症状ない帰国者 勝浦のホテルに
新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国の武漢からチャーター便で帰国した人のうち、症状が見られなかった人たちが、受け入れ先の千葉県勝浦市にあるホテルに到着しました。
検査結果が判明するまで、経過観察が行われます。
中国の武漢からチャーター便で帰国し、東京の国立国際医療センターで行われた検査で症状が見られなかった人たちのうち、希望する人は、千葉県勝浦市のホテルに滞在してもらうことを国は決めました。
ホテルによりますと、29日朝受け入れの要請があり、当面の予約の受け付けを停止したうえで、すでに予約をしていた利用者には同じグループで経営している千葉県の木更津市と鴨川市のホテルに宿泊先を変更してもらうなどして準備を進めてきました。
そして午後6時すぎからバス7台が到着し、マスクを着用した人たちが次々と降りてホテルの中に入っていきました。
滞在者は、検査結果が出るまでこのホテルで過ごし、県の担当者や看護師などが常駐して経過観察が行われることになっています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200129/1000043241.html 子供の頃よくCMやってたとこか
たびーゆけーばーみかーずきー
緊急事態時に国家が責任を持って国民を保護するのは当たり前。
検査結果が出るまでじゃなくて
潜伏期間が過ぎるまでにしてよ!
CMでおなじみの
ゆったりたっぷりの〜んびり〜♪
たびゆけば〜みか〜づき〜ほてるみかづき〜♪か
三日月とか良いところに泊まりすぎ。
アパくらいにしとけ。
ホテルにいる訳じゃない無関係なやつが、不安とか言ってるのみると原発脳を思い出す
法定伝染病は国持ちだな
まだこれは法定ではないだろうが
>>13
ホテルの従業員や出入りの業者が感染して外にまき散らすかもしれないけど
千葉君は気にせず頑張って どういう経緯でここにしたのか、委員会で明らかにしないと。
高校野球の千葉予選大会に
裸の千原ジュニアが黄金風呂に入って何か言ってるけど滑舌悪くて聞き取れないCMをよく見る
千葉の風呂なら佐藤蛾次郎という大先輩がいるのに
勝浦か、亀田総合が近いからかな?。不測の事態に備えたか。
マジかよ
今週行く予定だったのに
やめるわ伊豆にする
大雨にやられて台風にやられて今度は病原菌ご一同様か
去年から房総は散々だな
もしかして、千葉なら封鎖出来ると思ってるかね。
もしくは、朝タンタンメンで殺菌かな。
ホテル従事者はフルアーマー枝野スタイルで対応すべきだな
千葉は令和になって散々だな
なんかすっかり汚いイメージついたなあ
貸し切りできるようなホテルがあったのがよかったようなかわいそうなような
中国人ツアー客がキャンセルして空いてたということにしておいてあげよう
ホテル三日月って台風のときも風呂無料開放してるしこういうとき協力的だな
JRの夜行バスに乗って逃げないように気をつけないと。
近くに高速バスの停まるとこあるでしょ?
予約客の変更までやってくれるなんてすごいホテルが有ったものだ
パニックになってる奴いるけど日本は年間1万人くらいインフルエンザで死んでるんだからコロナ気にする前にインフルに気をつけとけ
ここのホテルもう客来ないんじゃないの?終息しても嫌だな、なんか無理
相当金貰ったんだろうし当分経営難にはならないんだろうけど
うわ会社でたまに使うホテルだわ泊まってるやつ最悪だろこれ
>>57
たぶんオーナーさんが防疫の重要性を理解してる
こういうのが矜持てやつなんだろうな >>4
三日月のづをずで書いちゃうのは流石にきつい
月だぞ >>21
そうか?ホテルに泊まると家に帰って自分のベットで寝たい気持ちになる >>63
それ以前に夏行ったことあるけどかなり空いてたぞホテル三日月
交通の便かなり悪いし千葉の南部って >>63
なんでその発想になるんだ…?
仮に感染者がいて客室にウィルスが云々と思ってるならお前が使ってる電車とかレストランの方がよっぽどあぶねーよ 風呂は室内のユニットバスでだろ、飯もルームサービスで部屋食いだな
まぁ体のイイ軟禁状態だなw
えっ、「ゆったりたっぶりの〜んびり〜」の三日月?疫病神が贅沢なとこ泊まってそれ税金?名前なんか出して客来なくなるんじゃないの?
あほかよ
ラブホとかビジネスホテル貸し切るとかあんだろが
>>73
消毒とか衛生観念とかそういった概念がない人なんだよ多分・・・ 森田が逃げたのってこれ偶然じゃないね
千葉県民は生け贄かよ
従業員は命をかけるほど
給料もらってへんやろ
なんで民間に放り出すかな
勝浦のお友達からの情報。 -- 中国からの避難者が勝浦に入った模様。午後6時すぎ、ホテル三日月前には報道陣のカメラが並んでいた。
街で急速に噂が広がって、武漢から避難してきた邦人が勝浦で経過観察されるという。
市役所も市会議員も午後4時ごろに政府から通知があっただけだと大騒ぎらしい。
ボルゾイ🎍マックスくん@goodboy_max
返信 リツイート いいね 14分前
勝浦は朝市あったよな
みんなでゴホゴホ言いながら見学だな
舛添が都知事の時に問題になった三日月は、
木更津の三日月だっけな?w
ホテル側も大変だったろうな
泊まるはずのお客に連絡いれてるだろうし
検査拒否の二名は野に放たれたそうやな。
政府はアホぞろいや。
そもそも中国人の金に目が眩んで群がってるのホテルとかこういう業界だよね
>>83
森田って台風の時もクズっぷりをさらしてたっけ バカヤロー! 千葉県人はブルーシートで頑張ってんだぞ! 一緒に泊めてやれよ!
千葉の勝浦って南紀勝浦から流されてきた人たちが作った村なんだってね
千葉の南とか潰れたホテルが沢山あるから、そこに泊まってもらえば良かったのに。
>>12
当日予約で今見たら
33,000円やったわ
たっか(笑)
(´・_・`) 外国人頼みの観光地では中国人が来なくなって暇なホテルがあるからね。 ビジネスホテルなんかは日本人のお客が多いからね。
こんなおもてなしすんの?日本人て馬鹿だろ
>>87
報道陣は野に放たれた2名取材しにいけばいいのに
得意だろそういうの 有り難う勝浦。
かつうらビッグひな祭り
>>63
自分の口の中のミュータンス菌でも気にしとけ 事態は悪化してる中、急な調整で関係者各位は大変だっただろうしさ
帰国者はせめてウイルスを巻き散らさないように、ホテルでは念のためマスクをつけてあげてな?
