◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576814353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]2019/12/20(金) 12:59:13.77ID:/veL7x6R0●?2BP(2000)

豪、「最も暑い日」の記録再び更新 前日を1度上回る

https://www.afpbb.com/articles/-/3260398?cx_amp=all&act=all



【12月20日 AFP】オーストラリアで18日、全国平均最高気温が41.9度となり、前日の記録を1度上回って2日連続で「史上最も暑い日」の記録を更新した。当局が19日、明らかにした。

 また豪気象局によると、南部ナラボー( Nullarbor)では19日、最高気温49.9度を記録し、同国で12月に観測された最高気温としてはここ45年で最高となった。

 17日には全国平均最高気温が40.9度となり、2013年1月に観測された40.3度の最高記録を破っていた。

 南部では19日も多くの地域で最高気温記録の更新が続いた。同国では干ばつにより広い範囲で前例のない規模の森林火災が発生しており、熱波によって事態はさらに悪化している。(c)AFP

2ニクス(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:00:25.56ID:++drCOgz0
スウェーデンからオーストラリアまでヨットで行け

3ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]2019/12/20(金) 13:01:22.29ID:/veL7x6R0?2BP(1000)

まっかっか

【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか 	->画像>18枚

4エイベル2218(ジパング) [AI]2019/12/20(金) 13:02:10.35ID:pL3IbJvZ0
砂漠じゃん

5アリエル(東京都) [DE]2019/12/20(金) 13:03:23.12ID:3cADSkBz0
宇宙戦艦グレタ?

6オールトの雲(ジパング) [US]2019/12/20(金) 13:04:06.24ID:Ab4be1CR0
>>3
タスマニア島に移住するしかねえな

7天王星(やわらか銀行) [MA]2019/12/20(金) 13:04:17.73ID:BdyFTeWx0
>>1
リアルなマッドマックス状態かと思ったら、荒地に草生えまくりで緑豊かな土地になっとるらしいからな

8ヘール・ボップ彗星(新潟県) [CN]2019/12/20(金) 13:04:18.77ID:Pged7+OT0
湿度で語れよ

9太陽(大阪府) [LV]2019/12/20(金) 13:05:04.47ID:aZuJcgsm0
なんでこんなところに白人は移り住んだんだ

10シリウス(茸) [ニダ]2019/12/20(金) 13:05:08.76ID:6zbmeCyB0
内陸やべえなwそりゃ砂漠だわ
コロニー落として海にしようw.

11ミザール(千葉県) [FI]2019/12/20(金) 13:05:21.30ID:gabQb+mN0
「わたしはスカンジナビアのトンベリ」

12冥王星(家) [US]2019/12/20(金) 13:05:54.09ID:EguHJwjN0
カンガルーの呪い

13エリス(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 13:05:56.08ID:PZFLTrKA0
>南部ナラボー( Nullarbor)では19日、最高気温49.9度を記録し、同国で12月に観測された最高気温としてはここ45年で最高となった。

50℃近くかよ
いくら湿度低いったって日差しが恐ろしい事になるし、そりゃユーカリも燃えるわ

14アクルックス(埼玉県) [ニダ]2019/12/20(金) 13:06:24.78ID:2rNNx3zD0
>>9
もともとは流刑地だよ

15ヒアデス星団(東京都) [CZ]2019/12/20(金) 13:06:38.99ID:KAlK/RRG0
コスモクリーナー

16バーナードループ(光) [ニダ]2019/12/20(金) 13:06:50.73ID:IejvE3qZ0
>>4
ほぼ砂漠だよ

17ジュノー(光) [ニダ]2019/12/20(金) 13:06:51.79ID:3plkfcGQ0
世界中国でパヨクの姫みたいなの流行ってんの?

18青色超巨星(庭) [IT]2019/12/20(金) 13:08:58.85ID:0x5ymMck0
コアラ参ったなあ

19白色矮星(たこやき) [GB]2019/12/20(金) 13:09:19.68ID:D3JARWXr0
ついにコロニーが落とされたか

20デネブ(コロン諸島) [CH]2019/12/20(金) 13:09:54.69ID:PrSbiXJKO
オーストコリア

21亜鈴状星雲(ジパング) [US]2019/12/20(金) 13:10:14.21ID:kccZKhZj0
12月でこの気温じゃあ、8月には一体何度になっているんだよ…

22スピカ(東京都) [ニダ]2019/12/20(金) 13:10:36.96ID:3C30fDPr0
>>3
赤のが低い
茶色45°

23プレセペ星団(東京都) [GB]2019/12/20(金) 13:12:14.60ID:7+X2ZWbr0
数億年後には大陸が1つになってオーストラリアみたいになって人類ほぼ死亡するんだよね

24プロキオン(茸) [US]2019/12/20(金) 13:13:06.64ID:bs0al4U10
>>9
元々は犯罪者の流刑地だった所に金鉱が見つかって植民者が押し寄せた。
ようは犯罪者と金の亡者と鉱山労働者の末裔だよ。

25グリーゼ581c(はんぺん) [US]2019/12/20(金) 13:14:09.73ID:V5laNGjG0
アボリジニの怨念

26太陽(大阪府) [LV]2019/12/20(金) 13:15:07.04ID:aZuJcgsm0
>>24
進撃の巨人みたいだなw

27プランク定数(東京都) [GB]2019/12/20(金) 13:15:12.65ID:eweVXrBZ0
もうオリンピックできないねぇ

28ミザール(ジパング) [ニダ]2019/12/20(金) 13:15:24.97ID:Sw29QY0y0
フランス人やイタリア人と比べてオーストラリア人だけ異常に野蛮なんだけど、あれはなんなんだ?
あいつらマジで猿みたいな言動する

29エイベル2218(東京都) [JP]2019/12/20(金) 13:15:28.88ID:WcjGEKGT0
>>23
数億年先もお前は生きるつもりだったのか

30ハレー彗星(茸) [ニダ]2019/12/20(金) 13:16:00.85ID:YJWKG5lO0
日本の台風大雨直撃激増も温暖化の影響だと思うんだけどなあ。
石炭とか化石燃料を使わずに発電するなら、原発再稼働するしかないだろ。
自然エネルギーは供給が不安定で割高だし。
100年以内に核融合とか新たなクリーンエネルギーが実用化されるだろうし、二酸化炭素の吸収技術も進んでいることだろう。
現行の原発を廃炉にするにも、50年、60年はかかるんだし、停止中の原発でさえ地震直撃したら福島と似たようなことになる。
危険は同じなんだから、だったら使い倒した方がいいだろ。

31バーナードループ(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:16:06.54ID:150/n3hY0
四国みたいな形しやがって

32オベロン(中国地方) [GB]2019/12/20(金) 13:16:11.74ID:ZMOsGy000
>>21
おいシドニー生まれ

33スピカ(東京都) [ニダ]2019/12/20(金) 13:16:16.81ID:3C30fDPr0
ネオパンゲア

34かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]2019/12/20(金) 13:17:51.72ID:YQk9WuBo0
オーストラリア人が冬に東北北海道に来る理由がわかった

35ミザール(千葉県) [FI]2019/12/20(金) 13:18:24.40ID:gabQb+mN0
>>30
人類社会が中国にとんでもねえ関税かけるだけでだいぶマシになるんだがなw

36アリエル(神奈川県) [KR]2019/12/20(金) 13:19:05.32ID:T577K4rj0
寒いと自殺率高くなるみたいだけど、暑すぎるのはどうなんだろうね

37ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]2019/12/20(金) 13:19:38.48ID:DV+Tjqmv0
動物のゲップのせいか?

38リゲル(東京都) [JP]2019/12/20(金) 13:19:42.72ID:19hFtsqJ0
でも湿度低いんでしょ

39青色超巨星(山形県) [US]2019/12/20(金) 13:21:06.59ID:Ueh9Cn8A0
法則だと思うね。
韓国系を入れた挙げ句、
国をあげてシーシェパードとか言うヤクザで全世界を脅すんだからな!

40バン・アレン帯(茸) [US]2019/12/20(金) 13:21:14.63ID:mzjUtfjP0
さっさと山火事消さないからだろう!
真夏に焚き火してれば熱いに決まってる

41ミザール(家) [CN]2019/12/20(金) 13:21:48.48ID:eS8DnNw+0
小日本是放射能充満即巨大生物諸島アル
Δ u` 八´) ξ ;`皿´>σ 怪しい放射じゃ Pさんニダ!



