) 17:00:08.26ID:HAGIoZ1N0
店空いてるからワザワザおせち料理なんていらないのでは?

391ウォルフ・ライエ星(大阪府) [JP]2019/12/10(火) 17:04:55.21ID:wf1frsBo0
正直言って数の子だけを何本も食いたいんだよ
こっちは
クソ甘い栗きんとんなんて食えるかアホか
数の子3本とごまめ、これと熱燗🍶

392ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 17:05:16.95ID:QfP2KquZ0
お重の買っても食うものが無いというか
甘辛いものばかりで飽きる

393ダイモス(京都府) [TR]2019/12/10(火) 17:08:45.27ID:7xKkpPbi0
最近は正月休みする店も増えてきたし、おせち復権の兆し有るね
一人鍋セットとか重宝する

394ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]2019/12/10(火) 17:09:21.61ID:M1cwcm4m0
紅白蒲鉾と伊達巻とお雑煮があれば1週間過ごせる

395褐色矮星(埼玉県) [US]2019/12/10(火) 17:13:12.29ID:2n76KiMx0
今年はどっかの頼んでみるかなぁ
帰省するから親父がどっかに頼んでるだろうけど
重なってもいいよな

396ベガ(ジパング) [US]2019/12/10(火) 17:20:26.79ID:aF5zAvNS0
横浜名物スカスカおせち

397カペラ(やわらか銀行) [ニダ]2019/12/10(火) 17:22:25.43ID:wCKRrilI0
寝正月

398ダイモス(群馬県) [EU]2019/12/10(火) 17:26:01.51ID:79+w0CXc0
初詣計画で頭一杯だろ

399パルサー(兵庫県) [FR]2019/12/10(火) 17:27:42.82ID:/PYZy2jE0
独身じゃないけど冷めたの食べたくないからおせち作らない
すき焼きとか鉄板焼とか肉が多い

400水星(日本のどこか) [US]2019/12/10(火) 17:29:09.20ID:fzgpBRCh0
実家に帰る
ピザ三昧
冷凍食品

401アケルナル(コロン諸島) [KR]2019/12/10(火) 17:29:43.39ID:Ly8eU73cO
何時代の話?1人暮らしじゃなくても食わない

402アークトゥルス(ジパング) [SE]2019/12/10(火) 17:54:10.61ID:8p5bUevS0
せっかく一人なのにおせちとか
作る理由を知らないのかな?

403エイベル2218(長野県) [FR]2019/12/10(火) 17:59:14.21ID:gSP6ZDNv0
お節なんか大晦日に大半食い尽くして元旦は餅料理しか無くなる

404ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) [US]2019/12/10(火) 18:00:37.03ID:n4+fLMpk0
後片付け面倒くさいから、テキトーにすませてるよ。
まあ年末年始近所のスキー場に入り浸ってるし。

405バン・アレン帯(愛知県) [US]2019/12/10(火) 18:16:09.07ID:NhYUsZak0
雑煮と汁粉しか作らない
あとは伊達巻きとカマボコ買ってくる程度だわ

406ハッブル・ディープ・フィールド(光) [US]2019/12/10(火) 18:17:01.71ID:CLwgc2L70
数の子好きで自分で塩抜きやら味付けしてちびちび食ってる

407子持ち銀河(東京都) [CN]2019/12/10(火) 18:22:46.01ID:OoiCu5oG0
社会から見放された民

何食おうが誰にも興味持って貰えない

三が日は反省の日々

408ベラトリックス(茸) [CR]2019/12/10(火) 18:30:06.19ID:P20jbIsw0
そもそもお節料理食べる習慣がないな
毎年蕎麦で年越しカニと鍋とお餅で正月過ごすって感じやな

409エウロパ(宮城県) [US]2019/12/10(火) 18:41:40.64ID:eBvUvr4H0
カズノコだけあれば良い

410オールトの雲(埼玉県) [ニダ]2019/12/10(火) 18:42:43.13ID:31O+up2U0
雑煮つくる

411ミランダ(奈良県) [JP]2019/12/10(火) 18:47:39.69ID:lugB7rPs0
>>2
俺もこれ
料亭からお取り寄せするときもある
独りで日本酒飲みながらツマミとしていただくおせち料理サイコー

412パラス(愛知県) [BY]2019/12/10(火) 18:49:38.22ID:UgdQMjLx0
黒豆を煮て栗きんときつくりかまぼこを切り鯛を焼く
大晦日はそばを茹でる

413水メーザー天体(地図に無い場所) [CN]2019/12/10(火) 18:55:39.61ID:fkAmGM670
縁起物だから一通り食いたいけど飽きて余る
一口ずつパックになってるおせちがあればなぁ

414ニート彗星(神奈川県) [US]2019/12/10(火) 18:56:53.18ID:ofWXUwkA0
地元ではおせちの文化がなくて何故かすき焼きを食う文化だったし実際おせちよりすき焼きのが美味いから今も変わらず正月はすき焼き

415カロン(三重県) [CN]2019/12/10(火) 18:59:14.20ID:ycM8TWD40
そもそも実家に帰らない一人暮らしの人ならおせちなんて気にもかけないんでは

416宇宙定数(ジパング) [US]2019/12/10(火) 18:59:24.75ID:Sp0PeXp90
おせちは家に有っても食ったことないな
雑煮はすげー食うけど

417グレートウォール(光) [ヌコ]2019/12/10(火) 19:01:03.67ID:adhY446Z0
筋トレしてるから鳥の胸肉を重箱に詰めて食う

418プランク定数(関西地方) [US]2019/12/10(火) 19:01:48.31ID:QLyTk2cd0
くわい 黒豆 昆布巻き なます ごまめとかはずっと残ってる
作ったママン本人でさえ食わないって、なんで作ったんだ?って子供の頃思ってた
まあ、おせちって基本食欲わくメニュー無いよな

419ディオネ(東京都) [CN]2019/12/10(火) 19:02:19.22ID:Igvj6oN60
ローソンストア100で10品買っても1000円やっす

