dupchecked22222../cacpdo0/2chb/319/78/news157857831921740073068 10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね YouTube動画>1本 ->画像>13枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1578578319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1コラット(秋田県) [US]2020/01/09(木) 22:58:39.77ID:K+83xSm+0?PLT(12001)

築地魚市場のプロが愛した「粋な食べ方」そのままの吉野家「ねぎだく牛丼」は光輝く玉ねぎの甘味とコクを堪能できる一品
https://gigazine.net/news/20200109-yoshinoya-negidaku/

2縞三毛(東京都) [UA]2020/01/09(木) 22:59:10.29ID:MJOS9VPD0
コピペはいらんよ

3メインクーン(大阪府) [ニダ]2020/01/09(木) 22:59:16.09ID:6YayiNKs0
ネギ抜きで

4デボンレックス(東京都) [CA]2020/01/09(木) 22:59:49.57ID:NPEkCgAz0
いや、なんか十代の頃って吉野家少なくなかった?

5ブリティッシュショートヘア(東京都) [KR]2020/01/09(木) 23:00:10.89ID:V25OFRtg0
な、秋田だろw

6キジトラ(茸) [ニダ]2020/01/09(木) 23:00:16.45ID:O8jaqAr60
白身がザーメンみたいで
生卵食えない

7スミロドン(ジパング) [IT]2020/01/09(木) 23:00:49.51ID:CMtNXtOt0
隣のおっさんが痰を

8ジャガー(茸) [ニダ]2020/01/09(木) 23:02:28.78ID:rxDUJORN0
>>3
玉ネギ別皿らしいから、あえて残すとか

9アムールヤマネコ(東京都) [VN]2020/01/09(木) 23:05:18.48ID:m1JesTjN0
自販スタンドのスープがウマかったんだ
お小遣い注いだよw

最近ようやくわかったチキンコンソメだった

10黒トラ(東京都) [ニダ]2020/01/09(木) 23:05:23.92ID:Zb8a2dSV0
今の吉野家はすき家みたいになったから好きじゃない
牛丼だけに戻してくれ

11マヌルネコ(茸) [US]2020/01/09(木) 23:11:44.69ID:PWslMMAQ0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが

昔の吉野家は並盛しか無かった。牛丼イコール並盛。

12ロシアンブルー(鳥取県) [US]2020/01/09(木) 23:12:37.39ID:h9jrhHbI0
いいかい、学生さん、牛丼をな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。

13チーター(静岡県) [GB]2020/01/09(木) 23:12:59.14ID:8tnYefbS0
私は隣のおっちゃんの真似して半熟卵だったw

14ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2020/01/09(木) 23:13:03.60ID:hZbRd+Pc0
牛丼並盛に半熟卵の方が好き

15ベンガル(大阪府) [ニダ]2020/01/09(木) 23:14:01.01ID:w9DHaeVj0
カレーにも生卵いれる
卵バカているよな

16ユキヒョウ(栃木県) [CN]2020/01/09(木) 23:14:23.61ID:JiLC7YEE0
牛丼生卵に納豆も付けたら飲むように食える 

17ピューマ(dion軍) [US]2020/01/09(木) 23:15:51.79ID:i5YNuN7W0
90年頃新潟から東京に出てきて初めて食べた時は旨くてびっくりした
アメリカの狂牛病騒ぎの時から味が変わってしまったけど、仕方がないよな

18ラ・パーマ(大阪府) [US]2020/01/09(木) 23:16:07.51ID:2SK09R2U0
>>11
サラダは自分で取ってたような

19アムールヤマネコ(大阪府) [US]2020/01/09(木) 23:16:32.43ID:QHmbBbnE0
17、8歳ごろに初めて吉牛行くまで、たまごかけご飯は黄身しか入れてなかったからだいぶ悩んだ
牛丼に全卵は合うと思うけど、家で食うたまごかけご飯は黄身だけか白身は半熟にする
オススメは茶碗を濡らす程度に水入れて、温泉卵みたいな水っぽい白身にすること

20ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2020/01/09(木) 23:18:41.64ID:8iXN4iIj0
ねぎとか嫌いで全部残してた10代

21バーマン(大阪府) [KR]2020/01/09(木) 23:19:00.59ID:yYo1fVO50
>>1
牛丼にタマゴなんて50年早い!贅沢すぎるんじゃボケーー!!

22ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2020/01/09(木) 23:19:31.96ID:8iXN4iIj0
すき家に浮気した20代

23セルカークレックス(京都府) [ヌコ]2020/01/09(木) 23:19:38.38ID:j7nekTiQ0
今は半熟しか頼まんな
白身が気持ち悪くなった
すき焼きでも卵つけるの好きだけど食ってると白身の気持ち悪さがある

24アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [US]2020/01/09(木) 23:20:34.98ID:AFqaln580
年くったら生卵が苦手になった、吉牛なんて絶対入れてたのに
かつやでカツ丼頼んで、カツの上で白身が透明なままジュルッとしてると泣きたくなる

25リビアヤマネコ(東京都) [US]2020/01/09(木) 23:21:00.81ID:A5/Y66cb0
すき焼食ったことないんか

26ボルネオヤマネコ(埼玉県) [CA]2020/01/09(木) 23:21:37.28ID:/WNXQS+m0
>>4
おまえさんの年齢が分からないので何とも言えない

27ペルシャ(関東地方) [US]2020/01/09(木) 23:21:56.72ID:VmoN8P1a0
未だに吉野家しか行かないし冷凍買い始めて週一程度で嫁子供も食べてるわw

28マーブルキャット(幻の洞窟) [NO]2020/01/09(木) 23:22:03.43ID:PiwQV9s60
大学生の頃、時間帯によって牛丼の味が全然違うことに気がつき、早朝から深夜まで1時間毎に同じ店に行って味の変化を調べたことがある。
暇だったんだね。

29サーバル(家) [US]2020/01/09(木) 23:22:46.16ID:sRqmZVfA0
>>28
どんだけデブなのか

30コーニッシュレック(大阪府) [US]2020/01/09(木) 23:23:19.60ID:1A3MamIZ0
BSE前の牛丼一点勝負の頃の方が吉野家の魅力あったよな。

31ぬこ(調整中) [IE]2020/01/09(木) 23:23:45.77ID:QlhkrjEH0
牛丼に卵なんて、機内食でしか食ったことない

32アジアゴールデンキャット(東京都) [US]2020/01/09(木) 23:23:55.38ID:GXfoJVlP0
高校卒業して東京来て初めて吉牛食った時は確かに感動したわ
アベマタワーズの向かいに昔あった店やったな

