「人望のないゴーン」逮捕が招いた意外な副作用
リーダーに人格を求める考え方はもう古い?
日産のゴーン元会長(以下、敬称略)の逮捕・逃亡については、政治家・法曹関係者・経営者・ネット住民などいろいろな立場から意見・感想が寄せられています。
その中で、あまり多くを語っていないのが教育関係者。私を含めて教育関係者の多くは内心「これはまずいことになったぞ」と焦っています。何が「まずい」のでしょうか。
日本の教育関係者は「リーダーには人望が必要」と説いています。ところが、輝かしい実績を上げたゴーンが逮捕・逃亡によって実は人望がまったくなかったことが明らかになり、「リーダーには人望が必要」という教えが揺らいでいるからです。今回は、経営者の人望について考えてみましょう。
「人望ゼロ」のゴーン
ゴーン逮捕から1年以上経ちます。個人的に驚くのは、ゴーンが容疑を全面的に否認しているのに、日産の従業員からゴーンを擁護する声がまったく上がっていないことです。
ゴーンによって閑職に追いやられた従業員はもちろんのこと、ゴーンのおかげで経営者に取り立てられた志賀俊之元取締役や西川廣人元社長も、ゴーンを厳しく批判しています。賛否両論ではなく、全否定の状態です。
日産時代のゴーンは、自分にこびへつらう部下を厚遇する一方、車造りなどで意見を異にする部下には「Don’t teach me(俺に説教するな)」と言い放ち、容赦なく閑職に追いやりました。そのため、ゴーンに取り入って出世しようという従業員はいましたが、人柄を慕ってゴーンについていこうとする従業員・関係者はいませんでした。
ゴーンは1月、日本のメディアの代表取材に対し「私には発言力と金がある」と語りました。逆に金はあっても人望はないと自ら認めているようです。過去に「権力は金で買うもの」という発言もしています。
いかそ
https://toyokeizai.net/articles/-/328868?display=b ゴーン夫婦「フランスで裁判受けたい!」
→レバノン行き
→ゴーン夫婦「ブラジルで代理罰を受けたい!」
→レバノンのまま(手配解けない)
でも嫁さんは脱走のために奔走したみたいだし、味方なんだろ
人望とは公平であり評価されることであり
バカの取り巻きとは違うんだが
ゴーンの跡を継いだボロレは日産に圧力かけて調査するな!とやってたし、その程度には人望があるんじゃね?
ボロレは解任されたけど
あと金の繋がりが未捜査
そのうちフランスからも起訴されるんだろ?これからが本当の地獄だ
良い経営者が良い人である事は少ないけど横領は別問題
脱走までは台風とかで忙しくて
そういやそんな奴いたな〜ってなっていたな
そしてその最中のコロナよ
ゴ「ウイルス空気読めよ!!
なんでもやりすぎなんだよ
ほどほどならよかったのに
たしかレバノンから脱出してフランスで新型コロナに感染して息も絶え絶えなんだっけ?
輝かしい実績は最初の2.3年だけじゃん
ゴーンはリストラしただけだよ
日本で幽閉とレバノンで幽閉
どっちが幸せなんだろう?
イランも忘れられてるくらいだし、その前のおっさんなんか記憶の彼方だわな
カネの切れ目が縁の切れ目
これはすごい言葉だと思うの
なんか何故音楽の指揮者が必要か?のコビペ思い出したw
【指揮者がいない場合】
金管:木管しね
木管:弦しね
弦楽器:打楽器しね
打楽器:金管しね
【指揮者がいる場合】
金管:指揮者しね
木管:指揮者しね
弦楽器:指揮者しね
打楽器:指揮者しね
例のクルーズ船をレバノンノンに送り込めよちょっとは話題になるぞ
港に着く前に全員死んで幽霊船になっても面白い
なんか何故音楽の指揮者が必要か?のコビペ思い出したw
【指揮者がいない場合】
金管:木管しね
木管:弦しね
弦楽器:打楽器しね
打楽器:金管しね
【指揮者がいる場合】
金管:指揮者しね
木管:指揮者しね
弦楽器:指揮者しね
打楽器:指揮者しね
司法が悪いとは言うが、当時の日産役員が悪いとは言わないヘタレバノン
ゴーンの経営手腕は経営者としては評価されるけど人望は失うやり方だったからそこは仕方ないね
企業のトップに必要なのは、人望や人格だよ。いくら経営手腕が優れていても、影に回るか汚れ役が精一杯。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と言う言葉は海外には無いのですか?
