◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
QR決済が壊滅的状況 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576810144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キャッシュレスの敵は「現金」。キャッシュレス事業者は連携して普及に貢献する――。
そんな美しい建前は、1年もたずに霧消した。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/121900980/ Suicaをガラパゴスガーって馬鹿にしてた連中がiPhoneで使えるようになった途端に消えた件
QRなんて急に使えなくなったりするじゃん
結局その時のために現金持ち歩かなきゃいけないから意味がない
>>3 おサイフケータイ馬鹿にしてたアップル信者は馬鹿丸出しだったなw
スマホアプリ起動より交通系ICカードをかざすだけの方が楽だからな
こんな面倒なものインセンティブが無ければ使わねぇよ。
なんでFelica入ってんのに、バーコード見せにゃあかんねんw
首都圏周辺だとSuicaなんだろうけど、
それ以外はi Dだろうな。
結局裏切り者が出たから協力をやめ
独自でやっていこうということか
むしろSuica普及のダシに使われた格好になったな
ここの素人の戯言なんて何の参考にもならん
現に普及して使えりゃいい
最近はマシになったがスマホ画面のバーコードやQRを読めない端末あるからな。
IDとかカードならピッと端末接触させればいいから確実。
|゚Д゚)ノ 金のやり取りすんのにデバイスが必要って
|゚Д゚)ノ そんな馬鹿な事喜ぶ方が馬鹿なのは間違い無いだろ
|゚Д゚)ノ 預貯金ならまだしも、さっと使えないとな
>>14 最新鋭の無人店舗だよ
スマホだして、認証解除して、アプリ立ち上げて、QRだして、読み取らせて、、
くっそめんどいだろ、
スイカみたいなタッチ方式、または、中国みたいに生体認識にさせないもはやらんわ
コンビニはQR見せて店員にバーコード読み取ってもらうだけだからまだ楽だが
ほかの店はこっちがバーコード読み取って店員に画面見せながら金額入力したりめんどくせぇんだよ
入金と出金が自由ならかなり便利だと思う
入金した出せないってなると金額セーブするんだよ
災害もあったし現金ないと詰むってわかったんじゃないか?
ゆいレールのQRコードも来春本土のICカード対応になるみたいだしな
あれはマジで面倒だったから良かった
俺はちょっとだけマイナンバーペイに期待してる。
全会社、それに統合されちゃえ。
>>24 画面操作すらいらないおサイフに慣れちゃってると
不便な方つかう理由がない
災害大国なんだから支払い方法はいくつか準備しないとな
現状現金が信頼度一番高いし、ジンバブエドルみたいな危機にならない限り揺るがないしな
>>14 ぶっちゃけ鉄道が死んでいたところにいた経験からすると、利用者少なすぎてなぁ...
人の方がコストかかるから無人駅の方がマシだろってなりそう
無理やり還元で使わせたけど
無くなったら現金より不便なゴミだろ
そもそも「支払い方法が多いから便利」という考え方だったのに、何故か中国みたいなQR決済=キャッシュレスは優れているという選択肢を狭くする思想になってったよな。
この前、セブンでQR決済がうまく行かず何度もトライしてる若者がいたが、その後ろに長蛇の列が作られて客からの冷たい目線に耐える若者と店員。
あんな風にはなりたくないもんな
スマホアプリ起動して、バーコード読み込んで金額打ち込んでって、明らかに面倒くさいよね?
>>23 その言い方で現金の説明もしてみろよ
現金の方が面倒クセーぞ
財布だして、開いて、札出して、小銭出して、おつり受け取って、おつりしまって、、
現金よりも支払い時の提示が面倒で
他の電子決済同様に突然使えなくなるリスクがある
なんの目的があって使うのかさっぱり分からない
>>41 それでも現金ジャラジャラよりは早いしラク
現金オンリーだったのが参入コストが低いPayPayが使える店が増えたのは喜ばしい
コンビニのクソWi-Fiと勝手に繋がって、うまく立ち上がらないこと多いし
>>22 ほらみろ
Suicaじゃねえから利用客だれもいないじゃん
IDコロコロくんが推してるものは、全てが廃れてしまう法則
>>22 本当に辺境に行かないとこんなの見ないな( ;´・ω・`)
これがあるところが本物の田舎だろ
モバイルSUICA持ちからしたらQR決済なんて退化でしかない
>>42 現金のほうがめんどくさいのは異論ない。
ただ、日本においては偽札もまずないし、システム的なリスクがるキャッシュレスより現金のが多少めんどくてもいいやになる。
実際、たまたま小銭持ってない時しか使わない上に、それなら使いなれたiDやQUICPayでいいし
バーガーキングでクイックペイが使えなくなったのは悲しい
ビザのデビットカードにidが現金感覚で使えていい感じ。
>>5 ガラケー時代おサイフケータイはほんと馬鹿にされてたよなw
iDでとか何カッコつけてんだみたいな
今ではアイツラは時代の先取りしてたんだな〜って
キャッシュレス先進国と思われてる
アメリカだって現金とクレカでいいじゃんとなってApple Payとかコケたらしいしね
おかげで小銭入れん中がすっからかん。
ちょっと飲み物買うにもキャッシュレス自販機が無いと
何も買えない。
レジで前の奴がQR使い始めると「チッ」ってなる
おサイフケータイにしろよ貧乏人
>>52 西調布が辺境というなら辺境なんだろうw
昔、駅前の通りにぽつんと無人販売所あったわ
キャッシュレス普及には何も反対しないが
現金使えなくするのはやめろ
QR決済なんて使ってんのはポイント還元目当ての貧乏人にしか見えんがなあ。
本人たちは最先端だと思ってんのかw
Suicaどこでも使えるようにしろよ
経産省あたりが音頭とって統一させろよ
馬鹿じゃねぇの?
>>63 ○○payは無駄な中間搾取だからな
クレカなくても使えるならありだけど
楽天ペイだのエアペイだの
みんな無線だからつながるの遅いんだわ
もしくはアプリが重いのか
店側は起動安定まで30秒くらい待たされる
現金の方が圧倒的に早い
コンビニでいまだに
現金で支払いしてるやつに
苛立ちを隠せない
長野はまだまだだに
ポイントカードとクーポンとQR決済が、同時に表示できるアプリでも作ってくれないと
手数料取るようになってバラマキやめたら、店も客もQRコード決済なんて使わないだろ
Suicaは便利だけどキャンペーンがしょぼいからな
まあ他が終わったらSuicaだけど
>>71 楽天球場が電子決済のみにしたらしいけど、通貨を受け取らないってやってもいいもんなのかね?
そら、なんでわざわざ手間のかかる方法使わないといけないんだよw
おサイフケータイとかあるのにw
apple watch+suicaの生活してからモノを言え。
>>40 俺も恥ずかしながらそうなって、中国人店員に
セブイレのwif掴んで認証取れてないから通信できないのが原因ちゃう?
って突っ込まれて、wif切ったら決済できて、かなり恥ずかしかった。
>>72 はーい、ポイント乞食でーす
nanacoが軌道修正すればまた使おう思うけどね
後はWAONまででSuicaはねーわ JR乗る機会が全くない
>>85 あのセブンイレブンのWiFiクソ遅いのはなんなの?
ADSLでもつかってんの?
店側にいつまでメリットがあるかだな
店側負担手数料が無ければ将来的に人件費削減になるからね
空き巣やバイトの盗難の被害も減る
いまは無理やり消費者還元で普及させようとしてるけど、QR決済事業者のさじ加減一つでどうとでも転ぶしな
LINEのときもそうだったが周りが使えば使い出すし、周りが使ってるから他に行けないみたいな流れが自然になるまでの体力勝負だな
近くのスーパーでスマホ決済してる奴らがモタモタしててまじでムカつくわ。
よっぽど現金払いのほうが速い。
>>65 店員が袋詰してる時に用意しとけば良いだけだろアホか
何よりいいのが現金下すことがほぼ無くなったから
週2はコンビニで下ろしてて手数料結構払ってたんだろな
しかもd払いだと一括請求だからカードのポイント付くのもいい
Suicaだとつかないから
無駄に乱立してるし、中小企業が機器導入(レンタル)の金がかからないぐらいしかメリットないまもんな
大手(安い&サービスいい所)だと独自の電子マネーかアプリあるからそちら使うわな
キャッシュバックがクソしょぼくなってから使う事ないな
モバイルSuica、WAON、ナナコで十分だわ
QR決済つうてもコンビニのバーコード決済だけだな
スキャンして金額入力する方式は滅多に使わんわ
QRとか遅いわ通信環境に左右されるわしょっちゅうシステム障害でダウンするわで
こんなゴミを大手が導入する必要なんて無くて、寧ろ害悪でしかないんだわ
こんなゴミは導入コストだけしか見られない中小零細個人商店だけでやってろって話
>>93 俺じゃなく前の奴が用意するんだろ
オマエ脳みそ入ってんのか死ねよゴミくず
ペイペイ三菱UFJも楽天も使えないんだもん
わざわざペイペイのために口座開設するのだるい
クーポンや割引があるときだけ使うものだよ
普段はQUICPay
自営業。
カードや電子マネーやQRコード使えるようにしたら、iD一強。
自分はnanacoメインだが、ファミマとかでQUICPayを使おうと思って、QUICPayの載ってるnanacoを出すと大袈裟に「それは使えませんっ」って言う店員がめんどう。
QR決済するアホがレジでモタモタするから
ほんまQR決済やめてほしい
>>72 今QR使ってるのはポイント乞食に決まってんだろ
やらないと損になるからやってるだけだ
>>102みたいな田舎者はさぞかしのんびり生きてるんだろうな
羨ましいよ
俺「クイックペイで」
店員「え?」
これが減ったのは嬉しい。
>>4 この前なったわ、アプリ再起動で使えたけど財布は手放せない
payはインフラがそれほど整ってない、現金信用ない中国特化のシステムで
クレジットにせよICにせよカード決済が普及してる国にとっちゃ退化だから
Suica辺り各社で統一して一般商店のみかじめ料安くしときゃ今頃天下とれてたんじゃないかな
キャッシュレスは通貨破壊 通貨は国家の基盤 国家転覆罪で安倍を弾劾訴追しようw
QUICPayは未対応店舗あるのがまだ悲しい部分だな、カードに付帯されて来たから使っているだけだが
俺は三菱UFJデビットをペイペイに
登録して使ってるわ。
俺のようにクレカを持てないブラックor
クレカなんて借金だという潔癖症にも
おすすめ
>>72 ポイント乞食の自覚あるやつばかりだと思うぞ
QR決済使ってる奴が最先端だと思ってるとか
お前がめちゃくちゃ痛い奴だ
オフラインで使えるしかざすだけ。日本の場合、suicaが一番スマートで電子マネーと呼べる。信頼性も高いしな。paypayも色々便利ではあるがやっぱり信頼度は低いね。
>>103 銀行口座登録しなくてもセブンのATMでチャージできる
滑舌悪い奴が「iDで」と言った後に
エディがスタンバイされてる率は異常
こんな面倒なの使う気しない。
スイカとかQUICPayとかでいいじゃん
田舎だからSuicaガーとか言ってる人、iDでもQUICPayでもEdyでもWAONでもnanacoでも
自分の環境に合わせて非交通系の非接触式で好きなの使えば良いじゃないの
うちはSuica使えないから〜とかバカなの?
銀行のキャッシュカードかざすだけで支払えるようにするのが一番いいと思うの
クレカとSuicaで十分だろ
Suica付きクレカだと一枚で大半の店で使える
日本はもっと優れた支払い方法が沢山あるし現ナマの信頼性が世界最強
まあ中国客専用ですわ
オートチャージ設定してるのにチャージされたりされなかったりなのはなんで
いよいよ使わなくなってきたペイペイ
>>129 それが派生しすぎなのが問題ではあるなぁ
バラマキとキャッシュバック辞めたら一気に誰もQRなんか使わなくなりそう。
QUICPayよく使うけど反応するまで若干長いんだよな
iPhoneの画面側をくっ付けるとすぐ反応したりする
いまだに現金orクレカで
波に乗り遅れました
あと飲み屋のツケはキャッシュレスのくくりでよろしいか
>>22 これもな
>>129 カードタイプのSuicaしか知らないんだろ
田舎じゃiDもWAONもEdyも使えるところは大差ない
モバイルSuicaならチャージはどこでもできるから問題ないしな
全国で交通系ICカードとして支払い統一進んだしな
導入すらめんどくさがり、文句たらたらの
クソバカ達が日本の足を引っ張り続ける
ペイ増え過ぎなんだよ
利用者としては一つか二つ使えれば十分なのにバカみたいになんでもかんでもペイすりゃ良いってもんじゃねえだろ
SUICAかPASMOがあれば大体何処でも決済できるイメージ
iPhone使ってるけどPayPayぐらいしかダメだと思ってたらApple Payで登録すれば他でも使えたのね…
スレ見てて初めて気づいたわ…情弱すぎる自分が悲しい
>>142 一袋200円は安いですね
二つください
QR決済なんてマネー博打に勝ったが
信用がなくクレカ持てない中国人観光客のための決済。
中国と日本は事情が違うことを理解できなかった孫はドツボにはまったかも
>>42 現金と変わらない面倒くささなのに便利だ遅れてるだのいうからだろ
>>61 iTouchといい、docomoは時代の先を行き過ぎた上に
宣伝の仕方が下手すぎなんだよなぁ
>>103 ペイペイへのチャージの事?
