◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「これで首里城建て直して」小3のガキがお年玉17万円寄付。まさか17万寄付できない大人はいないだろな ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576029828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00508537-okinawat-oki 自動車販売のオフィスMIYA社長の宮城健さんと次男で城西小学校3年生の修士さんは9日、首里城再建の寄付金として17万6500円を沖縄タイムス社に託した。
【焼失した首里城】最古級の写真、山形県で見つかる
修士さんは小さい頃から首里城で遊び、親子で周辺をジョギングするなど、親しんできたという。火災を受け、9年間ためたお年玉を全て寄付することを決意。健さんも修士さんに「社長でしょう?」と後押しされ、500円玉貯金を寄付に充てた。
健さんによると、修士さんは「『首里城いつできるかな』『いくらでできるかな』といつも話している」という。
修士さんは「面白い首里城ができたらいいな」と語り、再建を期待した。
>>1 小3が寄付してるのにお前らときたら
エロゲにしか金おとさないのな
沖縄市はにの悪の象徴になんでリベラル気取りの陣営が寄付を募るのか
9年で17万のお年玉って…
これだから金持ちのボンボンは
なぜ新聞社に託すのか。沖タイに寄付金集めの呼び水とし、中抜きしたいんかな。アヤシイ
17万ですか
しかも子供まで使って宣伝費
せこい会社寄付金少なすぎですよ社長
>>11 9年間だからつまり毎年2万くらい
ふつうだろ
出火原因がわからないなら建て直してもまた燃えるだけ
>>1 よく、こんな怪しさ満点の記事を平気で出せる感覚
これが沖縄感覚なんだろうな
>修士さんは「面白い首里城ができたらいいな」と語り、再建を期待した。
なんか変な期待してるけど大丈夫か
>修士さんは「面白い首里城ができたらいいな」と語り、再建を期待した。
燃えた首里城も結構な面白建築と面白運営だったけどな
気持ちだけ受け取るならまだしもこういう子供を諌めて心配要らないと説明してあげるのが大人の役割だろうが
ガキから金巻き上げて何を美談みたいにしてるのか中華の仕込みにしても無理がある
アグネス「わかりました。手数料として、私が3万取って、残りを寄付しておきます」
そういうのは管理がしっかりしていた組織に払うものだ
気軽に燃やした連中に金あげてどうするよ
こんなんガキに出させるなよ。
責任は沖縄県があるんだから。
寄付の金の使い途はまだ決めてないからなキンタマわ懐に入れるんじゃないのか小沢一味と左翼在日チョンで分けるだろ
沖縄タイムス共催のイベント期間中に火災が起きてるんだけど、
何他人事みたいにしてるんだ?
自社の社長追及しろよw
沖縄の島感半端ないなぁー
島では通用しちゃうんだろうな
すごいすごい
この子供
そして会社名まで出したこの親って
沖縄凄すぎ
きもいわ
ガキ使った宣伝やるってことは、シナチョン業者に復元させるんだろうな
「面白い首里城ができたらいいな」
誰もオリジナルを知らないからな
もう沖縄タイムスってだけで信用できんわw
この親子も寄付する先もうちょっと考えろよ
まあ沖タイの仕込かも知れんけどさ
小3で9年間貯めたお年玉って表現何かおかしくないか?
もったいないから箱モノなんかにお年玉寄付すんなよ
公共事業なんか5次下請けくらいまであって
ゼネコンのおっちゃんのピンハネ資金にしかならんぞ
「首里城」創刊号は17万円!
ちゅらごすてぃーに♪
お年玉でスイッチ買ったりポケモン買ったりしなかったんかな
全く物欲の無い子供ってどうなの正直怖いわ
お城が元どおりになるなら僕おじさんの慰み者でもかまわないよぅ(シーサー顔)
>>62 なんで要らないってわかるの?県の役人かなんかなの?
せっかく貯めたお年玉もったいねぇ
検討会とかの奴等の一日の飲み代で消えるのに…
お金足りないの?
自分らの誇りとか魂とか言ってた奴ら金だしてないの?
