やっぱり「今どきの16歳」じゃなかった!?
環境・温暖化問題に危機感を抱き、各国首脳に警告を発するスウェーデンの“環境少女”グレタ・トゥンベリさん
にオカルト界では「タイムトラベラー」疑惑が持ち上がっている。
米ワシントン大学のアーカイブに保管されている約120年前の写真に、グレタさんそっくりな少女が写っていた
からだ。
確かにグレタさんの強い意志と行動力は、まるで未来の破滅を知っているかのような、重い使命感に駆られて
生まれたかのようにも感じさせるが…。
問題の写真は、1890年代にカナダのユーコン準州(州に準じる地域)のドミニオンクリークにある鉱山で、採掘
作業を行う3人の子供を写したものだという。カナダのゴールドラッシュ時代の歴史的資料だが、手前の三つ編み
少女は強い遺志をたたえたまなざしをしており、まさにグレタさんにうり二つだ。ただ、現在のグレタさんよりちょっと
だけ若いようにも見える。万が一にも“同一人物”なら、現在130歳以上と推定されるが…。
果たしてグレタさんはタイムトラベラーなのか? それとも不老不死なのか? 単なるそっくりさんだったのか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1655391/ 二酸化炭素が肉眼で見えるんだからタイムトラベラーじゃなくて宇宙人だろ
過去人が未来に行って見た結果、
今この時代が破滅への分岐点だったということか。
>>6
グレタはあらゆる時代に干渉しているんだろう >>13
可愛い子だと印象が残っちゃうだろ。
安定のブスがタイムトラベラー向き。 未来から来たら今わかんないだろうが!
未来にも行ってたんだよ!!
本人やね >>27
未来地球が環境破壊で地球滅亡の危機なのでそれを軌道修正し救おうと未来からやって来たってほうがターミネーターぽいだろうしな >>27
産業革命や石油タンカー発明や後進国発展期といった
変革期のすべてに干渉してるに決まってんだろ 302 日出づる処の名無し abe 2019/12/12(木) 14:53:36.31 ID:CSOeHtKE
同じアスペなのにどうしてネトウヨはCOP25みたいな国際舞台に呼ばれないの?
どどどど…吃るから?w
たまにオカ板にたつ「2020年から来たけど質問ある?」みたいな話か
まあ112年前の人間ならco2排出は全てアメリカが悪い
中国は発展途上国の土人国家言うのも納得か
なんでこんなクリムゾンキングの宮殿みたいなブスがわざわざ現代に来るんだよ。亡くなった俺の祖父とか解体新書の前野良沢とか一人でできるもんの初代まいちゃんとかもっと為になるヤツこいよ ざけんな
仕事をしなさい!
日本人のニートは世界のゴミです!
でも、こいつも年を重ねると
「一年ってあっという間だよねー」とか言い出すんだろ
主人公が不老不死のマンガ
超人ロック
超人グレタ?
東スポといえば河童や宇宙人の死体だとかの報道がメインでしょ
松井の婚約報道も真っ先にスクープしたのは東スポだったし
彼らのいうことだから信憑性が高い
>>22
どう見ても別人
いとうあさこと椿鬼奴くらい別人 >>48
しばらく東スポ買ってなかったけど150円になっててワロタw
俺が買ってた時は130円が最後だ めっちゃ馬鹿にしててワロタ
これが出来るのは東スポの良きところ
東スポは日曜版しか買わねえからこういう記事見たことねえわ
グラスファイバーとカーボンで出来たヨットで悠然とやってくるお姿に感動しました。
自作の木の船で来んかい。
スカイリムのメスガキだろ
逆転生で現界したんだろうよ
二酸化炭素って
もやしもんの菌みたいに見えるんですかね
こをこんな記事書いて飯食ってるってのもある意味才能だな
なんで過去の写真に似たやつが居たら
未来の破滅を知るって話になんだよ
>>48
文末に?入れてたら許されると思っているスタイル おれはグレタ支持する
おまえらのようなバカとはおれはちがう
未来人ならともかく、過去の人間が警鐘鳴らす意味がない
グレタちゃんの言うことはちゃんとしてる
それを持ち上げる文化人?たちが気持ち悪い
* ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;な なんだってー!!
