◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ、地球温暖化を信じる ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1578801571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1イエネコ(SB-Android) [IT]
2020/01/12(日) 12:59:31.57ID:nrNlE43K0?PLT(13000)

パリ協定から離脱し、地球温暖化に何度も懐疑論を唱えてきた、あのトランプ米大統領が、今度はこれを極めて深刻な問題をみなしている。
トランプ大統領は従来の地球温暖化論に対する態度を変え、今度はこの問題を深刻に受け止め始めた。

トランプ氏は9日にホワイトハウスで行った記者会見で記者団から地球温暖化を作り話と思うかとの質問に「いや、全く違う」と答えたからだ。
「これはねつ造ではない。これに作り話は一切ない。これはとても深刻なテーマだ」

ホワイトハウス広報部はトランプ氏の発言をこう引用している。
「私が欲しいのは一番きれいな空気であり、一番きれいな水だ。ただしこれに加えて雇用もあって欲しいと思う」

■ 「中国の作り話」

トランプ氏は選挙活動の中で、米国が地球温暖化対策プログラムを利用しようとしているとして、何度も批判を繰り返してきた。
気候変動論をトランプ氏は、中国が米国の産業を損ねようと考えだした作り話だと豪語していた。

トランプ氏は2017年6月1日、温室効果ガス排出量を制限する目的で2015年に採択されたパリ協定からの離脱を宣言。
トランプ氏は協定離脱を「米国第一主義」の政策に合致したものと強調した。

パリ協定第28条に照らした場合、米国の正式な協定離脱は2020年11月4日にならないと有効とならない。
これは協定の効力発生の4年後で、奇妙な一致だが2020年11月3日と、米大統領選の投票日の翌日になる。

米国のパリ協定離脱は共和党内からはある程度の支持があったものの、国際社会、宗教団体、米国の実業界、
政治活動家、環境保護運動家、科学者、国内外の米国民からの激しい批判にさらされた。

トランプ、地球温暖化を信じる ->画像>5枚
https://jp.sputniknews.com/us/202001107003196/
2ピクシーボブ(ジパング) [IN]
2020/01/12(日) 13:00:19.80ID:4IPHUgti0
チョョョォォオオオオンッッ(笑)ゴキブリ爆笑♪
3サーバル(庭) [US]
2020/01/12(日) 13:00:26.51ID:pSuEWEEN0
これはどーなるど?
4ギコ(岩手県) [US]
2020/01/12(日) 13:00:28.51ID:I1WIdmYc0
いいからイランに核落とせよ
5ボブキャット(兵庫県) [FR]
2020/01/12(日) 13:00:41.94ID:llPic6R20
氷河期再突入したってのはウソなん?
6三毛(ネオジパング) [JP]
2020/01/12(日) 13:00:46.80ID:1Z+vC0pf0
温暖化なんて在日パヨクの捏造だぞ
反日系のフェイクニュースに過ぎない
なんでトランプが信じるんだ?
7アメリカンショートヘア(茸) [GB]
2020/01/12(日) 13:01:07.85ID:itH6Cn9i0
こいつブレブレすぎて三人くらいいるんじゃねえの
8白黒(関東地方) [US]
2020/01/12(日) 13:01:49.26ID:ni9wUQxo0
温暖化一派で宇宙にでも移住してくれ
9シンガプーラ(やわらか銀行) [MA]
2020/01/12(日) 13:01:50.34ID:+qvKvoaW0
パヨク「戦争やめたし叩くネタがねえ!」
10ロシアンブルー(京都府) [US]
2020/01/12(日) 13:02:09.07ID:2fGv+HNJ0
>>3
特に何も対策はとらんぷー
11スナネコ(栃木県) [DE]
2020/01/12(日) 13:02:15.32ID:FsbbxaHe0
環境悪化の矛先を中国に向けたいんだろう
12イエネコ(千葉県) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:02:41.47ID:uOxFVzDs0
グレタ「え?信じちゃうの?」
13ラ・パーマ(千葉県) [US]
2020/01/12(日) 13:03:25.04ID:62Ejp6gI0
>>11
これだな
14イエネコ(東京都) [US]
2020/01/12(日) 13:04:21.47ID:wTSwYWOo0
手のひらクルッ
15ジャガーネコ(東京都) [US]
2020/01/12(日) 13:04:45.45ID:AaslV4P00
グレタ面に堕ちたか
16メインクーン(茸) [US]
2020/01/12(日) 13:05:11.20ID:4fmiWxnS0
温暖化が事実だったとしても地球の歴史上気候変動なんて常に起こっている事だし、人間の活動が原因なのかどうか、そもそも原因が何で人間にどうこうできる事なのかどうかも分かってない
グレタにしろ他の環境パヨクにしろ殊更不安と対立を煽ってるだけ
17ユキヒョウ(光) [NO]
2020/01/12(日) 13:05:22.19ID:5vynScN50
トランプ「よし!温暖化の元凶である中国に圧力をかけよう!」
???「よくもそんなことを!!」
18ロシアンブルー(静岡県) [US]
2020/01/12(日) 13:05:31.64ID:CebKSt4Z0
中国殴る手軽な棍棒が見つかった
19コーニッシュレック(福岡県) [US]
2020/01/12(日) 13:05:49.11ID:suAkavlB0
温暖化だとしても雪かきはしないですむし
暖房器具やたらと使わないですむし
メリット多くね
20アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
2020/01/12(日) 13:06:04.99ID:zLmqQRef0
15日から米中貿易交渉再開するからその布石
21クロアシネコ(静岡県) [US]
2020/01/12(日) 13:06:37.91ID:oubLfwe+0
顔だけだろw
22エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ZA]
2020/01/12(日) 13:07:27.14ID:z06BQYfw0
まずは中国が温室効果ガスを止めてみよう(´・ω・`)
そうすればわかるだろ
23スミロドン(茸) [MX]
2020/01/12(日) 13:08:40.70ID:OEaHdTW30
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200110/amp/k10012241101000.html