小学生は学年×1000円より多くあげるやつは非常識
たった17万で会社の宣伝してもらえるんだぞ
くっそ安いじゃん
これ小学生すら金貯めて善意の為に使うことができるのに、いきなり「燃えちゃったから国費で直して!でも米軍基地の件とは別な!」と政治丸出しで金の無心してきた某が恥を知るべき案件だな。
トーテムポール代になるのか辺野古で使われるのか、海を越えて少女像代になるのか
シュボ城なんて再建したところでどうせまたシュボるでしょ
大人が金の使い方を教えてやれ
これだから嫌いなんだよガキを利用しようとする奴は
小3で17万円貯金があったのかw
日本はとてもとても裕福な国なんだなw
経済が安定している日本の日本人で良かったなw
そもそも偽物の首里城を再建する必要がない
特徴の赤瓦ですら嘘なんだから
むしろ世界遺産である「跡地」を保存するためには上に何も立てないほうがいい
しかも沖縄タイムスかよ
これだからパヨクどもは嫌いなんだよ
>>16 親戚付き合いのある家庭ならわりと普通じゃないか
親、母方祖父母、父方祖父母、おじ、おばとか
本当は20万あったけど、ゲーム機買ったから残りね。
親と連盟の寄付を取り上げて子供でもこんなに寄付してるんだって記事は汚い
しかも寄付の先が沖縄タイムスって左翼臭がぷんぷん臭ってくる
寄付しても復興には使われないんだが
パヨクが飲み食いして終わり
やあキッズ!オレオレ、沖縄タイムス!
首里城を建て直そうと思ったんだけど
お金が足りなくてさあ・・・
小三時点で使わずに貯めても8万程度だったわ
裕福だね
>>83 瓦が黒かった時代もあれば赤い時代もあった
あの首里城は赤瓦時代の物を参考に復元されたから嘘ではない
>>36 その通り
子供がどのくらい寄付したかわからんが子供の金の価値はものすごく高いから軽々に受け取るべきじゃないと俺も思う
>>86 親戚が多いほど出す方の負担は増えるから一人あたりは減るんだぞ
沖縄タイは手数料取ったり、余った金を別のところに「寄付」したりしないよな?
こんな管理で燃えた建物に寄付する情弱じゃないんでね
こんなのに寄付するくらいなら競馬で負けた方がマシ
17万で自動車販売の新聞広告載せられたなら安いんじゃね
>>72 俺は低学年は3000円
4年生からは5000円
中学生以降は1万円渡してるわ
修士さんは「面白い首里城ができたらいいな」と語り、再建を期待した。
もともと上物は歴史的価値はなかったんだからこの子のためにも面白い感じで再建してほしい
一般人からズレたお年玉額だけど
すでに100万くらいは消費済とかなんだろ
受け取っちゃいかんやつだろこれ
将来のために使えって美談にするやつ
>>36 ほんとそれ
美談だと思考停止しないように
穿った見方はよろしくないけどいろいろと胡散臭く感じてしまう
こういう宣伝が一番苦手だわ
どうせ脱税してるくせに
子供の盾で火事の原因究明を棚上げしたいだけ
この子はホント可哀想
>>5 エロゲすらワレで金落としてないやつ多いんだろ?
お年玉と親父の500円貯金だろ。
それはそうと沖縄タイムス何故失火を追及しないんだろうね、らしくないなあ。
今度は燃えないように鉄筋コンクリートで建てないとな
再建したところで土人が管理してたらまた燃える
土人が管理しても火災が起きない防火体制が必須
>>1 親と合わせて17万円で比率は書いてなくね
お年玉17万円で500円玉貯金6500円てことはないだろ
ないよな健さん?
>>119 9年で176500だから年間約2万だぞ 普通か少ない方じゃね?
うまく言えないがこれ美談ぽくしたらよくないんじゃね?って不安感ある
沖タイはそれをどうすんだ?
首里城再建なら国に渡さないといけないはずなんだけど
>>1 この記事、親の会社名書く理由ある?????
普通に広告料を沖縄タイムスに寄付しただけの記事でしょwwwwww
実際はいくら払ったのよ
沖縄タイムスから寄付金出した分、損するから
クソガキが金出したことにして十数万の寄付金しか出しませんて言ってるようなものw
>>145 就学前はお年玉は無いか500円くらいじゃね?