UFJでできてる
>>142 アップルストアの店舗一覧に出てこない不思議
>>42 面倒くささを補って余りある何よりも絶対的な信用がある
間に余計な業者が介入しない
持ってさえいれば国内どこでも使える
トラブル・エラーなどで使えないということは無い
QR系は財布代わりにするにはまだまだ不安定だから信用出来ないうえにめんどくさい
今まで通り現金・クレカ・Suicaで十分
ポイントで美味しい思いをさせてくれるなら使うよ
ポイントの差がなくなればおサイフケータイかEdyあたりの手軽なのを使うわ
>>42 現金の方が楽とか誰も言っとらんがな
便不便はともかくペイペイのCMとかみてると
ソフバンは日本人のこと乞食だと思ってるのがわかるわ
完全に馬鹿にされてるだろ朝鮮人に
MoPA「「paypayよバスに乗り遅れるな」
中国主導のAIIBが日本誘うの失敗して迷走しているのを思い出した
>>160 > 持ってさえいれば国内どこでも使える
>
最近、現金使えない店舗ができているんだぜ
まぁ、クレカとSuicaあれば問題ないが
毎日コンビニや飲食店でSuica使いまくってる
スーパーや他の買い物はクレカ
QRは楽天ポイント消化で楽天Payを月に1度使うのみ
>>1 ああ、この話進まないなあとは思ってた
破談してたのか
種類が多過ぎて、どれを使うか指定しないといけないのが面倒くさい
あとセブンイレブンで毎回使う分だけnanacoにチャージして払ってるバカは消えてなくなれ
超分かりきってた事なのに
これに投資した馬鹿はどーすんのwww
>>155 普段からスマホ触ってないおじいちゃんならそうだね
>>162 まぁ海外でも日本円欲しがるところ多いからな、価値高い分お札の信用やばい
QRって個人情報抜いてんだろ
それを多額で売って利益を上げてる
使う理由がないわ
キャッシュレスの種類が多すぎて何で支払うのか間違えて伝える。
店員も選択間違える。
うまく読まない。
なんだかんだで財布をほじくって小銭探ししない限り現金のほうが早い。
>>173 お前はスマホを常に手に持ってるのか
何か可哀想
>>123>>158
まじか、知らんかった
口座登録のところに三菱UFJは新規登録できませんて書いてあるから登録できないけどチャージはできるってことか、知らなかった…ありがとう
>>168 そうなんだ
でもまだまだ現金対応の店の方が圧倒的に多いでしょ?
QRのみの店とかあっても面倒くさそうだから行かないわ
他に行く
>>141 不自由ないなら無理に変える必要ないよ
QR決済なら試しに入れてみて使い心地試すのもいいかも
俺は鉄道移動多いからSuica一択だけどみんなが必要とは思わない
FeliCaは読取り側の装置に金が掛かるし、板カードの値段も高い
運営する側・店側としてはQRに寄ってくれた方がありがたいんだろうけど、
使う側からしたら利便性で劣りすぎなものに移行するわけないな
>>185 三菱UFJ銀行はpaypayでは使えない
前にヤフーウォレットに登録してた人だけが使える
バックにあるのはクレカなんだから最終的にクレカの手数料以下にはなる事がないので、店が使うメリットはない
>>142 日本のアップルストアは店員いないのに買い物出来るシステムなのか
>>195 せやで、ちゃんとお金ボックスに入れてくれよな
クレカ持っててもSuica持ってても携帯持っててもどうせ財布に現金も入れてるんだから万能で100%信頼できる現金でいいやってなる
スイカとクレカで充分
手続きする時間がもったいない
セキュリティ弱くなるけど時間制限なし通信もなしモード作ってくれんかな
駅近では定期あるからPASMOだな
普段はクレカこれでもういい
ポイ活とかめんどくせえ死ねよ
レジ最速目指してるひとは、人が並んでたら買うの諦めるのかしら
>>194 財布よりスマホのほうが取り出しやすいかどうかだよ
取り出してしまえば普段からスマホの操作をしてるなら
QR決済が面倒なことはない
最速はコレだけども30秒くらい遅くなっても他にいろいろあるもんな支払い方法
薄色々使って結局楽天Edyが一番使いやすいと思った
仕事のとき現金と財布持ちたくないからなぁ...防犯も含めて持ちたくない
>>126 ローソン100で「Apple payで」て言ってるのに、かなりの高確率で中華系の変な決済画面出される
そんなに滑舌悪いんか、オレ…(´・ω・` )
現金払いでミスが無いとでも?
金のやり取りの失敗は面倒くさいぞ
面倒くさいQR決済なんかいまさら日本で普及するわけないやろアホか
Apple Payでって言うの?QUICPayでって言ってたわ
Suicaは2万上限が面倒臭いんだよなオートチャージビューカードとか持つ気しないし
消費者還元なくなって店側手数料負担になれば消滅だろうな
>>213 Apple Payで通じるのはローソンだけ
ローソンはApple PayとPontaを連携させて決済とポイント付与を同時にできる
>>204 変わらんね
財布もスマホも使い慣れてればなんてことない
提携のポイントカード使わなくて良いですか?パターンは割と嫌だな、tポイントとかも一緒に貯めている人ってどうしてるの?
チョンペイが決済手数料とる頃にピタッと利用が止まって不良債権化待った無し!中共奴隷のチョン爆死が楽しみだなあ
>>218 やっぱりお前はスマホが使い慣れてないんじゃないか
なんちゃらペイみたいなやついっぱいあってどれでやったらいいのか未だにわからんから現金でやっとる
早く統一してくれ
QUICPayをauのキャリア決済と連接してるんだけど、この場合はaupayは使ってないことになるわけ?何がなにやら訳わかんのですよ
>>210 地方は店側のコスト負担でクレカとFeliCaが使えるのは小規模、零細店舗は駅ナカくらいしかないよ
PayPayを筆頭にコード決済対応ではじめてキャッシュレス対応となった店舗は少なくない
コンビニで〇〇ペイスマホ決済だと、店員が選択理解してなくて「使えないっすねー」とか無能を発揮してくれるので、セブンの他は使える念WAON機能付きクレカ持参していく。
訳あって財布持たない生活してるが
スマホだけで成立するってマジで素敵だと思った。
現金使ってももちろん良いんだけど
人とレジを必要以上に待たせているという意識を持ってほしい
ただそれだけで良い
Edyとpayとポイントカードがある楽天がなんやかんや良いな
>>6 スマホかざすだけのEdyと交通系ICカード2つ持ちで最強
au payとd払い入れてるけど未だに使ったことないw
そもそも日本に観光に来る中国人はお前らより金使うんだからそりゃ大事にしないと駄目だろ
>>72 逆だ。そういうのに鈍感、敬遠するから貧乏になる
金あるやつは数%のポイントや複利を意識する
投資、クレカでも何でも
結局現金、Edy、クレカ
出張時にSuicaで落ち着いてしまった
還元考えれば色々持った方が得かもしれんが面倒
>>226 やっぱり併用するしか無いんやね、支払いと同時に終わらせたい気分
面倒だからポイント良いやで終わらせているんだけどね。
suicaが早く普及に向けて本気を出してくれればこんな問題消えて無くなるのに
>>142 商標権の侵害です
米国まで説明に来てください
45歳以上の老人は理解力が低いので説明を読んで理解することが不可能
従ってQR決済は広まることはないだろう
>>193 便利だよなあ
払うときにもIDで
と一言で済むし
ドイツも日本みたいにキャッシュレス化はそんなに普及してない
キャッシュレスが普及した国ってつまり現金に信用がないからだろ
>>72 そういうのについていかないと世の中にどんどんついていけなくなって性格が頑固になっていく
自分が正しくて他人は間違っていると考えるようになっていく
QRは使える店舗が限られてるからなあ
au payプリペイドカードはマスターカードでどこでも使えるから割と使うんだが
>>240 d払いならアプリにモバイルdポイントカードがついてる
paypayならモバイルTポイントカードがついてる
これなら切り替えはかんたん
レジ締めめんどくさいから、ぜんぶキャッシュレスでええわ
なんで1円合わないだけで1時間も残業せなアカンのジャ
FeliCaはコストがって言っても今なら政府の補助金で無料で端末を導入できるんじゃね?
最近近所の八百屋がPayPay導入してたからこういう個人零細とか祭りの屋台とかそういう場所だけカバーしとけばいいよね
Apple Watch + QUICPayで支払いがスムーズになったけど、最近は端末に腕をかざすのも面倒臭い。
体内にチップを埋め込んで、勝手にスキャンして欲しい。
QR使うのってFeliCaもNFCもついてない安物スマホです
ってことだろ?
>>32 おまえ何かトンでもない勘違いしてるな
マイナンバーが今後やろうとしてるはマイナンバーと
各々が使ってるキャッシュレスとの紐付けだけだ
>>157 なんか使うとカッコ悪いような気にさせるんだよ
>>22 一度買って美味しかったところは次回100円多く入れてるわ
PayPayってなんか不安
更になんか不快
おれのセンサーが、
関わるな
やめとけあんなの、って
反応するんだよなー
国が音頭とって端末設置無料でFelicaとかを広める努力してくんないとダメなんだけどあのデジタル音痴だらけの政府には無理だろな
手間とかそういう以前にプラットフォームがバラバラなのが致命的だろ(´・ω・`)
クレカや交通系が何で普及したのかってことよ
nfcでvisaのタッチ決済使えるんだけど使える店舗少なすぎ
せめてファミマとセブンで使えないと
キャッシュレスってクレカは使うだろw
QRなんて使わねえよw
>>259 ちがいます
単なるポイント乞食か現金を使いたくないため使い分けてしてるだけ
QRコード決済なんてセキュアじゃないし言うほど手早くないしお互いメリットない
ポイントつかなければ、今だってほとんどの人が使ってないのは容易に想像つくだろう?
例えばコンビニで買い物する時だって、店員が金額言ったら客は何も言わずに電子決済端末にカードやスマホをかざして終了するくらいじゃないと「楽」ってならない
支払い方法を宣言して、店員の案内通りにQRスキャンしてスマホに金額入力して店員に決済結果見せてー、とか、アホなんちゃう?
ドイツなんか少額電子決済普及率5%だっけ?中国とか韓国みたいな国と日本を比較するんじゃないよ、日本人の性格はシャイで保守的なんだから。
マーケッターが「〇〇ペイ」ってこっぱずかしいネーミングにしたのも呆れるよね、音的に「ペイ」って日本人は恥ずかしくて抵抗感あるはずだよ
基本的に現金使ってないわ。
現金使ってないからコンビニとかで要らない買い物増えた。
>>270 paypayは既存のTポイントカードを登録かな
d払いはもともとついてる
ポイントキャンペーンなきゃ誰も使わないテクノロジーw
普通にクレカで良い
iDとEdyの聞き間違い問題ってほんとにあるのかね
経団連でもない個人商店達が喜んでるようなCM打つサービス商品は
考え無しの中小事業主へ売り逃げ前提とは常々思ってるが
今回はさすがに崩壊早過ぎだろw
ペイペイはヤフオクの売上金消化するのに使うようになったけど
店舗によって決済手順が違うのはどうにかしたほうがいい
店舗側で支払い情報含んだQR生成→それを読ませるのが一番シンプルだと思うんだがな
タブレット一枚ありゃいいんだから設備コストも大して掛からんだろ
結局はめんどくさいからやらないってだけ
電子マネーのほうがまだまし
確かにクレカは世界的に見て低普及
QRなんて誰も使ってねえよwwwww
>>274 コンビニでは客はスキャンして画面見せたりしないよ
QR決済じゃなくてコード決済だな
バッテリーの心配、決済中にシステムエラーあったらたまったもんじゃないから現金最強!
