◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1581913009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クリシオゲネス(ジパング) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:16:49.97ID:ErDuGcHl0●?2BP(2000)

月々5万円は正直高い…トヨタのサブスク「KINTO」大苦戦のワケ



https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17828387/



■トヨタの国内年間販売台数の1%以下

 KINTOはトヨタが日系大手メーカーとして初めて取り組んだ本格サブスクリプション=定額制サービスだ。そもそも自動車メーカーが将来モビリティプロバイダー(移動提供者)になることを睨み、2018年末に豊田章男社長が「いつでもどこでも気軽に移動できる筋斗雲」にヒントを得て命名したと言われているが、ぶっちゃけ大苦戦中。


 筆者は昨年末、株式会社KINTOの小寺信也社長に単独インタビューを行っているが、驚いたのはまず契約数。KINTOは19年2月から都内で限定展開、7月から全国展開しているが、11月までの半年チョイでの契約数は951件! 今、トヨタは国内で年間160万台を売ってるわけだから、ざっくり1%以下。比べると北米では、自動車販売におけるリースの割合が約3割を占めるというから、まだ全然なのである。

「ディーラーでお客様の話にのぼらない」

 実際、小寺社長からは、率直な苦悩が漏れてきた。

「まずクルマをサブスクリプションで借りるということ自体、意味がほぼ理解されてない。だからそもそもディーラーでお客様の話にのぼらないんです」

 サブスク=定額というのは分かるはず。だが、単純に価格が高いと感じてしまうのだ。例えば2月のトライアル時の目玉は、新車のプリウスでもろもろ込みで月額5万円弱。頭金などは一切要らないシステムで、これは年間3万9500円の自動車税、安くても3万円以上かかる自動車保険、3年目に必要な車検代を考えるとトントンか安いくらい。特に最初の1年だけ乗って売ることを考えると、絶対に安い。

 なぜなら、クルマは値落ちするからだ。300万円を超えるプリウスなら、初年度に100万円は値落ちするし、3年後に売ったとしても、残るのは半額の150万円ぐらい。3年乗っても年間50万円づつは落ちてしまう。

 一方のKINTOは月額5万円で年間60万円。残りは駐車場とガソリン代、高速代しかかからない。さらにキモは、含まれる任意保険で、これがあまり書かれていないが、万が一クルマをぶつけても、保険の等級が下がらない。それどころか全損しても契約が終わるだけ。

最大のネックは「価格感」

 そういう意味でKINTOは、リスクに非常に強いシステムなのだ。特に車両保険込みで年間保険料20〜30万円はかかる10代、20代の若いドライバー、いつクルマから降りるかわからないがハイテク安全機能付きの新車に乗らせたい70代以上のドライバーには最適。
2スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [FR]
2020/02/17(月) 13:18:09.31ID:oQ4bRCjM0
この程度も払えないってフリーターだろ?
3クトニオバクター(東京都) [CN]
2020/02/17(月) 13:18:23.90ID:GUuavUsB0
>最初の1年だけ乗って売ることを考えると、絶対に安い。

そんな奴いないから普通に高いわけだな
4スフィンゴバクテリウム(東京都) [GB]
2020/02/17(月) 13:18:51.32ID:Dk85kBs90
乗るとき配達してくれて終わったら取りに来てくれれば利用する気も起きるんだが
レンタカーと変わんないじゃんこの不便さ
5ユレモ(関東地方) [US]
2020/02/17(月) 13:19:19.77ID:3Euk050e0
全損させても安いのか
6クリシオゲネス(ジパング) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:20:17.34ID:ErDuGcHl0?2BP(1000)

新車価格 200万円

7年間乗ると想定
車両価格 200万/7年=28.8万
駐車場代 7000円×12ヶ月=8.4万
自動車保険 5万円
自動車税 4万円
車検、12ヶ月点検費用 30万/7年=4.3万
タイヤ、その他消耗品 15万円/7年=2.1万

計 年間52万6000円(ガソリン代、高速代除く)
7シントロフォバクター(福岡県) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:21:18.88ID:jGqsP8AK0
サブスクリプションって言葉が流行ってるな
昔はマイクロソフトの開発者向けのサービスでしか聞いたことなかったのに
8ヴィクティヴァリス(ジパング) [GB]
2020/02/17(月) 13:21:30.51ID:b4GXXe8r0
たっかいなぁ
9アシドチオバチルス(愛知県) [US]
2020/02/17(月) 13:21:46.48ID:MZvX30TX0
与信に通らないんだよぉぉぃぉ
10ストレプトミセス(家) [JP]
2020/02/17(月) 13:22:46.45ID:q9o+sPLJ0
車買えよ、公共交通機関使いたくないだろ
11クリシオゲネス(ジパング) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:22:52.95ID:ErDuGcHl0?2BP(1000)

ダイハツOEMの軽自動車にして保険まで込んで月2万にすれば流行るんじゃね。
12プロピオニバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:23:29.53ID:BvVl8ESF0
サブスクは月1500えんまで
13緑色細菌(SB-Android) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:25:08.54ID:1Zr8KukH0
>>5車一台分の料金を分割で買うようなもんだから借金みたいになるんじゃね
14ヘルペトシフォン(東京都) [JP]
2020/02/17(月) 13:25:10.08ID:uaAxnGQM0
こすって傷つけたりするとスゲー金取られるじゃない
15スフィンゴモナス(東京都) [US]
2020/02/17(月) 13:25:23.87ID:LpiJTGd80
>>9
トヨタファイナンスはかなりザル
16レジオネラ(茸) [DE]
2020/02/17(月) 13:25:40.23ID:Uuszv5aL0
サブスクってホモ臭くて言葉にするの恥ずかしい
17放線菌(茸) [US]
2020/02/17(月) 13:25:44.72ID:eRemb3Cj0
>>6
軽自動車か?グレード最低のオプション装備無し
乗ってて楽しくない
18クリシオゲネス(ジパング) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:27:36.18ID:ErDuGcHl0?2BP(1000)