>>110
南紀から移ったのは勝浦だけじゃなく南房総一帯
関東に西の勢力が移ってきていた時勢だったから流されてきたってのはちょっと違うが 自宅に帰れないのなら勝浦で2週間缶詰は悪くないんでないの?
あちこち観光出来ない団体客という珍しいケースw
潜伏期間過ぎたら千葉で観光しながら帰宅すれば
千葉は春先の観光で房総は人気
可哀想に風評被害だな
外房のリゾートホテルにかよ!何様だよ
子供の時夏休みに行ったけど楽しかったよ
今でもよく覚えてる
ありがとう三日月さようなら三日月
結構良さそうなホテルで良かったやん
狭いビジホに1週間とかだったら発狂する
どうせ散々中国人呼んでたホテルとかなんじゃないの?
来なくなったから必死なのかね
>>12
高いだけで古臭い所だよ
風呂だけでも高いし
大江戸温泉の方が安くて全然良い 夜は噴水プールでレーザーショー見れてコロナたんも大喜びだな
勝浦とかいすみ市なんて昼はバイト家帰ったら介護みたいな奴だらけだぞ
従業員きっちり防疫しないとキャリアからキャリアで爺婆が危なくねぇか?
先日近所のイオンモールで
俺がトイレに入ったときの話だ。
個室(大)で用をたしていた
俺の隣の個室(大)に
誰かが入ってきた。
普通個室越しに
話しかけたりなんて
絶対ないんだが・・・
いきなり
「おぅ、こんちは!」
と来た。
正直俺は「は?」と思ったが、
しょうがないので
「こんちはっす!」
と答えたさ。
そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。
しょうがないので
「まぁ普通だよ!。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり
小さな声で ・・・
「ちょっとかけなおすよ、
何かとなりにいちいち返事する
変なのがいる」 ・・・
>>130
お前が使ってる公共交通機関にもインフル保持者とかざらにいるわ
そっちどうすんの ホテル三日月に感謝だわ
この件を叩いているのは反日左翼だろ
ホテル三日月よく引き受けたな
マイナスイメージかなりつくやろこれ
大丈夫なん?
西川口ソープ嬢がよく三日月で飲んだくれになるって言ってたな
予約は12日まで止めてるから当然一般客は入れないのね
でも期間考えると2陣以降は受け入れしないのか
もう遅いでしょ、検診して新たに7人入院した人とは
同じバスで飛行機隣だったかもしれないし
もう拡散してるよ
>>147
クソ田舎で冬場は見るとこ殆ど無いから人に触れづらく
んで道一本でちょっと走ればでかい亀田病院
死んだら誕生寺があるから便利ではある 黄金風呂を盗まれたとこだっけ?
スイートルームに隔離なんかな羨ましい
ここ何気に夕飯がうまい
海鮮メインだし
>>158
ホテルってか市全体だな
リゾート地としての価値はしばらく下がるかもしれん チャーター機 2便目
羽田ー武漢
NH924/ANA924 出発待ち
機体番号 : JA619A - Boeing 767-381(ER)
武漢行かされた奴らの企業が支払えばいいんだよ
なんで税金なんだ?
普通に旅行来てる人達に許可取ったの?
いきなり感染してるかも知れない奴ら来るんか?
>>166
まぁ行くとこっても鵜原か鯛ノ浦誕生寺か鴨シーか御宿くらいしかないけどな
殆ど冬場は需要無いしなんてことないべ >>177
そいつらは検疫官に付き添われて帰宅した 近くに対応病院があるとか?
一つじゃ足りないよね?次も勝浦かいな
>>188
共同浴場は使えないって
部屋についてる風呂のみ うほー!金の湯船だぜー!しかもタダ!ラッキーチャチャチャ
こんなん言ってそうだな
>>184
亀田と塩田だろな
亀田はかなりでかいし綺麗ではある ホテル経営者は英断だが、従業員から感染者や死者がでることは覚悟の上かな?
従業員が全員防護服きているなら話は別だが
いまの思考停止の日本には無理だろうがな
>>187
俺も再来週に行くことになってる
キャンセルしたいわ 千葉県には三日月ホテルが3ヵ所ある
鴨川三日月ホテル
木更津三日月ホテル竜宮城
勝浦三日月ホテル
舛添は三日月ホテル竜宮城だよw
なんでわざわざそんな遠くに
今度行こうと思ってたのにもう無理だわ
三日月は割安で部屋はしっかり、料理もうまい
ホテルの中ではコスパが高い部類
>>63
寧ろ、評判上がって評価されるわな(´・ω・) >>206
その頃には東京でえらいことになってたりしてな
先のことは分からない >>196
どうすんだろうね
全員防護服やらないとマズいんでない 亀田は感染症専門科があるな
病室から海が見えて療養にはいいぞ
三日月ホテルも海の朝日夕日部屋から眺めてたら病気も治りそう
オレは武漢帰りやでって凄まれたら
満員電車でもスカスカになるわw
べつにいいけど発症したらすぐに受け入れられる病院どこよ
>>187
広島市と福山市くらい別物だから
千葉に来たって患者歩いてるわけじゃないんだからどーんとこい ゆっくりたっぷりのんびり
旅ゆけば勝浦
ホテル三日月
>>97
勝浦で別塔あるホテルなんざ三日月しかないからわかるよ >>215
亀田があるよ
日本全国から優秀な若手医師が集まってる
海外経験豊富な医師も多いし
うちの家族も医師で亀田で数年前まで働いてた 子供の頃はCM見る度に三日月とハトヤへ行こうと親へねだった
ハトヤは連れて行ってもらえたが結局三日月は行けなかった
そんな思い出がふと蘇った
夏にでも三日月行こうかな
もう三日月行かないって行ってるような奴はホテル側も来て迷惑だからちょうどいいだろ
台風の風呂開放とかコロナへの対応でイメージアップするんだからそれで来てくれる人増えれば総じてプラス
あんまり俺を追いつめないで欲しい
日本人精神の死なば諸共を発揮せんでくれ
昔の人は病気療養に熱海とか海の見える宿に行ったもんだw
当たり前だけど大衆浴場や朝食バイキングは使えないだろうし
楽しみが目の前にありながら隔離されてる感じになるだろうな
>>236
普通だぞ。個人的には勝浦タンタン麺が美味かった >>214
おい勝浦のハーバーランドだぞ三日月は
ばかにするな 鴨川じゃあからさまだから勝浦にしたのかね
亀田病院に入院通院してる人を不安がらせないように
勝浦行くなら九月あたりの伊勢海老祭りのときがいいぞ
色んな伊勢海老料理安く食えるぞ
待遇良すぎだろ
二階の案か
宿泊代は二階につけとけ
勝浦は鵜原理想郷や守谷海水浴場が本当に綺麗なんだけど、さすがにそこらも冬場は侘びしくてつまらないよ
新緑や夏はほんとうにいいところ
南総は総じて魚介類が安いし美味い
アワビとイセエビがびっくり価格で食える
更にえきねっと使えば特急+乗車券が40%引き
館山駅前の電動チャリ借りれば一日遊べる
ここの従業員も経過観察しないとな
ウイルスが広まる前に経過観察が広まる
>>244
小湊の三日月だとだめだったんかな?