420ダークマター(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 19:02:51.59ID:ml8NpoUa0
>>415
俺の知り合いの独り者は昔ローソンのおせち買ってぶーぶー言ってたな
ちょっと前はいつもいく飲み屋のおせち買ってたわ
好きかどうかだろうなあ

421ウンブリエル(広島県) [US]2019/12/10(火) 19:03:53.31ID:CdtAOrDT0
元旦にはもう飽きる

422ヒアデス星団(東京都) [US]2019/12/10(火) 19:05:36.40ID:23KblwBd0
大根とにんじん刻んでなます作ってる
年々美味くなっている

423ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [FR]2019/12/10(火) 19:06:08.18ID:myaEf8320
毎年ババアが田舎から持ってくる
おせち嫌いで食わないのでマジでやめてくれと言っても持ってくる
もはやテロ

424冥王星(長野県) [US]2019/12/10(火) 19:07:57.64ID:1bBbQZV50
数の子の塩抜きが上手くいかない

425ダークマター(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 19:08:44.26ID:ml8NpoUa0
>>419
俺もちょっとググってロー100の記事見つけたけど、近場の店全滅したんだよなあロー100
残ってたら買ったかも

426フォーマルハウト(北海道) [US]2019/12/10(火) 19:21:19.48ID:Cd0vk5mC0
おせちは作るものであって食べるものじゃないだろ

427白色矮星(大阪府) [CN]2019/12/10(火) 19:25:21.67ID:52f530vL0
株主優待で11,000円のを頼んである
餅と栗きんとんは買う

428ミランダ(奈良県) [JP]2019/12/10(火) 19:27:44.64ID:lugB7rPs0
>>424
うちのお袋貸そうか?

429水メーザー天体(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 19:31:58.70ID:9TmSbwkH0
出不精だから基本的に外食しない
年末(29-30日あたり)にスーパーで買い出しするとき生ソバ買ってきて大晦日は大掃除の後でソバ茹でて食う

おせちは出来合いのをネット注文してるから大晦日くらいには届く
冷蔵庫にぶっこんどいて元旦に食う
年末、年始一歩も外に出ないでマーッタリ家で酒飲みながら食って寝三昧
性格にもよるんだろうけど、ここ数年はこんな生活が究極で至高

430オールトの雲(千葉県) [US]2019/12/10(火) 19:32:20.21ID:Co/DRE4m0
>>134
老けすぎ!

431環状星雲(静岡県) [US]2019/12/10(火) 19:36:58.72ID:Wv8kNPUs0
>>426
主婦乙
正月はザンギとか食べるの?やっぱり

432ミランダ(奈良県) [JP]2019/12/10(火) 19:39:20.84ID:lugB7rPs0
>>429
理想的じゃないか
独身はこれぐらいでいいんだよね
大掃除偉いね!!

433かみのけ座銀河団(東京都) [US]2019/12/10(火) 19:40:17.78ID:0ialouVh0
バードカフェに頼んでる

434冥王星(ジパング) [US]2019/12/10(火) 19:53:49.38ID:1WoiOHnW0
年越しから年明けまで
キャバクラその後は
キャバの女と1っ発決めてから寝て、起きたら
キャバの女とガストが
ここ数年。

435ベラトリックス(東日本) [CL]2019/12/10(火) 19:56:20.21ID:2TUYst7Y0
雑煮で済ます

436アルデバラン(千葉県) [ヌコ]2019/12/10(火) 19:56:39.08ID:w+8Sk6bc0
そもそもおせちって年末に準備して年始は店が開いてないからそれ食って過ごそう的なもんでしょ?
元日からあちこち飲食店やスーパー開いてるような現代じゃ別になくてもよくね?

437エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]2019/12/10(火) 19:58:39.28ID:N4nfpccW0
ロー100の伊達巻を食べてるよ。
スーパーで数の子も買ってる。
あとは、お雑煮、みかん、厚切りハムを食べるくらいかな。(´・ω・`)

438ソンブレロ銀河(ジパング) [US]2019/12/10(火) 19:59:28.26ID:pEHCSC1A0
女だけどクリスマスや年末は稼ぎ時だからめっちゃ売春してる
一日で10人はやる

439ミランダ(奈良県) [JP]2019/12/10(火) 20:00:38.62ID:lugB7rPs0
>>434
やっすい女だなww

440赤色超巨星(ジパング) [US]2019/12/10(火) 20:06:40.08ID:IfePzyuG0
>>1
別になにもかわらないな
カップラーメンかシリアル

441タイタン(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 20:07:08.38ID:qla54ZPs0
>>438
鉄マンすげーな

442ジュノー(東京都) [RO]2019/12/10(火) 20:07:27.58ID:KeqXTbzu0
>>150
ローソンの100円おせち買えばいいよ

443カリスト(SB-Android) [ニダ]2019/12/10(火) 20:08:23.80ID:GGF76H870
デパートで受け付けてる四人前のおせちでも食える
本気出せば

444熱的死(東京都) [IT]2019/12/10(火) 20:10:03.25ID:q5FHk/FS0
割と本気で作ってる
ようは保存食だから
そんでテレビ観たりゲームしながらダラダラ消費する

445亜鈴状星雲(埼玉県) [FR]2019/12/10(火) 20:10:33.78ID:tXo7Appt0
ああまた食品馬鹿買いする奴だらけになるのか
やだなあ

446ジュノー(東京都) [RO]2019/12/10(火) 20:10:55.06ID:KeqXTbzu0
年末年始も一人でゆっくり過ごしたいが、まだ田舎の母親が健在だから帰省せざるを得ない
まあこれもあと数年だろうから我慢するしかない

447アケルナル(茸) [IN]2019/12/10(火) 20:16:09.37ID:Ou3FE+xm0
エアで

448アルビレオ(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 20:18:41.38ID:EMpP2rGj0
>>2
それって美味いの?

449イオ(山梨県) [US]2019/12/10(火) 20:20:38.14ID:mzGEOasM0
伊達巻、黒豆、栗きんとん、田作り、紅白かまぼこ、なます、数の子、酢ダコ。そんなに食べたいものあるか?