300万のプリウスで年間60万(駐車場、ガソリン代、高速代は自腹)とすると実はそんなに悪くないサービス。

200万の車買って年間44万(駐車場、ガソリン代、高速代は自腹)だからな。
19アキフェックス(兵庫県) [US]
2020/02/17(月) 13:29:53.82ID:lVoCG2y90
普段から分割払いしてる人ならいままでと変わらないし頭金もいらないからお得感あるんだろうが一括派の俺は毎月金かかるのが嫌
20イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
2020/02/17(月) 13:29:58.04ID:J6fnK3Kq0
レンタル兵器
21カンピロバクター(庭) [US]
2020/02/17(月) 13:30:20.77ID:h3M4tsjU0
下取りとかの計算どうやったらいいの
22プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
2020/02/17(月) 13:30:37.23ID:8OQlBZyD0
>>1
すまんやっぱり高い
地方の方が生活に金がかかるわけだ
23カテヌリスポラ(栃木県) [US]
2020/02/17(月) 13:31:03.29ID:KqpVFyJ30
こういうのは傷がついてだとかで請求されるのが
煩わしすぎるな
24アコレプラズマ(長野県) [US]
2020/02/17(月) 13:32:01.82ID:eS4ev2990
サブスクはその取り扱いマージンが上乗せされるから新車購入より安く上がる事は絶対に無いわ
25テルモトガ(ジパング) [US]
2020/02/17(月) 13:32:28.93ID:C1Rfpnvy0
60万で中古軽トラ
26アナエロプラズマ(岡山県) [CN]
2020/02/17(月) 13:32:34.01ID:OGvM3OYV0
> 残りは駐車場とガソリン代、
都会じゃこれが最大のネックなんじゃねえの
27アナエロプラズマ(岡山県) [CN]
2020/02/17(月) 13:34:26.36ID:OGvM3OYV0
これで駐車場代2万とかなら合わせて7万だろ
住宅ローンじゃん
28セレノモナス(埼玉県) [US]
2020/02/17(月) 13:34:30.54ID:aG3nUMXq0
>>1
は?プリウス?要らねーよバーカ
29カルディセリクム(茨城県) [IT]
2020/02/17(月) 13:38:03.78ID:XKAAGnBV0
都内ならぶっちゃけ時間貸のレンタカーかシェアカーリングでいいってなる
30テルモリトバクター(SB-iPhone) [DE]
2020/02/17(月) 13:38:56.33ID:2GM/jWlN0

おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚
31スネアチエラ(茸) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:39:22.52ID:uQCbgyoQ0
>>6
なかなか内訳としてはいい所ついてると思うけど、じゃあ7年乗った車が手放す時査定ゼロか?ってなるからな
残価はゼロで考えるだろうけど
32ユレモ(ジパング) [EU]
2020/02/17(月) 13:40:12.22ID:TB4uZXjs0
高年式のUカーでやればいいのに。
ターゲットは単身赴任のオッサン。
法人営業がんばれ。
33カウロバクター(東京都) [US]
2020/02/17(月) 13:40:13.22ID:0Ed/SV7s0
修理代をトヨタが持つなら考えるかな。
それと駐車場代。
それで月5万なら都内ならいいだろ。
34デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [AR]
2020/02/17(月) 13:41:19.93ID:ehe+JthY0
駐車場代がなぁ…
35ヴィクティヴァリス(京都府) [EU]
2020/02/17(月) 13:42:00.06ID:Den0J7sx0
リースだろ
昔からあるやん
36ニトロスピラ(神奈川県) [US]
2020/02/17(月) 13:42:41.37ID:9uqeCzFY0
この手のは基本トントンで
メリットが有るのは
常に(4年毎とか)新車に乗り換える人にとっては安く済むって事でしょ

中古車市場と食い合うぐらいじゃなきゃ大普及というわけにはいかないだろね
37ミクロモノスポラ(福島県) [US]
2020/02/17(月) 13:45:41.60ID:4vDJHoX40
例のコピペ貼ってる馬鹿って車を持ったこと無いんだろうな
38テルモトガ(学校) [CN]
2020/02/17(月) 13:46:19.01ID:0zJn05zG0
全く話題に出ないものの、定額制のプリンターとかもあるもんな
39テルムス(大阪府) [US]
2020/02/17(月) 13:48:19.26ID:Q1k+hshV0
>>6
駐車場代はサブスクでもかかるでしょ?
40スフィンゴモナス(光) [US]
2020/02/17(月) 13:49:36.89ID:14c+ezGD0
他が所有の車って
ドラレコで全部監視されてるのが嫌だよね
女性なんか絶対やめといた方がいいと思うよ
41カンピロバクター(SB-iPhone) [US]
2020/02/17(月) 13:53:53.72ID:dtA6OqZQ0
ダサいからいい
42クリシオゲネス(ジパング) [ニダ]
2020/02/17(月) 13:53:57.85ID:ErDuGcHl0?2BP(1000)

