◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

PS5、2/5発表 発売10月、価格は5万5000円       かも? ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1579605482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハイイロネコ(家) [NL]2020/01/21(火) 20:18:02.62ID:NLitp3440?PLT(12346)

PS5は2月5日に正式発表、10月発売で価格は5万5千円?リーク情報がわずかに信ぴょう性を帯びる
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-20-ps5-2-5-10-5-5.html

約2週間前に大手掲示板4chanにて、ソニーの次期据え置きゲーム機PlayStation 5(PS5)に
関する大量の情報を含んだ噂話が投稿されました(その後に削除されてRedditに転載)。

その中でPS5のスローガンとされた「It's time to Play」がPlayStation公式アカウントが後に掲げたものと一致したことから、
にわかに信ぴょう性が増したと報じられています。4chanに投稿された、PS5に関するリークと称されたリスト(概要)は次の通りです。

PS5は2月5日のプレス/メディア向けのPlayStation Meetingイベントで公開される
PlayStation Meetingは、ニューヨーク市のSony Hallで開催される
そこではPS5本体のデザイン、コントローラー、UI /ホーム画面、仕様、機能が公開される
PS5は、すべてのPS4ゲームと下位互換性がある
PS5は、2020年10月に世界中で発売される
PS5の価格は499米ドル/449英ポンド /449ユーロ /5万4999円
PS5の仕様は、Xbox Series Xとほぼ同等になる
PS5の予約注文は、2月5日のイベント後に開始される
Gran Turismo 7、MLB The Show 21、Demon's Souls Remastered、Godfall、Legendz
(SIE サンタモニカスタジオの新規IP)は発売同時タイトルの一部
PlayStation 5の新しいスローガンは、ブランド全体として「It's time to Play(プレイする時間)」となる
(略)

2エキゾチックショートヘア(茸) [US]2020/01/21(火) 20:19:46.94ID:NoEgFeEn0
互換性はいいとしてだな

どれだけ性能向上の恩恵があるか
それに見合ったコンテンツが出るか

そこだよ

3アビシニアン(やわらか銀行) [ニダ]2020/01/21(火) 20:19:55.71ID:3ntze6EE0
次↓にこどおじが何たらかんたら

4エキゾチックショートヘア(ジパング) [ニダ]2020/01/21(火) 20:21:51.70ID:38bYXQ3B0
5万なら買う

5ベンガルヤマネコ(SB-Android) [CN]2020/01/21(火) 20:22:40.56ID:/N+ajD+60
PSVR2頼むぞ

6ジャガーネコ(茸) [US]2020/01/21(火) 20:23:09.46ID:65ynXeWY0
>>5
ワイヤレスならいいよな

7ペルシャ(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 20:23:31.91ID:7h+z+97Y0
どうせ最初はリッジレーサーみたいな映像スゲー系しかでないんだろ

8アメリカンショートヘア(SB-Android) [BY]2020/01/21(火) 20:24:09.12ID:HUxJcwYo0
PS4もまだ買ってないのに

9ベンガル(埼玉県) [US]2020/01/21(火) 20:24:39.18ID:QOznNTy30
>>1
また勝手な値付けしてんのかよ

PS4のときなんて、59,800円とか言って叩いてたよな

10シャム(やわらか銀行) [ニダ]2020/01/21(火) 20:24:54.44ID:CjY9unDN0
どうせまたマニア外人の妄想だろ
公式発表以外は信じないぞ

11ハイイロネコ(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 20:25:02.69ID:nBhVuGk40
ネギ背負ってやってきた!

12ハイイロネコ(山梨県) [ニダ]2020/01/21(火) 20:25:42.18ID:gKSCVo/G0
グランツーリスモは延期されるか中身スッカスカに2ペソ

13白黒(大阪府) [ニダ]2020/01/21(火) 20:27:01.70ID:GO/ZBWq30
>>2
ほんとこれ

出しすぎだし

14ハイイロネコ(家) [NL]2020/01/21(火) 20:27:56.21ID:NLitp3440
>>7
ナックの悪口はそこまでだ!

いや、実際グラしか誉められる点はなかったけど

15(茸) [GB]2020/01/21(火) 20:29:25.00ID:H4SrMzqd0
5Gに対応

16アムールヤマネコ(兵庫県) [CN]2020/01/21(火) 20:30:34.96ID:xUtnBlwb0
アメリカが主戦場だからな、性能でXboxに負けたらps3と360の時のような結果になる
性能で箱と同等か勝ることは絶対条件

任天堂は我が道を行くだが

17ハバナブラウン(東京都) [AU]2020/01/21(火) 20:30:35.55ID:sLsKx5MY0
>>2
コンテンツはあるに決まってるだろ
既にPS4の性能なんて全然足りないんだから
それが分からないオッサンどもはそもそもゲームに興味失ってるんだからごちゃごちゃ批判すんな

18アメリカンボブテイル(東京都) [US]2020/01/21(火) 20:31:54.17ID:Kx4hy5iI0
>>14
主人公に集まってくるオブジェクトの物理演算に力入れたせいかグラフィックしょぼいと感じたが
フレームレートもガクガクだし

19ヤマネコ(茸) [IE]2020/01/21(火) 20:32:10.82ID:AUStSZoK0
毎月5000円づつ貯金だぜ

PS5貯金

20シャム(千葉県) [NL]2020/01/21(火) 20:33:26.39ID:5ijVljyg0
horizonの続編に期待

21ギコ(東京都) [IT]2020/01/21(火) 20:33:36.66ID:MxA8KPTg0
コンテンツ次第

22(神奈川県) [ニダ]2020/01/21(火) 20:34:51.78ID:CjK6+V++0
思ったより早いな

23カラカル(兵庫県) [BR]2020/01/21(火) 20:35:23.42ID:qBt7ka210
初回ラインナップにデモンズのリマスターって。PS4ですら焼き直し商法に辟易してるのに、この流れがまだ続くのな。

24サバトラ(中部地方) [US]2020/01/21(火) 20:35:43.61ID:C3RI1JUW0
4までついてったけど、もういいわ
次は高いPCを買う

25ツシマヤマネコ(愛知県) [US]2020/01/21(火) 20:35:46.24ID:3cI9HShN0
3も互換対応してえや
4互換だけでも有り難いが
1,2ならエミュで行けるやろ池谷

26スナネコ(茨城県) [RU]2020/01/21(火) 20:36:56.56ID:6SR+B5530
どうせおま国で後からだろ日本は

27(群馬県) [JP]2020/01/21(火) 20:37:15.47ID:nfVX+PN60
PS1からPS6まで
互換つけといて

28ハバナブラウン(宮城県) [US]2020/01/21(火) 20:37:29.02ID:NlQ2p7GN0
39,800なら買うんだけど

29ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [US]2020/01/21(火) 20:37:30.45ID:RnJBq2vn0
速攻予約しますわ

30ツシマヤマネコ(愛知県) [US]2020/01/21(火) 20:37:33.30ID:3cI9HShN0
「5つのPlayStationプラットフォーム(PS1、PS2、PSP、PS3、PS4)すべてのゲームはPS5と互換性があり、
過去と現在に重点を置いた「究極のPlayStationコンソール」になります」との記述です。

やるやん

31ウンピョウ(群馬県) [JP]2020/01/21(火) 20:38:54.42ID:k9AvXbIX0
コントローラー入れて税込7万くらい?
なら買ってもいいな

32ウンピョウ(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 20:39:30.51ID:TYX3b1Yf0
観測気球打ち上げるでぇ

33アメリカンボブテイル(東京都) [US]2020/01/21(火) 20:39:34.77ID:Kx4hy5iI0
つかこの値段だと噂の超高速SSD?は少ない容量しか載せられないぞ
SSDとHDDのハイブリッド(SSHD)にするんかな?
最近のゲームは100GB超えもあるから256GBなら下手すりゃ2本しか入らない

34ぬこ(山口県) [SE]2020/01/21(火) 20:40:18.00ID:rr5ZPmS20
アーカイブス用に買うかな
久々にメガテン1やりてー

35ユキヒョウ(東京都) [US]2020/01/21(火) 20:43:27.28ID:X+4bAsX00
PSSに見えた

36アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [IT]2020/01/21(火) 20:44:11.10ID:eoBu+NyZ0
どうせ日本は一番遅い発売だろ

37キジトラ(東京都) [GB]2020/01/21(火) 20:46:44.17ID:IkLk7l4d0
ソフトも1万超えて来そうだな

38ボルネオウンピョウ(愛知県) [IN]2020/01/21(火) 20:46:45.89ID:pbbfSBpe0
しばらくはPS4と併売やろ
PS5でしかやれない大作が出てからやな

39エキゾチックショートヘア(庭) [ニダ]2020/01/21(火) 20:46:48.11ID:uAsx74lf0
>>30
但し、ダウンロード版に限る。
とかになりそうだな。

40シャルトリュー(大阪府) [US]2020/01/21(火) 20:47:57.57ID:i/N/yW2J0
って言うか・・・発売までの期間短すぎね?

41スフィンクス(埼玉県) [ニダ]2020/01/21(火) 20:48:20.65ID:9XdNnau+0
5万超えたら売れないのは、さすがに学習してるだろ

42ラ・パーマ(東京都) [US]2020/01/21(火) 20:48:39.09ID:gfX/hYen0
やすすぎだろ

43バリニーズ(石川県) [US]2020/01/21(火) 20:49:14.59ID:Vmu431zY0
最近のゲームは敷居高過ぎ
任天堂のですら買う気にならない

44イエネコ(空) [SL]2020/01/21(火) 20:49:25.28ID:qr2oD6HF0
PS3ロンチとだいたい同じくらいか。まあ妥当だろうな

45(ジパング) [US]2020/01/21(火) 20:50:18.49ID:+FGdAyTR0
龍神丸〜!!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

46三毛(茸) [US]2020/01/21(火) 20:52:09.84ID:SNHyriHM0
マジかよ糞箱予約してくる

47トラ(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 20:54:27.33ID:Kul0i/1W0
ps4pro から買い替える意味あんのかこれ?せいぜい2倍程度でしょ?

48マレーヤマネコ(長野県) [US]2020/01/21(火) 20:54:55.39ID:XL9tldhG0
こんなリーク信じるなよw
グランツーリスモがそんなに早く出るわけないだろw

49ソマリ(和歌山県) [ニダ]2020/01/21(火) 20:55:24.32ID:yDxVyZ4q0
これと同等のPCを組むとしたらお幾ら万円するの

50ツシマヤマネコ(愛知県) [US]2020/01/21(火) 20:55:51.10ID:3cI9HShN0
>>39
中古を許さないマンだからな
PSPのは流石にドライブ無いだろうからしゃあないとは思うが

51アメリカンボブテイル(東京都) [US]2020/01/21(火) 20:56:07.57ID:Kx4hy5iI0
>>41
かと言って今の時代大赤字で売るのは無理でしょ
正直この値段でもすでに赤字だろうけど(ゲームハードは最初はだいたいそう)

52マヌルネコ(ジパング) [US]2020/01/21(火) 20:56:10.49ID:7yHgtN9E0
PS4の安いのまだやってんの?

53マレーヤマネコ(大阪府) [US]2020/01/21(火) 20:56:38.95ID:HruVspVl0
この前特売のPS4買ったけど、まだ開封してない

54スナドリネコ(神奈川県) [US]2020/01/21(火) 20:57:11.68ID:VZkFpfB+0
ゲーム機は14800円まで。
やり直し

55三毛(SB-iPhone) [ニダ]2020/01/21(火) 20:57:28.87ID:+7LBTVc40
PS4って結局最後まで売り切れで買えなかったな…
みんなどこで買ってるんだよ

56(長崎県) [JP]2020/01/21(火) 20:57:55.46ID:3C8CCqYs0
VR安くして〜
アストロボットっていうのやってみたい

57アフリカゴールデンキャット(東京都) [KR]2020/01/21(火) 20:57:59.16ID:Gke+BZud0
今ならソース無くてもそれっぽい価格で記事書けばビュー稼げそうだな

58キジ白(庭) [US]2020/01/21(火) 20:58:28.66ID:AoCG6SEN0
ようやく俺のヨドバシポイントが火を吹くぜ

59アメリカンカール(ジパング) [CA]2020/01/21(火) 21:00:53.10ID:UMxW0aGy0
デモンズソウルがリメイクで出るだと!

60キジトラ(大阪府) [ヌコ]2020/01/21(火) 21:01:16.74ID:t5gERC+N0
PS4売れなくなるのになんでそんなに早い段階から発表するんだろ
いきなり発表して来週発売でーす、とかの方がいいんじゃね
と思うんだけど

61ラ・パーマ(千葉県) [IN]2020/01/21(火) 21:01:45.46ID:qe8pRQAo0
どうせマイクラしかやらんからいらない

62バーミーズ(ジパング) [FR]2020/01/21(火) 21:02:19.12ID:lJ29y2+W0
やっすwwww

63アフリカゴールデンキャット(東京都) [NL]2020/01/21(火) 21:02:49.49ID:hzPIreNE0
いい年こいて家庭用ゲーム機で遊ぶこどおじwwww

modが入れらんない時点でやる価値ねーよw
お前らそれでもゲーマーかよ、ゲーマー失格だな

64ソマリ(庭) [US]2020/01/21(火) 21:04:01.08ID:K6HNQp6p0
PSVR2は?

65スコティッシュフォールド(茸) [US]2020/01/21(火) 21:04:06.14ID:qdjQ5Qi70
共同通信のフェイクニュースですか?

