◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジョンソン英首相「BBCをぶっ壊す」 受信料制度の廃止を検討へ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576057078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1天王星(東京都) [PH]
2019/12/11(水) 18:37:58.59ID:N2ousHfp0?BRZ(11000)

ジョンソン英首相(保守党党首)は12日投開票の総選挙を前に、公共放送BBCの受信料制度の廃止を検討すると表明した。
視聴する分だけお金を払う有料放送型の課金制への移行が軸となる。総選挙で保守党が勝利すれば、見直しを加速させる。

 日本でも今年7月の参院選で「NHKから国民を守る党」が議席を獲得するなど、NHKの受信料制度の在り方が議論となっている。
世界の公共放送のモデルとなったBBCをめぐる動きは、日本の議論にも大きな影響を与えそうだ。



BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121100204&;g=int
2熱的死(東京都) [GB]
2019/12/11(水) 18:38:41.10ID:R/H1mH7i0
長いキッスの途中で
3亜鈴状星雲(東京都) [US]
2019/12/11(水) 18:39:21.51ID:JI8t9/420
なんちゅう裏山
4天王星(茸) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:40:22.22ID:gBZrDuyz0
もしかして日本の誰かを参考にした?
5褐色矮星(東京都) [PL]
2019/12/11(水) 18:40:34.16ID:+QxuYrND0
助けてジョンソン!
6シリウス(東京都) [US]
2019/12/11(水) 18:40:50.27ID:XdkqEmac0
地震だ
7バーナードループ(茸) [CN]
2019/12/11(水) 18:40:58.10ID:oe3gMq+s0
日本もイギリスに続こう
8スピカ(栃木県) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:41:24.04ID:9E/I1EZR0
うらやま
NHKをぶっ壊すって言ってるやつは単なるキチガイだし
9青色超巨星(光) [DE]
2019/12/11(水) 18:41:54.31ID:VDO2HyMW0
いいなぁ
10ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]
2019/12/11(水) 18:42:24.30ID:5JhF1Jxn0
ニュース番組では取り上げなさそう
11カリスト(熊本県) [CN]
2019/12/11(水) 18:42:40.73ID:qR8ttYLx0
世界中に波及させるべき
12白色矮星(栃木県) [US]
2019/12/11(水) 18:43:02.21ID:YJlzpcDl0
まあBBCはふざけすぎだからな
13イオ(福島県) [US]
2019/12/11(水) 18:43:11.56ID:PF+Z3Cex0
日本でも真面目に議論して欲しい、もうあのきちがいはいいから
14アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 18:44:15.61ID:j5pBBdbA0
NHKの利権を手放すわけ無いだろ糞ゴミども
ゴミどもは黙って受信料を払っておれば良い
15黒体放射(兵庫県) [US]
2019/12/11(水) 18:44:37.04ID:3DwhSZ9z0
これは期待
16ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN]
2019/12/11(水) 18:44:49.05ID:CbfQY7QA0
欧米を見習えが口癖のみなさん
17ネレイド(光) [US]
2019/12/11(水) 18:44:53.18ID:B9NbJc4H0
ボリ寿司
18ダークエネルギー(庭) [US]
2019/12/11(水) 18:44:57.32ID:KbCYNjUY0
NHKは報道しない自由がありますので
19ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [CN]
2019/12/11(水) 18:46:01.70ID:2MHQvlvr0
ジャップには無理だろ
20ポルックス(西日本) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:46:51.92ID:ZxS+yef90
嫌なら見るな
21セドナ(ジパング) [US]
2019/12/11(水) 18:47:33.56ID:7vNXqpGm0
未払いは刑事罰付きとかよく潰されなかったな
22カリスト(神奈川県) [US]
2019/12/11(水) 18:48:18.98ID:+H3WMGmG0
>>19
前例大好き民族だから加速するよ
23イータ・カリーナ(家) [NL]
2019/12/11(水) 18:48:41.35ID:KY7HDsW60
NHK「欧米か」
24ベガ(茸) [CN]
2019/12/11(水) 18:48:52.33ID:EXswtEY40
>>8
純粋にNHKぶっ壊す活動してりゃあね〜
本当にただの基地外だった
25バン・アレン帯(神奈川県) [AU]
2019/12/11(水) 18:49:04.60ID:fZ65klvB0
日本のアレは芸能ネタやヤクザネタばかりでNHKのことは最近なんか言ってる?