,、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi
'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!
゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!
_7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ'
*増大する中国のネット工作 それに対して米議会がバックドア設置を要求
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_12.html >>1
これはXファイル案件だな。
FBIに任せるしかない。 あえて過去に戻って謎のアリバイを作って
さらにピックアップを図っただけやん
タイムトラベルとはそういうことでしょ
かなりでかいバックアップがありそう
ハラリ君の著作にしてもリアリズムにあふれているしね
今現在タイムマシンは複数あるからな
ヨーロピアン型とUSAタイプ
ワープも複製問題が解決したらそろそろいけるかも
裁判例で信用を置くことができないとまで評された
東スポ
でも、沢尻あてたやろ
>>22
こんな写真を探してくるだけでも朝日なんかよりよっぽど取材してるってことか まぁ過去には行けないが、未来へタイムトラベルするのは理論上可能だからな。
今から遠い未来、人類が滅びる寸前…人類は一縷の望みを一人の少女に託して彼女を2019年に送り込んだのだった…
グレタ「あ、その前に1989年で金掘りしてこーっとwww」
こんな感じ?
ピュアなだけの女の子をよってたかってバカにするのはいかがなものか
未来から来たってんなら「時間がないんだ!」って発狂するのも分かるが、過去から来て未来人に説教かましてどうするw
タイムトラベラーというなら
芦田プロこと芦田愛菜だろ
そこらのおっさんより余程シッカリしてる
(´・ω・`)マジかよ 東スポスクプーじゃん!
仮にそうだったとしても
120年前から活動すべきだと思うの
そうしたら今より少しは良くなってると思う
>>144
おれも一番初めにエスターがうかんだわw
グレタさん30歳くらいの顔してるよな >>17
未来人が120年前にも現代にも(ほかにも)タイムトラベルしたってことだろ 過去から未来にきたのかよ
普通なら未来から過去に警鐘を鳴らしに来るんだろ
中共の撒いている工作資金は年間どれくらいなんだろう
これだけ大規模に隅々までアゲアゲしたり陰謀論記事で親近感をもたせようとしたり
世界中に数百億円単位で流しているんだろうか
>>133
放っといてもピュアなままで活動家のババアに仕上がるだけだがどうしたものか >>108
時間止めるAVもヤラセとか言ってそうだよなw 温暖化が〜ってこのガキに言わせてバックに付いてる大人たちは何を目的にやってんの?
>>22
意外と似てるけど
よく見ると全然違う
グレタさんはむくんでて全体的にブス おまえらなんで東スポはスルーで朝日にはかみつくんだよ
>>22
似てないけど手術でなんとかなる程度の差だよな >>5
おふざけと分かる記事を書いているだけA社やM社などよりマシだろう >>22
現代の食事でデブった…?…そうか!そうだよ!車内食だよ!
ハハハなんでこんな簡単なことに気づかなかったんだ! >>22
5ちゃんでとっくに出回ってた画像
5ちゃんで記事書くなよ東スポは ほんとに未来人で環境危機を救いに来たなら国連で喚き散らすより効率いい方法知ってるはずだろ
東スポの愛を感じる
「グレタさんプロレス大賞」
ジャンヌだって天啓を得たと未来を確信した言動だったが別にタイムトラベラーじゃない
思いこみの強い人はそういう言動になる傾向があり、そういう言動に魅力を感じてしまうバカもいるということ
>>22
ジョンタイターってグレタのことだったんだろうな カリオストロとかなんとかいう錬金術師だっけか 違ったかな
>>6
俺達がどうやって未来のグレタの写真を見るんだよー >>179
もうこんな奴しか残ってないぐらい末期的状況なんだよ この子どもは30歳くらいになって自分の過去を振り返って赤面すると思う。
「私、何やってたんだろ。周りに利用されて馬鹿みたいなことやってたわ。あの頃の事を思い出すと恥ずかしくって、いても立ってもいられないわ」
>>200
5ちゃんに入り浸って抜けられない30代になってると思うな
もちろん赤面なんかしない ある種の障害者の顔は似たような感じだというただそれだけの話です
どうでもいいけど
グレタちゃんと背後で蠢いてる連中さ
ラスボスは米中なのわかってるよな
どういうシナリオでおまエラの野望を成すつもりなんだい?