>>31
7年乗ったらビッグモーターで査定5万だろ。
43スフィンゴモナス(東京都) [US]
2020/02/17(月) 13:54:31.69ID:LpiJTGd80
>>23
リース車両は保険修理でタイヤと外装修理してT-UPだよ
44バクテロイデス(岐阜県) [US]
2020/02/17(月) 13:54:51.31ID:deOQwJlx0
>>35
リースより安い
45ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
2020/02/17(月) 13:59:55.67ID:PsAeZCSI0
コンビニとかに突撃したくないんで結構です
46フソバクテリウム(SB-iPhone) [UA]
2020/02/17(月) 14:03:33.77ID:z46KOI0/0
そもそもそんな制度知らんし
単なる宣伝不足じゃね
47ユレモ(関東地方) [ニダ]
2020/02/17(月) 14:03:47.99ID:35t8eYze0
美容院で読んだ雑誌に大昔のパジェロが当時の売出価格200万前半だった
やろうと思えばランクルだってプラドだって200万前半で出せんだろ?
余計な最新安全ナビとかいらんからアナログ装備でいいから出せよ
48アルマティモナス(ジパング) [ニダ]
2020/02/17(月) 14:04:11.82ID:tF8MXXPM0
ローンの回数を増やして安くすれば選択肢に上がる
49エントモプラズマ(茸) [US]
2020/02/17(月) 14:10:36.81ID:anMxS24X0
年間60万円で好きなトヨタ車が乗り放題なら契約する
50ディクチオグロムス(ジパング) [US]
2020/02/17(月) 14:12:10.14ID:6pipwiiq0
トータルで安くても借りてるって意識が割高感に繋がるんだろうな
51リケッチア(埼玉県) [AU]
2020/02/17(月) 14:12:17.33ID:43tHhuL80
>>6
お前は面白いと思ってそのコピペ使いまくってるのか知らないがそんな価格で済むわけないから
そもそもディーラーで契約したら重量税、自賠責の実費に登録代行やらリサイクル料、点検費やらで乗り出し諸経費20万いくから
52カンピロバクター(ジパング) [SI]
2020/02/17(月) 14:15:08.57ID:BT1/GQ3n0
>>6
車検が7年で30万??
53ロドシクルス(ジパング) [AU]
2020/02/17(月) 14:21:11.32ID:MDmWGUNV0
電車と徒歩で事足りる
54リゾビウム(SB-Android) [US]
2020/02/17(月) 14:21:52.71ID:v5+Q/qOI0
買わせないように必死だな それと無免許か車買えない世間知らずが多すぎる
55ビブリオ(ジパング) [US]
2020/02/17(月) 14:21:59.69ID:5LfyWD+T0
サブスクいっときながら、ガソリンはこっちかよ
ただのリースじゃねーか
56アカントプレウリバクター(東京都) [ZA]
2020/02/17(月) 14:22:57.26ID:QW99GIep0
派遣なんで審査するーですよ
57シネココックス(茸) [CA]
2020/02/17(月) 14:27:43.43ID:ljo1OqEy0
賃貸持家論争みたいやな
58セレノモナス(神奈川県) [US]
2020/02/17(月) 14:28:10.39ID:/1Ot4Q7S0
>>6
新車で7年しか乗らないやつなんて一般人ではいないだろ。
オマエは昭和のディーラーかよ。
59ジアンゲラ(中部地方) [RO]
2020/02/17(月) 14:30:53.15ID:frNkPtXP0
1年毎に新車乗れるなら考えるわ
60メチロフィルス(埼玉県) [ニダ]
2020/02/17(月) 14:31:31.15ID:fBWZ4c4K0
ネーミングダサすぎだろ
コレが一番デカいよな
61セレノモナス(東京都) [US]
2020/02/17(月) 14:32:57.24ID:h8JbQg7G0
所有する満足感、ってのが頭に入ってないな
賃貸より、マンシャン、一戸建て所有がいいって層の方が多いだろ
62アキフェックス(兵庫県) [US]
2020/02/17(月) 14:34:08.97ID:lVoCG2y90
>>33
最近これに関するスレが多くてお前みたいなのけっこう見かけるんだけど駐車場代出してもらてるとかありえないの分かってて書いてるんだよね?
63イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]
2020/02/17(月) 14:37:41.68ID:WZC4cuHz0
これならカーシェアで良くね?ってなる
64フィシスファエラ(東京都) [JP]
2020/02/17(月) 14:52:44.80ID:ZMHPwWCU0
>>52
ユーザー車検だろう
65スネアチエラ(茸) [ニダ]
2020/02/17(月) 14:52:52.30ID:PRVrZRcY0
満員電車でコロナ通勤wwww

徒歩カス

いま、どんな気分?wwww

ねえねえ、満員電車の空気はおいしい?wwwwwwww
66バークホルデリア(茸) [US]
2020/02/17(月) 14:54:56.38ID:lrN/whgj0
>>47
プラド欲しいけど30秒で盗まれる映像みると萎えるわ
67スファエロバクター(ジパング) [US]
2020/02/17(月) 14:57:46.28ID:NTTl8V6L0
本当に1年で乗り換えてもいいの?
68テルモトガ(SB-Android) [CN]
2020/02/17(月) 15:07:22.14ID:sSHbQoLZ0
走行距離制限があるから糞
69アコレプラズマ(東京都) [ヌコ]
2020/02/17(月) 15:08:31.93ID:VqUjC7Q20
下取り入れてない時点で車買ったことない奴のレスだって一目で分かるよな
70エアロモナス(茸) [US]
2020/02/17(月) 15:10:48.12ID:u5XdSfIz0
でも購入したら売れば乗り換えるときの頭金になるしな
71ロドバクター(北海道) [ニダ]
2020/02/17(月) 15:11:26.09ID:2yIsMFiE0
>>6

