◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:トランプ大統領、日本をNATO常任理事国に推薦 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576321206/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
12月6日に閉幕したロンドンでのNATO首脳会談に関しては、トランプ大統領が例によって加盟国の国防費の増額を強行的に求め、それに対する反発が多かったような報道が日本では多いようだ。
しかし米国のメディアを見ていると米国民のNATOさらには日米安保等に対する考え方の変化を見て取ることが出来る。
https://vpoint.jp/column/149185.html ほんまアメリカは日本という無職の子を抱えた高齢の母やなw
┏━━┯━━┯━━┯━━┓ ┃ // │ // │ // │ // ┃ ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃ ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨. ┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃ ┃ // │./ .i │ i │ // ┃ ┗━━┷━━┷━━┷━━┛ ∧∧ //支\ ∧日∧\ ../ .( `ハ´). / ̄ ̄\ (・ω・` ).\ i^i .(∪ }つ/ \と{ ∪)i^i | | ( ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ . )_| | | | ̄ ̄ ̄(_i | . l.i__). ̄ ̄ ̄| |
いままで防衛にほとんど人的・物的資源を割かなくて済んでいたから我が国はなんとかやってこれた NATOに加われば派兵の義務も生じ今までのような甘えは許されなくなるぞ
>>15 例え下手くそだし長くてキレの悪い糞みてーだな
もう面倒くせぇからアメリカの51〜54番目の州にしてもらおうぜ 北海道州、本州、四国州、九州って
ゲリゾーが金バラ撒きまくるから 世界中からタカって来ただろアホ
だったらもう、外圧でスパイ防止法制定と憲法9条破棄させてくれw
>>13 中国がヤバすぎてもうそういう次元じゃないから、日本に限らずロシアやインドも(中国に取り込まれる前に)NATOに入れようっていう与太話
現実じゃトルコの加盟すら渋るんだし無理だろうって
国連に金注ぐよかマシかもだけど EUが支那と対峙する気がしない
平和国家のドイツですらNATOの要請によって中東に軍隊を置いてるからな いずれ親から自立するのは子の義務かもしれんが今日本がそれをすれば相当の痛みが伴うぞ
>>35 でも金出さなかったら非協力的って批判するんでしょ?
米国に信頼されてる日本!すごい! ホルホルしていいっすか?
ほらな、やっぱりパヨクが敗北した パヨクはアベの親中ガー!と喚いてたけど安倍政権が中国との交流を深めてたのはこういうリスクに備えてのことだからな 米国がもう面倒見切れないというなら中国に従うだけだよ 日本にはなんの問題もない
TPPに英国入れるとか、NATOに日本入れるとかもはや何でもありだな
トランプありがとー あなたはマジで戦後安全保障の分野で日本のターミングポイントになったと教科書に残るよ これで安心してNATO加盟国GDP比2%の軍事費日本も支出できる
よっしゃー F35全部返品して トーネードとタイフーン買おうぜ
ついに日本も軍と核が持てるのか てか持たないとすぐシナにやられるぞ
>>34 ほんこれ、今の状態だとひたすら金だけ搾り取られる
ここは中国の傘下に入ると脅しをかけて譲歩を引き出すのが戦略的に正解だね 今まで一帯一路に参加したり習首席を国賓待遇で受け入れたのが布石になった 本当に安倍外交は成果を出してるよ
加盟はしてないけどもうこんなもんあるんだぜ
>>62 NATOに入ればシェアリンクという核のレンタルできるようになる
NATOに加入すると集団的自衛の義務が生じる。日中が交戦したらNATOは援軍を出さなければならない。
ねぇ、これいいことなの? 国連ならまだわかるんだけど
日本が攻撃されたらNATOが動くの? 想像ができないんだが
これ、アメリカ云々ではなくて書き手の主観でしかないやん
NOTO軍って実力行使するじゃん 自衛隊員はそんなの出来ないだろう 実戦向きじゃない
>>70 よは日本を攻撃すると合衆国と世界の同盟国と戦争する意味ね
特定アジアは日本を攻撃したいと思うかw?
地理的に近いトルコですら嫌がってるのに 地理的条件がまるで違う日本を入れたら アジア紛争に巻き込まれるかもとNATO加盟国が警戒するだろ だからECみたいにTPPから始めて軍事同盟にした方が良かったのに アホなアメリカめ
一帯一路に参加しながらインドとの中国包囲網にもきっちり参加してるあたり、 立ち回りが上手になってきたよな
いや金出してるとか関係ねーから 紙幣は貨幣発行するだけで増えるが基地に駐留する人材や投下される労働力、天然資源、軍事物資は有限だろ 日本は金を出すだけでリソースを割いてねぇってことだ いい加減目ぇ覚ませや平和ボケクソニート
NATOなんて先進国の集いに 後進国の日本ごときが参加するなんて、とてもとても
武力行使ができない、それを是非としない日本入れるのは流石に場違いだろ
なんか中国と世界大戦するの既定路線みたいになってきたな
>>27 その代わり、日本が正式に軍隊を持てるようになり、シナ、ロシアから舐められなくなる。
軍備を拡張して行けば軍用機開発のノウハウも蓄積され、世界一の性能を持った日本製軍用機を作れる可能性も出てくる。
そうなれば日本はまた成長できる。
・通常兵器の質、量がしょぼい ・独立した核と使用権がない ・継続して戰う資源に乏しい ・弾入ってない銃持って海外派兵した実績のある法整備 ・偏向メディアが自由を謳歌 ・学校で左翼教育 ここらへんをなんとかしないとNATO常任理事国じゃなく納豆常任理事国だぞ
>>64 だから正式に軍を持てばその状況を変えられる。
NATOに入るメリットって何? ロシアがヨーロッパとやりあったら、ウラジオストクックでも占領すんのか?