鴨川温泉も断ったかな? >>244
鴨川だとシャチとかベルーガにコロナがうつったら困るなぁ >>234
こういう根性のやつがいるから水際で止められないわけだな
お前が死ぬのは勝手だが、迷惑かけるな >>251
小湊三日月が今の鴨川三日月で
鴨川三日月は予約者の受け入れ先になってるよ フェリーをチャーターして帰国者に泊まってもらい東京湾の真ん中で停泊すればいいのに
竜宮城は今回は違うのかな?来週行こうかと思ってたけど中国人も多いんだろうか…
子連れにはありがたいホテルなんだよね
>>257
隔離受け入れたからもうホテル行かないって理論の方がよくわかんない…
その理論ならもう電車もバスもお前は使えん、いつどこで感染者乗ってるかわからんからな >>251
鴨川は勝浦にくらべてかなり人口多いし
シャチやベルーガなど世界的にも希少な怪獣がいるし
それに亀田に入院、通院してる患者多すぎてあまり近いと患者がパニクるんじゃないかな
その点、過疎ってる勝浦ならちょうどいい
亀田の感染症専門医もかけつけられる距離だし 南総は暖かいし温泉ならウイルスは活性ダウン
西風や北風が吹いてもその先は海だから
政府の選定は間違ってない
あえて言うなら俺も無料で泊まりたい
宿泊金額は行政にたいして言い値にしてもホテルスタッフもドキドキだな
>>92
てっきり隔離病棟かと思ったのにな。
まぁ発症したら入院なんだろうけど…
それまでは防疫の協力者だからな。 >>19
普通に考えてたら
成田空港が近くて大規模なホテルだからだな
成田近辺は確保が難しいし、千葉市は基本ビジネスだし、京葉線沿線や舞浜というのも難しい
茨城南部にはないし、東京に入れるわけにもいかない
なら、南房総しかない 心意気って奴を感じたわ
夏から秋までに家族旅行で泊まるわ!東名横浜で降りて
16号から湾岸線、アクアラインで良いだろ?
>>264
相手にすんな
(千葉県)←こいつスルーされてんだろ
同じ扱いでいい >>264
確実に感染してるのにアホは楽でいいよな
だからお前のクソ論理で他人に迷惑かけるなよ 外房は基本的に夏場から秋に美味い魚介類が多い土地柄だからそこ狙えばいいとこだぞ夏は見所結構あるし
外房民からしたらなめろうとか背黒のつみれとかめちゃ美味いから皆に食ってみてもらいたいわ
俺の脳内で反社になってたわ
なんでだろ(´・ω・`)???
>>266
それは考え過ぎだよ、その程度で市民運動起こすようなタイプは鴨川はいないよ
だいいち他の哺乳類に移ったれいなんだし 事態が収束したら
このホテルを皆で泊まりにいってあげないと
DHC虎ノ門の人達とか
ゆったりたっぷりのーんびり
しながら
手洗いうがいヤクルト
>>263
竜宮城も予約者の受け入れ先
閑散期だから満室にはなってないかもしれんよ >>63
まぁ、そう思うなら行かなきゃ良いんじゃね?
多くの人には好評価だろ。
むしろ、中国人歓迎とか来なくて困ってるとか言ってるホテルには絶対行きたくないわ。 >>282
市民運動ではなく、鴨川南房総の中でも人口が多いから感染が一般市民に広がりやすい、広がったときの被害が大きいってこと >>284
DHCは自前の旅館が有るし口だけのビビりだから来ないよ 仮に一か月隔離すると…
200人x2万?x30日=1億2000万円か
仕方ない出費だが、まぁまぁ高いな。
>>265
バス出したのは富士急か
東京仕事しねえな そんな素直に検査に同意した人たちの事より
同意しなかった2人を追えよマスゴミ
北朝鮮「1ヶ月隔離」
アメリカ「一旦アラスカで隔離」
ロシア「国境封鎖」
オーストラリア「孤島へ隔離」
ドイツ「隔離病棟で監視」
日本「自宅待機」
>>263
龍宮城は木更津で内房だよ、勝浦は外房
…ただアウトレットには中国人よくいるよ ゆったり たっぷり のんびり かよ
おれも泊めろよハゲ
>>300
それはしゃーない
こういう時のための税金だ 武漢の観光客を乗せたバスの運転手をしてた日本人が感染したけど
これもう感染広まってるだろ
猛烈にアワビの陶板焼と刺身が食いたくなった
土日晴れるし南総に遊びに行こうかな
到着した時の検査が陰性でもホテル内で感染しちゃったらどうにもならないよねぇ
>>289
千葉市や浦安のホテル連中は駄目だわな、中共頼みだし。だからアパを使うんだよ自身みたいなユーザーは。 >>307
今の時期なら、鋸南町の早咲きの頼朝桜が満開だよ
千倉の白間津のお花畑もピークだよ
白間津の花畑はほんと綺麗よ >>290
患者が自由にしてるならまだしも、隔離してて他者と接触してたら政府の対応ずさんすぎるだろ… この時期南房総はお花畑だな
4月には全部刈り取られてしまう
>>312
患者は出入りしなくても、ホテルの従業員は家に帰るだろうし業者もたくさん出入りするし完全には隔離できないでしょ ホテルも提供してくれてありがたいね
本音では色々不安で嫌だろうに
>>311
知ってる
そして館山駅前でチャリかりれば千倉は楽勝で射程内
某食堂でアワビ2000円以内で食えるし今週は土日は南総で確定 >>306
運転手だけじゃなくバスガイドも感染してるし感染力強いよな
今回の帰国に関わった全員が検査待機ならいいんだが >>314
水仙が満開だし菜の花や河津桜も咲いてきてる 税金浪費してより多くの国民を病気にするクソ政府
今すぐ死ぬべき
奈良のバスの運ちゃん→バスガイドも感染だから完全に人→人感染じゃん
こりゃチャーター機客室乗務員も隔離決定だな
>>320
検査拒否したら何も言えず帰してるみたい
平和ボケしすぎだろ 誰かがやらなきゃならんという社会的使命の遂行とその決断の早さに敬服するわ。
まあ地元住民はたまげてるこったろうが、協力してやって欲しい。
>>318
マンボウのお刺身が食べられるのも今の季節だけよ
千倉の『大徳屋』で食べられるよ
採れた日しかメニューにないから電話で確認して >>331
帰国者乗せるときに同意書書かせるべきだったよな この前の台風で千葉はなくなっても困らないと
立証済みだから隔離先に選んだなw
このホテルめっちゃ可哀想だな
スタッフ全滅しても国は何も補償してくれなさそうなのに
おいおい、ホテル三日月を叩くなんてお前ら真正のクズだな
>>333
マンボウの刺身は珍しいね
湯引きしか食ったことないけどマンボウは濃厚タンパクな味で好き 武漢ウイルスの伝染には
パヨク(ゴキブリ韓国人)
が頑張っているニダ!