新潟の暖冬やべぇwww


湯沢町で平年の2%程度の2センチなどとなっています
24サイベリアン(東京都) [AU]
2020/01/12(日) 13:09:45.65ID:b/Mffrj50
温暖化を信じるフリしてきたか
対策はアメリカより中国のダメージが大きいと踏んだか
25ロシアンブルー(茸) [US]
2020/01/12(日) 13:13:34.24ID:1RYwNYnS0
>>1
ちなみに言い出しっぺは自分たちに有利な時期を基準に数値設定し、主要国は排出権を売買している。
無意味な目標をお役所仕事的に、というよりバカ丸出しで達成しようとしているマヌケは日本だけ。
26アメリカンショートヘア(ジパング) [IL]
2020/01/12(日) 13:16:01.15ID:2tBVGwoG0
>>4
ネトウヨは気違い
27ピューマ(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:16:13.75ID:v54Fpfcx0
>>19
海面上昇で住む場所が減少しますけど
28ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:16:40.54ID:Qhz0LEti0
>>6
逆にこれだけ温かくなってるのはどういう事なんだ?
ち理由はどうであれ温暖化が進んでるのは事実だろ

お前みたいな温暖化全否定する奴も気持ち悪い
主にCO2で温暖化を飯のタネにして煽ってる奴らがいるからうぜぇのはわかるけどな
29マンチカン(長野県) [RS]
2020/01/12(日) 13:16:58.01ID:4o+dHojk0
屋外スケート場いまある?
30トラ(ジパング) [AT]
2020/01/12(日) 13:17:18.41ID:H9Oh3RIC0
今回の日本の暖冬まじやばい
31ウンピョウ(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:17:50.48ID:9I34C4040
トランプに定見は無い
自分の当面の目的にかなう主張をしてるだけだ
32ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:18:40.61ID:Qhz0LEti0
>>25
馬鹿呼ばわりするお前みたいなのは頭お花畑で羨ましいわ
敗戦国の日本は守るのを強要されてるのに
クズなのはそれを強要してくる奴らなのにね、日本は馬鹿呼ばわりして賢くなったつもり
33デボンレックス(神奈川県) [AT]
2020/01/12(日) 13:19:40.53ID:1oa7x0510
中国や韓国は空気を汚すな!
34サイベリアン(東京都) [AU]
2020/01/12(日) 13:19:47.00ID:b/Mffrj50
温暖化が悪いという証拠もないけどね
35ヤマネコ(大阪府) [IT]
2020/01/12(日) 13:20:05.02ID:ZuBtuo+20
京都アニメーション殺人事件

