◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1577197757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アークトゥルス(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/24(火) 23:29:17.67ID:u6+c0Dgd0?PLT(12345)

日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?

日本経済新聞の「年収1400万円は低所得」というショッキングな見出しの記事が話題になっている。日本では賃金や物価が上がらない負の連鎖が深刻になり、どんどん貧乏になっているという警鐘を鳴らす記事だ。

続きはうぇbで
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6318560

2プレアデス星団(庭) [ニダ]2019/12/24(火) 23:29:55.39ID:Gx8JvCVx0
何度目?

3ニート彗星(大阪府) [US]2019/12/24(火) 23:30:17.26ID:cZReNjr40
いや、確実に日本は後退してる!
鰻重賭けてもいい

4アークトゥルス(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/24(火) 23:30:35.02ID:u6+c0Dgd0?PLT(12345)

これアベはどーすんの?

5亜鈴状星雲(大阪府) [US]2019/12/24(火) 23:30:43.61ID:9gt2Xv9m0
保険が全額民間のみだからだよ

6アケルナル(東京都) [US]2019/12/24(火) 23:31:00.59ID:Lx5qB/3Z0
2020は斜陽JAPANを国民みんなで感じる年にしましょう(^-^)v

7ベラトリックス(埼玉県) [US]2019/12/24(火) 23:31:36.09ID:clVUmMDX0
皆保険制度で医者と死にぞこないの老人を養ってみんなで貧しくなればいい

8かに星雲(地図に無い場所) [ニダ]2019/12/24(火) 23:31:37.79ID:DCUuLQDp0
>>1
同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)
http://2chb.net/r/operate/1548680623/

スレ立て魔
https://info.5ch.net/index.php/%E3%82%B9%E3%83%AC%E7%AB%8B%E3%81%A6%E9%AD%94

スレ立て魔(すれたてま)は、ニュース速報板・ニュース速報(VIP)板などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロインなどの決まったネタのスレをずっと立て続けることで有名。
ひろゆきにも「スレ立て魔の乱立スレはスレスト」と認定されている[1]。

規制履歴
ニュー速専用●スレ立て魔報告スレ(2005年6月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119771702/
★070312★ニュース速報板 「スレ立て魔」 乱立報告スレ(2007年3月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1173695787/
★110112 news (東京都)通称「魔」 ニュー速VIP過去スレ転載スレ乱立報告(2011年1月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294765146/
★110606 news スレ立て魔によるアニメ・声優・ゲームスレ報告(2011年6月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1307354665/
>>4

9太陽(dion軍) [IT]2019/12/24(火) 23:31:58.79ID:0f2GvR3y0
さすがに向こうでも年収1400万円が低所得はありえないんだけどね
向こうのMBA持ちだとこれくらいが初任給ではあるが。ただし学費も2年で1000万とかの世界

10亜鈴状星雲(大阪府) [US]2019/12/24(火) 23:32:09.82ID:9gt2Xv9m0
日本の企業負担の社会保障費が全額所得になったらって考えたらそこまで差はねえよ

11ミランダ(千葉県) [CA]2019/12/24(火) 23:32:18.69ID:sUjHeByQ0
>>1
パヨのしつこさキモイ

12環状星雲(光) [US]2019/12/24(火) 23:32:40.86ID:uzZBukpg0
日経たまに頭おかしくなるよな

13アークトゥルス(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/24(火) 23:34:08.58ID:u6+c0Dgd0
>>11
何がパヨだよ危機感もてよ
事態が悪い方向に進んでも「我々は世界一ニダ!」なんて言ってたら朝鮮人と同じだろ

14青色超巨星(埼玉県) [KR]2019/12/24(火) 23:34:38.84ID:eG6xHR4S0
地区によって全然違うだろ
港区では年収800万は低所得っていうのと同じ

15地球(東京都) [EU]2019/12/24(火) 23:34:42.90ID:pv6Z7VLe0
>>1
弓庭が底辺で貧乏なのは政治でも国家のせいでもない
己が無能だからや

16アリエル(神奈川県) [US]2019/12/24(火) 23:34:46.42ID:EC54acej0
>>9
実際になってんのよ
こないだサンフランシスコ言って実際に現地の奴に聞いた

17オベロン(千葉県) [US]2019/12/24(火) 23:35:00.71ID:9LpsjXqp0
貧しいのー

18馬頭星雲(佐賀県) [ニダ]2019/12/24(火) 23:35:22.96ID:TwB9T0lq0
これ1400万が低所得となる「街」があるって話だからな?
何度もスレタイに騙されんなよ

19デネブ・カイトス(愛知県) [US]2019/12/24(火) 23:35:27.23ID:B4IHaYtw0
シリコンバレーあるサンフランシスコでってオチだったな

20かみのけ座銀河団(大阪府) [US]2019/12/24(火) 23:36:05.66ID:Rl60p5Z30
記事を読まない奴が多くて草

また、米国人の12%の年収が「貧困水準」といわれる2万5100ドル(約274万円)を下回っている。さらに、サンフランシスコと同じカリフォルニア州の農業従事者の平均年収が1万8500ドル(約210万円)、保育所職員が2万2300ドル(約250万円)であると指摘されている。

やはり、日本経済新聞は、非常に特別な地域の年収と日本全体を比較したようだ。

21ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]2019/12/24(火) 23:36:17.08ID:+ocEjwjK0
ヒカキン「そんなこたぁない」

22デネブ(東京都) [TR]2019/12/24(火) 23:36:20.32ID:PHpb0W280
西海岸の一部の家賃が異常に高いんだっけ?

23太陽(家) [BE]2019/12/24(火) 23:36:46.76ID:yH43pLLP0
1400万円が低所得な地域もあるが全体みればそうでもない米国。
そういう極端な例を出して被害担当艦にして、
日本の実際の衰退を糊塗する記事じゃねえの。

24ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [EU]2019/12/24(火) 23:36:51.32ID:7SgIuqKQ0
サンフランシスコと比べんなアホ
あそこは普通に独り暮らしできるアパートが月3000ドルの場所やぞ。生活費が違いすぎる。
1400万はアメリカでもアッパークラス。アッパーミドルクラスでさえないだろ
ニューヨークに住んでて他の地域では高給とされるお金もらってても、シェアでしか住めないって話も良くある。

25金星(茸) [ニダ]2019/12/24(火) 23:36:57.88ID:XlWS5Or50
>>18
ああサブプライムローン詐欺やったとことかだな
オレオレ長者みたいなもんだ

26パラス(東京都) [TW]2019/12/24(火) 23:37:01.45ID:qQx9wFv30
日本は貧乏になってるよ、間違いなく。みんな気がついてないだけw

27ガーネットスター(dion軍) [BE]2019/12/24(火) 23:38:06.04ID:jz0upcV40
千代田区住みだが、四人家族で1400万じゃ確かにギリギリの生活かもしれん。
2000万越えたあたりでやっと余裕を感じだした。

28金星(茸) [ニダ]2019/12/24(火) 23:38:08.00ID:XlWS5Or50
>>24
本当だったら日本車は数千万しても売れる

29赤色超巨星(コロン諸島) [US]2019/12/24(火) 23:38:10.58ID:/PGhEWKjO
三億ちょっとの人口で世界最大のGDP
スカスカ保険制度、純産油国、株価最高値更新中のアメリカさんと比べられてもなあ

30ビッグクランチ(東京都) [PL]2019/12/24(火) 23:38:14.73ID:es44mkpR0
杉並区年収500切るくらいのフリーランス
終わった感が酷い、ジジイです

31ミザール(ジパング) [CN]2019/12/24(火) 23:38:17.00ID:uPEvOzjc0
日経よく読むとバカになるからやめといた方がいい

32アリエル(千葉県) [CN]2019/12/24(火) 23:38:29.85ID:C76Jo7IP0
必死に46年間生きてきた結果が年収400万なんだが

33プレセペ星団(家) [AU]2019/12/24(火) 23:38:56.75ID:13Jp0NgX0
>>20
日本で274万以下ってどんくらいだろ
40%はいそう

34アルゴル(ジパング) [US]2019/12/24(火) 23:39:04.50ID:8JPbUZDG0
>>10
じゃ自分の年間の社会保障費計算してみ?

35レグルス(東京都) [US]2019/12/24(火) 23:39:44.17ID:IRnvhDwQ0
老害優先
若者は諦めろ

36地球(日本) [CN]2019/12/24(火) 23:40:25.32ID:Z6HtJeGx0
まぁなんでもそうだけど下を見るより上を目指すほうがいいわね

37ネレイド(茸) [DE]2019/12/24(火) 23:40:52.16ID:6XKH50Sx0
おいお前らクリスマスイブの夜勤中の今
事業縮小の為1月いっぱいで
解雇宣告された俺に比べれば可愛いもんだろうが

とんでもねえクリスマスプレゼントだぜ

38赤色超巨星(コロン諸島) [US]2019/12/24(火) 23:41:28.77ID:/PGhEWKjO
>>12
今朝は国際通貨10くらい並べて、スイスと日本だけ通貨安で異常みたいなお話してた

39金星(茸) [ニダ]2019/12/24(火) 23:41:33.18ID:XlWS5Or50
>>37
それいやすぎる

40ハダル(新日本) [SE]2019/12/24(火) 23:42:08.85ID:GHNvQ8v50
お前の親会社の経団連のせいだろ

41ハレー彗星(中部地方) [HK]2019/12/24(火) 23:42:16.52ID:bGkFxD5R0
日本は年収300万でも豊かに暮らせる国になったんやで

42ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/24(火) 23:42:44.29ID:TTsEdYfn0
最近支那人の日本下げ工作スレ多すぎて逆効果になってんぞ
もっとうまく工作しろ劣等支那猿

43地球(日本) [CN]2019/12/24(火) 23:42:50.21ID:Z6HtJeGx0
>>37
幾ばくかの自由とお金(失業保険)やったね!新しい扉開くチャンスだと思ってやってみようぜ

44火星(千葉県) [US]2019/12/24(火) 23:43:08.83ID:Lw8niIEh0
>>13
ニューヨークみたく収入倍になって物価3倍になる都市がお望みならそう言ったら?