>>24 訛ってる←い抜きという訛り、というか日本語の乱れ
正確には「訛っている」である
真に自分の国を守るってのは大変だもんなあ 継承してきた技術やノウハウが乏しい以上いちから設備投資し人材を育成しなきゃならなくなる これに資源が豊富でなく財政上の要請がある日本の事情が加わると韓国のような破綻国家化が進む未来しか見えない まあ他の国が頑張ってる間スネ齧りしてきたツケだから仕方ないといえば仕方ないが
>>78 シナ、チョンは毎日思ってるよ。
もし日本を占領できたら日本の膨大な資産を全部取れるんだぞ。金だけじゃなく、技術的ノウハウも全部だ。
日本が紛争地帯ならともかくカリアゲが脅しにもならねえミサイルを日本海に撃ってくる程度だし カリアゲ自身も日本に着弾させたら自国が世界地図から消えるのは十分理解してるだろ。 NATOに加盟して毎年数千億、数兆円規模のATMになる必要なんてねえわ。
>>94 日本のメリットはアメリカの他にもNATOをアジアに定住化できる事
その前ににファーウェイとかシャオミみたいな中華スマホを国内に入れるなよ そっちの方がやばいと思うんだけど
やるならアジア版NATOだろ 各国軍の指揮権一本化は実戦考えたら必須
>>13 >>37 そのうち北大西洋・太平洋条約機構になるのだろうか
NA・PACTO
きたたいせいようじょうやくきこう納豆と覚えた俺 俺以外にも多そう
日本に軍隊を持たせてアメリカがいいように使おうって腹だろ?
つーか自分たちの軍隊を持って海外派遣の義務を負うなら間違いなく今アメリカに払ってる金より高くつくぞ だからこそ日本は政治的にほぼ一貫して在日米軍の駐留を支持してきたんだし
>>94 軍は使わないためにある。政治の延長なんだよ。基本的にはあるだけでいい。使えば損耗するから金がかかる。
アメリカは強いけど維持するだけで金がかかっている。その上戦えばさらに金がかかる。
つまり、金がないのに軍を動かせば国が破綻することになる。
>>112 いやでも「在日米軍を自衛隊の指揮下に入れるから、有事の時は自由に命令してくれ」って
アメリカに言われても逆に困るやろ
日本人にはその覚悟はまだない
今までは世界戦略の為に他国に駐留してたくせに石油が自国で賄えるようになったらこれだもんな 他国を守る必要がないならアメリカ軍が世界中から手を引けばトランプの悩みも解決だろ
日本が器だとは思わんけど おもしろそうだからやろうず
>>37 トルコの加盟が渋られてるのは
キリスト教国のイスラムアレルギーが原因
マジ、NATOに組み込み望んでるの?(´・ω・`)
ん?これは喜んでいいのか? 身代わりに差し出されてるのか?
ヨーロッパの軍備整えるから金を出せとか言い出しかねないし御断りだわ
無理でしょ 日本がどこかに支出をするなら別のどっかからそのぶんの予算を削るっていう政策をとってる以上 軍事予算を増やすぶん国民への還元はますます減り労働力は吸い上げられその上肝心の軍事への投資も中途半端で経済も安全保障も脆弱化が進むっていう最悪のケースになりそう
中国包囲の新NATOを作ってその理事になれ、って記事じゃねーか
>>117 アメリカは今後間違いなくトランプが続こうがは関係なく国際関係関与・多国籍強調のウェイトは左右問わず識者から言われてるよね
実際今アメリカのエネルギー自給率って9割以上かよ、残りはカナダあたりから賄えるか
日本キッツイなぁ
>>37 いや具体的にロシアのステルスキラーレーダー設置済みでデータ抜かれるの見え見えだもの、トルコの頭がおかしいレベル。
ウェイトが下がり、アメリカファースト的な多国間協調関係無しな方向に行く、ね、抜け落とした
>>1 どっかの誰かの願望コラムをニュースとして報じてしまう5ちゃんねる
同盟は多ければ多いほど有利だから加盟するに越したこと無い
韓国を見りゃわかるわな 政府が世銀の借金奴隷で必要な財政支出まで削減しまくってるから国民が困窮しそのうえ軍事に注力せざるを得ないから貧困と徴兵制により国全体が疲弊してる 自殺率が高く国の存続が危ぶまれる水準の出生率しかない 日本も今のままだとそうなるだろう というか既に進んでるが
イギリスをTPP入れようとしたり 日本をNATO入れようとしたり 初志を貫徹しろよ
>>130 新NATOというか国連の代わりの枠組みだね
実現したら面白いが
>>140 NATOはなあ…欧州は日中有事で日本を見捨てそうだけど欧ロ有事になれば確実に巻き込まれる
>>150 中国のケツ舐めまくった欧州が軒並みボロ糞に堕ちたからね
中国を殴れるのは日本とアメリカくらいなってしまった
まあ、今後中国分割戦争が起こるわけだし そのときの枠組みは確定させておきたいわな 政治が軍隊の足を引っ張るようなグダグダはどこの国も避けたいものよ
>>151 瀬取り監視国がそのまま駐留する感じじゃねーかな?