66ユキヒョウ(栃木県) [JP]2020/01/21(火) 21:04:47.89ID:Vgl2p50w0
どんなスパンスで発売日してんだよ?
PS4てまだ6年くらいしか経ってないだろ

67ユキヒョウ(東京都) [US]2020/01/21(火) 21:05:31.38ID:X+4bAsX00
今日びのゲーマーはオンラインかスマホゲーかファイケやろ

68サビイロネコ(長野県) [GB]2020/01/21(火) 21:06:11.85ID:XxpZ4vaf0
最近ようやくPS4を買った!

って人、結構増えてるらしいですよ

69しぃ(ジパング) [ニダ]2020/01/21(火) 21:06:35.63ID:km4k2hkU0
出たら買うの?お前らが4kモニター持ってるは思えないな

70バーマン(東京都) [US]2020/01/21(火) 21:07:17.23ID:etk0cXZA0
>>30
忘れられたvitaちゃん・・・

71スナネコ(神奈川県) [CA]2020/01/21(火) 21:07:36.84ID:mxttPXjx0
ゲームはウイニングポイントしかやらないことに気付いてPS2で卒業したな?

72マヌルネコ(愛知県) [US]2020/01/21(火) 21:08:25.04ID:zOtS0xAN0
発売日に物売るレベルの数あるのか?

73スナネコ(茨城県) [RU]2020/01/21(火) 21:10:03.94ID:6SR+B5530
ボンバーマンみたいに
3日くらい寝ないで熱中できるゲームがないしなw

みんなオンライン
どれもこれもガチャ
先行組有利w

74キジトラ(大阪府) [ヌコ]2020/01/21(火) 21:10:09.71ID:t5gERC+N0
>>66
1の時からだいたい6年スパンスだぞ

75エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ]2020/01/21(火) 21:10:26.80ID:sgXMam9o0
>>5
本当に期待してる。
USB振動座布団、USB扇風機なども発売して欲しい。

76ヤマネコ(千葉県) [GB]2020/01/21(火) 21:12:44.28ID:41dj3/HS0
2070S以上の性能だったら買う!

77ペルシャ(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 21:17:43.48ID:7h+z+97Y0
>>68
こないだむっちゃ安いセールしてたからな

78オリエンタル(愛知県) [HU]2020/01/21(火) 21:17:47.46ID:5yg52swY0
もう5になってもすぐに飛びつくような気にならん
4のDL版ばっか買ってるが大してやらないけど溜まって昔のSteamセール買い状態になってる
どうせ5じゃなきゃできない目玉もそんなないだろ 積んでるゲームくずすわ

79ギコ(四国地方) [ニダ]2020/01/21(火) 21:18:08.94ID:7YxGlh0/0
本格的に普及するのは発売した次の年の年末に出る廉価版だからな
それくらいになって、ようやく専用ソフトが出揃う

80ヨーロッパヤマネコ(東京都) [DE]2020/01/21(火) 21:20:35.34ID:pcRNwtXs0
>スローガンは「It's time to play(プレイする時間)」
この和訳は正しいのか?

81スナネコ(茨城県) [RU]2020/01/21(火) 21:21:07.63ID:6SR+B5530
少ししたら薄型だの値下げだのいつものパターンなんだよなw

82イリオモテヤマネコ(神奈川県) [RU]2020/01/21(火) 21:21:47.90ID:GE3KmiHX0
うわぁー欲しいけど
買って1時間ぐらいゲームしたらゲームって面倒臭い、なんでゲームの中でお使いやんなきゃいけねーのとか思って二度と電源入れないんだろうな

83ジョフロイネコ(やわらか銀行) [US]2020/01/21(火) 21:23:41.99ID:vH9jkALv0
ゲームはまたパソコン主体に戻るべきなんじゃ。。。

84ロシアンブルー(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 21:23:55.29ID:nUM0vJSk0
ブルートで予約してきた!

85リビアヤマネコ(千葉県) [FI]2020/01/21(火) 21:27:15.10ID:vlyLowwr0
改良型のバージョン2以降を買う習慣になってんな俺

86ウンピョウ(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 21:28:50.44ID:TYX3b1Yf0
>>60
アマゾン と年末の一万引きでうりきったんじゃねーの?

87ウンピョウ(兵庫県) [CN]2020/01/21(火) 21:30:26.71ID:QCoFlvcB0
今から貯金するわ

88ヒマラヤン(ジパング) [JP]2020/01/21(火) 21:31:31.61ID:RDsL/I7h0
次からはソフトがカートリッジになるんだっけ?

89トラ(宮城県) [US]2020/01/21(火) 21:34:17.02ID:sFQK3/u70
まだps4はモンハンしか買ってねーよ!ps5はff7用か

90スミロドン(岡山県) [CA]2020/01/21(火) 21:34:52.89ID:rIFjWjg+0
先に言っとく転売ヤー死ね

91スナネコ(兵庫県) [ニダ]2020/01/21(火) 21:36:07.85ID:sbP1cdlS0
Xboxに勝てるのか?

92マンクス(島根県) [US]2020/01/21(火) 21:36:48.87ID:msHdtKtO0
vita2早く発表してくれよ
いつまでも待ってるからな

93(静岡県) [US]2020/01/21(火) 21:37:50.47ID:l24hhNkE0
最近は事前に予約しておけば買えたやん

94イエネコ(茸) [MZ]2020/01/21(火) 21:39:18.60ID:wkJcs9MN0
どうせ日本は遅れる

95ハバナブラウン(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 21:39:20.90ID:uav7AWeT0
なんかもうPCとのマルチばっかで買う気せんな
スイッチとPCで全然事足りてるわ

96アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]2020/01/21(火) 21:39:51.34ID:5ryZn70z0
上級国民専用ハード

97イエネコ(茸) [MZ]2020/01/21(火) 21:40:17.05ID:wkJcs9MN0
互換性いらないからもう少し安くしてくれ

98マレーヤマネコ(長野県) [US]2020/01/21(火) 21:40:34.73ID:gQ43JR8z0
予想通りだなー
普通に買う。可能なら二台。

99ジャガーネコ(大阪府) [CO]2020/01/21(火) 21:41:04.52ID:3lRj1ZKU0
キャンペーンでタダで貰ったホライゾンとスパイダーマンは1時間やってやめたし結局買ってもFortniteしかやらないだろうな

100猫又(長野県) [US]2020/01/21(火) 21:42:33.45ID:VR1Allr70
>>39
じゃあ提督の決断とか無理じゃん…

101(静岡県) [US]2020/01/21(火) 21:42:54.89ID:l24hhNkE0
5はプロとか作るのやめて最初から高性能にしてくれ

102シャム(大阪府) [JP]2020/01/21(火) 21:43:29.07ID:XPDyhc5a0
心踊るソフトがない
クラッシュバンディクー出せや

103(大阪府) [EU]2020/01/21(火) 21:44:16.15ID:9O0avr0C0
初代からPS4までの完璧な互換性を確保してくれるなら、少々高くても買うわ。

104イエネコ(福岡県) [ZM]2020/01/21(火) 21:45:42.43ID:ZVdLgliR0
プレステの初期型は常に地雷だろ

105バーマン(四国地方) [US]2020/01/21(火) 21:45:50.14ID:PPqgvyX90
レトロゲーをNOWじゃなくて単体で売れや

106メインクーン(大阪府) [US]2020/01/21(火) 21:46:04.18ID:NXRLU7OB0
デモンズソウルリマスターするならリメイクして欲しかった

107ハバナブラウン(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 21:46:30.10ID:uav7AWeT0
>>104
PS4の初期型ってどんな不具合あったっけ?

108マンクス(中部地方) [IN]2020/01/21(火) 21:49:35.53ID:NSdRHlGt0
ついにARMORED COREが出なかった

109メインクーン(大阪府) [US]2020/01/21(火) 21:52:52.41ID:NXRLU7OB0
ハードと同じタイミングでデモンズはやめて欲しいな

110オシキャット(光) [FR]2020/01/21(火) 21:53:33.77ID:N2kGpooJ0
ローンチタイトルにもよるよな
ps4は正直微妙だった
ps3の時のアンチャーテッドはかなりワクワクした

111ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 21:54:11.60ID:/Dx+1riB0
>>104
お前バカだろ
欠陥品のスイッチと一緒にするなよ

112三毛(千葉県) [US]2020/01/21(火) 21:54:20.98ID:F1zBwxaF0
PS4初期型 ピピピ故障とディスク勝手に排出

113ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 21:56:40.35ID:/Dx+1riB0
>>112
それはお前の運が悪くて
10万分の1のハズレくじを引いただけ

114ジョフロイネコ(空) [US]2020/01/21(火) 21:57:16.45ID:Rk9MMWWp0
どうせ日本の発売は後だぞ
海外が先
日本のメーカーなのにねえ・・・

115アビシニアン(東京都) [US]2020/01/21(火) 21:57:39.07ID:J5vx6dAg0
聖闘士星矢のゲームやりたい

116オシキャット(光) [FR]2020/01/21(火) 21:58:31.25ID:N2kGpooJ0
>>113
初期ps3でサーロインステーキ焼いてる動画見て、俺のおじいちゃんが爆笑してたのは覚えてる

117キジトラ(愛知県) [US]2020/01/21(火) 21:59:25.80ID:Q3cRCo2H0
VITAがもうももたんのだけど・・・VITA2は・・・?

118ロシアンブルー(東京都) [CA]2020/01/21(火) 21:59:34.11ID:fZO7AyEM0
どうせ日本だけアメリカ発売の1年後なんだろ?

119マレーヤマネコ(長野県) [US]2020/01/21(火) 21:59:34.26ID:XL9tldhG0
>>112
ウチの発売に買った初期型は故障もなく現役バリバリですなw

120ラ・パーマ(東京都) [US]2020/01/21(火) 21:59:40.79ID:WIJ/24VB0
エロコンテンツ次第

121ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:00:22.72ID:/Dx+1riB0
>>116
お前のおじいちゃん相当頭悪そう杉ワロタ

122ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) [US]2020/01/21(火) 22:00:45.45ID:vbznCpsR0
3万円になったら買うかも

123ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:01:19.13ID:/Dx+1riB0
>>120
PSVRが完全互換だぞ
つまり、、、

124オリエンタル(熊本県) [FR]2020/01/21(火) 22:01:55.27ID:mCDNt5Iz0
PS4を貰ったんだがおすすめのゲームを教えてくれ(´・ω・`)

125オシキャット(東京都) [AR]2020/01/21(火) 22:02:26.61ID:vQXO8/9H0
性能的にはGTX1070くらいかな

126縞三毛(関西地方) [ニダ]2020/01/21(火) 22:02:36.93ID:61uylNzG0
ソニーが改心して
PS5に繋いだPSVRでスケベVR動画を再生できるか否かが勝負のワレメ、じゃなく分かれ目だな
ベータvsマネシタvhs戦争で何故ソニー陣営が負けたのか今一度考えてほしい

127ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:03:08.98ID:/Dx+1riB0
>>124
ブラッドボーン、仁王2、SEKIRO
このみっつで間違いないから

128シンガプーラ(新潟県) [ニダ]2020/01/21(火) 22:03:16.87ID:XPQ3lVxa0
>>56
もう十分すぎる位安いぞ

129イエネコ(茸) [MZ]2020/01/21(火) 22:04:03.44ID:wkJcs9MN0
>>55
パラレルワールドかよ

130ヒョウ(神奈川県) [US]2020/01/21(火) 22:04:25.83ID:8r6j5eaa0
ブラボ2出るなら発売日に買う

131ジョフロイネコ(空) [US]2020/01/21(火) 22:06:00.43ID:Rk9MMWWp0
>>124
RPGは
ペルソナ5
ドラクエ11
が安定
他機種でやってなければぜひ
FF7待ってもいいなあ

132ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:06:21.98ID:/Dx+1riB0
お前ら大事なことだから言うけど
PS5ってPS4のソフトが完全互換で動くからね

PC買い替えるのと同じ感覚だからね

133ジョフロイネコ(空) [US]2020/01/21(火) 22:07:46.72ID:Rk9MMWWp0
>>132
それってディスクは使えないんじゃないかなあ
多分DLだろ
だったら本体一台持っててもいいと思うよ・・・

134ライオン(神奈川県) [KR]2020/01/21(火) 22:08:28.34ID:ar2tWNbb0
意外と安い・・・?

135ユキヒョウ(埼玉県) [PR]2020/01/21(火) 22:08:38.80ID:gmEptvh60
サスケvsコマンダーが出来れば買う

136ぬこ(東京都) [ES]2020/01/21(火) 22:09:05.64ID:awapmiSR0
>>126
何を勘違いしてるか知らんが、PS4はDMMアプリがあるんだから
PSVRでVRエロ見られるんだが

137ソマリ(青森県) [ニダ]2020/01/21(火) 22:09:44.41ID:uao/JPGT0
PS4の時日本では売れないと判断され発売日は後回しにされた
そのソニーの判断は当たっていてPS4は日本では爆発的には売れなかった
PS5もPS4と同じだろう
日本ではさほど売れないし後回しにされる可能性が高い
そしてその判断は恐らく当たっている

138アフリカゴールデンキャット(日本) [CN]2020/01/21(火) 22:10:11.41ID:tqTm3tYP0
PS4ロード時間長すぎなんだよ

139イエネコ(ジパング) [NL]2020/01/21(火) 22:10:48.90ID:o4MrSLTn0
てかお前らさ、20年前のゲーム機てなんだと思う?
スーファミとかメガドライブ思い浮かべた人が多いと思うが、
20年前はPS2がすでに発売されているんだぞ。

140チーター(群馬県) [US]2020/01/21(火) 22:11:12.12ID:TnUqdkgO0
>>39
うわーありそう(;^ω^)

141ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:11:33.14ID:/Dx+1riB0
>>133
Xboxはディスク使えるからPS5もディスク使えるようにするはず
じゃないと負ける

142ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:12:32.12ID:/Dx+1riB0
>>137
PS5は日本後回しにしないってこないだソニーの社長が明言したよ

143バリニーズ(東京都) [US]2020/01/21(火) 22:12:35.49ID:ghht2mHd0
ps1〜ps4は全部エミュだろ
だからやってみたら動かない とかが起きる

144ペルシャ(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 22:13:39.42ID:7h+z+97Y0
>>104
3は初期買ってないやつが負け組だったろ

145オセロット(千葉県) [US]2020/01/21(火) 22:13:47.62ID:kCTzo5P/0
この前は10月発表とかいってなかったか

146オシキャット(光) [FR]2020/01/21(火) 22:14:42.92ID:N2kGpooJ0
>>139
そう考えたらやべえな
ドラゴンボールの新作もps2レベルだったし・・・
俺が生きてるうちに脳ダイブサッカーゲームが出来ないのは絶望だよ

147オシキャット(東京都) [AR]2020/01/21(火) 22:14:57.45ID:vQXO8/9H0
>>132
PCゲーみたいに上位機種はより高画質で遊べるってなるならいいけど
高画質用のテクスチャとかの素材は元からゲームデータに入ってなかったり内部解像度の設定は弄れなかったりで期待はできないか

148スフィンクス(千葉県) [US]2020/01/21(火) 22:15:12.96ID:nI6CE0nX0
PS1/PS2のメモカのデータは移せるの?

149ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:15:13.56ID:/Dx+1riB0
PS5はローンチソフトとか関係ないからね
PS4のソフト動くから

150カラカル(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 22:15:26.53ID:ZaXyJvOB0
>「5つのPlayStationプラットフォーム(PS1、PS2、PSP、PS3、PS4)すべてのゲームはPS5と互換性があり、
>過去と現在に重点を置いた「究極のPlayStationコンソール」になります」との記述です。

これが事実なら7万でも買う

151マレーヤマネコ(光) [US]2020/01/21(火) 22:15:59.82ID:KmwNX+5h0
ps5に4互換があれば4のHDD抜きジャンクがハードオフで2000円くらいになるな

152コドコド(四国地方) [US]2020/01/21(火) 22:16:36.01ID:iIN75wk20
ps2が動けば何でもいいよ

153スノーシュー(新日本) [DE]2020/01/21(火) 22:17:04.53ID:sH5ZC6xi0
頼むからpro出すなら最初から出してくれ
後出しでもう一台買わせるのやめーや

154スナネコ(中部地方) [PL]2020/01/21(火) 22:17:23.42ID:m9aaIZ/10
PS4買っても3DSやVITAばっかりやってるよ。

155アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]2020/01/21(火) 22:17:41.46ID:Zkr9N1f90
超絶グラフィックのデコトラ伝説が出たら買う

156マレーヤマネコ(長野県) [US]2020/01/21(火) 22:17:51.54ID:gQ43JR8z0
>>150
4はともかく1-3はあってもアーカイブ配信止まりだろうから期待しないのが吉

157マレーヤマネコ(光) [US]2020/01/21(火) 22:17:58.19ID:KmwNX+5h0
互換なんていらねーだろと思ったけどPS1/2はHDMIで出力できないから今のディスプレイだと繋げないんだよな

158茶トラ(東京都) [US]2020/01/21(火) 22:18:00.79ID:DnMHba7O0
互換性の話はどうせ妄想だろ

159ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:18:19.19ID:/Dx+1riB0
>>147
互換ソフトなんて1080p相当で60フレーム出ればじゅうぶんじゃね?
現時点でそれを達成してるPS4ソフトなんて殆どないんだし

160カナダオオヤマネコ(福島県) [IT]2020/01/21(火) 22:18:27.33ID:L1p2vxu10
普通に買うわ

161ベンガル(東京都) [US]2020/01/21(火) 22:19:16.19ID:0XeBuw960
北米主導でつまらないハードになりそう

162オシキャット(東京都) [AR]2020/01/21(火) 22:19:55.94ID:vQXO8/9H0
>>159
ネイティブ4Kに慣れたら1080pが十分なんてとても言えなくなった

163ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:20:12.43ID:/Dx+1riB0
俺なんかグランツーリスモSportsが1080p、60フレームでぬるぬる動くならガマン汁ダダ漏れですわ

164ボンベイ(空) [TW]2020/01/21(火) 22:20:39.97ID:KFadudp00
買うで
お前らは永遠に買うタイミング待ってろ

165マヌルネコ(千葉県) [US]2020/01/21(火) 22:21:35.69ID:4zqdKbJ80
PS1とPS2のソフトがまともに遊べるなら買うの考える
ダウンロード版なら可能とかならいらない

166ブリティッシュショートヘア(家) [ヌコ]2020/01/21(火) 22:21:43.43ID:5+M/OqIC0
消費税付けて6万か
高いがまあソフト次第だな

167ソマリ(青森県) [ニダ]2020/01/21(火) 22:22:08.91ID:uao/JPGT0
俺はもう今の最新のPCと6年前に発売されたPS4のグラフィックの違いがわからない
PS5になっても多分ゲーム画面の見た目の違いってわからないだろうな

168マレーヤマネコ(長野県) [US]2020/01/21(火) 22:22:15.39ID:XL9tldhG0
てゆーか、現実的な話しとしてPS2・PS3の互換って可能なのか?
PS4みたいに「PlayStation Nowで対応」とかじゃないよな?

169ベンガル(東京都) [US]2020/01/21(火) 22:22:20.75ID:0XeBuw960
価格に不満はないから、日本でも全ソフトの互換とアクセスが保証されたら、購入確定するよ
(理論的には互換性があって、権利関係で北米のみ対応、とかなら買わない)

170ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:22:26.84ID:/Dx+1riB0
>>162
そういうのはPS5発売以降の新作ソフトで遊べばいいだろう
それなら確実に4Kだし

171シンガプーラ(鹿児島県) [ニダ]2020/01/21(火) 22:23:00.23ID:S2kT0aJH0
>>80
さあ!遊ぶ時間だ!
見たいな感じだよな

172バーマン(四国地方) [US]2020/01/21(火) 22:23:39.01ID:PPqgvyX90
家にモノ増やしたくないからNOWでいいよ

173カナダオオヤマネコ(福島県) [IT]2020/01/21(火) 22:23:58.13ID:L1p2vxu10
互換はPS4のみで充分

174マンチカン(千葉県) [US]2020/01/21(火) 22:24:18.56ID:WmYZsnpC0
こいつら元気かな

PS5、2/5発表 発売10月、価格は5万5000円       かも? ->画像>10枚

175オセロット(秋田県) [US]2020/01/21(火) 22:25:28.11ID:/voF+p7W0
>>162
PS4の時点でProだと対応ソフトは自動で4kになる
グラボ〇〇相当のくせに!って言いたがる人多いけどMWをPS4よりまともに4k表示できるグラボは少ない

176オシキャット(東京都) [AR]2020/01/21(火) 22:25:54.96ID:vQXO8/9H0
>>170
何がいいのか分からんけど旧作も高画質化されるのに越したことはないでしょ
PCでは当たり前の事だし

177ユキヒョウ(兵庫県) [CA]2020/01/21(火) 22:26:58.01ID:zWo+wIO+0
5000円ぐらい値引きしてくれるのかな

178ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:27:12.14ID:/Dx+1riB0
PSハードが刷新されると日本のゲームの性能が刷新されるから面白い
俺のゲーム人生は進化の連続だった!やっぱゲーム機は進化していかないとな!

179サバトラ(茸) [ES]2020/01/21(火) 22:27:59.07ID:m8RV43000
アーマードコアの新作がPS5で出るなら買うよ

180ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:28:38.46ID:/Dx+1riB0
>>176
それはもうソニーだけの話しじゃないからな
EAやUBIはやるかも知れんけど日本一ソフトとかはたぶんやらんだろ

181バーミーズ(北海道) [GR]2020/01/21(火) 22:29:34.05ID:Vu3/bmyl0
>>155
わいも買う

182オセロット(秋田県) [US]2020/01/21(火) 22:30:44.40ID:/voF+p7W0
本体と同発でストリートファイター新作出して下さい!何でもしますから!

183ピューマ(ジパング) [KR]2020/01/21(火) 22:31:25.42ID:WsDh5Jil0
ついに正式発表か
価格はどうなるかわからないけど、発売日はクリスマス辺りではないかと思っている

184サバトラ(東京都) [GB]2020/01/21(火) 22:31:55.16ID:qiO2f2TZ0
ほう
だが、オレには時間がないのよ😢

185イエネコ(ジパング) [NL]2020/01/21(火) 22:32:38.53ID:o4MrSLTn0
>>182
もう新規が入り込めないゲームは積極的には出さんだろ

186オシキャット(東京都) [AR]2020/01/21(火) 22:34:28.63ID:vQXO8/9H0
>>175
PS4のモンハンってそもそもPCの中設定程度の画質でしょ

187アビシニアン(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 22:34:56.88ID:i6thROOM0
性能で箱に敵わないのが明らかになったから先行逃げ切りにしたのかな

188ロシアンブルー(岡山県) [US]2020/01/21(火) 22:36:55.66ID:uqvS2FCx0
どうせ中国製の癖になんで為替反映させてんだよ

189ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:37:24.77ID:/Dx+1riB0
>>187
どうせ後出しでPro出せるんだから先に1人でも多く囲い込んだ方が勝ち

190ラ・パーマ(茸) [ニダ]2020/01/21(火) 22:37:36.37ID:zg4HYX6C0
5万は超えたらだめだぞ
理想は398
妥協で450

191ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:38:57.84ID:/Dx+1riB0
俺は仁王2やSEKIROが現状以上に高フレーム描画になるだけでもPS5を買う価値がある!
ぜったいに発売日買いする!

192イエネコ(福岡県) [ZM]2020/01/21(火) 22:42:03.89ID:ZVdLgliR0
>>144
俺が買ったその初期型の60GBが不良だったのがトラウマでね

193ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:44:00.02ID:/Dx+1riB0
>>192
それはお前の行いが悪いから
補償で直ったはずなのに未だに粘着してるなんて頭も悪すぎ

194ジャガー(東京都) [US]2020/01/21(火) 22:47:27.38ID:u/ksZoDP0
PS4もやりたいゲームなかったし
どうせやりたいゲームなさそう

195ベンガル(東京都) [US]2020/01/21(火) 22:48:00.10ID:0XeBuw960
うちの初期型20GBはHDD換装して最終修理受付でオーバーホールして今も現役

196ハイイロネコ(福岡県) [JP]2020/01/21(火) 22:49:49.01ID:62i3PSiQ0
>>39
PSのチョロQとか久しぶりにプレイしたい

197シャルトリュー(栃木県) [ZA]2020/01/21(火) 22:52:27.62ID:I7bjeWde0
互換ありが68000円と予想するわ

198マーゲイ(東京都) [NO]2020/01/21(火) 22:55:12.91ID:g9cBtp2l0
値段のために妥協するのはやめて欲しいな
今どき2年くらいしか使わないスマホが10万円する時代なので、10年くらい遊べそうなものであれば10万円でも安いかも

199スナドリネコ(千葉県) [US]2020/01/21(火) 22:57:40.75ID:ob9LD96n0
思ったより安かった

200黒トラ(SB-iPhone) [EU]2020/01/21(火) 22:57:46.98ID:erHm1U/G0
高すぎない?おもちゃだよ

201ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 22:59:26.88ID:/Dx+1riB0
おもちゃじゃないよ!

202ウンピョウ(東京都) [US]2020/01/21(火) 22:59:42.05ID:94tT8sjp0
ゲーミングスマホとかから考えたら安く感じる

203ユキヒョウ(愛知県) [US]2020/01/21(火) 23:03:11.03ID:kExafc780
税込価格で統一してくれや

204スペインオオヤマネコ(ゾウガメ) [US]2020/01/21(火) 23:03:25.06ID:blR0hT/fO
(´・ω・`)pro出たら買うわ その頃にはソフトも結構出てるだろ

205ウンピョウ(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:03:44.90ID:94tT8sjp0
リッジレーサー出るなら買う

206ピクシーボブ(愛知県) [NO]2020/01/21(火) 23:04:39.80ID:IcJk2fXn0
PS3の初期価格の失敗を忘れてはいけない。

207ラ・パーマ(地図に無い場所) [ニダ]2020/01/21(火) 23:05:37.69ID:l+mAQhzN0
1ヶ月後にはPs5PROとか出るでしょ

208ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:07:58.19ID:/Dx+1riB0
PS3ローンチの機動戦士ガンダム Target in Sightっていうガンダムゲーが大好きだったよ
すげえリアルなモビールスーツがガシャコンガシャコンって
あれの続編出ないかなバンナムさんよう!

209ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:13:38.82ID:/Dx+1riB0
あとPS1のパネキットだとかアクアノートの休日な!ああいうしゃれたゲームをもっと出さないと!
大人がじっくりと遊べる系をお願いしますよ

210アメリカンショートヘア(東京都) [ES]2020/01/21(火) 23:14:04.43ID:jfA/YB1b0
5万5000円だろうが10万だろうが性能とソフトが良ければ買うけど、どうなのかねぇ

211マンクス(兵庫県) [IN]2020/01/21(火) 23:15:05.11ID:P7HB8UEV0
>>136
DOAX3みたいなのをたくさんやりたいんじゃ(*´ω`*)

212縞三毛(茸) [US]2020/01/21(火) 23:15:56.63ID:TENR3LmH0
PSVR2を8Kでたのむわ
無修正でみたいな
DVDやBDなみに普及しないかな

213スペインオオヤマネコ(兵庫県) [US]2020/01/21(火) 23:17:04.41ID:ZCstgIZM0
>>55
普通にヨドバシでポイントと交換した。

214オセロット(秋田県) [US]2020/01/21(火) 23:18:08.37ID:/voF+p7W0
>>186
モンハンの話もしてないけどな

215コーニッシュレック(千葉県) [AT]2020/01/21(火) 23:18:39.20ID:Mbo4fVhs0
>>189
まあ最高性能追うより、性能と値段のバランスのが重要だしな
たぶん箱は性能上げたぶんPSより一万位更に高くなる可能性が高いし
それだと結局負けることになる

216ジャガー(大阪府) [ニダ]2020/01/21(火) 23:19:02.95ID:6GBRrX430
PS2のソフト遊べるなら買う

217縞三毛(茸) [US]2020/01/21(火) 23:19:06.50ID:TENR3LmH0
互換というかPSプラスでためたフリーゲームを使えるようにしといてくれ

218スフィンクス(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:20:24.98ID:3lQB4el80
そんな先なのかよ
PS4我慢してるのにどうすればいいの?

219ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:24:15.78ID:/Dx+1riB0
>>215
そうそう
ローンチは気軽に買えることも大事
PS4互換があるから手持ちのソフトですぐ恩恵に与れることだし

220しぃ(神奈川県) [JP]2020/01/21(火) 23:24:56.32ID:sTgMHu3H0
エースコンバットの新作が出るたびに本体ごと購入する
次も期待してるぜ

221ハイイロネコ(埼玉県) [NL]2020/01/21(火) 23:27:10.61ID:6lGaKMDj0
また日本だけ半年遅れるのかな?

222ベンガル(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:28:45.13ID:0XeBuw960
巨大メカは重量感ある動きをした方が楽しいなぁ
ギュンギュン飛び回るようなのはいけない

223コドコド(大阪府) [RU]2020/01/21(火) 23:29:53.30ID:MQxRECI60
4からあまり時間経ってないような

224バリニーズ(埼玉県) [IN]2020/01/21(火) 23:30:33.08ID:brYIPk9J0
どっかさー、採算度外視したゲーム機だしてほしいよな。いやPS4も5も採算を度外視した逆ザヤななんだろうけど
2080TiクラスのGPUを2〜4つ搭載したやつとかさー。タマヒュンするぐらいのグラフィクスで圧倒してほしいよ。

225ボブキャット(家) [US]2020/01/21(火) 23:31:06.80ID:IDJJeJ200
消費税10%で6万円かwww

226茶トラ(福岡県) [PL]2020/01/21(火) 23:31:47.07ID:wRBSE69e0
PS4も出来るならPS4はもうゴミじゃん

227ラガマフィン(神奈川県) [CN]2020/01/21(火) 23:31:57.67ID:m7sFpj/q0
出てから2年後に買うわ。新しいとまた音が煩いんやろ

228ハイイロネコ(埼玉県) [NL]2020/01/21(火) 23:33:15.32ID:6lGaKMDj0
>>63
ゲーマーってPCも含め全プラットホーム環境が有って宗教に捕らわれないんだよ
俺に言わせればお前こそPC教でゲーマーでは無いね

PS5、2/5発表 発売10月、価格は5万5000円       かも? ->画像>10枚

229ボブキャット(家) [US]2020/01/21(火) 23:34:26.15ID:IDJJeJ200
消費電力が400W超えかwww

電気ストーブじゃんwww

230ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:34:54.55ID:/Dx+1riB0
>>222
わかるよ!
推進剤を使った大ジャンプしか出来なくて急激な方向転換は慣性や遠心力の影響を受ける
みたいな制限があったほうがリアルに感じる

231ボブキャット(家) [US]2020/01/21(火) 23:36:30.61ID:IDJJeJ200
この前のセール時のPS4よりも値段が2倍以上www
消費電力も2倍以上www

コスパ悪すぎwww

232ラガマフィン(やわらか銀行) [US]2020/01/21(火) 23:37:05.52ID:Yzm8oFsD0
ps5でサクラ大戦出るんかなー 3dなんて大して意味ないが2dが本編だけど

233ユキヒョウ(兵庫県) [CA]2020/01/21(火) 23:37:30.49ID:zWo+wIO+0
音が気になるな
この前Pro買ったけどうるさいから売った

234カラカル(空) [MX]2020/01/21(火) 23:37:57.50ID:WS07Eujq0
サイバーパンクPS5仕様で出さなきゃ意味ねえな発売日的に

235サーバル(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:38:03.59ID:fTL4zh6U0
下位互換てPS4全ソフト動くってことでしょ?
読み込みとか速くなるんだろうか

236アメリカンボブテイル(鹿児島県) [US]2020/01/21(火) 23:38:10.08ID:v5sg7j3E0
>>224
パソコンでいいじゃん

237ボブキャット(家) [US]2020/01/21(火) 23:38:14.94ID:IDJJeJ200
初期型は、消費電力が高いから、ファンがうるさいわなwww

238アメリカンボブテイル(石川県) [BR]2020/01/21(火) 23:40:37.65ID:oc/s2M5n0
俺はPS2で止まったわ

239ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:41:00.73ID:/Dx+1riB0
>>235
PS4のスパイダーマンのファストトラベルのロード時間がPS5だとゼロ秒らしい
そんなことが本当にあるのだろうか

240マヌルネコ(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:42:44.24ID:zHU01SBL0
ほーんそうなんだ・・って鼻ホジしてたけど、よく見たら2/5かよww
あと数週間後ww いきなり過ぎワロタww

241ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県) [US]2020/01/21(火) 23:43:14.04ID:UAXMyPgD0
>>233
SSDに換装したら、ほぼ無音だぞ

242ライオン(家) [CN]2020/01/21(火) 23:43:18.27ID:wJ0M/raR0
やりたいゲームがない

243サビイロネコ(熊本県) [US]2020/01/21(火) 23:43:30.34ID:Hl6d+/MF0
また日本だけ後回し?

244ウンピョウ(茸) [US]2020/01/21(火) 23:45:26.46ID:9ea7O5AV0
観測気球って奴か
高いと言えば高いかな
でも5年くらいは使えるんだよな

245ジャガランディ(東京都) [KR]2020/01/21(火) 23:47:54.67ID:p98iWuwh0
とうとうブリンクでサバイバーに接近した時にカメラが動かなかったり、攻撃ボタンが効かなくなる呪いが解けるわけだな

246マーゲイ(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 23:49:55.33ID:xcCo9//+0
proの2世代目が安くなったら買う

247サーバル(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:50:38.12ID:fTL4zh6U0
>>222
EDF5のスーパーロボットくらい鈍いとそれはそれできついw
方向転換してる間撃たれっぱなしだからなw

248マーゲイ(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 23:50:52.24ID:xcCo9//+0
>>241
SSDでもファンがクソうるさいけど

249ジャガー(愛知県) [ニダ]2020/01/21(火) 23:52:41.54ID:co7JregO0
発表から発売が8ヶ月も空くものなの?

250ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:54:16.33ID:/Dx+1riB0
>>249
>>174
そのくらい空けないとパニックが起きるから(ブルブル...)

251オセロット(秋田県) [US]2020/01/21(火) 23:54:30.91ID:/voF+p7W0
>>248
ほぼ無音だけど

252マレーヤマネコ(東京都) [US]2020/01/21(火) 23:54:46.43ID:+Oevm7MC0
まじでソニーの経営陣とか馬鹿だから
先に言いたいんだけど
PS3やPS2が売れたのは過去の遺産が使えたりDVDなんかがみれたからだぞ
PS5出す時にPS4の資産が使えないとかやめておけよ
PS4が売れなかったのはソフトも出ないし
PS3持っていなかった層にアプローチできなかったことが原因だからな

253バーマン(岡山県) [RU]2020/01/21(火) 23:54:57.34ID:RqrQn1Fk0
ロンチでも不完全版を高値で売りつけて、発売直後にDLCありますよアナウンスだな

254ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県) [US]2020/01/21(火) 23:55:48.04ID:UAXMyPgD0
>>248
温度管理のセンサーが壊れてんじゃねえ?

255ラ・パーマ(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 23:55:48.47ID:TN7A9pib0
>>224
そして採掘やスパコンの部品に使われるとな

256オセロット(秋田県) [US]2020/01/21(火) 23:55:51.56ID:/voF+p7W0
セールで安くなってたコンマイアーケードナントカをツインビーやりたさに買ってみたけど こんなに難しかったっけ

257ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:57:34.96ID:/Dx+1riB0
>>252
PS4売れたんだけど

258ジャングルキャット(埼玉県) [GB]2020/01/21(火) 23:58:15.10ID:Kj2+QLZA0
当たったからなんだよってレベルのショボリーク
ロンチタイトルくらい言えや

259セルカークレックス(東京都) [ニダ]2020/01/21(火) 23:58:23.97ID:czTvWuHz0
>>257
初動クソやったやん?

260バーマン(四国地方) [US]2020/01/21(火) 23:58:48.48ID:PPqgvyX90
フロムのエルデンなんとかはPS4と5両方出るタイプかな

261カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]2020/01/21(火) 23:59:37.40ID:VsswUnEz0
3DOぐらいの値段?

262アンデスネコ(東京都) [TR]2020/01/21(火) 23:59:50.62ID:VhdvsWs50
SSDは標準搭載するんだろうな

263ピクシーボブ(東京都) [CN]2020/01/21(火) 23:59:58.55ID:/Dx+1riB0
>>259
最初から売れてたけど

264ツシマヤマネコ(新日本) [US]2020/01/22(水) 00:00:28.56ID:d8ZRnkBz0
>>257
え?
料理のでないレストランだったのに?
信者すぎるだろ

265スペインオオヤマネコ(茸) [US]2020/01/22(水) 00:01:00.25ID:OSc4U4c50
また日本だけ一年後とかなんやろ(´・ω・`)

266アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]2020/01/22(水) 00:01:51.81ID:/EJR5PPJ0
ps4については日本はもう存在しない国として除外して話さないと、世界での勢いとあまりに差があり過ぎて話がめちゃくちゃになる

267ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 00:02:00.32ID:kJgl/4YL0
>>264
何も知らないんだね
PS4のローンチは最強布陣だったよ
調べてみな

268ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 00:07:15.06ID:kJgl/4YL0
PS4は日本だけ本体発売日が遅かったからソフトが潤沢な状態でスタートしたんだよ
CoD、BF4、FIFA、龍が如く、アサクリが同時発売
あとナックも
一ヶ月後にはメタルギア5だったし
何も知らんくせに煽んなよ

269ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [US]2020/01/22(水) 00:09:26.44ID:3vJ5S0V20
一般ゲーマーにとっては初期型は「高い・大きい・不具合ある」の三重苦だが…
改造マニア達にとっては、初期型はファームウェアが不完全で改造しやすいというメリットがあるんだとさ。

270マーゲイ(秋田県) [US]2020/01/22(水) 00:11:08.14ID:1B9rKOJJ0
>>268
CoDゴーストだっけか 懐かしい
PS3版買った人は安く買えた記憶
んでPS3と同じタイトルなもんだから映像の進化にビビった

271ジャパニーズボブテイル(北海道) [ニダ]2020/01/22(水) 00:13:10.83ID:8k667Qlw0
>>252
こういう奴って何を見て話をしてんだ?
ソニーの株価も知らんのか

272マーゲイ(秋田県) [US]2020/01/22(水) 00:13:55.70ID:1B9rKOJJ0
Wii U版CoDゴーストとは何だったのか
PS3以下のグラフィックにマルチ無しだっけか

273ロシアンブルー(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 00:16:16.37ID:7xvPe+770
PS4はブラッドボーンと一緒に買ったな
で、続編はまだかね

274ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 00:16:37.38ID:kJgl/4YL0
>>270
映像クオリティがドカンと上がったよね
やっぱ新ハードは進化しないと!

275オリエンタル(ジパング) [AR]2020/01/22(水) 00:16:47.12ID:RppHGCRS0
たけぇw

276オリエンタル(ジパング) [AR]2020/01/22(水) 00:19:03.24ID:RppHGCRS0
>>272
サードも来て真の統一機とか言ってた人いたのが懐かしい

277スミロドン(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 00:20:18.99ID:k3fTiFIc0
アーマードコアは出るのか?

278オセロット(福岡県) [ZM]2020/01/22(水) 00:21:51.23ID:gzyf2SFE0
GTsportsでもまだまだシャドーやセルフシャドーの解像度低くて
しましまのモアレ状ジャギーが気になってたけどPS5でようやく
解決できるかな

279キジ白(大阪府) [PL]2020/01/22(水) 00:24:30.04ID:BWI9d+Uk0
>>5
もうワイヤレスで情報リークされてるよね?
特許情報もでまわってたし確定かと

280マヌルネコ(幻の洞窟) [US]2020/01/22(水) 00:28:41.72ID:XY1mecuX0
XSX 高性能版 12Tflops $548
XSX 普及機 10Tflops $399
PS5 9Tflops $499

PS5はXSXの1世代前のGPU
XSXは今まで出た全てのゲームが互換
PS5は互換なし

281アンデスネコ(四国地方) [US]2020/01/22(水) 00:33:45.28ID:Aw3QMKcq0
> XSXは今まで出た全てのゲームが互換
ほんとぉ?

282カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2020/01/22(水) 00:36:11.93ID:/oEFV37+0
>>268
ナックいらんかったわw

283マーゲイ(鳥取県) [US]2020/01/22(水) 00:37:53.03ID:DabZ+zo80
>>273
ブラボのVRとかしてみたいわ

284アビシニアン(群馬県) [CN]2020/01/22(水) 00:40:26.87ID:fzcNTEfn0
>>103
同感
PS2で止まってるから、実家の昔のゲーム漁ったりDQFFやスターオーシャンの続編を遊べると思うとワクワクしてくる
だが様子見をしてる内にどうでも良くなってきて結局買わないんだろうな俺は

285マレーヤマネコ(新潟県) [PT]2020/01/22(水) 00:43:52.38ID:H2slByjl0
結局YLODの件をリコールせず乗り切っちゃったSONY
(´Д⊂ヽ

286ツシマヤマネコ(愛知県) [US]2020/01/22(水) 00:44:47.13ID:7u7FcMCF0
本体のスペックとか聞いてもよく分からんから早くソフトの方知りたいんだが
外山とか今何作ってるんだろう

287サバトラ(新日本) [US]2020/01/22(水) 00:46:54.38ID:f9fzgmiV0
PS5は8K対応だからTVも8Kにしないと・・・という落ち。。。

288ラグドール(SB-Android) [CN]2020/01/22(水) 00:47:10.09ID:RhDQ9BhY0
発売は10月www
ありえねぇよボケ

クリスマス商戦にも日本の夏休みにも合わない明らかなデマ

289ヒョウ(神奈川県) [US]2020/01/22(水) 00:48:23.49ID:3AomkW5N0
>>43
× 敷居が高い
○ ハードルが高い

290アンデスネコ(四国地方) [US]2020/01/22(水) 00:48:49.30ID:Aw3QMKcq0
本体買い換えてHDDを移すだけでいいのなら許したんだが、こんなところを
セキュリティガチガチにしやがるから諦めざるを得なかった

291バーミーズ(宮城県) [US]2020/01/22(水) 00:49:12.84ID:FJgHIBWT0
洋ゲーばかりなのかな?
洋ゲーは大味でつまらないから困る

292アメリカンカール(東京都) [CN]2020/01/22(水) 00:51:07.17ID:xhRqyeGu0
>>291
15年前くらいに逆転してるぞ

293ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 00:51:59.15ID:kJgl/4YL0
>>282
でもサーニーには感謝しないとな
彼がいなければプレイステーションの繁栄はなかった

294ウンピョウ(東日本) [US]2020/01/22(水) 00:52:16.62ID:o6TxdM3P0
性能が上がって開発コストも上がったらソフトが少なくなっていく
最初のプレイステーションの色んな無名メーカーが
実験的にマニアックなゲームを作ってた頃は良かったのぅ

地球防衛軍シリーズもシンプル1500という実験的な所から始まったし

295(熊本県) [US]2020/01/22(水) 00:53:02.82ID:ZBtKrojV0
プレイする時間って何だよw
アホな翻訳するならそのまま書いとけ

296ターキッシュアンゴラ(四国地方) [TW]2020/01/22(水) 00:54:46.47ID:3UCamwrs0
薄型19000円になる五年後にゲットしてワーっと遊ばせてもらってガサっと不燃ゴミに

297ウンピョウ(東京都) [KR]2020/01/22(水) 00:55:46.21ID:NJzUG/bW0
えーまだPS4全然現役なんだけど、5も買わないといけないの?
そんなにハードいらないのに

298メインクーン(愛知県) [US]2020/01/22(水) 00:56:55.61ID:McI47MaY0
PS4すら持ってない

299ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 00:57:00.56ID:kJgl/4YL0
>>294
お前の望むような実験作はインディーズやVRでいっぱい出ててPS4やPS5で山ほど遊べる
SteamやEPICストアなんかと同じ

300ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 00:58:44.68ID:kJgl/4YL0
>>297
お前のPS4が壊れるまで大事にしたいならPS4でじゅうぶんだよ
最新PCと同じですぐ欲しい人がすぐに買うだけの話し

301ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 01:00:14.26ID:kJgl/4YL0
ただPlayStationPlusには入っておいた方がいいよ
毎月フリーゲームがもらえてそれが手持ちの資産になるから

302アビシニアン(神奈川県) [NL]2020/01/22(水) 01:00:33.22ID:2vRZN/q90
ps5じゃないとできないゲームがないと買わんよ

303ヒマラヤン(中部地方) [GB]2020/01/22(水) 01:03:20.75ID:HYfVJlsn0
>>2
VRに触感が付くとか?

304シンガプーラ(東京都) [ES]2020/01/22(水) 01:03:21.73ID:c90KWJQm0
VRリベンジこいや
超画質頼んだぞ

305ターキッシュアンゴラ(四国地方) [TW]2020/01/22(水) 01:06:53.66ID:3UCamwrs0
>>301
フリーゲームが手持ちの資産…?

ああ…実況。売れないユーチューバやってんだw


ああ!いえいえ!死ぬまでどうぞどうぞw

としか言いようがないwww

306ターキッシュアンゴラ(四国地方) [TW]2020/01/22(水) 01:07:51.21ID:3UCamwrs0
徳川埋蔵金は既に…www

307ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 01:17:06.65ID:kJgl/4YL0
DUALSHOCK5のトリガーがフォースフィードバック搭載だと聞いた
グランツーリスモの路面状況とかトリガーで感じられるらしい
早く触りたい

308ピクシーボブ(愛知県) [EU]2020/01/22(水) 01:19:36.81ID:hER5fj9v0
VRゴーグル標準装備?
それともエクスペリアスマホに専用アプリを入れてヘッドセットアダプターを装着し被る事で(イヤホンも付ける)VRゴーグルと同等の臨場感体験できる
みたいな感じ?

309マーゲイ(東京都) [US]2020/01/22(水) 01:20:15.74ID:jE2O3Ans0
もう殆どがSteamでいい中でソニー専用ゲに訴求力は有るのか

310マーゲイ(秋田県) [US]2020/01/22(水) 01:25:08.96ID:1B9rKOJJ0
>>309
デスクトップなんてもう絶滅危惧種じゃね
このスレでも俺しか使ってないと思う

311バーミーズ(東京都) [US]2020/01/22(水) 01:28:22.68ID:BDJiiSKB0
ps4proより性能よくて静音になるならば欲しい
でも来年かな

312ユキヒョウ(神奈川県) [US]2020/01/22(水) 01:30:23.79ID:0AEo4VoX0
ゲーミングPC超えるスペックがこの価格なら安い

313キジ白(北海道) [FR]2020/01/22(水) 01:31:14.76ID:5CMVqWjn0
PS4専用ゲはかなり遊ばせてもらったけどね、先行も多いし
ゲーミングPCあったら不要になるのは箱だけだ
ちなみに俺のライブラリSteam155、PSN350

314ラグドール(愛知県) [CN]2020/01/22(水) 01:31:57.81ID:EegWVN760
爆速SSDとか要らんから普通のSSDでコスト抑えれんかな

315チーター(愛知県) [FR]2020/01/22(水) 01:32:59.04ID:I4QWWTcJ0
PS4と互換性があるなら買いたい
防衛買いたいし

316(東京都) [CN]2020/01/22(水) 01:41:54.42ID:uswaFIBC0
10月までにYouTuberになる!

317カラカル(京都府) [CL]2020/01/22(水) 01:47:46.88ID:7Rj2KS7I0
PS4のゲームをDL版でしか買ってない俺の勝利でいいか?
全部で150本ぐらいあるけど、2/3ぐらいはインストールすらしてない
デスストも予約したのにまだ2つ目の町で止まったままだけど
コレクションするのが目的になってるわ

318ジャガーネコ(熊本県) [US]2020/01/22(水) 01:51:46.16ID:49iuyHwv0
俺は組んだら30万近くする2080tiに匹敵する
箱尻X買うわ。本物ハードウェアレイトレーシングだし。

319ピクシーボブ(愛知県) [EU]2020/01/22(水) 01:56:37.07ID:hER5fj9v0
>>317
DL版だと売れないからなぁ

320オセロット(大阪府) [SE]2020/01/22(水) 02:08:54.65ID:2ZzKnPxz0
PS2のソフトと互換性がないならPS2できるゲーム機安く作ってくれ
ダウンロード版でできても意味ないんだ
家にいっぱいPS2のソフトあるのにPS2がぶっ壊れてるし中古本体で買ってもすぐ潰れると思うと買えんし

321オセロット(大阪府) [SE]2020/01/22(水) 02:14:22.64ID:2ZzKnPxz0
結局どんな機能追加より互換性つけるのが一番絶賛されるし売れるのに
なんで開発者はそこを無視するのか

322ジャガーネコ(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 02:14:57.32ID:tXz1sGra0
>>321
そら高くなるからでしょ
高いと売れんもん

323チーター(関東地方) [EU]2020/01/22(水) 02:22:13.62ID:0mYFEFKq0
>>132
互換はするか未定

324スミロドン(湖畔の町アレット) [US]2020/01/22(水) 02:48:12.18ID:rB2cXl7/0
PCでええやん

325オリエンタル(ジパング) [AR]2020/01/22(水) 02:53:04.47ID:RppHGCRS0
>>323
うそーんw
てっきりあるのかとw

326メインクーン(神奈川県) [JP]2020/01/22(水) 02:58:20.67ID:yGm+Zz+w0
ゲーム好きなオレでもスイッチでもうグラフィックなんて十分だと思うんだが
一般客がそんなに欲しがるんかこれ

327キジトラ(東京都) [US]2020/01/22(水) 03:06:08.83ID:fhRJcpaw0
っあ

FF7R発売延長しまくって10月まで引っ張るんか

328ヒョウ(やわらか銀行) [CN]2020/01/22(水) 03:26:41.30ID:UV5IVRTS0
144hz対応しろよ

329ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [MY]2020/01/22(水) 03:34:52.11ID:0fzZdVkJ0
箱の新型も出るし任天堂の低性能なんか買ってる場合じゃないな

330縞三毛(東京都) [US]2020/01/22(水) 03:35:08.35ID:q1Z9q7UN0
>>30
これつくるのおせーよ

331マンチカン(ジパング) [FR]2020/01/22(水) 03:35:10.73ID:peoe3R9c0
>>326
一般客が欲しがるのは3万程度になってからだろうな

332サーバル(東京都) [VE]2020/01/22(水) 03:37:36.88ID:ynlLy2Yr0
>>1
55000円が本当だとしたら、かなり頑張ったなぁ

333ベンガルヤマネコ(大阪府) [IT]2020/01/22(水) 03:44:01.60ID:KUXMCcoE0
コントローラー 1万くらい?
最近の周辺機器高すぎ

334ターキッシュバン(大阪府) [ヌコ]2020/01/22(水) 04:07:24.81ID:OfMvl7Q60
これだけ性能上がっても和ゲーはVitaとPS5での縦マルチとかやっちゃうんだろうな…

335(埼玉県) [MX]2020/01/22(水) 04:08:15.41
テスト

336ラ・パーマ(秋田県) [MY]2020/01/22(水) 04:22:59.20ID:mynbuAB60
本当に互換あるならほしいな
3も性能ゴリ押しエミュで行けるはずだし

337ユキヒョウ(茸) [IN]2020/01/22(水) 04:38:39.25ID:p1cDFY5x0
うちにPS3があるから1のソフトもプレイ出来るので、あとは2だけの互換性が欲しい。無理だろうな。

338(埼玉県) [US]2020/01/22(水) 05:37:32.19ID:0sj8k5hl0
>>142 安くなってから買うから後回しだろうが何でもいい

339(埼玉県) [US]2020/01/22(水) 05:43:48.46ID:0sj8k5hl0
>>205 それはないだろwww

340シャルトリュー(宮崎県) [SE]2020/01/22(水) 06:08:04.16ID:d/2PuaaC0
79800位じゃない?

341サイベリアン(ジパング) [US]2020/01/22(水) 06:11:04.63ID:ZouSLsGw0
フロムゲーム出るなら買う

342ハイイロネコ(SB-Android) [ニダ]2020/01/22(水) 06:25:50.51ID:mZVyqSYc0
>>102
今のお前の年齢でクラッシュ・バンディクー出ても心躍らないんだぜ
心躍らないのはお前の問題なんだぜ

343エキゾチックショートヘア(愛知県) [ES]2020/01/22(水) 06:44:31.85ID:4tX1stHs0
1世代前は互換つけろ それより前はやらない

344サビイロネコ(埼玉県) [US]2020/01/22(水) 06:46:09.33ID:FoLVyku30
本当なら意外と安いな
でもどうせ日本は年末発売とかなんだろうな

345スナドリネコ(東京都) [US]2020/01/22(水) 06:54:44.05ID:hFO5xfdW0
>>326
一般人なんてPS4の存在すら意識してない
PS3になってからそういう客は捨てている路線

346ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県) [JP]2020/01/22(水) 06:59:20.26ID:fAQqAt7g0
>>331
今時そんな金銭感覚なのは日本人だけ

347オセロット(神奈川県) [ニダ]2020/01/22(水) 07:10:14.26ID:utvCx0Mn0
>>345
国内だけでも800万台売れてるけどな
世界だと一億台突破して初代PSを超えた

348ラ・パーマ(兵庫県) [US]2020/01/22(水) 07:10:21.63ID:GJcv8kaz0
ほんとに全下位互換なら予約して買うわ

349バーミーズ(日本のどこか) [US]2020/01/22(水) 07:27:42.23ID:Vm5Efz5V0
PSは初期型が豪華
買うわ

350スノーシュー(佐賀県) [US]2020/01/22(水) 07:30:52.11ID:lGtgFtLO0
PS4は発売当時は4万-4900(ナック)-1300(PSN3ヶ月)
なので実質34000円ぐらいだったのにね
PS5の特典が何つくかだが、PSNが最低2年ぐらいつかんとたかすぎだろう

351イエネコ(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 07:31:18.52ID:fxtvHS9y0
>>344
4はそれが正解だったからね

352マーブルキャット(神奈川県) [US]2020/01/22(水) 07:58:40.08ID:K4jDpfET0
ふっざけんなくそが
去年末に買ったばっかだろうが!
ふざけんなよまじて

353白黒(茸) [ニダ]2020/01/22(水) 08:01:44.31ID:5hZlYyNl0
互換さえあればいい

354ラグドール(北海道) [ID]2020/01/22(水) 08:06:16.23ID:A6ePIcel0
>>352
今更ps4買う層はps6出るくらいに
ps5買えばいいだけでは

355ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 08:09:40.49ID:DPp+An8B0
>>30
ps2→ps3のときはエモーションエンジン?の再現は無理とか言って
途中からチップ外して互換性も切ってたのに今の性能だとできるん?