33アムールヤマネコ(大阪府) [US]2020/01/09(木) 23:24:04.83ID:QHmbBbnE0
>>30
そのころしか行ってないわ

34ペルシャ(関東地方) [US]2020/01/09(木) 23:24:45.39ID:VmoN8P1a0
>>30
同感

35チーター(静岡県) [GB]2020/01/09(木) 23:24:53.22ID:8tnYefbS0
>>30
わかる

36トラ(東京都) [US]2020/01/09(木) 23:24:56.79ID:5Iou4H+90
吉野家コピペに代表されるように吉野家は単身者相手に商売してきたから牛丼業界から一人負けしちゃったんだよな
すき家松屋はファミリー層をいち早く取り込んで業績アップ
最近ようやくキッズメニューやポケモンコラボとか頑張りだしたけどどうなることやら

37白黒(東京都) [US]2020/01/09(木) 23:24:56.72ID:DCBtSpQX0
紅しょうがやサラダのドレッシング

38アンデスネコ(やわらか銀行) [US]2020/01/09(木) 23:27:37.66ID:2YZJvCgg0
「心配なら喰うなw」とほざいた油豚がクビになるか殺されない限り吉野家には行かないからw

39ライオン(茨城県) [ニダ]2020/01/09(木) 23:27:51.96ID:Q4QCzG/G0
>>21
50歳過ぎたら牛丼は重い

40キジ白(福岡県) [ニダ]2020/01/09(木) 23:28:13.75ID:7g/z89Gh0
>>86こないだ玩具切れでもポケモンセット出しててキレられてたわ

41茶トラ(神奈川県) [CA]2020/01/09(木) 23:30:25.78ID:rdxB7k7S0
牛丼通に語らせる吉野家最強説ほど当てにならないものはない
他の牛丼屋と同じ価格帯で味なんて変わらねーから

42ターキッシュアンゴラ(家) [US]2020/01/09(木) 23:40:16.91ID:/YR5gWWE0
牛丼に生卵かける奴は信用出来んわ
ウンコでも食ってろ

43アジアゴールデンキャット(茸) [US]2020/01/09(木) 23:40:40.16ID:qS620ujK0
初めてたべたのはもう35年前か

44ギコ(東京都) [CA]2020/01/09(木) 23:41:22.27ID:ZkMQdvGN0
こないだ初めてチーズ牛丼食べたら感動…までは行かないけど美味くて驚いた

45マーブルキャット(静岡県) [US]2020/01/09(木) 23:41:28.99ID:S01pxRbH0
>>7
やめろ

46カナダオオヤマネコ(神奈川県) [CN]2020/01/09(木) 23:43:01.04ID:7APBLF+q0
何でキン肉マンをCMに取り入れなかったの吉野家
子供にも馴染みが出ただろうに

47セルカークレックス(やわらか銀行) [ヌコ]2020/01/09(木) 23:43:33.42ID:iIzWpPRc0
田舎住みだったから牛丼屋がなかったのでレトルトしか食ったことなかった。キン肉マンはなんでこんな不味いものを好き好んで食べてるんだろうと不思議だった。
上京して西新宿の吉野家できる初めて牛丼を食べた時は感動したな。特にみんなが七味をかけて食べてるのを見て驚いた。

48マーブルキャット(静岡県) [US]2020/01/09(木) 23:43:53.52ID:S01pxRbH0
>>11
生きてたのか、

俺も十代の頃牛丼の旨さに感動したわ
けど大学入って嫌というほど食べたわ
金がなかったからな、

49ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US]2020/01/09(木) 23:44:19.44ID:N0jmf/CM0
吉野家コピペが懐かしい

50茶トラ(茸) [ニダ]2020/01/09(木) 23:46:21.94ID:SWbyHWL/0
>>11
(´・ω・`)おかえり

51バーマン(庭) [US]2020/01/09(木) 23:46:49.87ID:MjkuudnC0
豚丼って人気あるんか?
牛丼はまあうまいけど豚丼は不味すぎて食えなかった

52ボルネオヤマネコ(家) [BR]2020/01/09(木) 23:47:32.25ID:rtAW7q8X0
>>11
ちゃんと元旦働いたか?

53チーター(静岡県) [GB]2020/01/09(木) 23:48:01.49ID:8tnYefbS0
>>51
BSE問題での代替品のイメージ強い

54コーニッシュレック(大阪府) [ニダ]2020/01/09(木) 23:48:04.56ID:/dVyVQk10
最近は吉野家コピペよりも紅生姜コピペだもんな

55ペルシャ(関東地方) [US]2020/01/09(木) 23:48:27.18ID:VmoN8P1a0
>>41
バカ舌はすき家行ってなさいよw

56キジトラ(茸) [ニダ]2020/01/09(木) 23:48:50.66ID:CQ31dNTo0
10代の頃はらんぷ亭ばかりだったな
卵とじ丼は最高だった

57バーマン(光) [US]2020/01/09(木) 23:49:05.23ID:qy5/FGE/0
黄身だけやろ
白身まで入れる奴は未消

58ラグドール(家) [JP]2020/01/09(木) 23:49:13.66ID:RPsSCV3i0
府中にあった新撰組って店で初牛丼を食ったた。

59マーブルキャット(幻の洞窟) [NO]2020/01/09(木) 23:49:31.75ID:PiwQV9s60
>>41
何こいつ?

60サーバル(秋田県) [BE]2020/01/09(木) 23:52:10.86ID:0aRl3DKj0
殻は取れよ

61アビシニアン(千葉県) [RU]2020/01/09(木) 23:52:20.75ID:30MW24nQ0
夜中に車とかバイク飛ばして食いに行ったなあ。もう30年も昔か。
小学生の頃はCMで「明日はホームランだ」ってやってた記憶があって牛丼ってどんな食べ物だろうなんて思ってた。

62アメリカンカール(家) [NL]2020/01/09(木) 23:53:30.07ID:l+muEM3v0
すき家の方が安いし紅生姜も色が薄くて塩分少ない

63チーター(静岡県) [GB]2020/01/09(木) 23:53:31.06ID:8tnYefbS0
結構年配の人多いなw

64茶トラ(茸) [ニダ]2020/01/09(木) 23:53:41.61ID:SWbyHWL/0
>>51
松屋行ったら豚丼か定食しか食べない
牛丼食べたいんだが結石二回やってるんで牛肉は控えてる

65アメリカンカール(静岡県) [NL]2020/01/09(木) 23:55:03.94ID:qU/t3UPN0
>>24
おれはずっと白身のジュルっとしたとこは苦手、だからカツ丼は外で頼まない

66アムールヤマネコ(SB-Android) [US]2020/01/09(木) 23:55:49.15ID:XgUkA4gO0
生卵かけるとツユの味が薄くなって不味い

67ジョフロイネコ(神奈川県) [FR]2020/01/09(木) 23:57:37.01ID:8a0glxsC0
「牛丼一筋80年」っていう歌はもう40年くらい前だけど、100年とか120年とか言わないのは何故?

