![](http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif)
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が27日、フジテレビ系「バイキング」で、若手女優との不倫と、妻・杏との別居が報じられた東出昌大と、
やはり妻の妊娠中の不倫を報じられた元議員の宮崎謙介氏とは「同列ではない」とコメントした。
番組では東出と唐田えりかの不倫について議論。議員時代に育休を唱えながら不倫していた宮崎謙介氏を夫に持つ金子恵美氏をゲストに迎え、議論を深めた。
東出側は、不倫報道直後にすぐさま「ほぼ事実」と認めて全面謝罪しており、これに東国原は
「リスクマネジメントとしては最良の方法」「離婚ではなく話し合いの冷却期間というのは、仕事、CMなど被害を最小限に抑える手段としては非常にクレバーだと思う」とした。
そして「その前に、金子さんと宮崎君に言いたい」と切り出し「同列に扱っちゃいけない。持論です」と、東出の不倫と宮崎氏の不倫は“同列”ではないと指摘。
その理由について「宮崎君は、あの時、公人でした。ぼくは公人と非公人分けてますから。公人はどんなことやっても反道徳的な行為は一発アウト。公人と、非公人の東出さんと宮崎くんは同列ではないと思ってます」と、
政治家という“公人”と、芸能人という“非公人”では報道などの取り扱われ方も違うとした。
ただ芸能人は“準公人”とも言い「準公人は社会的制裁を伴いますので、自覚を持って行動された方がいいと思います」とコメントしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000051-dal-ent