青葉 父親 宗教

青葉 父親 国籍

アイドル滅多刺し事件

犯人 岩埼 宗教
36アビシニアン(埼玉県) [US]
2020/01/12(日) 13:21:42.66ID:R4RSVNsY0
オーストラリアの火事のせいで南極の雪が解けたら大変だよね
37ロシアンブルー(茸) [US]
2020/01/12(日) 13:22:00.86ID:1RYwNYnS0
朝鮮人は朝鮮語を使って。日本語は使わないで。美しい日本語が汚れるから。
38黒トラ(神奈川県) [US]
2020/01/12(日) 13:22:12.37ID:QgrEJJMI0
じゃあパリ協定から離脱すんなよ。
こいつもう地方始まってるだろ。
39サーバル(中部地方) [CN]
2020/01/12(日) 13:23:40.53ID:2eoLQ7k30
特定の一部地域で温暖化はしてるかもだけど原因はよく分からない

二酸化炭素削減運動は便乗ビジネス
元々ビジネスマンのトランプは乗る
40ユキヒョウ(福岡県) [US]
2020/01/12(日) 13:24:04.38ID:u4mzWPDC0
気温が上がってるのは事実
でもそれがCo2起因説が眉唾
41ボンベイ(SB-Android) [RU]
2020/01/12(日) 13:25:56.40ID:YK1aZDrO0
地球は温暖化と寒冷化を繰り返す物。
42スノーシュー(北海道) [US]
2020/01/12(日) 13:28:53.53ID:SebaxJgC0
事実南極北極の氷の体積が減ってきて、海面上昇してるんだけどな
未だに温暖化信じてない方が見苦しいけど・・・
43ヤマネコ(神奈川県) [IR]
2020/01/12(日) 13:30:44.55ID:3r7pZcT+0
原因はアフリカのバカがガキ作りまくるから
44ロシアンブルー(茸) [US]
2020/01/12(日) 13:30:57.29ID:1RYwNYnS0
平安時代は今より暑かったんだけど、無知って罪だね。
45スナネコ(やわらか銀行) [US]
2020/01/12(日) 13:38:35.16ID:dwU2F9+90
トランプも老害の仲間入りってことか
46ターキッシュバン(兵庫県) [FR]
2020/01/12(日) 13:39:52.22ID:pdpk7Etp0
本州ではスキーやスノボなんて
流行に関係なく物理的に過去のスポーツになりつつあるもんな
札幌でも雪不足なんだもん
47スコティッシュフォールド(家) [US]
2020/01/12(日) 13:41:52.54ID:LLXGTdkZ0
> 雇用もあって欲しいと思う
これが一番重要なんだよ現実問題として
地球のためと称しても石器時代に戻りたい奴が多数派のわけないだろ?
基本的には「なるたけ今のまま」CO2を削減していくしかない
どっかのバカ不良高校生を担ぎ上げるなんざ論外
48縞三毛(やわらか銀行) [GB]
2020/01/12(日) 13:42:44.95ID:KXM3soK60
すごいことだな
1人の少女がトランプを動かしたのか
49ベンガルヤマネコ(中部地方) [CN]
2020/01/12(日) 13:43:05.50ID:JoMzeYzo0
本当は太陽の活動が影響してるんだろ?
50メインクーン(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:43:52.48ID:jRcjRorb0
アメリカ何もしてない癖に
51スコティッシュフォールド(家) [US]
2020/01/12(日) 13:43:54.00ID:LLXGTdkZ0
>>48
お前はトランプさんが奴に直接何と呼びかけたか知らないのか?
52ラガマフィン(滋賀県) [NO]
2020/01/12(日) 13:44:41.27ID:saRmba6U0
温暖化はしてるけど人類の活動とは無縁だろ