45フォボス(空) [US]2019/12/24(火) 23:43:28.66ID:6G214+VU0
また売国左翼の日本は昔より貧しいっていうトンデモ記事か


今は住宅価格は遥かに買いやすい値段になってるし、
ネットでエロもコンテンツのタダで落としたい放題
昔より遥かに豊かで充実している

こんなに楽しい時代はない

売国左翼の日本は昔より貧しいっていう戯言には誰も騙されない
チョンと一体化している売国左翼は日本を滅ぼしたいだけ

46金星(茸) [ニダ]2019/12/24(火) 23:43:30.36ID:XlWS5Or50
>>41
不動産の無料譲渡を認めるべきだな
明らかに管理されてない空き屋とか

47プレアデス星団(埼玉県) [US]2019/12/24(火) 23:43:35.75ID:0M0p6cbX0
昼メシ三千円だが

48ベラトリックス(中部地方) [US]2019/12/24(火) 23:43:38.69ID:CpU/vRuv0
でも盲腸の手術で高級車買える値段なんだろ

49ポルックス(兵庫県) [EU]2019/12/24(火) 23:44:10.89ID:eZAkntpJ0
ただの衰退国

衰退進行国です

もう手遅れ

ワシが死んだ後のことは知らん

50アケルナル(東京都) [US]2019/12/24(火) 23:44:10.98ID:Lx5qB/3Z0
>>37
さんまに電話するんや

51金星(茸) [ニダ]2019/12/24(火) 23:44:22.90ID:XlWS5Or50
>>47
社食だと栄養とれて500円くらいだわ

52宇宙定数(大阪府) [US]2019/12/24(火) 23:45:11.92ID:BAGHGZZM0
日本では500でも低所得扱いだぞ

53タイタン(大阪府) [CN]2019/12/24(火) 23:45:15.90ID:FeNAcxCu0
アメリカでは1%の超富裕層が3割の総資産を持っているような格差社会。
ある所では金持ちばかりが住んでいて、その中では年収1400万は低所得
ある所では金の無い自治体があってゴミも取りに来ない場所もある。
合わせ鏡みたいな話。日本は一度1億総中流を経験してるからあまり
ピンと来ない

54天王星(埼玉県) [JP]2019/12/24(火) 23:45:31.98ID:l1WufX3w0
年収二千万あったら高級車が高級車じゃなくなるくらい売れると思うけどやっぱり高級車なんだよな

55ポルックス(兵庫県) [EU]2019/12/24(火) 23:45:54.28ID:eZAkntpJ0
>>51
セレブだなー
わしゃ300円定食で月6000円も払うからひぃひぃ言うてる

56子持ち銀河(ゾウガメ) [US]2019/12/24(火) 23:46:21.86ID:y7kDB9bpO
(´・ω・`)クッソつまんねー日経にしてはいい見出しじゃんw

57金星(茸) [ニダ]2019/12/24(火) 23:46:42.82ID:XlWS5Or50
>>52
低所得だけどほとんどものがいらないよな
大画面TVすら安物プロジェクターと安物チューナーで賄える、だいたい4万くらい

58大マゼラン雲(東京都) [ヌコ]2019/12/24(火) 23:46:56.90ID:XTdFr1890
安い給料お引き換えに終身雇用と国民皆保険ゲットしてるから文句ないだろ

59ポルックス(兵庫県) [EU]2019/12/24(火) 23:47:27.92ID:eZAkntpJ0
>>57
プロジェクターなんてどんな高いのでも低解像度で見てられない

60ジュノー(東京都) [CN]2019/12/24(火) 23:48:25.34ID:cn+PuJ0S0
昔からそんなもんだよ。
さらに大昔からは、むしろ縮まったとすら言える。
アメリカ人一人あたりの収入がおかしい(こちらの常識)のは、別に今に始まった事じゃないしな。
工場労働者でもGMの時給が九千円、米国トヨタが四千円だったって昔のニュースで見たは。
だからカリフォルニアで作っていたiPhoneが中国に移ったりしたわけだしね。

61デネブ・カイトス(愛知県) [US]2019/12/24(火) 23:48:37.91ID:B4IHaYtw0
>>37
最終日の開放感が凄いよな
太陽が眩しく感じる

62冥王星(東京都) [US]2019/12/24(火) 23:49:29.75ID:BjTF6Hmr0
その代わり、日本よりクビが切られやすいんだろ
能力低い俺じゃ無理だ

63大マゼラン雲(東京都) [CA]2019/12/24(火) 23:51:02.71ID:v/XCNmXk0
>>14
港区でも800万は別に低所得ない思うぞ
中の下いうならまだわかるが

64北アメリカ星雲(福島県) [ニダ]2019/12/24(火) 23:51:36.42ID:bmT+rTqe0
>>16
サンフランシスコの中心街の話だろ…

六本木ヒルズには年収1000万じゃ入れないって騒ぐようなもんだ。

65アルタイル(長崎県) [GB]2019/12/24(火) 23:52:20.29ID:xlqhVjlL0
スポーツ選手が何十億とか100億以上貰うようなのは異常
経済効果がそれだけあるとしても異常
せいぜい2億とかであとは下層に回せよ
食えない奴がどれだけいるんだ

66ガニメデ(東京都) [US]2019/12/24(火) 23:52:28.80ID:Wk5iYot10
とりあえず日本は出生率上げないとどうにもならんが、今更どうにかなるもんでもない

67ジュノー(東京都) [CN]2019/12/24(火) 23:53:05.29ID:cn+PuJ0S0
>>62
同じ給与レベルに再就職もしやすいらしいけどね。

68ダイモス(新日本) [CA]2019/12/24(火) 23:53:20.20ID:fL0zipuM0
こういうのに騙されるから貧乏なんだろうなぁとは思う

69エイベル2218(大阪府) [ニダ]2019/12/24(火) 23:53:40.23ID:tmtWmIZS0
一昔前に比べたら日本人は裕福になってるよ。
情報格差が縮まって貧しくなったように感じているだけで、そんな事に悩む暇があったら勉強するなり会社で成果上げるなりやれば?ってだけの話。

70プレアデス星団(ジパング) [ヌコ]2019/12/24(火) 23:53:44.33ID:rOf0kq7t0
なんとか現実直視しないで済む方法編み出すのに必死だな
そんなことしてるうちにいつの間にかアジア最貧国になるだろうな

71大マゼラン雲(東京都) [ヌコ]2019/12/24(火) 23:54:19.29ID:XTdFr1890
>>62
こういうのがGDP下げてる

72アルデバラン(北海道) [US]2019/12/24(火) 23:54:35.88ID:C3ykFwrq0
サンフランシスコとか羅生門の世界だぞ

73パラス(SB-Android) [US]2019/12/24(火) 23:54:52.20ID:WoKdhNBw0
メリケンの平均年収が600マンなのになんで1400まんが低年収なんだよ(´・ω・`)

74ミラ(千葉県) [FI]2019/12/24(火) 23:56:37.09ID:j8lD17T10
10万ドル以上で低所得ってそんなの信じるアホいるんかね? いろいろおかしくなってきてるなあ。

75テンペル・タットル彗星(群馬県) [ニダ]2019/12/24(火) 23:57:37.40ID:KKVKcYH60
物価がバカみたいに騰がれば満足なの?
じゃあさ、給与と物価全てが今の10倍になった世界に生きればいいんじゃない?

76ベラトリックス(やわらか銀行) [JP]2019/12/24(火) 23:58:42.44ID:4x1aqbRb0
平均落ちてても抜け出す努力せいよセイヤセイヤオラオラチンポチンポセイヤセイヤ

77エリス(精霊の町ポルテ) [GB]2019/12/24(火) 23:58:57.25ID:GaxpZsEF0
>>14
港区の平均年収が800万くらいじゃなかったけ?

78エッジワース・カイパーベルト天体(しうまい) [US]2019/12/24(火) 23:59:14.60ID:1RQRMOEN0
可処分所得言えよ
税金やら何やら高いんやろ

79ニクス(東京都) [ヌコ]2019/12/24(火) 23:59:43.78ID:DyDFEsj10
日本は貧乏になってるのは間違いないけどな
煽るために比較の仕方が極端ではあるけど

80赤色矮星(日本のどこかに) [US]2019/12/25(水) 00:00:32.18ID:Q5ENTWzB0
アメリカ駐在中だけど、ウチの非正規ワーカーの時給は12ドルだよ。
ど田舎にある自動車部品製造だよ。

81デネブ・カイトス(神奈川県) [SE]2019/12/25(水) 00:01:17.06ID:t+kCOXYE0
みんながみんな金持ち目指す必要ないってのに気付かれだしたわけで
そうなると困るのが当の金持ち連中って話
金金金で自分が失ってきたもの振り返ってみ
んでその金で得た物はそんな大事なものだったのかを

82エウロパ(東京都) [CN]2019/12/25(水) 00:02:28.00ID:11FI7DIX0
だからビッグマッグ指数で計算しろってば

83プランク定数(神奈川県) [US]2019/12/25(水) 00:04:01.03ID:Gd0nqwv+0
所得800ギリギリだわ

84ニクス(神奈川県) [US]2019/12/25(水) 00:04:02.60ID:CH8dus+G0
本当なら使いきれないじゃん
毎年家買えるじゃん
低所得層なんていないじゃん

85地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:05:10.57ID:UcYNlKqB0
>>82
逆数やで
無職 3個
100万 2個
300万 1.5個
600万 1個
1000万 0.5個
1500万以上 0〜0.3個

86アルデバラン(やわらか銀行) [ニダ]2019/12/25(水) 00:05:49.88ID:UPWOUSPH0
こんなのアメリカ人に聞かせたら怒るぞw
安定してこんな収入があるのは都市部のエリート層だけやし

87地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:07:11.92ID:UcYNlKqB0
>>86
だからサブプライムローン詐欺が流行ったんだしな
詐欺師の頭の回転ってはやいよな

88アクルックス(東京都) [KR]2019/12/25(水) 00:07:35.89ID:nYKLJnn40
在日が帰国したら認めてもいいぞ

89ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [GB]2019/12/25(水) 00:08:08.61ID:JnDOptMi0
アメリカは格差が酷すぎる
日本人でよかった
っていうこと?