日産の金ちょろまかして日本から脱走して
フランス帰ろうとしたら見捨てられて
仕方がなく国が機能してないレバノンに入ったけど金引き出せなくて日産の施設を強奪してこもってる犯罪者だっけ?
賞金首かけられてるん?
堀江も社員に嫌われてた、宮内を慕っていたって自分で言ってるし
イチローも人望ない、と言ってるしな
実際チームメイトだとキツイんだろう
こいつ本当に悪運が強いよな
リーク情報でも握ってたのかってタイミングで逃げやがった
>>54
イチローは確かに近くにいたら面倒くさそう それどころか去年キャンプ場から行方不明になった女の子も忘れてるよ
スティーブ・ジョブズも人望あったとは思えないが、人の才能を見抜く能力がないと人事はできないでしょ
>>8
味方は味方なんだろうが。。
何しろベルサイユ宮殿で結婚式までやってくれた、
大事な金ヅルだからなw 世界三大カルロス
ロベルト・カルロス
カルロス・ゴーン
あとは?
すっかり忘れてた
密出国したのも2,3年前のことっていう感覚
>>57
一人で勝手に練習黙々やってて
協調性が無かったとか聞いたな
誰かにいじめられてたとも コロナに感染したらレバノンから追い出されるんじゃないの
政府がデモに耐えられなくて変わるからヒヤヒヤしてることだろう
こいつの映画より
コロナウイルスで崩壊していく中国を題材に映画作った方が絶対儲かるだろうな
あんな金喰い虫のババアが一緒だからすぐに金欠になるよ、レバノン人にとって無一文のゴーンなんて誘拐して金引っ張るくらいしか利用価値無い
ゴーンがコロナに感染すれば1つのニュースになるから忘れない
>>24
戦時中の徴用に端を発する朝鮮部落問題ごと村山工場(中島飛行機からプリンス、日産と受け継がれた工場)を丸ごと切り捨てたり、労働貴族がのさばってた労組をぶっ潰したりは日本人と日本には出来なかった
もし日本人と日本の資本による再建ならいくら財務省や金融庁が改革求めてたとしても部落や労組切り捨て天下り役員罷免に経産省やら国交省やら厚労省やらが徹底的に潰したはず
ゴーンと言うよりルノーとフランス政府に日産どころか日本と日本政府が何も言えないおかげて逆に日本がやりたくても出来ない事ができた やっべえ。本当に忘れてたw
ゴーンはまだしも、西川元気か〜?
こいつの保釈金まんま懸賞金にして
首持って来させたらいい。
世界中のバウンティハンターに狙われて
怯えて暮らせ。
自分が払った金で狙われるとか、いいゲームだわ
それどころでない おまえはもう過去の人
最後まで強運だな
>>17
いや地震や台風起こしてたもアベじゃなくてコイツかも知れんぞ >>54
そいつらは個人プレーでも何とかなるくらいには芸があるだろ >>46
引き渡しの約束がない国で、でも悪い奴だなって
判断された場合、その国で相応の刑罰に処すことがある >>51
人望がいくらあったところで、赤字垂れ流してたらあっという間に追い出される。
会社にとっての害悪。
経営者に求められるのはまずは経営能力。
流石に沢山儲けりゃいいってもんでもないがな。 >>87
土人国家が国際指名手配したところで、世界では相手にしてもらえない。
北朝鮮が国際指名手配するのと大差ない。 >>99
経営手腕が優れている人が影いるから、会社が上手く機能するのでは?
逆にそう言う人材がいなければ、会社のトップがやらなければ駄目だけど。 忘れ去られた頃に、暴動に巻き込まれて、
お亡くなりになるようなきがしてならない
だからみんなゴーンさんのことを
忘れないでいてあげよう!
どうでも良くないんだけどどうでも良くなってくるレベル
さすがに数千万の命が吹き飛びかけてるからな……
>>1
ソースの質問が誘導的過ぎるわ。
給料、業績同じなら人望ある方に付いていくって。 >>3
少しくらいおとなしくできないかね
いちいち文句つける乗客いるけど
それがすべての様に報道するマスゴミも糞だけど >>1
ほとんどの日本人が知らない、カルロス・ゴーンの国外逃亡に関する話…
【佐藤優】 最新ニュース速報 2020年1月17日
NHKから国民を守る党の立花孝志が、
今度の衆議院補選の政見放送でゴーンをビデオ出演という形でオファー考えてるらしいよ
海外に行ったら最初だけで後は全く相手にされなくなったウマルに通ずるものがあるな