■日本へ出張するたびに専用タバコを“爆買い”
「とにかくかっこいい」と嬉しそうに手にしているのは加熱式タバコ「アイコス(iQOS)」。日本向けのシステムやアプリ開発をする会社を経営する中国人の張さんは、日本へ出張するたびに専用タバコを“爆買い”しているという。
実は、アイコスは中国では販売されておらず、品薄になった昨年始めなどは、日本での購入価格の2倍ほどの高値で売られていた。
張さん曰く、経営者同士での会合などでアイコスは洗練されたスタイリッシュさで注目の的となり、オレもオレもと中国人富裕層の愛好者を増やしているという。中国人は見た目のメンツを重視するので、中国では売られていないアイコスは、彼らのメンツを満たしてくれる恰好のアイテムなのだろう。
経済発展が加速し始めた90年代終わりでも成人男性の喫煙率が8割を超えていた、という新聞記事が確認できる中国では、高度成長が一段落したこの10年での健康志向の高まりから喫煙率が急激下がっている。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200207/ece2002070700001-n1.htm タバコ吸ってる人はかなり移ったわ
会社の周りはみんなiqosだわ
タバコ吸わないから匂いが少ないのは嬉しい
iQOSも2、3本あるけど
gloは7、8台持ってる
タバコ吸わない立場的に一番嫌いなのがIQOSだわ
プルームテックはくさくないからいくらでも吸ってくれていい
>>5
家出るとき忘れて涙ながらにコンビニで本体買うんだよね
わかります( ;∀;) 単に中国人が遅れてるだけでガラパゴス呼ばわりかい
フィリップモリスの製品だろうに
トランプが大統領選でコレの規制反対派を取り込んでるとか昨日NHKでやってたけど
アメリカとかではあまり売れてないとか言う記事はみたな
>>16
お前は自宅の庭先でウンコ煮込んで逮捕されたあのジジイかよw iphone iQOS 韓流 なぜかお笑い芸人が必死で流行ってるアピールするもの
iQOSは掃除が手間すぎて無理だわ
サボると臭いが酷いし体調も悪くなる
>>3
あれはあれで臭くない?
プルームテックだっけ、あれ以外は外で吸ってもらってる >>25
プルームテックはホントに臭わないな
流石JTと思った >>17
vapeでニコチン入りリキッド吸った方が効率いいから まあお金持ちなら気にならんレベルだろうけど
クソ高いんだよな
底辺だからニコリキを激安で吸引してるわ、だが春節からコロナの流れで、HILIQに発注したリキッドがいつ届くか分からないんだがw
一時期プルームテック+にしたけどとにかく金が掛かるんだよな
結局はグローに戻った
プラッチックの棒咥えて何がカッコええんや
ダサすぎ
>>26
そりゃそうだろ
アイコスグローは蒸しタバコ=だから結局タバコの煙
テックはグリセリン蒸気+タバコの粉末だから出てるのは蒸気。粉成分は肺の中に溜まるだけ タバコ吸ってる時点でなぁ…余計な金かけてるだけの意識他界系
iQOSで良かったことは出掛けた後にタバコの火を心配しなくて良かったことぐらいかな
中学の時いっつも一緒に遊んでた8人の中で俺だけタバコ吸わなかった
無理やり強要してくるやつもいなかったし今でも一度も吸ったことない
昔の俺と友達を褒めてやりたい
たばこに対するアイコスの劣化具合ってビールに対する第三のビールの100倍は酷いだろ
全くたばこっぽさが無く不味い上に臭い
たばこは自分のは香ばしくいい匂いに感じるけどアイコスは自分のでも臭いだけ
なんで欲しがるのかよく分からん
もっと美味いタイプのたばこが出ない限り普通のたばこの方がいいわ
>>40
未練がましいカスだなぁ
そんなに興味あるなら今からでも遅くないし吸ってみればいいだろう vapeにしたワイ、高みの見物。
ハイエンドのメカスコでリキッドはニコチンソルトの10mg/ℓ。それでも1日あたり数十円で済む。
紙巻き煙草にしろ加熱式煙草にしろ、ニコチンの摂取法としてはマズくて高杉。
マスクだけじゃなくてアイコスも中国向けに転売できるのか
タバコの醍醐味ってタールとか煙じゃん、そこまですんなら辞めろよアホw
肺になんか引っ付くとかなんとかそういう話なかったっけ
あれ電子タバコの方だっけ
ガラパゴス?
