◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昆布が絶滅の危機。営業休止に追い込まれた昆布専門店も ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1582376259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デスルファルクルス(東京都) [KR]
2020/02/22(土) 21:57:39.85ID:mUOpkcAE0?PLT(19081)

地球温暖化の影響で北海道や東北に分布する昆布の漁獲量が激減。
近い将来、日本から昆布が消滅する危機が予測され、業界の死活問題に発展している。

日本で食用に使用されている昆布の約9割は北海道産。中でも真昆布、羅臼昆布、利尻昆布、日高昆布、長昆布が有名だ。
日本昆布協会によると、1995年に年間約2万8000トンあった昆布漁獲量は、2019年には約1万3000トンと、25年間で半分以下に激減している。

「昨年はサンマやイカ、サクラエビの不漁が深刻な問題として取り上げられましたが、昆布の漁獲量も年々減少していたのです」(漁業情報センター関係者)

北海道などに分布する昆布は適度な水温で生息するが、北海道周辺海域の水温は上昇傾向にあるという。

「専門家によると、暖かい対馬海峡の勢力が強まって道南海域の海水温が上がっているというのです。
太平洋沿岸を通る冷たい海流の親潮も岸から離れて流れるようになり、道東の沿岸部も同様に高水温化が進んでいるため、昆布が育たないといわれているのです」(水産庁関係者)

不漁の影響で昆布の仕入れ値は5年で2倍以上にハネ上がった。
江戸時代、北前船で北海道産昆布が上方へ運ばれて以来、“だし文化”が根付いた大阪では、昆布問屋や加工販売店、和食店などが悲鳴を上げている。

「寒い時期に食べたくなる鍋料理は昆布だしが命。値段が上がれば当然、消費者離れが起こる。すでに営業休止に追い込まれた昆布専門店も出ていますよ」(在阪マスコミ関係者)

しかも、高級昆布の代表である真昆布は、
「この10年間で3分の2まで減少している。サンマやイカと違って、昆布漁は復活のメドが立たない。
それどころか、温暖化が進めば2090年には北海道周辺の海水温が最大で10度ほど上昇して、現在の東京湾と同じくらいの海水温になる可能性がある。
そうなれば、日本沿岸に生息する11種類の昆布は絶滅するかもしれません」(前出の漁業情報センター関係者)
https://wjn.jp/article/detail/4563486/
昆布が絶滅の危機。営業休止に追い込まれた昆布専門店も ->画像>4枚
2クテドノバクター(大阪府) [AE]
2020/02/22(土) 21:58:25.24ID:SHDCApyO0
フジッコはどうなるのっ ?
3クラミジア(奈良県) [ニダ]
2020/02/22(土) 21:59:07.39ID:ArHgEiQg0
この時のためにバラスト水に仕込んで世界各地に昆布の種をまいておいたンや
4ゲマティモナス(庭) [VN]
2020/02/22(土) 21:59:26.32ID:tRgZryqD0
どうせあいつらが乱獲してんだろ?
5パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]
2020/02/22(土) 22:00:22.93ID:7TRLO1HQ0
ロシアでコンブは取れないのか
6キロニエラ(埼玉県) [US]
2020/02/22(土) 22:01:45.36ID:mwmmkwEt0
ワカメで我慢するわ
7テルモリトバクター(徳島県) [EU]
2020/02/22(土) 22:02:05.38ID:S9lyfYyO0
海外で猛威振るってるのはワカメか
8シネルギステス(茸) [US]
2020/02/22(土) 22:02:07.82ID:gKVM85jY0
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  Ох, водоросли пришли
    `ヽ_つ   /⌒ヽ
          / .i! ヽ
         (  .||  )
          ) .|| (  
         (  .||  )
          ) .|| (
          ヽ || ノ
           ヽ||/
            || ))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  О, водоросли пойдут
       `ヽ_つ_〜つ
  /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  
(  .||  )
 ) .|| (
 ヽ || ノ
  ヽ||/
   || )))))
9カウロバクター(京都府) [EU]
2020/02/22(土) 22:03:17.06ID:5X2LakUr0
温暖化の影響?嘘くせえ
10エアロモナス(庭) [ニダ]
2020/02/22(土) 22:04:33.68ID:j1FtF8JX0
旨味!
11キロニエラ(兵庫県) [US]
2020/02/22(土) 22:05:44.28ID:vaodjjfo0
昆布なんか日本人しか食わないだろ
世界中にある昆布で代用しろや
12フランキア(コロン諸島) [CN]
2020/02/22(土) 22:07:11.02ID:03mZdh9IO
まいったな昆布飴が食えなくなるのか…
13リゾビウム(東京都) [IN]
2020/02/22(土) 22:10:12.67ID:P2P0zHYa0
タガメもかなり減っているらしいな
14デスルフレラ(茸) [US]
2020/02/22(土) 22:10:13.09ID:bzKWAKUu0
オーマイコンブ
15カテヌリスポラ(東京都) [US]
2020/02/22(土) 22:10:53.19ID:xS7nXvYn0
昆布出汁文化の関西にダメージが・・・
逆にいうと昆布くらいしか西日本に影響力がないよな〜
何か他に自分の知らない何かがあるのかも知れないけども
16カテヌリスポラ(ネオジパング) [ヌコ]
2020/02/22(土) 22:12:05.28ID:shTyOoLm0
ロシアと昆布で貿易したらよいと思う。
あるいはカナダ。安全保障にもつながる。
日本産がいちばんだが、仕方ない。