残価(まぁ同じメーカで乗り換えの場合のみだけど)を無視してるのと
サブスクでも駐車料金とタイヤは自分で払うんだから

そのへんを手を抜いて比較しても意味がない。
72シュードモナス(茸) [ニダ]
2020/02/17(月) 15:15:08.96ID:8vSD7Uaf0
車にローンで金利払ってさらに最後は財産である車まで返しちゃうカモみたいな人間が利用する残クレ。そらどこもそれにしようとあの手この手でそうさせるよ
73ジオビブリオ(茸) [US]
2020/02/17(月) 15:20:02.86ID:x9S4xW9K0
>>69
まともな下取りついたことないわ
74ロドバクター(北海道) [ニダ]
2020/02/17(月) 15:21:42.15ID:2yIsMFiE0
>>73

それだけボロボロになるまで乗ったということでは?
75ストレプトスポランギウム(茸) [JP]
2020/02/17(月) 15:25:04.23ID:fYsVCXnM0
>>69
下取りなんかに出すのって情弱だけだよバーカ
76ジオビブリオ(茸) [US]
2020/02/17(月) 15:27:33.23ID:x9S4xW9K0
>>74
そういうやつ結構いるだろ
77カテヌリスポラ(福岡県) [RO]
2020/02/17(月) 15:27:56.88ID:eAWew5Rg0
カーシェアの近くに住んでる奴が勝ち組だな
都内でもちょっと田舎行くと無いけど
78シネルギステス(秋) [CN]
2020/02/17(月) 15:30:29.16ID:iCyAOfDB0
2年や3年の海外駐在だとサブスク方式ありがたいんだよね。
預け金6千ドルで月々300ドルでレクサス乗れるサブスクとか凄いCM宣伝してるわ。
79シネココックス(西日本) [GB]
2020/02/17(月) 15:31:17.16ID:B9YUqabN0
定額5万でLCFに乗れるなら考えてやってもいい
80メチロフィルス(奈良県) [FR]
2020/02/17(月) 15:31:18.39ID:dzdUYvJH0
なんでプリウス?
ミサイル問題以外にプリウスは割高感あるよ
今ならカローラだろ
81テルモトガ(大阪府) [US]
2020/02/17(月) 15:31:38.22ID:yW3m4vXt0
>特に最初の1年だけ乗って売る

違約金のこと書かないとか詐欺じゃね?
82ロドバクター(北海道) [ニダ]
2020/02/17(月) 15:33:43.10ID:2yIsMFiE0
>>76
車につけられる価値って、年式も重要だけど
走行距離が一番物をいうので。10万km乗っちゃえば足回りが死んでるので、たとえ3年目でも
ほとんど価値つかないよ。
ディーラーなら新車入れ替えしてくれるんだったらと値段つけるくらいで。

逆に7年目でも走行距離数が少なくサビがなければ、値段がついちゃう。
83アルテロモナス(茸) [CN]
2020/02/17(月) 15:34:18.10ID:jZ3Txa330
新車買うこと考えたら安いけど、50万の中古車買うのと比べたりしたら
圧倒的に高い
84アルテロモナス(茸) [CN]
2020/02/17(月) 15:35:13.74ID:jZ3Txa330
>>82
その考えは古い
30万キロくらいまでは何も問題ないよ
85エルシミクロビウム(神奈川県) [ID]
2020/02/17(月) 15:36:58.86ID:+yPFFqva0
中古価格 80万円

3年間乗った
車両価格 80万/3年=27万
自動車保険 8万円 (車両込)
自動車税 6万円
車検、6万/3年=2万
タイヤ 6万円/3年=2万
税金還付分 -2万/3年=-0.7万円

計 年間45万円
中古のイキリDQN改造セダン(Eセグメント)にアジアンタイヤ(トーヨーブランド)履かせて
光軸調整すらしないノー整備でユーザー車検で問題なく突破したワイの例

チンケなコンパクトなんぞに乗るくらいなら、中古で底値の高級車買った方がいい
86ロドバクター(北海道) [ニダ]
2020/02/17(月) 15:39:48.43ID:2yIsMFiE0
>>84
距離数によって交換しなければならないパーツがあるんだが?
30万乗っても何ともない車って、かなり普段から気合いれて点検してるような車じゃね?