>>143 何が恐ろしいって貧し過ぎて結婚できないことが韓国の少子化の原因なのに官僚は育児手当でなんとかなると思ってる無能っぶりと間違った政策に無批判なバカチョンの低レベルっぷりなんだよな…
>>157 そう各国が駆逐艦一隻よこして義務果たしましたって言われても困るだろ
反対にウクライナで事が起こったらがっつり要求されるぞ
日本をNATOに入れたがる一番の理由は中国に対する発言力と近年活発になってるロシアへの牽制
それでもドンパチ始まったら最低でも古いミサイル処分の為に軍事力投入してくれるで 破棄にも金かかるし兵器更新もしたいしな
NATOはちょっとメリット薄くないか? 日本が中東に派兵することになるぞ
日本に駐留させてやってるんだから逆に金払えよ ここは日本だ間抜け
>>159 愛国カンフルがあるからしゃーない
国を批判する奴は売国奴!韓国は世界一恵まれた国!と批判を封じ込めるからね
ホルホルしてるうちに滅びゆくほんまもんの劣等民族ですわ
いや、余計な事すんな 日本が北大西洋条約機構なんかでプレゼンス発揮する訳がないだろ むしり取られてポイやで
NATOじゃなくて日米英で通商・安全保障同盟つくってドル円ポンVSユロ元ルーブルにすりゃ戦争紛争いらず 元安いまま信用を電子マネーで補いたいシナの思惑潰せるわいざとなったら 南米・アフリカ第三国にユロ元建てで借金させまくったあげくデフォルトさせた後に ドル円ポンド建てでシナ・ユーロ・ルーブル投下資本吸い上げりゃええやんか
これオリンピック異常にめんどくせえ話になるんじゃねえの・・・
>>159 それでいて少子化さえ無ければ韓国は覇権をとったとか宣う恥知らずだからね
普通に国の舵取りが間違ってるから少子化になったのであってそれも含めて劣ってる証拠なんだが
キムチばっか食ってるから脳に栄養が行かないんだろうなぁ
対ロシアに日本を巻き込み 対中国にヨーロッパを巻き込む 北方領土、平和条約は終了だけど
日米同盟はしゃーないとしても中東情勢に関与したくないダス
水戸NATO「日本入れてやる代わりに、TPPに入れろよ」
こんな名誉職もどきで 面倒事だけ押し付けられるような事 やめたほうがいいよ。 そろそろ世界の優等生やめましょうよ?
NATOとかマジでアメリカ以外クソザコだからな 特にドイツなんて戦力的にほぼ無価値
NATOは止めた方が良いな。 日本のメリットが無さ過ぎる。
トランプは敵国条項を何とかしてくれ 日本に自己防衛を確立して欲しいようだがあれがある限りそんなものは無駄だ 憲法改正して武装強化しても中露に日本を攻める大義名分を与えるだけだ
まあファイブアイズのほうがメリットはでかいだろうな
>>201 ファイブアイズ+1がいいけど
兄弟の集まりに赤の他人が入るのは無理だな
トランプはNATO会議で陰口を言われたから忠実な部下が欲しいんだろうw
自国の戦争は人モノ金の無駄遣い 隣国の戦争は対岸の火事 他国の戦争は大衆娯楽 NATOと関わるのはよした方がいい
NATOは極東のいざこざに銭なんか出したくねえからな
連合国の大韓は国連の常任理事国に世界から推薦されてるんだけど 枢軸戦犯国の日本は国連の敵国条項で世界中の敵だからNATOからも敵だと認識されてるのにね
日本は2流国に落ちぶれたから身の丈にあった振る舞いするべきだよな
NATOがらみでなら核保有も多少容易になるのかな? 周辺がキナ臭いから持っとかないと核の恫喝外交で何も出来なくなるぞ
>>169 香港の金融センター閉鎖みたいだし世界三大株式市場持ち同盟か?
それなら3ヶ国だけで同盟組んだ方が良くね?
アメリカの言いなりになるだけだからデメリットしかないよな
敵国条項付いとるとこよりTPPとNATOで真ん中に座る方がいいやね
>>24 また群馬のお前かw
言葉は文化なんだから群馬弁でレスってみろやw
群馬棄ててるも同然のお前が情けないわw
メリットあるのか? やる事やらずに金寄越せって奴等ばかりの集団だろ ※アメリカは除く
UNから西側諸国が脱退すると東西で分かれることになる
>>250 国連に加盟して過去にはタリバン海上封鎖作戦に参加してるのだから今さらやで。
NATTO(ナットー)といえば 大阪商工会所属の殺人許可証を持つ丁稚 定吉七番の敵ではないか?
そんなんどうでもいいから さっさと日本の核武装容認しろよ! 今さら建前とかいいんだよ。 日本にはすでに 北半球を壊滅可能なデススターがあるんだから。
憲法によって自国の防衛しか出来ない日本が軍事同盟を結べる訳がないんだよな
>>258 国民が身体張って独裁者追い出したエピソード聞くと
むしろイタリア人はまともだなと思った
国連を形骸化させてNATOをもとに事実上の新国連を造ろうって話だもんな NATOに則れば名前はAPACTOとか?
独り相撲状態になっているトランプの気持ちはわかるけども、、 何等かの関りを持つとしても、 NATOの各国が協約通りに軍備を実施してからだよな 特にドイツだが、欧州各国はヤラズボッタクリばかり
>>64 でも、米国の核の傘の元で守られてるんだから、ねぇ〜
自国でここまでの防衛力を持つとなると、カネだけじゃなく徴兵制なども検討しなきゃいけなくなるよ
>>1 常任理事国という疑似餌をぶら下げるなwww
金からまなけりゃ悪い話じゃない 対中で太平洋、対露で日本海にNATO引き込めるのは強い
>>34 勘弁しろよ
銃器持込で治安悪くなるし日本語が準公用語になって文化が壊れる
>>273 ポーランドとかバルト三国は気合ばっちり
というかロシアがウクライナでやらかして以来危機感募らせている
なんでか(棒読み)ドイツは眠りこけてるけど
2014年日本とNATOと国別パートナーシップ協力(IPCP)に署名 2018年NATO本部に日本政府代表部設置 トランプ推薦は当然の流れで世界からすれば、は?と見えるよ いやいやw、日本はとうの昔にNATOへ加わってたでしょ。と感じ
>>34 日本州(State of Japan)
琉球州(State of Lyukyu)
台湾州(State of Taiwan)
サウスコリア州(State of South Korea)
香港自治区(Commonwealth of Hong Kong)
澳門自治区(Commonwealth of Macao)
信託統治領北部コリア(Trust Territory of North Korea)
NATOに「ロシア入れろ」とか頭にクソ詰まってるのかよw
>>285 カルフォルニア、テキサスを余裕で越える大統領選選挙人排出地域になって合衆国の大統領選出過程において決定的になりすぎるから
併合するにしても本州は最低でも3等分、4等分にするくらい説得力のあるシナリオもってこい
何のメリットがあるんだよ どうせ責任ある立場に祭り上げて負担金お願いとか言ってくるだけだろ 太平洋の西の端の安全保障で手一杯なのに北大西洋とか知るかよ
>>273 そりゃあ仕方ない
アメリカが憲法九条を押付けて日本は産業にしか力入れられなかったからな
高度成長はアメリカのお陰
NATOとか要らない。 日米英で海洋連合の方が良い。 大艦隊で世界の海を席巻しよう!