450ダークマター(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 20:29:04.26ID:ml8NpoUa0
>>446
今のうちに孝行してあげなよ
いなくなってからじゃもうなにもしてあげられないからな
あの煩わしさが懐かしいわ

451ベクルックス(北海道) [GB]2019/12/10(火) 20:33:12.11ID:0E9gUbYC0
おせちって三が日まで保存ができるだけで旨くはなくね?
俺は大晦日は寿司、元日はオードブル、2日以降は近所で買い物する

452ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]2019/12/10(火) 20:35:53.96ID:srslwYhl0
伊達巻とチキンレッグは必ず買う
あとはごまめと鶏刺があれば上等

453ベクルックス(北海道) [GB]2019/12/10(火) 20:37:24.75ID:0E9gUbYC0
>>134
こういう奴は歳取って焦ってジタバタしてるだけで必死に生きてる訳じゃない。
必死に生きてきたなら勉強もスポーツも人間関係も手を抜かずやってるはずで、
金持ちとはいかずとももっとマシな暮らしできてるはず。

454ミランダ(やわらか銀行) [US]2019/12/10(火) 20:46:02.19ID:sFkwVFXW0
ローソンストアの記事読んでから正月は合鴨スライス食べようと思う
イカめんたい、数の子の松前漬け、ほたてわさび、えびなら合計で5〜600円くらいだし
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2099259/

455ブレーンワールド(京都府) [PL]2019/12/10(火) 20:47:42.56ID:B0FqyiWp0
今年はスーパーなりコンビニなりで初めておせち買ってみようかと思う
親と一緒に食べてみようかね

456宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [ニダ]2019/12/10(火) 20:48:04.11ID:o65UdeEG0
毎年ピザ食ってる

457テチス(熊本県) [DE]2019/12/10(火) 20:49:03.56ID:RXdfFEpZ0
一人だからこそゆっくり贅の極みを堪能できるだろ

458ヘール・ボップ彗星(和歌山県) [US]2019/12/10(火) 20:49:33.27ID:LDsdwObk0
一人暮らしではないが仮にそうだとしたらお節はくわないかな
外食と一人鍋で乗り切ると思う

459カノープス(日本のどこか) [ニダ]2019/12/10(火) 20:54:58.48ID:y/xjwXcG0
あれば食うけど金払ってまで食べたいほど美味しいものでもなくね

460アークトゥルス(茸) [US]2019/12/10(火) 20:59:51.86ID:cxmA6XqB0
バードカフェさんがあるだろ

461褐色矮星(香川県) [US]2019/12/10(火) 21:05:28.09ID:eJgqfbAc0
今のご時世、どこでもお店開いてるから
おせちの必要性がないわ

462ニュートラル・シート磁気圏尾部(帝国中央都市) [CN]2019/12/10(火) 21:09:51.61ID:HBF7nhTR0
買わないし

463ビッグクランチ(茸) [US]2019/12/10(火) 21:11:49.52ID:lL8vFCEM0
グルーポンのおせち買うに決まってるだろ

464プロキオン(家) [CN]2019/12/10(火) 21:18:12.83ID:/lsOBQTx0
おふくろが入院してそのまま2年で亡くなって・・・もう10年くらい食ってないな

465アルファ・ケンタウリ(岐阜県) [US]2019/12/10(火) 21:32:44.09ID:ZrlmuHFY0
イラネ

466ミマス(和歌山県) [US]2019/12/10(火) 21:37:53.15ID:XzoytjBR0
>>317
それだけを死ぬまで繰り返すようになるからな
飽きて嫌気もさすだろ

467チタニア(東京都) [US]2019/12/10(火) 21:38:30.88ID:Inc8sL8s0
正月(1月)と三が日がごっちゃになってんぞ

468レア(東京都) [PL]2019/12/10(火) 21:43:38.88ID:kHplgTDk0
>>464
オレは小さい頃から手伝いしていたから完コピしている

何故か実家でなくウチに兄弟が集まる

469ダークマター(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 21:46:22.79ID:ml8NpoUa0
>>467
元旦は正月の朝だとか大嘘言い出しそうなめんどくささ

470ベガ(ジパング) [US]2019/12/10(火) 21:52:45.28ID:aF5zAvNS0
一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

471環状星雲(京都府) [US]2019/12/10(火) 21:56:21.86ID:8oJb9Kd00
お雑煮が食いたいけどもう一生食う機会はないかもしれない

年末になると半額惣菜も入手しにくくなってくるので早目に買い込んでおく
年始は古くなって不味い惣菜を食ってしのぐ

472ダークマター(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 22:00:06.43ID:ml8NpoUa0
>>471
お吸い物の粉でも買ってきてもち入れたら?

半額惣菜は冷凍してるわ
白身のフライとコロッケ、唐揚げイカリング全部冷凍庫に詰まってて好きなの食える
逆に冷凍するとあんまうまくないのは買わなくなった

473ブレーンワールド(東京都) [ニダ]2019/12/10(火) 22:01:34.65ID:BzJ0ol3u0
20年も一人で暮らしてると、なんとかできるようになるよ
休みだしいい暇つぶしになるよ

あとはやる気だけ

474子持ち銀河(東京都) [CN]2019/12/10(火) 22:03:15.96ID:OoiCu5oG0
お元気さまです。

バードカフェ取締役

475ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [KR]2019/12/10(火) 22:04:45.15ID:funwaQoI0
実家に帰ってカーチャンが作ったの食べるに決まってるだろ

476チタニア(東京都) [US]2019/12/10(火) 22:08:47.28ID:Inc8sL8s0
>>469
それを言うなら元日の朝(午前中)

477水星(大阪府) [US]2019/12/10(火) 22:08:49.05ID:LjKpvUP60
数の子だけだ。食えるのは。

478エリス(神奈川県) [ニダ]2019/12/10(火) 22:09:20.13ID:dnJ4gUNO0
餅無しの素うどんに決まってるだろ

479デネブ(東京都) [BR]2019/12/10(火) 22:17:32.03ID:/zjJ5RED0
おせちに牛、豚ベースのが入ってる時点で
伝統もクソも無いだろ
摘みに好きなの食べるのがいい