でもまぁまぁ、本州まだ持つのかもしらんな。
北海道は冬に塩カリまかれるので、下回りが死んじゃうんだよ。
87スファエロバクター(福岡県) [JP]
2020/02/17(月) 15:40:43.43ID:qJsWUbNQ0
調べたらルノートゥインゴGTってRRなんだな
ベンツと日産も関係あるんだしこれマーチで出してくれよ
88シネルギステス(秋) [CN]
2020/02/17(月) 15:46:59.65ID:iCyAOfDB0
>>84
10万キロ超えるとタイミングベルトとかパッキン類、プラグあたりの交換も出てきてかなり金がかかるだろ。
特にパッキン系はエンジンからオイルが滲んできてオーバーホールになると軽く50万くらいかかるしなぁ。
89エルシミクロビウム(神奈川県) [ID]
2020/02/17(月) 15:49:22.36ID:+yPFFqva0
最近のはチェーンだし、プラグとかヘッドカバーパッキンなんか1万円くらいやろ
最も恐れるはCVT故障かなあ。特にジ○トコみたいな高品質だと10万キロでお陀仏だよねえw
90アナエロリネア(北海道) [DE]
2020/02/17(月) 15:52:47.54ID:uEpsyXlS0
一生タクシーで良くない?
免許も保険もいらないし運転手付き、事故の加害者になるリスクもない、行動範囲や使用頻度にもよるけど金額的にも大差無いだろ
91シネルギステス(光) [CN]
2020/02/17(月) 16:08:26.21ID:YanfJ8An0
>>90
ちょっと買い物するから運ちゃん待ってておくれ、あー、やっぱ映画見るか、うんうんおもろかった、おやタクシーおらんぞ。
92リケッチア(ジパング) [BR]
2020/02/17(月) 16:19:36.59ID:mq5YwoUp0
乗り潰すのが1番安いがそれだと車屋が儲からんし
93デスルファルクルス(ジパング) [EU]
2020/02/17(月) 16:21:24.09ID:CrNfcQkS0
プリウスがいらん
94オセアノスピリルム(茨城県) [KR]
2020/02/17(月) 16:23:24.21ID:tXc7KypI0
今はフェラーリも正規サブスクで安く乗れるぞ、メンテも付いているから安心
プリウスなんかやめてフェラーリ買えよ
95イグナヴィバクテリウム(鳥取県) [US]
2020/02/17(月) 16:27:52.93ID:vqZq35f60
GRヤリスだと月8万とかか
96グリコミセス(茸) [PK]
2020/02/17(月) 16:29:47.66ID:JVZ29RGy0
>>1
おい、携帯ショップみたいなスレタイ止めろ
97カテヌリスポラ(栃木県) [US]
2020/02/17(月) 16:33:53.70ID:KqpVFyJ30
>>92
親父の代から10年か10万キロ走らんと買い換えてないわ
それでも所帯で4台だからディーラーにちょっと威張れるw
98アカントプレウリバクター(東京都) [JP]
2020/02/17(月) 16:39:06.32ID:eQAsZGyo0
>>91
なんで待たせてるんだよw
99フラボバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
2020/02/17(月) 16:43:49.53ID:Mzy4/Qfe0
ずっと乗り続けたら結局損なんだろ?
知らんけど
100ニトロソモナス(東京都) [JP]
2020/02/17(月) 16:47:50.58ID:a+P+aoG20
たくさん乗る人は維持経費のメリットはあると思う。
メーカーは使い方に応じて経費安くするための改良もしていくだろうし。
101グロエオバクター(東京都) [CA]
2020/02/17(月) 16:52:02.02ID:NbUDfbIz0
今の車駄目になったら試しにやってみるか
102グロエオバクター(東京都) [CA]
2020/02/17(月) 16:56:04.60ID:NbUDfbIz0
>>27
それだけのもん買ってるってことなんだな
300万の車5台乗ったら1,500万
普通に7年おきに買い換えてこれ
住宅と肩並べるレベル
103ジアンゲラ(SB-iPhone) [ニダ]
2020/02/17(月) 17:01:39.83ID:aEfGvUzE0
田舎じゃ車なんて部屋の延長なんだよ
金かけてデカい車買うのは当たり前
104テルムス(やわらか銀行) [US]
2020/02/17(月) 17:05:37.92ID:qmrq8XcO0
たけーよ
軽で十分だ
105シネルギステス(光) [CN]
2020/02/17(月) 17:06:15.73ID:YanfJ8An0
>>98
ちょこっとした買い物した後にタクシー乗り場に並んだり呼んだりはめんどくね?
思いつきで映画見ちゃったり食事するけどさw
106シネルギステス(光) [CN]
2020/02/17(月) 17:08:41.48ID:YanfJ8An0
>>99
分岐点はある。

ちな、アメリカの中古事情だと過走行判定は10万キロから。
つまり9万キロと5000キロの車が同一基準で売られてる。
(もちろん質の差が値段に反映する)
107パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CN]
2020/02/17(月) 17:12:36.36ID:UyitUJoo0
>>105
お前最低な客だな
108シネルギステス(光) [CN]
2020/02/17(月) 17:33:25.26ID:YanfJ8An0
>>107
大元は>>90(一生タクシーでよくね?)へのレスだよw