◇モスクワのロシア連邦保安庁ビル付近で銃撃 死亡者も出る

https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/1bc0b7a978aa662ab95e7b1842b2decd

42プロキオン(dion軍) [US]2019/12/20(金) 13:21:52.20ID:2E68qBuY0
温かい南国はいいなー

43イータ・カリーナ(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:22:51.76ID:+oQS7OcV0
南部って南極近いのに

44冥王星(埼玉県) [MX]2019/12/20(金) 13:23:28.19ID:KbcQCGhG0
アーストラリアって植林できねぇの?どうせ木がないせいだろ?(´・ω・`)

45エイベル2218(兵庫県) [US]2019/12/20(金) 13:23:54.27ID:IDdL2UdQ0
オーストラリアはゴミの分別しないんやで
家の前にでかい緑のゴミ箱あって金属も電池も食品もプラスチックもぶち込む
真面目に分けて捨てるのは日本人だけやで

46トラペジウム(公衆電話) [ニダ]2019/12/20(金) 13:25:30.35ID:ric/u2wH0
>>24
佐渡島と同じじゃん

473K宇宙背景放射(熊本県) [SA]2019/12/20(金) 13:26:01.09ID:nhWI9KGQ0
クジラに助けてもらえよ

48青色超巨星(帝国中央都市) [ニダ]2019/12/20(金) 13:26:43.72ID:Th8SuCNP0
>>18
何だとコアラ!

49ブレーンワールド(茸) [JP]2019/12/20(金) 13:27:18.42ID:LBjJVHcI0
>>2
ヨットと言うなの豪華クルーザーでねニッコリ

50プレアデス星団(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:27:42.98ID:h4hOxnhk0
暑そう

51セドナ(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:27:53.63ID:cYaC/OkX0
暑すぎ

52ブレーンワールド(茸) [JP]2019/12/20(金) 13:28:05.56ID:LBjJVHcI0
オーストラリア大陸て将来的に赤道直下になるんだろう

53カペラ(空) [US]2019/12/20(金) 13:28:12.00ID:OI8rsYEP0
>>45
せめて生ゴミだけでも分けて砂漠に埋めれば少しは緑化の手助けになるだろうに
そんな些細な事もしないくせに日本などに環境破壊がーーークジラがーーーとか言ってるのが
オーストコリア人だからな。

54かに星雲(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:28:15.30ID:cPRRQT9a0
>>12
アボリジニの呪いだろ

55チタニア(神奈川県) [US]2019/12/20(金) 13:29:21.60ID:WmdDd95X0
あんな広くて碌に人の住んでない島コントロールできんだろ

56カストル(大阪府) [JP]2019/12/20(金) 13:31:24.79ID:Mh5ALlgm0
夏になったら確実に壊滅だわ

57アンドロメダ銀河(千葉県) [US]2019/12/20(金) 13:32:26.05ID:zojDUIZJ0
昔行ったケアンズやゴールドコーストは、もろにアジアの湿度だったなあ。

58エイベル2218(兵庫県) [US]2019/12/20(金) 13:32:53.56ID:IDdL2UdQ0
>>53
いい人もいるから一括りには出来んと思う
おっしゃる通りのアホも多数いるが
クジラキチガイは頭おかしい

59海王星(関西地方) [DE]2019/12/20(金) 13:33:32.60ID:yIfVjG5h0
エアコンあれば生きていけるやろw

60エリス(ジパング) [TN]2019/12/20(金) 13:35:50.83ID:hsGcz+JK0
だからさ
ちゃんとした気候対策ってのは
気化熱を得るため降雨を得るための
内陸部の緑化や水源地建設であったり
深海流のコントロール

もっとダイナミックなもので
レジ袋やめてお祈りしてるなんて
受け身でどうにかなるわけないだろ
詐欺師の子役がヒステリックに
喚こうがなんにもならん

61デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]2019/12/20(金) 13:36:10.61ID:aas/BcEH0
冬でこれなら夏はどーなっちゃうの?

62ダークエネルギー(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 13:36:13.61ID:0TkEG52D0
冬に42℃って、夏になったら何度になるんだよ?

63フォーマルハウト(群馬県) [US]2019/12/20(金) 13:38:05.43ID:R277V9OA0
エアーズロックの地下の洞窟にブルーオーブが隠されてる

64フォーマルハウト(埼玉県) [US]2019/12/20(金) 13:38:16.56ID:+xJiK45L0
そもそもオーストラリアが居住に適したとこなら文明が発達して人口が5億くらいいたろ
台湾と同じくらいしかいなくて
白人が入植するまで裸族しかいないようなとこなわけで

65エリス(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 13:38:49.24ID:PZFLTrKA0
>>45
日本は日本なりの環境対策やってるのに

欧米人は自分達がやってる一部の対策まで押し付けて優等生アピールしてくるからな、
自分達だってそれ以外はぼろぼろのくせに
マジでうざいわ

66冥王星(埼玉県) [MX]2019/12/20(金) 13:39:28.47ID:KbcQCGhG0
>>56
今が夏だろよ
南半球だぞ?

67冥王星(埼玉県) [MX]2019/12/20(金) 13:41:51.09ID:KbcQCGhG0
てか、北半球と南半球では夏冬逆転してんの知らんやつ結構居るのか・・(´・ω・`)

68エイベル2218(兵庫県) [US]2019/12/20(金) 13:42:02.49ID:IDdL2UdQ0
>>65
騒ぐ団体の連中は分かってて言ってるからタチが悪い
それに煽られる市民は日本の現状なんて知らんと思う
少なくともオーストラリアはそう
欧米の市民もたぶん同じ

69エリス(ジパング) [TN]2019/12/20(金) 13:42:28.37ID:hsGcz+JK0
本当に温暖化の対策が必要状況だとしたら

金融屋のレジ袋宗教で
お祈りしてる間に
茹で蛙だよ

70エリス(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 13:43:09.03ID:PZFLTrKA0
>>67
壊滅とか明らかに、分かっててネタで言ってるのにイキッてマジレス痛いなお前

71デネボラ(やわらか銀行) [DE]2019/12/20(金) 13:44:41.04ID:9629C7Qz0
ガッテンでサーモンを43度の水にさらして食うと美味いとかやってたけどちょっと足りないな

72木星(広島県) [CH]2019/12/20(金) 13:44:54.92ID:/fYgRJoE0
山火事のせいだろ

73水メーザー天体(大阪府) [GB]2019/12/20(金) 13:45:01.57ID:8A8qJH4h0
ニセコで暮らせ

74冥王星(埼玉県) [MX]2019/12/20(金) 13:45:20.22ID:KbcQCGhG0
>>70
スレタイに対して言ってるわけじゃないんでぇ(´・ω・`)

75クェーサー(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:46:10.84ID:Deq4xGmk0
>>3
45℃ってヤベーな

76ダークマター(東京都) [FR]2019/12/20(金) 13:47:46.50ID:ZcdnUpzM0
殿は殿を務めるから殿なんだが

77冥王星(埼玉県) [CN]2019/12/20(金) 13:49:52.99ID:71pREJCp0
聖女ジャンヌグレタ様がなんとかしてくれる!

78トリトン(東京都) [US]2019/12/20(金) 13:51:11.25ID:elpI+91v0
どうりで日本も暖かいはずや

79ウンブリエル(茸) [ニダ]2019/12/20(金) 13:52:27.63ID:SiR47K4C0
こないだの森林火災のヤケドしたコアラが可哀想で仕方なかったわ
鳴き声がまた痛そうでなぁ(´・ω・`)
砂漠に日本のオムツの給水ポリマー撒いて植樹する計画どうしたんだよ

80ビッグクランチ(空) [ニダ]2019/12/20(金) 13:54:44.91ID:MsRCyID70
>>3
人が住んでるところは涼しいじゃん

81地球(茸) [US]2019/12/20(金) 13:56:47.18ID:hMh7ORb/0
>>28
犯罪者の末裔らしさが遺伝子から滲み出てる
オーストラリアと比べて規模は小さいけど、沖縄の宮古島もそう
元々流刑地だった
宮古島の人は気性が荒い人が多いし言葉使いも荒々しい

82ミザール(ジパング) [TH]2019/12/20(金) 14:03:46.24ID:FgYdW7L/0
オーストラリアは資源国で、日本相手に大儲けしていて、今やバブル

83エリス(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 14:05:22.32ID:PZFLTrKA0
>>74
?お前がレスした先の話だが

84ミザール(ジパング) [TH]2019/12/20(金) 14:05:55.62ID:FgYdW7L/0
ていうか、南半球のオーストラリアは夏だぞ
このスレの連中はゆとりか?