>>13 あるも何もことあるごとに日本に対して参加打診があるよ
ロシアを挟撃したいってこと
>>292 アメリカ以外のチャンネル持つほうがいい
前に常任理事国入り目指してグループ4作ったのを維持しとけよと思ったわ
もう一回、軍事や経済も含めて、ブラジル(南米)、インド(アジア)、ドイツ(欧州)とやれ
各地域と繋がり持てるし、対中国って面でも意味がある
国連に批判的なトランプらしい でも絶対にクレームつける国が出てくるからノーサンキュー
自衛隊のパイロットが中東で F15で空爆任務に就くのか 嫌だな
>>295 ドイツとか、世界でも最底辺のジャガイモ野郎じゃん。
金融も爆弾を抱えているし、現時点でドイツを候補に挙げてくるとか、マジ有り得ないのだけど!?
>>209 ユナイテッドネーションだから連合国だぞ
日本で連合国入りとか、連合国の言うこと聞くってのが受け入れがたかったから国連って訳しただけで
ビタ一文払わず日本を叩く糞ドイツには協力したくない
>>34 それより早くパラオを日本の県にしてやろうぜ
ずっと待ってるらしいから
>>295 戦闘機を2機しか飛ばせないドイツなんか足手まとい
>>292 イタリアもB型用に空母改修中だから混ぜてちょ
あっちはフランス位しか数動かせるまともな軍隊残ってねぇからな
国連なんか無い 聯合國だろ シナは昔から呼称を変えて無い 国際連合という組織を新たに 立ち上げろや
ドイツがアメリカに隠れてイランの核開発に協力したり、ロシアからガス引いたり、中国のファーウェイ使ったりしてるからダメだ。(実質アメリカに移住したドイツ人に)戦争で負けたから敵愾心が強くて反発ばかりしていて協力どころじゃない。
>>1 いやあ敵国条項が有るんでそんな事したらおそロシアな国から攻撃されちゃうんすよねー
あー残念残念
>>40 平和国家のドイツwww
パヨク馬鹿か
ドイツなんて兵器は売るわ
核ミサイルは配備するわ
海外にどかどか派兵してるだろ
先進国で平和国家と言えるのって日本だけと言って良いぞ
名前変えれば済む話じゃん 中国包囲網に特化させれば良い
>>328 日本とアメリカ以外の国は中国の脅威にあんま興味ないのな
>>329 欧州的にはイランの核ミサイルが脅威だしな。
TPPに英国が加入かなんて言ってるくらいだから日本がNATOの常任理事国でも驚かない
EUはもうすでに破綻しかかってる。今の状態よりさらに悪化していった時に NATOがどう変質するかよくよく考えておいたほうがいい。
N 仲間になりたけりゃ A ありとあらゆるものを T トランプに O おでん食べたい
安倍はトランプのケツをひたすら舐めているが売国奴であると言わざるを得ない トランプはバカの大将であって米国の中枢を担ってるのは依然としてエリート層 日本はトランプ時代、米国に冷淡だったと米国のエスタブリッシュメントに認識されて不都合なことは一つも無い ケツ舐め売国はやめろ
>>55 馬鹿はNATO加盟国のイタリアやトルコ、ルーマニア、ギリシャが北大西洋に面していると思っているんだろう
同様に、TPP加盟国のシンガポール、マレーシア、ブルネイが太平洋に面していると思ってそうだ
既に日本はNATOに代表部を設置している 馬鹿は知らないだろうが
>>343 >>1 のソースで初めて知ったよ
時代は変わっていくものだね
もしかして、トランプは、 協約通りに軍備を行なわないドイツはじめとする欧州各国に対する皮肉で言ってるだけなのかも…
参戦義務があるから、ヨーロッパで戦争がおきたら派兵しないといけなくなるよね。
やっぱりトランプは日本の軍事力増強を促してるんだよな 米軍駐留費の負担増額要求も アメリカに頼らず日本の自立を促すためだろうし
NATOに加盟なんかしたら、ロシアや中国との関係が余計難しくなるだろう。 あまり深入りしないほうが無難。 お金ばかりたかられる可能性もあり。
>>88 タイプライター知ってる世代には深みある感じかな
CDやダウンロードからレコードに針を落として聴く若者も増えてるしな
メルケルも安倍ぴょんにNATO入らないか打診したことあるんだよね 他の加盟国は説得するからって
いや北大西洋のことなんて関係ねーわw EU軍でもつくっとけ
これってトランプが日本を信用や信頼してくれている証なのかなぁ?