90ポラリス(神奈川県) [BR]2019/12/25(水) 00:14:53.55ID:2E6ImkcS0
なんだ、またこれ貼れってか
日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? 	->画像>15枚

91プレアデス星団(関東・甲信越) [ニダ]2019/12/25(水) 00:16:07.58ID:NY9OT4HJ0
>>12
経済面はいつも狂ってる

92プレセペ星団(東京都) [ニダ]2019/12/25(水) 00:16:35.98ID:6vq29L1M0
>>77
港区は自営業や会社役員が多いからさ
他人に使われているうちはずっと貧乏さ

93チタニア(SB-Android) [US]2019/12/25(水) 00:16:51.87ID:h6x6GC1R0
>>7
これ真理だよな
日本ほど老人に優しい国はない
日本ほど若者と老人で格差ある国はない

94ハッブル・ディープ・フィールド(光) [CN]2019/12/25(水) 00:18:29.67ID:zZtE56GV0
日本経済は死んでるからな

95アークトゥルス(大阪府) [US]2019/12/25(水) 00:18:46.27ID:1WZcC2wg0
>>81
それは貧乏人の詭弁だね
金があれば大抵のことは解決できるし、楽も贅沢もできる

96プレセペ星団(東京都) [ニダ]2019/12/25(水) 00:20:52.30ID:6vq29L1M0
>>89
アメリカでもラストベルトと言われる地域の住民なんかは工員さんが多く貧乏人が多い
トランプ支持者のコアとも言われている

97プレアデス星団(関東・甲信越) [ニダ]2019/12/25(水) 00:21:00.83ID:NY9OT4HJ0
社会じゃなくてお前が終わってるとはまさにその通りで
金がほしければ稼げる仕事につけってことだな
その程度の知恵もないのに政治を語るとは
政治ってそんなに簡単なもんなのか

98アケルナル(埼玉県) [ニダ]2019/12/25(水) 00:22:11.97ID:ntM66hRs0
まあ、日本が落ちぶれていってることを認めたくない奴は多い

物価が異様に安いからそのことに気づきにくい
そしてそれが何を意味してるのかもわかってない
というか経済というものがわかってない
それ自体は日本に限らんけどね

ただ俺らは逃げ切れる老人と違って、30年、40年後にろくでもない社会が待ってるからな

99地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:24:43.73ID:UcYNlKqB0
>>98
実は

日本の税金が世界に流れてる
ここが止まると面白いことになるよ
主に出資金とかね

100ジャコビニ・チンナー彗星(空) [CA]2019/12/25(水) 00:25:40.16ID:fiCeNhh80
日本の株式が未だに閉鎖的な理由も分かるよね

101フォボス(ジパング) [CN]2019/12/25(水) 00:26:23.57ID:Yh19edRv0
いつからサンフランシスコは米国の平均になったんだ?

102プレセペ星団(東京都) [ニダ]2019/12/25(水) 00:26:37.20ID:6vq29L1M0
>>98
日本型モデルは完全に時代遅れになった
これからはプライド捨てて中国や台湾にビジネス学ぶのもありだ

103火星(東京都) [KR]2019/12/25(水) 00:26:39.11ID:rLooWKOV0
日本で年収1400万円あったら、とても低所得とは言えない
単に物価が違うんじゃないの?

104地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:26:55.95ID:UcYNlKqB0
>>100
そうかな
危なくなると株売って日本円のまま保持するよな
さっさとドルに変えろといつもここに書いてるのにやるやついない

105大マゼラン雲(東京都) [KR]2019/12/25(水) 00:26:57.44ID:eYbBmYQr0
>>77
年収800万で港区に住めとか無理ゲーにしか思えんのだが
それが平均とかどういう仕組みなんや?
資産あるけど働いてないって人らが多いんじゃないか

106ハレー彗星(家) [ZA]2019/12/25(水) 00:28:29.93ID:Lcyc9lfL0
まあでも今の65〜70歳が現役時代年収600万じゃ低所得だったのは事実で
今現在と乖離があるんだから遠からずだろ

107グレートウォール(岡山県) [CH]2019/12/25(水) 00:28:40.99ID:Lh6hmfFF0
アメリカと同じ仕組みなら
日本の年収400万がいくら跳ね上がるやら
御免だけど

108ハレー彗星(家) [ZA]2019/12/25(水) 00:29:29.14ID:Lcyc9lfL0
>>105
そうだろ
そもそも金持ちに年収なんて概念がない

109ソンブレロ銀河(愛知県) [ニダ]2019/12/25(水) 00:29:37.28ID:xNBa70UA0
>>1
年収から社会保障費と所得税、住民税を引かれて手取りなんぼだと思ってんだよ!

んで、買い物したら消費税、車乗るだけで自動車税、重量税、ガソリン税

ストーブ着けたら石油税って何だよ

ふざけんな!

110地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:30:47.69ID:UcYNlKqB0
>>106
記憶にあるのがバブルのころの就職に高級ホテル2泊3日とか旅行とかの話だな
あの頃は一般サラリーマンでも1本あるひと多かったろう

111赤色矮星(空) [TW]2019/12/25(水) 00:32:28.02ID:5FCaxbRw0
>>106
20年前の氷河期真っ盛り中は「手取り10万で厳しい?甘えるな!」
の時代だったから20年前に比べたら豊かになってる。

112ミザール(東京都) [US]2019/12/25(水) 00:34:40.57ID:4VxDtIiC0
車やバイクは20年前と比べて1.5倍くらい高くなってる。
その反面サラリーマンの平均給与は10〜20パーセント位下がってる。

20年前と比べると、車を買うのに実質2倍くらいの負担がかかる。
若者の車離れではなく、買えないのだ。

113ハレー彗星(家) [ZA]2019/12/25(水) 00:35:43.44ID:Lcyc9lfL0
不動産買ったら消費税、登録免許税、印紙税、不動産取得税、固定資産税、都市計画税
車買ったら消費税、自動車取得税、重量税、自動車税、強制保険料、印紙税、車庫証明費用、ガソリン税

やりすぎでしょこの国

114プレセペ星団(東京都) [ニダ]2019/12/25(水) 00:38:11.43ID:6vq29L1M0
>>111
バブル時代はボーナスは良かったのと
株や土地などの副収入で儲けてる人が多かったが、基本給は今とたいして変わらんよ
バイト時給も安かったし

115地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:39:28.09ID:UcYNlKqB0
>>113
超インフレしたらまずやることは無税にすることだな
あとは不動産の均等無料配布
とにかく行為にたいして無価値にすることで貨幣価値の下落を止める

116ハレー彗星(家) [ZA]2019/12/25(水) 00:39:59.86ID:Lcyc9lfL0
>>111
20年前の平成11年と比べて今の方が低いけどな平均年収

117カリスト(熊本県) [LK]2019/12/25(水) 00:40:05.56ID:0feYsdoM0
今のうちに在日は帰国したほうがいいね
いやー帰れる国がある人がうらやましいわ

118ソンブレロ銀河(東京都) [US]2019/12/25(水) 00:41:02.53ID:rZ9VeBo60
>>24
いつも見てるガジェット系youtuberの動画で、サンフランシスコ在住の日本人が集まって、サンフランシスコ生活について語ってる。
アメリカでも異常なほど物価の高い土地の愚痴をずっと語る動画。
世界的に見てもクレージーな場所と日本を比較してんの?
日経ガセ新聞は見ないからよくわからんが、そうだとしたらクソの極み。
日経なんて読んだけ阿呆。

119地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:41:29.07ID:UcYNlKqB0
>>117
戦争を止めるのは割りと簡単かもよ
世界中の中国人や韓国人が強制帰国させられたら果たして国が維持できるのかみもの

120デネブ(中部地方) [NZ]2019/12/25(水) 00:42:53.74ID:Qwy0o4aK0
まぁ労働雇用条件に関しては何も言えんわな
企業利益に偏った政策しかしてこなかった訳だし
決めた奴らはバブルより上の勝ち逃げ世代で、犠牲になるのはその下の世代というのには正直腹立つが

121エリス(千葉県) [CN]2019/12/25(水) 00:46:55.96ID:gw9tTL010
>>3
俺の髪とどっちの方が後退してるかな?(´・ω・`)

122プレセペ星団(東京都) [ニダ]2019/12/25(水) 00:48:58.36ID:6vq29L1M0
>>120
権利なんか戦わないと勝ち取れないもんだが
どうせ面倒な事やりたくないんだろ
誰がやってくれないかなと待っているうちにじいさんになる

123地球(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 00:52:36.21ID:UcYNlKqB0
>>122
積み重ねだから難しいね
関電と福井自治体のだって原資は特定予算のだろ
戦うよりむしろボイコットとかじゃないと対抗できんやろ

124イオ(東京都) [US]2019/12/25(水) 00:53:34.51ID:ZjDuR5Of0
んまぁそれでも日本の年収がゴミすぎるのが真実

125エイベル2218(神奈川県) [US]2019/12/25(水) 00:56:25.27ID:UfS0jEe40
>>32
お前どこのオレだよ

126アリエル(兵庫県) [CN]2019/12/25(水) 00:57:21.43ID:HsIRUBQC0
最低時給爆上げでウンコ製造機の最下層には優しい時代だろ

127褐色矮星(茸) [IT]2019/12/25(水) 00:57:51.83ID:DKkTKNrN0
朝飯でも25ドル、昼飯で30ドル、夜に50ドルはかかるんだから物価は超高い
アメリカのど田舎でもこれだし

東京なんて中心部でも4ドルくらいで朝昼晩にチェーン店でご飯食べれるから違いすぎると思うわ

128テチス(庭) [US]2019/12/25(水) 00:58:02.71ID:g/8JHik90
そのかわりリンゴ一個1000円なんだろ?