マイカーは気まぐれなご主人をいつまででも待ってくれる。
タクシーはそうは行くめえ。
109(静岡県) [JP]
2020/02/17(月) 17:34:52.80
頭の悪いジジイを騙す詐欺をサブスクと呼んでいるだけ
110ロドバクター(光) [AR]
2020/02/17(月) 17:36:10.93ID:8TLWBbod0
沖縄は電車ねーんだな😂
俺知らなくてさ〜www結局今はアルファード吉澤と同じやつね
111デスルフォバクター(東京都) [ヌコ]
2020/02/17(月) 17:37:58.64ID:Ct2phB5e0
>>110
あるだろ。モノレール
112レジオネラ(光) [US]
2020/02/17(月) 17:39:56.72ID:fDJv+nsE0
なんで走行距離制限に触れてないんだ?
越えた分追加料金かかるって書いとけ
113パスツーレラ(茸) [ニダ]
2020/02/17(月) 17:40:53.66ID:uxWNLQnD0
>>6
どんな安いタイヤなの
おまけに冬タイヤ履かない前提かよ
114キロニエラ(岐阜県) [US]
2020/02/17(月) 17:45:44.96ID:RSMPNJhL0
そんなのあるのかと思って調べてみたが、月間1500kmならまず足りる
115ミクロコックス(徳島県) [US]
2020/02/17(月) 17:49:02.37ID:z5w1ezPz0
でも審査とかあるんだろ?
ブラックのわいには無縁のはなしだ
116バークホルデリア(東京都) [US]
2020/02/17(月) 18:18:26.82ID:9L5jAXbd0
事故って
車の価値が下がった時
どうなるんだろうね
117クロマチウム(千葉県) [IN]
2020/02/17(月) 18:33:22.28ID:fkI20kuu0
>>3
阿呆以外の何物でもない企画だよな
118ロドバクター(家) [US]
2020/02/17(月) 18:43:09.00ID:O2mls3+D0
>>105
待つ訳ねーだろ
119アキフェックス(東京都) [US]
2020/02/17(月) 18:44:40.64ID:B36SZViA0
駐車場込みなら実質タダみたいなもんだが…
120ネンジュモ(埼玉県) [IN]
2020/02/17(月) 18:48:26.38ID:EbbkqFB70
1日500円切ったらやっと検討するレベル
121クロストリジウム(北陸地方) [ヌコ]
2020/02/17(月) 18:56:07.93ID:iRDjO3WX0
カーリースしてる企業は多いと思うけど新車で7万位だ
で、再リースとかだと3万とかになる
122ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [US]
2020/02/17(月) 19:19:58.87ID:CQ+KQIs00
かなり高いじゃねーか
123グロエオバクター(宮城県) [IL]
2020/02/17(月) 19:26:55.47ID:Nz5KxytU0
>>3
いないわ。1年で売るならそもそも買わない
124スピロケータ(愛知県) [EU]
2020/02/17(月) 19:27:49.76ID:BQHss94y0
1番得する乗り方はプレミオ1.5FのEXで色はパールかワインの寒冷地仕様を1年毎に乗り換えること
125ロドシクルス(SB-Android) [US]
2020/02/17(月) 19:39:48.10ID:AC5dOqze0
サブスクとリースの違いがイマイチ分からない
126ネイッセリア(埼玉県) [US]
2020/02/17(月) 19:45:08.91ID:E0nXrXyb0
来月免許取れる予定で、且つ仕事で車使うんだけど、金無いから中古車がいいのかなやっぱり
サブスクは地雷に思えて仕方がない
127アキフェックス(大阪府) [ニダ]
2020/02/17(月) 19:58:14.86ID:+cb7FsNc0
プリウスは恥ずかしくて乗れない
128アコレプラズマ(学校) [ニダ]
2020/02/17(月) 20:08:43.47ID:YhCw5TXO0
>>3
それな。
企画者なに考えてたんだ
129アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
2020/02/17(月) 20:11:28.83ID:Gv7H9vHE0
毎月5万は高い
駐車場とかの維持費考えたら
それ以上になるんだから
買った方が良いわな
130スピロケータ(東京都) [US]
2020/02/17(月) 20:12:04.45ID:Y/w+5WW/0
プリウス乗るなら錆だらけの軽トラ乗ってた方がまし。
131ゲマティモナス(SB-Android) [US]
2020/02/17(月) 20:13:25.66ID:cu9YGNbH0
>>85
車検なんて、おかしな改造していなければ通るよ。
高速は怖くて走れない29年落ちのタイヤでも溝さえあれば通るくらいだから。
132アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
2020/02/17(月) 20:14:03.30ID:Gv7H9vHE0
>>6
都内に7千円の駐車場なんてないよw
安くて25000〜くらいだよ
133アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
2020/02/17(月) 20:15:28.75ID:Gv7H9vHE0
>>6
しかも7年乗るなら税金の計算も違うしw
134スネアチエラ(茸) [JP]
2020/02/17(月) 20:22:22.35ID:gvAHzvxy0
>>49
それイイね
135スファエロバクター(庭) [US]
2020/02/17(月) 20:47:45.51ID:j7Ct3fkR0
>>39
タイムスのやつは駐車場代金込み
136グリコミセス(和歌山県) [ニダ]
2020/02/17(月) 21:38:06.77ID:QWiALer10
一年毎に乗り換えるならいいかもなぁ
すぐに新しい車乗りたくなるし
137スピロケータ(群馬県) [CN]
2020/02/17(月) 21:53:20.15ID:Zq/0nXND0
>>3
年間10万キロくらい走るんだがそれなら安いな
138フソバクテリウム(愛知県) [JP]
2020/02/17(月) 21:58:07.89ID:UkGcxBQw0
300万で買えるものに年60万払う気にならないだろw
139ネイッセリア(京都府) [IT]
2020/02/17(月) 22:08:40.38ID:CVgi5E5a0
貧乏になっていく日本人
140キネオスポリア(大阪府) [US]
2020/02/17(月) 22:15:52.79ID:GAUGXABx0
任意保険の車両保険で金額変わるわな
あれ外すと保険がスッキリする
141カルディオバクテリウム(中部地方) [ニダ]
2020/02/17(月) 22:16:12.45ID:eRlIDC8x0
>>23
> こういうのは傷がついてだとかで請求されるのが
> 煩わしすぎるな

