(10人がかりで襲ってきた屈強な男をブチ殺したあと)勝ち誇った野生の熊が俺の近くで沈黙
『ドングリの背くらべ』の反対の意味に当たる諺はなんでしょう?
人生を勝ち負けで考えてる時点で勝者には見えませんね猫
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
おまえらは出身校のレベルの低さがばれるぞ。
え吠遠の犬け負
掃き溜めに鶴なんだってさ。やだねー調べずに書き込むとか
言っておくがオオカミは負けても遠吠えとかしないから
負け犬→遠ぼえ
(逆)遠ぼえ→負け犬
(裏)負け犬でない→遠ぼえでない
(対偶)遠ぼえでない→負け犬でない
負け犬の遠吠え=ネトウヨ
その反対はパヨク、朝鮮人
A 勝ち C うるさい、多弁
B 負け D 沈黙
負け犬の遠吠えがBCで、同じB状態での反対なら
敗軍の将は兵を語らず が正解
Bの反対かつCの反対なら
実るほど頭をたれる稲穂かな
金持ち喧嘩せず
くらいか