480リゲル(庭) [US]2019/12/10(火) 22:19:32.17ID:QYZz2sC20
>>29
俺も今年は帰ろうかな

481ベテルギウス(茸) [ニダ]2019/12/10(火) 22:19:51.56ID:bGHxJ2Sg0
>>11で終わってた

482ソンブレロ銀河(神奈川県) [ヌコ]2019/12/10(火) 22:20:05.81ID:FPNLznlT0
昔の不味い保存食を高い金出して買ってもねぇ

483カノープス(大阪府) [JP]2019/12/10(火) 22:20:24.81ID:0FNp5sbo0
そんなもんてきとーにするんだよ

484アルビレオ(光) [US]2019/12/10(火) 22:25:55.01ID:220u8tSu0
正月は嫌い

485プロキオン(北海道) [US]2019/12/10(火) 22:27:08.53ID:x3F3RBpz0
一人年越ししてみたい
紅白見ながら酒飲んで
気がついたらコタツで寝てて
目が覚めたら年明けてて
あーーってなる
でもどうでもいいやみたいなの
やってみたい

486大マゼラン雲(ジパング) [ニダ]2019/12/10(火) 22:28:04.75ID:283LJ8NG0
一人暮らしでおせちとか逆に悲しくなるだろ、アホか、

487褐色矮星(神奈川県) [HK]2019/12/10(火) 22:29:05.95ID:pQlrLW/m0
大してうまくもないおせちを数万も出して買う意味が分からない

488冥王星(東京都) [AT]2019/12/10(火) 22:30:38.03ID:voXz99ps0
サウナのレストランでおせちセット食べてたな。
グリーンプラザがなくなったから食べられなくなった。

489ケレス(熊本県) [US]2019/12/10(火) 22:33:08.16ID:o6DnFrI70
毎年楽天で買ってるわ
去年のおせち(´・ω・`)
一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

490テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US]2019/12/10(火) 22:36:27.71ID:uXqxK5XB0
食うわけねぇだろ
うまくもなんともない

491ベクルックス(東京都) [JP]2019/12/10(火) 22:40:37.22ID:Ob2lEFsZ0
まぁ、雰囲気と縁起担ぐ感じだよ
うまいかっていわれると普通で嫌いじゃないくらい

492ニクス(秋) [US]2019/12/10(火) 22:42:39.51ID:/QnLGHr70
自分で作ってる
キムチにトッポギ
ウドングにダシダ入れる

493ポルックス(東京都) [FR]2019/12/10(火) 22:49:09.58ID:XkAizfnZ0
おせちは嫌いなものが多くて苦手
栗きんとんとか黒豆とかなますとか
洋風おせちもテリーヌとか無理
1つでも嫌いなものがあると買う気が失せてしまう

494テチス(石川県) [GB]2019/12/10(火) 22:57:30.66ID:28YCJz7u0
>>489
なに箸を2膳置いて、一人じゃないアピールしてんだよ
往生際が悪いぞ

495宇宙の晴れ上がり(東京都) [GB]2019/12/10(火) 22:58:17.54ID:DTDV0JoT0
玉子系は、松露の玉子焼き
肉系は、近くのお気に入りのラーメン屋のチャーシュー
後は、どうでもいい

496子持ち銀河(中部地方) [PL]2019/12/10(火) 23:02:24.30ID:C9FDWSLR0
実家に帰って食う。

497アリエル(東京都) [CN]2019/12/10(火) 23:06:56.17ID:s+ygmWmK0
ロー100で半額になったおせち買ったわ

498アルファ・ケンタウリ(家) [US]2019/12/10(火) 23:09:14.78ID:6XaJVghf0
一応1万くらいのやつ買うけど
形だけだしな
洋食の時代にあんな練り物や時代錯誤の食いもんいらんのやけど

499水メーザー天体(中部地方) [CN]2019/12/10(火) 23:11:22.06ID:7Bp89/+z0
>>489
これでおいくら万円?

500ガーネットスター(福島県) [US]2019/12/10(火) 23:14:00.51ID:erbXg5z/0
高いおせち買ったと思って良い肉やら寿司やらたらふく食うのが正解

501リゲル(愛知県) [VE]2019/12/10(火) 23:20:06.70ID:31hjTaI/0
もう何年も食べてないや。
せいぜい餅食う程度。

502ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [US]2019/12/10(火) 23:21:19.05ID:IN0evwLz0

503ブレーンワールド(東京都) [EU]2019/12/10(火) 23:31:56.53ID:qVFEINWK0
おせちって寄せ集めだろ?

504ヒアデス星団(茸) [CN]2019/12/10(火) 23:32:46.08ID:BMxEX4Qx0
>>64
荼毘に付されました(´;ω;`)

505ガーネットスター(茸) [ヌコ]2019/12/10(火) 23:33:12.57ID:Reu/loWj0
伊達巻を丸かじり

506レグルス(東京都) [JP]2019/12/10(火) 23:36:02.17ID:UEIiKfL60
おせちって縁起物というだけで別にそれほど美味いものでもない

507オリオン大星雲(東京都) [DE]2019/12/10(火) 23:37:51.32ID:ZIJUFasI0
お母さんの作ったお雑煮っぽいやつを吉牛で提供してもらいたい

508レグルス(ジパング) [IT]2019/12/10(火) 23:39:29.44ID:HoWkELkD0
どんだけ田舎に住んでるんだ?
元旦から開いてる店たくさんあるだろ
わざわざ食いたくない物を食う意味がわからんわ

509ガーネットスター(京都府) [CN]2019/12/10(火) 23:43:55.97ID:482w6NpW0
栗きんとんだけAmazonで買って食べてる

510ダークマター(茸) [DK]2019/12/10(火) 23:45:25.79ID:wAB8dQRn0
おせち料理不味いから嫌い
あんな味が濃いもの気持ち悪くて食べられない

