◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京土産というと、絶対とらやのようかんだったな ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1580456755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ひよこ一択だったな
最近東京バナナというのに興味津々だが東京に行く機会がない
とらやの羊羹は詫びを入れに行く時の定番アイテムじゃないのか?
九州に帰省するのに、そう思って買いに行ったけど
高くて止めた
受け狙いでひよこにした
>>8 バナナ香料人形焼なんてそのへんのスーパーで買えるぞ
東京に住んでる友達が年に一度遊びに来るがお土産は毎回ナボナ
虎屋の羊羮は確かに旨いけど高いからな
そうそう気軽には買って帰れない
旨いけど高いんだもん
…でも、久しぶりにお袋に食わせてやりたいなあ
虎や高すぎ
お歳暮でも金額の割にしょぼいからやめた
虎屋は京都
ひよ子は福岡
買うのは東北土人だけだ
いや、まあおまえらのところに無いならしょうがないか
カステラでもいいぞ
逆に今の東京土産は銀のぶどうのシュガーバターサンドの木か東京バナナが多いね
シュガーバターサンドとハラダのラスクはいい加減飽きた
東京駅周辺だとキャラメルサンド(8個入りで1000円[税別])やエシレのサブレやガレット(おのおの一箱3000円[税別])を選んでいます。
並びが修行に思えてしまいますが。。。
元々は京都
帝が京都御所から皇居に行かれたら上京したから京都のもの
和風総本家で貰って嬉しい気の利いたお土産 特集みたら
値段高くて見た目の体裁がいいのばかりで肝心の味はねって思ってしまう
オカマっぽいのとババア作家の独断と偏見やろ
まだ秘密のケンミンショーの名物のほうが旨そうに思える
虎屋って高いだけで
騒ぐほど旨いか?
人に渡す時体裁がいいが
銘菓ひよ子は、東京都足立区から川を隔てた埼玉県草加市の工場で作られている
これ豆な
ミニチュアの5本で1500円くらいのを自分用に買うんだよ
東京駅で買った有名でもない適当なチーズケーキが一番評判よかった
田舎の人に小ざさの羊羹買っても価値がわからないから東京バナナ安定
美味いけどほんとにあんな値段するだけの材料なり手間なりかかるのかな
東京名物 雷おこし、榮太樓飴
国鉄時代のお土産車内販売の定番
ずっとやらとだと思ってて、ある日気付いてひとり赤面した
>>5 東京住まいだけど、出張の時のおやつ代わりに買ってしまう
>>21 結局、起源ってどっちなんだろう?
うちの母(熊本出身)が関東に来た時、ひよこが名物の様に宣伝してるもんだから「ひよこは九州のものだろ???」と混乱したらしい
雷おこしが高級路線に行ったのは知らんかった
あれ旨そう
>>70 九州の企業が一念発起して東京進出したのに地元の奴らが足を引っ張るという地獄絵図
>>63 雷おこし、榮太樓飴
ガキの頃よく買ってきてもらってたな
バナナ嫌いだし見ただけで反吐が出る東京ばな奈。
東京でお土産買うとしても大丸で崎陽軒のシウマイだわ
お土産ってあげる人のエゴじゃなくもらってくれる人を思いやって買うからいいんじゃないの
だからばななが最適解
東京バナナ
最近食ったがマズからず美味からずだな あれ
プレスバターサンドって美味いの?
大きい駅だとどこでも売ってるよな
>>39 東北人は虎屋の羊羹なんて買わないぞ
白松がモナカ一択
地方の妻の実家行くときは舟和の芋ようかん持ってくな
埼玉の工場直売所で買ってくから東京土産じゃないけどw
東京バナナだな
これを買って行けばほぼ間違いなく喜ばれる
東京に旅行に行った時、デパートで北海道物産展が開催されていたから、お土産に色々買ったわ。
これで良いんだよ。
「東京に行ったんじゃないの?」って言った奴には2度とお土産は買わないし。
ここの羊羹てそんなに美味いのか?