129ブレーンワールド(SB-Android) [US]2019/12/25(水) 00:59:55.71ID:yVnSkGb50
税金や社会保障の額を示せよ

130パラス(東京都) [KR]2019/12/25(水) 01:02:57.94ID:SrRUg2Hg0
バブル崩壊の後始末が傷を広げてしまった

131白色矮星(コロン諸島) [US]2019/12/25(水) 01:04:15.07ID:LOyvNWueO
>>124
少し前まで「日本の人件費は高すぎる」とか言ってた白人とマスゴミがエグイ

132ビッグクランチ(愛知県) [MC]2019/12/25(水) 01:08:47.19ID:YYz9hO0C0
日本人にはセルフマネジメントの点に問題がある
もう少しはっちゃければ稼ぎもよくなると思うんだが
まあこのまま衰退して行くんだろうなとも思う

133バーナードループ(東京都) [US]2019/12/25(水) 01:09:07.52ID:nKEG0kGG0
妹がアメリカ人(建築業 社長)と結婚して子供3人育ててる。ついこの前まで日本に来ていろいろ話ししたけど、1400万円で低所得ってどこのアメリカの話し?って不思議がってたぞ

134褐色矮星(東京都) [US]2019/12/25(水) 01:10:23.98ID:w/7fU/e50
1j80円ぐらいにすればまだ何とかなる

135ウォルフ・ライエ星(福井県) [US]2019/12/25(水) 01:10:29.83ID:fYLwI4A70
財務省の走狗としてデフレと増税を煽ってきた日経新聞がこんなことを書いてるのか
経済版朝日新聞と言えるマッチポンプだな

まあ本家の朝日新聞にも原真人という経済音痴がいるけど

136かみのけ座銀河団(神奈川県) [ニダ]2019/12/25(水) 01:12:58.40ID:gGW3LwGK0
毎日、ごはん食べてお風呂入って寝られるんだから
所得がどうとか、とりあえずは良いじゃんどうでも
俺、寝るし

137プロキオン(東京都) [ニダ]2019/12/25(水) 01:16:45.01ID:hQtW8d4q0
最近は国際競争力って言わなくなったよな
もう争う力も無いし時給10ドル日本円で1200円くらいも出せないから
東南アジアの学のない奴ら釣るので精一杯だし

138ウンブリエル(千葉県) [JP]2019/12/25(水) 01:17:43.14ID:mynPz9Zl0
年収600万独身アラサーで税金高いなと思いながら生きてる

139ミランダ(SB-iPhone) [CN]2019/12/25(水) 01:18:25.04ID:QcBzWZgT0
アメリカの2019年の平均年収526万円だけど、日経新聞は意図的にミスリード狙った感じ?


立憲の枝野さんって革マル派(テロリスト)だけど、反社じゃね?

立憲の辻元の外国人献金規制法違反(在日)はごめんちゃいでスルー

立憲辻元の3600億円北朝鮮横流し疑惑に関しては桜を見る会の9万倍の金額がかかってるけど、民主党(現:立憲民主党)は説明したんだよね?

その他諸々政治家として論外の経歴↓i


追求してる側がこのざま

>>2
>>1000
またどうでもいいことを、大事かのように騒いでるのか 本当にやばいのはこいつらだろ↓ l

立憲の党首の枝野は革マル派(テロリスト)
立憲の国対委員長の辻元は政治資金横領、詐欺罪前科一犯の犯罪者&生コン事件wt
立憲の蓮舫は二重国籍
立憲の福山哲郎は陳哲郎で朝鮮人
立憲の白眞勲は韓国人

令和新撰組は中核派(テロリスト)から支援表明

140カノープス(東京都) [TW]2019/12/25(水) 01:19:30.00ID:w39UxomD0
>>1
だったら医療費払えないとか問題にならねーよ

141ミランダ(SB-iPhone) [CN]2019/12/25(水) 01:19:36.64ID:QcBzWZgT0
アメリカの2019年の平均年収526万円だけど、

日経新聞は意図的にミスリード狙った感じ?



立憲の枝野さんって革マル派(テロリスト)だけど、反社じゃね?

立憲の辻元の外国人献金規制法違反(在日)はごめんちゃいでスルー

立憲辻元の3600億円北朝鮮横流し疑惑に関しては桜を見る会の9万倍の金額がかかってるけど、民主党(現:立憲民主党)は説明したんだよね?

その他諸々政治家として論外の経歴↓i


追求してる側がこのざま

>>2
>>1000
またどうでもいいことを、大事かのように騒いでるのか 本当にやばいのはこいつらだろ↓ l

立憲の党首の枝野は革マル派(テロリスト)
立憲の国対委員長の辻元は政治資金横領、詐欺罪前科一犯の犯罪者&生コン事件wt
立憲の蓮舫は二重国籍
立憲の福山哲郎は陳哲郎で朝鮮人
立憲の白眞勲は韓国人

令和新撰組は中核派(テロリスト)から支援表明

142宇宙の晴れ上がり(愛知県) [ニダ]2019/12/25(水) 01:19:59.07ID:s/fLI9AD0
物価違いすぎるもん
税率も凄まじいし
単純な絶対値で比較してどうすんだ

143アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2019/12/25(水) 01:20:02.95ID:D24XHa8q0
どうせ炎上(笑)させてるのは何も知らん偏差値28だろ
米国全土の平均&一般家計簿見たらすぐ手の平返すぞ

144ミランダ(SB-iPhone) [CN]2019/12/25(水) 01:20:17.88ID:QcBzWZgT0
>>1
アメリカの2019年の平均年収526万円だけど、

日経新聞は意図的にミスリード狙った感じ?



立憲の枝野さんって革マル派(テロリスト)だけど、反社じゃね?

立憲の辻元の外国人献金規制法違反(在日)はごめんちゃいでスルー

立憲辻元の3600億円北朝鮮横流し疑惑に関しては桜を見る会の9万倍の金額がかかってるけど、民主党(現:立憲民主党)は説明したんだよね?

その他諸々政治家として論外の経歴↓i


追求してる側がこのざま

>>2
>>1000
またどうでもいいことを、大事かのように騒いでるのか 本当にやばいのはこいつらだろ↓ l

立憲の党首の枝野は革マル派(テロリスト)
立憲の国対委員長の辻元は政治資金横領、詐欺罪前科一犯の犯罪者&生コン事件wt
立憲の蓮舫は二重国籍
立憲の福山哲郎は陳哲郎で朝鮮人
立憲の白眞勲は韓国人

令和新撰組は中核派(テロリスト)から支援表明

145はくちょう座X-1(宮城県) [US]2019/12/25(水) 01:26:44.21ID:MLf9w6Tt0
年収3000万
牛丼2800円
ぐらいにしようぜ

146ベガ(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/25(水) 01:27:05.13ID:k+83Po3Y0
アベ信者が必死すぎて見苦しい

147クェーサー(茸) [US]2019/12/25(水) 01:34:56.43ID:kVVSayQV0
ローンを除く一般的家庭の平均借金は比べるなよ絶対だぞ

148ボイド(福井県) [ニダ]2019/12/25(水) 01:39:28.57ID:wxuTKt310
時計とか車とかどんどん値上がりしているの見ると、「相対的に」日本は金持ちではなくなって来てると実感する

149フォーマルハウト(東京都) [BW]2019/12/25(水) 01:41:43.27ID:OKtuYYTe0
米国って歯医者で何十万円も掛かるんじゃなかったっけ
まあ何かを捨てた結果でもあるかもだ

150エリス(浮動国境) [IN]2019/12/25(水) 01:43:35.92ID:0QsbWI9T0
流石にアホ記事過ぎて何も言えねぇ...w

151ハダル(やわらか銀行) [US]2019/12/25(水) 01:45:13.47ID:UT3I6DzF0
先週のアメリカのYouTubeトレンド動画1位が、24時間で100万ドル使ってみたという動画
24時間でいくらカネを使えるかという動画が大変なブーム
成金の奴は通行人にバラまいたりしてる

152金星(愛知県) [ニダ]2019/12/25(水) 01:50:23.77ID:zZcuBulK0
日本は年収600万もあれば高所得だな

153熱的死(鹿児島県) [US]2019/12/25(水) 01:51:25.06ID:77keXFKO0
今日の昼飯250円のカツサンド
昼飯代にこれ以上は絶対に払えない

154赤色超巨星(東京都) [US]2019/12/25(水) 02:03:00.28ID:xAsjHkgz0
>>13
自分を賢く見せたいから抱く危機感は滑稽だ

155プロキオン(東京都) [US]2019/12/25(水) 02:04:02.15ID:KAxZqqhs0
バカはすぐ主語を大きくする

156ハレー彗星(大阪府) [US]2019/12/25(水) 02:05:08.36ID:+KYWo6Wy0
誰がこんな記事にまともに読むんだ

157環状星雲(茸) [US]2019/12/25(水) 02:15:54.25ID:GtLvHytV0
単に収入を比べてどうすんの
外国みたいにちょっとした病気で数十万飛んでくとか
家賃や光熱費が年々上がってしかもまとめて前払いしないといけないとか
そりゃ単身でも1000万あってもきつい場所もあるだろうけど、日本はそうじゃないから
だから日本下げの印象操作だって言われるんだよ
現状日本が好景気なんて思ってないけど、もう少しまともな左翼が出てこないもんかね

158プレセペ星団(ジパング) [US]2019/12/25(水) 02:17:22.02ID:mJhos1cE0
そりゃ日本人から吸い上げてるからね
日本が貧乏になるとアメリカは裕福になる
でも日本を貧乏にさせすぎると収穫が出来ないので半殺し状態を長く保っているのが良いって大統領自身が発言してる
情けない

159ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) [US]2019/12/25(水) 02:21:56.00ID:3JCZH+uI0
霞が関に限定すれば1400万は低収入なんじゃね