国連敵国条項適用国には:国連加盟国は、何時でも好きな時に侵攻して侵略をしてください。 国連の総力を上げて、支援と協力を惜しみません。 是が国連憲章敵国条項で、未だに削除が出来ないで生きた侭の謎の条項だからね。 最初に想定されていた適用国は、 日本、ドイツ、イタリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア、フィンランド、タイ他全12か国とされたが、 タイ(シャム)とかの猛抗議で、日本・ドイツの首謀者で有り、最強の軍事大国の二か国だけが指定された。 日独両国は、怪しい常任理事国が居る国連には期待ぜず、NATO軍と日米安全保障条約軍に自らの生存の全てを賭けた。 日独共に、NATO軍と日米安保条約条約軍の、両方に加入すべきなのは当たり前!!! 戦後の苦節74年を経て、初めてマトモな政治家のトランプ大統領が登場してくれて、誠にメデタイ限りでゴワス
>>361 核持つ前に国内のアカ掃除と除鮮しなくちゃ
日本も西側諸国なので協力関係らしいが あんまりロシアとの関係悪くすると 四島は永遠に
アメリカの軍事費は60兆円/年(対GDP比3.1%)で2位の中国の22兆円(対GDP比1.9%)の約3倍の軍事費。日本は460億円(対GDP比0.9%)で 世界8位。先進国では1%を切る見事に自分の国を守るのに金をかけないワースト1位なのだよ。ここ試験に出るからね アメリカはGDPも世界1位だがその分軍事費も高いので、要するにもう軍事費を減らして他の国は自分の国くらい自分で守りなさいと言っているわけだね それが出来ないのが憲法改正であって、憲法改正を謳って首相になった(と思う)安倍晋三首相は全くできていない。これはどうして出来ないのかと言うと 「キッシンジャーを元祖とするとするアメリカ極東3極委員会が断固として反対しているから」ってこと。あれ?トランプってタカ派とかじゃなくて、トランプは「自国最優先主義」 の反グローバリストで、現在のアメリカはトランプが言うところの「ディープ・ステート」と「アメリカ最優先主義の熾烈な内部戦争」にある。マジでアメリカは内戦状態なんだ 極東3極委員会の実働部隊はCIAなんだけど、CIAは伝統的なFRB(アメリカ中央銀行制度)の支配下になって、FRBを作ったのがロスチャイルド、JPモルガン、ロックフェラー の世界3大財閥で今だに世界経済を大不況に陥れたり、ありもしなかった冷戦を作り上げたり、リーマン・ショックでアメリカの個人資産家を破滅させたり、やりたい放題している
>>363 良い関係ならば4島が返ってくると考えるのは日本の妄想。
そもそもどうして世界恐慌が起きるのかというと、アメリカは「民間銀行がドルを発行している」からなんだよ。わかりやすく言うと、UFJ銀行や三井住友銀行が 円を刷っていると思えばいい。そんなことができたら、銀行は倒産もしないし、世界中はGDP(実質経済)とかけ離れて、お金だけが世界中にばらまかれるよね? ドルは1972年まで360円だったんだ。今は105円くらい?ということは、1972年にドルを買った人は今約1/4損をしているわけだね。ドルは年々紙幣価値が低くなっている んだ。そりゃそうだ。アメリカのGDPとかけ離れてドルを刷りまくっているんだから。その帳尻を埋めるアメリカ国債の買い手が中国と日本なんだ。冷戦時代は ドイツがアメリカ国債を買っていたけど、東西統一で国力が落ちてしまったので、中国がその役割を買って出たんだ。それは世界決済が金ではなくてドルで決済するシステムを FRBが作って死守しているからなんだ。それに反抗した人物は尽く暗殺されている。リンカーン、J.F.ケネディ。大統領すら殺すんだよ。アメリカって怖い国だね ヨーロッパでもドル経済に反逆した政治家は尽く失脚させられている。フランスのシラク大統領、マレーシアのマハティール首相、もしかしたら竹下登故首相も... 一国の首相を務めた人物を密葬するって。。。普通の国じゃありえないことなんだけどね
こうやって世界が1つにまとまっていけば将来中国が世界一になろうともどーすることも出来ない世の中になる 中国もこの輪に入ることになる それが最強の集団的自衛権 そして組織のなかで分裂が生まれ以外エンドレス
>>348 そらそうよ
韓国見限ったら日本を最前線に置くしかないもの
>>34 英語が母国語になって侍や忍者等、初詣や七五三、花見など文化は崩壊するな
天皇は消されるし
底辺アメリカ人が日本で犯罪しまくって、銃社会になる
当然、おれら日本出身アメリカ人は大陸では差別されまともな職につけなくる
>>106 一度解体したが加盟国変えて
新SEATO創設じゃね
1954年、米英仏などと東南アジア諸国が締結した反共軍事条約。ベトナム戦争の終結によって1977年に消滅した。
1954年9月8日、アメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・ニュージーランド・タイ・フィリピン・パキスタンの8ヵ国が結成した対共産圏包囲網の一環。
同8ヵ国が調印したマニラ条約によって成立した。
翌55年2月19日までに全加盟国の条約批准が完了
ベトナム戦争の終結と共に1977年には消滅した。
>>374 ミライさんのシャワーシーンを見るためにホワイトベース勤務で志願します(`・ω・´)ゞ
実に戦略的な思考だな 日本の政治家もこれぐらい頭が良ければなあ
トランプ「日本の自衛隊ではなく、日本の氷河期グループが開発したモビルスーツザクの設計図がほしい」
トランプ「なぜ日本政府は氷河期世代を冷遇し続けたのか?モビルスーツと空中戦艦を開発したではないか!」 日本政府「そんなものは存在しない。氷河期世代など無能ですよ。」 トランプ「この画像は何かね?玩具メーカーのガンダムや赤いザクではないシルエットだぞ!これは何かね?」 日本政府「UFOじゃないですかね?」
何でザクやねん。ガンダムの量産型ジムじゃないと。 正義の味方側のはずなのに敵のザクよりも遥かに知名度が低い可哀そうなジム。
>>384 ジムはザクより金がかかるからですよ。ビームガンとか非現実的だし。
>>382 真っ先にそれが思い付いたわ
ミニに入らないのが残念
軍でもないのにNATOに入るなんて夢みたいな話だな
>>348 トランプ以前からアメリカは要求してる。
九条をGHQが押し付けた手前、かなり遠慮しているだけ。
トランプは遠慮が無い奴だからw
>>363 戦争で奪われた土地は戦争で奪い返すしか無い、てロシア人が言ってた!