まだ氷河期の終わりかけだからこれからどんどん暑くなるぞ
53ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [FR]
2020/01/12(日) 13:45:00.33ID:r0p+SHSE0
安部ちゃんと背後にいるトランプの盾が外されたネトウヨw
54ペルシャ(神奈川県) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:45:43.49ID:peS96OFP0
綺麗な空気、きれいな水って、温暖化とは関係ないよな
55マンチカン(福井県) [GB]
2020/01/12(日) 13:46:33.35ID:HMb4AOKI0
何が言いたいかよくわからんのだがw
56スコティッシュフォールド(家) [US]
2020/01/12(日) 13:47:43.21ID:LLXGTdkZ0
>>54
発展途上国に多い問題だな
対中カードに加えるのかも
57ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
2020/01/12(日) 13:49:51.65ID:Qhz0LEti0
>>45
そもそもお前はトランプに何を期待してたんだ?
こいつはパフォーマンスが上手いだけのクズだぞ
トランプはゴミ問題でも、日本と中国を槍玉に上げてアメリカは問題ないと批判してたな
クズが馬鹿な有権者騙してるだけだぞ
58ペルシャ(東京都) [US]
2020/01/12(日) 13:52:21.34ID:V+pe0LKf0
中国が温暖化を言い出した?
違うだろ
59シャム(神奈川県) [MY]
2020/01/12(日) 13:54:54.98ID:WMIw1dk40
イランのおもちゃ壊れたから
グレタおもちゃに遊びたいだけだろ
60スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [US]
2020/01/12(日) 14:18:43.90ID:Y4K8IkJD0
>>26
チョンやで
多分
61カラカル(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 14:21:51.69ID:Ax8pMqef0
南極の氷は厚くなってるんだっけ
62スコティッシュフォールド(大阪府) [US]
2020/01/12(日) 14:23:18.75ID:I8UAEiSZ0
>>28
今年はパッチはかなくていい
63ベンガルヤマネコ(愛知県) [US]
2020/01/12(日) 14:24:49.12ID:90mO9dci0
日本も、石炭発電よりも原子力発電を推進しろ
64キジ白(埼玉県) [PY]
2020/01/12(日) 14:27:20.69ID:LKwebazm0
>>11
事実だしな
65マレーヤマネコ(神奈川県) [US]
2020/01/12(日) 14:28:49.12ID:tyJ/2Sxp0
>>61 うん
地球全体の氷の総量は微増で海面は1mmも上昇していない
ただ気温と海水温は上昇してて低気圧のパワーが上がって
高潮被害が増えてる
66ボンベイ(神奈川県) [FR]
2020/01/12(日) 14:29:51.60ID:hPa2lXCG0
ネトウヨ「俺達はこれまでトランプの言っていた温暖化はフェイク、成長の方が大事を声高に
主張してきたのに今さらハシゴをはずすな」
67ペルシャ(地図に無い場所) [ニダ]
2020/01/12(日) 14:33:39.14ID:21D+91Ko0
嵐よ!アシタノワダイ
68サイベリアン(熊本県) [ニダ]
2020/01/12(日) 14:41:55.70ID:jazJq5iw0
>>25
まぁ温暖化ビジネスで儲けてる奴がいるのは本当だものね。
トランプ、地球温暖化を信じる ->画像>5枚
69ロシアンブルー(茸) [US]
2020/01/12(日) 14:44:43.22ID:1RYwNYnS0
補助金詐欺という名の錬金術というか寄生虫
70パンパスネコ(神奈川県) [NL]
2020/01/12(日) 14:46:14.81ID:b9Y/2hfn0
なんかヤバい真実でも知らされたか NASAあたりに
71バーマン(SB-Android) [US]
2020/01/12(日) 15:04:38.19ID:6pyBxJQB0
>>28
正直不明
地球の歴史みるともっと寒い時期も暑い時期もあったし微差って言う人もいるし、実際co2の影響かもしれないし