感染したらすぐに日本に行って
武漢ウイルスをばらまいてやるニダ!
80歳以上の老人を皆殺しにするためにコロナ感染者を世に放ったら安倍に一生ついて行く
換気が一部屋一部屋別々ならいいけど、SARSの時は、
換気口が各部屋に繋がってパンデミックおこしたんだよな?
こんなホテルだとムッサ換気口くっついてるだろ。
1人でも感染者いたら部屋が違っても無意味だぞ。
勇気あるホテルだな
尊敬する
・・宿泊はしないかもだがw
>>342
だすだろうね
亀田の感染科は全国的にも有名だから >>347
過疎地のカッペホテルと一緒にすんな
お前は福井駅前の夜間に光る恐竜オブジェ()で喜んでろ >>339
煽り厨を相手にするな。
自分が、万が一患者の可能性に晒された時を、考えられない哀れな奴らなんだよ(´・ω・) >>354
仮に亀田が満床でも君津中央があるからある意味理想なのかもな >>17
頭悪いな、お前(笑)
何で業者が宿泊者に会うんだか(笑)
国や県、亀田病院が対策してるんだから従業員だって、万全にしてるわ
千葉県に文句言う前に、テメーの所の治安や警察の能力の低さどうにかしろ チバニアンみたいな原人は現代人とは遺伝子構造が違うから大丈夫やろの精神
ビジホでいいだろ
やっぱり第一便には上級が多いから配慮したのか
>>347
>>355の恐竜オブジェをググったらけっこう大きくていいね
>福井で生息していたフクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタンの3体を、実物大で動くモニュメントとして設置しています。 >>364
ビジホは駅前に集中してるからとマジレス 降りた空港は成田だったかの
アクアライン通れば羽田からでも問題なさそうだけど
受け入れてくれる旅館がなかったのかな
全員検査受けて現時点でのウィルス排出は認められないわけで
医師と看護スタッフが常駐するとのことだし
観光客わんさかいる観光地よりここが危険ってことはないと思うが
従業員が着物で普通に接待すると思ってるやつ、アホだろ(笑)
>>8
どーこのーだーれだかーしーらなーいけーれど♪ 三日月すげーな、勇者かよ
でも部屋の外には出られないんだろ?
航空自衛隊の格納庫でもいいだろうし
地方空港なんていくらでも格納庫の空きあるだろ
>>365
個人的意見だけどあれ失笑しかないからやめとけ
福井名物へしこは味が濃すぎてわけわからんことになってるし
福井は丸岡城以外に観光の価値ない 何10m何100m飛散拡散する訳じゃねーから電車やバスみたいな閉鎖空間で拡散した上に人がバラけなきゃいい
そんなに飛び散るなら今頃世界中でパニックだ
ホテルスタッフは災難だろうけどホテル内でパンデミック起きようが施設内でとどまってくれてりゃそれで済む
感染拡大よりカネのことが気になるんだけど
このホテルにいる間の滞在費や諸経費は誰が出すの?国が?それとも本人たち?
一人の感染者によって同じホテルに滞在している200人が感染するなんてことがないようにするためホテル内での交流も制限が必要かな
日本のためには隔離生活に我慢してほしい
検疫中は空港・港から出さないのが基本なんだけどねぇ
>>360
ネトサポ今度はそういう方向で火消ししてんのか >>374
出ないわけないと思う
抜け出してディズニー行った後に秋葉原も行くかもしれん 滞在者がツイートでもしたのかな市民団体と風評被害で大変なことになるぞ
>>386
見えないネトウヨとシャドーボクシングする自称リベラルなパさんw >>387
抜けだしたら隔離の意味ないじゃん
スマホとテレビ与えとけば2週間くらいすぐだろ
飯だって美味いだろうし惰眠を貪りたい ホテルじゃなく病院連れて行けよ
大体 中国で働いてるようなやつらなんて円を中国に流してるような国賊だろ
調子乗ってんじゃねーよ
>>17
すでに、肺炎患者がいる神奈川が何を偉そうにほざいてるんだか
しかも、中華街があるくせに
こういうやつが同じ日本人だと思うと頭痛いわ
>>386
左翼は、差別主義者 都内の病院まで運んで検査したり、民間の旅館つかったり
官僚って頭おかしくないか?
強力なウイルスには絶対対応できないぞ!
政府から破格の費用が出るのと人道主義を中国人からも称えらるからこの夏から中国人客が激増を期待してるかと。風評被害以上に。
温泉は塩素濃度を限界ギリギリまでメッチャ高くして
1日5回も入浴義務付けろ。
>>399
風評被害どころか評価されるよ。
万が一自身が窮地に立ったら、日本人ならこの受け入れを感謝するさ。 これでホテルの従業員が感染して死亡したらどうすんの?