160グレートウォール(福岡県) [PT]2019/12/25(水) 02:21:56.05ID:1gNUDfGp0
大卒初任給は右肩上がり
現代の価値に換算しても右肩上がり

https://nenji-toukei.com/ns/kiji/10021/%E5%A4%A7%E5%8D%92%E5%88%9D%E4%BB%BB%E7%B5%A6

161エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [ニダ]2019/12/25(水) 02:45:19.64ID:jCc0LF6s0
バブルの頃のほうが生活の質は低かった

162スピカ(東京都) [US]2019/12/25(水) 02:51:18.02ID:J9w/t/2S0
もう日本スゴイ系バカ番組を見て、現実逃避するしかないね。

163ミランダ(SB-iPhone) [CN]2019/12/25(水) 02:58:57.11ID:QcBzWZgT0
>>1
アメリカの平均年収526万円らしいっすけど、どこがアメリカでは1400万円は低年収なんすかね?日経新聞さん

調べればすぐ嘘だとわかるフェイク記事やミスリード狙った記事ばかり出してると、信用失いますよ
慰安婦森友加計捏造した朝日新聞みたいに

164ベガ(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/25(水) 03:02:25.28ID:k+83Po3Y0
>>162
日本のスゴさには外国人もこんなんなっちゃうんだぜ?
日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? 	->画像>15枚
日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? 	->画像>15枚
日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? 	->画像>15枚

165カロン(茸) [DE]2019/12/25(水) 03:02:58.53ID:FVttI19X0
>>39
噂はあったけどこっちは黒字で
売店部門じゃなくまさかレストランにくるとは
思いもしなかったぜw
>>50
電話したかったけどしたら泣きそうだからやめた

166レア(東京都) [US]2019/12/25(水) 03:06:11.82ID:mjc/mlkn0
>>3
マジだよ。
この間タイ人が 100均 行って、

「これ、タイなら500円位」って行って爆買いしてた。

日本はこの30年で、本当に緊縮財政ー貧乏くさいー本当の貧困低所得になっとるよ。

中国のIT平均給与とか2000マンとかだろ?

この国終わり始めてるよ。
だって、評価しねえんだもの。

167馬頭星雲(東京都) [BR]2019/12/25(水) 03:08:35.59ID:Ynxxrwo90
アメリカの何処の話だよ

168シリウス(東日本) [JP]2019/12/25(水) 03:12:49.73ID:Ua4ycu2i0
>>166
タイって100均ねえの?

169ハダル(やわらか銀行) [US]2019/12/25(水) 03:24:18.68ID:UT3I6DzF0
>>168
MINISOという中華系のチェーンがある
ここは元々はDAISOをイメージしたパクリの劣化版だったが
いつの間にか世界的に店舗が激増して本家を脅かす存在になりつつある

170シリウス(東日本) [JP]2019/12/25(水) 03:31:48.26ID:Ua4ycu2i0
>>169
へー
日本でも普通の店で買えば500円くらいってのも良くあるがそりゃまた別の話か

171かみのけ座銀河団(空) [US]2019/12/25(水) 03:41:29.58ID:Rt854pyZ0
ぶっちゃけバリ島のスーパーとか行ったら、ダイソーより使えなさそうな商品が、200-500円くらいで普通に売ってるからね。
法律で単独で乗り込めないのはあるんだけど、ダイソーとかなんで乗り込まないのか不思議。
多分250 円でも超バカ売れだぜ。

172ミランダ(東京都) [GB]2019/12/25(水) 03:44:15.40ID:NOIoBbBL0
サンフランシスコの4人家族の場合のお話で全米トップの金額

この比較対象は何故か日本人の世帯年収で日経の記者はどうも比較という言葉を知らないらしい

ちなみに米国の世帯年収の平均は5万9000ドル

173アンタレス(四国地方) [CN]2019/12/25(水) 04:34:14.68ID:psC7N6lS0
さすがにこれを日本の不景気と結びつけるのは無理がある。

「年収1400万は低所得」
なんてバブル期のジジイでも笑い飛ばして
相手にしねぇよ。

174ネレイド(中部地方) [GB]2019/12/25(水) 04:36:53.79ID:RlTcvUGp0
>>1
健康保険とか社会保障の形がまったく違うから賃金で単純比較する奴はただのアホ
そもそもアメリカでも年収1400万が低所得のはずねえだろ

マスゴミが劣化してんだよ

175ダークエネルギー(東京都) [US]2019/12/25(水) 05:10:27.17ID:82E/r3310
為替レートちがうんだから直の数字で数えるなよバーカ
年収の話題するなら必ずサンフランシスコの物価や家賃を併記しろ

現地の物価を平気しない年収比較は印象操作のプロパガンダ記事だぞ

176アルビレオ(東京都) [ニダ]2019/12/25(水) 05:21:36.91ID:AtWYCqoC0
>>3
おまえ金持ちだなあ

177オールトの雲(東京都) [US]2019/12/25(水) 06:13:48.24ID:7TdtzXQe0
全体を見ずに一つだけを取り上げて比べるなんて馬鹿げてる
しかもアメリカという生産性が高いのに格差が大きく貧困率も高い特殊な国となんて
バカなのか

178カノープス(ネオジパング) [ヌコ]2019/12/25(水) 06:24:51.33ID:dTHx/KDP0
>>12
日経は頭おかしいよ。
経済ニュースは、どこかから
指示受けて書いているな。

179カノープス(ネオジパング) [ヌコ]2019/12/25(水) 06:26:28.19ID:dTHx/KDP0
>>37
ひどい。悲しすぎる。

180カノープス(ネオジパング) [ヌコ]2019/12/25(水) 06:30:06.12ID:dTHx/KDP0
>>177
同意。

181ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]2019/12/25(水) 06:31:38.91ID:caJ/jGrc0
ゲリゾウ一味のセルフ経済制裁の成果なんだが、それの片棒を担いだバカチラシニッケイが言うことじゃない

182かみのけ座銀河団(家) [JP]2019/12/25(水) 06:36:36.88ID:eUidR7P90
んでお前らの年収は?

183カロン(茸) [DE]2019/12/25(水) 06:36:40.11ID:FVttI19X0
カナダは今日本みたいに家賃高騰して大変らしいな
俺がホームステイしてた所なんか
家賃8万くらいだったのが今24万くらい
中がどう変わったかは知らんが外観は変わらない

184カロン(茸) [DE]2019/12/25(水) 06:37:46.08ID:FVttI19X0
>>182
いまの俺にその煽りはキツすぎて禿げそうwww

185グレートウォール(福井県) [SI]2019/12/25(水) 06:40:36.88ID:/iAWQbCo0
>>32
前半の18年は必死じゃなかったくせに

186オリオン大星雲(日本) [US]2019/12/25(水) 06:48:13.84ID:QtPE0pXa0
>>113
全部公務員の利権だからなw

187エイベル2218(大阪府) [ニダ]2019/12/25(水) 06:50:18.13ID:DFktEwAg0
低所得の概念が新聞社と国民で違うのでは

188ヒドラ(宮城県) [ヌコ]2019/12/25(水) 06:54:06.76ID:uHee2S3w0
>>109
これこれ。いつも世界と比較する時は消費税だけ持ち出して日本の消費税は低水準とか言うのにその他含めたトータルした数値は絶対に出してこないんだよな

189ウンブリエル(ジパング) [GB]2019/12/25(水) 06:59:39.03ID:Wh1hM6nU0
>>121
こうやって論点のすり替えしか出来ないネトウヨ
そりゃハゲるのは天罰だわ
お天道様は見てるよ

190パルサー(神奈川県) [BE]2019/12/25(水) 07:00:20.56ID:BGkdD7fM0
いまさら何度目の話題?
日本はデフレ続きで物価が違うだけ

191アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [US]2019/12/25(水) 07:02:28.44ID:gH9HfrKX0
アメリカで稼いでから日本来れば金持ち気分が味わえるわけか

192クェーサー(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:02:52.59ID:Uw1PWQV/0
これ本当なのかね
横須賀基地の下っ端ソルジャーのお給料は週500ドル行ってないよね。つまり月2000ドル以下
彼らはスーパー負け組なのか

193オリオン大星雲(京都府) [US]2019/12/25(水) 07:03:03.56ID:onTQ1pCp0
>>1
>>1
予想通りクリスマスイヴもチュサッパ淳はひとりでシコシコやってたんだなw
選挙の時のチュサッパMPDによるタロー工作凄かったよな〜w

2019-08-04 山本太郎れいわ旋風に顔面蒼白の自民党議員たち
2019-08-04 山本太郎は中核派云々言う、内閣情報調査室謹製の画像、ネトサポ統一協会が拡散してるじゃん?
2019-08-04 厚労相、重度障害者の介助費補助見直しへ 民主主義で政治は変えられるんだ、山本太郎大勝利!
2019-08-03 【統一教会】ネトサポの活動を観察するスレ【日本会議】
2019-08-03 旧速に山本太郎支持スレ立てると削除されると何なの?
2019-08-03 山本太郎「竹島あげて良いワケねぇだろ?切り貼りされただけ。自民はガチで取り返せよ!!」
2019-08-03 アベノミクスで日本が焦土化したわけだが、本土決戦はこれからだぞ 一億玉砕!!
2019-08-03 N国・立花代表、民主主義のハッキングに成功
2019-08-02 覚醒剤を押収された男性、公衆の面前で脱糞して無事無罪を勝ち取る
2019-08-02 「れいわ新選組、国会初日からサボりへwww」←いつものネトサポのデマでしたw
2019-08-02 救国の英雄・山本太郎、政権交代に向けて愛国演説 大群衆が一言一言に大歓声と拍手喝采★2
2019-08-01 救国の英雄・山本太郎、新宿で愛国演説 凄まじい大観衆が一言一言に大歓声と拍手喝采

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

194オリオン大星雲(京都府) [US]2019/12/25(水) 07:04:30.66ID:onTQ1pCp0
チュサッパ齋藤くんってやっぱりチョソガーだったんだなw

195エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [DE]2019/12/25(水) 07:06:57.71ID:D/SJZfh/0
年収1400万以下は貧困層という各付けは流石に笑ってしまったw

アメリカの勝ち組はもっとえげつないレベルだろうし
アメリカンドリームはまだ健在かよww

196ボイド(千葉県) [US]2019/12/25(水) 07:08:21.06ID:7ESIm37C0
ハリウッドとか年収高くても払う金額が高すぎて
大して生活感変わらないんだよ

197ハレー彗星(東京都) [ヌコ]2019/12/25(水) 07:08:25.51ID:m0jIA2Rt0
>>16
虚しくならない?