85カペラ(空) [US]2019/12/20(金) 14:09:04.38ID:OI8rsYEP0
夏、冬レスに反応しちゃった人はすぐに射精しちゃう早漏

86金星(滋賀県) [US]2019/12/20(金) 14:11:19.82ID:8XA9J0NV0
オーストラリアって輸入する時の証明書発行手数料バカ高いよな、イギリスより0が1個多い
タバコも1個2000円らしいじゃん、それで夏は熱波とか絶対住みたくない

87ベスタ(茸) [US]2019/12/20(金) 14:13:11.41ID:Zb0bityg0
>>3
右端しか人住んでないから平気

88アルファ・ケンタウリ(東京都) [CN]2019/12/20(金) 14:13:15.16ID:8I3DOBrT0
ノビタだけど、エアコン入れればいいと思うよ

89大マゼラン雲(愛知県) [IN]2019/12/20(金) 14:14:42.76ID:q4MX9Be50
気温は確かに高いが湿度は低い。 木陰ならまだ涼しい。

90水メーザー天体(神奈川県) [CN]2019/12/20(金) 14:14:47.89ID:jryGwVNL0
暖冬かよ

91エリス(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 14:15:02.20ID:PZFLTrKA0
多ければ多いほどいいホエールウォッチング金儲けに使ってるクジラと違って
コアラは観光資源として地上で管理しやすいから
ほんの数年前にも邪魔くせーコアラ達こっそり殺処分などやってたら
森が焼けてコアラ絶滅しそうでござる

92ミランダ(千葉県) [US]2019/12/20(金) 14:17:31.44ID:r9mlCBYX0
日本の夏は湿度が高いからな
耐えられない

93冥王星(オーストラリア) [ニダ]2019/12/20(金) 14:22:36.37ID:sz4vW/kE0
今オーストラリア居るけどめちゃめちゃ暑いし、NSW山火事のせいで外が煙い。白くなってる

94プレセペ星団(千葉県) [FR]2019/12/20(金) 14:23:51.61ID:Lk11hy400
中国人に食べ物を供給してきた罰だな

95ベラトリックス(東京都) [US]2019/12/20(金) 14:30:32.21ID:HrlxFO4V0
地球レベルの磯焼けだな
まあ今まで起きた大量絶滅と比べたら
大したことないかな

96かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/20(金) 14:31:20.10ID:7TxWWiqz0
温暖化した方が過ごしやすくなる場所も多いんとちゃうか?
グレタの国もさ。
たぶん、みんなでサンバ踊れるようになって良いと思うんだが…

97ダークマター(空) [ニダ]2019/12/20(金) 14:31:37.45ID:0IesZqfH0
これが来年の夏くるのかー
楽しみだなー東京オリンピックw

98冥王星(静岡県) [DE]2019/12/20(金) 14:32:54.91ID:SzvkeVi00
オーストラリアは今真夏ぐらい?

99黒体放射(神奈川県) [NL]2019/12/20(金) 14:32:55.64ID:Msv5dJvZ0
クーラー点けろよ

100冥王星(愛知県) [US]2019/12/20(金) 14:34:05.74ID:Lq//kjQR0
なんにも対策してないんだよな
OGに限らず
人類思ったよりアホやわ

101イータ・カリーナ(関西地方) [US]2019/12/20(金) 14:37:21.25ID:5nnOYJDG0
宇宙戦艦グレタってつまらなそう

102ミラ(東京都) [US]2019/12/20(金) 14:42:58.81ID:prnTPwJK0
リムーバーをグレタの船が運んでくるから待ってろ

103ベスタ(関東地方) [ニダ]2019/12/20(金) 14:45:11.08ID:mTZjbY0s0
>>24
選挙に立候補するときは流刑制度が廃止されてからの移民だとアピールするらしいね

104ガニメデ(東京都) [US]2019/12/20(金) 14:45:50.20ID:7Hn0fUSS0
糞パヨの終末論詐欺

105トラペジウム(茸) [EU]2019/12/20(金) 14:50:00.49ID:jdeFhsDH0
>>3
RPGで最後に訪れる大陸かよ

106アルファ・ケンタウリ(ジパング) [MX]2019/12/20(金) 14:51:09.44ID:MaYBaq/30
>>3
これはやばいやつ
でもオーストラリアなら別にいいや

107ベスタ(関東地方) [ニダ]2019/12/20(金) 14:51:29.88ID:mTZjbY0s0
>>98
北半球でいえば6月後半だろ

108ポルックス(東京都) [RO]2019/12/20(金) 14:58:04.54ID:PpqlEldZ0
>>3
グレン島じゃん

109ハービッグ・ハロー天体(家) [NL]2019/12/20(金) 14:59:23.47ID:6J8vZWrR0
冬なのに暑すぎ

110ブレーンワールド(大阪府) [CN]2019/12/20(金) 15:04:15.89ID:uwpLVR8d0
休暇取ってベガスに行ってる

111アルタイル(家) [FR]2019/12/20(金) 15:06:43.31ID:M/Zj8AHX0
シドニーの街は今頃雪で真っ白だろうな

112レア(ジパング) [CH]2019/12/20(金) 15:10:24.67ID:dZ4lw/zJ0
>>3
冬の北海道にオーストラリア人がくるのはそういう分けなのね。

113ニート彗星(空) [ニダ]2019/12/20(金) 15:11:51.51ID:xif4viCy0
>>62
ヒント:南半球w

114プレアデス星団(庭) [CN]2019/12/20(金) 15:12:32.37ID:uJLL25Rh0
>>8
これ
温度高くても湿度があれば砂漠化はしないからな

115プレアデス星団(庭) [CN]2019/12/20(金) 15:13:40.96ID:uJLL25Rh0
>>13
真夏の都内の車道なんか平気で60度超えてるで
単純に温度だけで考えたらあかん

116バーナードループ(大阪府) [JP]2019/12/20(金) 15:14:04.39ID:T+3Xvnlg0
恐竜がいた頃は北極の氷が存在しないほどの温暖化だったらしいぞ

117赤色超巨星(岐阜県) [KR]2019/12/20(金) 15:14:52.38ID:yq4oPAww0
大好きなクジラ様に頼んで水撒いてもらえ

118クェーサー(東京都) [US]2019/12/20(金) 15:22:01.87ID:gQkUQ4fb0
オーストラリアのロードトレインを始め見た時のカッコよさ。子供達の憧れの職業

119デネブ(東京都) [US]2019/12/20(金) 15:23:16.08ID:rv6hnVKI0
>>103
オーストコリア人は全員そう言うんだよな
聞かなくてもアピってくるからウケる

日焼けしてることからかってみ?
ガチギレするから
野外労働者ってのがあっちではダサいらしい

120ヒアデス星団(茨城県) [ニダ]2019/12/20(金) 15:25:27.30ID:N6OFptnc0
>>3
オマエモナー

121大マゼラン雲(新日本) [US]2019/12/20(金) 15:26:28.74ID:mfGRjrES0
>>119
あいつら週末は海でBBQだから
日焼けなんてからかう意味ないよw

122カペラ(熊本県) [DE]2019/12/20(金) 15:28:44.73ID:wpQydGIz0
>>98
今は冬だよ

123ネレイド(愛知県) [NL]2019/12/20(金) 15:29:46.52ID:QJX6DNyt0
今、二酸化炭素を含むオゾン系やメタン系ガスなどの温暖化原因物質の排出をゼロにしたところで、すぐには温暖化は止まらない
そんな状況下でも、温暖化原因物質を各国がガンガン排出してるわけで、世界が壊滅的状況になって現代社会が崩壊するまでは何ともならん
要するに、もう手遅れ
世界の指導者や科学者はみんなよくわかってるから、積極的な手を打たないだけ
温暖化原因物質の排出をゼロにして社会が崩壊するか、温暖化が進んで社会が崩壊するかの二択なわけで・・・

みんな、今のうちに、いつしんでもいいように、好きに自由に生きとくのが得策よw

124ビッグクランチ(大阪府) [JP]2019/12/20(金) 15:36:50.63ID:7GjbsAA60
オーストラリアはとにかくハエが大量に飛んでるらしいね
人間1に対してハエ1万匹くらいの数
オーストラリアだけは旅したくない!

125宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US]2019/12/20(金) 15:38:32.52ID:vf/S9pUF0
そらあっちのサンタクロースはTシャツ短パンだもんな

126カリスト(大阪府) [US]2019/12/20(金) 15:38:58.22ID:lc7b40sc0
>>3
【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか 	->画像>18枚

127ミラ(SB-Android) [CN]2019/12/20(金) 15:41:21.73ID:AvGfev3z0
>>125
しかもサーフィンしながらプレゼント届けるんだぜ

128トラペジウム(大阪府) [JP]2019/12/20(金) 15:44:52.78ID:Zceat2QM0
湿度低い42℃は余裕だろ
もっと高いところあるし
大阪の真夏の方が命の危機感じるわ

129白色矮星(愛知県) [US]2019/12/20(金) 15:45:22.29ID:6ANi1qeT0
>>126
ビラ星人懐かしい

130かみのけ座銀河団(ジパング) [GB]2019/12/20(金) 15:46:28.70ID:1W3SLHUs0
>>3
湿度はどれくらいなのよ

131カノープス(茸) [ニダ]2019/12/20(金) 15:48:20.13ID:MX+HwHcT0
中国人が自然破壊に来たから

132アケルナル(鳥取県) [US]2019/12/20(金) 15:48:45.44ID:G0mFw8Hw0
人がいなくなると浄化されるんだろ

133エウロパ(東京都) [US]2019/12/20(金) 15:55:36.08ID:O0qh0m/M0
グレター!!!!早くきてくれー!!

134ハダル(空) [US]2019/12/20(金) 15:57:24.88ID:Dd5HNQGE0
もともと土人の土地なんだから毛唐は出ていけってばっちゃが言ってた

135水星(東京都) [US]2019/12/20(金) 16:02:11.85ID:ox0Jm1Oa0
環境問題否定派はグレタ叩いとけば満足するからな

136アルタイル(東京都) [CN]2019/12/20(金) 16:14:26.71ID:3qtdTOa30
地球さん 「ちょっと体表のウジ虫が増えてきたんで減らそっかな・・・ファイヤー!」

こういうことかな?

137褐色矮星(光) [US]2019/12/20(金) 16:15:00.82ID:Z4Vq/zbj0
ローストラリア

138アルタイル(東京都) [CN]2019/12/20(金) 16:16:09.08ID:3qtdTOa30
>>124
中国人とか言う環境破壊外来種に汚染されてるので駆除した方が良いね

自国をはげ山だらけにしただけでは飽き足らず他国を汚染し始めている

グレタ 「中国は発展途上国()なので仕方ない」 ← ??

139トリトン(東京都) [US]2019/12/20(金) 16:20:57.20ID:mk+8qmI30
今頃シドニーは雪で真っ白だろうな

140ネレイド(東京都) [ニダ]2019/12/20(金) 16:21:59.26ID:XZYfHn0I0
人間がどうこうできることじゃなかったらどうすんだろ
温室効果ガスなんて関係なくて太陽の活動が変化してるだけとかだったらどうすんだ?
成す術もなく人類焼け死んで終わるか水不足と食糧難で滅びるのかな

141アンタレス(静岡県) [CA]2019/12/20(金) 16:25:11.53ID:+ZGGFwlc0
太陽光発電にもって来いなの?

1423K宇宙背景放射(鳥取県) [US]2019/12/20(金) 16:31:35.36ID:4BZb9MzF0
冬なのに異常気象
これは温暖化以外のなにものでもないな

143フォーマルハウト(コロン諸島) [CH]2019/12/20(金) 16:38:21.80ID:+L5x60qrO
南極は大丈夫?

144アンタレス(ジパング) [US]2019/12/20(金) 16:47:50.07ID:DSptmH5G0
グレ男
「飛行機乗らなきゃそのうち涼しくなるわ〜」

無責任ど真ん中

145白色矮星(ジパング) [US]2019/12/20(金) 16:49:21.33ID:A2qLPvuH0
五輪は誘致できないな

146北アメリカ星雲(東京都) [US]2019/12/20(金) 16:50:19.64ID:xTNbvBqv0
エアコンて確か42℃以上になると動かなくなるんだっけ

147環状星雲(愛知県) [US]2019/12/20(金) 16:53:39.13ID:GZuHYI7X0
でも恐竜がいた頃より
涼しいんでしょ?(笑)

148ハッブル・ディープ・フィールド(香川県) [JP]2019/12/20(金) 16:55:29.08ID:HtLshtFT0
南極の氷めっちゃ溶けてそう

149バーナードループ(光) [US]2019/12/20(金) 16:56:17.96ID:xU5DK8fO0
地球温暖化って太陽光発電と蓄電池が原因だろ
これらが登場するまで太陽エネルギーは植物からの燃料にしかならなかったんだから
太陽のエネルギーを地球に貯めて、それを使ってるんだから暑くなって当たり前でしょ

150青色超巨星(光) [ニダ]2019/12/20(金) 17:05:33.79ID:9djAftkX0
野良猫を駆逐する予定のオーストラリアだからざまーみろ

151冥王星(やわらか銀行) [JP]2019/12/20(金) 17:06:44.86ID:5P5XcYCo0
地球を救うには全人類グレタ化計画しかない

152バーナードループ(関西地方) [ニダ]2019/12/20(金) 17:08:10.14ID:Fi9L7zu90
えっ!こんなに寒いのに!?
オーストラリアなんでそんなに暑いの?

153ヒドラ(鹿児島県) [US]2019/12/20(金) 17:21:23.98ID:ozFW4yfy0
火災でとにかく大変らしい

154ミザール(空) [US]2019/12/20(金) 17:26:05.23ID:TsmLYCuh0
>>3
タスマニアにみんな逃げろ!!

155ミラ(関東地方) [US]2019/12/20(金) 17:28:57.12ID:JyHFtWAp0
ニューヨークも沈黙しました。

156ヒドラ(富山県) [ニダ]2019/12/20(金) 17:46:38.09ID:2iAJm7wB0
>>58
ホワイトトラッシュってやつ?

157ウォルフ・ライエ星(茸) [CN]2019/12/20(金) 17:50:16.29ID:NiL+rvxc0

158フォーマルハウト(茸) [US]2019/12/20(金) 17:52:11.44ID:uEEZtaA20
オーストラリアは南部は結構緯度高いのに、なぜあんなに暑いのか

159アンタレス(宮城県) [DE]2019/12/20(金) 17:56:53.72ID:0pNSMjHa0
オーストラリアに仕事で行ってあまりに熱いから
車吹っ飛ばして海岸まで行って泳いで
砂浜に上がったらみんなに拍手されたんだって
サメがうようよいる中で泳ぐなんて何人だと聞かれて
日本人だと言ったら大いに誉められたが
そんなにサメがいるとは思わなかったらしいが
高いところから見たらたくさんいたって
もう怖くて泳げなかったそうだよ

160太陽(京都府) [AU]2019/12/20(金) 17:57:22.43ID:xh6kIA600
>>3
オーストラリアの東海岸以外ってなんかんの
兵庫の真ん中より謎

161エイベル2218(東京都) [EG]2019/12/20(金) 17:58:20.77ID:jLZ8Xa5G0
冬なのにこんなに暑かったら
夏になったら大変だな

162フォーマルハウト(茸) [US]2019/12/20(金) 17:58:35.17ID:uEEZtaA20
>>159
マジカよ……フカ取り放題か!

163水星(神奈川県) [EU]2019/12/20(金) 17:59:02.68ID:J5OKhtbr0
>>27
来月はテニスの全豪オープンあるんだけど
まさかのキリオス優勝くるかな

164ダイモス(大阪府) [CL]2019/12/20(金) 17:59:12.32ID:vF1pLhko0
いよいよラザロ計画を実行に移すべき時がやってきたか

165ニクス(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 18:00:12.23ID:fQ+CnerA0
>>159
クジラの増えすぎで、クジラの遺体目当てに鮫がさらに増えて問題になってるそうだなオーストラリア

166トリトン(光) [GB]2019/12/20(金) 18:00:21.12ID:Vam4l5/Z0
日本はこんだけ寒いのに、やっぱ南の方は暑いんだなぁ

167宇宙定数(庭) [US]2019/12/20(金) 18:02:30.43ID:/GvtM5J20
>>141 暑すぎても効率が下がるから良くないのだ。

168冥王星(東京都) [US]2019/12/20(金) 18:03:53.61ID:wm6+37Hx0
元から居住不適な地域がほとんどだろ?