労災請求しませんって念書でも書かされてるのかな
ほとぼり冷めてもし自分が生きてたら泊まりに行こう
この旅館を讃えるべき
普段勇ましいことを言ってるアパの社長とか
こういう時にこそ手を挙げて欲しいものなんだがな
勝浦は交通の便が悪すぎてあまり人が近付かないから隔離にはいいかも
>>411
アパは普通街中にあるのに、色々と難しいよ。 >>403
キャンキャン吠えるなよ
ここは中国や韓国じゃねえぞ >>399
関空降りてここに泊まらせればいいのにね 住宅地や駅近に多いアパとか言ってる奴アホやろ
人里離れた山奥にある高級旅館が一番ええねん
ラブホテルってたまにSM専用の部屋とかあって
あるラブホに「アウシュビッツの間」という完全アウトな部屋名のSM部屋がある
今は流石にもう改名されてるだろうけど知ってる人も多いはず
ヒントは愛知県
>>411
アパは自分が使ってるホテルなんだから止めて >>378
いざというときはホテルごと爆破も可能って事か 止めて…
すでに汚染されてるうん小杉のタワマン辺りに隔離しろよ…
>>109
「拳銃は最後の武器だ!」
発症した際の自決用でつね・・ あ、このホテル行ったよ。確か黄金風呂っていうのがあるんだけど
スケベ椅子に見えちゃう椅子があったねw
どうでもいいね
>>411
シナチョン関係は嫌なんだろ
一貫してる 千葉の方よくわからん
五井に行くんだけど結構遠い?
>>333
検索したら良さげでビビった
千倉に行ったらよってみるね
情報サンクス 三日月いつか行ってみたいホテルだわ。
温泉プールみたいなのに入ってみたい
>>379
それで良いんだよ
異人がほとんど居ない越前海岸の絶景は大好きだ >>443
何しに行くんだか知らんが東京駅から京葉線に乗って蘇我で内房線に乗りかえれば五井なんかすぐだぜ もしいたら勝浦は危険地帯になっちまうじゃねーか
しかし勝浦って、ある意味日本の端っこだし
そういうところを選んで隔離してるわけだよなあ
風評被害で潰れるんでしょ?
政府はしっかり保障してやりなよ
>>456
介入してんだろ
こんな短文のソースも読めないのか >>456
なんで三日月叩いてる奴はモバイル回線だらけなの? >>454
ストリートビューみりゃわかるけど日中でも歩いてる人間少ないからな
移動中や職員からまた他人へと接触する機会は少ない
のどかでいいとこだよ >>236
料理はバイキングだからな
普通
あと女風呂から男風呂を覗ける 中国からの観光客を受け入れてる時点でまあ無駄だわな何やっても
東京で肺炎になってる奴がうじゃうじゃいるだろう今頃
逃げた2人が襲われたらかわいそうだから、警察は家の前を24時間警護してあげてください
>>76
ラブホやビジホの方がSNS等の影響大きいから受け入れないだろ
無理無理 勝浦三日月ホテルwwwwww
徒歩5分のところじゃねーかwwwww
>>473
電話すれば部屋の前にそっと置いて貰えるんじゃないか? 「こんなとこずーーーとおれるかいや!マクド行ってくるわ」
>>449
あ、そこで良いよw超きったねーオンボロホテルでフロントマンが判子みたいなごつい金の指輪してたけどw15年前ね まぁ管理下に置かれるんだから逆に三日月は安全だろw
>>333
あれは旨いか?岩手で食わされたけど。。。 風評被害どころか受け入れてくれるんだからむしろ評価上がるだろ
コロナ落ち着くまで泊まりに行くわけでもないんだし
感染者が増えなければだけど
>>445
オマイラこのスレにいながらのホッコリトークでありがとうw 三ヶ日だと今度はJRバス関東の乗務員気をつけて。
感染防止だ
ある意味、媒体の中共客達は追い払えるな。英断だよ、亀田総合も名を挙げるな、千葉市の大学病院かと思ってたし。
このホテル泊まるともれなくコロナがついてきますとかで
倒産しないのか?
次の便からガキの撮影した学校の体育館ね
ビニールハウスと簡易ベッド置いて
陰性だったらそのまま次のチャーター機で武漢に戻したらいいじゃん。空で飛ばなくていいじゃん。
バイキングはどうなんだ?
みんなが終わった時間帯に行くのか?
なんも残ってないぞ
相部屋は酷すぎるだろ。だったらそのまま返してやれよww
>>445
鴨川の『松葉屋菓子店』のいちご大福も今の季節だけの超絶品
これも午前中で売り切れること多いから電話で要確認
前日に電話すれば取り置いてくれるよ
あと、鴨シーはシャチと一緒に記念写真とれるよ
平日限定、鴨シーホテルに泊まった客か鴨シーのDDクラブ会員だけができるよ
「シャチ 記念写真」で画像検索してみて いざって時は ミサイルで 消滅させられる立地なのだろう
>>497
三日月グループはけっこう高いから
お前の所得では行けないよ
心配すんな >>504
心配すんなキチガイ
おまえは予約も受け付けてくれないよ笑
反論あるならバイキング行ってみろ >>491
味がおいしいというより希少性だね
味や食感はイカ刺しに近いね >>208
こういう時に協力出来る企業は、評価するわ
チャーター便もjalじゃなくてanaなのは、乗務員組合が拒否したのかな 有事で帰国してるのに、税金使うなとか基地外か?マヌケか?
三日月は食中毒出したりしてるから、そういう時グループ内で予約を振り分けたりした事あるんだろうな
>>510
いつも赤沢迎賓館
坐漁荘
箱根強羅花壇
熱海後楽園
出張にはアパしか泊まらないんだw
千葉とか興味ないしね >>513
ならおまえが政府と交渉して責任持って受け入れろ
具体策を聞こうか >>467
裏口とか勝手口とか、窓も全てチェックしてさしあげろ
あと健康のために、悪いもんが入んないように全ての部分を外側から目張りして、消毒ガスをプレゼントしてあげてー 本当はどこのホテルも嫌だろうね 引き払った後消毒や清掃は国の専門の人がやるんだろうけど 英断だ。
武漢騒動の休養だと思って三日月を楽しんで欲しいかな。武漢じゃあ食えない国内キンメの煮付けやアジの刺身やら堪能してください。
施設名は出してないけどグループの立地やらでバレちゃったってこと?