記事が正しいかどうかはわからんけど、記事によれば全損すれば契約が終わるだけで一円も払わなくていいと書いてある。
142ロドシクルス(日本のどこかに) [US]
2020/02/17(月) 23:35:42.31ID:gR1Owyzh0
絶対買うより安くなることがあるシステムにはしないよな、
年50万円で3年ごとに新車と取り替えるシステムとかにしろよ、
そうしても今は乗り換え期間が長期化しているので
生産が安定する分メーカーが得する部分もあるのに
143プニセイコックス(福岡県) [IT]
2020/02/18(火) 00:35:45.53ID:OQotiHm+0
燃料込みの値段なら良いかも
144シネココックス(東京都) [CA]
2020/02/18(火) 00:40:40.00ID:ThLk9rbA0
>>143
EVならそういうのできそうだな
145ミクロコックス(東京都) [CN]
2020/02/18(火) 07:55:52.46ID:/vKMo8IV0
東京だと意外に距離乗らないから燃費とかわりとどうでもいい
10km圏内に行ききれないほど色々ある
146ミクロコックス(愛知県) [ニダ]
2020/02/18(火) 08:21:28.47ID:+gZODf5T0
買ったほうが安くね?サブスクじゃなくてリースじゃん?
147アカントプレウリバクター(ジパング) [ZA]
2020/02/18(火) 08:32:53.05ID:KFOuzZ900
>>126
免許取り立てで新車に乗ろうなんて考えるやつの気が知れない
148クロストリジウム(光) [PH]
2020/02/18(火) 17:58:22.77ID:jAYaLkRw0
サブスクならいつでも好きなタイミングに手切れ金無しで解約できないとな
149デスルフレラ(茨城県) [US]
2020/02/19(水) 01:05:39.24ID:/PAVY1500
通勤やレジャーで年間5万キロくらい走るんだがキントでプリウス借りたほうが良いのか?
150チオスリックス(やわらか銀行) [CN]
2020/02/19(水) 01:11:50.60ID:aXsdP1qa0
>全損しても契約が終わるだけ。
これどういうこと?違約金なしなの?
151デイノコック(家) [JP]
2020/02/19(水) 01:15:15.20ID:t5GjflPz0
東京山手線の10km外でリアルこんなもんだわ

新車価格 100万円

7年間乗ると想定
車両価格 100万/7年=14.2万
駐車場代 15,000円×12ヶ月=18万
自動車保険 2,3万円
自動車税 2.5万円
車検、12ヶ月点検費用 12万/7年=1.7万
タイヤ、その他消耗品 20万円/7年=2.8万

計 年間41万5000円(ガソリン代、高速代除く)
152バチルス(光) [US]
2020/02/19(水) 01:19:01.68ID:YzEWytJ/0
中古の計ならもっと安いぞ
153ハロプラズマ(東京都) [NL]
2020/02/19(水) 01:30:22.47ID:ZB8qLKlM0
サブスクなんて言葉、知ってる奴、少ないぞ。

お菓子みたいな名前で、名を変えたほうが良い。
154ミクロコックス(神奈川県) [CN]
2020/02/19(水) 01:34:13.82ID:yHR+EtDD0
ちょっと大金手に入っちゃったけど30万のフリード買うつもり
155バクテロイデス(神奈川県) [EU]
2020/02/19(水) 08:46:09.29ID:jVAdo3Zh0
>>151
車検代に自賠責保険入れて計算してるでしょそれ
自賠責保険2回計上してるよ
156テルモトガ(光) [US]
2020/02/19(水) 08:52:41.29ID:0+DRnM9S0
>>155
任意保険じゃねーの?
157アルマティモナス(茨城県) [IT]
2020/02/19(水) 10:06:17.39ID:k1TuQZNv0
>>153
サブスクリプション知らないとかオッサンだろ
若者層になじみのある言葉使ってそいつらターゲットにしてんだからオッサンは知らなくて当たり前w
158ロドシクルス(埼玉県) [AR]
2020/02/19(水) 10:12:35.58ID:Xdhouw5k0
>>1

> なぜなら、クルマは値落ちするからだ。300万円を超えるプリウスなら、初年度に100万円は値落ちするし、3年後に売ったとしても、残るのは半額の150万円ぐらい。3年乗っても年間50万円づつは落ちてしまう。