勿体無い。自分のために使えよw
首里城なんかほっといても再建されるし、されなくても誰か死ぬわけでもないw
子供使って同調圧力までかけて必死だな
そもそも国の財源で取り組むっつってんのに何でそんなに必死なん?
首里城名目で集めた金、絶対反基地活動に回すつもりだろw
むしろそれをやるために首里城燃やしたまでありえる
>>145 沖縄って1歳から2万貰えるのかw
裕福な土地なんだろうねw
一方、渋谷区は田舎モンのお祭り騒ぎ警備に
1億円つかいましたとさw
>>157 軍用地持ちの家系、親族だけど少ないくらいだよ
>>157 これ社員揃って正月に挨拶に来るような
「アットホーム」な会社なのかもしれんなぁ
管理財団がいまだにダンマリ決めこんでるのがもうねw
やっぱりこの子の出したお金は返してあげるべきじゃないかと思うw
そこは沖タイが謹んでお断りすべきだろ
こどもにそんな大金供出させるなよ戦時中の鉄かよ
これは流石に500円だけ貰って返すくらいにしとけよ。
コンクリ城にするなら寄付してもいい
また燃える物件に金出せるか
大阪城はコンクリ城とか叩かれてたけどこういうのを見ると正しい選択だったなと
社長さんの17万とこの時間に2ちゃんしてる俺たちの17万は違うねん
17万円のうち材料費が5000円人工賃が1万円金看板の粗利が15万円くらいか
>>1 死ねゴミあんな観光用テーマパークに寄付なんかするか
流石に子供に背負わせるなよ
美徳にすんなよ
本人と面談したいわ
EVも昇降設備もない再建名古屋城ならば寄付するが
模造品の書割に寄付する気はない。
美談にしたいなら子供にその金返してやれよ
なに受け取ってんだよ良い大人が。沖縄タイムス社ってのは情けない屑ばかりかよ
子供は9年間貯めた貯金寄付したのに親は500円玉貯金かよ
>>1 沖縄知事でしょ?幾ら寄付したの?
各オール沖縄の寄付金は幾ら?
募金したら首里城の柱に名前ぐらい入れてやれよ
じゃないと17万なんて飲み食いに使われて終わりなんだから
>>103 年2万くらい裕福じゃなくても普通に集まるわ
なんで小3で17万も貯めてんだよ
ガキのお年玉なんてせいぜい千円やろがい
>>58 沖縄みたいな田舎だと親戚からいっぱいもらえるんじゃないの?
本当にガキが寄付するわけないだろ
ただの宣伝だろ、会社名まで出てるし
至る所から金集めるための宣伝じゃねーか
首里城再建のためなんかに1円たりとも金使う気なんてねぇよ
こんなもん受け取るのは非常識では
記事にせずこっそり親に返しとけよ
首里城とか全く俺の人生に関係無いから募金なんてする訳ないわ、考えるのも無駄だし
というか現地自治体が早まって「首里城再建限定ふるさと納税」をやらかしたけれど、
あれ国有物件だから集まった金は国に譲渡する必要がある。ところが、ふるさと納税は
用途限定でしか使えないので、他者に寄付・譲渡が不可と詰んでいるんじゃなかったっけ?
あれはどうなったんだ?
当該事例の場合は、沖タイが「国に再度寄付」すればそういう問題は発生しないけれど…
立て直してほしい人が寄付するんだから、地元でも観光客嫌い観光場所不要のんびり生きたい人は寄付しないでしょ
一方ニュー速のおじさんたちは1円も寄付せずパソコンの前で「パヨクガー」
これじゃ支持されるわけないよねw
>>222 ガレージ沖縄のボンボンやで
将来安泰すぎる
17万とかハシタ金寄付して喜ぶ貧乏人共
人間こうはなりたくないな
自分が全財産が17万円超えたのは二十歳過ぎに自分で働きだしてからだったので
小学生も裕福になったもんだ
親が似た様な金額渡して
子が貰ってるからなぁ
子供の頃取り上げられた理由が親になってからわかった
>>103 そんな事なかったよ
ふつうに数万円集まるよ
うーん…
いつでも普段のお小遣いもらえるから
お年玉十七マソあげちゃう事が出来るんだろ
セレブ小学生♂よ
イベント関係者が全員団信入ってるから心配するな糞ガキ
自分たちで付け火したようなアレによく寄付とかできるね()
首里城なんて
全然思い入れないから正直いらなくね?