「なー、カニ食べたいわーー。」
「おー、行こ行こ。」
>>475
どーこーのーだーれかはーーーーーしーらーないけれどーーーーーーー♪ >>524
じゃ遅く行ってアサリご飯がなくなってることはないんだな
よかった >>514
昨日他スレで見掛けた情報だと、ANAは現在もかどうか分からんが就航実績があったんだそう。
管制との連携も手っ取り早いし、就航実績の無いと、航空側が臨時便に関しては遠慮がちになるらしい(´・ω・) >>48
今回の一件で、日本と外国との間に
「どちらにも留め置けない存在を留め置く為の施設群というもの」
が存在しない、という事を痛感した >>536
まあそれにしてもJAL労組が自民党に協力する事は今後も無いですわ 滞在中の部屋の清掃はどうするんだろ
タオルとかも入れ替え必要になるよね
>>530
月光仮面くんとか変なの増えたし
最初のテレビ映画版は有名だし
そのバージョンを知ってる人は希少
50歳以降じゃないと本放送見てないだろうけれど 宿泊費以外も税金で飲み食いならいいけどどうなんだろう
「ホテルでは一部の人に相部屋での滞在を要請したということです。」
バカですねー
>>550
そういえばあそこバイキングだった気がする
酒だけ実費になるんじゃね 明日は勝浦に行こうと思ってたんだけどやめたほうがいいかな
これが風評被害か…
ビジネスホテルの個室の方が管理するにはいいと思うけど、部屋が確保できなかったのか。
ホテルの風評被害無ければいいんだけど。
勝手に中国行って飛行機チャーターして貰って宿代まで無料とかおかしいだろ
金は払え!
CMとかやってて有名なところと違うの
旅行けば三日月とかのCMソングのとこだろ
>>536
やっぱ実践があったんやね
何で国の金投入した馬鹿JALにやらせないんだろって思ってた
今後もANA利用するわ ホームページ見たけど楽しそうやん
ビジホ借り上げて詰め込んでた方がよかったろ
今でも健在なのか、温泉地によっては過疎になったりしてるところもあるから
あるってだけでホッとする。CMしか見たことないけど
今こそガソリン撒いて火をつけるとき
ちなワイ青森住み
首都圏の奴等は殺してやりたい
やっぱ隔離されんのか
でも日本にウイルスきちゃってるから来週あたりパンデミックパニック起きそうじゃね
いいなー
うらやましいなー
温泉入りまくりで部屋でゴロゴロ寝てるだけなんだろ
俺も隔離されたい
は!???
なに勝手に千葉に来てんの!??
千葉県民の誰がそれ許諾したの!?
お前それで感染者一人でも出たら政府責任取れよな、死をもって
2便3便の乗客までまさか三日月じゃないでしょうね
勝浦とあともう1か所にあったはず・・まさか
勝浦界隈はざわついてるだろうな。もし自分の所なら逃げ出すかもしれない。
>>568
お前自身が会社の都合で、この人達みたいな事態が起こり得る事だってあるんだぜ。
その時に泣き言言えんぞ(´・ω・) >>1
ここ舛添が正月家族旅行に行ったとこだろ
足も伸ばせてお風呂ゆつくりしてってねー 今回はとりあえず相部屋で入ってもらったとして
第2陣・第3陣はどうすんのよ
>>62
ほんとこれ。
インフルエンザなんて毎年1000万人罹って1万人亡くなってるのに。 >>571
四日月、とか五日月とかあるんじゃねーの? おお!ヤクザ反社御用達ホテルやんけ!
なるほも、社会に危険を及ぼす可能性のある人間の収容施設なんやね
和歌山の勝浦ならホテル浦島がいいんじゃね。
隔離できるしな。
三日月にしたのは近くに亀田総合病院があるからなのか?
>>552
その一部の人はどうやって決めたんだろう
壮絶なじゃんけん合戦になったんだろうか >>514
単純にANAが武漢定期便あるからだと思うけど。 >>578
0.1%ですね。インフルエンザゴミだな。 >>4
あれか
偉いよね、みんな嫌がってるだろうに SARSの時、韓国の病院で院内感染が拡大の元に。ホテルに缶詰で感染してな帰国者が2次感染してしまう可能性もある。
>>576
鴨川と木更津に支店があるからそこじゃない。 よく受け入れたな。従業員は死んでもいいって事だもんな。
社長は自宅で酔ってりゃいいけどなあ
宣伝通りゆったりのんびりかと思ったら相部屋だったズコー
しかし受け入れたホテルは偉い
え?これ客負担じゃないの?
だって希望したんでしょ
税金とか、おかしいんじゃねーかな
企業の勝手でやったのだから企業が払えよ
ホテルも大変だな
厚生労働省職員と安倍晋三首相様菅官房長官様に300億くらい請求していいよ
国から勝浦への仕返しだな。ふるさと納税の件での。
返礼率70%の商品券とかふざけたことやってたから。
自民党二階が全国旅行業協会(国内)の会長だから
ホテルとwin winの関係
この時期(オフの冬場平日)でも満室で
支払いは国が税金で一括払い
二階が全国旅行業協会(国内)の会長
この冬場のオフ平日で満室
支払いは税金
>>584
亀田は当初から発病した人の受け入れしますって
発表してたからね ふざけんな怒怒怒
木更津に移ったら内房線にも乗れねえ
やっぱり三日月かよ
食中毒出して営業停止にでもなりやがれ
この手の仕事はうちの県が引き受けそうなんだが、さすがに露骨すぎて出来んか
>>4
ホテルみか〜づ〜き〜♪
懐かCMだ。゚(゚´Д`゚)゚。 >>21
いや報道によるとサービスほぼ無いぞ
食事も個室刑務所方式だし・・・部屋の前に弁当置かれたら、ドア開けて受け取るスタイル 千葉県は川で隔てられて、本州と繋がってないらしい
これは島流し、いや千葉流しだな
三日月か
前にシーズンオフの平日に泊まったらプールが貸し切り状態だったわ
税金ドブの犯罪政党自民党
と
犯罪企業かんぽ生命
と
宮迫の復帰を許さない
三日月と厚労は何かしら関係あんのかね
舛添も三日月利用してたし
指定慰労施設とかなんかか?