356ぬこ(東京都) [US]2020/01/22(水) 08:14:38.11ID:C2X0a4vT0
5万超えるとグラボと比べちゃう価格帯になってくるよな
買うけどさ

357イリオモテヤマネコ(東京都) [ヌコ]2020/01/22(水) 08:19:30.44ID:YkLkWWaL0
アーカイブス復活させて蒼天の白き神の座遊ばせろよ

358エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [DE]2020/01/22(水) 08:20:05.22ID:PLZZwmYa0
>>352
年末のセールのときには情報出てたろ

359アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]2020/01/22(水) 08:21:41.37ID:qa2kyZd00
>>357
むしろVRでリメイクしてほしい

360アジアゴールデンキャット(関東地方) [CH]2020/01/22(水) 08:24:14.62ID:27FimP4i0
五万ならゼルダ二台買うわ

361猫又(兵庫県) [GB]2020/01/22(水) 08:26:56.24ID:Uflqctjo0
>>355
まあその当時からしたら性能の向上が凄まじいから、結局力技で解決するんだろうね。

昔はキャラを1ドット単位で動かすスプライトというハードが必須で、それを持たないPCはキャラの動きがカクカクしてたもんだけど、その後のPSやWindows時代では性能の飛躍的な向上でいとも簡単に1ドットの動きや1ドットスクロールを実現した。

こういう例と似てるかも。

362オシキャット(北海道) [RU]2020/01/22(水) 08:29:09.48ID:GZjxGhuq0
>>40
噂はおととしからあったからもう設計は完了して量産準備体制になっているんじゃないの後は営業や広報部門にバトンタッチ

363シャルトリュー(秋田県) [JP]2020/01/22(水) 08:29:56.78ID:CGcMf4Xr0
まあそんなもんだろ

364サイベリアン(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 08:31:45.02ID:og9oh0120
そろそろプレステ4一式、処分しとくか。

365アメリカンカール(ジパング) [SE]2020/01/22(水) 08:32:44.92ID:avyaKMZ+0
ブルーレイを越えるディスクってもう出来ないの?

366セルカークレックス(京都府) [US]2020/01/22(水) 08:36:16.61ID:tiaE4VRN0
>>150
今更昔のゲームやってもおもんないよ
思い出補正だって

367ジャガーネコ(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 08:39:01.30ID:tXz1sGra0
アーカイブでも全部出してくれるんなら欲しいゲームあるから出してよヴァルキリープロファイルとか

368コドコド(ジパング) [US]2020/01/22(水) 08:50:53.25ID:hrZ0Hmq/0
なんならVITAの互換も付けてくれ
ダウンロード板だけならいけるべ

369メインクーン(SB-Android) [JP]2020/01/22(水) 08:52:06.36ID:9+MM1Kn+0
>>364
同じこと考えて奴いた。
発売日決まったら下がりそうpro SSD1t換装はいくらで売れるかな

370スコティッシュフォールド(東京都) [US]2020/01/22(水) 08:54:06.84ID:MbX7jVpd0
ハイエンドPCスペックでこの価格は安すぎ
Ryzen3950x+RTX2080TIだろ?

371スミロドン(神奈川県) [ニダ]2020/01/22(水) 09:00:56.47ID:uaApAsI30
RTXグラボのミドルレンジ買おうと思ってたが
42800円か39800円くらいになる迄PS4で粘るかなあ

372マーブルキャット(神奈川県) [US]2020/01/22(水) 09:05:19.41ID:K4jDpfET0
>>366
オペレーターズサイド
はい論破

373オシキャット(茸) [DE]2020/01/22(水) 09:28:29.48ID:bPQmKZBq0
PS5専用交換用1TB SSD 希望小売価格49800円

374トンキニーズ(ジパング) [US]2020/01/22(水) 09:32:01.14ID:sYbYA6Aq0
性能どのくらいになるんかな
ps4は発売時点でpcの3年遅れの性能だから買わなかった

375縞三毛(東京都) [CN]2020/01/22(水) 09:35:49.14ID:dFY+4naS0
>>107
勝手にディスクが出て来る不具合ならあった
無料で基板事交換してくれた

まだ記事あったは
https://a2d.webcraft.work/ps4_disc/

376ボンベイ(和歌山県) [US]2020/01/22(水) 09:47:03.72ID:pkzAQjSY0
互換あるなら買う

377アメリカンボブテイル(東京都) [EU]2020/01/22(水) 09:49:14.10ID:8eZ0VgdI0
ソウルシリーズか地球防衛軍が出たら買う

378サビイロネコ(奈良県) [CA]2020/01/22(水) 09:50:11.60ID:24737vfu0
ダメだ 39800円じゃないと天下は取れない
散々互換なし次代機で断絶してしまった伏龍ゲーム層をPS5で呼び戻さないといけない

379ソマリ(茸) [CN]2020/01/22(水) 09:52:35.71ID:bGnuVgcH0
ソニータイマー

380ジャングルキャット(東京都) [GB]2020/01/22(水) 09:54:52.79ID:Lt/I9DXD0
どうせならグラボとSSD増設出来るようにしてくれんかな

381ハイイロネコ(東京都) [MY]2020/01/22(水) 10:13:10.16ID:QFCR1xBn0
どうせまた全世界で日本での発売が一番最後なんだろw

382チーター(ジパング) [EU]2020/01/22(水) 10:15:45.20ID:CxyRfk360
おいおい、ライゼンで組んじゃったよ

383デボンレックス(静岡県) [EU]2020/01/22(水) 10:16:09.09ID:PwWf28/z0
同時発売のソフト次第だろうけど
日本じゃ微妙そうな値段だな

384チーター(ジパング) [EU]2020/01/22(水) 10:16:49.51ID:CxyRfk360
買うけど、レトロゲーしかやらない予感

385デボンレックス(静岡県) [EU]2020/01/22(水) 10:25:37.63ID:PwWf28/z0
売れ行き悪かったら互換外して価格下げるのかな

386ベンガル(ジパング) [CN]2020/01/22(水) 10:30:05.81ID:ageVhegr0
下位互換あるなら
2の途中で止めてしまったゼノサーガシリーズできるなあ
今から中古買って備えとくか

387サイベリアン(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 10:31:47.33ID:og9oh0120
>>369
年末に値下げしてたから、あんまり高く売れないだろうけどねぇ
まぁほとんど使ってないし、二足三文でも売れるうちに処分しとくわ

388バーミーズ(岐阜県) [US]2020/01/22(水) 10:35:31.09ID:TrmiZnYo0
思ってたより安い

389ユキヒョウ(神奈川県) [ニダ]2020/01/22(水) 10:38:37.20ID:LxJFsEkn0
新型nasne出してくれたら買う

390マヌルネコ(茸) [US]2020/01/22(水) 10:40:19.64ID:BROJ6TX/0
ええやん

391オリエンタル(千葉県) [TR]2020/01/22(水) 10:44:42.10ID:Qck4XRRp0
>>179
これ
あとデモンズソウル

392ペルシャ(茸) [CN]2020/01/22(水) 10:46:31.55ID:1M0uyhlW0
USBからウインドウズを起動できるオプションを付けてくれ
そうすりゃ経費で買える

393ギコ(騒) [CN]2020/01/22(水) 10:51:34.69ID:zxhaorIh0
ちんちps2の互換は?

394キジトラ(兵庫県) [ニダ]2020/01/22(水) 10:52:01.37ID:sa3+1B+y0
下位互換あるらしいしデモンズのリマスターが出るなら発売日に買ってやる

395ヒョウ(千葉県) [ニダ]2020/01/22(水) 10:53:18.75ID:/JzsMi5f0
>>1
FF7Rの二作目がこれにあわせて作り直しって言いはじめてまた五年くらいのびるんだろ知ってる

396コラット(庭) [ニダ]2020/01/22(水) 11:11:16.22ID:8bKMnND70
初期型のPS4だが壊れずよく持ってるわぁ

397パンパスネコ(東京都) [CA]2020/01/22(水) 11:13:15.22ID:k8HBkKy/0
転売する為に予約しまくるわ

398リビアヤマネコ(ジパング) [US]2020/01/22(水) 11:14:03.50ID:ldGPdRTq0
VRで失敗してるから品薄商法はやらないんじゃないかな

399パンパスネコ(東京都) [CA]2020/01/22(水) 11:14:46.72ID:k8HBkKy/0
10万くらいまでなら普通に自分用に買うわ。社会人なら6万くらい大した額ではないやろ

400コドコド(空) [US]2020/01/22(水) 11:28:26.81ID:76pKQB7+0
>>397おまえ死ね

401ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [MY]2020/01/22(水) 11:42:49.11ID:rcESHlti0
ソフト次第なんだよな
PS4の焼き直しとかばっかりだったら発売日に買う必要ないし

402シャム(中国地方) [SE]2020/01/22(水) 11:43:41.91ID:ncU9Djlh0
2までで買わなくなったけども
互換性あるのなら買います

403オセロット(愛知県) [LU]2020/01/22(水) 11:45:10.93ID:DxPZUh/q0
パソコンにグラボ刺したほうがよくない??

404マーゲイ(東京都) [US]2020/01/22(水) 11:46:06.19ID:6LjPH8Jz0
>>394
ストーリーがないに等しいんだから実質ダクソ3がデモンズのリマスターみたいなもんじゃね
リメイクならまだしもリマスターは要らんわ…

405サーバル(SB-iPhone) [ニダ]2020/01/22(水) 11:55:01.11ID:yKj1x7cG0
>>370
PS5の9.2TFLOPSでは2060Sクラスだよ

>>1
ZEN2&Navi10とソニー専用カスタムSSD搭載で499$
なら汎用SSDのXSXとたいして価格差無いかもな

Navi10とNavi21の価格差があっても汎用SSDと専用
カスタムSSDの価格差で相殺されるからな

まあPS5のSSDも汎用品なら価格差出るけどな

406ユキヒョウ(空) [ニダ]2020/01/22(水) 11:55:44.27ID:ehJ4xXnT0
ファイファンNANAリメイクをPS5と同時に発売すればよかったのにな

407キジトラ(兵庫県) [ニダ]2020/01/22(水) 11:56:19.58ID:sa3+1B+y0
>>404
ダクソ3よりデモンズが好きなんで
似て非なるものだわ

408ヒョウ(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 12:07:18.77ID:7Nri672l0
>>175
>PS4の時点でProだと対応ソフトは自動で4kになる

PS4Proは最大1440pでネイティブ4Kではないよ
ネイティブ4Kを実現してるのは現状XBOX oneXだけ

409マーブルキャット(庭) [US]2020/01/22(水) 12:11:45.24ID:FM6cH0cW0
値段スマホの四分の一か、時代は変わっていくなぁ…

410縞三毛(ジパング) [ニダ]2020/01/22(水) 12:18:19.03ID:zN6WmYcT0
PS3を買えば安く遊び倒せる

411ピューマ(ジパング) [CN]2020/01/22(水) 12:25:50.73ID:0Mq2SM1x0
互換性あったところで性能まで当時と同じに落とすからどうせやらない
そういう意味ではpcの方がいい

412ヒョウ(東京都) [ニダ]2020/01/22(水) 12:25:53.21ID:7Nri672l0
>>281
全機種互換はOneでも既にあるけどXSXではその続きの作業に本腰を入れると公式発表した
版権など権利関係で再配布が難しいタイトルを除いて全機種全タイトルを順次出すと明言している

因みに互換は全てMS社員による手作業で物によってはエンハンスドされ解像度やfpsが上がる

413マンクス(大阪府) [CN]2020/01/22(水) 12:27:29.03ID:Yv3fAs+M0
>>196
チョロQむちゃ面白かったよな
ネタのくせにゲーム性高かったし

414ジャガーネコ(広島県) [ニダ]2020/01/22(水) 12:33:33.49ID:NCNKAgW/0
>>399
そんなに出すならPC買った方がよくね?
ゲーム専用機は3万台が限度だな

415ギコ(茸) [SE]2020/01/22(水) 12:41:36.71ID:nLZjekWZ0
>>394
互換はしたいと言ってるだけで実装されるかは決まってない

416サビイロネコ(長野県) [US]2020/01/22(水) 12:54:27.96ID:554qoM0u0
>>414
これを買うくらいならこっち、って考えがそもそも…
高々一桁万円、欲しいものなら両方買うってだけ

417シンガプーラ(ジパング) [MA]2020/01/22(水) 12:56:04.72ID:J4d3JulN0
>>55
年末年始の1万円引きキャンペーンのやつ?
アマゾンでキャンペーンのスタート日に日付変わってすぐにポチったら買えたよ。
リアル店舗は争奪戦凄そうな気がしたから。

418ジャガーネコ(広島県) [ニダ]2020/01/22(水) 13:02:15.02ID:NCNKAgW/0
>>416
PC買うならPSなんかいらねーよ

419アビシニアン(愛知県) [ニダ]2020/01/22(水) 13:09:00.17ID:ui222aBj0
上位互換じゃねぇの?

