大量のお漏らしで、みんなが追い詰められるところが好きw
前半も良いし後半のバトルシリーズも
今思えば結構考えられてた
サルがターちゃんの親父の最後の一本抜いた時が一番笑ったw
女バンパイアが人間に血を吸わせる時に胸まで見せて、ターちゃんが「乳輪大きいね」と思ったシーンがピーク。
シェイプアップ乱
↓
ターヘルアナ富子
↓
ジャングルの王者ターチャン
↓
ワンピース
勃起したチンコに我慢汁の描写
当時は子供だから分からなかったけど普通にやばいよなw
よくゴールデンでアニメ化したもんだw
アフリカの湖「オーマン」のほとりの草で出来た別荘好き
アニメターちゃんの、赤毛のヴァンパイア女が磔にされてるとこで勃った思い出
そんな端金じゃこの腕時計も買えないぜ
ってアナベベが言うとこ好き
当時は恥ずかしいシミやこんにゃくの意味が分からなかった
>>41 あのシーンでピアジェというブランドがあることを知ったわ
英語の黒髪眼鏡の若い地味系女先生が下品だから嫌いって言ってた
変な気持ちになった
当たり前のようにちんこの川とかいう名称使ってたよな
ガチバトルなのにしっかりポコチンも描く
しかし新になってからは結構泣ける
ラストが急すぎて残念だった
>>41 アレは良かったな
友情どうこうじゃなくて、まず額そのものが考慮に値しないんだと見せつけるのは説得力あったし
その後できっちり殴るのもいい
精通前だったからあのティッシュの今がまったくわからなかった思い出
ウポポアナべべチンポチンポ
アナべべタマタマクッサインモナガーイ
おぼちゃまくんもそうだけどあの内容がゴールデンタイムに平然と流れていた寛容な時代が好き
>>48 女キャラの露出と乳は師匠を継承してるぞエロくないけど
>>55 そう臭わせてたけど結局違うっぽいという含みももたせてたから確定はしてない
格闘編悪くなかったけど下ネタ一話完結が好きだったわ
>>48 アマゾンリリーでルフィーのチンポをキノコと勘違いする下ネタあっただろ
スベってたけどな。
当たり外れ江戸っ子破魔矢マンみたいなセンスが結構好き
>>70 待っててコイサンマンも中々
当時は全く意味がわからなかったけど元ネタを知ったときに感心した
>>53 そのあと助けに駆けつけたけど駆けつける必要が無いくらいピンピンしててちっちゃくなってたのも好きw
ギャグとシリアスのバランスがめっちゃ良かったよな
MAXトーナメントでボロボロにされたターちゃんにエテ吉が近づいて「皆待ってる」って笑顔で囁くシーンがめっちゃ好き
自ら師匠を選ぶ芸人じゃあるまいし、アシスタント先を師匠呼ばわりはどうなの?
編集部にあてがわれただけでしょ
>>41 ボコボコにされて吹っ飛ばされた戦士を「俺の背中に落ちな!」って受け止めるシーンもイカしてるぜ
ターちゃんの声が味があっていいんだよな
最初なんだこの演技は、って思ったけどもうあの声以外考えられない
ラスベガストーナメント戦のマイケルに対して
「ほれ、立ちな。初めて流す悔し涙か。男は何度か泣いて、本当に男になるのさ」
の手を差し伸べてにこって笑うシーンは最高
徳弘先生は狂四郎以降、厭世感バリバリになっちゃってどーもな
バンパイアは特に酷かった
ギャグ描いてもどっか薄暗さがチラついてていまいち楽しめない
シリアスな格闘大会でも敵すらずっこけるギャグシーンとか好き
バトル編が一通り終わったラスト近くの巻のあの意味不明なおもんない伸ばし方が好きじゃない
>>83 徳弘作品から中身を無くして演出だけで押し切る感じにしたら尾田っぽくなる気がする
>>79 俺は岸谷五朗さんよりヂェーン役のならはしみきさんの方が違和感あった
アペデマスとの最終決戦でエテ吉が「アペデマスは大地の怒りにふれたのだ」っていうシーン好き
>>89 ターちゃんがベジタリアンというか肉食わない人だから
フルーツばっか食ってたら太ったんじゃなかったっけ?
うんこ単体はあるけど、肛門からうんこが出てるシーンを直接描写してる少年漫画とか最近見ないな
王子「近う寄れ」→ターちゃん「恥垢は溜まってませんけど」と恥ずかしいシミの意味を当時母ちゃんに聞きに行ったな
母ちゃんの返答は「チンチンに溜まるカスだよ」と「そのうち分かる」だった(´・ω・`)
俺はバカだからこれ以上説明できないってなんの場面だっけ
ニドの最期のシーンは本当に辛かった
アイアン・マスクといい、割と救いがないまま〆るのがインパクト強いよね
ソドムの「ああ…上手くやってるぜ」は今見ても泣ける
>>99 中国編で利権・自己主張ばかりが渦巻く決勝戦で勝ったあとの
「わたしはこの大会に出たことを後悔している〜」のシーンだね
野生児の強さを描いたマンガかと思ってたら、意外にターちゃん関節技も多様してたよね?
子供の頃は恥ずかしい沁みの意味がわからなかった
勃起はわかったけど
>>104 ターちゃんは、ド真面目な雰囲気でも、そういうギャグをいれて和やかにするのが良かった
コーヒーのメーカーから、ニドっていうコーヒーがいっぱい届いたってあとがきかなにかで読んだ