有事の際も
>>274 コンビニならだいたいバーコード読み取り決済対応してるだろ
>>242 文句があるならこっちゃ来いや、で終わり。
頭良いバカが、遠くから何言っても無意味。
>>254 pay系はむしろ小規模な店舗ほど決済手数料負担が発生したら止めていくだろ
バッテリーは中国じゃデパートなんかで貸してくれるらしいなw
そういうの含めて面倒だろw
画面立ち上げるのに妙に時間かかるしね
一瞬で立ち上がらないと利便性がない
普通にクレジットの楽な時点でダメだろ
モバイルSuicaとクレカの二刀流が正解
財布には新札の5000円だけ入れて絶対に現金使わない環境を確立
QR?あんなめんどいの使うのキャンペーンの時だけっすわ
アップペイでって言ってんのにアップルペイのどれですか?とか聞いてくるバカ店員
なんで中国人のマネしてんの?スイカのほうが早いのに
今朝レジで前のやつがスイカ読み取れないっつって30秒くらいゴソゴソやっててキレそうになった
>>223 じゃあそれでいいよw
オレはクレカとSuicaとおサイフケータイで十分だからw
最近ファミペイでポイントカード登録できるようになったけど、それまではめちゃくちゃ不便だった
1.レジに行く
2.Tポイントカードありますと店員に伝える
3.自分でカードリーダーに通す(店員がやる店もある)
4.レジ横のチロルチョコも追加する
5.ファミペイ支払いと申告
6.ファミペイアプリ起動
7.コード読み取り
まぁ途中からはレジ行く前にアプリ起動させるようになったけども
コンビニじゃペーペーの画面見せるだけで勝手にピッてしてくれるぞ
>>299 普通iDでとかQUICPayでとか言わない?
>>282 エ! ディで…くらいでちょうどいい。
近所のスーパーで5%還元なるからカード作った
5万まで入金できて決済もはやく便利
スマホ出してポチポチやるのは不便
若い還元コジキがペイペイと言いながらレジ前でモタモタしてるのを見ると
こうはなりたくないとつくづく思うわ
年寄りが現金支払いで多少モタつくのは許容出来るけどね
>>299 アップペイは聞いたことないね…
Apple PayでもSuica、iD、QUICPayを選択しないとダメだ
まぁなんも意識せず使えるSuicaの方が優れてるからな
大幅なポイント還元でもない限り使わんよな
>>299 アップルペイは決済方式じゃなく
インフラ名みたいなもんだから店員に言っても通用しないぞ
支払いはインターネットでって言うようなもんだ
QR関係なく非接触も含めてキャッシュレス決済は来年6月には一気にしぼみ始めるって言われてるね
問題は小売店手数料の割引と撒餌のキャッシュバックが一斉におわる
中小小売はこれを払うと利益がすべて飛んでしまう
ポイントが残ってるから、みたいな理由で使うことはあるけど
キャッシュレス支払いならクレカでええやん、みたいな。
iPhoneでQUICPayが使えるようになってから
コンビニは全部それだわ
起動が早いので現金よりも早いかも
QRなんてバラマキ終わったら誰も使わないだろ
読み込み系は露骨に面倒くさそうにされるし
わざわざチャージしてスイカ系に勝てないわ
バラマキがないtマネーやオリガミが空気なのが乞食しか使わない証拠
手数料原則ゼロのアリペイと違って政府がゴリ押そうとしてるのはクレカ並みの高額の加盟手数料を維持したままの普及だから
長期的な定着はせんだろうな
国内でもpringとかはアリに近いことやろうとしてたけど、いい感じにハブられてるしね
>>309 久しぶりに使おうとレジの前で取り出したら
アプリをアップデートしてください
ログインしてください
規約に同意してください
とか平気で言ってくるからな
こんなバカみたいなもん普及するかよって思う
ApplePayとかだけでいいわ
>>315 suicaが一番早いけどQUICPayやiDでも現金より早いな
[ ::━◎]ノ 松屋はPaypayしか使わなくなった.
>>1 あれだけネット犯罪増えてるのにハゲ頭模様のぴらぴらを信用できるわけがない
現金払いで不便してないし
これpaypayに対抗して4社が連携して同じQRで使えるようにするって試みだぞ
それがダメになるって話だから事実上のpaypayに対抗する囲い込み作戦が失敗に終わったという話
つかセルフレジに持ってる小銭を全投入できるようになったからなあ、とても便利
昼と夕の使いたいときに通信でエラーが多発するのが難
それ以外はチャージが無料の内はありがたく使えると思ってる
クレカでいい
それだけで事足りるのになんで独自の方式とか林立させんの?
そもそもネーミングセンスがないわ
なんとかペイとか恥ずかしくて言えんわ、もう少しかっこいい名前にできんか
実際にはpaypayは開始から一年足らずで登録者数2000万人突破してるほどの普及ぶり
QR決済なんてレジ置けない屋台のようなとこじゃないとメリット薄い
店舗がほとんどの日本でQRが主体になるなんてありえない
レジ置けるなら非接触の方が早いし
EdyとSuicaの勝ち
めんどいだよQRコード出すの
ゆうちょのミジカ使ってるけどチャージする意味が
まったくわからん・・・口座に金入れれば別にチャ
ージする必要ないだろ(´・ω・`)
>>304 レジ前で追加していいのはファミチキだけだと何度いえば
なんでfelicaあるのにQRが流行ると思ったんだよ…
>>334 口頭で伝える時点でめんどい
予め起動しておいたQR画面見せるのが楽
>>325 LINE買収はこれ潰すためでもあるのか
禿えげつねぇな
そもそも中国以外ではQRコード決済流行ってないやん
JR東日本、「新Suica」を2020年にも試験導入、タッチ不要でゲートを全力疾走通過できるぞ!!
http://2chb.net/r/news/1576810673/ ああ、同じスレ立て人か
なるほどね
あれだけシナでやらかしてるのになんでこいつら学習しないのわざとやってんのか
>>348 金払うときには何か発してるの? 怖いよ
職場の自販機が現金かEdyのみ対応なんだが、今時Edyとか使わねーわ…
楽天が買収してから一気にゴミ化した
>>351 楽天以前から使ってねーわ
ポイント渋くなったり使える所減ったりしたの?
paypay結構気に入ってるわ
お財布ケータイも持てない貧乏人だからな
>>339 あらかじめ起動がめんどいわ、カード出して「iDで。」で速攻
LINEペイ、メルペイ、NTTドコモ、KDDIって・・
ゴミゴミゴミだろ
ペイペイにすらかててねーやん
>>242 そういえば昔のアップルのクリックホイール訴訟思い出すなあ
>>3 多分米国のステマ部隊だろ
某D社もやってたし
>>338 安Androidでも
大げさ言うとガラケーでも決済できるからじゃね
QRはパートのおばちゃんがなかなか覚えてくれないんだよな
バーコード決済はまだしもQRみたいな貧乏くさい決済は止めてほしい
いらつくわ
貧乏人向けのキャンペーンを売りにして
消費者負担の手間増やすサービスは消えて当然だわ
むしろはよ消えろ
なんちゃらペイは、家族や友達でお金の送金ができるのは楽だね
特に、小銭までジャストの金額を送れるのがいい
現金で返すとなると、小銭がなかったりでその場で
払えなかったり、多めに支払ったり少なめで許してもらったり
そういうの、なんとなく気になってたから
Androidでは来年楽天カードでモバイルSuicaにチャージしたら
楽天ポイントが1%還元されるようになるからな
JR東はここが正念場やぞ
>>306,310,312,316
「apple payで」を使うケースもあるよ
なんだこんだPayPay使ってる
店舗によっては電波悪くて起動に時間かかったりするんだよな
VISAタッチが普及したらそっちに移る
Felicaの悪いところはスマホを変える度に使えなくなったりすること
今は逆にカードからスマホに書き戻す作業が1年くらい滞っている
>>72 はい、本当はID使いたいポイント乞食です
戸別訪問サービスしてるから便利っちゃあ便利だけど。
QR決済とか劣化品もいいとこ
クレカやらnanacoとかならジジイババアでも使える
QR決済じゃ使えないか余計にもたつくだけ
僕『Apple Payで』
店員『idとQUICPay、Suicaどちらですか?』
僕『????』
前の会社がQR決済やろうとしていて失敗するの目に見えていたから転職したわ
今あの会社どうなってるんだろうなあ
スイカの限度を10万円くらいにしてくれ
ちょっと高いの買うと限度を超える
バーコード読んでもらう方はまだいいけど、QR読んで自分で金額入れる方はあまりのもアホくさい。
ポイント還元無くなったら絶対に使わない。
コンビニはd払いオンリーで現金は使わなくなったなー。レジはクレカよりd払いのが早いし
_,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 フT
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l 夕 ヒ
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri _l_
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ i,_
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ ┬‐宀
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 三刃
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 口心
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
ポイント還元とか渋いけどSuicaが一番使いやすいよな
昔からあるから使い慣れてるってのもあるけど
>>321 QUICPayはチャージしなくていいから楽だよ
>>387 小さな個人商店とかだとQRしかやってない場合がある
入力は面倒だが現金触るよりはマシ
もう硬貨触りたくない
10円玉とか指が臭くなるし
キャッシュレス進まない一番の原因は手数料の高さなのに、忖度してマスコミは絶対に触れないよな
個人的にはクレカよりコード決済のが店員に渡さなくて済む分、手軽
中国でQRが広まったのは現金が信用できないからだろ
どこでもホイホイ偽札出てきやがって
日本の現金はほぼ100%の店で使えて規格が完全に統一されて偽札もない最強存在だもん
婆さんにスマホの操作方法聞かれるバイト店員の身になってみろよ
ちなその店はQR決済やめた
交通系カードさいつよなんだが
ICOCAでって店員に行ったら財布触れるだけ
いまならキャッシュレス決済のポイントまでついちゃう
キャッシュレスが便利なのは理解できるけど、何でよりにもよってなんちゃらペイのQR決済なのか理解できない
フェリカがあるんだからそっち使えばいいのに、技術退化しすぎだろ
ポイント還元するよりフェリカ手数料補助したれよ
>>280 >>242 訴えるにしても
これがどこにあるかすら分からんのでは
さすがのアップルでも訴えようがないわ
>>6 店側のオペレーション的にもクソめんどくさいからQR
アップルペイか
アップルに情報渡したくたなくて使ってないわ
>>6 Suicaカードとauウォレットカードと nanacoカードのさんまいと現金で全てOK
>>398 手数料の暫定引き下げ終わったら取扱店舗減るよ
中小小売りの利益率だと手数料取られたら赤字になるし
キャッシュレス使えないと利用しないって客は切らないと商売続けられなくなる
わざわざアプリ起動して金額入力したりとか
後退した決済へ移行なんてするかアホ
マイル貯まるしクレカでIDがクソ便利だわ、スマホでアプリ立ち上げてとかめんどくさい
nanacoは以前は使ってたけど、基本還元率0.5%にしてからは見捨てたわ
今はキャンペーン名目で一時的に1%になってるが、そういうのいいからって感じ
便利さ
↑便利
QUICPay
Suica、ID
nanaco
クレカ
楽天ペイ
LINE Pay、ペイペイ
QR系
〜超えられない文明の壁〜
現金、貝殻
↓不便
てか、スマホ翳すのは楽だけど、ロック解除してQR読ませて支払いって面倒。
iDみたいなクレカに紐付いたキャッシュレスが最強だってみんな分かってきたからな
FeliCaの方が便利(楽)だからなあ。
既に結構普及していたFeliCaにとって代わるにはQRのような面倒なモノはダメでそ。
>>228 ずいぶんこっちと違うんだな
こっちは両方対応のやつ入れてるぞ
>>396 それな
今まで FeliCa使えなかった所がPayPayなら使えるってケースがあるから助かってる
いつも行ってる美容室とか
「idで」
「Edyですね」
「いえ、idで」
「はい、Edyですね」
「いえ、idで」
(以下、無限ループ)
>>405 そう考えると結局バランスいいのはクレカだな
バイク屋がなぜかpaypayしか使えない。
クレと電マはやってないところばっか。
そんなに手数料高いのかね?
>>421 美容室のポイントカード(店は顧客番号でカットやカラーのカルテを出す)を出すために財布取り出すからなあ。
どうせ財布取り出す(持っていく)んだから美容室は現金でもいいかな。俺の場合。
スマホのロック解除面倒な奴ってまさかいまだに暗証番号入れてんの?
>>422 俺は逆でEdyなのにiD決済されることがたまにあるわ。
>>425 手数料は決済会社によるけどぺいぺいの初年度無料とか導入費ゼロとかそういうのに騙されたんだと思う
コンビニとかでバイトに何使うかいわないといけないのやめて欲しい
馬鹿なバイトだと間違えまくる
>>416 自分だとこんな感じだな
QUICPAY=iD=コンタクトレス(クレジット)
モバイルSuica
クレジット(サインレス&PINなし)
〜少しめんどくさい〜
PayPay=楽天Pay=Origami (ストアスキャン)
クレジット(PIN)
〜かなりめんどくさい〜
PayPay=楽天Pay=Origami (セルフスキャン)
クレジット(サイン)
〜使いたくない〜
現金
>>424 何を?
こっちは基本スマホの真っ暗な画面、もしくはロック画面で待機だぞ
スマホにiDのステッカーでも貼っておけと?
iD以外要らん
たまに対応してない言われたらQUICPay
それすらないとか抜かしやがったらSuica
の3つがiPhoneに入れてあるけどマジでこれで事足りるわ
>>426 ポイントカードはバーコード式でスマホアプリに読ませられる物以外は投げ捨てたわ
非接触のFeliCaがあるのにわざわざ画面に出す必要ある?