198シリウス(滋賀県) [CN]2019/12/25(水) 07:09:19.52ID:25BEOIRS0
日本で1000万稼いでる奴が低所得かよ
なんだかんだで日本貶めたいだけだろ

199かみのけ座銀河団(空) [US]2019/12/25(水) 07:16:40.23ID:Rt854pyZ0
>>196
それなら問題ないだろ。
物価上がったよねーで、収入の平均値も同じく上がってりゃ問題ない。
日本は逆なのに政府が情報操作しかしない上に国民の95%特に若いやつwがバカだからこうなった

200パラス(SB-iPhone) [US]2019/12/25(水) 07:18:12.75ID:YPqX6NM+0
>>118
drikin?

201ケレス(茸) [ID]2019/12/25(水) 07:18:56.86ID:SS9j0cOO0
アメリカ行ったことないアホが騒いでんだろ?西海岸の金持ちの話してもな?田舎の方行ったら物価は高いのに給料そんな良くないから

202アルタイル(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:21:36.98ID:L5XTk45N0
財務省の陰謀により貧乏になりました

203アルタイル(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:22:38.17ID:L5XTk45N0
>>20
アメリカの貧困と日本の貧困はレベルが違うぞ

204パラス(SB-iPhone) [US]2019/12/25(水) 07:23:28.85ID:YPqX6NM+0
あの記事見てミスリードってどこまでアホ向けに記事書かなきゃいけないんだよ。ちゃんとサンフランシスコって書いてあるんだからそりゃ物価も給料も高いわって分かるだろ。

205アルタイル(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:24:34.27ID:L5XTk45N0
>>196
だからそっちの方がいいだろ
賃金も物価もどちらも停滞してる日本は1人負けになるんだよ

206宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [CA]2019/12/25(水) 07:25:11.92ID:ofHnF7m30
イリノイのセントラリアに住んでたけど、年収250万円程度だぞ

207エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [DE]2019/12/25(水) 07:27:04.46ID:D/SJZfh/0
>>199
95%の国民がバカだってのは言い過ぎだろw
選挙以前の問題で崩壊してるわw

そもそも投票先すら困り果てるのにどーすのって話だろw

208アルタイル(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:28:08.32ID:L5XTk45N0
>>204
日本で1番物価の高い所と比べてもぼろ負けだろ

デフレの国が普通のインフレの国に勝てる道理は無い

209アルタイル(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:29:30.97ID:L5XTk45N0
>>199
デフレでもOK的な情報操作しているのは財務省の手下の日本マスコミだわ
安倍はデフレを壊すと言ってたろ。増税で潰されたがな

210木星(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:31:00.44ID:4iiXTlvR0
経済成長率の比較したらそりゃそうだよな


という当たり前の事実に困惑する日本人。

老後2000万円貯蓄発言騒動もそうだが日本人みんなバカになったのか?

211ベガ(茸) [LA]2019/12/25(水) 07:33:20.82ID:jSgp2BgU0
>>90
日本は0.1刻みで、米国が0.5刻みにしていて
意図的に日本下げをしようとしている

212エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [DE]2019/12/25(水) 07:39:55.78ID:D/SJZfh/0
とは言っても実際にアメリカに住んで働いて生活してみないと
どこが良いか悪いかわかんねーしなw 

銃社会で犯罪多数で夜出歩くリスク考えると億劫
これで黒人だったらラップで愚痴るしかねーしなw

213ベガ(茸) [KR]2019/12/25(水) 07:42:07.96ID:8XxGglbb0
1400万で低所得のわけねえじゃんw
シリコンバレーとか一部

214ベガ(茸) [KR]2019/12/25(水) 07:43:09.70ID:8XxGglbb0
>>199
国民がバカなんじゃなくてお前が貧しいだけ

215環状星雲(ジパング) [US]2019/12/25(水) 07:44:19.01ID:W5hRp+S20
>>12
経済の話だからあんまりフェイクニュースないと思うだろ?
都合のいい切り取りばっかだよこの新聞
ファビョらないから 他の学級新聞よりはまともに見えるだけで

216ベガ(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/25(水) 07:45:06.00ID:k+83Po3Y0
頭おかしいの日経ではなくアベ信者だったというお話

217ベガ(茸) [KR]2019/12/25(水) 07:45:39.57ID:8XxGglbb0
新撰組みたいな連中が選挙に有利にしようとディスインフォメーション流してる
国民はバカ〜
お前が貧しいだけ

218ベガ(茸) [KR]2019/12/25(水) 07:46:06.36ID:8XxGglbb0
>>216
無能なお前が悪い

219ベガ(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/25(水) 07:47:20.67ID:k+83Po3Y0
>>218
麻生太郎の言うには
日本人の大部分が無能なんだろ?
日本人を舐めるな!

220ベガ(茸) [KR]2019/12/25(水) 07:47:47.57ID:8XxGglbb0
むしろリフレ政策の擁護なのにバカすぎw

221白色矮星(ジパング) [MX]2019/12/25(水) 07:50:02.09ID:DDv0G4CQ0
×米国
○シリコンバレー

222ベガ(秋と紅葉の楼閣) [JP]2019/12/25(水) 07:50:16.87ID:k+83Po3Y0
自民党は自らの失政を
「日本人は怠け者で無能な民族だから」と
そう主張している

だがな、日本人は優秀な民族なんだよ

自民党はどれだけ日本人をおとしめれば気が住むんだ?

日本を舐めるな!!!

223エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [DE]2019/12/25(水) 07:52:32.22ID:D/SJZfh/0
俺の目線で評価していい?

高所得だったらアメリカと日本のどちらに住みたいか→日本
低所得だったらアメリカと日本のどちらにすみたいか→日本

朝からコタツ蜜柑でPC弄ってるほのぼのライフ 俺の生活に欠かせないから日本は正解ww

224オリオン大星雲(京都府) [US]2019/12/25(水) 07:55:47.42ID:onTQ1pCp0
>>1
予想通りクリスマスイヴもチュサッパ淳はひとりでアニメみてシコシコやってたんだなw
選挙の時のチュサッパMPDによるタロー工作凄かったよな〜w

2019-08-04 山本太郎れいわ旋風に顔面蒼白の自民党議員たち
2019-08-04 山本太郎は中核派云々言う、内閣情報調査室謹製の画像、ネトサポ統一協会が拡散してるじゃん?
2019-08-04 厚労相、重度障害者の介助費補助見直しへ 民主主義で政治は変えられるんだ、山本太郎大勝利!
2019-08-03 【統一教会】ネトサポの活動を観察するスレ【日本会議】
2019-08-03 旧速に山本太郎支持スレ立てると削除されると何なの?
2019-08-03 山本太郎「竹島あげて良いワケねぇだろ?切り貼りされただけ。自民はガチで取り返せよ!!」
2019-08-03 アベノミクスで日本が焦土化したわけだが、本土決戦はこれからだぞ 一億玉砕!!
2019-08-03 N国・立花代表、民主主義のハッキングに成功
2019-08-02 覚醒剤を押収された男性、公衆の面前で脱糞して無事無罪を勝ち取る
2019-08-02 「れいわ新選組、国会初日からサボりへwww」←いつものネトサポのデマでしたw
2019-08-02 救国の英雄・山本太郎、政権交代に向けて愛国演説 大群衆が一言一言に大歓声と拍手喝采★2
2019-08-01 救国の英雄・山本太郎、新宿で愛国演説 凄まじい大観衆が一言一言に大歓声と拍手喝采

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

225高輝度青色変光星(茸) [DE]2019/12/25(水) 07:57:16.14ID:T8E/yZAK0
企業でも個人でも溜め込み過ぎ。所得による格差も酷い。ヒト・モノ・カネが正常な流れを生まずに淀んでいる。富裕層まで海外に逃がして当たり前とするんじゃ死ぬに決まっている

226黒体放射(大阪府) [CN]2019/12/25(水) 07:57:42.66ID:MTqttoZj0
アベノミクスを支持してる奴は我慢しとけ

227ソンブレロ銀河(ジパング) [ニダ]2019/12/25(水) 08:00:30.72ID:Rx7ke/280
平成時代に「良いデフレ」を煽ってたマスコミは今度は逆なんだよね

228ハダル(ジパング) [US]2019/12/25(水) 08:02:03.69ID:Qrwc3UZa0
サンフランシスコの従姉妹も幼児いるけど1100万ぐらい

229ニクス(北海道) [GB]2019/12/25(水) 08:02:26.20ID:uuI3fBwb0
逆に今のご時世なら年収600万47歳でも嫁は来るか?

230宇宙定数(茸) [MX]2019/12/25(水) 08:02:31.77ID:U9ISdzE+0
ゴミ漁り新聞の反日記事か

231タイタン(SB-iPhone) [AU]2019/12/25(水) 08:02:34.33ID:wjej/cHP0
日経でまとも論説は全体の2割くらいやぞ

232宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [ニダ]2019/12/25(水) 08:02:52.48ID:9xAr9xcV0
時給1000円のウエイトレスがどんだけがんばってチップもらったら年収1400万になるんだろ?