紅白の裏側の動画だけは面白かったが…
26アルタイル(広島県) [CN]
2019/12/11(水) 18:49:56.20ID:CzU2NVqe0
失速立花スレ
27宇宙定数(北海道) [KR]
2019/12/11(水) 18:50:10.21ID:OnywF6sY0
よっしゃー
受信料にあぐらかいてる放送局は潰そう
28アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 18:50:40.35ID:j5pBBdbA0
立花なんてゴミはいらねえなNHKが日本に必要だ
29イータ・カリーナ(家) [NL]
2019/12/11(水) 18:50:44.99ID:KY7HDsW60
NHKの報道に圧力かかったらすべて公開しろ
官邸筋とかJP筋とかすべてだ。30年くらい遡れ
30リゲル(奈良県) [US]
2019/12/11(水) 18:51:55.63ID:iLlu+dfd0
イギリストランプ
31バン・アレン帯(東京都) [US]
2019/12/11(水) 18:52:10.71ID:aaMuDY5f0
N国に入党しようず
32環状星雲(東京都) [FR]
2019/12/11(水) 18:52:18.60ID:6+/RkMqw0
>>23
パヨクが福祉とかでよく言う「欧米では当たり前」をぜひNHKにも言ってやってほしいね
33ベスタ(大阪府) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:53:02.16ID:mFEwHtEd0
パッとしない野党もNHKぶっ壊すやったら支持率上がるぞ
今現在はただの工作員としか見られてないし
34アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 18:53:53.41ID:j5pBBdbA0
>>33
NHKをぶっ壊すなんてテロリストの口癖だろ捕まえて拷問にかけよう
35レグルス(東京都) [US]
2019/12/11(水) 18:53:58.31ID:23aJCCE90
ジョンソンに日本の総理も兼任して欲しい
36アンドロメダ銀河(島根県) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:55:47.66ID:BbkxjelD0
些細なことでもN国ネタだと、工作員が全力出動でスレが伸びるけど、これはどうなるのかね?
37ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]
2019/12/11(水) 18:56:45.08ID:5JhF1Jxn0
教育テレビでゴルフ講座あるしな
んでNHK出版からテキストも
受信料と総括原価方式って同じだよな
38ビッグクランチ(東京都) [CN]
2019/12/11(水) 18:56:55.85ID:n2C/sNHF0
これはGJだね
39アンドロメダ銀河(島根県) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:57:11.47ID:BbkxjelD0
>>34
小泉純一郎「は?」
40ニート彗星(東京都) [CN]
2019/12/11(水) 18:57:56.00ID:e4ERyamG0
いいなあ
まじで羨ましい
41オールトの雲(ジパング) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:57:57.05ID:KxwJixZY0
外国の話だけどいい傾向だ
42アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 18:59:09.85ID:j5pBBdbA0
>>39
なんだその老害クソゴミは早くクタバッてくれませんかね
43ガニメデ(ジパング) [ニダ]
2019/12/11(水) 18:59:38.03ID:NtMVgSry0
テレビ買うときに払うんだよな5000円位
こんくらいならいいやんBBCはいい仕事するし
44リゲル(やわらか銀行) [KR]
2019/12/11(水) 18:59:43.75ID:qJmH76rf0
受信料制度が決められた時にはインターネットもスクランブルも無かった時代
古い法律の改善に日本もどんどん取り組もう
45ミマス(東京都) [US]
2019/12/11(水) 18:59:45.96ID:ZhiGR21y0
N国終わったな。
NHKはBBC準拠だからN国はもういらない
46ディオネ(茸) [TW]
2019/12/11(水) 19:00:11.50ID:o+JM03i20
イギリスより日本のほうが先だろ
47ミマス(東京都) [US]
2019/12/11(水) 19:00:31.43ID:ZhiGR21y0
しかも保守党が勝ちそうなんだろw
48イオ(埼玉県) [US]
2019/12/11(水) 19:00:48.09ID:xY/uALOy0
>>1 立花、ジョンソンに衆院選の応援演説でもお願いすればあ
49レア(東京都) [GB]
2019/12/11(水) 19:00:55.01ID:rETsCbEZ0
英は税金でやってるんだっけ
それなら現状のチャイナマネー塗れなのは駄目だろうな
日本も税金でやっていればNHKを日本人へ取り戻せる手段もあったのに
50スピカ(神奈川県) [US]
2019/12/11(水) 19:01:42.32ID:FNAeaMo00
スクランブ〜ル
51ボイド(やわらか銀行) [US]
2019/12/11(水) 19:01:50.79ID:GutEs1Fr0
>>33
NHKとズブズブ
52キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]
2019/12/11(水) 19:01:56.42ID:or6ZLLzv0
NHKを解体して国営放送局を作ろう!