何がどうって、スーパー玉出がPayPay使えるんがありがたいわ
自動改札は絶対にFeliCa形式じゃないと。
改札機に至る前に事前に画面を用意しとくなんて、通勤時にやってられないし、いざかざそうとしたときに画面がオフにになったゃったなんてのがいたらあっというまに大渋滞、大迷惑。
なのでSuicaは廃れない。廃れないが故に同方式のスマホ決済を選択する人も減らない。
>>411 それが自然な流れだし正しいと思う。
手数料で5%とか持ってかれて続けるわけがない。
>>299 対応してるレジもあるがそもそもSuicaもiDもQUICPayもレジの処理ではそれぞれ別の決済方法だから言わんお前が悪い
>>190 Fericaの読取り装置に関しては
https://www.e-welcom.com/products/h/scanner/qk30_ic/ こんなの使えば通常バーコード、QRコード、Fericaこれ1台で読み込めるから
バーコートでのポイントサービスとかやっている所はそれほど負担にならないのでは?
Feriaだけのリーダーだとシーザースキャンが必要なバーコードリーダーよりは安くて
1万円程度からある
使おうと思ったらメンテナンス中だったりシステムダウンしてたり決済手段として一本化なんてとてもできないね
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000031359.html 株式会社インフキュリオン・グループ(本社:東京都千代田区、代表取締役:丸山 弘毅)は、
2019年10月1日の消費税率引き上げに伴い、キャッシュレス決済利用状況を調査しました。
2019年3月に当社が実施した「決済動向調査2019」と比較した結果、QRコード決済の利用率が3倍に拡大し、
政府が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業(※)」によるキャッシュレス決済の浸透がうかがえました。
めっちゃ伸びてるのが現実
>>6 店員だって勝手に袋詰めしてる間に決済終わらせて欲しいもんだし
QRは時間ロスでしかない
d払い店舗もっと増やしてくれ
ペイペイとかいらんから
◯◯ペイとかいきなり出て来てごり押し、ウザすぎ。
Suica iD クレカでいいだろ。導入コスト?知るか
>>379 お前は俺か。利便性考えるとIDが最強すぎる
孫はQR進めるよりも、FeliCa方式の決済で既存のサービスより安い手数料でやれば
かなり独占できると思うんだけどなぁ
店が導入渋るのは導入時の一時的なコストよりも永久にむしられる手数料だよ
ここを1%以下にすればかなり導入は進む。
俺これ使ってるんだけど、どうしてもお金が余っちゃうんだよね
どこでも使えるってくらい普及させてくれなきゃダメだわ
あの乱立はどうしようもないね
日本の経営者ってオリジナリティないくせに
踊らされてドヤ顔だもんなあ
>>460 ドコモが提供してるコード決済で借金じゃないぞ
クレカ登録してれば使える
paypayのドコモ版
結局馬鹿な還元チキンレースで日本人に金撒いただけで終わった
伸びてるのが現実なんだけど、叩いてる人はそれすら見ようとしないから話が噛み合わない
d払いは電話代に乗っけるかクレカ(dカード)払いだね。
まあ借金、ツケ払いであることには
違いない。
QR決済といっても日本じゃほとんどの
場合バーコードだけどね
d払いはマニアックな話するなら口座払いの方法もある
事前にドコモ口座にチャージする形式で、これなら借金形式ではない
d払いについて一つ付け加えると、dアカウントさえ作ればドコモユーザー以外も使える
おまいら 休日お出かけパス2670円 って知ってた?
東京近郊で1日JR乗り放題になる切符なんだけど
久里浜、小田原、大月、奥多摩、高麗川、熊谷、小山、土浦、成田空港、茂原
くらいの広い範囲を行き来し放題、普通に切符買うよりも安い。
suica版のもあって50円安い。
のんびりホリデーsuicaパス2620円
なんとsuicaに直接印字されちゃうw
記念suicaですがいいですかとか聞いてくれるのかな
ポイント付くとかキャッシュバックとか言ってるが
結局テラ銭とられて消費者が損する仕組みだからな
>>467 そう、だからスマホ落としたら自分の銀行口座のお金全部使われるよ
例えばソフバンならペイペイをダウンロードして電話代金から前借りすればいいから
QRとかめんどいだけで要らんよなぁ
クレカとSuicaといくらかの現金持ってればそれでいい
無理無理この頃地震が多いのに電気頼みのキャッシュレスなんか
中国みたいにキャッシュレス決済は2つぐらいに絞ってほしい
>>450 この機械って、IC読むだけなんじゃないの?
FeliCaは書く方が大変なんだよ
セキュリティ担保が特に大変
残高を好き勝手に書き替えられたらエライことになるだろ??
iD ←Edyと聞き間違いされる上にiOSでは生体認証有りで手間
QUICPay ←決済音が恥ずかしい上にiOSでは(ry
モバイルSuica ←生体認証いらずでスムーズ&決済音もピピッだけ
やっぱSuicaなんだよなぁ
>>19 いやDagaya
本当はtoicaだけど
IDを初期から使っててこれ以上に便利なのないでしょ。
QRとか手間がクソ。スマホはサブ、カードメイン、現金は
念の為に数万。1万切ったら財布に入れるくらい。
普通十何万も持ち歩かない
>>6 交通系は買い物でオートチャージしないからダメ
PayPayだけで60万くらい使っててびびる
現金より使ってる気がするなー
>>480 中国人しか使ってない上中国でも廃れ始めてる
この間コンビニのレジでジジイの後ろに並んでて「す、スイカで」とか言ってるから嫌な予感したら、案の定アプリがなかなか開けなくて、やっと起動したと思ったら残高不足でチャージの仕方がどうのこうの始まって、結局長蛇の列になってたわ。
ぺいぺい!とか聞こえると噴き出しそうになるからな
めっちゃ大金突っ込んで他社淘汰しても黒字化するのか?これw
元々オリンピックや観光の中国旅行者用に導入したものをキャッシュレス構築で乗っかって
設備導入のしやすさだけで利用者の利便性を考えずに拡張採用しようとするからこうなる
>>10 PayPay以外の弱者連合が必死で対抗しようとしてたのに、言い出しっぺのLINE PayがPayPayと合併するんだからな
idとpaypayのどっちかにしてるわ
paypayは相手にすぐ送金出来たりとか使えば便利だけどね
>>478 3,000円程度のPaSoRiだってFericaに書き込めるんだからできないわけない。
PaSoRi使ってEdyカードで決裁したらちゃんと残高書き換えられている。
もっともカードに記載されている残高は単なる履歴で、決裁で参照されるのは
Edyのセンターにある残高だしね。
キャッシュバック復活すればQR決済使うわ
キャッシュバックがないのにQR決済する必要皆無
レジ前でもたもたもたもたアプリ起動してQRコード読み取って〜とか現金まさぐるのと大差ないもんな
結局クレカが一番はえーわ
やっぱりQUICPayとiDがいいよ
なんで先払いで残高持たないといけないのか
>>485 むしろ使いすぎ抑止になるからオートチャージはいらん
来年からキャッシュレスで決算すれば確定申告で恩恵があるらしいから使わないとな
買い物の度アプリ起動とか正気の沙汰じゃない
suicaやクレカが楽でいい
>>513 FeliCaよりクレカの方が早いってことはないでしょ
クレカは相手に渡さなきゃならん店も多いし
俺は三井住友カードにiDつけてる。これが一番便利
いまさっきラインぺーで500円クーポンつかってきたで
>>517 1円単位まで端数用意しておつりゼロなら確かに最速だとは思うが・・・
ビットコインなみに怪しげなもんに大金つぎ込んだもんだな
あっちは群がった奴らどうしの間で儲かった損したで終わったけどこっちは
実店舗にも大量に迷惑かけてるしどうすんだろ
意地でも現金オンリーだったスーパーがあっさりpaypay導入してたな。財布持たずに買い物できるから助かるわ
キャッシュレスジダイ ノ ポンタプーラス ポンタプーラス ポンタプーラス デ ケンサク
家電量販店やらレジがそこそこゆっくりでもよさそうなときは使ってるよ、ただコンビニで使う気にはならんけどね
>>473 d払いは上限設定あるだろ
それとスマホにロックすらしてないのか?
今時、スマホ落としたら携帯会社に連絡するか警察に言うだろ?
スマホ使って買う奴は防犯やら証拠いっぱい残るからなあ
恨むなら現金掛け値なし商売を始めた三井高利を恨みな。
システムトラブルで突然使えなくなるの配慮していつも財布に20万くらいいれてる
はした金だけどね
キャリア決済でまとめて払えるからaupay使ってる
元々walletカードのマイナー決済だったけど、QRになってから使える範囲増えてありがてえ
ガラケーからiPhoneにした時にSuicaとiDのカードを別に持ち始めたのは悪くない判断だったな
SNS、ブラウジング、お財布、QRってやってたらiPhone7バッテリーが保たない
5000mAhは最低でも欲しい
キャッシュレスだと割引という店は、
現金派の人は損した気分なるから来なくなるだろうな。
FeliCa搭載機種持ってないから充分QR便利
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_X00QD/9/LR とあいほんSE
ジョイフル本田だけパイパイ使ってる
万金使うしTポイントも付くからかなり違ってくる
>>522 paypayのスキャン支払いは今のところ店の手数料がかからないからね
電車もあと数年したら顔認証の改札が普及するからカードやスマホをかざす必要すら無くなるぞ
クレジットでも一回払いしかしない日本人には現金がお似合いよね
今のところ・・・
今のところ・・・
今のところ・・・
普及した頃に手数料を取る目論見ですね、分かります
>>8 いまだに何故だか理解できてないなら馬鹿です
ビッグデータを集めたいんだろうけど、、
世界まれに見るセキュリティの高さの円紙幣のせいでキャッシュレスはやらないなぁ、
セブンペイの一件もふくめ、キャッシュレスのほうがハッキングだったりでリスクたかいからなぁ。
クレジットでさえたまに流用されるし。
>>508 俺はオートチャージして欲しい派
どちらでも選べるのが理想的だろう
>>548 日本はお隣の国とちがって顔認証は反対おおくてできないでしょ。
それより、ETCみたいなシステムを近々導入予定だな。
なんだかんだいっても、コンビニ大手3社で採用されたって事は凄い事だよ。
オリガミペイは先を見すぎたな。
最近飯の支払いでsuica使おうとしたら店側の決済システムがネット繋がらなくて使えないって言われて現金使ったわ
やっぱり多少は持っとかないと怖いな
いい加減生体認証とチップ埋め込みで資産紐付け管理しろよ。
実現すれば現金もカードも必要ない。電車もETCみたいに
ストレスフリーだ。
>>557 チップ埋め込みはいらないかな
生体認証だけでいけるようになるだろ
ブラジル出張のときに財布とか全部取られてロレックスで払ったわ
>>209 Apple PayをAlipayと勘違いされるとか滑舌悪いってレベルじゃねーぞ
>>557 今のキャッシュレス化をそのまま当てはめるなら右手にスイカと楽天ペイ、左手にd払いとクイックペイ、オデコにペイペイみたいな状態(´・ω・`)
技術を取り入れてもまず体質をなんとかしないと…
>>357 Felicia普及してる日本がガラパゴス
海外だとスマホもクレカの無接点決済と同じ規格になってたはず
>>532 QR払いのトロさにお前以外がイライラするから
ドコモは何でid流行らそうとしないでD払い押しなんだ?
>>6 いや、ポストペイ方式の方がチャージも要らなくて神
元々iD使ってたからそのまんまや
QRを使うメリットが無い
財布を忘れた時用に設定だけしとく価値はあるかもしれないが
idは流行らそうとしないのではなく
コケただけでは?
電子決済なんか今でも馬鹿にしてるわ
チャージとか面倒くさすぎてアホか
クレジットも持てない社会的信用のない貧乏人か子供のおもちゃ
今はバラマキで使わない理由がないから使ってるけど
手数料とか取り出したら使うのやめる
QR決済は松屋でのみ使ってるわ
コンビニ・スーパーはクレカで済ます
QRうまく読み取らない→クレカカードリーダーのコンボ喰らってから近くのスーパーのレジは現金支払いにした なんであんなエラー出まくる時あるんだろか
クレカここ最近使いすぎて表面が剥げてきて最早なんのカードか分からなくなってるわ
>>550 手数料無料は期間限定だったはずだから、普及してなくても手数料取るようになる
>>577 iDは子持ちにはホント楽
スマホならすぐ取り出せるし
最近の自販機はフェリカ対応のが増えたんでめっちゃ便利になった。
>>5 おサイフケータイってクレカ読み込ませてそのまま使えたっけ?