小3が自身の意思で動かせる金額じゃないな
お年玉貯金はあっても普通は親が管理してる
首里城なんかどうでもいい人は言わないだけで一杯いるのになー
つーか城なんか見て楽しいかな
別に大人だろうと子供だろうと寄付したい奴がすればよし、同調圧力なんかに従う奴は馬鹿
託す先が間違ってるだろ
子供の頃から洗脳されてんのか
保険金でるし
沖縄県に無駄遣いされるだけなのに
なぜ金をどぶに捨てるの?
早く犯人を確定させて損害賠償請求してその金で建てろよ
いや17万でできるわけないじゃんwいくら子供でもそんなことくらいわかるだろまともな教育受けてないガキに自己主張させんなバーーーーーカ!!!
ネットも無かった時代じゃあるまいし新聞社やテレビ局経由しなくても直接寄付できるししてるだろ
子供の頃お年玉貰うと「無駄遣いしたらいけないからお母さんが預かっておく」と言われ親に渡して、数年後そろそろ結構貯まっただろうと親に返してもらおうとしたら制服や体操服買うのに使ったから無いよと言われた( ・ω・)
そんで沖縄タイムズの購買層は1人当たり幾ら寄付したの?
俺子供の頃はお年玉合計4〜5万だったけど、今は2.5万くらいなんだよな
広告費としては妥当な金額だったな
自動車販売のオフィスMIYA
糞みてーな記事だな
チャイナタイムスだろーがゴミが
建屋はあってもなくても困らないだろ。
大切だからこそ、みんなが納得する首里城に
すべきで、反省が見えない安易で拙速な再建は
必要ない。
>>201 単純に計算しすぎでしょ
赤ん坊の頃なんてお年玉は味海苔だろうに
金額の話をするのは野暮だとは思うが、9年と言ってもお年玉を貰い始めたのはここ数年の話だろうから、かなり貰ってる事には違いないな
小学校低学年にも1万包んでくれる親戚が多いのは羨ましいな
不可抗力だったら募金してもいいんだけど
色んな落ち度見てるとムリかな
同じ過ちを繰り返さない教訓として痛みは自分たちでどうぞ
沖縄が勝手に建て替えるんなら好きにすればいいけど、国の税金をただの観光のためのレプリカに使うのは反対だし、当然寄付なんてしないよ
ヤフーに載ったら17万をはるかに超える宣伝価値あっただろ
よかったな
判断力が無い子供からそんな大金を奪うのを美談扱いするのが終わってるわ
3日語 先日寄付された17万円を紛失したことをおわびします
できないねぇ
純国産で戦闘機作るって言うなら30万納税してもいいけど首里城なんかにそんな金出したくありまへん
宮さん……昔さんざんやんちゃしてた宮さんもだいぶ落ち着いて大人なったなあ
沖縄の有名人
言い訳ばっかりしてオマエら情けないとは思わんのかね・・・
食べる物に困っている子供がいるのに金のあるやつは寄付なんて無駄遣いが出来てうらやましい
夢で寄付寄付寄付 寄付寄付寄付 何処へも何処までも
管理団体の大人たちは原因や経緯を隠しまくってると言うのに…
いい話しなんだがとっくの昔に何度も全焼してもはや文化価値なんざないのがまた燃えただけなのになんか可哀想だな
コジキみたいに倭人から恵んでもらった金で建て直すとか恥ずかしくないのか?
琉球人の誇りを持てよ!
17万円なんて大したことない
オレは一月で18万円も稼いでいるんだ
>>58 産まれたお年玉貰えるだろ
もちろんその子の親に預けるけどさ
子供が寄付出来るなら大人なら出来るはずって論理なんだろうけどw
小3の子供に累積17万も小遣いあげる時代がおかしい気もするがな
寄付したところで出来上がるのは歴史書全無視の謎の城なんでしょ?