羊羹なんてどこのでも一緒だろ
東京とは何の関係も無いクセに 頭に「東京」を付けて駅ナカで売り出したおかげで いつの間にか東京ばな奈が東京土産の定番に
商売上手やね
個人宅に持ってくなら舟和か船橋屋
オフィス等に持ってくなら個包装してあって食べやすい東京ばな奈
日本で一番うまい物、うまい店があるのは間違いないく東京だが
東京発祥でうまいものは無いのは東京育ちが一番知ってる。
でも美味い物に困った事はない。日本中、世界中からうまい物は全部東京に集まるのだから・・・
それが日本唯一の世界都市、絶対王者の東京だ。
カッペ、くやしい?
>>111 東京産まれ東京育ちの田舎者とはお前のことだ恥を知れ
とらやはようかんより、最中。それも御代の春。自分でもよく買う。
味、名前、値段、大きさ、全部が素晴らしい。東京土産は相手によりけり。
とらやのようかんは重いからまず
手土産にはしねーわw
舟和の芋ようかんも好きだが、日持ちしないから家で食う。
>>85 東京ばななは苦手。
バナナ味は人を選ぶよ。
>>115 この真ん中のせんべいは、
正月に土産にしたよ。
>>117 上野のやつか。うまい。
しかしうちはみはしのあんみつか、
ぜんざいだw
以前、ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ買ってたら、御局様に3つ喰われたので、御局用には、東京ばばな、娘らには、ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェや小川軒のレーズンウィッチをこっそり渡してる。
>>122 亀十のより、うさぎやの方が好き
うさぎやは、上野本店以外のは食ったことが無いので分からん
京都人に「東京土産です」ととらやの羊羹持ってってみ。
変な顔されるよ。
>>122 みはしのクリームあんみつ美味いよなぁ
あんみつなのにあっさりしてて東京駅行くとつい寄りたくなる
>>126 京都の虎屋饅頭喰いてェ
高級な餡まん(直球)
>>87 田舎だとCMやってないから誰も知らないんじゃないの
>>111 買う金も無い貰える知人もいないお前は絶対に食べられないけどなw
何故か舟和のイモ羊羹は浜松駅で買えたりする。。。
赤福も買えたらいいんだけどな。。。
買いに行ったら店員のご婦人が
賞味期限は1年になっていますが本当は何年でももちます
って笑顔で言っててちょっと怖くなった
>>134 ぶっちゃけ虎屋の羊羹はお土産というよりは挨拶回り用とかだよね。。。
ポンポコだぬきのおまんじゅうのCMが好きでいつも歌ってたからか、親父が東京行くといつも買ってきてくれたな
>>136 糖分の塊だから保存性があるので当然といえな当然なんだよなあ。。。
社長が親父の友達らしく、何かあるとこれ持って帰ってくるから飽きた
>>47 花園饅頭のぬれ甘なっとは感動したんだよなあ。。。
>>126 羊羹は重さがあるものを
わざわざ持ってきた労力に価値があると
菊の井の村田さんが言ってたから大丈夫
ひよこ→東京バナナ→パステルのプリン→彩鳳の焼売→舟和の芋羊羹
って感じの変遷、自宅用
>>143 だんだん日持ちがしないもの、入手難度の高いものに価値を感じるようになっていくな
たまに東京行くと2回に1度は東京バナナ買っていくんだが
この間買って行ったら会社の後輩からまたですか言われて若干イラッとした
>>72 これ
ヤマザキの葛餅しか知らない人に食べさせると驚く
どら焼きとか定番の和菓子でも旨い店のもの持っていくと、あとであれを送れとかリクエストが来るけど
土産品じゃなく生もの並みの賞味期限だから味落ちると断ると今度こそ本当にガッカリされる
>>5 通販とかやっていないので羽田空港で必ず買う。
作ってるのが東京じゃ無いらしいが関係ない。
>>145 とらやのういろが美味いけどもっぱら自宅用だな。。。
>>147 ヤマザキのくず餅と船橋屋のくず餅はそもそも別物だし。。。
東京バナナガールって、代替わりした?
1代目はもう、東京婆ナ状態だろ・・・。
浅草の親戚が買ってくる煎餅が凄い固い濃い味付けの醤油煎餅なんだけど美味い
赤坂の虎屋黒川本店にお使い行くとお茶を出してくれるんだよなあ。
>>66 赤福は美味しいけど、「大阪みやげ」かな、あれ…
>>123 >御局用には、東京ばばな
間違いにしても、ひどすぎるw
東京バナナ東京限定タイプだろ!