アメリカの大統領選で争点になっていると昨日特集してたけど
>>41
臭いのはマメな手入れで低減できる(0にはできない)が、香りはピースの足元にも及ばんな。
一応、外出途中〜外出先、自宅の自室(PCとネコがいる)はアイコス
帰宅途中と、自宅の喫煙室(でかい換気扇があった3畳程度の納戸を部屋扱いにした)ではアメスピ(青)かピース(10) なんかあれうんこ臭くない?
部長が吸ってたけどうんこ漏らしたのかと思ったわ。
>>39
それ
煙とか臭いとか有害物質とかよりも、確定情報は火。
これは絶大な安心感を与えた。 タバコ屋がタバコを使わず、脱税する訳にも行かず
無理やりタバコシートにグリセリン吸わせて過熱蒸気出したり
旧プルみたいな完全にvapeなのに無理やりタバコカートリッジを間に入れるクソ愚行したり
なんとしても税金を取ろうとするシステムがほんとクソだなと思ってる
巻紙をたばこシートにする事で、発泡酒ポジションのニセ葉巻きたばことか出してんだから
加熱系も脱税版を出せやと言いたい
うんこ中にうんこうんこ言ってんじゃねーよ!うんこが出なくなるだろうが!
まぁ近くに寄れば臭いけど火付けタバコに比べたら悪臭距離も悪臭程度も全然マシだからヤニカスの皆さん早く加熱式に移行してください
それより最近若い衆がタバコを耳に差して歩いてるのは流行ってるのかいベラボウめぃ
いい加減タバコやめればいいじゃんって思うわ
やめてそろそろ一年だけど案外あっさりやめれてる
ニコチン中毒と言うよる吸う行為が癖になってただけかも?
辞めた人は吸ってる人に寛容だけどグレタみたいになってる嫌煙家って何なの?
自慢げに「けっこう良いですよ」とか自慢するのヤメロ
こっちはとっくに禁煙成功してるというのにバカッぽいぞ
火がダメだから蒸し焼きにしますってそこまでしてヤニ摂取してえなら葉っぱ茶にして飲んでろよ
2年間iqos吸ったけどちょっとした運動で息が上がりやすくなった。去年の終わりから普通のタバコに戻したら楽になった。俺はiqosと相性悪いらしい。
何がいいかって
灰で部屋や車内が汚れない
火の心配しなくて良い
これアイコス買い込んで中国人に売りつければ儲かる?
生焼けというか燻製というか変なにおいが長く残るので普通のタバコの方がまだマシ
>>72
もう既に爆益出してる人達いたし、こういうニュース出た頃にはもう遅いんじゃない? iQOSって長さ短いし小さいから輸送も安く済むし、もう少し安くならないもんかね?
マルボロだしフィリップモーリスで米国だろ?
なんで日本のガラパゴスとか言っとるん?
>>76
iQOSもgloも日本が壮大な実験場になってる >>41
結局ニコチン吸えれば味はわりとどうでもいいのよ 日本だとアイコス、グロー、プルームテックが増えてきたけど、vapeにするやつ見たことないな。
海外行くとvapeばっかりなんだが。
それもあって転売屋が買い占めてたのか
中国とか技適無いのかよ
プルーム系にしたいけどレギュラーの味が少なすぎる
甘いやつ出たら乗り換える
加熱式にしたら部屋とか自分の匂いがわかるようになって清潔心がけるようになったからありがたい
日本じゃ大手の製品は加熱式のが多いよな。
アイコスもそうだし、プルームエスもグローも。
臭いからニコチンを注射する方式に変えて
それなら周りの迷惑にならないでしょ
>>85
別にタバコを迷惑だと感じたことないんだよな
異常に嫌う人が何故こんなに嫌うのかがわからない もくもく煙り出してニコチンタールがガッツリないとタバコ吸った気にならない。
プルームはいいんだけど吸いごたえがなくてねぇ
+とかはどうなんだろう
職場とかはプルームだけど普段はアイコス
>>54
IQOSはネコの前で吸わないほうがいいよ。プロピレングリコールがネコには有害です。 何言ってんだこの記事
もっとかっこいいベイプは中国の発明品だぞ
恥ずかしー
>>20
520円になりますた
まだまだ上がるよ! JTがプルテク+くれる言うから応募しといた
iQOSはくっせぇからタダでも要らない
紙巻→アイコス→禁煙した
2箱吸ってたから月3万消えてたわ
JILLってのがアメリカじゃ一強らしい
タバコ吸ったことないけど興味ある
>>101
そもそもチャイナはタバコ文化だから
9割くらい吸ってる
でもやっぱ若者世代は吸わなくなったな 電子タバコはウンコくせーから吸ったこと無い
男なら普通のタバコを吸え
さもなきゃ止めろ
たとえ匂いが臭くても、紙巻きより
圧倒的に無害だからアイコス許せる。
おまえら知らないだろうけど
喫煙所をアイコスしか吸えないようにしてる企業、
全国二万五千社あるんだぞ?