68茶トラ(茸) [ニダ]2020/01/09(木) 23:59:11.91ID:SWbyHWL/0
吉野家じゃないけど初めて牛丼食べたのは小学6年の時で多分これが初の牛肉
世の中にこんな旨いもんがあるのか!と思った。40年経った今でもハッキリ覚えてる

69ジャガランディ(日本) [DE]2020/01/10(金) 00:01:37.02ID:+Nun14eM0
>>15
あれ延々とぐちゃぐちゃかき混ぜてるの見させられると非常に不快
顔を背けても音が聞こえるから遠くに退散するしかないという

70サーバル(神奈川県) [CN]2020/01/10(金) 00:02:57.93ID:XvCKFGvM0
おれ箱庭育ちだったからその手の底辺飯って食べた事なかった
高校で外部進学で公立の連中とつるむようになって初めて食べに行った
やすさに感動した記憶

71スミロドン(東京都) [US]2020/01/10(金) 00:04:17.53ID:DP8aHPCD0
生卵で味が変わり過ぎてしまう
昔は入れて食ってたけど

72リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 00:04:39.91ID:1ry2VuEp0
すき家は食えん

73(神奈川県) [FR]2020/01/10(金) 00:05:12.00ID:zUIu9WRL0
牛丼はホント不味くなったな
イイ肉は今どのメニューに使ってるの?

74デボンレックス(埼玉県) [CA]2020/01/10(金) 00:08:54.71ID:GbtvaM7I0
今日久しぶりに食べたら美味かった。牛丼は吉野家だな

75トンキニーズ(大阪府) [VN]2020/01/10(金) 00:09:12.15ID:kGC33hoL0
昔はレジが一つしか無くて全部バイトの暗算だった

76トンキニーズ(東京都) [CA]2020/01/10(金) 00:14:46.84ID:s7c3p0Al0
>>70
箱庭暮らし憧れる

77オリエンタル(愛知県) [CN]2020/01/10(金) 00:17:41.07ID:jaUJNXJs0
牛丼は今でも美味いよ
味も変わってない
おまえらが贅沢になりすぎただけ

78スノーシュー(千葉県) [US]2020/01/10(金) 00:20:44.92ID:SzC6Xb/o0
逃げ場がない食い方をします。

79デボンレックス(茸) [US]2020/01/10(金) 00:22:27.50ID:c+RGPtIJ0
すき焼き屋の1300円の牛丼を初めて食べたとき牛丼のイメージ変わったな
肉も旨かったが長ネギと焼き豆腐に感動した、しかも先輩の驕りだった!

80オリエンタル(愛媛県) [IT]2020/01/10(金) 00:22:46.27ID:ZCJ8o7Hl0
思うんやが、なんで牛とじ丼やらんのだ?

81ツシマヤマネコ(千葉県) [CN]2020/01/10(金) 00:23:02.01ID:/ZjeApqc0
牛丼に生卵かける奴何なの?
そんなの牛丼じゃないだろ
カツ丼とか親子丼とか食って炉

82ヤマネコ(やわらか銀行) [US]2020/01/10(金) 00:23:17.39ID:lUw3zS7f0
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ

83マレーヤマネコ(東京都) [RU]2020/01/10(金) 00:24:16.50ID:jaxu1ack0
>>11
ことしもよろしく

84スミロドン(東京都) [US]2020/01/10(金) 00:24:49.42ID:DP8aHPCD0
>>81
美味しいのかな…

85シャルトリュー(コロン諸島) [US]2020/01/10(金) 00:26:59.71ID:LZwjR1P3O
吉野家って、今でもショートプレートにこだわってるの?

86ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2020/01/10(金) 00:28:31.53ID:CfS6nI9O0
生卵出したのはすき家のずっと後だけどな

87リビアヤマネコ(茸) [DE]2020/01/10(金) 00:30:25.43ID:HEJd/Bbw0
食べてる時にくしゃみしたら白身が鼻からドゥルンと出てきた。もう一度食べたけどね。

88アンデスネコ(鳥取県) [US]2020/01/10(金) 00:31:16.94ID:GohsmTxt0
大学進学して都会に出たときに初めて吉野家に行った
美味くて感動して涙が出た
並400円大盛500円の時代だった

89ジャパニーズボブテイル(沖縄県) [US]2020/01/10(金) 00:32:33.90ID:CYVwW+xp0
>>67
もう一筋じゃなくなったからじゃないかな

90マーブルキャット(中部地方) [US]2020/01/10(金) 00:35:31.61ID:Y9v7Lmd20
おっさんになっても吉野家は味変わらないけど
ファミレスは何で糞不味くかんじるんだろうな。

91白黒(栃木県) [DE]2020/01/10(金) 00:35:58.91ID:ykCF/yBc0
>>81
10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね YouTube動画>1本 ->画像>13枚
味覚障害者が食う紅ショウガ丼よりは遥かに正しい味覚を持ってると思うぞ。

92バーマン(光) [US]2020/01/10(金) 00:39:09.95ID:QZoUqV3S0
吉野家の牛丼と胡麻ドレッシングに感動した
モスバーガーにも感動したでもモスは変わってしまった
ハンバーガーの包み紙に男の子の絵が書いてあったじたいの
モスバーガーはハンバーガーを超越したハンバーガーだった
けど吉野家は肉は少なくなったけど味は変わらないと思うよ

93トラ(SB-iPhone) [DE]2020/01/10(金) 00:42:32.14ID:I8yZHF0b0
美味いもんは美味い これは理屈だ

94縞三毛(東京都) [US]2020/01/10(金) 00:42:57.58ID:cSHdjW3f0
カレー以上に牛丼が飲み物(※卵入)

95セルカークレックス(公衆電話) [DE]2020/01/10(金) 00:44:49.98ID:YvIiSHbj0
カタカタ50回以上混ぜてるやつなんなの?
キチガイ?