233レア(大阪府) [IT]2019/12/25(水) 08:02:55.97ID:JzoJmuYp0
>>1
なっているからクリスマスは毎年金を使わせる為の報道を
TVメディアや新聞は派手に触れ回るが
今年はコンパクトクリスマスとか言い出して
やたら質素になってしまっている

234ニクス(静岡県) [PL]2019/12/25(水) 08:04:07.36ID:udwReWZf0
>>34
企業がどれだけ負担してるか知らないんだ

235アルビレオ(長野県) [ID]2019/12/25(水) 08:12:00.72ID:WXSA2LWI0
米国人の12%の年収が「貧困水準」といわれる2万5100ドル(約274万円)を下回っている。
さらに、サンフランシスコと同じカリフォルニア州の農業従事者の平均年収が1万8500ドル(約210万円)、
保育所職員が2万2300ドル(約250万円)であると指摘されている。

この層はフードスタンプがもらえる

日本はナマポ以外 この貧困層には何もサポートなし

236エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [DE]2019/12/25(水) 08:12:46.79ID:D/SJZfh/0
>>229
余裕で来ると思うよw
同じ年齢くらいの行き遅れた看護婦狙っちゃいな

237冥王星(神奈川県) [US]2019/12/25(水) 08:13:07.36ID:ADzpJpMW0
>>1

クソジャップは200万せたいやぞ

238アルファ・ケンタウリ(茸) [FR]2019/12/25(水) 08:14:45.59ID:hDDNr9Ir0
>>16
アメリカ全てがサンフランシスコなのかな

239冥王星(東京都) [IN]2019/12/25(水) 08:16:09.17ID:FBj76h750
アメリカの中のごく一部の地域の話
アメリカには先祖からもらった土地にしがみついて暮らす奴はいないからある都市での生活が厳しくなったらもっと良い生活ができる都市へ移動するのが普通
そうやってデトロイトは超絶犯罪都市になっていった

240アルビレオ(長野県) [ID]2019/12/25(水) 08:16:09.60ID:WXSA2LWI0
米国人の12%の年収が「貧困水準」といわれる2万5100ドル(約274万円)を下回っている。
さらに、サンフランシスコと同じカリフォルニア州の農業従事者の平均年収が1万8500ドル(約210万円)、
保育所職員が2万2300ドル(約250万円)であると指摘されている。

この層はフードスタンプがもらえる

日本はこの貧困層には何もサポートなし 異常

241ジュノー(神奈川県) [US]2019/12/25(水) 08:18:36.41ID:P8v6/9hH0
>>1
特定地域での話( ・∇・)
それは置いといて、日本も増税しなければ、
順調に経済成長して、
今の1.5倍は貰えたな( ・∇・)

242エリス(東京都) [JP]2019/12/25(水) 08:21:26.78ID:zw6cOn4k0
たしかに低収入つか300万円未満は税金とか免除してもいいかもな
てか人間辞めてるようなゴミから搾取するって結構残酷なことだと思うねん、僕は・・・(´・ω・`)

243ニート彗星(東京都) [US]2019/12/25(水) 08:29:00.22ID:3wQfKhpF0
アメリカ一括りにしてる時点で無知晒してる日経

244エリス(千葉県) [CN]2019/12/25(水) 08:31:09.13ID:gw9tTL010
>>189
お天道様の天罰を受けないお前の論調を聞こうか
髪の毛フサフサなんだろ?

245デネブ・カイトス(東京都) [RU]2019/12/25(水) 08:39:13.57ID:Wx7o9HMd0
14百万て、超絶不動産高騰中のサンフランシスコの賃貸助成の観点の数字で、全米での貧困は3万ドルぐらいじゃなかった?

246馬頭星雲(茸) [ニダ]2019/12/25(水) 08:50:57.65ID:cdcTKslm0
安倍は日本が金持ちだと思って海外にばら撒きまくってるからな

247ダイモス(SB-Android) [ニダ]2019/12/25(水) 08:54:56.02ID:uMWsNpOj0
別に日経叩くのはいいけどさ
実質所得のグラフ見て
日本が貧乏になってると思わない奴がいたら
奴隷もいいとこだと思うよ

労働人口のピークがどんどん高年齢化してんのに
まだ上へ引き上げてんだもんな、こんな政策糞だよ
リタイアメントを促進して労働市場を逼迫させるような政策に切り替えて
ドラスティックに省人化投資させない限り
日本はどっかで崖から落っこちるよ
低い所得水準のまま効率化も進まず雇い止めが発生した後どうなると思う?

安い単純労働に外国人が投入されて
リアル奴隷国家が出現するわけだ

だからこそ今、制度化されたイノベーションをやっとかないといけないんだが
働き方改革=働かないようにしよう、ってカスみたいな政策
安倍の金融政策第一段までは評価するけど、そのあとの政策がインポ過ぎて吐きそう

248ダイモス(SB-Android) [ニダ]2019/12/25(水) 08:57:59.74ID:uMWsNpOj0
>>69
マクロの話してんのに、ミクロで最適化すりゃ解決すると思ってる
隣三軒両隣ばっかり気になる典型的日本人なんだよなぁ

ミクロでどんなに最適化しても成長出来ないところまで来てんのに
いい仕事した感だけ出して、オナニーみたいな働き方してんの
日本人ぐらいなもんだよ

249アルビレオ(帝国中央都市) [US]2019/12/25(水) 08:59:58.75ID:DcxVUGba0
賃金が上がり続けるなんてあるのか
そのしわ寄せはどこに行くんだ?

250ダイモス(SB-Android) [ニダ]2019/12/25(水) 09:01:02.92ID:uMWsNpOj0
>>246
日本の投資先が低成長率だし、アジアの労働市場が質的にも量的にも成長してきたら、対外直接投資すんのは当たり前

根本的な低成長を解決する策がないから、資金が外に出ていくのを止めるって、自分で自分の首締めるだけなんだけどな

251ダイモス(SB-Android) [ニダ]2019/12/25(水) 09:06:36.15ID:uMWsNpOj0
>>225
世界的に低成長な国内市場に資金はりつかせてジャブジャブ金刷っても低成長は変わらねぇんだよなぁ
まずは低成長をどうにかしろって、魅力的な投資先がないから資金が出ていくんだって学べよ

252オリオン大星雲(茸) [JP]2019/12/25(水) 09:14:30.76ID:lv+FVycJ0
>>189
寝ても醒めてもネトウヨ
もっと心に余裕持とうぜ

253シリウス(ジパング) [CN]2019/12/25(水) 09:14:42.85ID:ZL1ZOjIm0
ごく一部の地域とか言って誤魔化してるけど、日本にはそのごく一部すら無いから惨敗なのは変わらないんだが

アメリカなんて大したことない

とか言ってないで日本も上を目指せばいいんだよ

254レア(東京都) [US]2019/12/25(水) 09:20:12.29ID:mjc/mlkn0
>>224
もし山本太郎が減税の牽制に国会でなったら、
そう言うシーンを見たら、令和新選組見直すね。
とりあえず、今の緊縮財政では老若男女、貧乏街道まっしぐらは間違いない。

255水星(光) [NL]2019/12/25(水) 09:27:05.98ID:ppYHroAJ0
>>249
あるだろ
昔の10円で何買えたって話よ

256ガニメデ(東京都) [AU]2019/12/25(水) 10:12:30.75ID:SWEBJmNP0
俺が思うに、金を稼げない人間でも金を使う才能はあるし子供を産んで育てる事は出来るんだから、無能にこそ金を沢山渡した方が世の中が回ると思うの。

257かみのけ座銀河団(空) [US]2019/12/25(水) 10:24:53.53ID:Rt854pyZ0
>>214
俺は1人もんで年収700だからあんま貧しいとは感じてない。
休みは実質110日くらいしかないが、好きな時に好きなとこ行って好きなもん買って位はできるよ。
でも海外行くとほんと日本は国民が甘いって思うわ。政治的な会話とか知り合いとしたこともねーしな

258フォーマルハウト(茸) [US]2019/12/25(水) 11:19:41.01ID:MN/0z46g0
失われた30年かましてるからなw
まあ衰退中よ子供には英語と中国語覚えさせとけよ

259パラス(千葉県) [US]2019/12/25(水) 11:23:43.16ID:Mp2ExCQl0
衰退してのに気づいてなかったらやばいだろ

260プレアデス星団(福島県) [US]2019/12/25(水) 13:08:15.88ID:NpH1Z5410
1本のペットボトルリサイクルするのに製造時の3〜8倍の石油使うんだぜ
こんなの至るところで色んな種類やってたらそりゃ貧乏になるわ

261ベテルギウス(東京都) [GB]2019/12/25(水) 14:44:04.37ID:ojrLmVWu0
購買力平価で見るとゆっくりだけど右肩上がりなんだけどね。
30年前と本当に同じ生活させたらきっと不便で耐えられないぞ。
昔の円高の頃の記憶が強烈過ぎて勘違いしてしまうけど。

262テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2019/12/25(水) 16:02:34.10ID:X20EO65X0
なんかカリフォルニアだけの話になってるが、他国と比べても日本の給料が低いことを忘れるなよ。

263プランク定数(東京都) [DE]2019/12/25(水) 16:07:04.79ID:MDgZcGdN0
日経とかいう情弱ガイジ御用達メディアだしなぁ・・・しゃーないでしょ、ガイジとゴミ漁り乞食しかいないで

つーかこいつらって、アメリカでは云々キリッ!ってする前に
最低でもググってわかるレベルのことくらい調べないのかな?
それとも某国の人みたいに自分の願望が世界の真実になっちゃう系なんか?