53イオ(埼玉県) [US]
2019/12/11(水) 19:01:56.55ID:xY/uALOy0
つーてあの国は揺り篭から墓場までチャイルドに支配されてるからなあ
54デネブ・カイトス(福島県) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:02:20.16ID:r8xlRGrN0
>>12
でも番組の質はBBCの方が上だし、職員の給与もそこまで馬鹿高くない。
55テンペル・タットル彗星(茸) [US]
2019/12/11(水) 19:02:21.43ID:Z1SSBVL30
>>7 よく言ってるもんなぱよちん達欧米に続けってさwww
56アクルックス(ジパング) [JP]
2019/12/11(水) 19:03:03.04ID:H6SzpET70
NHKビビってる
57アンドロメダ銀河(島根県) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:03:19.70ID:BbkxjelD0
>>49
あいちのアレは税金なのにあの惨状ですよw
58ウンブリエル(三重県) [US]
2019/12/11(水) 19:03:28.46ID:2vBFWTfu0
やったぜ
ザマアア糞Hk
59天王星(庭) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:04:01.97ID:Dk15ssr+0
>>2
( ´,_ゝ`) フッ フッ サリゲーナクー
60冥王星(東京都) [IT]
2019/12/11(水) 19:04:08.45ID:J+ETUP+W0
BBCは国営放送
CCBは火曜日放送
61アルビレオ(家) [AU]
2019/12/11(水) 19:04:32.41ID:yXBoSZEV0
>>54
受信料大して変わらんでしょ
62熱的死(東京都) [GB]
2019/12/11(水) 19:04:32.53ID:R/H1mH7i0
>>54
BBCの中のいい番組だけ海外のテレビ局で放送されてるんだろうな
NHKの中のいい番組が海外で使われてるのと一緒なんじゃねえかな
63金星(東京都) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:04:38.26ID:OHF2YDLJ0
平均所得から割り出している視聴料にも問題があるし
経済が低迷していても視聴料を下げずに暴利を貪っていたのも問題だし
未だに韓国ドラマを垂れ流しているんだっけ?
ネットに挙がってくるニュース関連の写しを見ても嘘も他の民放同様に多いし
まぁ、テレビそのものに全く興味が無くなった要因の一つだわな。
その結果、家電メーカーの収益が落ちて日本経済をより悪化させた要因の一つでもある。
64馬頭星雲(東京都) [CA]
2019/12/11(水) 19:07:52.05ID:8J4t4TXu0
いいなぁ
65デネボラ(東京都) [CN]
2019/12/11(水) 19:09:22.55ID:ihwib5hy0
N国もやれる
66馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:09:31.27ID:Mz8skbFG0
コラで笑ってたのに現実になるのか
ジョンソン英首相「BBCをぶっ壊す」 受信料制度の廃止を検討へ 	->画像>2枚
67褐色矮星(佐賀県) [US]
2019/12/11(水) 19:10:31.30ID:yH3dLX3u0
>>8
NHKだけ相手してりゃあ支持してやったのになぁ
68ベラトリックス(茸) [US]
2019/12/11(水) 19:12:02.34ID:LmO9Inil0
BBCは海外で売れるコンテンツもってるからな
69パルサー(福岡県) [JP]
2019/12/11(水) 19:13:03.08ID:caDYcf030
>>54
反日番組の質が、か?