>自動車販売のオフィスMIYA社長の宮城健さんと次男で城西小学校3年生の修士さん
安い広告料でしたね
新聞社を通して…沖縄の?
記者の飲み代になるだけじゃ…
大人はまず原因究明と再発防止を徹底してくれ
建て直しはそれからだ
でもお前ら批判するだけで一度も寄付したことないやん
>>333 批判の対象に寄付する馬鹿はいないだろ?
国には説明責任やら責任者の進退とかとやかく言うけど
沖縄県の不始末にはダンマリ
本物の首里城なら寄付も考えるが
中華風の紛い物をまた懲りもせず
作るらしいから
意味がないんだよ
沖縄の歴史の冒涜だわ
あの趣味の悪いテーマパークは
>>341 琉球は中国の影響受けて当たり前なの
わかりもしないくせにクソレスすんなよ
沖縄タイムスはかなり上乗せして寄付しないとダメだぞ
宣伝広告費にしたら安いもんやろ
沖タイも丸儲けで寄付ビジネス完成や
9歳の子が9年貯めたお年玉wwwwwww
沖縄タイムスや琉球新報絡みのニュースはレベルがアレ過ぎていつも腹が痛くなるねwww
>>342 昔あった本物の首里城は
あんな中華風じゃないからな
日本の影響の方が遥かに大きい
あのチャイナテーマパークは
沖縄の歴史に対する冒涜以外何ものでもない
子供が17万寄付で、その子の親はいくら寄付したんや?
そのうち169000円は経費で引かれて寄付金は1000円です。
内地の台風には一円も募金しないけど首里城にはボーナス全額寄付する気持ちはある。
車の頭金…まだええか
首里城の保険料 年間2940万円
絶対助かるやつですやん
反社会勢力の沖縄タイムスに渡しても反日活動の資金源にされるだけ
首里城再建反対の世論でも高まるのなら話は別だけどね。
いまんところネットで愚痴たれてるだけだからなあ。
聞く耳持てないって所だろうな。
一度行ったことあるけど、安っぽい映画のセットみたいだった
中なんか全然面白くない、再建したけりゃ沖縄人だけでやれ
>>1 >「面白い首里城ができたらいいな」と語り
よし、中に落とし穴を設置しよう
>>36 何を言う
子供の気持ちを汲み取ってやるべきだろ
面白首里城ができたら17万円分の一口城主にしてやるのが一番の正解
その金はお前の稼いだ金ではない事さえ忘れなければ使途は自由だ
> 自動車販売のオフィスMIYA社長
これもステマっていうの?
1次受け17万円→2次受け14万円→3次受け10万円→4次受け6万円→施工業者3万円→作業員1万円
寄付金を再建に使えないと分かってるのにまだ集めるとか、詐欺と同じ
>>378 まあ、そうだな。
今、県内企業、こぞって高額寄付合戦やってるからね。
17万じゃ寂しいから、子供使っていっちょ目立っちゃおうってとこだろ。
また子供をダシにする。で、あちこちから金まきあげるんだろ?沖縄の人のためでないことだけは確かだな。
お年玉ってそこそこあって、たいして使ってないはずなのに消えてたんだよな。
どうしたんだろ?あれは
今の知事の沖縄じゃ出来上がった首里城の柱が龍柱になってるんじゃないか?
冗談じゃなくマジで
これだけ集めて寄付金は首里城再建には使わないなんて、沖縄県には良心はないの?
課金ゲームみたいにすればいい。
首里城を擬人化とか。
これは受け取るべきじゃないわ
ありがとうって言って子供に返さないと
>>387 新たな柱の設計図だか詳細図だかを発見したらしいとNHKでやってたぞw
自分で稼いた大事な金をドブに捨てるやつがいるのか?
>9年間ためたお年玉を全て寄付することを決意。
いや…あかんでしょ(´・ω・`)
小3までに17万も貯められるのが凄いわ
沖縄はカネあるんだな
支援の必要なさそう
首里城なあ
燃えちゃう運命なんだろうか
なんとか再建してあげたいけどおじさんそんなにお金ないんだわ…ゴメンネ
大人が17万じゃ話題にもならんから子供を使ったのか?