今はアルコール必要だからアメリカからとうもろこしも
輸入するとかね。

もはやマイナスだダメだと嘆くより、ダメなら
新たな道を模索するしかない。前向きで行こうや。
17カテヌリスポラ(ネオジパング) [ヌコ]
2020/02/22(土) 22:15:32.95ID:shTyOoLm0
>>11
それなんだよ。
前にカナダで海に大量に昆布みたいなのがあった。

今ならアラスカなんかにもあるかもしれない。
世界で本気で食べるのは日本だけ。
18シントロフォバクター(北海道) [CN]
2020/02/22(土) 22:21:17.20ID:PX2pbOdM0
OG土人に収穫させたらエエやん
南半球は広大だし
19カウロバクター(京都府) [EU]
2020/02/22(土) 22:23:12.21ID:5X2LakUr0
温暖化で昆布の出汁が海中に…
20パスツーレラ(栃木県) [JP]
2020/02/22(土) 22:23:14.83ID:w9zxwJuR0
>>11
フランス料理で旨味とか言ってダシブームが来てたような
21ロドバクター(家) [ニダ]
2020/02/22(土) 22:28:15.49ID:knUMe5nL0
乾燥昆布は傷まないよね。一生分買いだめしとくか。
22カルディセリクム(千葉県) [US]
2020/02/22(土) 22:30:04.45ID:ZF+Xu0qN0
俺も買っとくか
って伊勢丹がなかった
23イグナヴィバクテリウム(空) [US]
2020/02/22(土) 22:31:30.57ID:d8MmtrCo0
もともとタダなんだろ
24プロカバクター(ジパング) [JP]
2020/02/22(土) 22:40:48.63ID:EHe1Fg7g0
DQNのすくつ昆布盛
25クテドノバクター(庭) [ニダ]
2020/02/22(土) 22:41:17.57ID:IHXAF6Lm0
ちょっとメルカリで売ってくる!
26カテヌリスポラ(宮城県) [EU]
2020/02/22(土) 22:54:03.32ID:2y1wO+870
出汁が出涸らしになるのか
27スピロケータ(東京都) [US]
2020/02/22(土) 23:00:14.37ID:Q/pZupgT0
スーパーで売ってる白身の刺身を
昆布で挟んで3、4時間冷蔵庫で寝かせるだけで美味しい昆布締めができるからおすすめ
28ジオビブリオ(茸) [CN]
2020/02/22(土) 23:02:13.87ID:MSwfydNy0
ワカメ酒
29ネイッセリア(三重県) [TW]
2020/02/22(土) 23:02:50.37ID:yZElpwne0
ああ昆布か
昆虫って読み間違えてて
漁獲量!?ってなった
30エアロモナス(やわらか銀行) [ニダ]
2020/02/22(土) 23:03:39.43ID:+fCpX11q0
昆布のあなた〜
31フランキア(東京都) [KR]
2020/02/22(土) 23:04:33.98ID:vzIlc1uj0
ソースwjn