70赤色矮星(東京都) [US]
2019/12/11(水) 19:13:11.19ID:roj/ax5W0
ブラウン神父だけは
71ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [KZ]
2019/12/11(水) 19:13:46.74ID:y2MGOghn0
NHKが垂れ流し受信料の強制徴収が当然の権利だと主張する
誤った認識の根拠がBBCだもんな
是非とも実現してほしい
72金星(東京都) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:16:25.82ID:OHF2YDLJ0
>>66
国営とか国家に属する容の放送局の視聴料ってNHK同様に先進国はどこでもかなり高いので
これを意識して触発される他国の人たちは多いと思うよ。
73カロン(神奈川県) [KR]
2019/12/11(水) 19:17:35.02ID:yQrIBUii0
安倍くらいの権力があればNHKくらい改革のメスを入れられるだろうに
74チタニア(栃木県) [TW]
2019/12/11(水) 19:18:35.37ID:AJiZSNT90
あれ受信料取ってたのか
75ケレス(大阪府) [AE]
2019/12/11(水) 19:19:45.62ID:iPl0RLwc0
BBCと同じなら廃止と公務員化ですね。
76ニクス(茨城県) [JP]
2019/12/11(水) 19:23:39.01ID:tNdpFgHq0
イギリス万歳
77パラス(福島県) [US]
2019/12/11(水) 19:24:54.91ID:3WA/cgrv0
時代が変わったのだよ時代が
78馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:27:10.01ID:Mz8skbFG0
>>72
N国は委託集金人の横暴から始まってるけどイギリスBBCは集金人システム使ってないんだよな
79金星(東京都) [ニダ]
2019/12/11(水) 19:36:53.96ID:OHF2YDLJ0
>>78
それで一番恐ろしいのは、その委託会社は雇用者の身元管理や保証すらしない上に、端末を持たせているので個人情報が全て流出しているって事になるんですよね。
以前、フレッツ光の関連で回線の自由化の都合上で、NTT契約者の情報を外部に丸ごと流出しているんですけど
これ誰も意識してないので驚いています。
80カノープス(SB-iPhone) [BG]
2019/12/11(水) 19:37:12.43ID:Qzbuo0LF0
NHKがN国の脳ミソぶっ壊す電波発信してるんだろ
81イオ(兵庫県) [ID]
2019/12/11(水) 19:37:19.03ID:GPelI/DU0
一方安倍はNHKを全力で守ります www
82ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [KZ]
2019/12/11(水) 19:49:53.47ID:y2MGOghn0
>>78
テレビ見ないなら毎年「見ません」って書面用意しなきゃ捕まるんだろ?
83エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [US]
2019/12/11(水) 19:51:37.00ID:H0cHNWyh0
どこの国の公共放送にも特亜(ゴキブリ)が忍び込んで保守政権の追い落としには余念がない様子
84水星(庭) [US]
2019/12/11(水) 19:53:29.01ID:27HlP5K70
アッテンボローのドキュメンタリーは続けてくれ
85テチス(栃木県) [US]
2019/12/11(水) 20:02:48.39ID:5pgxIa2m0
可哀想だよなbbcって
今じゃクロンボのチンポのことだしbbcって
86アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 20:04:29.17ID:j5pBBdbA0
>>85
かわいそうですよね我が国のNHKは大事に守っていきましょう
87フォーマルハウト(SB-iPhone) [US]
2019/12/11(水) 20:24:26.49ID:QdfnRVTV0
N国と仲良くなりそうだ
88ベテルギウス(埼玉県) [US]
2019/12/11(水) 20:28:17.24ID:Cspf1+Ka0
老後2000万円問題で
年間26760円、30年で80万円のNHK受信料が問題にならないアホ国民
89カストル(ジパング) [NL]
2019/12/11(水) 20:30:42.57ID:lfdiPxTk0
この件に関して日本は遅れている!イギリスを見習え!
と政府批判しないマスメディアの文化人様であった
90ビッグクランチ(茸) [EU]
2019/12/11(水) 20:31:46.88ID:qi/yngCX0
クソ犬HKはいつもやってるヨーロッパ見習え見たいなのやんないの?
91馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2019/12/11(水) 20:35:13.71ID:Mz8skbFG0
>>82
テレビライセンス制だから買う前に免許更新しないとそもそもTVは手に入らない
92ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]
2019/12/11(水) 20:35:26.81ID:esbJKVr00
いいなあ〜
日本も見習ってほしい
つーか、いつも西欧諸国を見習って言っている左翼は沈黙かよ
93カペラ(ジパング) [US]
2019/12/11(水) 20:37:12.74ID:iSXagZsb0
受信契約者を増やすために
採算を度外視して社外契約員を雇う
契約者を増やすために
勧誘人を雇う
他人に辛い仕事をやらせて
一つも社会の役に立っていない
こういう組織の存在はいかがなものか?