パヨの宣伝に子供使うなよ
どうせなら本来の姿に復元しろよ
あんな中華街の門みたいじゃなかったろ
なんというかこのガキもこれを美談として扱うクソ新聞もそもそも首里城の募金もすべてが気持ち悪い
再建は国が行うんだからデニーに金渡すなよ。公職選挙法違反になるぞ。
面白い首里城ってなんだ
風雲たけし城でも作ればいいのか
>>407 人間国宝の鎌倉芳太郎が監修したので誰も文句が言えなかったのよ。
ていうか、本来の首里城がどんなものなのかは誰にもわからないw
この小3ボーイが、176,500円を不正に使われたことを知るのは、20年後の29歳になった時であった。
子供の分まで受け取ったのか?
自分で稼いだ金じゃない小遣いを出させる親もアホだし受取る側もアホ
自分で稼げるようになった時に必要なものに寄付するよう言い聞かせ気持ちだけ受取るべき
そもそも、おまえらなにか勘違いしてるみたいだから言うけど、
あの焼けた首里城って、他でもない、日本国家の渾身の「芸術作品」なわけよ。
どれだけの手間がかかったのかおまえら知らんし。
ズラ知事やデニーが建造したわけじゃないからな?
大人になったとき17万円の重みを知って
あのときカッコつけて寄付せなんだらよかった・・・と思うんだろうねw
子供使って釣れば世間も同情してくれるというよくある手口だろ
再建には中国古来の建築技術者が必要だから招集します!とかやりそ
俺が親なら未成年の寄付だから取り消して返金させて子供の無駄遣いを叱って没収。
あとは温泉旅行にでも使うな。
自宅兼事務所の社長の息子と同級生だったけど社員から貰えるから俺と2桁違ってたわ
寄付者から面白さを求められたw
毎晩お城前でエレクトリカルパレードやったげたら喜ぶかね
管理方法を変えなければ再建してもまた燃えるだろうしなあ
>>243 数万は集まるけど、
>>103で言われてんのは親戚の頭数と一人の子が貰う総額は比例しないってことで
目標150億円。達成したら県民一万円ずつ山分けで。
どうせならドラキュラ城みたいな城建てればいいのに。
幼稚園から貯めてたお年玉でFM7買ったわ。
CRT買えなくてモジュレータでテレビにつないでた。
小学校3年生でお年玉が17万6500円ってどこの貴族だよ
おそらく左翼のワダイ造り
俺も仕事しないで養ってもらえてるならそんくらい払える
沖縄のひとにきいたら首里城に興味ないって言ってたよ
というか気持ちだけ受け取って貰うなよ。
小学生がお年玉長年貯めてたならそれはそれで大事なお金だろ。
再建費用は国が出すんだよね。
寄付金の使途は未定。
未定のくせに国内外で寄付金集め。
何に使われるか分からないところに寄付なんてドブ銭だわ。
金の使い方をしらない馬鹿と思ったけど実質親だろこれ
>>1 っで火の原因は?
どう考えても沖縄タイムス主催
深夜までイベント準備してた連中の何らかの不始末だろ
沖縄タイムスは会社売ってでも金作れよ
日本国民の税で作った首里城燃やしやがって
>>443 再建費用は国じゃないよ
管理責任者の沖縄県だよ首里城を元に戻して
期間が過ぎれば国に首里城を返す責任がある
お年玉は親に預かってる言われていつのまにかなくなってるだろ普通
まずは首里城の管理体制に問題があったのに
世界遺産を全焼させておきながら、
誰も責任を取ってない問題
この問題を放置したままでは
今後も世界遺産は何度でも全焼するぞ
寄付するなら黙ってしろ
名前出した時点で売名行為なんだよアホ
ナンクルナイサーとかいいながら泡盛に消えたのだった
>>1 沖縄は国から皆んなの税金むしり取ってるから1円もあげない
>>11嘘だろ
俺の小学校の時のクラスとか一年で平均10万とかだったぞ
いつも7.8万しかいかなくて羨ましかったもん人が
返却しろ!!