169ヒドラ(富山県) [ニダ]2019/12/20(金) 18:18:23.58ID:2iAJm7wB0
>>165
アホやん

170ヒドラ(富山県) [ニダ]2019/12/20(金) 18:19:00.93ID:2iAJm7wB0

171ミランダ(福岡県) [EU]2019/12/20(金) 18:21:41.58ID:Q8JG7IPV0
トナカイやゾウは死んだ

172アルファ・ケンタウリ(愛知県) [JP]2019/12/20(金) 18:22:51.64ID:ZOzX7+FV0
>>105
順序的には4番目辺り。ここで炎を克服するなり無力化するパッシブスキルかアイテムを手に入れておくのがラスダンに入る条件の一つになる。
いわば通過点。

173ニート彗星(石川県) [RU]2019/12/20(金) 18:23:43.47ID:2rhXmRXY0
49.9度って…
どんな気分になるんだろう

174黒体放射(SB-iPhone) [EU]2019/12/20(金) 18:29:18.97ID:fShCIuuW0
グレタ「私の温暖化力は53℃です」

175アルビレオ(ジパング) [DE]2019/12/20(金) 18:30:49.34ID:simwojYZ0
寒暖の差があんだよー

176アリエル(SB-iPhone) [IN]2019/12/20(金) 18:33:19.04ID:SjGlWE0C0

177テチス(東京都) [US]2019/12/20(金) 18:33:30.09ID:6wuXUYwh0
人が多い都市や地域はまだしもオーストラリアの西部や北部ってどんな事になってんだろう

178シリウス(ジパング) [DK]2019/12/20(金) 18:34:00.01ID:xgDTY4mf0
>南部ナラボー( Nullarbor)
ぬるぽっぽい

179エイベル2218(SB-Android) [US]2019/12/20(金) 18:34:04.30ID:rWb4vWV50
筑波出てる俺がこんなこと言ったらなんだが、
今こんな寒い時期に42℃ってところが恐怖のポイント
つまり夏になったら70℃越えもマジであり得るからな
やっぱり二酸化炭素がオゾン層を破壊し、
太陽風を直接浴びてる状況になってるのがいけないんだろうな
太陽って最近本当に紫外線も強いし、昼間外にいたら丸焦げになりそうだな
オーストリアは日本みたいに打ち水で涼をとり緑化を進めた方がいい
いつまでも荒野を文化だと思わない方がいいな

180シリウス(ジパング) [DK]2019/12/20(金) 18:34:37.54ID:xgDTY4mf0
>>46
離島戦隊サドガシマン

181ニート彗星(滋賀県) [CA]2019/12/20(金) 18:37:11.16ID:33qvpp8U0
今まで人がいなかったから
温度計がなかっただけだろ
オーストラリアなんて今でも人跡未踏だよww

182ヒドラ(富山県) [ニダ]2019/12/20(金) 18:38:01.77ID:2iAJm7wB0
>152
>166
>>179

183海王星(電脳都市フロンティア) [US]2019/12/20(金) 18:40:02.98ID:niuDky+g0
涼しい所は毒ヘビ毒虫うじゃうじゃなんたろ無理

184かに星雲(SB-Android) [ニダ]2019/12/20(金) 18:49:06.79ID:G2BKgIDA0
>>67
ネタで言ってんのに…(´・ω・`)

185ヒドラ(富山県) [ニダ]2019/12/20(金) 18:50:59.30ID:2iAJm7wB0
>>184
それこそ寒いわ

186ミラ(大阪府) [US]2019/12/20(金) 18:51:34.46ID:4WCElkhB0
コアラも死ぬだろこの暑さでは

187ダークエネルギー(神奈川県) [ニダ]2019/12/20(金) 19:04:27.03ID:7fU1mLD70
グレター!!

早く来てくれ〜〜!!

間に合わなくなっても知らんぞー!!

188宇宙定数(ジパング) [ヌコ]2019/12/20(金) 19:05:15.18ID:pG55oGyq0
南極の氷溶けまくってるだろ

189かに星雲(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/20(金) 19:07:19.85ID:Nop08LOo0
同じ緯度でもニュージーランドは全然違うのな

190冥王星(大阪府) [CA]2019/12/20(金) 19:15:23.17ID:wUxWwFna0
実家がオーストラリアの東側だけど今山火事がずっと続いてて霧がすごい出てるって毎日言ってるけど暑さはいつもと変わらんらしいで
夕方ラグーンに凄い数の白人が首まで浸かってる写真を毎年くれる
海に浮かぶ大量の頭w

191タイタン(福岡県) [IT]2019/12/20(金) 19:22:45.48ID:WP7kWLO80
ロサンゼルスも40度近くあったが
乾燥してる為か全然暑く感じなかった
汗が出ないから髪もサラサラ

192カストル(愛知県) [CN]2019/12/20(金) 19:24:27.60ID:kpSZ7EAJ0
>>49
欧米でヨットって言ったら普通そっちや

193プランク定数(SB-iPhone) [US]2019/12/20(金) 19:26:22.89ID:jdl5MuaV0
>>43
南半球は8月

194ダークエネルギー(岐阜県) [US]2019/12/20(金) 19:26:32.50ID:sBzhixFS0
>>190
それ貼れよ

195ダークマター(東京都) [ニダ]2019/12/20(金) 19:33:27.25ID:DELxEc8m0
南半球は紫外線も凄まじいからな

間違いなく寿命縮む

196パラス(家) [DE]2019/12/20(金) 19:49:24.63ID:ToB5fHiR0
おいシドニー生まれ!

197宇宙定数(東京都) [GB]2019/12/20(金) 20:16:12.51ID:K98yXZiZ0
>>124
エアーズロックに行ったときハエが多すぎて、ハエよけネット付きの帽子買ったよ

198ポラリス(コロン諸島) [US]2019/12/20(金) 20:24:12.96ID:msuCZjCbO
冬なのに

199ハダル(広島県) [US]2019/12/20(金) 20:24:42.67ID:3Bh4AP/V0
オーストラリアにはなんか同情しない

200クェーサー(関東地方) [US]2019/12/20(金) 20:24:59.46ID:jNgT9/K20
真夏日か

201アルゴル(東京都) [EU]2019/12/20(金) 20:27:05.45ID:sJrr59Lo0
南側が涼しいわけではないんだな、地形の問題か?

真ん中に溝掘って分断してみようぜ、水が流れたら涼しくなるって。

202プレセペ星団(愛媛県) [CA]2019/12/20(金) 20:29:05.43ID:MqiCXLUb0
まだまだよ

来年のオリンピックで本物の地獄をみせてやる

203黒体放射(家) [ニダ]2019/12/20(金) 20:38:08.61ID:9JwDMmCZ0
道路アチアチ発電とかできないのか?

204デネブ(茸) [DE]2019/12/20(金) 20:40:00.07ID:vVHdWuWe0
グレタ早よ行って救ってこいや

205アクルックス(埼玉県) [RU]2019/12/20(金) 20:42:50.87ID:MKm2YtrD0
今頃雪で真っ白だろうな

206スピカ(SB-Android) [CN]2019/12/20(金) 20:52:19.82ID:q6qXqFUq0
意外にもブリスベンは涼しそうで、
アデレード、メルボルンの方が大変なんだな

207馬頭星雲(香川県) [US]2019/12/20(金) 20:59:38.38ID:q9Wk+sZT0
毛なし猿こと人類は発汗による気化熱によって体温の上昇を抑えることに特化した生物
どうにかして日差しを遮ることと水源を確保すること
この二点だけでかなりの高温にまで耐えられる…湿度という最強の刺客さえいなければ

208かに星雲(群馬県) [ニダ]2019/12/20(金) 21:02:15.63ID:yU7o8eu30
糞トランプどうすんのこれ?

209かに星雲(群馬県) [ニダ]2019/12/20(金) 21:03:58.44ID:yU7o8eu30
ネトウヨはグレタにごめんなさいしろよ

210テチス(大阪府) [US]2019/12/20(金) 22:20:24.97ID:WM9/P6Gl0
平均気温50度になったら死ぬ?