ぜんぜん似てない
そんなことよりも温暖化がやばいのか
どんな風にやばいの
もっと詳しく解説してくれよ
十年後は人類滅亡とかさ
確実なところ教えてよ
どうせ後がないんだろうから
はっきり言ってくれ
この子が怒っているのは
あんたらのおかげで私の人生が終わりそうなんだけど
責任取ってよ
ということなんだろう
青春の楽しさとか結婚生活の楽しさとか
新婚時代のうれしさとか
それを全部あんたらの生活の快楽のために
駄目にされてんだから責任取ってよ
でしょ
>>220
ねえ、どのぐらい古いの
三年?
百年? タイムの表紙に載ったんだと
まあアメリカも色々あるんだな
誰だっけな、親子3代くらい有名な画家の絵で見た気がする
すんなり国連演説といい中国の工作員に決まってるだろ(笑)もうアメリカはこいつの背後にいる法律事務所
マークしてるぞ
「グレタさんは地球外生命体ではないでしょうか?」
そう考えるのは古代宇宙飛行士説の専門書を発行するジョルジョ・ツォカロスだ
まーでも若いうちはこれくらいストレートな主張をするのもいいと思う
ブリューゲルかクラナッハの絵の中に確かにいた気がする
このグレタさんに使われてるお金を自分にくれたら大学で真面目に勉強して環境関係研究する
でも誰も出資してくれないんだろうなあ
未成年女子ではないから
>>227
ここまで目立つと後から考えが変わっても後に引けなくなるけどな NHKのタイムトラベラーは浅野真弓だっけ。
可愛かったよな。
子供のうちにとんでも思想を植え付けると、子供特有の過激なことをして目立った方が偉い的な発想でどんどん煮詰まってこうなる
co2温暖化原因説は否定されてるけどな。co2は大気中で0.05%,酸素20%窒素80%だから。無視できるレベル。
>>13
未来だとアレが可愛いんだよ。
平安時代だとオカメが美人扱いなんだぞ。 世代が変わってるはずなのに変わらない素晴らしさ
オカ板なんて世代変わって昔の住民はみんないなくなって今はスピリチュアル系のスレしかないからな
>>61
未来じゃ美人なんだよ
時代によって美人の基準が変わるじゃん >>184
東スポは折り曲げた部分を考慮してレイアウトするから好き
なんだってー!!! 同じ妄想でも朝日よりスケールがでかい
東スポに軍配
>>22
タイムスリップの副作用で、性格と顔が若干ブスになってるじゃん >>13
タイムトラベルの影響でああなってしまった
元々は綺麗で切れ者の超エリートで選ばれた説 >>22
どちらも特に特徴もないありがちな顔ってだけのことだな 16歳だしな。卒アルで高校入学時の写真見たらみんな幼くて驚いたしな
>>22
似てるけど白人って顔のバリエーション少ないから見分けつかないわ 社会の教科書にクラスメイトそっくりの東南アジア人が必ずいるのと同じレベルの話題だろw
130年も生きてるとするなら、グレタは今がどれほど地球環境の変化がすごいのか
わかっちゃってるんだねw
>>277
つまりタイムトラベラーは大勢いる!
その事実が隠蔽されているのはNASAの陰謀に違いない >>5
だが朝日、毎日、東京新聞より基地外度は低いんだぜ。
不思議だよなw あのタイプは似た顔多いよな・・・量産型だろうな(´・ω・`)