94ケレス(埼玉県) [FR]
2019/12/11(水) 20:46:51.93ID:jONfwiB40
あっちは首相
こっちはわけのわからんチンピラだからなあ
95ソンブレロ銀河(東京都) [US]
2019/12/11(水) 20:51:21.17ID:yrbLib/F0
海外では〜っていうのが好きでも
日本はこれは絶対真似しようとしないだろうな
96アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 20:54:53.36ID:j5pBBdbA0
>>94
我が日本のNHKの信頼の高さが浮き彫りになりましたね
NHKを否定するのはチンピラレベルのゴミしか存在しないと
97ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [KZ]
2019/12/11(水) 20:55:21.64ID:y2MGOghn0
>>91
TV持ってなくても、ライセンス持ってなくても
毎年書面出さなきゃいけないんだぜ
98青色超巨星(北海道地方) [ID]
2019/12/11(水) 21:02:27.06ID:88ekjqLi0
うらやま
99デネブ(福岡県) [US]
2019/12/11(水) 21:02:59.13ID:WrtOrrgA0
N国旋風がイギリスに渡米したな
100水メーザー天体(北海道) [ニダ]
2019/12/11(水) 21:05:58.68ID:jABvUSr40
口だけの立花とは違う
だって首相だぜ
イギリスが羨ましい
101水メーザー天体(北海道) [ニダ]
2019/12/11(水) 21:08:05.42ID:jABvUSr40
立花がわめけば喚く程
NHKが信頼感を増すというジレンマ
102ミザール(家) [PL]
2019/12/11(水) 21:20:08.80ID:4nW8ppEg0
立花も日本の首相になるべきだな
103ウンブリエル(東京都) [JP]
2019/12/11(水) 21:23:20.63ID:/txTC6Xu0
テレビを観ない人にまで料金を払わせる方式はおかしいよなw
104ミランダ(茸) [EC]
2019/12/11(水) 21:36:26.62ID:keYGdO4j0
さすがボリス!
every you hate.
105パラス(大阪府) [US]
2019/12/11(水) 21:36:47.62ID:AHUPTAo60
直前にこんなエサを提示するぐらい
ジョンソンがヤバイのかと思ってしまうよね

この公約が実行されるかどうかは怪しい
106デネブ・カイトス(大分県) [US]
2019/12/11(水) 21:37:20.74ID:PT3cRF/q0
チンカス立花とは大違いやな。
107パラス(大阪府) [US]
2019/12/11(水) 21:41:27.78ID:AHUPTAo60
体制は公共放送だが
徴収は税金扱い
これで良いんじゃないか

みなさまの公共放送なんてへりくだるから無法者が付けあがる
日本も英国も
108アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 21:42:00.62ID:j5pBBdbA0
>>101
NHKに正義があるという事だよ
109ミマス(日本のどこか) [US]
2019/12/11(水) 21:43:52.50ID:LV+HC4nX0
BBCは紅白とか大河とか朝ドラとか無いだろ
ってかNHKって日本以外の国だったら普通に暴動起きるよな
110パラス(大阪府) [US]
2019/12/11(水) 21:48:11.06ID:AHUPTAo60
お前らがNHKだの公務員だのボロカスにけなせるのは

日本がそれだけフトコロの深い国だということ

後進国ならしょっぴかれてるわ
111褐色矮星(茸) [DE]
2019/12/11(水) 22:13:25.52ID:HmgCYMSo0
不倫路上フィッシュアンドチップス
112天王星(東京MX) [US]
2019/12/11(水) 22:29:33.62ID:Gr2XyWE/0
>>14
今すぐシネよカス
113アクルックス(福岡県) [CN]
2019/12/11(水) 22:52:28.79ID:j5pBBdbA0
>>112
ゴミが喋るなよNHKにきっちり納金したまえ
114シリウス(茸) [JP]
2019/12/11(水) 23:03:00.18ID:b9NKQf9R0
>>109
トップギアがあったけどな、3人全部抜けちゃったからね
空港に着いたらポスターがあってタレントとしても人気あるんだなって思った
115アルファ・ケンタウリ(庭) [MY]
2019/12/11(水) 23:07:25.93ID:j2DTqRWz0
NHKとBBC同じぐらいの受信料なんだよな
向こうは面白いドラマとか作ってるから払う事に抵抗無い人も多いんじゃないか
116アンドロメダ銀河(日本のどこか) [ニダ]
2019/12/11(水) 23:20:03.68ID:WcbBMluB0
ここまで立花の計算どおり