>>578 手数料3.25%ってとこだな。2%増税より価格に反映される
PayPayやJCBの大還元キャンペーンで使いまくってよく分かったよ
QRコードもNFC/FeliCaも、スマホベースの電子マネーは全幅の信頼など到底置けない代物というのが
>>458 pringは暫定措置でなく加盟店手数料が1%切ってるし
個人間送金できるし
口座から出すのも戻すのも手数料ゼロだし
本当の意味で摩擦が少ないシステムなのに
導入店ふえないんだよな
どういう仕組みなんだ
妨害してる奴がいるのか
ペイペイの日にレジ前でつながらなくて赤っ恥かいてから使わなくなった
コンビニでqrコードの画面出すのに時間かかってイライラする
壊滅的なのはPayPay以外のQRコード決済で
PayPayの一人勝ちってニュースじゃない?
キャッシュレス化を推し進めながらタンス預金せざるを得ない状況を作っていく安倍
やってることが矛盾だらけなんだよ
朝の駅の売店で現金決済してるやつうざすぎるんだが
知恵遅れは引っ込めや
おサイフケータイは全く使わなかったな
チャージしろとかの行為が意味不明で
Apple Payはクレジットカードそのものの代用として使えるから使ってるけど
>>87 日本ってインフラが遅れてるからな
外国人観光客がWi-Fiない、遅いって驚いてる
>>589 ようするにお友達以外は全員ノーガードですべてを吐き出して死ねってことだよ
やりたいことは
>>590 停電したらどのみち右往左往してんじゃねえか
個人商店でもない限り停電したら現金だって無理
還元キャンペーン目当てで楽天ペイ入れたけど使える店少な過ぎて結局クレジット払いに戻したわ
現金はここ数年触ってない
>>22 近所の無人販売所はいつの間にか無くなっちゃったなあ。
たぶん金を払わない奴が増えすぎたんだろな
災害時に現金なら大丈夫だと思ってる奴っておめでてーよな
ノートに手書きで帳簿でも付けてると思ってんの?
>>568 QR界のナンバー1取ろうと必死だからでしょ
今勝負かけないと厳しい
ナンバー2以降は淘汰される流れだから
>>584 pringで払っても客側には何もメリットないし普及するのは無理じゃね?
いやIDは国内でもいまいち普及せず
海外進出も夢に終わり(FeliCaとNFCの
争いに巻き込まれたのもあるにせよ)
docomoにすれば普通に失敗でしょ。
>>605 俺も被災地だったが現金使わずなんの問題もなかったわ
>>5 iPhoneのはおサイフじゃないし
未だに一緒だと思ってるお前みたいな奴の事はまだバカにしてるよw
>1 のニュースは「PayPayLINEペイ連合以外終了のお知らせ」だろ。QR決済全体として自体零細店舗に導入させるという大目的を達成していないけど、PayPayはYahoo経済圏の中で生き残るはず。
このまま業者同士が殴り合いしてくれたほうが
ユーザーは助かる
MNPもしょぼくなっちゃったし
>>604 逆に一時的なキャッシュバックとかわかりやすい撒き餌に飛びついて
加盟店手数料がクソ高い決済手段をデファクトに据えて
痛い目をみるのはその「客側」だぞ
小売店はその決済手段が客の多数を占める状態になると
結局販売価格に一律上乗せすることになるから
結局はちょっとコンビニでもの買うにも
すべてクレカ並の手数料を上乗せされることになる
「客側」がな
>>615 でも多少値上がりしてもキャッシュレス払いがいいと言えばそれでいいわけでしょ
それから現金を扱うのもコストがかかる事を忘れんでな
QR押しは企業の都合だからの。
単に自分のところの決済で囲い込みができるし。
>>619 来年6月に各社足並みをそろえて優遇措置がきれると手数料は3〜7%になる
消費税2%あがっただけであんだけ消費落ち込んでるんだぞ
しかも手数料は大手優遇で小規模事業者ほど高率になる
結局中小は取り扱いを止めざるを得ないだろう
>>253 株式会社フェリカネットワークス 様への上納金がキツいだろ
先読みできないというよりは
本気で突きつめて考えればわかるような程度のことも
手を抜いて考えてないんじゃないかと思うぐらい抜けてるという
これは致命的な欠陥だと思う
考えて間違えるならまだしも
そもそも考える気ないのが一番まずい
こどおじはSuica、家庭持ちは送金が手軽なペイタイプだよ
SuicaはJRが電子決済としての普及に積極的でないじゃん。ここでいくら持ち上げてもさ。
>>61 新幹線や特急に乗るとき選択肢がこれしか無いんだよ。
バッテリー交換や修理ごときでSuicaの残金を銀行口座に戻す手間が本当に面倒くさい。
QUICPayや iDの後払い方式で、FeliCa並みのスピードで決済できないものか…
>>628 新幹線はEXアプリ使えば
Suicaの口座から引き落とせるんじゃない?
>>629 地域欄で分かる様に、基本JR東日本エリアでしか使わない。
モバイルSuicaだよ。
これ後払い方式にならないかな?
iD決済ならかざすだけでクレジット払い(サイン不要)
>>157 iPhoneなんてクソダサノッチやクソダサタピオカカメラみたいなイカれたデザイン出し続けてんのに売れてるんだからいかに日本企業の宣伝とブランド力がゴミかってわかるわ
PayPayやべーの?
Uberやウィーワーク(笑)
ソフトパンクショックのアニメ動画面白いわ、損正義
郵便局で現金しか使えないのが本当にうざい
実はなんかあるのか?
ゆうちょPayでさえ使えんからなw
まあ来年から順次導入していくらしいが
いつインフラ死亡するか分からん災害大国では現金払いの明朗会計が心安らか
>>634 ヤフー&PayPayグループに対抗するためLINEペイ、メルペイ、NTTドコモ、KDDIの4社で作った「モバイルペイメントアライアンス」をLINEペイが裏切ってヤフー&PayPayグループに寝返ったというお話
>>639 >
>>634 > ヤフー&PayPayグループに対抗するためLINEペイ、メルペイ、NTTドコモ、KDDIの4社で作った「モバイルペイメントアライアンス」をLINEペイが裏切ってヤフー&PayPayグループに寝返ったというお話
もう訳わからんな(笑)
使わねーのが自主防衛だな
ID決済が楽なんだが、使えるのがコンビニ位なのでPayPayも併用してるけどそれでも現金が結構いる、
一定の売り上げ額の店は強制的に導入させろ
>>5 おサイフケータイみたいな使い勝手だったらiPhoneでも使わないよ
お前らはそんなこともわからんのか
多分イラ立ってるだろうなあと後ろのバカが気になる、その自分にも腹立つからだなw
日本人には黙ってサッと出せるスイカが似合ってる
今日d払いしようとしたら画面が表示されなかったからiDで払ったわ
キャンペーン無かったら絶対使わないわ
QRは導入コストが低いのが良いところなんだから、felicaみたいな高級品と比べるのはおかしい
あと、個人間でやり取りが出来るのはなかなか良いね
LINE PAYでカツアゲとかあるんかな
ピッとしてくれなくてコッチが逆にピッて模様写真にとらなあかんときあるじゃん アンナの初見テロだろ死ねや
クレジットカードじゃダメなの?
いちいち携帯開いて数字入れてとかドジンすぎないか?
>>649 導入コストが低いのなんて、客には一切関係ない話だけどな
手数料無料じゃなくなったら使われなくなるだろ
バーコード読みという店員がワンアクション増えて遅くなってるのが糞
>>584 参加銀行が少ないのがなあ
あとコンビニで使えないのもなあ
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
C□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
スマフォでの支払いはかっこ悪い
モバイルSuicaで十分。セブン銀行でチャージ出来るし
QR決済は、発展途上国時代の中国だから流行っただけ。
そもそも給料がほとんど銀行振込の時点でデータでしかないのに現金主義とか意味わからん
銀行預金なんて電子マネーと変わらんやん
日本人は後ろに並んでいる人に気を使うから、1度でもモタついたら使わなくなる
結局、非接触のICカードに落ち着く
>>22 近所に似たようなシステムのがあるけど
(10円の商品は販売してません)
と張り紙してある。
セブンペイとぺいぺい不正利用でこの手の決済方法は信頼度無くなったからなー
>>652 導入コストが低いってことは使えるところが多くなるってことだから利用者にも関係あるでしょ
スーパーでも使えるのは偉い
>>653 イライラするなあれ
とかいいつつ楽天ポイントありますか?
と言われておもむろにスマホ出してアプリ起動!なんだよね
>>663 スーパーなら今どきクレカ使えないとこ探すほうが難しいしょ
数年前はそうでもなかったけど
利用者目線だとFelicaに慣れた連中がQRへ移行することはないだろ
今のところなんとかペイは使ってないけど不都合なし
システム落ちた時とか情報漏れた時どーすんの?QUOカード5百円とかで満足すんの?
>>651 Apple Payだとクレジットカードそのものを持ち歩く必要がなくなった
>>600 無人だからって補充も生産も無人じゃねーからな
やってた年寄りが死んだかなんかだろ
>>665 まあクレカでもいいけど
クレカだとスマホじゃできないじゃん
読み取り機に通すやつしか置いてなくない?
どう考えてもFelicaの方が便利やわ
IDとかApple Payとか最高
QUICPay使いだけど会社のオバサンがどうしても流行りのナントカペイとはペイ違いだってことをわかってくれない
>>592(=
>>668)
QUICPayもiDもポストペイ(チャージ要らず)なのに
>>670 なんでスマホなんだ?
意味がわかんねぇよ
QUICPayとIDがあれば足りる
道外出張と公共交通利用のためにkitacaも持ってる
全方位OK
そもそもQR決済なんて普及してるのは世界でも中国、インド、南アジアといった決済手段や金融が未開発な特殊な国以外ない
ガソリンスタンドがiD対応していなくSuicaとQUICPayに絞った
交通系を制覇している決済が最強だと思うよ
駅の真前のパン屋がPayPay導入してガックリよ
狭いパン屋で財布出すの面倒だったからいつか交通系と思ってたんだがな
交通系はちゃんと営業やってんの?
>>670 あー確かにFeliCaってなるとだいぶ少なくなるかな
うんちゃらペイなんて中国人だけが使ってりゃいいんだよ
わざわざ日本人が使う理由なんか欠片もない
d払いとペイペイだけは利用してる
別に面倒くさいとは思わんし
今はポイントばらまいてるからかなり得なのに利用しない方が理解出来ん
>>672 おサイフケータイは昔からクレカ読み込んで使える仕組みだったのか?
チャージしないと使えないとかで一切使わなかったわ2007年までガラケー使ってたが
>>681 要するにポイント古事記だと。
使わなきゃいいやん、金貯まるぞw
クレジットカードをiPhoneに読み込ませることでQUICPayやiD支払い機能を付与できる
従ってクレジットカード本体を持ち歩く必要がなくなる
>>642 おサイフ以上の使い勝手は無いだろ、これ以上どうしろと?
>>1 逆だ広まりそうだから共同戦線張るのやめて覇権争い始めただけ
>>18 金のやり取りに紙や金属が必要な時点で現金も利便性という意味で万能ではない
手元に無くなったらATM等で引き出す必要があるし
店舗でQR決済とか面倒すぎてな
Suicaやクレジットカードが使えないシチュエーションでならまだ存在価値は十分あるだろうが
>>684 それおサイフケータイとして
泥スマホがとっくの昔に持ってた機能
これだからアップル信者は馬鹿にされるw
>>682 いつからかちょっと忘れたけど随分前からポストペイとプリペイドと両方あったよ
最初にFeliCaを頑張って広めてたEdyが要チャージだったからチャージの印象なんじゃないの
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言 )
矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため
」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/ 在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった! ( 04年10月25日静岡新聞 〜 屋山太郎 )
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
思い出すだけでマジでムカついてるんだけどレジのクソ外人が
ひとつしか買ってない商品を8個買ったことにされてpay決済されちゃって
間違ってるぞっていったんだけど取り消しかたとか全然わかんないらしくて
途中からババアが来てああだこうだやっても結局決済の取り消しかたがわからないから連絡先教えてくれ、後日保証するとかいって
帰らされたことあった
QR決済のやばいとこはここだな
不渡りだらけの手形なんてものがあるからな
基本見えないお金は信用しないだろ日本人は
スイカとクレカあれば全部済むからわざわざ手間がある方法に変える必要ないわな
クレカ作れない奴でもデビットカードあるでしょ
>>690 2008年までしかガラケー使ってないからそこまでの中でおサイフケータイを使う気にはまるでならんかったな
チャージという行為の必要性がまったく理解不能で
>>687 今年は1度もATMから引き落とししていない
出金伝票などで現金が余るので預けに行くだけだぜ
>>689 いくらおサイフケータイ機能があってもわざわざAndroidを買う理由がない
>>689 それよりお前
>>5じゃん
めちゃくちゃ馬鹿にされてるけど反論しろよw
>>696 それって切符を磁気読み取りからQRを読み取る方法に替えるだけの話だろ
>>704 財布も持たずにカード入れで済む
運転免許証もカード現物以外にして欲しいところだわ
>>698 QUICPayが2005年かららしい(ググった)
Edyのチャージはまあ面倒くさいよね、残高気にしなきゃなんないのがクソ面倒くさい
使ってないけどSuicaの方はプリペイドでも自動チャージらしいから手間はかかんないよ、たぶん
>>6 AndroidのGoogle Payにクレカ登録が1番楽だよ
スマホロック解除不要でかざすだけだし
>>709 そっか
auでも使えたのかな
当時は、auの請求に紐づけてくれりゃ使うのにアホだなーと思ってたけど、当時それやってたらいまのスマホ決済勢力図とか様変わりしてたんじゃないの
ビックSuica
+モバイルSuica
+オートチャージ
基本これで十分
まぁ、それなりの買い物をするときは
見せても恥ずかしくないカードを持っていた方がいいかなってぐらい
モバイルSuicaとiDで快適快適
ポイントカードもメジャーどころはアプリあるから財布軽くなった
中国で失敗してる物を押す意味が分からない
現金こそ、日本銀行券こそ信用に値する貨幣
便利だから還元率がサービスがで騙されるなら日本はアホしか居ない
>>9 名古屋は交通系はほぼカバーしてる
つうか東海エリアなのにモバイルSuica使ってるわ
還元率はなぁ…よくよく考えればトータルでは消費者はマイナスだからなぁ…
>>376 ローソンならそれでええんか知らんけど
店側でiDかQUICPayかSuicaかを選択させられるレジもあるの
>>724 自分も関西だけどモバイルSuica使ってるわ
キャッシュバック目的で使ってやっているけれど、
それがなくなったらいちいちスマホでアプリ立ち上げて見せるような面倒なもん使うわけがねーだろ!