子供からこんなに巻き上げちゃいかん。
気持ちはうれしいけど、稼げないうちは自分のために使って欲しい。
何で寄付した個人名がプロパ新聞社にバレてんの
恐い
寄付しても、デニーの懐にはいって極左暴力集団の資金になるのに…(´・ω・`)
自分たちを制服支配してた王国を懐かしむ誇るなんてなんか変だよな。
|゚Д゚)ノ 今のゲーム機の値段考えると貰いすぎって程じゃ無いのかなとも思えるけど
|゚Д゚)ノ でもやっぱりちょっと多いよな?
|゚Д゚)ノ このぐらいの子供だったらお年玉一人500円ぐらいじゃないの?
まがい物の城なんて作る意味ねーだろ
税金の無駄遣い
なんか色々おかしい
全然いい話じゃないし
てかただの宣伝か
おいガキ、
そういう事を金をドブに捨てるって言うんだ。
覚えておけ、くそガキ。
>>1 小学校3年くらいならお年玉はお母さん銀行預けて取り出せないはずだろ。
永遠に
知っているか?お前の17万は0.000何%にすら届かないんだよ
大半は利権屋に取られるだけ
良いから自分の好きな事だけに使いな
どうせまた土人がキャンプファイヤーして
焼失するだろ
無駄だわ
>>1 小三で修士なんて天才だな。
普通は小五でロリが関の山なのに。
沖縄の賃金と就職率って最低レベルじゃなかったかな?
17万も持ってるガキがいるなら島特有の村八分じゃね。そんな土地だろう。
また完成したら全焼のループなら建たなくていいんだけど
誰が得してるんだろ
犯人はそいつ
ガチャで数秒で1万無くすよりかは
よほど建設的だろ
大金だし、渡した相手が相手だから、とりあえず領収書と受け取った人の名刺は貰っておけ。
それと、何に使ったか詳しい書類を送るよう言っておけ。
何故か忘年会の泡盛になってる可能性もあるからな。
「面白い首里城」ってなんだろう?
完成される頃には飽きてるよ・・・
お金、引っ込めたら?
そういえば、石原新太郎が尖閣を買うために寄付されたお金
どこいった?
日本政府には池田屋を復活再現して欲しい。昔パチンコ屋、今居酒屋だぞ。酷すぎる。
また左翼の自演か
自分で燃やして税金たかって中抜きでぼろ建てると
こどおじネトウヨはソシャゲも無課金乞食だから上級のお子様より金ねンだわ
なんで沖縄タイムスなんかに渡したんだ?
国の資産だろ?
こう言っちゃなんだけど建設規模を考えたら17万円なんて端金
この程度でもニュースになるという事は企業からの寄付は絶望的なのかな
那覇市長が焼失の過失や賠償の話もまとまってないうちから「国費で再建してくれ」って泣き付いてきた時は正直、沖縄人のメンタリティって控えめに言ってもゑ便器人並みだなぁって思いました。
ボーイ ワタシが教えるのはコレだけですね
スタンド&ファイヤー
どういう事?
何故所有権を持った国でも
管理者である県でもなく沖縄タイムスにわざわざ渡すの?
沖縄タイムスが首里城立て直すの?
受取拒否や後日親御さんにこっそり返金するくらいはするよな
過去4回燃えたのに
対策してないとかありえん
絶対寄付しない
こんないたいけな少年も十年後くらいには成人式で暴れてるんだろうなぁ…
沖縄タイムスに託すとかそこら辺のパチンカスに金渡すのと変わらんぞ
>>1 自動車販売会社の宣伝費用17万円か、まあコスパはいいな
俺がガキの頃に貰ったお年玉は、多分全部合計しても10万円にも達してない
修士「面白い首里城ができたらいいな」
↓
「面白い首里城建ててみました」
↓
健「金返せ」
どうせそのジジババからせしめたお年玉だって、結局はそのガキの未来に借金として利息掛けて回してるだけだし
沖縄市役所財源使いたくない
そうだ一般人から寄付と言う形でまかなえば良いのだ。子供使え、子供、女、ペットは常套手段だからな〜、ん、トヨタ戦略と一緒だな、ぐへへへ。
>>289 赤ん坊でもお年玉もらうぞ
親に渡すが
それを親が貯めてれば通算で貯まる
あとうちは正月に親族集まって宴会するような家系だったからそこに顔出せば3万くらい超える
純粋な子供「17万円使ってね」
普通の大人「手数料で16万5千円抜いた」
さすが子供お金の価値をわかってない
何に使うのが正しいのか教える大人も回りにいないなら詰んでる
>>16 9年だとすると少ないだろ
1年分ならすごい多いと思ったけどね
沖縄タイムスとかゴミ左翼やんけ、その金無駄に使われておしまい
鉄筋で立てろよ
国の金使って次燃やすようなことがあったら、県知事市長議会議員観光工事で飯食ってるような奴ら全員の命で償え
浦安のシンデレラ城より歴史が浅い首里城が何だって?