多くの人が研究してるが明確な証明は出来ていない
72ペルシャ(東京都) [US]
2020/01/12(日) 15:07:50.60ID:V+pe0LKf0
二枚舌ってことか
中国の経済発展の邪魔をするために温暖化を持ち出した
アメリカの方に矛先が向けば温暖化など科学的では無い妄想だと切り捨てたくせに
73ラグドール(東京都) [PA]
2020/01/12(日) 15:09:28.79ID:W/vr60dM0
かわええやんw
74シンガプーラ(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 15:24:30.64ID:ytPlarDL0
環境問題を先進国攻撃の手段にしようとしてもなんせ一番排出してるのが中国だからな
発展途上国などという言い訳はいつまでも使えないし逆に米国にやりこめられそう
75オシキャット(東京都) [US]
2020/01/12(日) 15:38:57.70ID:9MgMEgOz0
トランプがこの問題意識をあと1週間くらい持ち続けることができたら、次はアへタレ晋三が同じ問題意識をおうむ返しに言い始めるんじゃねーかな?
でもトランプは馬鹿で気まぐれだから、あと2日くらいでまた違うことを言い始めるかもな。
76アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]
2020/01/12(日) 15:39:26.78ID:a4k7F3ZH0
思いつきでコロコロと考え方を変える
こう言うトップいるよな
77ターキッシュバン(兵庫県) [FR]
2020/01/12(日) 15:40:52.98ID:pdpk7Etp0
思いつきもあるけど
今は選挙に向けて支持者の反応か全てだろうな
78縞三毛(奈良県) [ニダ]
2020/01/12(日) 15:43:07.80ID:LD9QcTy70
水蒸気は重要な地球温室化ガスなのに計算から除外している
79スコティッシュフォールド(茸) [US]
2020/01/12(日) 15:45:59.27ID:NvprC1o00
こいつ痴呆始まってるだろw
80マーブルキャット(神奈川県) [ニダ]
2020/01/12(日) 15:53:45.53ID:bCYFk2ds0
疑わしいのは地球温暖化ではなくCO2原因説だろ。
81シンガプーラ(福島県) [US]
2020/01/12(日) 15:54:56.40ID:Qa0qPtB90
グレタ「中国を批判するしか出来ないじゃない・・・・・・・・」
82エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 15:57:00.46ID:6V682ae20
温暖化は事実
二酸化炭素が原因かは仮説
83マレーヤマネコ(アメリカ合衆国) [US]
2020/01/12(日) 15:58:06.85ID:Te4BRM5N0
>>72
今まさにそれやってんのがまさにシナじゃん
胡散臭い環境団体に金ばらまいてコソコソと
トランプは堂々と正面きってるだけビジネスとして信用できるわ
84マーブルキャット(神奈川県) [ニダ]
2020/01/12(日) 16:01:14.26ID:bCYFk2ds0
>>75
日本が先進国の中で一番CO2削減に熱心だぞ。ハイテク技術で少ない石炭(少ないCO2排出)で大電力を発電できるようになってる。原発反対なら石炭を使わざるを得ない。
85シャルトリュー(大阪府) [DE]
2020/01/12(日) 16:07:40.79ID:5FKL1hHs0
グレタ「信じろ!」
トランプ「はい」
86サイベリアン(熊本県) [ニダ]
2020/01/12(日) 16:08:44.13ID:jazJq5iw0
>>84
これかね?
次世代火力発電の開発
http://www.energia.co.jp/energy/general/newthermal/newthermal.html
87ハバナブラウン(東京都) [US]
2020/01/12(日) 16:09:09.97ID:zYFlWO270
J( 'ー`) しトランプちゃんはじじいだけど学べる子
88アムールヤマネコ(庭) [IN]
2020/01/12(日) 16:39:38.07ID:xUCFZ7Sg0
>>27
南極の氷が減るどころか、逆に大きくなっている。
いくら待っても海面上昇なんか来ないぞw
89アムールヤマネコ(庭) [IN]