420サビイロネコ(長野県) [US]2020/01/22(水) 13:12:41.50ID:554qoM0u0
>>418
両方持ってるよ
PSNのフレンドが全員PC買ってゲリラのゲームがPC同時発売ならPSいらんけど

421(光) [US]2020/01/22(水) 13:13:11.00ID:7PSPgpHs0
観測気球かな

422メインクーン(SB-Android) [JP]2020/01/22(水) 13:19:12.47ID:9+MM1Kn+0
>>378
スマホが10万超えて実質使用平均4年ちょっとを考えれば、39800では商売にならんだろうな

423スコティッシュフォールド(静岡県) [US]2020/01/22(水) 13:19:31.68ID:nUoD4hSk0
高いよ

424茶トラ(光) [ニダ]2020/01/22(水) 13:21:20.87ID:zC7/CDva0
今度こそゲームエリートを唸らせるハードであってくれよ!

425シャム(大分県) [FR]2020/01/22(水) 13:22:35.85ID:99igfeh/0
ペルソナかドラクエのナンバリングタイトル出たら買う

426サビイロネコ(奈良県) [CA]2020/01/22(水) 13:23:23.96ID:24737vfu0
>>422
こういうのはソフトで儲けるもんでっせ!?
その為に本体の爆発的な普及が成功の条件なんでさあ

427ピクシーボブ(SB-Android) [US]2020/01/22(水) 13:47:07.74ID:O6LXYdsj0
PS5、安すぎたかも!

これはPS5の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。
PS5というものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
そのゲーム機で何ができるか、というのが問題なのです。

428メインクーン(家) [US]2020/01/22(水) 13:48:45.59ID:2ky/Svtc0
税込みで6万
ソフト2本付けて8万か
PCエンジンDUO並みの価格jだな

429ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [US]2020/01/22(水) 13:50:49.30ID:W4SvOUya0
たっか!いらんわ

430ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2020/01/22(水) 13:50:50.14ID:hwv5SbD50
もう映像の質は十分だから読み込み時間短縮をオネガイシャス
VRに関しては画質の向上が望まれるけれども

431アフリカゴールデンキャット(中部地方) [US]2020/01/22(水) 14:00:43.53ID:/TNrUAS+0
ようやくPS4とVRをセットで買おうと思ってたのに・・・・・w
こりゃ、もう一年待ったほうが良さそうかな〜
新しいVR機も合わせて新発売されるよね?

432エキゾチックショートヘア(茸) [US]2020/01/22(水) 14:08:49.28ID:VTrrO8980
やりたいソフトが出たら買うタイミングだよね
安くなったらとか考えてると旬を逃してしまう

433スフィンクス(SB-iPhone) [US]2020/01/22(水) 14:13:05.25ID:f1NBCCEf0
もう5か
最近3買ったのに

434マレーヤマネコ(埼玉県) [US]2020/01/22(水) 14:24:41.18ID:T8HW+Unm0
なにより、おっさんになると死まで、あとわずかだから、
ロード時間が無ければ買うよ

435サバトラ(ジパング) [US]2020/01/22(水) 14:25:52.97ID:PVVhqa6v0
まだPS3も買ってないのにおじさん「まだPS3も買ってないのに」

436ペルシャ(愛知県) [ヌコ]2020/01/22(水) 14:40:56.93ID:qCwle6c10
PS4買った
ずっとぼっちでFPSだけしてる
そうして2年。フレンド申請も受け付けない設定にしてあるから本垢なのにフレゼロ

PSO2でなんでネットの中でも対人関係で疲れてぼっち楽

437メインクーン(茸) [US]2020/01/22(水) 15:00:46.68ID:qmCXTVcv0
ダビスタ出たら買うよ
家にインターネットが無い

438ライオン(兵庫県) [ID]2020/01/22(水) 15:01:10.40ID:HSoJB1zG0
誰が買うの?そんな値段で

439縞三毛(神奈川県) [ニダ]2020/01/22(水) 15:04:16.85ID:FvfbSlsX0
ゲーミングPC()買うより安いわw

440ベンガルヤマネコ(大阪府) [JP]2020/01/22(水) 15:07:00.39ID:ZpOfSJm60
>>439
でもゲーミングPCより性能↓だぞ

441ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 15:12:44.40ID:kJgl/4YL0
コストパフォーマンスの話だが費用対効果で言えばPS5の足元にも及ばないでしょうな
ソフトとコミュニティ(遊ぶ相手)に困らん状態で10年くらい遊べる
しかもハードの値段はどんどん下がる
ソフトの数はどんどん増える
周りがみんな持ってる
良いことずくめ

442ボルネオウンピョウ(兵庫県) [US]2020/01/22(水) 15:14:13.44ID:gEJHcFPS0
>>439
ps4 proでバイオre2の限界見たから、re3はパソコンでやるわ

443縞三毛(神奈川県) [ニダ]2020/01/22(水) 15:23:38.73ID:FvfbSlsX0
>>440
ゲーミングPCでPS5レベルのスペック物買うと25万超えるよ

444マーゲイ(東京都) [US]2020/01/22(水) 15:24:18.39ID:WauYUUuR0
メタルギア6出たら買うわ

445マーゲイ(東京都) [US]2020/01/22(水) 15:28:32.23ID:WauYUUuR0
ドラクエⅪすらクリアしてないのに未クリアゲームがどんどん溜まってく…

446マヌルネコ(SB-Android) [RU]2020/01/22(水) 16:20:51.17ID:I1CC+haV0
>>50
pspらへんからDL版買ってたから安泰やわ

447アフリカゴールデンキャット(中部地方) [US]2020/01/22(水) 16:23:13.09ID:/TNrUAS+0
まじで!?
今までと違って下位互換有りなのか!?

良し、絶対買う! VRも高性能化はよ!?

448ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]2020/01/22(水) 16:26:51.16ID:apvEVWIP0
29800になるまで我慢するわ。

PS4下取りでいいから

449サビイロネコ(三重県) [US]2020/01/22(水) 16:30:35.24ID:xiXYfsfU0
もう全部PCでよくないか

450ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2020/01/22(水) 16:37:26.97ID:fCPcfAvo0
>>449
というか、PS5と同じソフトをPCでも同時発売してくれるだけで良いですわ
ネット対戦とかはサブスク必須で構わんので

451ハイイロネコ(宮城県) [DE]2020/01/22(水) 16:43:37.72ID:XmQuofCu0
>>426
何年前の人?
今はハードでも利益取るビジネスモデルだよ

452ラグドール(千葉県) [KR]2020/01/22(水) 16:55:09.37ID:6Zn2d4UU0
PCはチーターがいるからな
EDF好きとしてはありえない

453パンパスネコ(家) [US]2020/01/22(水) 17:01:19.18ID:uAe2Erw00
税抜き価格だから、消費税10%込みの価格で60500円なwww

454マヌルネコ(SB-Android) [RU]2020/01/22(水) 17:10:30.73ID:I1CC+haV0
>>30
なにげにvitaいないじゃん

455マレーヤマネコ(茸) [CN]2020/01/22(水) 17:12:15.79ID:LZT9GSew0
>>443
かなり高く見積もっても15万だわ

456アジアゴールデンキャット(SB-Android) [US]2020/01/22(水) 17:41:56.43ID:wz4PFmNY0
>>451
取れてねーだろ。どれだけ債務超過してんのよ。
箱尻も次はLive、Cloud、ゲーパスで儲けるつもりだからな?

457しぃ(新日本) [US]2020/01/22(水) 17:44:37.51ID:U9Kii9Hh0
「互換性がある」って明記されてるなら、その実機で使ってた円盤は5でもそのまま使えるってことだろ?

458ぬこ(茸) [ES]2020/01/22(水) 17:45:39.90ID:eyt5Ah600
>>12
なんで二択だと思った?
両方だろ

459アメリカンワイヤーヘア(日本のどこかに) [AR]2020/01/22(水) 17:47:20.68ID:axmEAXfT0
>>449
このスペックの完成品で箱出し快調なPCがこの値段だったら買うが有り得ないしな

460ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 17:53:17.63ID:kJgl/4YL0
>>456
債務超過どころか絶好調だけどなソニー

461ジャガランディ(福岡県) [CN]2020/01/22(水) 17:53:57.42ID:aqHup0hl0
STADIAがマシになってくれればなあ

462ギコ(中国地方) [AU]2020/01/22(水) 18:05:59.78ID:tERbg5kS0
ネジコンが使えたら買う

463ラグドール(千葉県) [KR]2020/01/22(水) 18:25:17.69ID:6Zn2d4UU0
>>39
PS3をどうするのか気になる
最近はエミュもそこそこ動くらしいから本家パワーで完成したんだろうか
それともPSNowのクラウド版で互換を謳うんだろうか

464猫又(ジパング) [ニダ]2020/01/22(水) 18:30:13.35ID:2zReTAU30
>>459
ゲーム脳ってゲームしかできない劣化PCってことを忘れて同じ値段っていうから面白いよな

465(光) [RU]2020/01/22(水) 18:45:16.75ID:2GzvFq3c0
>>74
徐々に開発に時間かかってそうだが一緒くらいなのか。

466スコティッシュフォールド(福岡県) [US]2020/01/22(水) 19:16:47.59ID:z4IS6JcI0
高いお金だしてみるのは超高画質のグロや残酷な暗いゲームなんだろ?w

467ピクシーボブ(ジパング) [US]2020/01/22(水) 19:27:17.70ID:QLC1RdJ30
>>448
ps3の時も同じこと言ってたじゃんwww

468アメリカンワイヤーヘア(日本のどこかに) [AR]2020/01/22(水) 19:56:14.38ID:axmEAXfT0
>>464
ゲーム機を勝手にPCと同じ舞台に上げて
「ゲームしかできねぇのかよw」とか頭悪過ぎて怖い。

469スノーシュー(dion軍) [US]2020/01/22(水) 20:04:57.62ID:Jzh7GI300
つい最近、3480円でPS2の中古を買った

470マーゲイ(秋田県) [US]2020/01/22(水) 20:27:46.64ID:1B9rKOJJ0
>>466
やってみりゃいいじゃん
勝ちハードにもあるんじゃない

471縞三毛(神奈川県) [ニダ]2020/01/22(水) 20:35:44.30ID:FvfbSlsX0
>>455
動画配信機能もあるから
cpuは8コア以上だぞ?

472トンキニーズ(東京都) [US]2020/01/22(水) 20:55:58.53ID:oY30FgiX0
別に遊べれば新機種じゃなくても良いんじゃね?

それこそ、ユーチューブで動画見てれば特に自分がやる必要もないしなw

473ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]2020/01/22(水) 21:12:14.23ID:kJgl/4YL0
お前らは買わなくていいよ
問題は俺がスムーズに予約完了できるかだ

474バーミーズ(香川県) [TW]2020/01/22(水) 22:02:50.29ID:V7mg67V70
ゲームも本も買ったことに満足して
放ったらかし

475スナネコ(神奈川県) [DE]2020/01/22(水) 22:16:26.48ID:+UKvImsx0
どうせ初期型はうんこだろ
こなれてきた頃買うわ

476ライオン(兵庫県) [ID]2020/01/22(水) 22:38:27.51ID:HSoJB1zG0
>>469
PS2でその値段は高すぎだろ
俺はPS3を1500円ぐらいで売って
代わりにPS3を4000ぐらいで買ったぞ

477ライオン(兵庫県) [ID]2020/01/22(水) 22:39:27.57ID:HSoJB1zG0
>>469
間違えた、PS2を1500円で売ったの間違い

478バリニーズ(岐阜県) [JP]2020/01/22(水) 22:53:46.68ID:/x6m/suX0
>>475
買うなら初期型だろ!何を言っているんだw

479アンデスネコ(四国地方) [US]2020/01/22(水) 22:56:56.64ID:Aw3QMKcq0
>>476
RTAのガバ行為みたいで草

480ジャパニーズボブテイル(北海道) [ニダ]2020/01/22(水) 23:29:18.78ID:8k667Qlw0
>>476
貧乏くさい

481ボンベイ(東京都) [US]2020/01/22(水) 23:45:22.21ID:Y3Cd6Q9u0
年末、急にドラクエ11やりたくなって、
スイッチ買ってやってみたけど、40のおっさんはもう勇者になれないんやな。
とにかくかったるくて、途中で止めた。
ソシャゲで5分程度やるぐらいが調度いいや。

482オセロット(大阪府) [JP]2020/01/23(木) 00:13:06.71ID:WH9V0OAq0
高くてもいいから性能を上げろ
まさか箱以下じゃないだろうな
価格は後から下げられるが性能は上げられないんだぞ

483サイベリアン(神奈川県) [FR]2020/01/23(木) 00:22:46.24ID:Wnet3oTy0
PSVR2というか、VRはなんとかエロ方面盛り上がってほしいなぁ

484キジトラ(北海道) [FR]2020/01/23(木) 00:35:45.21ID:Lh3mnLTO0
>>483
エロ方面じゃPSVRにはもう未来がないのがつらいよな
逆にとことん規制してそっち方面のゲームは全部PCVRに誘導してくんねーかな

485猫又(岩手県) [JP]2020/01/23(木) 00:41:14.38ID:UiNEQtSg0
俺は敢えて無視する。忘れた頃に思い出して確認するわ

486ボブキャット(埼玉県) [IN]2020/01/23(木) 00:49:28.14ID:54zz8VWr0
>>481
リングフィットアドベンチャーで勇者にならなれるで

487コラット(茸) [ニダ]2020/01/23(木) 01:19:30.49ID:y+q4Cmyz0
>>481
3DS版でドラクエ11をプレイして、約15年ぶりにハマった。
年齢よりも自分にとって面白いかどうかが重要と分かったよ。

488シンガプーラ(SB-iPhone) [AT]2020/01/23(木) 01:25:39.27ID:z5XWP4ae0
ff7リメイクとセットなら買うかな

489トラ(東京都) [ニダ]2020/01/23(木) 01:37:56.08ID:nSc1cRnF0
>>481
先週出た龍が如く7買いなさい
ドラクエの勇者に憧れる42歳おっさんの成り上がりストーリーを描いたドラマ性重視のRPGだよ

490マヌルネコ(四国地方) [US]2020/01/23(木) 01:44:12.16ID:16l8Q7xn0
>>487
3ds版面白かったからps4版始めたけど酔うから序盤で放置したままだ

491コラット(茸) [ニダ]2020/01/23(木) 01:55:46.75ID:y+q4Cmyz0
>>490
PS4版も興味あるけど、酔うのか・・・。
3D酔いは教習所のシミュレーターで以前経験したし、怖いな。

492マヌルネコ(四国地方) [US]2020/01/23(木) 02:05:07.18ID:16l8Q7xn0
>>491
フィールドとか屋外は何とかなるんだが、狭い通路や建物内がきつい

493バーミーズ(やわらか銀行) [US]2020/01/23(木) 02:14:40.99ID:fV9rkkHS0
他のPSと互換性があるのはいいが
PS3以下のゲームは今の解像度だと酷いぞ
そこ等へんどうすんだ?