117ウンブリエル(SB-Android) [US]
2019/12/12(木) 08:15:46.62ID:LoqOQ0kG0
>>8
マツコで冷めた
期待してたのに
118冥王星(ジパング) [ニダ]
2019/12/12(木) 12:24:32.75ID:LIwB9YxQ0
>>60
UCCは缶コーヒー
119ミランダ(東京都) [US]
2019/12/12(木) 15:21:37.51ID:K0FVMpz/0
>>115
強制徴収したお金で作るのが娯楽番組ねぇ…
120プロキオン(大阪府) [ニダ]
2019/12/12(木) 19:29:52.09ID:OHfbky6j0
NHKのラジオとめてBBCに変えてほしい
121セドナ(ジパング) [US]
2019/12/13(金) 21:59:21.82ID:mVPKTd+T0
どうせ検討止まり
122金星(SB-Android) [MX]
2019/12/14(土) 06:56:18.60ID:1gfK2x3m0
すげえな、英国製トランプ有能。
123アルゴル(静岡県) [RU]
2019/12/14(土) 13:31:22.83ID:Z6UCh0wy0
まあ廃止になってもゴミマスゴミはこの件については報道しないんだろうな
124カリスト(四国地方) [GB]
2019/12/14(土) 13:42:33.83ID:WJXLo2ut0
さすがジョンソンはわかってるな
125アークトゥルス(SB-iPhone) [US]
2019/12/14(土) 13:52:27.38ID:I+N6y20C0
>>109
作るドラマは世界的だぞ

シャーロックとか観てる人数凄かったと思うよ
126ベガ(東京都) [FR]
2019/12/14(土) 14:35:17.95ID:LF3SwWEF0
BBCは国営放送で
何年か毎に国民へ必要かそうでないかの投票で不必要の判断が下れば即取り潰しだった気がする
日本のNHKはBBC同様受信料を強制簒奪するくせに国民の意向を反映させることはできない
そのBBCがペイパービューを導入するならNHKはスクランブル導入しろよ
緊急時はそれ解除すれば十分役割は果たせるだろうが
127環状星雲(茸) [ID]
2019/12/14(土) 14:55:20.96ID:OXmv1YpR0
日本製トランプ立花がポンコツすぎる。
128ヒアデス星団(東京都) [US]
2019/12/14(土) 15:26:56.13ID:B2N2z8R60
自民党もNHKスクランブル化を持ち出せば支持率上がるのに
129かみのけ座銀河団(家) [GB]
2019/12/14(土) 16:06:24.58ID:aOneBwfQ0
立花隆って最近NHKで見ないな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127122143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576057078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジョンソン英首相「BBCをぶっ壊す」 受信料制度の廃止を検討へ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ジョンソン英首相「クリスマス中止のお知らせ」 コロナ変異種はもっと感染しやすいため英国ロックダウン強化へ [みつを★]
【徴兵】 韓国国防部、全ての兵役特例制度の廃止を検討★3 [09/5]
【徴兵】 韓国国防部、全ての兵役特例制度の廃止を検討 [09/04]
【英国】ジョンソン英首相、「EU離脱遅らせるなら死んだ方がまし」
【国際】ジョンソン英首相、暴力行為のデモ「支持しない」 [あしだまな★]
【速報】ボリスジョンソン英元首相「停戦後にウクライナにイギリス軍派遣したらええやん」
【英テレグラフ誌】英首相の元上司ムーア氏「ジョンソン英首相は年寄りでも虚弱でもないですが、コロナはこのように突然襲いかかります」
【ジョンソン英首相】 19日から規制 ほぼ全面的に解除 「コロナワクチン接種の進展で、感染と重病者の関連性が弱まった」 [影のたけし軍団★]
【英国】ジョンソン英首相、弟の閣僚辞任で打撃
ジョンソン英首相を「ポピュリスト」認定したがる勘違い日本人
総務省、NHK受信料見直しへ 「TVの有無に関わらず全世帯が負担する仕組みも含め検討」
【イギリス人騙される】ジョンソン英外相、ニセ電話に欺かれ18分会話 アルメニア首相装う
渋谷区長「ハロウィーンは来年は有料制を検討している」
【速報】ジョンソン英首相、病院へ搬送
【英国】ジョンソン英首相、病院へ搬送 ★3
【訃報】エルドアン大統領、ジョンソン英首相にお悔やみの書簡
【イギリス】「母親には電話で感謝を。接触は避けて」 母の日を前にジョンソン英首相訴え
【ジョンソン英首相の容体急変に衝撃】内外から「回復祈る」声―新型コロナ
【また英国】ジョンソン英首相顧問のカミング氏が新型肺炎の症状か 英デイリーメール報道