96ライオン(大阪府) [CN]2020/01/10(金) 00:44:55.08ID:GCw9AIMm0
819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

 >>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

 >>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ

97猫又(ジパング) [US]2020/01/10(金) 00:45:30.96ID:yCSEqubl0
>>4
わざわざ行ってた。
それだけ当時は満たしてくれてた。

98しぃ(長野県) [ニダ]2020/01/10(金) 00:46:29.55ID:A+ojZ5Ww0
玉子かけごはんの新しい食べ方だったよね

99ヨーロッパオオヤマネコ(関西地方) [JP]2020/01/10(金) 00:51:11.25ID:s4bUkXmD0
>>1
こないだ天そばどん兵衛に卵落として食ったら感動した

100黒トラ(茸) [US]2020/01/10(金) 00:52:36.30ID:Il/0mZzh0
>>11
大森なかった?

101黒トラ(茸) [US]2020/01/10(金) 00:52:51.81ID:Il/0mZzh0
>>18
お新香も

102トラ(大阪府) [AL]2020/01/10(金) 00:52:58.94ID:POs3sR1K0
味噌汁もつけてな

103スノーシュー(やわらか銀行) [US]2020/01/10(金) 01:03:36.85ID:kvvHYhE50
養老乃瀧という居酒屋で売ってる牛丼が美味かったんだけどなあ

104コドコド(東京都) [CN]2020/01/10(金) 01:05:46.63ID:3d/u3IkH0
>>101
今も厨房の冷蔵庫に入ってるから勝手に取って食べていいよ
一応店員さんに一言断ってねマナーだから

105トラ(福岡県) [ニダ]2020/01/10(金) 01:08:03.32ID:fq/K+rCu0
バイト仲間で行ったわ
女子勢が初体験でワイワイだった

106アメリカンボブテイル(光) [EG]2020/01/10(金) 01:11:32.76ID:IYAibFwP0
牛丼にはお世話になりました

107(栃木県) [DE]2020/01/10(金) 01:12:16.87ID:tglndV9H0
いや玉いらんやろ

108猫又(茸) [IT]2020/01/10(金) 01:12:32.55ID:TNccXD5y0
>>82
ちょおま、いきなりどうした
まさかカウンターの対面に座ってた奴と一戦交えたんじゃなかろうな?

109猫又(茸) [IT]2020/01/10(金) 01:15:27.25ID:TNccXD5y0
>>96
あーそれか
ν速久し振りなんでアレだったわ

110猫又(茸) [IT]2020/01/10(金) 01:18:16.81ID:TNccXD5y0
そういや前に安楽亭で牛丼食ったけど日光の手前だったなぁ
ただカレーは旨かった

111ヒマラヤン(東京都) [US]2020/01/10(金) 01:22:50.63ID:YOnqpdce0
>>110
簗瀬のアレックスんとこの吉野家行ってたな

112黒トラ(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 01:27:12.88ID:bONkfmek0
吉野家が陥落して自分で完コピ牛丼作るようになったけど俺の方が吉牛より吉牛らしくて旨い

113ジャガー(茨城県) [ニダ]2020/01/10(金) 01:27:39.46ID:SRJrG0eX0
>>108
カウンターの漬物とサラダ食べたんだろ
(過去に)

114スミロドン(茸) [ニダ]2020/01/10(金) 01:38:31.87ID:8kTZ1Sc90
>>111
(´・ω・`)ちょっとナニ言ってるか分からない
>>113
(´・ω・`)お、おう

115メインクーン(SB-Android) [US]2020/01/10(金) 01:44:05.61ID:S/fsCn2o0
>>112
貧乏だからレシピたのむ
もう冷凍が50をきった

116マヌルネコ(SB-Android) [US]2020/01/10(金) 01:49:19.05ID:OF8mo58C0
倒産する前の吉野家の方が旨かったような気がするがどうなんだろう

117ラ・パーマ(SB-Android) [ニダ]2020/01/10(金) 01:57:18.35ID:9M1Wzo8n0
生卵入れると味が薄くなっちゃうじゃん

118アメリカンショートヘア(埼玉県) [NL]2020/01/10(金) 01:58:41.08ID:6Eyj9e1N0
>>46
ゆでたまご先生に失礼かましたからな
https://www.oricon.co.jp/news/75327/full/

119ジャングルキャット(SB-Android) [US]2020/01/10(金) 02:00:28.93ID:OgZpbgP70
24時間いつでも牛丼が食えるってのに感動した

120エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ニダ]2020/01/10(金) 02:03:29.70ID:bT7O2GP30
昔の吉野家て美味しくて肉やらの量も多かったよな

121イリオモテヤマネコ(滋賀県) [CN]2020/01/10(金) 02:06:53.68ID:NdcSHKt60
玉ねぎは鍋で煮込まれて溶けかけのが上手いのに別に用意しました感丸出しのこんなのうまいわけねえだろ

122スフィンクス(愛知県) [GB]2020/01/10(金) 02:14:36.20ID:04Umo2P80
ネギが白っぽい
もっとグダグダに煮込まれてるやつがいい

123イリオモテヤマネコ(SB-Android) [ニダ]2020/01/10(金) 02:14:40.68ID:3xZEeGWP0
横浜銀蝿がヤンキー役で出演してたドラマでは先に上の肉だけ一瞬で喰って
「肉が乗ってねーよ!コノヤロー!」と店員に突っ掛かる超ド級のクレーマー役だったっけなw
なんとかの弁当屋とか言うやつだった

124ヒョウ(石川県) [GB]2020/01/10(金) 02:15:53.99ID:PTmYf4540
すき家だがとん汁たまごセットに単品のたまご追加する
肉は、あったほうがいいという程度

125サバトラ(大阪府) [CH]2020/01/10(金) 03:30:56.51ID:fjkaqfA70
>>68
小6になるまで牛肉食べた事なかった?
失礼だがどんな家庭環境だよ

126トンキニーズ(東京都) [CA]2020/01/10(金) 03:35:05.75ID:s7c3p0Al0
>>125
大阪は牛肉メインだけど東京は豚肉だよ

127サバトラ(大阪府) [CH]2020/01/10(金) 03:36:55.24ID:fjkaqfA70
>>11の人気に嫉妬

128サバトラ(大阪府) [CH]2020/01/10(金) 03:46:48.44ID:fjkaqfA70
>>126
その風習?文化?の違いは知ってるが12年生きてたら一回くらいはあるだろう

129パンパスネコ(宮崎県) [US]2020/01/10(金) 04:32:50.79ID:Nvd8Pczs0
サラダをセルフで取る感じも懐かしい

130キジトラ(東京都) [EU]2020/01/10(金) 04:50:25.49ID:QTeQt0kT0
久々の中島みゆきスレ

131ジャングルキャット(光) [ニダ]2020/01/10(金) 05:35:27.31ID:hxWkmQFh0
米が中華に変わった

132ジャングルキャット(光) [ニダ]2020/01/10(金) 05:38:09.51ID:hxWkmQFh0
>>70
桐蔭学園?