>>62 有効なワクチンが無いから、蔓延を恐れているのがわからないかなー? 検査のための隔離だろ
税金で飯食ってのんびり温泉入ってんじゃねーよ
2便目も羽田着で今度は府中の警察施設に隔離だと
刑務所なら笑うw
隔離病棟かと思いきや
温泉で満喫かよ(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
>>642
舛添都知事が公費で毎年泊まってたような >>571
そっちに勝浦の予約者を宿泊させるように予約変えして貰ったので勝浦だけでしょう 内風呂しか入れないんでしょ、差し入れないとヒマそう
まあ、オーシャンフロントだしテレビもネットも見れるし←ここ重要
武漢にいるより全然天国
仕事はPCでテレビ会議くらいさせられているだろうけどw
税金でも構わんよ
ただしホテル側は
ボッタくるなよw
勝浦三日月は建物外観がショボいな。でかいだけで古い公団住宅みたいな
でも景色がいいから帰国者は旅行気分だな
名古屋のホテルで中国人団体キャンゼルで2800万穴空いたとか言ってたところも受け入れたら穴埋まるじゃん
シーズンオフの冬場平日、ホテルは、満室。
支払いは、国(税金)。
帰国者で相部屋で文句言ってるやつがいるとか聞いたが、偉そうに
今日の帰国者は、狭い警察学校に泊まらされるんだから、なんならそっちに移動しろ(笑)
勝手に中国にいて、贅沢ほざくな
>>640
もし拡散したら無限大の費用が発生する可能性あり
そんな端金どうでもええ 昔よく行ったなー
黄金風呂で本当に黄金が
浮いてた時はビビったけどw
>>654
2人帰らせたんだから税金はないな
自費で対応が筋だろう >>31
俺木更津住みで噂聞いたんだが
木更津の三日月も勝浦の三日月も従業員が行き来してるみたいよ >>599
患者とはなるべく接触させない様に、食事は各部屋の前に置いておく引きこもりの息子スタイル しかし三日月だったら俺も2週間隔離されたい
仕事行きたくないし
自己負担がないなら福島の避難民みたいに一生そこから離れなくなるぞ
受け入れている宿だって経営努力が不要になるし
感染広げないためにはいいけど、ホテルの人が感染するリスクあるし、ホテルスタッフが家に帰ったら家族にも広がるよな。
シーツ替えとか食事の食器とかで間接的に触れるタイミング何度もあるだろうし。
次の便のやつらは関空経由でぜひここに泊めて欲しい 現代のナチスと呼ばれる【シナチス】による【ウィルス兵器を使ったテ口】だって世界各国が気づいたんだろうなw
やっぱりヘタレのホ モ近平に統治は無理だったんだよw
未知のウイルスの対応にしてはぼんやりしてる印象
自分が神経質なだけなんだろうか
三日月のパンフレットには和洋中のコックが腕を奮ってますが大食堂には普通にアジア系や学生のバイトが作ってるのには笑ったよ
勝浦駅に
鳩が電車に乗り
次の駅で降りていく これホントです
>>360
宿泊者に直接会わなくてもウィルスぉか感染する 勝浦漁港魚もう食えないとか言い出されて風評被害が広がるw
観光地やある程度以上の宿泊施設でないと帰国者から不満が出るのか
よくホテルや地域の人たちの許可が得られたな
ゆったりたっぷりのーんびり!
ホテルみかーづーきー♪ってCMやってたよなw
あとハトヤホテルのCMとかだなw
>>697
そうかな
他は受け入れ拒否ったのに受け入れた漢気を買うな
5年後くらいに泊りに行こうと思う 出入り業者から嫌われているあそこか
やり手はやり手なんだよなぁ…
千葉勝浦のホテル三日月。台風当日に職場放棄した森田健作知事。台風15号19号でも善意で風呂を無料解放。
ところが自民党二階はホテルの実名を公表。営業妨害。老害二階
スマート払いでなんと!50%還元!!! 1/31まで
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです >>709
たぶん、ホテルの中もゾンビ映画みたいな状態になってる
RECとか また千葉が犠牲になるのか
そういえば武蔵小杉に菌耐性の高いマンションが爆誕してなかったっけ?
住民いなくなったんならそこに隔離すればいい
>>229
人権云々言ったらしいのでぱよちんだろう 先日から千葉県知事の森田はインフルエンザで公務を休んでいる
タイミング悪すぎる
インターネットは使えるだろうから、ネットショッピングを許可してあげてほしい
そうすれば、突然発生した休暇だと割り切って寛げる
好きなものでも食べてゆっくり休めば、免疫力も上がる
>>12
2便は検査に同意した者のみで、自衛隊の宿舎や船舶とかに詰め込まれるとか ホテル三日月は外資(中国系)で中国政府から頼まれて帰国者の受け入れを申し出てる。
1泊2食付ひとり25000円(税別)も日本政府から取ってる。
相当金貰ってそうだよね
全室借り上げ、半年分とか。
177室だから1日300万円くらいかな
半年で5億4000万円で迷惑料入れて6億円くらいか。
こういう人の忠告を無視する2名は
性格的に自宅でじっとしていない。
症状が出ない保菌者だったら、
あちこち出歩いて他人に感染させまくる。
>>722
亀総なら鴨川やんけ、離れてるだろだいぶ 民宿やしろ…大丈夫か?
三日月の目の前の宿で知る人ぞ知る民宿なんだが
移されたりしないよな?
帰国者が帰宅してもしばらくは危ないな
従業員が感染してるかも知れん
今予約してる奴はみんなキャンセルするだろうなあ
相部屋に文句言ってる奴がいるけど
病院で隔離するとしたら一人一部屋なんて絶対に不可能だし
間違いなく大部屋に押し込まれる事になるんだけどなw
観光旅行業協会の二階会長がホテル三日月と話をつけた
中国人観光客が壊滅でホテル業界大不況かと思いきやコロナ隔離特需来た
せっかく三日月に泊まってるのに大浴場に行けないのは拷問だな
現代のナチスと呼ばれる【シナチス】による【ウィルス兵器を使ったテ口】だって世界各国が気づいたんだろうなw
武漢の細菌兵器研究所から自らお漏らしした癖に、隠蔽&放置を繰り返して手が付けられない状態になっちまった。
買収済のWHOにまで嘘の発表を繰り返させ、春節で人民が世界各国に移動するまで時間稼ぎし、お漏らしウィルスを世界各国にバラまくなんて人権無視の非道殺戮集団シナチスしか思いつかないだろ・・・
さすがウイグル人間牧場を造ったシナチスだよ・・・まさか武漢にも人間牧場ができるとは思わなかったよな・・・
人工ウイルスだけあって自覚症状が無いのに感染しちまう・・・恐ろしい感染力だ・・・
ホ モ近平 「火消ししろアル〜♪我が五毛党〜♪
ホ モ近平 「日本工作は全てアベガー&セイフガーで埋め尽くすアル♪」
やっぱりヘタレのホ モ近平に国の統治は無理だったんだよ
このままデフォルトかもなw さよならシナチス〜
五毛党の親もバタバタしんでるだろうな〜
これ シナチス(ホ モ近平) vs 世界 の世界大戦にならないか?w
こういう時こせアパの出番だろ
僻地のホテル差し出せば
イメージアップにもなるだろ
布団の上げ下ろしも自分でやれだろうし
ご飯は弁当を部屋の前に置かれるだけでしょ
こんなので金を取るのはかわいそう
>>63
こういう面倒な客避けにも有効なのか
やるな 他の客や周辺住民に大迷惑
最近潰れたかんぽが近くにあったろ?確か
そこでいいじゃん
このホテルは去年の台風の時、被災者に無料で大浴場を解放したっけな
こういうことをよくやる立派なホテルだよ
>>1
_/ ̄ ̄\_
// \ヽ
fY Y|
| | /\)(/ヽ | | 俺もまたタダで宿泊したい
(V <・)| (・> V)
| ー | ー |
| \ ^^ / |
\ ヽ /\ / /
/\____/\ >>748
ソープランドで有名な栄町でも
台風15号の時
ソープランドで風呂は一般に無料開放してた >>748
何か志があるんだろうな
偽善だろうが何だろうが立派だと俺も思うよ ホテル三日月と鬼怒川観光ホテルと伊東へゆくならハトヤは思い出のCM
これはいいだろ
下手に外に出すと、感染させるからな
>>678
♪空の月がでかくて〜
爆風スランプの名曲なのにね 知ってる人少ないのかな >>66
身内に県会議員がいるからじゃね?