>>677 手数料が高いんだよ
決済するだけで3%以上とられるんだぜ
そこらの店の営業利益なんてたかが知れてるのにこんなもの
生活水準を1割落とす覚悟がないと導入できんわ
>>728 スーパーは決済方法ボタンを自分でオスタイプが多いかな
そのうちなんでもかざすだけで済むようになるだろうけど
>>719 俺もこればっか
ただしクレカ決済の時は基本ヨドバシ+、
あとは買い物する店のカード使ってる
会社の名前の入った年会費無料のゴールドも持ってるけどメリットを感じたことはない
>>706 ポイント古事記までするなら
少なくともコンビニなんか行かねぇよな?え?
クレカも最近までは使う度にサインしなきゃならなかったりして
とても日常の買物で使えるモンじゃなかったが
いつの間にか1万以下はおkになって便利に使ってるは
いよいよ、うんちゃらペイの出番はねぇな
>>731 導入しないのは店主の自由だがそれに伴う機会損失もあるからそんな単純な話じゃないと思うわ
十分こいつらの意義あったよ
こいつらのお陰で今までクレカ決済できなかった店舗でクレカ決済始まったからな
せめて飛行機の搭乗みたいにコードをかざす方にすればよかったものを
>>734 いつも使ってる店が対応したら電子マネー使うしか無いじゃん
現金にこだわってる頭の硬い老人は仕方ないんだろうけどw
スーパーとかコンビニでその都度ほぼその金額チャージするBBAが多すぎて困る
二度手間でかえって時間がかかってる(´・ω・`)
スマホを取りだして〜からが面倒くさいんだよな
電波状態が良くないとレジの人もなんかイラつくし
QRはアプリがしょっちゅう不具合起こす
Suicaは1日とんでもない数の決済を処理しても不具合起こさない
この差
>>420 もともとスイカ使えたところは両対応にできるけど、スイカ使えないとこは両対応にするのがたいへん。
田舎はスイカにチャージできないから、そもそも利用するのが困難だし。
>>740 この前、7-11でそういうジーさんいたわw
ホントにいるんだな。って後ろで待たされながら思った・・・
>>43 店頭でQRコード読んで、スマホに自分で金額入力するタイプだと、停電してても決済可能。
>>748 QRはSuicaどころかクレカすら使えない田舎の商店街ほど導入すべきというのは同意
商工会が音頭とって積極導入しているところはわかってるね
スマホのバッテリーが切れたら何も買えなくなるんですけどね
そこもモバイルSuicaに劣るところ
使い慣れてるクレジットカード一択だわ
VISAがあれば不便ないし
>>22 すげえな、商品に直にバーコード書いてるのか
PASMOでよい
PASMOにポイントつけろや!
なんで日本人って効率的なことやらんの??
コンビニでIDで、これが俺の当たり前の買い物だったのに
d払い??それ通した方がお得なんけ?面倒くせいわw
>>216 そう思ってたけど、美容室でもApple PayでOKだった
>>749 残高はレシートに表記されるけど毎回確認してチャージしてないといけないからな
面倒だからその場チャージに切り替えたんじゃないのか
ICOCAはセブン銀行ATMでチャージ処理できるみたいだけど
>>712 > アップルが絡むと話がおかしくならね?
トロンが政治で負けなければ、、、
損正義
ポイント使いきったらSuicaとクレカと現金
QRなんかいらん
>>641 個人商店と激安スーパーは無理だけど、大抵のチェーン店ならiDは使えるよ
面倒臭えからな(想像)
Suica、QUICPay、iDでこと足りてる
だから最初からQRコード決済なんぞめんどくさいと言ってたんだが
「後から出てきた技術だから絶対に優れてるんだ」
と盲信する人の多いこと
⚪⚪�ェお得
騙されるヤツこそ売国奴だわ
頭が悪い
とりあえずDカードとiDとd払いで抑えてる
これ以上増やすとややこしくてかなわんわ
そもそもLINEも、Winnyモデルだろ?
トロンといい、何でこうなるかね?
>>751 手数料取られるようになったら、QR決済使われなくなるか
商工会が吊し上げられるかどっちかだな
>>757 d払いで携帯料金合算にして、携帯料金をカードで払うポイント乞食のワイ
いっそのこと、500円玉に Suicaを組み込んでくれたら
チャージの上限は500円
チャージすれば同じコインで何回でも使えるし
硬貨ごと渡すと、もらった人には500円の価値しかない
渡した500円硬貨に残っていたチャージ分は
そのとき本人の持っていた別の硬貨に移動する
お財布の中で硬貨同士がチャージ分を共有している感じ
という ややこしい夢にうなされたみる
クレカは結構時間かかるからiDみたいのが最高
ただいくらからかわからないけど10万円の買い物した時は暗証番号求められた
ペイペイはクレカは使えないけどペイペイのみ使える店用に登録はした
端数がたまるから電子決済だと小銭がいらないかわりに1000円単位になってくる点は現金のがいいな
QUICPay、Suica最強
ただpay payはど田舎(ワイの地域)でクレカを使えるように乱発させたのは良い
還元が無くなったりしょぼくなったら現金派に戻るだけ
ワイの地域のど田舎も車社会だけどSuica普通に使ってるで
edy.ポイント.QUICPayが出来る楽天カード最強だろ
来年は楽天payからSuicaにチャージ出来るし
Android限定だけど
いまのところペイペイが還元率いいから使ってるけど先はワカラン、
ただ現金に戻ることは無い
>>257 apple WatchとSuicaのコンビはいいけど、難点としてApple WatchにSuica入れたらiPhoneの方使えなくなくなるのが・・
俺「QRで払うぜ(`・ω・´)」
「アプリ更新してください」「サーバーメンテ中です」
俺「(`;ω;´)」
1年立ってこのレベルっだからな
やっぱFeliCa最強だわ
還元率いい所を渡り歩くけど考慮しないならクレカでいいわ
他のキャッシュレス決済は普及率をクレカ並みにしないとお話しにならない
決済手数料気にするならそもそもクレカもSuicaも駄目だろ
何でそれでQRだけ駄目になるんだよw
>>228 これ言うやつ多いけどQRしか使えない店に遭遇したことないんだけど
先行者投資でPayPay(+LINE Pay)と、あと一社ぐらいでしょ
あとはファミペイクレカファミTでチャージしたらファミペイ ポイントがつき、かつ「収納代行税金税金」も払える)みたいな、なんかメジャー以外のスキマを埋めてくれるメリットあるやつ以外は淘汰されてるでしょ
>>788 手数料のアドバンテージがなくなったら
いよいよQRなんてほかの決済手段に太刀打ちできなくなる
って話でしょ
>>736 機会損失なんかないよ
「ここはSuica使えないからやめとこう!」なんて客いないし
反論して頭の良さを示したくて仕方ないからって無理な理屈を捻り出すなよ
ハゲはいずれ楽天edyに対抗するFeliCa電子マネーを出してくると思う。
>>792 QRは高還元なくても還元はつづくだろ
SuicaみたいなJREポイントとかいう店舗限定的なポイントじゃねえし
スマホのQRコード決済には大きなメリットがあるんだよ
アプリを使うからそこで宣伝やらキャンペーン、ネットショッピングへの誘導が出来る
Suicaのポイント制度の最大の弱点は、
結局JREポイントカードを作らなきゃいけない無意味
>>790 個人商店でクレカ取り扱ってないような店に入ってみ
主に住宅街のパン屋とか雑居ビルのカフェとか
>>794 そんな客いるかいないかでいったらいるけどね、ここに
Suicaではなく他のキャッシュレスだけど
なんだかんだで加盟店の手数料問題があるから現金が一番なんだろね
Amazonカードでポイント盛々だわ
使わないキャッシュレスのポイント貯めてどうすんのw
コンビニで前の客がQR決済しよとしたら下うちするようにしてる
俺はSuicaもaupayもpaypayもlinepayもクレカも使ってる
>>807 もたもたしてるやつ居るとムカつくよなー
空いてる時だけにしてくれ
>>806 AmazonカードのiDはカード利用分と合算してAmazonポイント貯まるで
>>809 レジに金入れるだけで自動で釣り出てくるもんな
レジ係も楽だわ
ドコモショップで機種変した時に店員に勧められてdカードのクレカ版作ったんだけどiDも付いてるしめっちゃ便利
クレカとしても使えるしiDとしても使えるし、使った分dポイント貯まるから携帯料金支払いとか買い物に使える
いちいちQuicpayって言うのが面倒臭いから俺はPayPayにした。無言でiPhoneの画面を見せれば良いからね。
どえらい三井住友のiD付きVISAデビ
使いやすすぎてハゲそう
○○ペイやってる会社は小銭回収機でポイントに変換するサービス始めろよ
そうしたらずっと使い続けるわ
この間レジ混んでると思ったら
マンさんがQRで払おうとして上手くいかなくて詰まってた
婆さんが小銭を中々出せないでいるのは許せるが、これはイライラした
>>374 モバイルSuicaアプリじゃなくgooglepay内のSuicaチャージなら現在でもカードに応じてポイントつくでしょ
そういやモバイルSuicaのビューカード以外でかかる年会費って撤廃されるんだっけ?
クソみたいな使い勝手
店員側もオペレーション増えるし辞めろや
ペイペイ今の還元率続けてくれたらずっと使うわー
>>1 フェリカでいいよね
なぜ後退するのか
早くインセンティブ尽きてQR決済終わんねーかな
丸亀うどんのレジでババアがQRで10分くらい支払いにかかった。
レジ待ちが外まで行った。
あきらめて現金に変更しろ!
殺意がわく!
id→Suicaにした
スマホのSuicaなら月初に決まった額チャージすればいくら使ったかすぐわかるので便利だし節約意識も生まれる
よく行く松屋もQR以外の電子マネーは交通系のみだし
早く3つ位の規格に統一しろ
今ものすごく企画乱立しててコンビニでいちいち〇〇でっていうのが申し訳なくなる
>>830 それまで普及させれなかった電子マネーを初めて普及させたFeliCaの思想がそれだったんだよな!
現金と財布の関係をそのまま電子化した。
この思想こそがソニーの功績。
>>551 すまん、馬鹿な俺に教えてくれ
QRコードを店側に読んで貰うところは大体felica系使えるからそっち使うし、
こっちがQR出す方は現金と大差ないか、金額を入力して見せる時間は双方が時間とられてるから効率良いとは思えない
店の導入費用が安いとは言え、ユーザー側のメリットが薄いから、むしろfelicaと現金だけの方が良いと思ってるんだが、この考えはどこの部分が一番バカ?
>>835 楽々ホンよりもiPhoneの方が使い易いと思うが..
お前ら楽々ホンの機内モードって分かるか? 隣に座った爺さんに相談されたが分からなかった(´・ω・`)
iPhoneならスワイプして飛行機マークをタップって直ぐ出来るんだが..
>>1 なぜ日本でQRが普及しなく中国で普及してるのか?