133トンキニーズ(ジパング) [JP]2020/01/10(金) 05:42:06.98ID:gKCrOpOA0
すき家のエッグセパレーター便利だよなあ卵黄だけ乗せられる
白身は味噌汁に、吉野家は死ね

134アメリカンカール(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 06:32:29.55ID:rFTZ2nID0
>>11
久しぶりだな元日だけ働いてたんだよな

135ジャガー(茨城県) [ニダ]2020/01/10(金) 07:03:17.88ID:SRJrG0eX0
>>123
茜さんのお弁当か

136マーゲイ(千葉県) [US]2020/01/10(金) 07:04:12.77ID:VV1P2JWf0
久々に吉野家に行ったら
唐揚げ丼とか
ミックスフライ定食とか

なんの店かと思ったわ

137ベンガルヤマネコ(埼玉県) [CN]2020/01/10(金) 07:08:26.81ID:RlZ/5YsG0
>>6
ザーメン飲んだことあるの?

138(千葉県) [US]2020/01/10(金) 07:10:45.42ID:g72GjJLD0
牛丼と言えばやっぱ吉野家
舌がそうなった

139イエネコ(光) [US]2020/01/10(金) 07:20:09.05ID:+i3okPUk0
コールスローチャレンジ出来なくなって久しいな

140カナダオオヤマネコ(地図に無い島) [JP]2020/01/10(金) 07:20:18.19ID:gUigi/SX0
牛丼はここ暫く、吉呑みで呑んだ後の〆の牛丼しか食べてない。


10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね YouTube動画>1本 ->画像>13枚
10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね YouTube動画>1本 ->画像>13枚
10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね YouTube動画>1本 ->画像>13枚

141ぬこ(東京都) [US]2020/01/10(金) 07:20:39.38ID:5u+kMcif0
>>17
本店はずっと和牛だったけどな

142ラガマフィン(青森県) [ニダ]2020/01/10(金) 07:31:26.22ID:5Rvr8WXT0
2月22日 22時22分に吉野家集合ってまだやってんの?

143キジトラ(東京都) [US]2020/01/10(金) 07:36:19.19ID:xzS2LJcv0
>>137
飲んだことないのか?

144ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]2020/01/10(金) 07:38:09.17ID:aAd/xC9S0
>>39
50なんて何してもとろいし歩きは遅いしで社会の邪魔だろw家から出てくんな

145スナドリネコ(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 07:41:15.49ID:JIk3hpBU0
>>1
【吉野家の裏メニュー】ねぎだく牛丼が全国解禁になったのでたらふく食べてきた


146ボンベイ(神奈川県) [GB]2020/01/10(金) 07:42:16.59ID:/8LY8VWU0
母親の料理が牛肉卵とじ丼だったので
吉野家のクズ肉は悲しくなったぞ

147黒トラ(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 07:51:14.27ID:bONkfmek0
>>115
そんなにあるならまだまだいけるやろ
どんだけ食う気やw

148エキゾチックショートヘア(大阪府) [DE]2020/01/10(金) 07:58:36.67ID:5yy9mBBs0
俺くらい吉牛を極めると
牛丼はツユ抜きのが旨く感じる。
ツユが少ないほうが逆になぜかツユの味がよくわかる不思議。

149スナドリネコ(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 08:00:24.44ID:JIk3hpBU0
>>148
多分それが普通の感覚

150ヒョウ(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 08:03:01.37ID:VLMxGyyJ0
10代の頃食べた牛丼ってなんであんなに旨かったんだろ
アメリカ牛だったからか?

若かったらからか?
最近食べたら、マジで糞不味かった

151白黒(長崎県) [CZ]2020/01/10(金) 08:11:03.30ID:znRSn7Dm0
>>6
どっちかというとオリモノ

152スコティッシュフォールド(東京都) [US]2020/01/10(金) 08:11:32.88ID:qYGevvKj0
痰飯…

153茶トラ(やわらか銀行) [ニダ]2020/01/10(金) 08:16:32.78ID:mjSORrRR0
昔は肉も多かったよな

154スコティッシュフォールド(東京都) [US]2020/01/10(金) 08:20:00.10ID:qYGevvKj0
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので牛丼店へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。

155(新潟県) [JP]2020/01/10(金) 08:41:43.29ID:O9og8QCI0
生卵を食べられなくなった
俺に謝れ!

156白黒(やわらか銀行) [SE]2020/01/10(金) 08:42:15.64ID:r0iitiQJ0
>>41
俺はなか卯派

157シャルトリュー(東京都) [CN]2020/01/10(金) 08:46:31.94ID:ZV7qZj7Z0
割とまじで俺の子供の時代は牛丼って高級品ってイメージだった。それがワンコインで食える様になってからはすげぇって思ってた

158スナドリネコ(ジパング) [DE]2020/01/10(金) 08:53:24.76ID:zSy1WLVr0
肉の量多かったしな
並と卵オーダーしてた

159ボブキャット(家) [US]2020/01/10(金) 08:56:06.93ID:R2hg1z4b0
カーーーッ

160トンキニーズ(ジパング) [JP]2020/01/10(金) 09:02:27.97ID:gKCrOpOA0
>>156
なか卯ってすき家と味変わらないぞ同じ会社が経営してんだから

161エキゾチックショートヘア(ジパング) [DE]2020/01/10(金) 10:09:24.82ID:AfD2coZQ0
>>11
キン肉マンで吉野家を知り
初めて食べたのはExpo85

162スナドリネコ(福岡県) [US]2020/01/10(金) 10:36:05.80ID:/gS9IOJe0
>>6
おまんこ発見!
僕様の神聖なるおちんぽをキサマの汚らわしいおまんこにぶち込んでやってもいいぞ!