日本が衰退してるのは確かだけど、アメリカでは年収1400万円は低所得ってどこの世界線だよっつー
仮にそうだとしても、それで「アメリカすげぇ!豊か!日本貧乏すぎ;;」ってならんやろ、まともな脳みそ持ってたらさ・・・まあ日経読むのはまともな脳みそしてないガイジだけど
普通は「え、1400万で低所得ってどんだけ物価とか上がって経済崩壊してんだよ・・・日本人で良かったぁ」ってドン引き&安心するところやろw

ほんと経団連・パヨ連中ってマジで頭ガイジだよな、無能すぎて常に求めてる結果・やりたいことと逆効果のことしちゃうで

264プレセペ星団(北海道) [CN]2019/12/25(水) 16:08:47.27ID:UvmOB6fO0
先月くらいに月収22万円
食っていくのが辛いみたいな
スレがあったが
どっちなんだ

265プランク定数(東京都) [DE]2019/12/25(水) 16:10:15.51ID:MDgZcGdN0
>>12
日経の経済部門は出来た当初から頭狂ってるぞ
経団連の影響が一番デカくて、次点で朝鮮系、共産系な

経済の「け」の字も知らない、マジでそのへんの中高生のが経済に関して詳しいレベルのが集まってるところ
妄想、願望、金貰った記事、そういったのしかない


だから慰安婦・レーダー照射・徴用工イチャモン再開で日韓関係死んだときに
日経すら紙面で批判してるのみて「さすがに経団連もカバーしきれないってか被害受けたんか」って一種の感動受けたくらいだわw

266アンタレス(ジパング) [EU]2019/12/25(水) 16:12:39.98ID:b+c0C74a0
年末調整で戻ってきて今月は72万円振り込まれたわ

267褐色矮星(静岡県) [EU]2019/12/25(水) 17:17:42.08ID:Putbk4Qr0
>>242
そもそもその辺の奴らはほとんど税金なんて払ってないだろ

268冥王星(庭) [HK]2019/12/25(水) 17:30:11.80ID:gMcDJFhv0
へー、トランプすげえな

269エンケラドゥス(SB-iPhone) [CN]2019/12/25(水) 17:57:33.17ID:nYKLJnn40
>>121

本人が前進してるだけさ

270地球(SB-iPhone) [ニダ]2019/12/25(水) 18:06:02.89ID:K+UAt0LK0
年収1400万以上を14年続けてるわ

271太陽(東京都) [ZA]2019/12/25(水) 18:09:09.51ID:hXTSG10s0
>>269
それはお前の通信機器の社長だろ

272ミマス(京都府) [ニダ]2019/12/25(水) 18:15:27.39ID:nLyO7X6g0
>>166
タイのダイソーが日本のダイソーより高く設定されてるとか何もおかしくないんだよなぁ
プラダも本国の方が日本より安かったりするんだけどそれなら日本の方が金持ちって事になるかね?

273高輝度青色変光星(愛知県) [SE]2019/12/25(水) 18:17:35.04ID:mLNMSR5Z0
ロスに仕事で行ったが何もかも高すぎてビビった
外食も高すぎて焦った
現地のやつに聞いたら
ココではGoogle社員も一人じゃ
家を借りられないそうだ

274ポルックス(東京都) [US]2019/12/25(水) 18:20:28.17ID:Hm2jOCT60
そう思うなら若者の給料上げろよ

275アケルナル(日本) [US]2019/12/25(水) 18:21:55.05ID:GHUuyVS20
>>1
だからアメリカは低所得者ばっかなのか

276アケルナル(日本) [US]2019/12/25(水) 18:22:48.30ID:GHUuyVS20
アメリカの和食がぼったくり価格なのもこういうのが関係してるのか

277バン・アレン帯(東京都) [US]2019/12/25(水) 18:26:24.19ID:vub6jNx20
>>1
シリコンバレーを抱えるサンフランシスコ

278ダークエネルギー(東京都) [US]2019/12/25(水) 18:26:33.29ID:q+Fwl0TY0
>>272
阿呆にも程かある

279高輝度青色変光星(東京都) [US]2019/12/25(水) 21:23:47.98ID:HR4VW+I70
>>175
小遣い100 円うまい棒10円の国と小遣い500円うまい棒50円の国があったらどちらが無双出来るでしょう?

280プロキオン(埼玉県) [FR]2019/12/25(水) 21:26:10.82ID:SA+kjaJ/0
 
でもー私たち日本人は世界最大の借金大国に住む禁治産民族だしー

次の世代のこども達のためにゼイタクはやめて一円でも多くクニノシャッキンガーを支払わなければなりません

欲しがりません!クニノシャッキンガー!!

ゼイタクは敵だ!!

払え!一億!!火の車だ!!!

ジャップwwwwwwwwwwww
 
 

281子持ち銀河(神奈川県) [LV]2019/12/25(水) 21:39:19.21ID:cSgm8i7s0
>>265
マルクス経済学しか知らないんだろうね
日本のエリート層ってのはさ

282オリオン大星雲(愛知県) [ニダ]2019/12/25(水) 22:31:03.74ID:/najTnPA0
韓国人はみんな2000万だよ??
日本人は生きてて恥ずかしくないの??

283グレートウォール(福井県) [SI]2019/12/25(水) 23:05:06.65ID:/iAWQbCo0
>>182
例年1400万ぐらいだったけど
今年は2500万に達したわ

284ディオネ(千葉県) [ヌコ]2019/12/26(木) 07:11:47.57ID:O1C9w64T0
日本でも白金限定で年収だせば

285熱的死(東京都) [TH]2019/12/26(木) 07:23:13.14ID:jZru3IxW0
>>249
物価の値上がり

286ベスタ(兵庫県) [CN]2019/12/26(木) 07:25:15.01ID:4isPbOBE0
もう日本人は精神勝利しかなくなってきたな

287プレセペ星団(茸) [VN]2019/12/26(木) 07:28:01.67ID:8aNxqfNZ0
>>12
新聞って名乗ってるけど新聞じゃないからな

288冥王星(静岡県) [ニダ]2019/12/26(木) 07:30:06.77ID:X31DFDDs0
日本で千円の食事が3000円くらいするだろ

289グリーゼ581c(空) [US]2019/12/26(木) 13:45:30.09ID:WbUFuU2t0
>>279
この理屈なのよ。本来は。
貿易絡むとこれ不利になるかと思いきや周りの国が同じように成長してりゃ早い遅いはあれ回ってくのよ。
今日本だけが取り残されてる。
当然輸出は強いというかよく見えるよな。
安いんだもん。
なのに貿易マンセーして国民ちょれえwwwとかラッキー一心に受けてる安倍を始め、乞食国になりつつあるのに全然わかってない国民とか、もう国民奴隷で会社だけ儲かればいいし金持ち連中だけで回そうやとか実行しちゃってる経団連とかせかいないのに。
働いてるやつ全員でストとか起こしてみ?
あっちゅー間にまともになるわ。
でも出来ないのが日本国民。二度と浮上は無理。

290オベロン(ジパング) [ニダ]2019/12/26(木) 16:49:07.93ID:fE9p74pw0
>>289
んじゃ終わった日本から出てアメリカなり中国なり行けばいいのに
何でいかないで他人任せなのかね

そこまで無能なの?お前

291グリーゼ581c(空) [US]2019/12/26(木) 18:07:12.43ID:WbUFuU2t0
お前出ようとしたことある?
ないだろwww
やっみたら分かる。山ほど金があればば別だが結婚する以外には意外と難しいんだよ。
わかったか?ドかす

292アルデバラン(山梨県) [ニダ]2019/12/27(金) 06:12:00.28ID:myD9AyA60
>>291
なんだ、やっぱただの無能じゃん

293アケルナル(家) [US]2019/12/27(金) 06:17:50.91ID:McsdW4uW0
息を吐くように捏造するタブロイド。

-curl
lud20191229115422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1577197757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【速報】天皇陛下、脳貧血によるめまいと吐き気の症状 しばらく安静が必要 宮内庁
【比例代表集計】これガチで高市だったら過半数取れてたんじゃないの?🤔 [802462122]
文大統領、昨年は寿司屋を473回632万円分も利用する親日派とが判明 息子も日本アニメの違法コピー購入
在韓日本大使館前で座り込みしてた学生。ついに海洋放出が2年以上先だと気がついた模様
コミケ5日目@皇居で愛子さまのコスプレをしたYouTuberが皇宮警察に連行されてしまう
坂口杏里さん、FC2デビューへ [455830913]
京都精華大学さん、学生が台湾市販フォント丸パクり 苦情への回答「日本にフォントの著作権はない」
「英語」は本当に必要なのか ・・・大学関係者から漏れる「英語不要論」
維新の足立康史議員、上西小百合議員に「本会議場で近くにいるのに、ツイッターで絡むのやめてくれない?」
ネトウヨは、黙れと叫ぶ一方で何かを否定されたら言論封殺だという
【速報】「小さい女の子に興味があった」女子児童に猥褻行為で逮捕 反省の色はない模様
女性が生理的に無理な男性とは?
篠原涼子 民衆の敵 過去最低の視聴率で大惨敗wwwwwwww
【動画あり】 れいわ新選組・山本太郎さん ワールドメイトからの献金について訊かれキレてしまうww [267234601]
日本にもある黒人差別。ガングロギャルや黒塗り芸能人
外資系高級ホテルさん、六本木にものすごく地震に弱そうな超高層ビルを建てようとする
ヘリパッドのサヨク市民「警官から抗議に来ている市民は善良な市民ではないから出てけと言われました」
ひき逃げ車カスに奪われた娘の命「懲役2年8ヶ月こんなに罪が軽いなんて」
イギリス首相、トランプに対して「前大統領」と呼んで煽ってしまう
瀕死のJR北海道さん、札幌駅前に六本木ヒルズ超えの超高層ビルを建設し、復活へ一縷の望みを賭ける
岡くん「ピュアラブ民こそ至高」 統一教会「ピュアラブ宣言」 [525432919]
警察官を騙った窃盗犯罪 本物の警察官だった そりゃわからん
 人気女子アナ エッチなおっぱい
ゴーン「差別が蔓延し、基本的人権が無視されている不正な日本から脱出しました」 中国笑えない…
「代表作はエバンゲリオンの主題歌、残酷な天使のセレナーデです」作曲家「」 [754019341]
一生買わないおにぎりの具
【カルト】靖国神社って要するに「国家のために死んでくれてありがとう!」って失礼な施設だろw
【アメリカヤバすぎ】命令が聞こえなかった聴覚障害者、制圧後に警官に射殺される。
【悲報】美人コスプレイヤーのゆきうさぎ氏、中絶する
21:58:33 up 29 days, 23:02, 0 users, load average: 155.76, 120.26, 125.75

in 0.78638386726379 sec @0.78638386726379@0b7 on 021211