>>89 じゃああなたの給料の100%を防衛費に当ててください
私は出しません
日本は中東と戦争なんかしない。 スイスやミクロネシアの小国と、同盟を結べば良い。永世中立国同盟だ。 それでも一方的に侵略されれば、加勢するぞ、と。経済のための戦争行為に加担するようなことはいけない。
アフガンで亡くなられた中村哲さんの意志を継いで反対だ
米軍がイージス・アショアを秋田に100個くらい設置しちまえよw
イランと親友国の日本が北大西洋条約機構に加入できるか? いいとこ閣外協力どまりかと
S田さんが徹底的に父権を否定してるから 人生がペラペラになってる だから何か言われるん
NATOの敵ってそう言えば、誰なの? ロシアでも中国でも無いだろうし テロ?移民の悪いやつ? ひょっとして宇宙人か?
イギリスが「アメリカを引き込み、ロシアを締め出し、ドイツを抑え込む」ために作ったのがNATOでしょ。もし加盟すれば日本は中東の問題に引き込まれ、自主防衛に必要な戦力を抑え込まれるだろう。そして用が済んだら締め出される。
映画として痩せちゃってる それでいいんです 死ぬんです
ワルシャワ条約機構にアメリカが加盟するというのはどうだろう
トランプが賛成するということは金の問題か。日本に金を出させてアメリカは出さないつもりだな。
>>407 もともとは対ロシアの同盟
NATO加盟国に攻撃したら全員で反撃するぞ!っていう
>>394 災害が起きた場合、自力で何もかもを賄って下さいね
無論自衛隊なんて軍隊や警察や消防等国の機関に頼らず生きる覚悟があるから言ってるんですよね?
むしろ日本から出て行った方が早いですよ?
軍隊の無い国というと、私兵しか居ない中国とかがいいですかね
>>407 どう見てもロシアやろ。
近代でもウクライナとか大変やったやろ。
これはまずいな ほんと余計なことばっかするなコイツは
これ以上拒否権使える国を増やしても話がまとまらなくなるだけのような ただでさえ主に東側の国を複数常任にしてるせいで今話がまとまらないってのに 東側を無理やり国連の影響力に置くための常任理事国入りだったけど、見事に裏目に出てるな 拒否権だけ使われて決議は無視だもん
>>426 世界遺産の五箇山合掌造りがある所が合併して南砺市やったかな
個人的にはNATO加盟するより、さっさと核兵器持ってほしいんだがな そっちのほうがよほど抑止力になって、コスパもいいしな
>>58 みんなで中国ロシアと戦う約束
>>91 二番目は憲法九条下でも自衛名目の戦術核なら保有・行使可能という解釈もみるね。勿論、「非核三原則」は廃止の上で、だけど
下二つが肝要で、これに尽きる。
>>342 バカは北大西洋の定義が東経20°だって知らなそう
バカは環太平洋には地理的にシンガポールもブルネイもマレーシアも含まれているのを知らなそう
納豆はやめられない
>>314 ここ半年くらいから中国にも厳しい目線向けるようになった
>>1 ソースが、統一教会www
サイトの運営会社は、世界日報
世界日報は、統一教会系!!
>>398 指示通り増税?誰が誰に言ってんの?
誰が誰に指示を受けたの?
生活必需品5%、それ以外10%になってますか?
還元システムとか、余計なことしてますよね。
集団ストーカーさん?
>>87 特亜は世界の敵って
これだけはっきりしてるからなあ
欧州はロシア嫌いを拗らせすぎて中国と融和しロシアを挟撃したいという願望があるらしいが、共産革命以降一貫して欧中より露中の方が仲良しだろ。
守る気ないのにエストニアとかをNATOに加盟させたならその方が問題だろw
もう中国が攻めてくるんだからNATOで戦う感じにしたほうがアメリカの負担が減ると言う判断だろう。
>>88 こういうのが普通だと思うんだけど、どんなのがお好みで…?
>>394 アメリカで、国民皆保険制度に反対してる人みたいだ
>>102 PCも、通信設備も…
法的な制限があるのかもだけど、輸入機器を
セキュリティ面で丸見えにできないものかねぇ
それで問題ないとなれば、外国製品も売れるようになるだろうし
>>381 (しめしめ、ヴァルヴレイヴにはまだ気づいていないな……)
毎回韓国や中国、それらの国々が工作した国が反対してるから無理 第三次大戦でもお起きて今の常任理事国の幾つかが某日本が戦勝国としてある程度軍事貢献したら可能性はある でも、今の日本は国連の敵国条項があるからそれも難しい
>>455 日本の10年後考えると国連拠出金限りなくゼロにしてNATOに参加して拠出した方がメリットあるかもな
NATOの加盟国増やす方針は中国外した国連に代わる新組織作り。それの常任理事国は日本にとって色々意味深いと思う
>>462 臆病者で無責任な時代遅れの鎖国主義を拗らせた、アカい9条非核狂信者、乙w
後の中国へのABCDEFGHIJ包囲網だな。 KはREDチームってことでw
NATOの前にUNの常任理事国になりたいんですけど。
えっ? アメリカさん北大西洋に接する土地を日本領にしてくれるの? ヤッター!