つまり昆布とは・・・
32プニセイコックス(埼玉県) [DE]
2020/02/22(土) 23:06:36.38ID:bVLwRF2B0
昆布昆布昆布つゆ昆布をぎょうさんつこてるの♪
33シネココックス(茸) [US]
2020/02/22(土) 23:07:13.11ID:qRt1MXj30
千代田海藻も潰れたしな
34テルモトガ(大阪府) [US]
2020/02/22(土) 23:14:06.71ID:m6sxUJ4G0
やだ困る…
35エントモプラズマ(東京都) [DE]
2020/02/22(土) 23:15:45.46ID:rD0Mm34P0
樺太で昆布がとれる
36カンピロバクター(熊本県) [US]
2020/02/22(土) 23:24:47.29ID:z2/CcAia0
ちょっと俺の○ンブを見てくれ!
37カテヌリスポラ(神奈川県) [CN]
2020/02/22(土) 23:30:28.27ID:VnVBcok90
海藻食う人種なんて世界中探してもほとんど居ないんだから、昆布くらい輸入しちゃえば?
38クロオコックス(東京都) [JP]
2020/02/22(土) 23:37:18.38ID:DjKcvAs50
>>36
なんだそのひじきは
39レジオネラ(関東地方) [US]
2020/02/22(土) 23:39:37.19ID:6G9luLk60
品種改良で暖かい水でも育つような昆布作れないのか?
40アシドバクテリウム(群馬県) [DE]
2020/02/22(土) 23:40:08.74ID:ZbB5swBs0
昆布の在庫めっちゃある
41クロロフレクサス(東京都) [VN]
2020/02/22(土) 23:42:42.88ID:9joYfSr20
>>23
世の中の全ての物質は元々タダだけどな
42フラボバクテリウム(東京都) [FR]
2020/02/22(土) 23:44:20.93ID:1dHU9dv90
敦賀の昆布館は大丈夫か?
家の家族が毎年年末に色々買いに行くんだわ
43ネンジュモ(滋賀県) [US]
2020/02/22(土) 23:50:59.96ID:j1hA6fUb0
昆布ってブランドもんでも殆ど養殖やろ。
養殖の方法を考え直さにゃならん。
44シュードアナベナ(大阪府) [SK]
2020/02/23(日) 00:17:10.60ID:AnRbv/uV0
温暖化って言えば良いと思ってる気違い。
こう言うと差別と喚く気違い。
45クロストリジウム(福岡県) [CA]
2020/02/23(日) 00:26:29.31ID:8JknRNQv0
実話にも普通の記事があるんか
46アナエロプラズマ(東京都) [US]
2020/02/23(日) 00:39:39.05ID:czQzVuhR0
今年の昆布がだし昆布として出回るのは20年位先やろ
47フィシスファエラ(茸) [US]
2020/02/23(日) 00:50:11.25ID:ADlzXc7I0
味の素でいいです
48エンテロバクター(千葉県) [JP]
2020/02/23(日) 00:50:14.85ID:An7tCFOY0
>>17
あっちじゃ何年か前にヒトデが伝染病で大量死した結果巨大なウニが集団でジャイアントケルプ食い荒らして消えかけてる
49テルモミクロビウム(兵庫県) [US]
2020/02/23(日) 00:56:07.70ID:GCLssLgd0
日本人が樺太のロシア人と昆布作ってるドキュメンタリーがあったな
水温上がれば北遷するだけでしょ
50キサントモナス(東京都) [CA]
2020/02/23(日) 01:02:18.40ID:YXykvJlc0
なんだとおおおおお
51テルモトガ(神奈川県) [ニダ]
2020/02/23(日) 01:03:59.57ID:B8zY2FEO0
お前ら緊張感ないけど、全然ニュースにならないけれど
青のりも全滅だぞ
まじヤバいぞ
52テルモトガ(茸) [US]
2020/02/23(日) 01:08:30.72ID:HWCi2qv40
昆布がないと関西の料理の味が落ちるやないか…
53ネイッセリア(北海道) [KR]
2020/02/23(日) 01:09:45.98ID:mpnoZ3Zt0
漁師は馬鹿だから、あるだけ獲るからな
54ナウティリア(東京都) [ニダ]
2020/02/23(日) 01:10:26.22ID:OArCnthM0
ナウなヤングに温暖化って流行ってんの?