511カペラ(東京都) [US]2019/12/10(火) 23:47:03.23ID:xOWSqz6S0
おせちって正月で店が開かない期間に味度外視で日持ちする食べ物ってことで産み出された奴だろ?
今の世の中にはまったく無用だね

512環状星雲(ジパング) [US]2019/12/10(火) 23:47:06.16ID:2w59ni7h0
伊達巻きとタコの酢漬けと数の子があれば充分です

513シリウス(関東地方) [US]2019/12/10(火) 23:48:59.85ID:RvoLpyJo0
バードカフェからもう8年か

514かみのけ座銀河団(東京都) [CN]2019/12/11(水) 00:00:39.40ID:qqtqoNyE0
>>502
泣けてくる

515赤色矮星(東京都) [GB]2019/12/11(水) 00:05:14.78ID:+RUrmJt60
むしろ一人でおせちか何か贅沢なもん食ってのんびりしたい
うるせーから帰るけど実家に帰るの嫌だわ
家に人がいるのが嫌だ、飯が出てくるとかうまいもん買ってきてくれるとか
全部どうでもいい、1人でいることの幸せに比べれば

516デネブ・カイトス(光) [IN]2019/12/11(水) 00:07:03.19ID:SkgTKQ0H0
スーパーの半額に決まっているじゃないか!!!

517ソンブレロ銀河(東京都) [CN]2019/12/11(水) 00:08:19.23ID:bWMMTvfM0
お元気さまでごさいます。

バードカフェ取締役

518子持ち銀河(東京都) [US]2019/12/11(水) 00:09:37.78ID:7SAK5VYl0
ジェジェ

519ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]2019/12/11(水) 00:13:57.28ID:HxEgSVpm0
毎年岡江さんのフルール買ってる

520タイタン(熊本県) [TH]2019/12/11(水) 00:16:44.76ID:kcMyvruN0
俺もだ
実家で一人暮らし長いが年末年始も普段と全く変わらんもの食べてる

521ジュノー(北海道) [US]2019/12/11(水) 00:17:00.61ID:G7WBk8V00
北海道特有なのかもしれないけど
おせちは大晦日に作って食べて元旦は残り物と雑煮になる
2日3日には既に飽きてカレーとか普通の食事になる

522シリウス(東京都) [US]2019/12/11(水) 00:17:05.18ID:3iupbXdZ0
バードカフェ一択

523アルデバラン(東京都) [ニダ]2019/12/11(水) 00:20:39.19ID:qxshj6Sl0
かっぱ巻きの盛り合わせ

524プレセペ星団(愛知県) [ニダ]2019/12/11(水) 00:23:46.49ID:Z4MZ9Uyr0
おせち不味いじゃん

525アケルナル(神奈川県) [DZ]2019/12/11(水) 00:38:09.50ID:TEyCaTRO0
正月のメシは他人の家に挨拶に行って食わされるもの
人付き合いのない孤独な人間にはわからない苦労です

526ミマス(光) [US]2019/12/11(水) 00:47:08.06ID:YxcHy6LN0
かまぼこだけ食べる
あとはひたすらすき焼き

527グレートウォール(兵庫県) [US]2019/12/11(水) 00:57:09.85ID:LWU8dwIa0
実家帰って食うか連れが家に集まる時は
おせち的なの適当に買ってあとは鍋する

528ガーネットスター(東京都) [US]2019/12/11(水) 01:08:36.93ID:wG4kbgvO0
寿司屋に注文してたな
友人と食べるから3人半くらいで
自分で作ったのはなます、蟹とか
御赤飯くらいかな

529オリオン大星雲(山梨県) [CA]2019/12/11(水) 01:36:13.58ID:4RxkTWrZ0
お雑煮で満足

530ハダル(光) [ニダ]2019/12/11(水) 01:43:08.60ID:2ajexFmT0
チョロギって虫みたいでキモい
ずっと韓国料理だと思ってた

531熱的死(福岡県) [US]2019/12/11(水) 01:44:09.40ID:+EE/HhRC0
正月くらい実家帰れよ

532ミラ(京都府) [CN]2019/12/11(水) 01:52:44.22ID:1A84RaJ/0
帰る実家がない

533セドナ(千葉県) [RS]2019/12/11(水) 01:53:11.77ID:90gsZwbZ0
実家に居た時から
おせちなんて無かった

534レア(静岡県) [DE]2019/12/11(水) 02:37:55.30ID:2udwLG1q0
>>485
だよねー

535ベテルギウス(東京都) [US]2019/12/11(水) 02:51:39.72ID:726R16uA0
>>472
ジップロックみたいなのに移し替えて冷凍?
それともそのまんま冷凍庫でいいの?

536ベテルギウス(東京都) [US]2019/12/11(水) 02:54:27.94ID:726R16uA0
>>487
最近じゃおせちも多様化してるから美味くもないというのは当てはまらない
2万も出せば酒に合うツマミとして最高の贅沢が出来る

537亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]2019/12/11(水) 03:45:56.37ID:Li10gJuF0
今年は家族4人で25万円のおせちを注文した

538亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]2019/12/11(水) 03:50:19.29ID:Li10gJuF0
ホテル グランドハイアット東京のおせちが食べたいが、人気なので今年も無理だった
落札制だが今年は250万円〜400万円くらいだろうか

高いと思うかもしれないが200万円相当の料理なので縁起物としては格安

539亜鈴状星雲(光) [GB]2019/12/11(水) 04:06:06.95ID:e+lFGry20
毎年三越のおせち食べてるわ
3万くらいのやつね

540アケルナル(コロン諸島) [US]2019/12/11(水) 04:20:46.79ID:1rOj3uDuO
>>1
レンコン好きでーす!
レンコン好きでーす!
レンコン好きでーす!
今、誰っすか〜?