日本人は銀行口座を持っている。
中国人は銀行口座を持っていない。
この差。
バーコードだから使うって訳じゃなくて、ポイント付くから使うのが現状
SuicaがPayPayみたいに1.5%付くならSuica使うわ
QRはただ銀行口座が書いてるだけの技術だからな
それにOCRが加わっただけの20世期の古い物でセキュリティは無い
>>633 ブランドわかってねーなw
まあ5chのクソヲタニートには無理だろうがw
>>840 VIEWSuicaカードでSuicaにチャージすれば1.5%のポイント付くぞ
>>563 バカって一つ覚えでガラパゴスとか抜かすよねw
特異分野で技術があったがゆえに先行普及して便利に
そこに食い込めないのがまだ不便だった後発技術ってだけ
一朝一夕で塗り変わらんわ
回線速度遅いと画面出すのに時間かかるんだよな、低速でもすぐ表示できるくらいに軽くしなきゃだめ
なんでiDやQUICPayがあるのにわざわざ面倒なの使うの
>>834 御風呂でiPhone使えるジップロックもどきが売ってたりしたなwそういやwww
PiTaPa頑張って欲しいのだけど
何がアカンのやろか
来年6月でキャッシュレス補助も切れちゃうし、suicaとnanacoの販促しただけで終わりだろこれ(´・ω・`)
PayPayのキャンペーンで沢山使ったけど、無くなったから一度も使ってない
アプリ立ち上げて写真撮って自分で金額を入力して、ミスっても決済されちゃって返金が大変
ガイジかよクソ禿げ
Paypayもdポイントも急速にウンコ化して草だったな(´・ω・`)
あれが予算分の還元だったんだろうなw
Softbank筆頭にQR推してるのは中華資本があるからやぞ
それに騙されてQR推し始めるバカは救われん
>>6 ICカードもQRコードも日本人の発明
だけど、ICカードはJRが急ぐ大勢の通勤客を瞬時にさばくため
超高性能な機能に進化させた
なので、かざしたときの反応速度はQRコードより断然ICの方が早い
それを日本のガラパゴス化と嘲笑していた連中は大馬鹿野郎だ
決済手段として速度と正確性で断然ICカード!
そもそもQRコードは大手自動車部品メーカーのエンジニアが
大量の部品を仕分けするために開発したコード
読み取り速度はICほどじゃない
なお、大変恥ずかしい話だが、当のJR東日本のバカ幹部の決定により
来年開業する山手線の新駅:高輪ゲートウエイ駅の改札にQR読み取り装置を付けるらしい
まさに退化だよな
JR東日本は技術開発陣のエンジニアは優秀だけど
幹部は発想のずれたバカばかりw
何の為のNFCだよ
時代逆行すんなよ
おかげで店でカード出すのもめんどくさくなったろうが
フェリカは大変優れた規格です
でも5年後には日本メーカーのスマホなんて無くなるし
外国メーカーがわざわざ日本向けだけに製品作ってなんてくれなくなる
フェリカ外のNFCに移行するしかないね
何だかんだ一番使ってるのはクレジットカードだな
paypayは還元率が他よりマシだから使ってるけど同レベルになったら使わなくなるだろうな
クーポンばら撒いてるんだからコンビニやドラッグストアで小銭拾えばいいのに
俺様は使わない自慢して損してるやつは最高にダサい
キャッシュレス5%還元見てると9割クレジットカードだな
QR コード決済の人とか見ると珍しくてガン見してしまう
>>857 applepayのSuicaはFelicaではないのか?
大幅還元が無けりゃQR決済なんて面倒なもの絶対に使わない
Suicaが一番便利だけど経営者がやる気ないだろ。関東以外じゃ買い物に使えないとか
>>855 ピークを過ぎた会社というのは、社会の道化を引き受ける義務でもあるのか?
海外決済に使うPaypal意外いらね
アホみたいに金バラ撒いてるPayPayの美味しいトコだけ食えば
普段使いはクレカとSuicaで十分、長く付き合いたくない企業ばっかり
ダイソーでペイペイが使えるようになったのがめっちゃ便利だわ
乱立されても消費者が混乱するだけなので
結局の所生き残るのはPayPayだろうね、初めに突っ込んだ金がデカい所が顧客総取りする流れ
アホらしいけど得できる部分だけは使う
そもそもJR東日本はピークを過ぎた会社なのか?
旅客輸送業としては今も世界最大と思ったけど
大幅なお得感がなければあえて使うこともないわな
日本全国Suicaでいいし
paypay唯一の利点は銀行からチャージした金額を戻せる事た100円単位からチャージできることだな
レジで支払額が表示された後にようやくカバンから財布を取り出す女
いい加減どうにかなんねーかな
QR払いとどっちがどんくせーのか
ドコモのD払いなんて、しばらく使ってないと
アプリ立ち上げ→ログイン→掴んでいるコンビニのFree wi-fi切る
再度ログイン→暗証番号or生体認証→お得メール配信のチェックを2個外す
→ようやくバーコード登場
>>698 ドコモガラケーだとiD miniが携帯使用料金と紐付けされてチャージ不要だったから便利だったな
確か上限が1万円までだったからコンビニで使うくらいだったけど
父がデリヘルを利用している。どうすればいいですか…
学生です。家族共用のiPadがどうやら父のスマホと繋がっていたらしく、iPadから父の画面が丸見えでした(ただし検索画面のみです。ゲーム等の画面は表示されません)
ある日、私が学校の調べ物をする時、検索画面を開いたら急にデリヘルの画面が出て、消しても消しても表示されました。その時、目の前で父がスマホをいじっていました。
次の日、検索画面を開くと今度は競馬の画面が表示されました。我が家で競馬に行く人は父以外おらず、そこから設定なども調べて確信を持ちました。
それから使うたびに何度も何度も様々なデリヘルのホームページが表示され、私もまだ学生でデリヘルなんて世界を知らなかったので凄くショックを受けています。
長くなり申し訳ありません、私もまだ未熟な学生なので大人の世界を理解していないのも悪いのかも知れませんが…大好きな父に裏切られた気持ちです…助けてください。
前にペイペイいたら苛つくわ
現金より遅いんじゃないか
ここからは多少の私情が入ってしまますが…そのデリヘルに表示される女性の共通点が 人妻 なんです。
改めて言うと、それを検索している主は私の父なんです。母だっています。もう何が何だかわかんなくなって辛いです。
なんで母もいるのに人妻の女性とそんな卑猥なことをしようと思っているのか…すごく悲しくなり、それからはどうしても父の顔を見れなくなりました。
できればやめてほしくって、一度競馬の画面が表示された画面を見せて
「なんかこっちと繋がっちゃってるけど大丈夫?」などど遠回しに伝えたこともあります。ですが相変わらず検索は変わらず…
どうすればいいのでしょうか…父に直接言うか、母にバラすか、このまま自分が耐えなければならないのか…
父母に話したら、今の家庭環境が変わってしまうのではないかと不安です。
性的な問題なので、親戚や友達、周り人に話すことも出来ず。
いままで私の中にとどめておいていたのですが、申し訳ないことに最近…父に軽く殺意が沸くくらい幻滅しています。すいません。
私自身、なぜ男性の方がこんなサービスを利用するのかがわかりません。まだ完全な大人じゃないからですかね…大人になったらみんなこんな感じなのでしょうか…
QRコード払いが面倒くさいって普段スマホどこに入れてんだ?
財布取り出してカード取り出すのと大して変わらんだろ
現金の方が早いからな
ポイント獲得できるのに気づいてから起動すると30秒はかかるし、
Wifiになっていて読み込みで引っ掛かると1分以上かかる
ICならタッチすればお仕舞い
レジの回転の早さは
ICカード>現金>少額クレジットカード決済≫QRコード決済=暗証番号入力やサインするクレジットカード決済
かな
駅の自動改札にQR読み込み端末を試験的につけ始めてる駅あるのな
Suicaでええやん
>>9 クレカにiD付けたけど、何処で使えるんだ?
>>891 あれは磁気きっぷ廃止の布石かと
タッチ方式なら駅員の改札機日常メンテナンスが不要になるから
滅多に電車使わない、近所に交通系IC使える公共交通機関がない田舎民、外国人、カード忘れた人とかはわざわざSuica発行してもらわないだろうし
QRコードカードで入場自体は博物館とかで一般的になってきてるから導入コストも低いだろう
アプリ立ち上げる必要もQR読み込む必要もない
かざすだけのEdyが入金限度額なんかをなくせばいいのになー
加入店も多いし
電子マネーが完全に普及しまくって勤め先の会社が自分の所で仕切ってる電子マネーでしか給料が支払われない世の中になったら嫌なんだけど
どっかの外国の会社が発行したポイントとか信用できるの?
>>893 コンビニはセブンも含めて全部対応してるんじゃないか?
iDとQUICPay両方設定すれば、ほとんどのとこで使える
自販機とか高速道路のフードコートの券売機も使える
QR使ってる客が居るレジは時間がかかるから人が並ばない
>>855 高輪ゲートウェイのQRコードの件は、どうしても残る磁気券をなくすためのものだぞ。
何しろ、磁気券を全てQRコードを表示した紙かスマホすれば、駆動部が無くなる改札機のコストは劇的に下がるし、寿命も延びる。
>>863 QRコード決済の奴は8割が遅いからなぁ。
そりゃ、冷たい目線でガン見したくなるよね。
>>898 小銭ゴソゴソやってるジジババやカードの暗証番号がわからんとか試しまくった挙げ句サインしてる連中と対して変わらんぞ。
支払いの準備しないやつがひとりいるだけで状況は同じ。
>>881 さっきセブンでリアルにいたわ笑
出しとけよと思った
クレジットカード払いが最も単純でしょう。
スマホ決済なんてスマホのバッテリー切れがあるから使わない。
>>812 AmazonカードのiDってスマホiDと紐付け出来ないのが難点なんだよ
これが出来ればいいのに。
>>902 おまけにおつり財布に入れてその財布をバッグに入れるまでレジの前どかないんだよな
なにか新しいものに見せて実は従来と変わらんかそれより不便なものが横行しているな
スレタイしか読まないバカばっかり
ニュー速が完全にゴミ化
個人を特定するようなシステムは日本では流行らない。
>>901 レジ側も端末を用意しないと決済できないから時間がかかる
QR出すおばちゃんがレジでうまくいかない光景、何回か見たよ
このバーコードを、、、
ってやってた
>>724 伊勢行った時に名駅でスイカ使えたのにJRの伊勢の駅で降りる時使えなくて焦った
今はどうなんだろ
スイカとイコカ、いい加減に統合しろや。日本のキャッシュレス決済なんてアレでいいんだよ。
あれをキャッシュレス決済と言うかどうかはギリギリだが、一応、小売店にはキャッシュレスだろ。
2020はカード会社の非接触決済が主役になる。
プラスチックカードでも、スマホのNFCでも非接触支払い。
それと日本独自のFeliCa系非接触、QUICPayとかSuicaとかiDとか。
QR陣営は非接触サービス導入なくば一気に消える。
LINE PayはQUICPay、メルマはiDだからクリア。
他は知らん。
>>812 AmazonカードでiD使えるの初めて知った
>>917 ペイペイが、QRとFelicaのダブルでどちらでも決済できれば最強になるだろうね。
>>914 JRは今も使えないぞ
参宮線は無人駅が多すぎる
名古屋伊勢間は近鉄で移動する方が便利だからな
そっちならICカードが使える
使おうとしたら更新を始めやがってイラッとした
クレカでいいわ
基本iDそれが使えないならSuica、PayPay
、クレカ
それが使えないなら現金
千葉の台風で現金は濡れて使えなかったなかQR決済はできたとかあればな
>>926 オートチャージスイカ使ってる。
他いらない。
PayPay メリット
で検索して出てくるのが、ポイントやキャンペーンばっかりで、
仕組み自体のメリットはさっぱり出てこない
最近じゃクレカもタッチだもんな、QR使うメリットがない
>>9 娘は交通系
嫁はwaon
俺はedy
自分の生活圏で最適なのに落ち着く。
>>919 チャージが現金かYahooカードの時点でクソ
>>3 スマホケースのカード入れにSuicaカードを入れて「モバイルSuica!」なんてやってる奴等の悲哀は相変わらずw
LINEPayはNFC対応してるから後は店舗の対応次第だろ
アホの現金派
レジにて会計
終わるまでアホみたいに突っ立ってる
→
値段を見てオタクリュックから財布をゴソゴソ取り出す
→
財布から小銭を一枚一枚取り出して会計
→
その場で財布と買った物をゴソゴソオタクリュックに詰めこむ
アホだろ
結局店側の決済手数料が高すぎるのがいけなんだよ
だから今のところ無料のQRを導入してる
あと約2年でQR決済が有料になったら手数料次第では一気に廃れる可能性が高い
大手企業ならば手数料払っても集客効果でカバーできるだろうけど街の小売店ではキツイ
キャッシュレス化を推し進めるならば手数料の大幅値下げか政府の助成金が必要だと思うよ
利用者ばかりでなく小売店にも目を向けなきゃいけない
都内に住んでても私鉄や地下鉄でしか通勤しないからモバイルSuicaは便利じゃないのよね
楽天は楽天payと楽天edyを分けて展開しとるしな。
LINE payのNFC対応型って出るのかえ?