6年目なら0円で買えるって事だな
159フソバクテリウム(ジパング) [US]
2020/02/20(木) 12:11:59.29ID:92gtOQUc0
づつ?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219204137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1581913009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「おい車カス!200万の車買うと年間50万かかると言ったが年間60万で300万のプリウス乗れるサブスクあるぞ ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
まんさん(29)「年収800万の旦那が将来の為に年間300万貯金したいから正社員で働いて欲しいと言われた死ね」
年収210万の車カス56歳!210万円から8万円の罰金払ったばかりでも煽り運転がやめられない!
【サッカー】<ベガルタ応援しすぎ?>仙台市年間6500万円支援(スタ使用料減免が約2500万協議会負担金1500万命名権料の半額2500万) ★2
年間の生活費200万でも50年で1億円かかるという現実
【動画】めっちゃヤバい車カスのプリウスが発見される
【車カス死亡】自動車運転手及び同乗者の死者数は年間約1300人 [無断転載禁止]
電チャリの女子大生がお婆ちゃんを死なせてるけど年間1400も死なせてる車カスに比べりゃ自転車は安全
ナンバーついてない車カスを警察に通報すると楽しいぞ。反則金なし50万以下の罰金。積車で帰る羽目に
200万の軽を買ったらスピーカーが恐ろしく糞で 外したら樹脂で出来ていた
市「階段8段作んのに570万かかる」→市民「5万で作ってやったわ」→市「っぶねーな。取り壊せ!」
プリウスの白と黒。どちらを選んでも車カス。免許取り消し後も乗り続けひき逃げの22歳と飲酒の22歳
酒飲んでも命中するのがプリウスミサイル。時速100kmで軽の運転手殺した車カス危険運転致死罪で送検
【鉄】経営苦しい秋田内陸線に新しい車両を贈ろうと1億5000万円を目標に一昨年から寄付を募る ‥集まった1850万円は車両の改修費用に
マユリと結婚で300万 か 閻魔あいちゃんと結婚+借金-2000万か
【社会】大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字★3
HDD購入時に5,400円を追加で払えば、5年間はHDDが壊れても無料でデータ復旧してくれるサービスが登場 [無断転載禁止]
食うに困った俺がエロ同人描いたので平均年収1000万のねみみん達
鉄拳のステージ1つ作るのに開発費5000万かかるらしいけど、これ納得出来ないんだが・・
車カスが自転車レーンに違法駐車して糞迷惑。またプリウスか! 福岡県警
株主「プリウスの事故が多いがどなっているのか」トヨタ自動車株主総会(笑)【車カス】
【車カス】N-BOXはプリウスより売れてるのに運転マナーで悪評無い。プリウどっか欠陥あるんじゃないの
【タコ】創業者は「山口組系」組織のテキヤ 大阪城のたこ焼き屋(8個600円) インバウンドで3年間で5億の売り上げ★2
ビットコイン 164万円突破!もうさすがに買えないおじさん「100万の時に買ったら60万儲かってワロタ」
自転車乗り「プリウス乗りの女に接触されたので『自転車は車道を走るものです』と言ったら、アホじゃないですか?と言われた」 [無断転載禁止]
GW暇だからマッチングアプリやろうと思ったのに金かかるのかよ
コンビニに車カスのランエボが突っ込んで2人怪我。「タイヤが滑った」 大阪
【画像】これが200万の車の価格の内訳らしい・・・ディーラーさんさぁ。
【新型コロナウイルス】 人口2億6000万のインドネシアで感染者ゼロの怪
1日2〜3時間労働、寮3食付き、20日で手取り200万の夢のアルバイトが発見される
月額10万円以上の通勤費を負担してくれる企業てあるんだな、給料以外そいつに10万かかるんだぜ [無断転載禁止]
ワイ面接3連敗中ニート、週休2日(隔週土曜出勤)固定残業代60時間(9万〜)想定初年収400万の企業から内定を貰い大逆転勝利
【悲報】 テスラモーターズ「たすけて!!お金がないの!!2年後に納車するから、新車の頭金3000万いま払って!!」
中古車買おうと思ってるんだがこの車買いか?
6年間男子校だった俺に大学での女性との付き合い方を教えるスレ
年末いつもやってた過去の年間CDランキングやらなくなったのって
池上彰が総ざらい 今年のニュースでわかる 平成30年間の日本★13
米国が勝った戦争は過去60年間で一度だけ 「アメリカはなぜ戦争に負け続けたのか」
【セブンペイ不正利用】7payでたばこ40カートン騙し取ろうとした中国人の男「報酬は1カートンで300円と言われた」
年収600万の壁ってあるよな
250万くらいで適当にいい車ない?
600万の借金で自殺するのってどう思う?
クレカ限度額800万のケンモメン現る!
平均年収750万の大企業と平均年収900万の中小(?)企業
【朗報】YouTuber桐崎栄二くん、お母さんに300万の車をプレゼントする
【ラブライブ!】花丸「100万の票の上にオラは立っている」
年収300万の俺が明日5.3万のソープに行く [無断転載禁止]
婚活女子さん「助けて!年収600万の男性に出会えないの!」
年収1800万のやつがVIPにいたけど国に400万くらい取られててワロタ
【困惑】田舎の野暮ったいブスJKみたいなのが混じってるぞ!!wwww
嫁がFXに手を出して500万の負債を俺が尻拭いすることになってはや約10年 [無断転載禁止]
自力整備しようとジャッキアップした車カスが下敷きになって死亡。掛川
女さん「ゲイバーに行ったらブスと言われ泣いた」→フェミvsゲイの戦争になってしまう
ド田舎のクソ安い土地に3Dプリンタハウス建ててひっそり暮らしたい。60万円
軽に当て逃げされ煽り運転で追跡し強引に止めさせガラスを割り殴った車カスを逮捕。 また名古屋か
警察が蛇行運転する車カスを捕まえたら。。。パンツの中に大麻隠した高校生のガキだった。
女車カス、溝にハマって脱出しようとアクセル踏み続け摩擦でタイヤから出火→爆発
彼女の飼ってるペットが病気になった 金かかるから安楽死させろと言ったら泣いてしまった
スモークガラス張ったプリウスの中から詐欺電話 高齢者から金をだまし取った男2人逮捕 
NHK「プロのイラストレーターだと3万かかる仕事を同人絵師に頼んだら2500円で済んだ!」→コストダウン事例として紹介→絵師界隈で大炎上
1週間くらいでプリント1枚2000円で解いてくれるサービス探してるんだけど知らない?現代文なんだけど
アラサー女子「身長170、中堅大卒、年収500万の「普通の男」が全然いません… なんで…」
【動画】ビデオ共有サービス「DailyMotion」、8700万のユーザー情報流出 [無断転載禁止]
「息子さんが吐血して、声も変わってしまった」偽医者からの📞のあとに息子を装う電話を信じたカーチャンが1000万円騙し取られる
テラスハウスの出演料、30〜50万説もあったが実際は1ヶ月でたった10万円だった。小林快の取り分は7万5千円なのでヤラセを売った
【大阪】USJのミニオンの新アトラクションがたった2カ月で100万人突破wwwwこの勢いは誰にも止められない!! [無断転載禁止]
04:05:07 up 43 days, 5:08, 0 users, load average: 7.00, 9.35, 15.38

in 0.10337495803833 sec @0.10337495803833@0b7 on 022518