虎屋はどの県でもデパートに入っていてご当地感薄そう
>>138 製造元のロバ製菓は無くなっちゃったけど
元専務が型を継承して「ぽんぽこおやじ」という名称で製造販売中
>>160 だよなぁ…
っていうか、俺にじゃなくて
>>66に言ってくれw
>>5 毎年色んな有名所のお菓子買って実家帰るけど姪っ子が一番喜ぶのが東京バナナだわ
だから東京バナナは必ず買っていく
>>85 言ってることはいいのになんでそんな結論になるんだよw
>>136 山形の羊羹も2年寝かしたものはお宝だとか包み紙に書いてたな
虎屋黒川の羊羹のお土産って桐箱入の1本1万円のやつだろ?
東京住の頃は、お土産買うときは駅前の亀屋万年堂で適当に選んで箱に入れて貰ってただけだったな。
東京駅の大丸、グランスタ見るだけでも土産物の選択肢は多くて悩むわな
大体選ぶのめんどくさくて銀のぶどうになっちゃうんだけど
>>147 ヤマザキでもくず餅作ってるんだ。なんでもやってるね
>>177 満願堂の芋きんが最高に美味いが日持ちが24時間なのが残念でならない
お前ら秋葉原好きならうさぎやの最中買って帰れ。現地では最中カップアイス食って帰れ。
>>23 ナボナはお菓子のホームラン王だと
かつて王監督も言ってたし
あんこ系は苦手な人も多いから年寄り相手じゃなきゃ避けた方が無難だろうね
煎餅は好き嫌いが少ないし
焼き菓子は日持ち〇、年寄りから子供まで食べられる
>>144 日持ちがしないものは合成保存料やら一切入ってないからな
本当の高級菓子だよ
うさぎやのどら焼きって次の日食ったらそんなでもない
何買ってきてくれもうれしい。
東京バナナも何度食べても美味しい。
>>5 賛否両論あるだろうけど、東京出張のたびにコレしか買わないと公言してる
実際、評判良いし、何よりも俺が好きなんです
全国どこでも買えてしまうものが増えたからお土産マジで悩むわ
「東京限定」って書いてるのが売ってたら迷わずそれ
>>179 なかなかお目が高い
おいしいものだけど
人にあげるのに悩むものってあるよね
>>182 王さんはともかく
国松さんちの家業な事も
国松さんが誰かも知らない人の方が多かろう
とらやって相当歴史のある羊羹屋なのに簡単に京都を捨てたよな
あれどうなん?
御所の横じゃなくて銀座が本体ですみたいな感じは
八王子市民の俺は都まんじゅう
一応 都 って入ってるしいいかなと
ゴマ団子が出てないってことは
やっぱあれ実は人気ないんだな
どうもおかしいと思ってた
>>1 マイカー帰省組は浜名湖SAの売店でうなパイなんだが。。
東京ばな奈、予想外にウケがいいんだよなあ
有明のハーバーの方がおいしいと思うけど
lud20250213083325このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1580456755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京土産というと、絶対とらやのようかんだったな ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・「モー娘。やゴマキは心あるヲタなら絶対呼ばない略語」とか言うんだったら何故ハロープロジェクトの事をハロプロと呼ぶの?