20%還元に釣られてレジわたわたしてるの見ると可哀想になってくる。
みんなFeliCa搭載機種持てるお金持ちなんだね
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_X00QD/9/LR
>>943 会計前に起動しておけばいいのにねバカすぎる
>>944 無い機種探す方が大変じゃないのか?
それとも今は無くなってきてるのか?
ガラホでネットはWifiオンリーで従量契約だから
QR決済不可なんですわ
ネット使用料が高くなって逆に高く付くからな
ガラホは来年でsuicaほぼ終了なんだろ?
エディくらいしか使えなくなるな
どう考えてもSUICAのほうが決済はラク
QRコードとかアホかと
>>944 普通にSUICAカード買ってチャージしときゃええやん
コンビニATMでもチャージできるし
中小企業と個人向け税制優遇して、手数料を税額控除できるようにするくらいはして良いと思うね。
>>939 私鉄や地下鉄でもSUICA使えるじゃん
>>945 そもそも、わたわたしなくて済むようにSuicaやFeliCaが出来たんだけどな
なんで時代は逆行するんだろうね
現金のみの店
現金とカードだけの店
現金とカードとタッチ系(Suica、iD、QUICPayなど)の店
現金とカードとタッチ系とQRの店
やっぱりQRへの対応は最後まで後回しになりがち
QR決済とかモバイルSuicaを導入出来ない田舎で使われてるイメージ
>>857 日本メーカーのスマホがなくなってもiPhoneやAppleWatchならフェリカに対応してるから問題ない
>>957 モバイルSuicaを導入できないという意味はよく分からんが田舎でもモバイルSuicaは使える
むしろプラスチックカードのSuicaはチャージの問題があるので使いにくい
元々、偽札に困っていた中国が苦肉の策で取り入れた方法だからな
それを先進的と勘違いした馬鹿どもが使ってるに過ぎない
>>944 QUICPayならスマホ無しでもカード型とコイン型とキーホルダー型があるよ
チャージいらないよ
>>860 クーポンで得したつもりになってるだけで
そもそもコンビニを使わなければクーポン以上に得することを知れば人をダサい呼ばわりするようなダサいことは恥ずかしくてできなくなるだろう
>>961 いや使ってるほうは先進的と思ってないので勘違いしているのはお前なんじゃね
あ、現金よりは先進的だと思ってるかもしれないが
バーコード以外レジが対応してないわ
セブンイレブン
最近クイックリリースハブの衰退が進んできたからな
ロードでもスルーASKUL
>>963 コンビニのほうが弁当類の品揃えは充実してるので使い分けだよ
コンビニコーヒーはスーパーやドラッグストアにはないしね
便利だから、得だから使うって程度なだけなのに
「先進的だと思いやがって!」だの「カッコつけやがって」だの言うのがいるのが面白い
先進的だとかカッコいいとか思ってたの?
なんで?
>>969 現金使わなくて便利で今ならお得という程度で使ってるだけなのにね
バカなのに他人をバカにしたいヤツなんだろう
スマホにFeliCaを搭載するのに一万円掛かる説を中華メーカーが否定してた。
「日本国内向けに作ってるメーカーと、世界に売ってる俺達と搭載コストが同じな訳ないだろw」と。
中華メーカーの中価格帯スマホでも搭載が進んでるし、
暫くしたらFeliCa回帰起きてるかもな。
paypayも結局はFelica対応検討って言ってるけどな
来年は楽天payからSuicaにチャージできるのでら結局楽天勝ちそうだが
>>970 な。
ほんと意味不明なの多くなったよなねらーって
拗らせてると言うか、慢性厨二病と言うか、ゲンナリするようなのだらけになった
>>974 日本人の半分以上がiPhoneを持ってるのに
iPhoneを持ってるヤツは○○というのがいっぱいいるからな
それと同じだ
まあQR決済は現金より便利でお得なことは確か
交通系はくだらん囲い込みで隙を作った
>>976 日本だけでiPhoneが多くて
世界ではandroidが多数派だからでしょ
>>979 それで日本人の半分以上をバカにして楽しんでるわけ?
日本でiPhoneのシェアが多いのはAndroidがゴミな時代に
2年縛りと円高で安くてシェアを取れたで安く変えればiPhoneが選ばれたということよ
広く認められてるモノを否定することで自分の有意性を示そうとするのはまさに厨二病そのものなんだけど
ここ数年、開き直ってて厨二を恥ずかしいことだと思ってないようなのが増えたな
牛角ならTポイント、ペイペイポイント、クレカのポイント
の3種類ゲットできるから貧乏人にはありがたいんだ
>>81 JRがバックについてるからテキトーにやってるよなぁ
>>950 そんなチャージするくらいならチャージの必要ないQR決済起動したほうが早い
>>118 完全セルフレジもあるし便利よな
意識高い店員と接することもないし俺ら向けだな
>>581 Suicaに対応しているクレカが必要。
>>962 持ち物増やしたくない
てかそこまでしてSuicaなの
>>317 Tマネーは電子マネーだし
オリガミは値引きあるし
アプリ立ち上げてバーコード表示させてってめんどくさい
ポイント還元目当てで使ってるだけ
ポイント還元終わったら使わない
タッチするだけでいいのにわざわざ面倒にしてるのはなんでなの?使う気にもならない
>>985 ほんと適当だよ
ちったあ法人向けの営業行けや
小売向けのキャンペーンやるとかさあ
>>990 キーホルダーなら車の鍵にくっつけとけば増えないじゃん
自分は、家計簿めんどくせ→クレカの明細で家計ざっくり管理→現金極力使いたくない→クレカよりQUICPayがお手軽、でQUICPay
ま、必要度は生活スタイルによるよね
-curl
lud20241204121351caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576810144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「QR決済が壊滅的状況 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【大型倒産速報】ボルテックスがコロナ破産、日本製の医療機器(輸液ポンプ、レーザーメス、人工透析装置など)が壊滅的な状況に
・栄、もはや壊滅的な状況に
・【悲報】山本彩を失ったNMB48が壊滅的な状態
・Y-SAPIX(代ゼミ)の合格実績が壊滅的な件
・macOSとNVIDIAの関係終了で映像・AI分野が壊滅的に
・【セルフ経済制裁】韓国人の日本旅行ボイコットで韓国の旅行会社が壊滅的打撃
・【悲報】白人教授「日本人は論理思考が壊滅的に苦手。女みたいに感情だけで思考する」
・【スワップ凍結】日本のマスゴミと野党による麻生下ろしが失敗 韓国経済が危機的状況に
・【炎上】 吉本芸人「猿や黒人とヤッたらエイズ」 これに観客大笑い 日本人の倫理観が壊滅的な状態へ
・4歳牡馬が壊滅的すぎる件
・バレーの競技人口が壊滅的
・【悲報】中国でQR決済が廃れる。「現金より不便」「もう誰も使っていない」「日本のFelicaが羨ましい」
・Billboard初週売上でもSTU>NMBが確定。通常盤が壊滅的に売れないNMB、一般人気でもSTUに抜かれる
・【経済】日産、嫌いな車トップ10に4車種選出…肝入りEV販売が壊滅的、不正疑惑で刑事告発か★2
・【IT】インバウンド消費喚起の鍵は「モバイル決済」にあり 中国98.3%に比べ6%にとどまる日本の利用状況
・【速報】 中国、億クラス高級不動産デベロッパが事業停止 数万人の購入者は放置され危機的状況
・「フジテレビ完全終了のお知らせ」フジのエース『サザエさん』の視聴率が壊滅的に…! [無断転載禁止]
・【速報】ボルテックスが倒産、日本製医療機器(輸液ポンプ、レーザーメス、人工透析装置など)が壊滅的
・【半島情勢】 北朝鮮が危機的状況 米国、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル実験成功を認める!攻め入る大義獲得 [無断転載禁止]
・【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★7 [jinjin★]
・QRコード決済利用状況調査、PayPay一強状態であることが判明
・アベノミクスで日本経済が壊滅状態だけど、誰の責任なの?俺は反対していたけど…
・これで与田も休業したら3期も壊滅的じゃん
・日刊スポーツ「NMB48は絶望的状況」
・ポケモンGOって壊滅的なゲームになりましたね
・危機的状況の田辺奈菜美率いるワンピクセルに強力な助っ人が登場!
・自衛隊AH64D墜落被害女児、事故後不登校になり心のケアが必要な危機的状況へ
・気候変動の危機的状況は「明らか」、最新報告書、科学者1.1万人が支持表明
・日本の暑さ、海外でも話題に「無慈悲」「過酷」「壊滅的な天気が日本を苦しめる」
・【農業】アフリカで壊滅的食害もたらした害虫、アジアで初確認 食料安保に警鐘
・【悲報】小田さくらが強烈なワキガ臭で肉が腐る危機的状況!!引退の危機かとネットが騒然
・【雇用】「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相
・【韓国】「世界500大企業」ランキングで韓国が“危機的状況”=ネットは大企業や財閥を批判
・【世界の敵・シナチス】カナダ、中国への渡航に注意喚起 「危機的状況」
・【英食品業界】ブレグジット「危機」を政府に警告 「壊滅的打撃」対策で忙殺
・次に発生する太陽の「スーパーフレア」 、地球文明と環境に壊滅的被害をもたらす恐れ
・【経済】自動車、造船、半導体…、韓国の主力産業、中国市場失い「危機的状況」―中国専門家
・米国「ヘリウムガスの輸出量減らす」→日本企業「危機的状況」関係学会が緊急声明。工業に甚大な影響
・割とマジでswitchってWiiUの再来感凄くね?海外では既にピークアウトして壊滅的な売上だし
・【インド】アフリカで壊滅的食害もたらした害虫、アジアで初確認 食料安保に警鐘 [08/09]
・中小企業の景況感、全業種で大幅悪化で危機的状況!! 東日本大震災以来の下げ幅 [219241683]
・SKEが危機的状況の今こそお前らが恩返しする時じゃないのか?じゃないと消えて無くなってからじゃおそいぞ
・【野球】「こんな時代が来るとは」巨人、観客動員数が危機的状況…3万人スタンドにたった1万1000人…
・【山梨小1女児不明】道志村のキャンプ場 台風19号で壊滅的被害…母親、現場の惨状に「ここにいてほしくない」★5
・【物流】「アマゾンのほうが早よ届くやん」地方で進む「書店離れ」。物流危機で書店業界全体が「危機的状況」に★4
・【半島情勢】 北朝鮮、国民に「会談は失敗した」「経済制裁が強まる」との噂が急速に広がる危機的状況に!転覆近いか?!
・【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★3
・【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★2
・池田信夫、ついに西浦教授にブチギレ 「彼の幼稚な正義感に従って、経済が壊滅すればそれこそ多くの命が失われるんだぞ!」
・関空「開港以来の危機的状況」
・【SoftBank/Yahoo】QR決済 PayPay part7
・【新型コロナ】JR四国「最大の危機的状況だ」
・【QR決済】ゆうちょPay、「佐々木」姓はアカウント登録できない不具合
・10年以上前からFeliCaが使える端末が普及してるのにほとんど使われてない日本でなんでQR決済なら普及すると思ってるの?
・【東京五輪】五輪予選が軒並み中止・延期 IOCバッハ会長「危機的状況」認める
・囲碁業界が危機的状況 「ヒカルの碁」世代には常識でも、若者たちは囲碁のルール自体を知らない
・NPO「少女の妊娠急増が危機的状況」いや十代が妊娠しない方が少子化の危機だわ
・【(ヾノ・ω・`)ナイナイ】太陽の黒点は「予言」? 新型コロナウイルスは世界経済をさらに危機的状況へ
・【韓国】文大統領「全産業が危機的状況」「経済危機は長期化する」 ネチズン発狂
・【賃貸】新築アパートが7カ月入居者ゼロ…賃貸住宅、建てすぎで「大余剰」の危機的状況突入
・【食】天丼てんや、客離れに歯止めがかからない危機的状況…値上げが失敗だったことが明白に
・【アメリカ】ニューヨークでの新型コロナウイルスの急激な拡大 医師が危機的状況と指摘
・任天堂ファンだが、Switch不具合が今後危機的状況になりそうで夜も眠れない [無断転載禁止]
・【経済】楽天、危機的状況突入か…強すぎるアマゾンとの差が鮮明、楽天市場単体の業績開示中止★2
・【速報】 10月からユーチューバー全体が危機的状況、1万3000回再生で16円の報酬へ ★3
16:44:48 up 12 days, 3:08, 0 users, load average: 7.21, 7.61, 7.83
in 0.12093281745911 sec
@0.12093281745911@0b7 on 122406
|