2020/01/12(日) 16:44:06.51ID:xUCFZ7Sg0
>>75
そもそも、トランプが本当に宗旨変えしたかどうかすら怪しい。
トランプに関するニュースは、複数の異なるソースを確認しないと、フェイクにやられる。
90ツシマヤマネコ(三重県) [US]
2020/01/12(日) 16:45:57.68ID:21VamKYe0
アホの武田ブザマ過ぎだよな、トンドモ学者が地球は温暖化ではなく寒冷化しているとか言ってるの
真に受けて、科学者の観点からみて地球は温暖化ではなく寒冷化しております!とか言い切ってたのに
ここ2・3年急にヘタれて、今は氷河期と氷河期の間なのでいずれ氷河期に向かいますのでここ数十年の
気温上昇はあまり意味がなく、1000年単位で見ますと寒冷化していると、そういう事なんです!とか言ってさw
学者だったら堂々と謝れよ、言い訳してんじゃねーぞ武田!w地球は寒冷化してるって数年前までずっといってただろ!w
91オシキャット(埼玉県) [US]
2020/01/12(日) 16:47:43.52ID:zHLqd7JH0
トランプ、地球温暖化を信じる ->画像>5枚
92ジャガランディ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/01/12(日) 16:53:15.82ID:meJbJEHY0
うーん
まあ、
京都で決議した二酸化炭素の排出量も、結局はアメリカでさえ守ってない。
そのうえでこの排出量を金のない国が先進国とかと取引してた。
温暖化のCO2の排出量も、中国の発展を妨げることが合法的にできるために温暖化防止とか言い出してるんだろう。
そして、日本がメタンハイドレートの採掘をしようとしても同じようなこと言いだす。
メタンも最強の温室効果ガス何だよ。
そのときを見越して、日本は中国の待機汚染とかあんまり言うべき問題にしないほうがよい。
93ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
2020/01/12(日) 16:53:33.22ID:SG5bHUj/0
結構前にチームマイナスなんぱーみたいなのを国際的に打ち出してたよな
あれでもう温暖化問題は解決すると思ったんだが駄目だったのか
94ジャガランディ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/01/12(日) 16:56:52.78ID:meJbJEHY0
日本は中国の二酸化炭素とか温暖化がーとかでアメリカとか欧米と足並みあわせて言う必要はない。
95ヒマラヤン(神奈川県) [ニダ]
2020/01/12(日) 16:57:49.80ID:c7YSNCSn0
トランプも焼きが回ったのか
96ジャガーネコ(コロン諸島) [US]
2020/01/12(日) 17:04:08.57ID:hAj595DEO
トランプ「中国への経済制裁に地球温暖化は使えるな 採用」
97ペルシャ(東京都) [US]
2020/01/12(日) 17:05:23.17ID:V+pe0LKf0
>>92
アレは原発頼みだったから日本も全然守れてない
98マーブルキャット(神奈川県) [ニダ]
2020/01/12(日) 17:11:00.36ID:bCYFk2ds0
>>97
京都議定書の目標は達成したよ。植林しまくった。
99しぃ(茸) [MX]
2020/01/12(日) 18:00:39.35ID:KVXpdYW20
>>16
政治や経済に結びつけられるからな。
票に繋がるなら受け入れるしかないのは政治家としては仕方ないこと。
ただし科学者は別。
100ラ・パーマ(新潟・東北) [DE]
2020/01/12(日) 18:09:25.91ID:OMlq34AS0
グレタに騙されたのか
101ラ・パーマ(新潟・東北) [DE]
2020/01/12(日) 18:10:02.92ID:OMlq34AS0
グレタにだまされるトラ
かっこ悪い
102ラ・パーマ(新潟・東北) [DE]
2020/01/12(日) 18:11:01.65ID:OMlq34AS0
トランプならツイートで重要な発表するんじゃないの。
マスコミなんか信じてないんだから
103ギコ(香川県) [SE]
2020/01/12(日) 18:14:10.16ID:XI/2AlWf0
>>5
再突入も何も今は氷河期だろ氷河期の中の間氷期
104(群馬県) [US]
2020/01/12(日) 19:40:22.49ID:C1bAu68j0
>>24

