GMOインターネットは27日から、日本国内にいる全従業員の9割にあたる約4000人を在宅勤務にする方針を決めた。
期間は2週間をめどとする。中国・上海などの拠点にいる従業員も帰国させる。
新型コロナウイルスによる肺炎の感染が国内でも確認されたことに対応する。
在宅勤務の対象は、中国からの観光客が多い東京・渋谷、大阪、福岡などの拠点で勤務する約4000人。
GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に 27日から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54866090W0A120C2TJC000/ 新興のIT企業なのにホワイトだなぁ。
俺は明日も満員電車かぁ。
さすがに過剰じゃね
まぁ日本政府の糞対策じゃ仕方ないのか
英断だろつべ見てこいよアジア中で危機感持ってるのにこんなマヌケな国無いぞ 実際既に名古屋に来た旅行客が持ってきたし
トンキンの社畜は
インフルエンザでも休まないし
満員の通勤電車で新型発生したら
日本は終わりやろな
素晴らしい、いや、素晴らしいというか普通だけどこれが出来ないことがクソ
明日は1月リミットの法定健診だから
新大久保まで行かなきゃならん
うちのバカ社長もこういう即断してくれねーかな
月曜日の朝礼あるからダメだとか言いそう
現時点で予防法としてはマスク、クレベリン位しかない
通勤電車に乗る奴はクレベリンのペンタイプを買っておけよ
普通の対応だな。
これができない会社はブラックだぞ。
日本人は自宅待機にして感染が広がらなかったら「過剰反応だった」って評価するバカ多いからな
自宅待機にしたから感染が広がらなかったって思考回路ができない
ジアイーノバカ売れでパナソニックの株買っとけばいいのか
年々、日本のDNAが落ちるわけだ
たかが風邪で休んでたら経済が崩壊するぞ
正直、隣の席であってもslackで会話の記録残すようにしろって世の中だから、テレワークでやってても大して変わらない。
>>17 放射性物質が舞う当日に普通に出社させた日本企業をお忘れですか?
日本企業は従業員の健康より目先の利益が優先される
経団連の指導の賜物
見直した
こうして無料で広告をうてたようなもんだし社員も守った
質問者│北海道・男性・45歳
はじめまして。
当方ドッグフードやサプリメントを販売しているサイトを運営しております。
GMOという会社のJwordから先月の6月に40万円を支払い『ペットグッズ』というキーワードを購入しました。
このキーワードをアドレスバーに入力することで当方のサイトが表示されるとのことでした。
ヤフーで月間16000件の検索結果があるので単純に計算しても1日500件の訪問者が訪れることになります。
その言葉を信用して購入したのですが、忍者アクセス解析ツールで調べてもアナログ解析で調べてもアクセスはほぼゼロです。 これは一種の詐欺ではないでしょうか?
専門家のご意見をお聞かせください。供するサービスの枠を超えて社会的影響力を持っています。
平和ぼけというか、GHQ洗脳というか、自虐史というか
マヌケになったのな
http://gomako.com/gmo-seo/ GMOのSEO対策を頼んで金をドブに捨てた話【詐欺?】
7 ■GMOは最悪
私の知人もGMOに騙されて、100万円以上をドブに捨てました・・・。
本当にひどい会社です・・・。
許せない。
9 ■うちも同じです!!
うちも新規で歯科医院を開院して騙されました!
全く金の無駄でした!
幸いJ-WORDだけだったので18万くらいで被害はすみましたが、そちらのホームページはSEO対策が不完全なのでしたほうがいいなど、しつこいくらいとにかく電話がかかってきました。
このブログの記事はもっともっと読まれるべきです。
GMOはほとんど効果のないものを歯医者に高額に売りつける詐欺会社ですよ。
しかもうちは、契約が電話で無理やりされたので解約したい旨を伝えたのに解約は無理の一点張りで、最初に対応した営業は失踪していなくなったとまで言われましたw
こんな会社が東証一部上場なのっておかしいですよねw
2012-12-27(16:38) : とある歯科医院の院長
え、今週GMOの営業呼んで打ち合わせする予定なんだけどどうなるの
>>42 スカイプかなんかで済ましたほうが貴方にもよいんじゃね?
在宅勤務ってどういうことするの?
会社への電話が家に転送されてきたりするの?
>>2 フランスに渡米した俺が解説すると
中国から帰国させる→japan auto bureiku→在宅勤務で安心
そういうことだ
これいい機会と在宅ワークでどのくらい回るか試そうとしてねえか?
上手くいったらオフィスの固定費削減できる
やっぱり社員を大事にしてる会社はちゃんと対策してるよね
実態がよくわからないし
大したことなかったらそれはそれで良かったなあで終わる話
インフルエンザだってあるしな
危機管理ができるってこういうことだよな
厚生省は見習えよ
中国政府が春節休暇を1〜2週間延長するとか
あんな強権的な国民を人とも思わない中国政府がここまで対応するくらいだし
報道されている以上に相当深刻な状況なんだろ
GMOはおそらく正しいと思うし1月の締めだから売上あげるために
絶対に出社しろという当社はバカなんだろな
殆んどの会社は社員が死のうが、まさかとかしょうがなかったとか言って誰かのせいにして終わりだよな
東京オリンピック前の在宅勤務のリハーサル兼ねてだろうな
いい決断だ
うちの会社は肺炎じゃない何かによって殺されそうだけどな
もう1ヶ月以上不眠症で全然眠れてない
世界中でこれぐらいやっといた方がいいと思うぞ
結果的にそこまでじゃなかったとしても
GMOに四千人以上、社員いることに
驚き。
ここはサービスしません、でも安い、じゃなかったか?
その間の給与は当社ビットコインでの支払いとなります。
予めご了承下さい。
何もなかったのならそれでいいし、指示するだけマシ
楽観視して指示すらしない経営者が多いのに
普段から出社しなくていいだろ
ネットでちゃちゃっとできる仕事なんだろ
何かあってからの対応する企業が多い中GMOは凄いと思う
特に春節の今の時期は感染するリスクがかなり高い
今日はお名前.comの悪徳DM来ないなーと思ってたがこれか
うちの職場、病欠がやたら多い。30名ぐらいはまだ復帰できてない
ポケットwifiの最安で検索すると出てくるとこだな
キモイホワイトアピール怪しすぎるからこんなとこはやめとくわ
国内日本人感染症が出る事を知ってたか高い精度で予測してたろ