163シャルトリュー(北海道) [CN]2020/01/10(金) 10:39:43.76ID:b5GeVDFh0
>>67
牛丼一筋300年だと思ってた

164ジャガーネコ(コロン諸島) [ニダ]2020/01/10(金) 10:42:23.09ID:47LTjUNFO
>>18
サラダなんか平成からだわ

165(SB-Android) [JP]2020/01/10(金) 10:50:52.74ID:kJaZoqtn0
>>126
大阪も豚肉の消費量の方が多いけどな
謎の牛肉信仰はあるが

166イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2020/01/10(金) 11:00:43.54ID:nT1JER6G0
>>4
500円セールで安いと思ってた

167バーマン(東京都) [US]2020/01/10(金) 11:01:57.77ID:ZvXO6mE20
昔は板前みたいな店員がギョク一丁!
今は女店員が卵いっぱ〜い

168イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2020/01/10(金) 11:03:48.06ID:nT1JER6G0
>>30
その直後の豚丼クソうまかった記憶がある

169イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2020/01/10(金) 11:05:23.92ID:nT1JER6G0
>>160
食えばわかるけど全然ちがうよ
働いてるやつの意識もちがう

170エキゾチックショートヘア(庭) [RU]2020/01/10(金) 11:37:01.04ID:YJEMY9ZH0
>>1
なつかしい気持ちになった

171サイベリアン(香川県) [EU]2020/01/10(金) 11:44:57.14ID:jkm1KZFx0
カウンターの冷蔵庫のなかのごぼうサラダを取るときは
店員に取ってもいいかって聞いたな

172アンデスネコ(兵庫県) [CN]2020/01/10(金) 11:50:06.10ID:Ef+a3dDd0
200円で卵かけご飯作って食ってたな

173クロアシネコ(岐阜県) [ニダ]2020/01/10(金) 11:52:03.54ID:D86sbJuW0
>>6
俺は「鼻水みたいで気持ち悪い」と思いながら食ってる

174ピクシーボブ(やわらか銀行) [CN]2020/01/10(金) 11:54:35.01ID:Gd+SWk/00
吉野家 築地店って市場で働く荒くれ男の常連客たち1人1人が何を頼むか暗記しないといけなくて、メニューを聞くと怒られたって話を先代のバイト上がり社長が「私の履歴書」に書いてて、めんどくせーと思った

175オセロット(兵庫県) [US]2020/01/10(金) 11:58:45.34ID:if3cq9Xv0
BSE前は旨かったなあ
何が違うんだろうか
思い出補正か?

176デボンレックス(光) [US]2020/01/10(金) 12:19:19.74ID:nVxU+aJK0
10代の頃吉野家で、温玉頼んだら殻があったかいだけの生卵出てきてそれ以来行ってねえな

177マーゲイ(岐阜県) [US]2020/01/10(金) 12:54:57.18ID:HAm8c6IY0
>>42
食い物スレでウンコとか言ってる奴に言われてもなあw

178バーミーズ(光) [US]2020/01/10(金) 13:47:05.17ID:+7e2sJhu0
俺が初めて吉野家食った時はまだ並みと大盛とお新香と味噌汁と卵しかメニューになかったのにな

179ジョフロイネコ(やわらか銀行) [CN]2020/01/10(金) 13:54:49.48ID:0ru3Qa4G0
ビールは2本まで

180スナネコ(地図に無い島) [JP]2020/01/10(金) 14:31:51.70ID:oll9P67D0
スーパーの惣菜とかの牛丼はシラタキ入ってたりするけど
大手チェーン牛丼屋はどこも入れてないな

181アビシニアン(東京都) [ニダ]2020/01/10(金) 14:35:42.13ID:30UDlen40
オッサンの痰コピペで行けなくなった

182ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2020/01/10(金) 14:35:47.30ID:tjYxoWPE0
なんとなく生卵入れることもある うまいと思ったことはない

183黒トラ(家) [CN]2020/01/10(金) 14:45:26.02ID:kxC7X7LK0
サラダとおしんこ食べ放題と言われて危うく警察沙汰になったのも懐かしいな

184ユキヒョウ(愛知県) [FR]2020/01/10(金) 14:49:56.23ID:5DebSnOM0
>>180
なか卯入ってなかった?もうやめたのかな

185しぃ(やわらか銀行) [ニダ]2020/01/10(金) 14:52:16.78ID:WaEB4Wz+0
オロナミンCに生卵入れて飲むのは
貴族の飲み方だと思った

186ジャングルキャット(宮城県) [US]2020/01/10(金) 14:52:36.51ID:pe2W2wbW0
30年前初めて吉牛食って感動したな
それ以来一度も行ってない

187ヒョウ(山形県) [GB]2020/01/10(金) 14:58:55.19ID:DeES7lYp0
20年以上前、すき家が近所に出来て食べに行ったがこれで560円・・・って感じだった
その後すぐに280円になり週3ぐらいで行くようになったな
丼もデカイし具も多くて美味かった記憶だが思い出補正かな

188ジャガー(栃木県) [JP]2020/01/10(金) 16:06:18.04ID:6wjuZ6X20
昨日さっそくねぎだく牛丼食べてきた
うまかったが高いな
大盛りBセットで860円だった

189ピクシーボブ(群馬県) [ニダ]2020/01/10(金) 16:43:36.93ID:WB/UYjjz0
108gで330円の安い牛肉が売ってたから牛丼を長ネギで作って食ったら馬鹿ウマ
吉野家とかいってられねーわ

190アメリカンボブテイル(SB-Android) [US]2020/01/10(金) 16:53:50.54ID:WPXmxFya0
>>7
何年か前に京橋の吉野家でマジでいてたからな。
多分、知障やとおもうけど。

卵の代わりとはちゃうけど
食べ終わった丼にずっとタンを吐き続けてた。
店員が気付いていながら注意も退店させないのがムカついたわ

191マレーヤマネコ(神奈川県) [TR]2020/01/10(金) 16:56:57.21ID:m1K2IXu50
最近安いレトルト買って来て白飯に生卵と載せて食ってる

192マレーヤマネコ(神奈川県) [TR]2020/01/10(金) 16:59:53.66ID:m1K2IXu50
>>150
昔は400円だったしいい肉使ってたんじゃない?

193マレーヤマネコ(神奈川県) [TR]2020/01/10(金) 17:03:14.17ID:m1K2IXu50
>>183
サラミとおちんこ食べ放題

194マレーヤマネコ(神奈川県) [TR]2020/01/10(金) 17:05:33.50ID:m1K2IXu50
ねぎだくって肉減らしてタマネギばっかでしょ?

195マレーヤマネコ(神奈川県) [TR]2020/01/10(金) 17:09:00.04ID:m1K2IXu50
>>146
すき焼き専門店の日曜限定の1000円の牛丼食ったが
味は良かったがそうしょっちゅう食いたいかと言うと
そうでもない…
なんか別の料理って感じ

196マレーヤマネコ(神奈川県) [TR]2020/01/10(金) 17:12:10.24ID:m1K2IXu50
>>159
ペッ!!!