・【悲報】ガルパン監修のフィンランド先生、あれだけ好きだった上坂すみれさんがヒロインの新うる星やつらは絶対見ないと宣言
・東京都医師会、「もう医療側の余力は全部使った。感染者を減らすしかない。だが入院患者や重症者の増加はほぼ確定的な未来だ」と夜中に泣く
・【朗報】沖縄、実行再生産数1を割り込み無事ピークアウトへ 東京、大阪もまもなく収束へ 残念だったな 今のうちに旅行の予約しとけよ
・指原莉乃、東京都知事選挙の投票率低かった事に嘆く「自分達の世代でみんなで変えていこうという気持ちがあるなら行ってほしかった」
・【夜の街】東京都新宿区の感染予防対策を「全国のモデルとなるようにしたい」と西村担当相 [記憶たどり。★]
・【朗報】JK「お父さんは寝るときに体を指でなぞってくれる。世の中のお父さんは絶対やったほうがいい。」
・みうな「私はまいちゃんみたいに辛抱強くアスリートの妻として支えるの絶対無理w誰々の奥さんみたいな枠で生きたくないから」
・【東京五輪】猪瀬直樹氏「『五輪出て行け」という日本人って鎖国してた頃の攘夷と一緒だね。ロジックより感情で動いている」★4 [ボラえもん★]
・今帰仁村で見つかったジュゴン、死因はエイの“とげ” ネット「どう『安倍のせい』に繋げるのかな」「東京新聞さん、コメントは?」
・鳥越「宇都宮さんが応援演説に来なかったのは、共産党に裏切られたという思いがあったからだろう」
・【2021年、彼らのやったことを忘れるな!】竹中平蔵「パソナ」の純利益が前年の10倍以上!東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注
・やっぱハロメンもイケメン見たらチ○ポ舐めたいなと思うんだろうか
・京アニ作品「氷菓」の原作者がコメントを発表 「友を喪った思いです…決してあんな悪意をぶつけられるようなひとたちではなかった…」
・なんか東日本大震災は未だ復興していないとか言うけどどうなったら復興したって言えるの?
・【悲報】京アニ社員、34人中27人が溺死の次に苦しい焼死 誰だよ一瞬で気絶して苦しまずに死んだとか言ってたカス
・【朗報】中井りか『みんなのことを簡単に裏切るような事は絶対にしないです』【動画】
・「エセ関西弁」と言われるのが怖くて使えない! 東京から関西へ引っ越しブチ当たった壁 [ひよこ★]
・東京の住もうとしてる場所晒したら住んでる奴がどんな場所か教えてくれるスレ
・【男組】添田充啓が犯行予告「死ねや!リアルであったら俺が殺したるわ。調子ぶっこいてると、お前の家に行っちゃうからな、俺」
・意識高い系ってお前らと正反対だよね よくわからないビジネス書読んで、仕事とか金儲けのことしか考えず、政府や企業の文句を言わない
・「国葬は外交・経済交流・観光PRのため、国葬に反対する奴は何もわかってない馬鹿」ということにしたがってる勢力がいるんだけどなんなの
・京都アニメーションのアニメってもう二度と観れないよね これ作った人たちこのあと焼き殺されちゃうんだなって思うと辛くて
・ガザ地区の人質って絶対もうほとんど死んでるよな
・なんで昔のジャンプアニメって引き伸ばしとアニオリやめて作画に力入れようという発想に至らなかったんや?
・【栄典】 「位階」とかいうのが欲しいんだが、どんな事やったら貰えるんだ?正三位とか
・東大志望ならシス単とか1900やるよりネクストステージと鉄壁やったほうがいいよな
・楽しいかったあの頃でサザエさん時空で暮らせるボタン←主人公なら絶対に押さないという風潮
・親モメンがいるなら聞きたいんだけどガキがやたらとナイキのダイナモフリーとかいう靴を履いてるの見るんだが流行ってるの?
・3.11と同じマグニチュード9.1の地震が関東大震災と同じ東京直下で起こったら最大震度はどれくらいになるんだろう
・学校にエアコンを設置しても無駄?保護者からエアコンの電気代を集めようとするも反対多数で中止!電気も給食もタダじゃないんだぞ…
・【産経】安倍首相「こんな人たちに負けるわけにいかない!」政権支持派の一団は日の丸の小旗を振りながら「そうだ!」と歓声と拍手
・東京にぶらりぼっち旅と洒落込もうと思うんだが、お勧めのプレイスポットみたいなの教えろ
・【大阪】大阪自民 大阪都構想「よく分からないなら、反対を。いま誤った判断をすれば、ツケは将来こどもや孫が払うことになります」 ★6
・【東京】タクシー運転手に「君に払う金はない」と言い、顔を殴った疑い…デジタル庁職員を強盗容疑で逮捕 [おっさん友の会★]
・もうさ、嫌儲コンボは赤松(エロ漫画規制反対)とN国(モザイク撤廃)でよくないか?どうせ右翼も左翼も弱者男性向け政策とかやらんし一緒だろ
・【生薬】新規に高麗人参とか畑で量産したいと思う。んだが畑が一年でボロボロになってしまうんだと。だから生薬って高いんだって
・こんな男と付き合ったら絶対ダメ!地雷男の三大特徴「友人がいない」「こだわりが強い」「過去につらい経験がある」あと1つは?