じゃないのかよ(´・ω・`)

541ディオネ(やわらか銀行) [US]2019/12/11(水) 04:29:21.59ID:JBryrl+o0
一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

542大マゼラン雲(ジパング) [US]2019/12/11(水) 04:30:46.60ID:HkD8oSPF0
普通の人なら正月におせちなんか食わないよ、とっくに終わった文化

543ガーネットスター(福島県) [US]2019/12/11(水) 04:42:32.28ID:YAnsO5+N0
雑煮は作るがおせち料理はくわんな

544オールトの雲(日本) [EU]2019/12/11(水) 05:39:47.90ID:OR04DL8X0
子供部屋おじさんぐらいだろ。おせち食ってるのは

545ダークエネルギー(大阪府) [US]2019/12/11(水) 05:55:03.18ID:5xc6RESb0
バードカフェ一択

546ニクス(静岡県) [US]2019/12/11(水) 05:59:08.32ID:bgnNiMQB0
>>2
自分も

蒲鉾だけ食べて終わり

547フォーマルハウト(関東地方) [US]2019/12/11(水) 06:04:04.97ID:/aD6OBx20
散弾銃を食べるよ

548エウロパ(香川県) [US]2019/12/11(水) 06:08:31.17ID:TYsHNrYq0
>>3
豪華だな
俺は正月自体が無い
( ´・ω・` )

549エイベル2218(滋賀県) [CN]2019/12/11(水) 06:11:07.96ID:gjNcpL780
>>541
こんなとこに12人も呼ぶつもりだったのか

550カロン(茨城県) [AU]2019/12/11(水) 06:19:29.51ID:K3lL4kBh0
伊達巻と蒲鉾だけで済ましてる

551ベテルギウス(兵庫県) [IT]2019/12/11(水) 06:43:50.43ID:DJgYFtac0
>>550
うちは田作りだけデパートでそこそこいいの買って食べてたな

552エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [NL]2019/12/11(水) 06:46:20.95ID:wGZvjEdw0
>>1
カレーとか豚汁とかパスタとか食べたいの作って食べてるわ

553百武彗星(中国地方) [US]2019/12/11(水) 06:50:57.00ID:A2Ino7iQ0
レトルトカレーで

554アークトゥルス(光) [NG]2019/12/11(水) 07:16:17.33ID:LyU8Lda/0
>>541
来客をこんな汚い座布団とダンボールに座らせる気だったのか

555アンタレス(コロン諸島) [US]2019/12/11(水) 07:18:16.68ID:vU8mrk10O
仮面ライダー555が
>>555ゲットだー(AA略

556はくちょう座X-1(千葉県) [US]2019/12/11(水) 07:29:49.89ID:/iR0bv900
>>2
5万は高いので2万にしてる。

557太陽(東京都) [US]2019/12/11(水) 08:22:46.14ID:Nimdhd900
生まれ育ちの悪い人はおせちの習慣ないよね。スクリーニングにはなる。

558ニュートラル・シート磁気圏尾部(京都府) [US]2019/12/11(水) 08:35:48.96ID:njUgo8mO0
品目の人気ないのんをほかさんなんからに、ざんないやん

559オールトの雲(SB-iPhone) [CN]2019/12/11(水) 08:43:43.68ID:FSM0Tirw0
今年の年越しは近所の中華と肉屋のローストビーフだな
馴染みの寿司屋で一通り握らせて後は酒浸り

560キャッツアイ星雲(ジパング) [IN]2019/12/11(水) 08:43:46.40ID:CqcfFoy00
6Pチーズ

561オベロン(dion軍) [US]2019/12/11(水) 08:48:15.06ID:cFE3GGJ00
今時代にわざわざおせち食う必要あるのか?

562火星(ジパング) [JP]2019/12/11(水) 09:36:19.71ID:uv8KTQFk0
実家に帰るかな

563プロキオン(中部地方) [ES]2019/12/11(水) 09:48:30.43ID:HbNXskl+0
上等の丹波黒豆を買って2日掛けて作る

564エリス(埼玉県) [US]2019/12/11(水) 10:22:03.65ID:bK3g3kbG0
いや、元日の朝から松屋だけど(^_^ゞ

565デネブ(北海道) [US]2019/12/11(水) 10:48:45.02ID:LWn5BnWm0
おせちなんて不味いだけだよ
死ぬほどサンプル食わされたが、味が濃すぎる
そのくせご飯のおかずにはならない味
マジ役に立たない

566水星(東京都) [CH]2019/12/11(水) 12:15:07.33ID:t8xASxUd0
>>359
三ヶ日過ぎたら無性にカレー食べたくなる

567ミランダ(茸) [ニダ]2019/12/11(水) 12:16:20.37ID:bieef6r80
餅入りカレー

568かみのけ座銀河団(SB-Android) [MA]2019/12/11(水) 12:20:44.62ID:GrHKXTmq0
一杯のかけそばを大晦日からすすってる

569アンドロメダ銀河(大阪府) [US]2019/12/11(水) 12:22:51.42ID:RcMSabh00
>>471
おもちすうぷがインスタントでええで

570白色矮星(茸) [US]2019/12/11(水) 12:27:32.62ID:r/5NmWPr0
>>47
8Pな

571ミザール(ジパング) [JP]2019/12/11(水) 14:17:38.32ID:e98TBNxq0
やっぱバードカフェ一択かな

572ハレー彗星(東京都) [NL]2019/12/11(水) 15:52:32.90ID:RcXtFSaI0
>>2
これ
おせちは何気に健康に良いものもたくさんあるから
悪いものもあるが

573高輝度青色変光星(ジパング) [US]2019/12/11(水) 17:07:43.01ID:V/AwATt10
作るの面倒臭いからカレー作ってる
ライス、うどん、餅、ナンとかいろいろ変えれば飽きないし

574シリウス(滋賀県) [ニダ]2019/12/11(水) 18:38:14.36ID:X2UzUY250
俺は毎年これ

一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

575フォボス(庭) [US]2019/12/11(水) 18:49:05.06ID:1FX3JBXs0
年越しソバはカップ麺 元旦は普通にトーストとコーヒー 昼は牛丼 夜は一人鍋だよ 毎年このパターン

576カペラ(東京都) [PL]2019/12/11(水) 19:05:35.62ID:gw2tUxg20
何時も通りのご飯、大晦日に年越し蕎麦食べるぐらい、正月休みは日中にお菓子食べながらテレビで駅伝

577冥王星(東京都) [EG]2019/12/11(水) 19:32:10.71ID:l18DtFYo0
>>250
成人した息子と酒飲んでたよな

578パラス(福岡県) [ニダ]2019/12/11(水) 20:16:37.09ID:YEGQF7Hh0
>>574
年末年始にお務めなんて自力で越冬できないホームレスか何か?