>>473 北大西洋に接してないトルコもNATO加盟国だけど
安倍ちゃん<カネだけじゃなく口もだすよ ↑ 言わんわなぁ…
トランプがNATOを抜けたがってるからな NATO無力化でEU軍浮上
>>480 国連とNATOの区別がついてない馬鹿なんだろ
>>464 A(American)アメリカ
B(Britain)イギリス
C(Czech)チェコ
D(Deutschland)ドイツ
E(Eesti)エストニア
F(French)フランス
G(Greece)ギリシャ
H(Hungary)ハンガリー
I(Italy)イタリア
J(Japan)日本
か
何かスゲー浮いてるな
一方レッドチームは…… ロシア 中国 北朝鮮 韓国(新メンバー?) その他中小国、最貧国 ダメだこりゃ 日本がNATOに加盟したらレッドチームはオワコン
アホか なんで軍事力のない日本がわざわざNATOに加盟しなきゃいけなああんだよ 頭大丈夫ですかこの記事書いたアホは それするなら日米安保なんていらねーだろぼけ
きたぁぁぁぁぁ待ってたぞトランプよくぞいった!
これで守れるようになる。
>>485 常任理事国に決議権と否決権が与えられしかも提案もできる
安部総理よくやった!って感じだろ。わかってないだろうけど
常任理事国になるってことはそれ相応の責任あるから
やるってことだからね
【バカウヨ終了】 カナダ政府「UFOの写真、まもなく大量に公開します。世堺教師マイト∠ーヤ万歳」
http://2chb.net/r/liveplus/1576469381/l50 >>486 日本が攻撃されそうな場合、NATO加盟国が近場に常駐・救援に来るらしいじゃん。朝鮮半島有事や大量殺戮兵器の原料・設備の部品の密輸阻止で必要。
>>495 密輸阻止とかのレベルじゃないと思うよ
共産主義って自制能力がないから。突き進むしかない
独裁体制だからトップが怖くて何も言えない
歯止めがないのよ。北朝鮮ぐらいなら脅しても聞き流せるけど
中国は聞き流せないよ。段階を着実に登ってるじゃん
核兵器でいずれ脅し出すよ。
>>496 多いのよバカだから。別組織なのに。国連腐ってるからね
日本が資金あげるのやめたら途端に崩壊する。
コミュンテルンの集まりだよ
>>363 中国・北朝鮮包囲網で瀬取り監視の強化だから
ロシアと悪化するとも思えない。
北朝鮮・中東に核兵器技術・生物化学兵器の原料など流れたら
中国・ロシアもどうなるかわからん。北朝鮮・中東だったら
状況次第で裏切って世界大戦で勝つ方につくだろうし。
>>499 中東潰そうと思ったら中国潰すしかないのよ。
君の包囲網って海路だろ。陸路無視かよ
問題は北から中国に中国からトルコにトルコから中東に
戦略物資流れてるんだよ。その戦略物資の根本が日本だったのよ
韓国が流してたのよ北に。それでも時間かかるだけで作れてしまうから
何処かでアメリカ腹くくるしかないのよ。アメリカ腹くくるならEUも
日本も決断せまられるのよ。やらないなら共産化するだけ
世界各国がそれは奪い奪われの世界になりやがて確実に戦争になる
これは逃げ道全くない。その頃には今までの発展が全てダメになってる
>>3 日本としては藁にもすがる思いで回避したいよね
NATOって対ソビエトの軍事同盟だろ。日本はロシアより中国の脅威の方が大きいので対中の軍事同盟 なら加盟だな。というか、もう加盟している。米国、オーストラリア、インド。あとはフィリッピンとベトナム くらいか。
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250118050508このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576321206/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「トランプ大統領、日本をNATO常任理事国に推薦 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【悲報】トランプ大統領「安倍首相からノーベル賞の推薦をもらったw」 日本政府「あのアホがもらえるわけねーだろw」 ・【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★4 ・【米国】トランプ大統領、電子たばこの販売を全面禁止 日本にも影響が出る可能性 ★2 ・ロシアがウクライナに〇〇する→日本が常任理事国になる ・【国連】トランプ大統領、国連総会演説で北朝鮮の日本人拉致を非難 「13歳の少女を拉致した」★4 ・【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表★2 ・【悲報】トランプ大統領、コロナ対策に2800億円の予算を投入 日本は? ・【イラン攻撃】トランプ米大統領、現在 国家安全保障理事会と安全保障協議を開催中、続報待て! ・トランプ大統領の長女イヴァンカ氏、訪韓と訪中を中止 日本のみ訪問し帰国へ ・トランプ大統領の守護霊「日本よ、自分の国は自分で守れ」 ・【トランプ大統領】「安倍首相と私はいつも同じ立場」…「日米vs韓国」を浮き彫りにする日本[8/28] ・トランプ大統領の日本政府のおもてなし費用について、東国原英夫「2000から2500億円と言われてる」 ネット「まーた嘘言ってんのか ・トランプ大統領「日本や中国からの漂着ゴミがアメリカの美しい海を汚している」 対抗措置に言及 ・【韓国】文大統領 「日本は同盟相手でない」 トランプ大統領は理解すると応じる ・【日米首脳会談】トランプ大統領「日本と米国の結束は固く、北朝鮮の問題について強く一致している」「日本のためにベストを尽くす」 ・ゼレンスキー「国連は常任理事国のせいで機能不全に陥っている。