211はくちょう座X-1(東京都) [DZ]2019/12/20(金) 22:29:10.03ID:jdSYLcI90
都内のコンクリやアスファルト、日差し強かったら40℃余裕でこえてる

212アルデバラン(東京都) [EG]2019/12/20(金) 22:39:56.89ID:KAtP1BEr0
首都をアデレードと答えてしまって、よく×を貰ってしまう

213アルデバラン(東京都) [EG]2019/12/20(金) 22:40:08.81ID:KAtP1BEr0
首都をアデレードと答えてしまって、よく×を貰ってしまう

214アルデバラン(東京都) [EG]2019/12/20(金) 22:40:28.52ID:KAtP1BEr0
首都をアデレードと答えてしまって、よく×を貰ってしまう

215イオ(茸) [US]2019/12/20(金) 23:23:22.74ID:WTKHtQI70
俺の親戚が住んでる所は快適そうで良かった

216大マゼラン雲(大阪府) [ID]2019/12/21(土) 00:14:09.07ID:JRoZ8xsp0
河合奈保子はどうしている?

217デネブ(茸) [US]2019/12/21(土) 01:40:04.07ID:r/wSQICL0
>>173
湿度が無ければ案外耐えられるとおもう
確か、サウジでは60度近く行ったはず

218デネブ(茸) [US]2019/12/21(土) 01:43:11.26ID:r/wSQICL0
>>210
年平均なら大絶滅くるね

219フォボス(やわらか銀行) [CN]2019/12/21(土) 01:49:25.92ID:jH/vfyRM0
エアコンないとヤバいな

220デネブ・カイトス(福岡県) [PH]2019/12/21(土) 01:57:40.33ID:wyeO49KH0
オーストラリアって
昔から紫外線ヤバいんだろ?
皮膚ガンなる奴多いんじゃねーの?

221赤色超巨星(庭) [ヌコ]2019/12/21(土) 01:59:00.26ID:D6se3nnd0
オーストラリアって指で数える程度の都市に人口が集中してるよな
シドニー
メルボルン
ブリスベン
パース
アデレード
ゴールドコースト
ニューカッスル
キャンベル

あとはほとんどスカスカ
北海道の比じゃないスカスカ
一農家の耕地面積が東京23区と同じとかそんなん
大旱魃ならうどんが食えなくなる

222ウォルフ・ライエ星(秋) [IL]2019/12/21(土) 02:01:09.40ID:zg5WC+yq0
>>217 サウナって12時間24時間入ってるもんなの?
頭悪すぎ

223木星(光) [ニダ]2019/12/21(土) 02:04:48.80ID:Tumiazq+0
>>128
いや
湿度低いところは干ばつと水不足の問題があるから間違いなく大阪以上に切実
水まく事も出来ないから

224ビッグクランチ(家) [US]2019/12/21(土) 02:24:32.09ID:yESto7mp0
これでどうせまた温暖化詐欺に加担する奴らが、
温暖化がー、っていうんだろ?
どうでもいいわ。

本当にヤバそうになったら、
その時の人間がなんかすればいいだけのこと。

225カノープス(ジパング) [US]2019/12/21(土) 02:27:11.93ID:ZGk5IiqY0
>>48
何コアラ!
タココアラ!

226ビッグクランチ(北海道) [US]2019/12/21(土) 02:44:23.60ID:fuvfx+n30
>>224
まあ大人が悪いとか昔のヤンキーみたいに騒ぐ
バカどもじゃなく真剣に考える若者が出てきてくれればいいけどな

227ニクス(家) [DK]2019/12/21(土) 03:20:44.41ID:/quVeZeD0
>>221
そもそも水源が少ないんだよな
だから文明も発展しなかったんだろうし

グレタちゃん鼓舞しに行けばいいのに
どうせ学校も行ってないんだし

228タイタン(神奈川県) [ニダ]2019/12/21(土) 03:22:19.96ID:0Gcb6cvL0
42度って風呂の湯の温度じゃねーか
ヤバイね

229デネブ・カイトス(SB-Android) [KR]2019/12/21(土) 03:44:32.56ID:O6NaVUd80
>>217
暑さで数千匹のコウモリだの、野生の馬だの動物死にまくってるじゃんオーストラリア
湿度が低ければ大丈夫どころじゃないだろ

230デネブ・カイトス(SB-Android) [KR]2019/12/21(土) 03:45:37.67ID:O6NaVUd80
>>227
水源が少ないから、人間の身体にも汗の水分求めて蝿がめちゃくちゃひっついてくるんだな

231アケルナル(dion軍) [US]2019/12/21(土) 03:59:41.37ID:LSt+vSas0
オーストラリアはそんな場所なんですよ。騒ぎ過ぎ

232太陽(宮城県) [US]2019/12/21(土) 04:14:01.51ID:vmU2MBvc0
太陽の機嫌次第だろ

233ネレイド(富山県) [JP]2019/12/21(土) 04:23:32.94ID:g0Oz10sm0
オーストラリアって、地表は熱すぎて地下の炭鉱跡に町作って住んでるんだろ?
問題無くね?

234ネレイド(富山県) [JP]2019/12/21(土) 04:26:23.46ID:g0Oz10sm0
>>36
暑いとイライラするからな
ケンカや殺人が増えるだろ

235はくちょう座X-1(東京都) [IT]2019/12/21(土) 04:30:18.43ID:oD7+SIxI0
「ニューヨーク、交信不能。エネルギーが尽きた模様」
「パリ、正午より沈黙」
「モスクワ、サヨナラを打ち続けています」

236テチス(千葉県) [ニダ]2019/12/21(土) 04:35:42.29ID:QGgQ45WS0
>>21
10度くらい

237エリス(宮崎県) [US]2019/12/21(土) 04:35:47.87ID:K6Y1mvXg0
そらさんまも日焼けして帰ってくるわけや

238スピカ(東京都) [US]2019/12/21(土) 04:36:43.89ID:NfVEOfLa0
>>193
夏でも冬でも南極に近いところには変わりないし
北半球の夏でも緯度が高いところは涼しいように
南極に近いほど涼しいもんじゃないの

239テチス(千葉県) [ニダ]2019/12/21(土) 04:37:41.38ID:QGgQ45WS0
>>36
熱中症で死ぬ

240クェーサー(東京都) [US]2019/12/21(土) 04:59:51.58ID:wBsjgAt/0
45度とか、クーラーの室外機が壊れそう

241ビッグクランチ(コロン諸島) [US]2019/12/21(土) 04:59:58.25ID:SmVp0PtdO
>>221キャンベルwww
スカスカなのはお前の頭の中だろwwwww

242木星(神奈川県) [US]2019/12/21(土) 06:49:00.94ID:acBMuNf+0
ぐあっちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちぃ

243赤色矮星(茸) [FR]2019/12/21(土) 07:02:09.26ID:31bRNCTv0
>>221
オーストラリアの首都が未だによくわからん

244ベラトリックス(神奈川県) [ID]2019/12/21(土) 07:04:36.16ID:k5BpKgGw0
>>207
毛の話をするな

245ベラトリックス(神奈川県) [ID]2019/12/21(土) 07:07:05.92ID:k5BpKgGw0
>>235
「ケニア、パニック状態に陥っています」

246ヒドラ(東京都) [KR]2019/12/21(土) 07:15:21.42ID:UwF/29dz0
そもそも大陸って西欧と南米南部以外はしょうもない土地が多すぎ

247トラペジウム(北海道) [JP]2019/12/21(土) 07:16:54.15ID:OVSqiV+W0
人間がどうこうできることじゃねえんだよグレタちゃん

248冥王星(東京都) [BR]2019/12/21(土) 07:32:35.00ID:pK1VMXBE0
大賛成盆地

249アルゴル(東京都) [ニダ]2019/12/21(土) 07:33:31.22ID:6hmqRnmu0
オーストコリア>>1

250アルビレオ(ジパング) [US]2019/12/21(土) 07:36:56.85ID:Ah8EF7Wl0
>>233
露天で石炭掘り放題だよ!
オージーのヒャッハーどもはグレタちゃんの敵!

251白色矮星(新潟県) [CA]2019/12/21(土) 08:05:16.72ID:UqInT+MG0
来年の6〜8月には土地の人全滅するかもわからんね。

252プランク定数(SB-Android) [ヌコ]2019/12/21(土) 08:08:28.47ID:eUECBIE/0
もっと温暖化が進んで海面上昇すれば
大陸中央部が海になって気候が安定する
たぶんな

253ベガ(ジパング) [TW]2019/12/21(土) 08:11:15.12ID:WNnyHOkn0
>>3
主要都市は東海岸だし、内陸部なんて荒野が広がってるだけだからよゆーよゆー

254褐色矮星(茸) [US]2019/12/21(土) 08:17:10.24ID:H+UFuIDE0
コアラの飼育に金が掛かるから
日本の動物園でも減ってるんだってな

255ディオネ(幻の洞窟) [NO]2019/12/21(土) 08:31:35.99ID:7DyXdGOp0
【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか 	->画像>18枚
【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか 	->画像>18枚
【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか 	->画像>18枚
【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか 	->画像>18枚


オーストラリアはUMA(ゴーデス細胞怪獣)が暴れてたからね。

256ハダル(栃木県) [DK]2019/12/21(土) 08:32:59.80ID:bhKCZuY00
エアコンの効いた部屋で温暖化を憂う

257スピカ(埼玉県) [JP]2019/12/21(土) 08:33:43.00ID:09qkWnmF0
そんなことよりお前ら5ちゃんトップ繋がる?