たしか自ゲフンゲフン >>759
どっかのガソリンスタンドのCMソングだったし有名だろ
知らないのは世代の差じゃね >>757
関東ではそれが3強だけど
何故か深夜に有馬兵衛の向陽閣へ♪がヘビーローテーションで流れてた
関東に流して効果あったのかね
佐藤蛾二郎のホテル石庭と同じくらい見かけた >>612
それなら泉佐野のスターゲイトホテルも間もなく収容施設にされるな 中国の観光客キャンセルの埋め合わせできるから経営者側はいいだろうね
ただ、末端の従業員は最悪だね。危険手当てとかねえんだろ
田舎の空港に降りて田舎のホテルに隔離すればよかったのにさ
武漢の病院で中国人おばちゃん看護婦がキレまくってたな
自分も咳が止まらんのに診てもらんとか
>>678
歌詞があったら、カラオケでなんとか歌える ホテル三日月って、桝添が公費で家族旅行してたところだろ?
自民党となんか関係あるのかね
>>26
何かあっても亀田は「天国に一番近い霊安室」完備だしな 嵐が収まったあとに消毒はするんだろうけど風評被害とか大丈夫なのかな?
そういうの関係ないほどの客数だったとか?
自民党のやることには何でも反対!の野党の皆様はどんな発言をするかな?
もう、国内感染は防ぎようが無さそうだから、後はこれくらいしか興味がない
ホテルも閑散期だろうから
風評被害考えてもホクホクかもな
三日月の社長偉いわ
よく請けたね
ほとぼり冷めて終息したら泊まりに行くわ
房総半島の先っぽだし、隔離施設としてはまあまあだと想う
隔離は世間に広まるのを防ぐためであって
隔離されている人の間での感染は想定内なのよ
海外でやってる隔離だって一人一部屋なんて用意されてないわ
>>698
テロに加担した犯罪ホテルが五年後にもあるとは思えんが 株主として言わせてくれ
受け入れ感動したぞ
さすが配当率10%の三日月
>>56
三日月「(政府は今後の対応を)誤ったら許さない」 >>63
こういうド低脳が来ないから快適に宿泊出来そうだな。 >>67
食器は全て使い捨てと発表されているし、部屋は使用後に保健所手配監督で徹底消毒する。
これで万一消毒後に感染とかなったら保健所の上層部が責任問われるから、文字通り病的なレベルで殺菌消毒するよ。 鬼怒川温泉の廃墟ホテルを改修して
監禁ホテルとして復活させたらどうかねえ
良かったことは、ウイルスのサンプルが手に入ったこと。
検査の方法も確立できた。
中国に邦人を人質にされるリスクも減った。
患者が増えると言うことは、治療の練習にもなる。
本格的に流行る前に練習できて良かったな。
>>54
今後の風評もあろうに懐が深いよな
終息宣言されたら泊まりに行ってあげたい
チャイニーズが居ない時期に。(うるせーから) 感染してなかったら完全にボーナスステージやな
毎日温泉入っておいしい食事して寝てるだけ
最高やん
朝食バイキングええなあ
>>1
コロナ収束後半年くらいは、ホテル三日月に行きたくない気分だなw
建物内のウイルスってどのくらいで死ぬの?
ていうかホテルマン涙目だろwww
危険手当てるのかよwww
自衛隊より命がけの任務じゃねーかw
手当て出てないんだとしたら
ホテル三日月ブラック過ぎだろ 政治家とベッタリな宿だなwwwwwwwwwwwwww
ここは亀田病院が近いからねぇ
医者もそこから派遣されてるとか
場所としては条件のそろったところ
こういうことになるのに帰って来るなと
何なら竹島で隔離すればいい、ゴキチョンも感染者来たとなれば逃げるし
>>63
むしろ安心だと思うぞ
検疫とかの体制がしっかりと訓練されそうだからな
ほとぼりさめたら地元の三日月行ってみようと思ってるわ 朝鮮人は帰国者に生卵をぶつけたりしたらしいが
同じ事しそうな朝鮮人気質な奴がちらほら居るのが情けないわ
ま、朝鮮人は隔離されても勝手に逃げ出しそうではあるがな
なんていうか漢気あるホテルだな
悪いイメージどころか良いイメージつくよ
政府の強い要請のもと、ってあるけどこのホテル以外にも強い要請はあったのかな?
武漢から帰国させる、三日月さんが受け入れてくれないならそのまま帰すしかないね、パンデミックが起きるかもね
な半強制だったとしたら美談でもなんでもないよな…
>>815
多分風評とか気にして
ほとんどの所が蹴ってる気がする ホテル三日月覚えました
素晴らしい行いです
後日機会があったら遊びに行きます
>>187
いらっしゃーいゴホゴホ
最近、出掛けまくりで疲れてるのか熱と咳が出てたまらねーわ
16号線は混むから糞だぞ 部屋風呂で食事も部屋だと思ったら特にすることもなくてめちゃくちゃ暇そう
>>822
マインスイーパーと上海くらい無いのかな スレチだけど、一陣の検査拒否の2人組、50代のオッさんと40代のおばさんの不倫カップルだってな。
勝浦は中共連中避けになり春先人気出るだろう。あの連中が居ない場所として重宝だよ。逆に県内浦安や船橋や千葉のホテルは結構居るから自衛の為嫌うはず。