中国の場合は大気汚染がひどいので
温暖化対策の名を借りた大気汚染対策
105(群馬県) [US]
2020/01/12(日) 19:41:21.64ID:C1bAu68j0
>>103

第4氷河時代の中の間氷期
106リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 19:47:04.16ID:jc+FkGSq0
>>13
いや、全然ちがうぞ
中国は一足先に脱ガソリンして走ってる車はすべて電動。街がちっとも臭くない。
107ウンピョウ(東京都) [ニダ]
2020/01/12(日) 19:48:10.72ID:9I34C4040
植物の死骸を分解する菌類がまだ進化してない
石炭紀に植物が腐らずに石炭や石油になってCO2を固定化した
それで地球は寒冷化した
これを数百年で大気に戻そうとしてるんだから
何も起きないと思い方がおかしい
108アビシニアン(千葉県) [AT]
2020/01/12(日) 19:56:39.74ID:H9H/5b1S0
>>65
海水温の上昇による熱膨張で、氷河とか関係無しに海面の上昇自体は起きてる。
109ラ・パーマ(兵庫県) [CH]
2020/01/12(日) 20:02:51.64ID:mrW6zujn0
トランプは選挙に勝つためなら
どんなカードでも引き込むからな
当選したら反故にするかと
110ウンピョウ(神奈川県) [ニダ]
2020/01/12(日) 22:27:58.00ID:kqj6FFVK0
CO2もっと出さなきゃな
111コドコド(東京都) [US]
2020/01/12(日) 22:35:23.27ID:OIH7+eF30
>>7
思考が柔軟な証左。
112ボルネオウンピョウ(愛知県) [ニダ]
2020/01/12(日) 23:48:58.06ID:LFAayFjV0
トランプの頭にも春が来たか
113スナネコ(中国地方) [US]
2020/01/13(月) 07:25:40.04ID:BTI83URW0
>>106
これな。
行くとわかるが、バスとタクシーの電動化が凄い勢いで進んでる。
ま、製造と運行にかかる電力で発電所の負荷は増大するんだけど。
114オシキャット(東京都) [US]
2020/01/13(月) 07:47:52.05ID:z3TVBWzB0
あれ?前は温暖化は捏造って言ってたよな?
115ジャングルキャット(神奈川県) [US]
2020/01/13(月) 07:50:11.34ID:QYtfWHfu0
人間由来が妄想ってだけで
気候なんか勝手に変わる続けるんだから当たり前だろ
116アンデスネコ(千葉県) [US]
2020/01/13(月) 07:50:37.34ID:5O8P3YzA0
トランプはアーメン教だからな
儲かる方が正義なんだろう
117(青森県) [JP]
2020/01/13(月) 07:52:41.84ID:6UMs2B6D0
温暖化してるけどCO2が原因ではなく地球の周期
118ジャングルキャット(SB-Android) [JP]
2020/01/13(月) 08:04:00.13ID:SfD91x000
トランプ氏が弱腰だとは全く思わないンだが
最近のTVや民衆は、なんなの?
119アムールヤマネコ(ジパング) [US]
2020/01/13(月) 08:12:28.07ID:7wbLqvae0
氷河期明けの縄文時代〜平安時代のほうが暑かったけど
現在よりも煙もくもく出してたの?
120ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [KR]
2020/01/13(月) 08:37:10.25ID:lFo5atrx0
ひよったら終わりレイムダック待ったなし
121サバトラ(北海道) [ES]
2020/01/13(月) 10:10:10.67ID:HHgfczom0
トランプとしては金になる物に飛びつくのは普通の事。
122スペインオオヤマネコ(兵庫県) [FR]
2020/01/15(水) 07:56:17.75ID:PDrEqh8S0
トランプは九星学では九紫火星人で私と同じ。やることすべて納得できる。
特徴は風に任せてあちこちに火をつけて回る火の性=ころころ変わるので
周囲は振り回される。直観力が優れているため芸術宗教家が多い。思い立
つたら直ぐ行動するので失敗も多い。核心をスバリというので嫌われる。
だから間違ってたらすぐ考えを変える身軽な人間。温暖化はやはり嘘では
ない但し犯人はCO2ではないというはず。
123イエネコ(大阪府) [CH]
2020/01/15(水) 08:08:07.77ID:rZ/mKCOK0
>>122
そんなの信じてる人まだいたんだw
124コラット(茸) [US]
2020/01/15(水) 08:22:34.77ID:UbJrxr/S0
気候変動論をトランプ氏は、中国が米国の産業を損ねようと考えだした作り話だと豪語していた。