579環状星雲(千葉県) [US]2019/12/11(水) 20:21:45.66ID:tvsgV7cg0
ローソンストア100で食べたいものだけを買ってる。

580はくちょう座X-1(庭) [US]2019/12/11(水) 20:22:36.99ID:opcD6TBo0
毎年山小屋で年越すから山小屋が出してくれるお節と樽酒とお蕎麦だな

581(福岡県) [GR]2019/12/11(水) 20:24:51.89
帰る家も無いやつがいて涙が出るわ

582宇宙定数(SB-iPhone) [JP]2019/12/11(水) 21:12:25.91ID:iHTmSjd80
大晦日はスーパーに閉店間際に行って、半額惣菜しこたま買ってコタツで晩酌だお(^^v

583テンペル・タットル彗星(埼玉県) [NZ]2019/12/11(水) 21:18:59.38ID:P4SGYy2P0
ただの蒲鉾や黒豆や昆布締めが、正月価格で跳ね上がるのが許せないから買わない
なぜだか年越し蕎麦用の海老天も価格が跳ね上がるんだよね

稼ぎ時なのは分かるけどさー

584黒体放射(庭) [GB]2019/12/11(水) 21:20:56.76ID:SeOtrhV80
スーパーに一人分の煮しめ盛り付けが毎年売ってるよ。お爺さんが買ってたのを見た

585クェーサー(神奈川県) [ニダ]2019/12/11(水) 21:24:23.12ID:vbp5DTm00
>>583
蒲鉾はいい蒲鉾に変わる

586白色矮星(奈良県) [CN]2019/12/11(水) 21:26:29.66ID:362J/CYy0
>>442
何それ

587チタニア(広島県) [US]2019/12/11(水) 21:47:36.96ID:oAz/5fRb0
クワイは
小ぶりなやつ素揚げにして塩ふって食べるのがオヌヌメ

588赤色超巨星(愛知県) [AU]2019/12/11(水) 21:50:03.82ID:jZsH0iJV0
伊達巻き以外は年中食べてるからいいや。昨日も雑煮たべたし。

589ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [HK]2019/12/11(水) 22:07:18.50ID:1ivaTSRJ0
お節は正月ぐらいは主婦を家事をさせずに楽をさせるためにあるんだろ
1人暮らしなら好きなものを食べればいいんじゃないのか

590グリーゼ581c(大分県) [JP]2019/12/11(水) 22:13:36.08ID:hOWN43FN0
年末になるとかまぼことか400円くらいになるからな
ぼったくりそのもの
シャウエッセンやらビーフジャーキー食ったほうがまし

591セドナ(SB-Android) [CN]2019/12/11(水) 22:41:36.32ID:zq9ddKUh0
>>6
主婦が正月三ヶ日か位は休めるように って出来た風習だからな。
現代なら必要ない。

592ハダル(北海道) [CN]2019/12/11(水) 23:31:57.57ID:wwwF/ihJ0
俺は食いたい時に食い、飲みたい時に飲む
自由気ままに生きるのよ

593スピカ(愛知県) [US]2019/12/11(水) 23:49:56.23ID:Fyai10h+0
ちょい高いスーパーの弁当と寿司パック3日分買い込んで
後は雑煮作って
酒飲んで寝る

594ダークエネルギー(栃木県) [RU]2019/12/12(木) 00:01:14.33ID:cZDtQD890
となりの家にもらいに行く

595エイベル2218(山梨県) [DE]2019/12/12(木) 00:03:08.06ID:Et6w6KF10
なんで正月だからって特別なもん食わなきゃなんねーのよ

596アケルナル(兵庫県) [IT]2019/12/12(木) 00:06:40.19ID:+gXwfCQi0
>>595
昔は流通も止まったもの
冷凍保存の技術もいまいちだったりそもそもなかったりしたから、保存食作って備えるしかなかった

むしろ今は冷凍保存いくらでもできるから逆に店締める意味がない

597ネレイド(千葉県) [JP]2019/12/12(木) 00:14:51.89ID:Dqs4CrS+0
正直おせちあんまり美味しいと思わないんだが

598オールトの雲(ジパング) [JP]2019/12/12(木) 00:51:58.24ID:19X8gTGT0
お節料理美味しく無い

599パラス(庭) [KR]2019/12/12(木) 00:57:10.83ID:lFxsVfwD0
デパートのを買って母さんと食べてる

600エッジワース・カイパーベルト天体(光) [AR]2019/12/12(木) 00:59:10.77ID:Q9IKjmpB0
大丸

601エッジワース・カイパーベルト天体(光) [AR]2019/12/12(木) 01:04:36.52ID:Q9IKjmpB0
鏡餅のような彼女が持ってくる

602ダイモス(栃木県) [DE]2019/12/12(木) 01:06:49.99ID:/A6BfBFg0
食った事ない

603グリーゼ581c(東京都) [CN]2019/12/12(木) 03:45:43.72ID:cp79CKrD0
>>591
皿洗いや洗濯に掃除がなくなる訳じゃないんだから、主婦が休めるようになんてのはママに甘えて家事なにもしてませんと自己紹介してるようなものだぞ

604環状星雲(神奈川県) [US]2019/12/12(木) 05:02:18.85ID:Y4WuRBJX0
みんな実家帰んないの?

605オールトの雲(愛知県) [US]2019/12/12(木) 14:09:39.44ID:sHNmmGrK0
熊本土産で貰った辛子レンコン
まず過ぎてワロタ
熊本ではおせちに入っているの?