エアコンの付いていない小学校にエアコン付けてやれよ
lud20250928181555このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576029828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「これで首里城建て直して」小3のガキがお年玉17万円寄付。まさか17万寄付できない大人はいないだろな ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・「5Gスマホ」が糞すぎて苦情殺到、ドコモは「設定で5G無効にして」と呼びかけ😨 [422186189]
・名前欄に何か文字を入れてスクリプト対策しよう★32 [643485443]
・室井佑月さん「あああ、もう言っちゃうね。活動家がバカになった〜」 [135853815]
・中国、南京大虐殺追悼式で日本を許す「30万人殺されたが新しい時代の要求に合致した関係構築すべき」 [271912485]
・英名門大研究チーム「チ○コの小さい男ほどスポーツカーを好むことが判明」さてν速民の所有する車は? [279771991]
・「人は必ずそう生きて、こうする」って頭でガッチリ決まってるとそうでない人間が居た場合苦痛が大きい
・【画像】軽井沢のイルミネーションがこれwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW [214412819]
・あなたは、「Please」を使わずに英語で「お願い」できますか?必須スキルですよ?
・TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件 [306759112]
・岡山県赤磐市議会の行本恭庸市議がマスク着用拒否し大便を投げつける
・ちんさん、大塚家具久美子派閥の全役員をクビ切り、斬首刑
・【犯罪】タレント渡辺直美の私物が勝手にヤフオクに出品される事件発生「最近家に入ったのは掃除業者」
・犬の性格はガチで“飼い主に似てくる”ことが判明! 定説が覆る
・【男子禁制】 ν速女子必見! 草食系男子の誘い方 嫌われてしまう「4つのタブー」
・シンガーソングライター・小椋佳(78)、タバコは1日40本、コーラは1.5リットル6本を1週間で飲む [292723191]
・政府「昼も外出するなと言ってるのになんで出歩いてるんだ!!」
・【パ悲報】 宍戸開さん 「布マスクの郵送で財務大臣が大儲け」デマをドヤってしまう
・斎藤義龍の代では織田信長を一蹴し続けてたんだがな。龍興の代でおかしくなった。
・害獣駆除のためにオオカミを放て
・歩行速度が速い人は長生きする 早歩きの人の平均寿命は95歳 ゆっくり歩く人の統計的な平均寿命は74歳 [837857943]
・【速報】 ジョージア州長官、バイデンの勝利取り消し 人の手で1つ1つ再集計することを決定
・【激うまグルメ】東京赤坂の大阪マドラスカレーがウマイらしいがお前らが好きなカレー屋おしえろ
・【パヨク悲報】ワシントン・ポスト「日本はワクチンとマスクでコロナ対応成功。我々も見習うべき」 3 [256273918]
・習近平氏に絶対忠誠 世界一流の軍隊の実現へ
・静岡県知事「絶 対 に リ ニ ア は 作 ら せ な い」 JR東海に対し、文書で正式に通知
・昭島のイメージ
・【吉報】釜山の日本総領事館にテロリスト6人が侵入
・韓国、ドル不足を和らげるための措置を18日に発表!
・専門家「卵はもう二度と値下がりしません。1パック300円が当たり前になります」 [237216734]
05:15:55 up 16 days, 2:24, 3 users, load average: 116.35, 140.60, 143.72
in 0.88942193984985 sec
@[email protected] on 092818
|