【ボリス速報】おめでとう!ジョンソン英首相、退院!英マナーハウス「チェッカーズ」で引き続き静養 12日 ★2
【国際・武漢ウイルス】ジョンソン英首相の容体急変に衝撃 内外から「回復祈る」声[4/7]
【ウクライナ侵攻】ジョンソン英首相「強い人だ」 ゼレンスキー大統領に [ぐれ★]
【イギリス】ジョンソン英首相、車が接触事故 けが人はなし (CNN) [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】オミクロン株はワクチン接種をしていても感染する=ボリス・ジョンソン英首相 [かわる★]
【コロナ感染】ジョンソン英首相の容体安定 「肺炎と診断されていない」 人工呼吸器を装着しなくても呼吸できる状態
【悲報】安倍首相「財政が厳しい。給与控除廃止する。お前らは加計みたいな友達じゃないし(笑)」
【韓国をホワイトに戻したら考えてやる】韓国首相「日本の対応次第でGSOMIA再検討」と発言へ
【韓国】首相「GSOMIA破棄まではまだ3か月近くある。その間に不当な措置を元に戻せば、協定の終了を再検討してもよい」
「スラムダンク奨学金」廃止を検討へ
高速道路料金所の現金向けブース廃止へ 国交省、ETC専用化検討 [ひよこ★]
【放送】NHK・籾井会長、受信料徴収にマイナンバー活用することを「積極的に検討したい」
共産志位「なぜ首相は国民の7割が反対する保険証廃止に固執するのか」 コミュニティノート「3割です」 [135853815]
安倍首相「保育士や介護職員を叙勲で積極的に評価」検討へ ←なりたい人が増えるな!これは名案! [無断転載禁止]
【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★4 [樽悶★]
【自民党】<総裁選>期間短縮を検討!菅首相「選ばれた人が衆院選を」 [Egg★]
首相、全数把握見直し「全国一律が基本」 定点把握は「仕組み検討」 [蚤の市★]
【岸田首相】次世代原発の検討指示 運転期間延長も 「国が前面に立ってあらゆる対応を取っていく」 [香味焙煎★]
【岸田首相】「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得増税」を検討「無理な公約掲げる人間に期待するだけ無駄」 [ぐれ★]
【NHK】NHK受信料制度は合憲か 最高裁で弁論 
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★7
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★15
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★13
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★12
総務省がAmazonプライムビデオの規制を検討、NHK受信料より安いためか
【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★4
【放送】NHK会長 民放などの配信システム「出資も検討」【受信環境】
【経済】スマホ「4年縛り」au見直しへ、条件廃止検討
【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★4
JR東、磁気券廃止のためQRコードを採用した改札機を検討か
【社会】勢いを増す「固定電話不要論」、電話窓口の一部廃止も検討を
NHKスマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円 広瀬すず(大石鈴華) は無料M字開脚!
【ねんきん】厚生労働省、「年金手帳」の廃止を検討。電子データ化で役割低下
【速報】イギリス首相に離脱強硬派のジョンソン氏が就任 合意なき離脱へ
【新元号】誰が発表するか「検討中」安倍首相
【アメフト/NFL】NFLが脳震とう多発のキックオフ廃止を検討中[18/03/29]
【企業】NTT東日本・西日本の電話帳「ハローページ」個人名編、廃止を含め検討…株主総会で表明
【五輪】五輪猛暑対策に夏時間検討へ 政府、首相主導で慎重姿勢から一転
【希望の党】小池氏「首相指名は衆院選後に」…他党との連立も検討か★3
【軍事】原子力潜水艦の導入「検討する時期が来た」=韓国首相[8/16]
【国際】韓国は「相応の措置」を検討、日本が輸出規制撤回しなければ−洪副首相
外国人労働者の就労拡大 首相が検討開始を指示 単純労働者の増加には懸念も
【政府対応】慰安婦問題の「蒸し返し」に失望感、安倍首相の訪韓見送りを検討
【安倍首相】内閣改造「大幅」で検討 二階幹事長の処遇焦点 菅、麻生氏続投
安倍首相「高齢ドライバーの事故対策 でプリウス限定免許制度を検討します」【車カス】
16:49:30 up 36 days, 17:53, 0 users, load average: 13.00, 18.39, 16.66

in 1.5338790416718 sec @1.5338790416718@0b7 on 021906