606バーナードループ(神奈川県) [ニダ]2019/12/12(木) 14:14:01.51ID:zU5lwHfC0
>>599
母さん大事にな
親孝行できるうちに

607パルサー(庭) [US]2019/12/12(木) 16:29:29.48ID:zCGUBbwz0
>>605
テレビでタレントが試食して(甘いですねー)って言ってたよ からし味なのに。

608ソンブレロ銀河(北海道) [CN]2019/12/12(木) 16:49:10.59ID:OdY0FBQ10
だし巻き卵数種と栗きんとん数種買ってきて延々食べ比べしながら過ごしてる

609宇宙定数(やわらか銀行) [US]2019/12/12(木) 16:57:28.07ID:8QjSe0ZH0
近所の人がくれる
お重に入れて
感謝してる

610タイタン(秋田県) [ニダ]2019/12/12(木) 17:40:29.29ID:xDzPM2Nw0
おせちってそもそもは正月中に料理するの面倒くさいから
作り置きしておくって発想で生まれたものなんだと思う
そんなに美味いものでもないし無理して食べる必要がない

611ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]2019/12/12(木) 17:57:06.17ID:yemllaRD0
みんなで集まって越冬する

612カペラ(SB-Android) [CN]2019/12/13(金) 08:07:13.19ID:0FnIKphi0
>>603
電気もガスも無い時代に出来た風習だからな。
現代なら、お惣菜買ってきて済ます で、良いだろ。

mmp
lud20200113154920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1575945388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの? YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
一人暮らしの人っておせち食べないの?
一人暮らしのお供
一人暮らしの防犯対策
一人暮らしのアル中2
大学生一人暮らしのヤツ
一人暮らしの布団について
一人暮らしのオナニーを語る
一人暮らしのお金計算した
一人暮らしの無職294人目
一人暮らしの服について語ろう
一人暮らしの無職 317人目
一人暮らしの知恵・裏ワザ
一人暮らしの無職 277人目
一人暮らしの無職 307人目
一人暮らしの無職 327人目
一人暮らしの無職 329人目
一人暮らしの無職 271人目
一人暮らしの無職 292人目
一人暮らしの無職 296人目
一人暮らしの無職 305人目
一人暮らしの無職 319人目
一人暮らしの無職 317人目
一人暮らしの人和包丁持ってる?
一人暮らしのガイドライン
生活保護で一人暮らしの生活76
一人暮らしのやつ毎日何食ってる?
一人暮らしの人って、話し相手どう確保してるの?
【自炊】一人暮らしの食費術 月いくらくらいでやってるのお前ら?
生活保護って一人暮らしをして何ヵ月の移住実績があればもらえるの?
月15〜6万以下で一人暮らししてる奴いる?どうやって暮らしてるの?
一人暮らしの女が隣に引っ越してきたっぽいんだけどあれいいの?
川崎で一人暮らししたい! 神奈川県・人気の駅ランキング第1位 [123322212]
エアコンの交換で一人暮らしの25歳女性の自宅に行きわいせつ行為 50歳自営業の男を逮捕 [324419808]
小池「一人暮らしの方は自宅を病床にしてもらうことで病床確保になる」もう駄目だ…😭 [592492397]
【さすが忍者汚い】視覚障害の一人暮らし女性を盗撮、男「目が見えなければバレないと…」
東京のマンションって家賃14万とかするらしいけど、一人暮らしの奴はどうやって生活してるんだよ・・・
一人暮らしで「宅配ボックス」は必要1位 では一人暮らし始めて「ネット通販」で買っている物を教えて [837857943]
日本に寄生する自民党の議員たち、正月の餅代として一人あたり100万円の現ナマを税金からチューチュー [828293379]
【悲報】韓国旅行客、旧正月連休の人気旅行先1位は…日本
韓国人一家、正月に日本旅行 → お父さんは盗撮で逮捕され帰れません [754019341]
中国、旧正月で延べ90億人が移動。人気の海外旅行先は日本 [271912485]
韓国人一家、正月に日本旅行 → お父さんは盗撮で逮捕され帰れません ★3 [754019341]
正月三が日、都内で17人が餅をのどに詰まらせ病院搬送 うち1人死亡
【動画】 染之助・染太郎って正月に傘回すだけの人と思ったら若い頃の映像がマジ超絶ジャグラーだった
お前ら正月をおせち食って過ごすって良い家庭の家なんだね
【日産】拘置所名物、大晦日どん兵衛に正月おせち、三が日は麦飯が白米に。ゴーン感涙にむせぶ 
28日だし正月の飾り飾ったらまわり誰も飾ってなくてワロタww
昔は正月に開いてる店なんか無くて食材を買いだめしないと餓死したよな 昔へ逆戻りへ
韓国 「陽暦の正月は日帝残滓〜日帝はいくつもの卑怯な政策で旧正月を抹殺しようとした」
東條英機のひ孫「しめ縄が中国製。使用しているの雑草。日本のわらを使わんと正月が来ない」 [194767121]
韓国政府が旧正月のお祝いギフトに竹島デザインの外箱を付けて日本大使館に送り付ける事案 [711292139]
「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
老害化しやすい人の特徴 [509689741]
若くして亡くなった有名人
日本人の適応能力は素晴らしい
日本人、軽自動車しか乗らなくなる
座間9人殺害事件 判決 主文後回し
九州の人って豚まんに酢醤油を付けるらしぞ [952977951]
堀北真希 「子どもは4人欲しい!」
医療費踏み倒した外国人 再入国拒否
外務省「韓国在住の邦人は注意してね」
中国「8億人が感染しました。」 [971283288]
G20要人を「一蘭ラーメン」でおもてなし
国際人権団体「北京五輪の開催を中止して」
石破「人事は大変だ」 苦しい胸の内を語る [135853815]
日本はなぜ一回でも路線を外れた人に厳しいんだ?
00:12:44 up 13 days, 21:21, 3 users, load average: 94.01, 136.24, 143.25

in 1.1763780117035 sec @[email protected] on 092613