・俺「こなたちゃんのことがずっと好きでした!付き合ってください!」こなた(昔から俺のことが好き)「う〜んいいよ〜 (≡ω≡.)」
・【大阪】華やかで清楚な韓服ファッションショー 京都から駆け付けた50代の女性「色あいがきれいで、まるでドレスのよう」と見とれる
・暇アノンとかいう心の関東軍を抑えきれなかった奴ら やっぱりJAPのDNAには逆らえないんだよね
・【通報しました】「子どもを産んだようだが、赤ちゃんが見あたらない」と通報あり。警察がプラスチック製のケースの中の遺体を発見・川越 [水星虫★]
・島田紳助から「俺の極上のテクで愛のない快楽だけのセックスをしよう」と過去を暴露したマリエさん、彼女の告発は嘘の売名行為だったのか [牛丼★]
・【東京都】<またチョンボ!>3.16感染確認まさかの「688人」にSNS騒然!『都の発表、もう信じられないな』という声が続出 [Egg★]
・【東京五輪】竹田恒泰氏「反対の人だって始まれば見るし、感動もするでしょ。『やってよかった』ってなる」 ★2 [ボラえもん★]
・狼のハロヲタが川邊氏の肩書きや総資産額を平気で盛って書き込んでるんだが、それって危ういよな?ガチで犯罪になるからやめとけよ
・【埼玉県】さいたま市(東北本線)より東側に住んでる人って・・・治安とかどうなの
・女は土俵に上がらせないというけど、おっぱいまるだしで若い女に相撲させたらお客さんいっぱいにならないか?
・マミ「私達ってもう人気無くなっちゃったのかしら...シュン」さやか「はい」まどか「そんなこと...!」ほむら「(ファサ)残念だけど事実よ...」
・コバエってどこから発生するんだよ 何にもないところにも生ゴミあると絶対出てくる 多分宇宙にもいるだろ
・若い頃からちゃんとNISAと確定拠出年金やってたやつとやってなかったやつでとんでもない老後格差になりそうだよな
・ちょうど一年前の今日、お母さん猫に暗い場所でカメラ回して落ち着いて出産されなかったのがずっと悔やんでる
・「やめてください。きよるんさんのほうが絶対にイケメンです。」にしとけば叩かれなかった
・関西への観光客が増えたのは、東京以外のふがいなさもあると思う。千葉や埼玉、神奈川がまるで手伝ってない。
・絶対作業止められない仕事っておかしくね?気分転換にコーヒー休憩してもいいと思うのだが…
・こっちから話しかけないと絶対に喋らないやつ。マジでなに考えてんの?気使わせんなよ。
・【東京新聞】原爆犠牲者を慰霊する千羽鶴が燃やされる事件どうして? 平和希求を「偽善と感じいら立つ空気」 [おっさん友の会★]
・ヤフオクで突然出品者に電話するのって迷惑なのか?金を振り込んだと電話したらすげぇ嫌そうに対応された
・【モーニングショー】東京「大雪」大騒動 長嶋一茂「雪国の人からしたら『なんじゃらほい』と...」 [ひよこ★]
・共産党の田村智子さん、官僚に正論大説教をかましてしまう 「皆さんがやるべきことはこんなことじゃなかったんですよ」
・セフレ「妊娠したの。あなたの子よ。慰謝料と中絶代払って!」(;´ん`)「エッ!」 ←いくら払う?
・Twitter「国産きはだまぐろ?うまそーやん、買っとこ」→結果「漫然と一点から眺めるだけでは物事の本質は見えてこないと教えられた」
・【話題】小林よしのり氏「嫌韓は売れる。商売になる。だが、わしは絶対にやらない。差別や排外主義を煽って金儲けすることは公に反する」
・正直いうとドMだから道歩いてたら40歳くらいまでの可愛いおばさんにいきなりキスやセクハラを強要されて性欲の捌け口にされたいよね
・1000円でステーキとごはん食べ放題!「やっぱりステーキ」東京進出。行ってみたら高級やよい軒だった
11:02:39 up 31 days, 12:06, 3 users, load average: 42.09, 59.00, 59.56
in 0.023432016372681 sec
@0.023432016372681@0b7 on 021401
|