日本主導で平和のために新たな国際組織を作ってほしい」流石に無茶だろ ・日本・ドイツ・ブラジル・インド「一緒に常任理事国入りを目指そう」 ・【日本でも】世界中でトランプ大統領の大規模応援デモが始まる「FIGHT FOR TRUMP」イギリス ナイジェリア 香港 インド 韓国 イスラエル [ちーたろ★] ・完全なる対米従属「軍事国家」に様変わりする日本と自衛隊の運命はトランプ次期大統領が握る ・トランプ大統領、菅公に「私はあなたが日本と世界の為にとてつもない仕事をする事を知ってる」とツィート ・【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★11 ・国連報告者「トランプ大統領のメディア批判は表現の自由の抑圧が狙い」 ←日本ばかり批判しているとか言ってた人って… [無断転載禁止]©2ch.net ・【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★25 ・【国際】トランプ氏、オバマ大統領の広島訪問を批判「日本にいる間に真珠湾奇襲について議論したのか」 ・トランプ氏、メイ英首相と1月27日に初の外国首脳との会談…31日にはメキシコ大統領とも会談、日本は2月上旬に先送り ・【米国】トランプ氏復活なら…日本の「改憲」正念場に 米大統領選で優勢の予想 台湾有事に「米軍派遣を命じる可能性は少ない」 ★3 [ごまカンパチ★] ・トランプ氏“大逆転当選”なら「内戦」勃発!? 大統領就任阻止へ極左組織が実力行使も…「南北戦争」起きたら日本も無傷でいられず [Felis silvestris catus★] ・【輸出規制】韓国の文大統領、現在の状況は「前例のない緊急事態」 「企業は貿易巡る日本との対立長期化に備えを」 ★6 ・【韓国】文大統領、日本のホワイトリスト除外に対抗し、ついに『日本の放射薄竭閨xのファイナルカードを切る[08/05] ・文大統領が恐れる日本の報復「韓国に輸入される石油は、日本のメガバンクの信用保証がなければ取引できない」★2 [昆虫図鑑★] ・文大統領が恐れる日本の報復「韓国に輸入される石油は、日本のメガバンクの信用保証がなければ取引できない」★4 [昆虫図鑑★] ・【国際】インドネシア既存路線 日本が高速鉄道受注へ 建設工事遅れで中国に不信感 ジョコ大統領要請[3/25] ・【韓国】朴大統領、日本メディアに質問機会 2013年2月の就任後、国内会見で初の快挙[1/13] ・佐渡鉱山の世界遺産推薦を決定した日本、米国には事前に説明=韓国ネット「見下されている」 [ひよこ★] ・【米大統領選】トランプ大統領、ツイート「主要州のリードが次々と魔法のように消えていった。不思議だ」 ★5 [ばーど★] ・【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★16 [ばーど★] ・【米国】トランプ大統領、1月6日(次期大統領承認日)にワシントンでの集会を呼び掛け「Don’t miss it」 [チミル★] ・【タイのジャーナリストが大笑い】日本の外務大臣ポストは、韓国大統領ポストよりも格上ー先進国政府関係者の常識[5/22] ・トランプ、米軍駐留費「日本は5倍負担」を要求、 ・【吉報】フックス元国務副次官補「日韓に介入できるのはトランプ大統領だけ。オマイらそれでもイイのか?」 ・【USA】ヘザー・ナウアート氏が米国連大使指名を辞退 ヘイリー前国連大使の後任にトランプ大統領が指名 ・【USA】トランプ大統領「国連米大使の後任にイバンカはありえない、縁故主義の罪に問われる」 ・トランプ米大統領:北朝鮮に新たな大型制裁、「本日中に科す」 ・【米国】トランプ米大統領「フェイク(偽)ニュースは日に日に正気でなくなっている」 ・【芸能】藤本美貴、来日トランプ大統領のハンバーガー昼食に「ちょっとないな」ネット上で批判殺到…※昼食は米国側の要求 ・【米中関係】前日の北朝鮮問題での中国批判から一転、「米中は素晴らしい関係にある。私は本当に習主席が好きだ」とトランプ米大統領 ・【米国】「フェミニズム」がワード・オブ・ザ・イヤーに トランプ大統領就任で女性の抗議活動広まる 検索件数70%急増 ・韓国ムン大統領「賃金を上げさせれば経済成長する!!!」 所得激減 成長率も57年ぶりに日本に抜かれる バカかな? ・バイデン大統領「日本は女性差別がひどく、世界最悪クラスの女性差別国家デスネ。後進国丸出し、劣ってマスヨ」 ・【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4 [上級国民★] ・【韓国】 「韓国戦争特需を享受した国」〜ムン大統領が6・25韓国戦争記念演説で日本を間接的に批判した理由★2[06/26] [蚯蚓φ★] ・【東京五輪】安倍晋三、五輪延期の是非決断せずとトランプ米大統領 ・【国際】トランプ大統領 IS掃討計画を30日以内に提出するよう国防長官に指示 シリアとの協力も視野★2 [無断転載禁止] ・【国際】トランプ次期大統領 台湾蔡総統と異例の電話会談 米台間に経済や安全保障についての緊密な関係性が存在する事を確認 (NHK) ・【トランプ大統領】選挙不正を否定した、国土安全保障省サイバー防衛トップを解任 [ばーど★] ・トランプ大統領再選 ・【トランプ大統領】バー司法長官の退任を発表 ローゼン氏が米司法長官代理に就任 ★3 [ばーど★] ・【米国】トランプ大統領「昨夜、北朝鮮の脅威に関する中国主席との非常に良い電話があった。」 ・日本版トランプ待望論 ・【米国】トランプ氏「在日米軍撤退も」=駐留経費、負担増求める―米大統領選 (時事通信) ・【国際】愛知大村知事がトランプ氏の大統領就任式出席へ ・【アメリカ大統領選】激戦6州の平均支持率でバイデン氏をトランプ氏が徐々に詰め、2.3ポイントに迫る ★3 [豆次郎★] ・【米大統領選】トランプ大統領「選挙結果覆すため戒厳令協議」…首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★26 [ばーど★] ・【共同通信】精神の持病を持つ韓国人留学生に日本語学校講師「病気なら国に帰れ」 学校側は差別を否定 [みの★] ・豊洲のマンション、Airbnbなどの民泊禁止で価値が暴落 売りたくても売れない事態に 中国人が買わなくなり、日本人は誰も欲しがらず ・【悲報】尹大統領、陰謀論の極右ユーチューバーにハマってしまいおかしくなったと判明wwwwwwwwwwwww [271912485]
07:15:50 up 27 days, 8:19, 0 users, load average: 18.91, 12.86, 11.52
in 0.048865079879761 sec
@0.048865079879761@0b7 on 020921