197ジャガー(栃木県) [JP]2020/01/10(金) 17:41:04.89ID:6wjuZ6X20
>>194
肉の量は変わらない
別皿で玉ねぎがお皿いっぱい出てくる
屁が臭くなるのが難点

198ピューマ(新日本) [US]2020/01/10(金) 17:46:58.27ID:lx8z29H70
今の吉牛は味薄いから生卵なんて入れてたら味がぼやけてマイナスポイントになるだけ

199アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [ZA]2020/01/10(金) 20:34:03.18ID:qkp+gJEG0
>>133
吉野家にもあるでしょ>エッグセパレーター

200スミロドン(福岡県) [MX]2020/01/10(金) 21:05:36.27ID:VUR3xrBf0
俺は二又瀬の牛心派

201ヒマラヤン(茸) [US]2020/01/10(金) 22:40:37.08ID:KV0pM/zp0
>>144
親に言っとけ

202カラカル(SB-Android) [ニダ]2020/01/11(土) 01:28:40.16ID:gexdAZ1o0
>>144
今の50なんて全然元気だわ
人付き合いないニート生活でもしてんのかお前?

203ターキッシュバン(三重県) [US]2020/01/11(土) 03:17:30.30ID:ibk/dsTR0
>>11
並みしかない時代は流石に知らんな
消費税導入前の年バイトしてた並370円大盛470円丼外50円
全部手計算370 740 1110 1480 1850ってテーブル暗記してそれに大盛+100丼外+50してた
ちなみに朝定は納豆300円焼魚400円だった時代バブル真っ只中

204ターキッシュバン(三重県) [US]2020/01/11(土) 03:27:00.97ID:ibk/dsTR0
>>183
明け方893にやられたわ
ドカドカ20人ぐらい入ってきて上の人ぽいのがまとめて先払い
後で見たら会計してないお新香めっちゃ食い散らかしてた
正直くそ怖かったし店長への連絡ノートに事の顛末書いておしまい
ヤーさんは慣れてたつもりだけど団体は流石に怖いわ
深夜営業なんて吉牛位しかなかった昭和最後の年末のお話w

205スミロドン(幻の洞窟) [NO]2020/01/11(土) 04:48:19.72ID:9Ic+PNhY0
BSEから復帰後、割りと最近まで吉野家の牛丼は味が薄くて、テレビで「この味この味」とかほざいていた馬鹿は本当にぶん殴りたい思いだった。

206(ジパング) [EU]2020/01/11(土) 05:10:53.29ID:6KNxS1eX0
>>164
コールスローは昭和からある

207スコティッシュフォールド(宮城県) [GB]2020/01/11(土) 06:08:03.00ID:Xse/tdHN0
>>91
丼の持ち方といいぎっちょといい全てがおかしい

208ジャングルキャット(東京都) [US]2020/01/11(土) 10:14:50.87ID:RFcw4aXc0
このスレとかアンチ多いよ

松屋とかすき家、御当地ぎゅードン

209キジ白(東京都) [DK]2020/01/11(土) 16:59:09.59ID:+5ymZznM0
Uber配達員最近よく見るけど
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1578714477/

210カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]2020/01/11(土) 17:11:24.72ID:l7PgwcbK0
10代俺「牛丼うまい!!!」
20代俺「牛丼うまい!!!」
30代俺「牛丼うまい!!!」

うまい!!!

211スミロドン(幻の洞窟) [NO]2020/01/11(土) 17:42:18.22ID:9Ic+PNhY0
>>210
健康で何より

212ジャガー(静岡第一テレビ) [US]2020/01/11(土) 17:43:48.26ID:qIXjjVgm0
並400円
生卵50円
なかなか贅沢。

213トラ(東京都) [GB]2020/01/11(土) 17:58:46.26ID:5xDyoRzu0
>>27
冷凍 つゆだくでいいよな

214アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [NO]2020/01/11(土) 18:01:21.64ID:SiaIMIxI0
タイ米使ってる時はやばかったな

215ターキッシュバン(三重県) [US]2020/01/11(土) 18:24:31.91ID:ibk/dsTR0
>>206
ギリなかった
昭和63年末までバイトしてた
レジない手計算だったから値段すら思い出せない
コールスローは多分平成1〜2年頃でないかな?
レジ導入後な気がする?

216ユキヒョウ(茸) [ES]2020/01/11(土) 23:05:09.26ID:cICf1ayh0
二十歳の頃は豆腐の懐石とかスペイン料理店に行ってたな
今はすき家か松屋

217ベンガル(星の眠る深淵) [HU]2020/01/11(土) 23:32:02.20ID:5QEk5ryT0
>>166
五百円セールってなんだよ

218ベンガル(星の眠る深淵) [HU]2020/01/11(土) 23:33:20.91ID:5QEk5ryT0
>>69
関西それも大阪では普通の光景らしいが
俺も自宅でそうして食ったことはあるけど特に感激はしなかった

219メインクーン(埼玉県) [DE]2020/01/12(日) 00:17:25.32ID:wQ4/gwyO0
確かに初めて吉野家の牛丼食べた時は
世の中にこんなうまい食べ物があるのかと感動したな
キン肉マンが最初の頃牛丼牛丼って言ってたのに共感したもんだ

220イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2020/01/12(日) 01:06:58.34ID:Zc08M1D00
>>203
丼外ってなんぞ??

221リビアヤマネコ(滋賀県) [JP]2020/01/12(日) 03:27:47.54ID:5NJDKqnN0
ねぎだくは無料じゃなかったの?


昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

222アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]2020/01/12(日) 05:32:27.43ID:F1NaFfqu0
>>217
牛丼の並だか大盛りを500円ワンコインでアピールしてた時期があった
その後ほっかほっか亭の安売り牛丼に煽られて牛丼戦争に突入したと記憶してる

223コラット(愛知県) [CN]2020/01/12(日) 10:31:02.65ID:urOB1dMs0
>>221
このコピペのせいでねぎだく頼む奴が増えて中止になった


lud20200112163124
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1578578319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「10代の頃吉野家の牛丼に生卵落として食べたら感動したね YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
18で働き出して初任給で吉野家の牛丼並+生卵を食べた時「なんて旨いんだ!」と感動したな。 [194767121]
もう吉野家の牛丼に飽きてしまった。マイブーム終了した。次は何をやればいいのだ・・・。
吉野家で牛丼が食べ放題!お前ら急げ!
18歳の初任給で吉野家の牛丼食べた、旨かった [194767121] (42)
今日から吉野家の牛丼が190円で食えるw
●牛丼にツバを入れた吉野家 横浜16号線西谷店●3
「本物より高くねw」 吉野家の牛丼フィギュアが話題 [143211586]
【朗報】吉野家×ポケモンの牛丼『ポケ盛』第2弾、23日販売開始
【吉野家一号店】ファン殺到!“聖地”牛丼に別れ…築地市場、6日83年の歴史に幕
吉野家 牛丼の具増量 1日限定 明日24日
吉野家、お米がない牛丼を発売 値段は500円
【画像】吉野家で昼飯に牛丼を頼んだ結果・・・・・
吉野家会長「未来の吉野家は牛丼をやってないかもしれない。」
ドラッグストアのウエルシア 吉野家の店舗で作った牛丼の販売開始(画像あり) [144189134]
【いくらタダでも何時間も並んでまで食いたいか?】吉野家 “牛丼無料渋滞”9日も一部で発生へ
【最強グルメ】吉野家が運営する一人焼肉専門店トノサマカルビが大人気 / 激安でキムチナムル食べ放題
台湾留学生の劉さん、東京で落とした財布が宅配便で自宅に届き感動 会ってお礼がしたいと送り主探す
「1500m全力疾走した直後に牛丼食べた男」に恋愛感情を抱いたストーカー女を逮捕
吉野家の紅生姜を自分の箸で直喰いした大工さん、懲役2年4ヶ月の実刑判決。 [271912485]
牛丼屋で肘を付きながら食べてるオッサンって躾されてこなかったんだろうな
お前らな、10%引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
吉野家、赤字なの助けて
吉野家が迷走の丼ぶり(画像あり) [144189134]
吉野家の並みがこれ、犬でもこれより上等なエサ食ってるよ
吉野家、復活の「豚丼」わずか2か月で1000万食突破
最近のマクドナルドや吉野家って平気で12時閉店とかするよな 困るわ
東京の吉野家カウンターのみの店多くていいよな。こっちなんか机の方が多い。
吉野家58億円の赤字 はなまるうどんの不振閉店で38億円 セルフ方式投資で11億円
吉野家、痛恨のミス。千円超の高級路線『黒毛和牛すき鍋膳』を明日から発売。
【可哀想・・】大手牛丼チェーン店で代金支払えないのに1000円以上飲食した49歳無職の男逮捕へ 北海道
【ドイツに勝って1%の奇跡起こしたのに・・】帰国の韓国代表に生卵が投げつけられる!
共産・小池氏が首相答弁に「感動した」 与野党が拍手
横井さんと小野田さんが戦争から帰って来たとき感動して泣いたよな
【アニメ】ゆるキャン△で感動した。俺もキャンプを始めようと思う。まず何をすればいい?
初めて個人居酒屋連れてって貰った時、一人前で25cmのアジの開きや30cmのホッケ出されて感動したな
【感動】仕事頑張って毎日帰りが遅かったら妻にイヤミを言われるようになったんだけどなんでや(涙)
【東京五輪】  無観客開催に選手は落胆 「直接見て感動してもらいたかったのに…」 [284093282]
東原亜希が「エアコン28℃つけっぱなし生活」に挑戦 なんと結果は断然安くなった!!!と感動している
【大絶賛】今日から上映 スターウォーズ最後のジェダイ / 観客「今まで見た映画でいちばん感動した」
飯塚被告の潔さ感動しました。特に親指立てて刑務所に収監されるシーンは涙無しには見られませんでした [866556825]
【マジ感動】東京ゲームショウにイチローと清原が来場していると話題に! 一緒に記念撮影も可能(笑)
朝日ソーラー林武志「孫正義がアリランを謡った。ああ、こいつにもこれの真意が分かるのかと感動した」
 【悲報】ツイッター「みんなでBBQするより1人で牛丼食ってる方が楽しい」→15万いいね [359211581]
「白い粉を警官の前で落としたらどうなのるの?」 youtuberが試してみた動画が話題に
常磐道の事故で生卵9,000個が散乱。卵だけにな。ってか目玉焼き何個ぶんだよ!
高速道路PAに「セイコーマート」が開業、ホットシェフはなく、生卵や野菜やバナナなど販売し、大不評 [422186189]
歴代Windowsの起動音に感動するスレ
すき家 嫌いな牛丼屋1位になる(画像あり)
6万円感動話の男子高校生がテレビ出演
沖縄に牛丼チェーンの松屋が初出店へ
休業要請で夜は牛丼屋しかやってないけど何食ってるの?
海外メディア 深夜に開いてて何でもあるコンビニに感動 [448218991]
ボンボン、メガドライブ、Android、チーズ牛丼、
【感動】87歳のコントラバス奏者、死の直前まで演奏も舞台上で倒れ死亡
若者「牛丼はダサい。マクドナルドで食った方がまし。」 [194767121]
感動の動画 眼球を持たない赤ちゃん、のびのびスイミングで天使の笑顔に(英)
感動するギャルゲー何かある?同級生2とEver17はやったことあるこれ以外で
【2025元旦あけおめことよろ】!omikuji丼!damaで牛丼並498円を出すスレ [178716317]
小林麻央さん、絞りたてオレンジジュースの美味しさに感動「朝から笑顔になれます」
【朗報】我らが石破茂閣下、有権者から頑張っての声が届き列島が感動の涙で包まれる! [509689741]
女性「タイ洞窟のコーチ、10年前に消息不明になった弟だ!」 感動の再開へ
【感動!】鳥取大雪で沿道住民、トイレ貸し握り飯配る 夏タイヤの立ち往生車に
「めちゃ綺麗に分けられてる!」選手村レストランの分別ゴミ箱に米国人感動 日本すごい エコパヨ憤死 [295723299]
地下鉄で隣り合わせに座る2人の写真に世界が感動 「これが当たり前になってほしい」との声が殺到
【法王も感動】ローマ法王、長崎原爆後の有名な写真「焼き場に立つ少年」を教会関係者に配布へ
NHK五輪中継「嵐 櫻井翔」表示にファン「涙腺決壊」「感動」「ありがとう」 わい「誰?」 [295723299]
12:37:48 up 38 days, 13:41, 0 users, load average: 11.57, 14.44, 19.84

in 0.16213512420654 sec @0.16213512420654@0b7 on 022102