前の選挙活動でこれ言ってきたのか
次の選挙はこれもう通用しないと思ったのか?
125ボンベイ(千葉県) [KR]
2020/01/15(水) 08:25:56.80ID:0946tfYy0
人間の主張なんてコロコロ変えれるんだよな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929034919
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1578801571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
トヨタ社長「正社員の終身雇用は無理。派遣社員ならいっぱい雇いたい」
ワクチン「3回目は受けない」人と反ワク合わせても6%と判明 [725951203]
生活保護受給の女性とその息子が死亡…餓死した可能性も 支援体制の改善求める意見書 死因は薬物中毒 [421685208]
新潟・米山知事 出会い系で援交しただけで辞任するほどのことか?独身だし何の問題もないだろ…
アビガンはタミフルなんて比べ物にならんほどの副作用あるって話じゃなかったか?
【悲報】ひろゆき「普天間住民の90%以上は基地が出来てから移住してきたのは事実」 [633829778]
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★711 [156193805]
【閲覧注意】IR法案採決 特定野党が委員長を取り囲み大暴れ 自民議員が痛々しいケガの画像公開
【悲報】都民ファ・若狭議員「民進党は国民の支持を得ることはなく衰退していく。協力は考えていない」
女性AED問題、「警察が悪い」とAIが結論 [422186189]
議員がNHK受信料払わなくていいなら俺らも払わなくていいだろ
空手って強いの?薩摩芋野郎に虐殺強姦されまくったんでしょ?
「感染の恐れはない」 クルーズ船の乗客まもなく、電車やバスなど公共交通機関で帰宅し日常生活へ★
【悲報】3ch嫌儲、自治厨により先鋭化してしまうww [633829778]
マンションの屋上でウンコして下に撒き散らし動画に撮って自慢した超汚染人のガキ二人を逮捕 名古屋
何買う? 18歳以下に現金5万円支給 年内の未来に(画像あり) [144189134]
【動画】トラック運転手が無茶な割り込みの車カスADバンにマジギレ。荷物弁償しろ 長野400ち35x2
【3週間前】竹中平蔵「失われた30年の原因は日本人が勉強していないから」 [928380653]
反日左翼 『バイデンさん!話がちがうじゃないですかァァァァァァ――――ッ!!』
共産党、参政党を敵視 議員・支持者・機関紙で総攻撃開始の模様 [135853815]
タピオカの次は唐揚げだ! 専門店がタピオカ店跡地に乱立
 韓国外交によるニュージーランド職員レイプ 韓国「NZの方が無礼」と猛批判
PS5に激震、GeForce RTX3000最弱仕様を搭載した「Nintendo Switch Pro」が2021年1月1日に発売か
【悲報】笑い飯・哲夫「死んだ安倍さんを批判する人は日本人とは思えない。外国人かな?」 [633829778]
【韓国】反日イベント開催中!日本旅行中止でホテル半額!日本産ゴルフクラブ持ち込みで5万円値引き!
PayPay、支払い時にログインを求められて不満殺到。糞システムワロタwww
日本人が嫌い 世界各国で急増! 一体なぜ…?
トランプ大統領「メディアが国民に嘘をついたら必ず罰してやる!!」
2019年10月に公表された大規模な感染症への対応力ランキング。1位はアメリカ。日本は21位
14:49:19 up 16 days, 11:58, 1 user, load average: 130.57, 113.82, 114.97

in 0.32648110389709 sec @[email protected] on 092903