258子持ち銀河(群馬県) [KR]2019/12/21(土) 08:39:20.34ID:kepwT85U0
グレタとは・・・
もしかしたらグロロと呼ばれていたのでは?

259プレセペ星団(熊本県) [KR]2019/12/21(土) 08:56:53.25ID:I+9WKwpq0
(女性ソプラノで)
アーアーー
アーアーアー
アーアーー
アーアーアー
アーアーー
アーアーアー
アーー
アアーー

260馬頭星雲(東京都) [JP]2019/12/21(土) 09:13:42.73ID:ZJgRmhl30
白人の皮膚癌も多い

261褐色矮星(ジパング) [CN]2019/12/21(土) 11:01:27.08ID:0Fkp41hL0
>>3
来月メルボルン行くんだが暑いのかね。

262プランク定数(家) [CN]2019/12/21(土) 11:59:41.38ID:ME4nP5TA0
この高温の原因はなんなん?(´・ω・`)

263テチス(東京都) [CN]2019/12/21(土) 12:10:33.56ID:L/kzbIl80
>>262
地球の歴史は気候変動の連続

264フォボス(ジパング) [US]2019/12/21(土) 12:13:17.85ID:CFJr+fk30
日本は
温暖化
海水面上昇
巨大台風発生
風速60メートル
毎時600ミリ
堤防決壊
洒落にならへんで。

265ベラトリックス(東京都) [NL]2019/12/21(土) 12:17:41.80ID:kgi/x9zH0
くたばれ、ネオナチ
白人至上主義の白豚どもwwwww

266レグルス(神奈川県) [CN]2019/12/21(土) 12:21:05.10ID:eVROXvFC0
真冬なのに異常ってレベルじゃないな

267黒体放射(神奈川県) [ニダ]2019/12/21(土) 12:21:48.60ID:tu9xyVL10
>>262
地球寒冷化

268地球(沖縄県) [US]2019/12/21(土) 12:25:41.78ID:hlc5qC1J0
まだ火事は鎮火してないのかよ

269ニート彗星(茸) [ニダ]2019/12/21(土) 12:46:20.43ID:dxc4GjIR0
42度なんて夏の暑い日なら許容範囲じゃね?

270アリエル(東京都) [NZ]2019/12/21(土) 12:49:28.59ID:FjWcVRMA0
ロシア辺りから、
避寒地として大量に行かないのか?

271冥王星(東京都) [US]2019/12/21(土) 12:54:19.72ID:5QUuj2jU0
砂漠いっぱいに太陽光発電置いてみてほしい

272ダークマター(大阪府) [KR]2019/12/21(土) 13:03:00.12ID:TiHD1ytq0
空港が最悪だから二度と行かないわ

273金星(やわらか銀行) [US]2019/12/21(土) 13:04:07.92ID:9k5KKsRc0
ヒャッハー水だぁああ

記録的干ばつの豪東部で水泥棒 30万リットル盗まれる(AFP=時事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000002-jij_afp-int

274海王星(茸) [ヌコ]2019/12/21(土) 13:07:58.81ID:7rMbnCH30
罪人の子孫のクセに生意気にもいい暮らししてんだよな

275イオ(大阪府) [US]2019/12/21(土) 16:24:05.21ID:kJPrQ0pz0
>>261
今日は35度くらい
まあ同じくらいじゃね

276エンケラドゥス(東京都) [FR]2019/12/21(土) 16:44:15.52ID:UY3+qgts0
オーストラリアの富裕層はニセコで長期バカンス

277レア(光) [US]2019/12/21(土) 16:45:24.92ID:Tj+YviSG0
冬季オリンピックをオーストラリアで!

278オールトの雲(東京都) [US]2019/12/21(土) 17:13:24.28ID:H0NvUK8N0
上半身裸で、オープンカーで、髪も最低限にセットして・・・
うん、マッドマックス!

279テンペル・タットル彗星(茸) [US]2019/12/21(土) 17:21:07.66ID:JqJN+T+G0
冬なのにこれじゃ、夏はどうなるんや‥‥
マジで気候変動なんとかせなアカン

280アルビレオ(ジパング) [US]2019/12/21(土) 17:23:07.21ID:Ah8EF7Wl0
グレタてゃんをオーストラリアに置いとけばいいんだ

281チタニア(静岡県) [US]2019/12/21(土) 17:30:47.51ID:QmY5J4FG0
地軸がぐらぐらしてるから、こうなる。そこが赤道になりつつある。
逆にアメリカは大寒波。地軸がずれたと考えれば何も不思議ではない。

282トラペジウム(SB-iPhone) [US]2019/12/21(土) 17:43:54.33ID:1xzuXOZ90
コロニーはシドニーに落ちるし、もうダメダメだな

283宇宙定数(神奈川県) [US]2019/12/21(土) 21:39:35.11ID:ALUJ9X1L0
人工衛星とか、国内で飛ばさないと負けかと思った

284宇宙定数(神奈川県) [US]2019/12/21(土) 21:41:30.10ID:ALUJ9X1L0
ゾウやトナカイが炭疽菌で(ry

世界は令和から小氷期に向かった!?

予測変換も必要だ〜!?

285エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ID]2019/12/21(土) 22:12:33.61ID:T8uD9Ufv0
やっぱ暑いより寒いほうが楽やな
雪は辛いが

286エウロパ(やわらか銀行) [US]2019/12/21(土) 22:15:15.19ID:J7TihWWG0
これにはレプタリアンも大喜び

287ディオネ(やわらか銀行) [CN]2019/12/21(土) 22:16:57.21ID:mL/C6W+O0
中国のせいだろ

288イータ・カリーナ(コロン諸島) [US]2019/12/21(土) 22:40:54.00ID:mMhEFGgyO
そりゃオーストラリアの資産家富裕層は
ニセコに別荘持ってるのがステータスになる訳だよね

289リゲル(茸) [ニダ]2019/12/22(日) 01:59:06.76ID:6MxfqMRs0
人類滅亡まで364日と23時間

290ビッグクランチ(家) [US]2019/12/22(日) 02:01:30.91ID:tYDtFs0O0
南半球ってクリスマスが真夏なんだっけ
違和感しかねぇ

291タイタン(SB-iPhone) [US]2019/12/22(日) 02:05:05.71ID:9PzPLgpT0
来年の東京もこうなる。

292馬頭星雲(岡山県) [KR]2019/12/22(日) 02:05:33.92ID:HDh0GzFq0
熱につおい人間が生まれる予感

293カリスト(北海道) [FR]2019/12/22(日) 02:07:51.18ID:PxDv5Gk20
習近平これどうすんの?