実際ガラパゴスだろう。
ニコチン入りのリキッドが販売できないから、あーいう謎商品が出てきた。
味うまいからよくできてると思うけど
iQOSはなんかプラスチック成分吸い込んでて肺に
重い疾患がどうのこうの見たけど
>>104
iQOSも臭いし何の有毒ガス出てるかわかんないし
側こないで欲しいのは一緒 ええ?カッコよくねーぞw
デバイス持ってる姿かな?
ていうかそういうのにあこがれてるのがもうだっさ・・・
大麻合法 iQOS禁止のアメリカから見れば日本も中国も周回遅れの逆走爺
>>73
普通のたばこのほうが臭いよ
要するに焚火の煙をずっと浴びてるのと同じだから
そういう匂いがする 口からも焚火の缶の匂いがする 煙管吸ったり手巻きジャグとか強いタバコ派だったが、プルームテックプラスオンリーになってから、タバコカプセル1日一つ、ランニングコスト1日100円になったが満足。喫煙行為が好きだった訳だな。尚タバコ辞める気はなし。リキッドも美味い。
アイコスってすごい毒性があるのが分かったとかアメリカでやってなかったか
グローで喘息が悪化した
絶対紙巻きタバコより良くないわ
中華製劣化下位互換アイコスもどきいっぱいあるじゃん あれ咥えてろよ
>>114
はぁ?
アメリカンがIQOS禁止って根拠は?
FDA(アメリカ食品医薬品局)がIQOSの販売認めてるんだけど
訴えられるぞお前 俺の親父はコレで間質性肺炎になった
iQOSは親の敵だわ
IQOSは使いにくいしホルダーを逆さに入れてしまった。gloは使いやすいが直ぐに故障
する。
そしてどちらも吸うと余計にタバコが吸いたくなる。gloの準備をしながら無意識のうちに
タバコに火を点けようとしていた。
結局、時代の流れについていけずいまだにタバコ吸ってる奴は何やっても二流。
ちゃんと富と地位のある紙タバコ常習者は1000歩譲って吸っててOKだが、アイコスとかに移行するニセモノは
タバコ吸う必要もセンスもない。全く別物だもの。案の定、吸ってる奴はたいてい無様にちゅーちゅーオシャブリ姿で
吸えないギリギリまで吸って、結局ポイ捨てはする。で、いつも充電されてなくてオロオロキョロキョロしてる情けない
節約とかどーのとか言ってて結局紙タバコも併用してクソ貧乏で常にクサイ。令和ダメ人間の象徴。
コンビニ前でちゅばちゅばしてる虚しさは、客観視できないのだろうか?人生のやられ脇役でいいんだろうね。
プルームテックは喉がヒリヒリになる
味はいいんだけどねぇ
体に合わないのかな
>>27
お前はニュースとか見ないの?知らずに死んでいけ >>68
これよく聞くけど専門家によると普通のタバコは喉が麻痺している→IQOSにすると喉が健康になる過程で今まで麻痺してた感覚が痛みに変わる
ということなんで、タバコがIQOSより体に良いわけじゃなさそう 元々は禁煙補助するためのものやったろ
止めれないなら意味ないじゃん
いい大人がチュパチュパとおしゃぶりみたいに
クソダサいよあれ
グローやアイコスがダメって感じたら禁煙の合図だよ
俺もそのルート経てニコレット一日10個を一か月続けて禁煙に成功した
その後一年間吸ってない
電子タバコって免税されたらいくらになるのか知らんけど
普通のたばこより嵩張らないから持ち帰りにはいいのかもな
アイコスのウンコくささだったらタバコのがまだましだわ
アイコス吸ってる人は臭わないと思ってる人が多いんだよなぁ
タバコなんかきっぱりやめろよ
紙巻き13年→グロー2年弱→ガム2週間→現在何もなしで禁煙成功してる
>>137
吸ってない人間からしたらどっちも臭えよ?