494バーマン(東京都) [US]2020/01/23(木) 02:47:19.44ID:p+aF7sE60
>>493
テクスチャやモデリングの作り直しなしに高解像度化してもアラが目立つだけだし
レトロという言い訳も立つので、実際プレイしてみると低解像度でも全く気にならないってのもある

495トンキニーズ(兵庫県) [US]2020/01/23(木) 03:07:25.05ID:eWlGfUI90
またスティックやらハンコンやら買い直し

496白黒(新日本) [US]2020/01/23(木) 07:38:05.02ID:4SAG2L4f0
>>493
4Kアップスケールリンクで意外と普通でしたPS2

497ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2020/01/23(木) 08:53:36.02ID:eO4gfsoz0
4K、レイトレーシング、あとなんだっけ

498ボルネオウンピョウ(ジパング) [IN]2020/01/23(木) 09:03:52.06ID:2vlM+QfC0
>>493
そりゃ仕方がないよ
互換あっても思い出確認でちょろっとやるくらいでどうせ本腰入れてやらないよ

499ターキッシュアンゴラ(ジパング) [ニダ]2020/01/23(木) 09:19:43.46ID:bPZFuiRt0
50歳じじいPS1のバイオ以来やってないけどPS5買っていいかな?

500ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]2020/01/23(木) 09:53:04.29ID:q6aOD6KE0
買ったら戦場のヴァルキュリアやろう〜。

501エキゾチックショートヘア(ジパング) [CH]2020/01/23(木) 10:02:17.33ID:xm8j5xeh0
>>499
同じ年代だけど買うつもり
PS1の頃は疑似3Dが多かったので3Dの操作に慣れてなきゃきついかもね

502ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [DE]2020/01/23(木) 10:52:46.29ID:YkqkxA9V0
>>495
買ってもいないのに書いなおすとは

503ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]2020/01/23(木) 11:53:13.26ID:e+bIp5qi0
>>4
低性能だから産廃だよ。xboxが今回は勝つな。

ソニーはオワコン。

スマホもセンサーもカメラもダメになってる。

504キジ白(神奈川県) [ニダ]2020/01/23(木) 12:18:40.20ID:fhVq2gWp0
>>503
共産党員さんwww

505アンデスネコ(東京都) [US]2020/01/23(木) 12:24:35.98ID:i7Tq6JkZ0
素人目で3と4の違いが分からなかったから4買わなかったけど
5が明らかに違って見えるなら買ってもいい

506ラ・パーマ(東京都) [CN]2020/01/23(木) 12:27:18.94ID:kU6WFKyz0
値段までは発表しないでしょ
ただゲームがオン専用かオフラインで遊べるかははっきりするだろうな

507アメリカンショートヘア(愛媛県) [JP]2020/01/23(木) 12:34:56.91ID:UMByJWcy0
マイクロソフトのフライトシミュレーターやりたいから
またPS5も新箱も買わにゃならん…

508サビイロネコ(SB-iPhone) [NL]2020/01/23(木) 12:46:00.40ID:m6erQ6V70
5Gに対応するのはまだまだ先か?

509キジ白(ジパング) [US]2020/01/23(木) 12:51:56.90ID:+ISwGHY60
ソニー特許で爆速SSD5GB/Sと自慢してたらMSのは7GB/Sだったという

510コラット(ジパング) [US]2020/01/23(木) 12:59:16.14ID:2YQWG9QS0
MSはソフトがなぁ
日本は完全切り捨てワールドワイドタイトルも輝きを失った

511ジャガーネコ(家) [DE]2020/01/23(木) 17:37:55.82ID:oAR3jWJr0
そういやPS4の現在の適正価格って幾らなんだろ?
この前2万とかで売ってたけど、CPUとかその値段で買えるの?

512三毛(茸) [US]2020/01/23(木) 17:49:29.25ID:PblCf27Q0
>>33
自分で換装するに決まってるじゃん
インターフェースさえありゃいいのよ

513オリエンタル(SB-iPhone) [CN]2020/01/23(木) 21:45:13.23ID:mpwgZ1qv0
エアロダンシングは出ますか?

514ギコ(東京都) [ニダ]2020/01/23(木) 21:47:53.27ID:mJIwKPX+0
>>512
売ってないのにどうやって換装すんだよw

515ボンベイ(大阪府) [US]2020/01/23(木) 23:28:25.40ID:yaU+6/360
ここまでUHD-BD搭載について
誰も話題にしないところに
完全に動画ストリーミングの時代なんだなぁ
と、寂しさを覚えるわ(´・ω・`)

516キジトラ(ジパング) [US]2020/01/24(金) 00:27:37.83ID:++/QVYwn0
>>515
とっくの昔に箱1sや箱1Xが積んでるし
そんなもん今更珍しくも無いってかむしろソニー遅すぎ

517ボンベイ(神奈川県) [US]2020/01/24(金) 14:29:05.97ID:e7ZxqSMI0
もう物理メディアは無くても良いくらい
入れ替えが面倒だし邪魔

518イリオモテヤマネコ(静岡県) [US]2020/01/24(金) 15:07:09.61ID:l1zqkiwf0
オプションで良いから、50枚入るBDチェンジャーが欲しい!

519ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2020/01/24(金) 15:43:49.38ID:G2hXGvbe0
ディスクドライブがあると壊れるから外付けオプションのほうがいい

520しぃ(ジパング) [JP]2020/01/24(金) 16:45:30.98ID:nwr5qR3x0
>>519
そう思うのはわかる ただ、汎用品を使いたくて言ってるだろくけど、その言葉が採用されたら専用のバカ高いドライブを発売するのがソニー

-curl
lud20200205161010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1579605482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「PS5、2/5発表 発売10月、価格は5万5000円       かも? ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【日産】ノート オーラ発売日は5月、半導体部品を確保、価格は260万円前後を想定
ヒュンダイがEVブランドIONIQの新型SUVを発表。このデザインのまま今年発売 価格は500万円台
未発売の新型ランドクルーザー、人気すぎて納期4年待ちwww 価格は510万円〜 [668024367]
Honda Jet、日本でも発売、価格は約57800万円
【ゲームニュース】プレイステーション5の価格は約5万円か / PS5はiPhoneの半額以下で発売との情報
カイロスが8K搭載のビデオ顕微鏡発売 価格は6500万円から 限定100台
トヨタ【新型クラウンエステート】2023年発売予告、価格は600万円台後半を想定 [423476805]
【画像】今秋発売「iPhone X Plus」 価格は13.6万円(税別)から
【ホンダ】新型EV「Honda e」を10月30日発売。価格は451万円から [サーバル★]
マツダ【CX-60】価格約599万円〜欧州仕様予約開始、日本発表は2022年4月上旬で夏に発売 [423476805]
新型シビック正式発表【車両価格319万円〜】9月発売日、e:HEVとタイプRは2022年追加発売 [423476805]
【画像】ベントレーが糞カッコ良いSUV「ベンテイガ」を発売。価格は2142万円
レクサス【新型NX】11月以降発売へ、車両本体価格455〜738万円、PHV/HEV/ターボ/NA [423476805]
【速報】PS5、発売日11月12日、価格は39980円と49980円に決定
17日のPS5発表会で発売日・価格などの告知がほぼ確定!バイヤーが発表会直後の予約開始をほのめかし
AMD、Core i7-7700Kより爆速な「APU」を発表 価格は脅威の約1万円
ヴィッツハイブリッドの車両価格は181万9800円から、1月12日に発売予定
Radeon RX 570 ARMOR 8G J」が発売、価格は税込17,800円、コスパ最高、いますぐ買え
【衝撃】PS5の価格と発売日が流出か / ブルーレイ版49980円「発売日は2020年11月14日」 ★2
Google、スマホ向けVRゴーグル「Daydream」日本発売。価格は12000円。Google信者感涙
太陽光パネル、販売価格100万円、原材料費1000円、あまりの安さにリサイクル進まず
エヴァ2号機カラーのような「リーボック インスタポンプフューリー」が発売。価格は19,800円
スーサイドスクワッド「ハーレイクイン」がポールダンスしているリアルフィギュアが発売。価格は24,700円
【朗報】テスラ「モデル3」、価格改定 ロングレンジは156万2000円下げて499万円に [737440712]
「関羽」がマイクロビキニでポールダンスを踊っているフィギュアが発売。価格は15,800円 [無断転載禁止]©2ch.net
【ゲーム】 メガドライブミニ、9月19日発売!価格は6980円!収録タイトルは40本!
ホンダ ジェット売れる 価格5億8000万円(画像あり)
首都圏マンション価格が高騰!28年ぶり平均6000万円。なお需要は…
東京ゲームショウ2017、VRで360度絶叫マシンが登場!価格は3000万円
みんなは買うの?400馬力の新型フェアレディZ発売 400万円(画像あり) [144189134]
【衝撃】PS5は8Kにも対応してるのにiPhoneの半額以下で買えると本気で思ってたのか? 価格は7万円?
中国製CPU搭載のパソコン発売。4コア・2.2GHz、メモリ8G、SSD256GB、IPSフルHD液晶で価格なんと!
トヨタ電気自動車【bZ4X】実質負担額400万円台予想、発売日2022年年央 [423476805]
仮想通貨の目標価格を大予測!「ビットコインは300万円超え」 ビットコインの欠点を補う新技術も
マスクで1000万円荒稼ぎ議員「転売ではない!1円スタートのオークションなので相場価格で問題はない」
世界初チューナー内蔵8Kテレビ発売 60インチ75万円、70インチ100万円、80インチ200万円
【これが200万円台?】発売前からデザインがカッコイイと話題のトヨタCH-Rにトヨタの本気を見た!
トヨタ新型カローラクロス【TNGA採用】8月先行予約開始、9月正式発表発売へ [423476805]
覚醒剤(末端価格7千万円)の密輸を図った中国籍の女を逮捕
久保帯人先生、「BLEACH」イラスト集発売を発表 お値段17280円 それより新作描けよ
【おろし金】新型Mac Proのフルスペック価格は約540万円との予想
【悲報】iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割 [323057825]
『PlayStation 4 Pro』を発表 4K対応で1TBのHDD搭載 11月10日発売で4万4980円
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から
レクサスRX450hL、車両価格769万円なのに3列目シートは窮屈
ジョン・レノンが使っていたバイクが競売に 予想価格はおよそ460万円
【画像】シャネルがかっこいいブーメランを発売。16万円
グーグルピクセル 折り畳みスマホ発売25万円(動画あり) [659060378]
ホンダ軽自動車新型N-ONE発売 お値段は160万円からw w w
【あのリーフが40万円?】電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!
ホンダ新型車「ダックス125」44万円で9月22日発売 AT限定免許で運転OK [969416932]
トヨタ【ランドクルーザー】納期4年公表、転売ヤー予約殺到、日本価格510万円〜は割安 [423476805]
石原プロ、解散前にひと稼ぎ。「西部警察」全236話収録60枚組DVDボックス12万円を発売
マイクロソフトさん、2画面スマホ「サーフェス・デュオ」発売 5.6→8.1インチ Android搭載で15万円
49V型4KHDRテレビ 国内最安値の49800円で発売
ドンキが激安4Kテレビを再び発売 早くも10月3日から発売 前モデルと同サイズの50V型 税別5万4800円 [無断転載禁止]
24Kの金で覆われた「PlayStation5 ゴールドエディション」を発表 値段は100万円以上?
数百円だったカセットテープ、高騰した「現代価格」に驚きの声 メタルの未使用なら7,000円〜15,000円
グッチ、日本限定モデルの腕時計を発売 カタカナで「グッチ」と書いてあって25万3000円
「5万円の高級寿司」と「500円のパック寿司」があるとすれば、どちらを食べたいと思う?
プロのイラストレーターに依頼→3万円 アマに依頼→2500円 NHKが紹介「プロの仕事を奪うな」批判殺到
1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★9
新型センチュリー発表!価格1960円
世界初 韓国LGが「巻き取りテレビ」を発表 年内に発売へ
【速報】『ファイナルファンタジー16』発表 発売日などは未定 いつ発売になると思う?
【速報】『ファイナルファンタジー16』発表 発売日などは未定 いつ発売になると思う?
18:45:46 up 36 days, 19:49, 0 users, load average: 29.33, 24.95, 27.38

in 0.17349410057068 sec @0.17349410057068@0b7 on 021908