294ビッグクランチ(家) [US]2019/12/22(日) 02:10:00.19ID:tYDtFs0O0
犯罪者の流刑地だから過酷なのは当たり前
オーストラリアは昔から夏季は灼熱だ
もし温暖で快適だったら今頃もっと栄えとるわ

295大マゼラン雲(東京都) [JP]2019/12/22(日) 02:10:42.21ID:XZ0I1LVO0
なんでそんなに暑くなったの・・・

296かみのけ座銀河団(やわらか銀行) [BR]2019/12/22(日) 02:17:53.49ID:S+QmTeiH0
>>45
分別してるよ!nswは。

297クェーサー(神奈川県) [ニダ]2019/12/22(日) 02:22:39.21ID:eu8ke1lT0
これは地球寒冷化が原因だからCO2をもっと出さないといけない

298ヒドラ(家) [DK]2019/12/22(日) 02:23:21.49ID:bREyrat70
>>260
適応できない土地に住まなくてもいのにね
白人って不思議だわ

299海王星(庭) [DE]2019/12/22(日) 03:25:47.33ID:bRSXXPyf0
>>3
暑いところ砂漠だろ 

300ベラトリックス(東京都) [ニダ]2019/12/22(日) 03:31:00.77ID:VizR8uGM0
あほか。今は冬だぞ40度超えるワケがない。ウソ松

301オールトの雲(沖縄県) [IT]2019/12/22(日) 03:38:05.68ID:sX9q9Z390
>>6
紫外線にやられる

302アルゴル(やわらか銀行) [AU]2019/12/22(日) 04:16:16.62ID:V4u6mPdf0
暑いと言っても日本みたいにムシムシしてないし 乾燥してるから

303パルサー(東京都) [CN]2019/12/22(日) 04:21:02.06ID:O8BKeEgm0
暑いね

304宇宙定数(長野県) [FR]2019/12/22(日) 04:22:52.55ID:mUEJKlPw0
シドニー住んでみたい

305カロン(東京都) [ニダ]2019/12/22(日) 04:29:39.00ID:AcsIkvSS0
北半球は陸地が多いから温暖化とか言ってたけど関係ないじゃないのか

306ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [US]2019/12/22(日) 05:39:26.11ID:vtlgYYLE0
>>24
なるほど
だからオーストラリア人のステチルは金に広告収入にがめついのか

307ミマス(東京都) [US]2019/12/22(日) 05:43:56.50ID:p0p/vfxY0
でもグレタが原発推しまくって自国を最終処分場にして延々と潤う計画なら
それはそれでかなり情勢は変わる
いうまでもないけど実は世界は原発ラッシュ
311のせいで日本では糞パヨが嘘を流布してこの様だが
もう一度言う世界はずっと原発ラッシュしてる

308赤色矮星(東京都) [KR]2019/12/22(日) 06:08:54.38ID:JavCcONv0
もともと火の鳥が居る地域だしな


lud20191222123142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576814353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オーストラリアが壊滅しました】全土の平均気温42℃。人類滅亡まであと363日。グレタはまだか ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
死にたい奴死ねるぞ 今年7月5日 フィリピン沖に隕石が落ちて人類滅亡 [144189134]
地球から光で642年かかるベテルルギウス 642年前の過去時間 爆発してる 人類滅亡の未来(画像あり) [144189134]
俺達の代で世界核戦争、人類滅亡が見れて運が良かったよな。 [175786485]
人類滅亡後の地球では何が起こる? 3億年後までシミュレーション [無断転載禁止]
【Mr.・サンデー】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 “人類滅亡”の予言はずれ、 「子供たちに謝りたい」
【衝撃】ノストラダムスのまだ有効な5つの予言が怖い! 史上最大の地震、世界経済崩壊、人類滅亡
人類の出産年齢は200万年の間、ずっと平均13歳だった。生物学的には30歳とかの女に欲情する方が変態 [828293379]
人類最古の農業の痕跡が発見された遺跡、12800年前の彗星で滅亡か
【人類滅亡】ロシア人天文学者「天体WF9が2月16日に地球に衝突、巨大津波を誘発する」
中国、弾道弾迎撃テストに成功。核兵器がゴミになれば人類滅亡は避けられるな [561344745]
日本人の平均寿命、女87歳・男81歳、2年連続で縮む コロナが影響か [837857943]
月面に「L」「X」「V」の文字が一列に。人類創生の謎の扉が開かれてしまう。
コロナ死亡の平均年齢は82歳 [156193805]
【朗報】土方の平均年収が全然低くないと話題に 底辺なのはお前らの方だった
【衝撃】職場の個室トイレの平均利用時間は男性が女性の3倍 個室の中で一体何が・・・
AI開発は「神をつくる」こと、人類滅亡を元Google幹部が警告 [932843582]
経済評論家・上念司 「NHK職員の平均年収は1080万円」「余った受信料は証券投資に消えてる」
人類滅亡しろ
北海道新幹線工事のせいで札幌駅周辺の商業施設が壊滅ワロタ…
国連、「助けて!このままだと今世紀末に平均気温が最大で3.4度上昇しちゃうの」
【正社員は500万円超えでも非正規は200万円台!?】年間平均給与は420万円、 日本人の“平均”の裏ガワ
地球から光で642年かかるベテルルギウス 642年前の過去時間 爆発してるガンマ線バーストで人類滅亡
女が3人以上産まないと人類は滅びるんだがセクハラとかなんなの?人類滅んでもいいの?自民 加藤氏
中国政府、オーストラリアからのLNG購入禁止命令 日本が買って応援しようぜ
地球滅亡まであと50年 / 気温あと1度上昇で海面60M上昇、二酸化炭素を吸収する植物が全滅
太陽膨張で地球が灼熱地獄で飲み込まれて人類滅亡 どうすれば回避できるか? [144189134]
東京五輪中の渋滞予想が発表!「通常の3倍以上時間が掛かる」 東京壊滅www
地球から光で642年かかるベテルルギウス 642年前の過去時間 爆発してるガンマ線バーストで人類滅亡
【気象】日本の平均気温過去最高に エルニーニョ影響/気象庁 
【気象】今年1月は観測史上最も暖かい1月、世界各地で平均気温超え
【終末予報】9月23日の人類滅亡がほぼ確定!
米商務長官「中国が台湾を侵攻しTSMCを接収したら米国経済は壊滅」 [271912485]
【やばい!】まんさんの生理が人類史上異常に増加していることが判明!毎日生理!生理で人類滅亡
【悲報】チャンコロナウイルスで人類滅亡でも復活の日できないと判明。南極気温20℃!日本よりも温かい
BABYMETAL出演のオーストラリアフェスがチケット売れすぎのため急遽2倍の客数の競馬場に会場変更
ひろゆき 巨大隕石が地球に向かってる チリが覆い日光入らず人類滅亡 NASA軌道をずらす衛星を打ち上げ [144189134]
ベテルギウスが減光中 爆発してガンマ線バーストで人類滅亡(画像あり) [659060378]
【日本政府】緊急事態宣言再発令要請受け「責任転嫁」の小池都知事に不信感へ
韓国さん「日本との経済戦争が長引くとガスインフラが壊滅するかも・・・・」
オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていた
吉野家150店舗を閉店へ。外食産業壊滅か
【衝撃】オーストラリアは実在しない幻国だった!? 「人も国もCGで作られた偽物、すべて英国の陰謀」
南極大陸の異常な暑さにより、世界平均気温が観測史上最高に [828293379]
冬のボーナス、今年の平均額は95万1411円
本日、気温42℃予想、湿度も高いため「災害級」「命を守る行動を」を発令 [422186189]
【上級国民速報】国会議員の去年の所得公開 1人当たり平均2427万円
【新コロ】話は聞かせてもらった 人類の3分の2が感染する!
厚生年金 男平均月額:16万4742円 女10万3808円 正直月10万で持ち家なら生きて行けるのか? [837857943]
【コロナ】気温30度のブラジルとインドネシア 陥落
人類始まる。スーパーワームがプラゴミを好んで食べることが判明。 [896590257]
平均年収ある? 男の平均年収668万円 国税庁 [144189134]
日本の平均月給、31万8300円に上昇 厚労省調べ [123322212]
気象庁「オリンピックが開催されることしの夏も気温が高くなる予想」
スマホに児童ポルノ1000本を保存したままオーストラリアに渡航、空港の荷物検査で発見 東電系社員逮捕
オーストラリア人、ラクビー試合会場をフルチンで走り回り逮捕
関西ローカル実況48654θ人類滅亡まであと22日
【ヤマト2199/2202】森雪はツンデレ船務長【人類滅亡まで16日】
悲報!ワクチンが効かない!マサチューセッツ州で接種済み4000人が感染!人類滅亡の日まであと365日
マジキチ。弟の喧嘩に車で加勢。17歳少年ら3人を轢き殺そうとした20の車カスを逮捕
【警告】2019年に日本沈没、バチカン崩壊、人類滅亡、ネッシー発見…! 【エドガー・ケーシー】
【朗報】 直径4kmの小惑星が4月に地球に接近とNASA発表 人類滅亡へ
地球から光で642年かかるベテルルギウス 642年前の過去時間 爆発してるガンマ線バーストで人類滅亡
地球から光で642年かかるベテルルギウス 642年前の過去時間 爆発してる 人類滅亡の未来(画像あり) [144189134]
オーストラリア首相、国葬参列を表明 [421685208]
【朗報】日経平均、少ししか落ちず 名将の誉れ石破 [128776494]
13:47:33 up 16 days, 10:56, 1 user, load average: 106.83, 113.74, 123.37

in 0.48145699501038 sec @[email protected] on 092902