なんだかなぁ、ダイオキシンの頃が懐かしいでゲソ。
55ディクチオグロムス(茸) [US]
2020/02/23(日) 01:16:24.83ID:AvzKjVOZ0
本当は乱獲なんだろ?
56キサントモナス(東京都) [CA]
2020/02/23(日) 01:23:10.39ID:YXykvJlc0
>>53
昆布はほぼ養殖だろ
海藻は養殖も天然物もいっしょだから
57ストレプトミセス(東京都) [US]
2020/02/23(日) 01:38:49.72ID:TYZBfxxx0
よっしゃ食べて応援だ!
58エントモプラズマ(東京都) [JP]
2020/02/23(日) 01:40:24.53ID:JoxSoAcP0
ワカメがめちゃくちゃ高い
59テルモアナエロバクター(茸) [MX]
2020/02/23(日) 01:41:55.00ID:zg5YBiZC0
昆布が絶滅の危機。営業休止に追い込まれた昆布専門店も ->画像>4枚
60クラミジア(東京都) [KR]
2020/02/23(日) 02:27:08.76ID:sZ6VWv9V0
こういうのは原発も影響あるんだろうな。熱湯垂れ流しだし。
61シュードノカルディア(東京都) [RU]
2020/02/23(日) 02:28:19.46ID:n5aXr/Qx0
養殖しろよ。天然物に甘えんな。生態系荒らしが。
62ミクソコックス(東京都) [ニダ]
2020/02/23(日) 02:30:29.99ID:x/kfofdP0
昆布がないなら味の素で良いじゃん?
63ヒドロゲノフィルス(滋賀県) [CA]
2020/02/23(日) 02:33:50.34ID:g/qGvveL0
サンマなんて毎年大騒ぎしてるが
いまだに一尾87円だよww
64グロエオバクター(東京都) [CA]
2020/02/23(日) 02:36:05.26ID:/OqsAbf70
>>63
大阪の天満市場の小売店で50円で売ってるが
65ジオビブリオ(大阪府) [US]
2020/02/23(日) 02:37:58.86ID:nnxhieKx0
禿げとるんか
66デスルフレラ(家) [NL]
2020/02/23(日) 02:44:37.51ID:KlJN/LSi0
ワカメじゃあダメなんですか
67ヘルペトシフォン(京都府) [KR]
2020/02/23(日) 03:11:03.51ID:xYy8sR1f0
昔は二束三文で買えたとろろ昆布が
今や高級品だもんな
68ビブリオ(家) [US]
2020/02/23(日) 03:15:31.82ID:cofel9IT0
昆布だしがなければ味覇を使えばいいじゃない
69ラクトバチルス(家) [US]
2020/02/23(日) 04:45:17.93ID:EuJ8FcR30
たしか、日本人しかコンブを消化吸収出来ないとかなんとか…
その代わり日本人は牛乳から栄養を吸収出来ないとかなんとか…
70ロドスピリルム(家) [US]
2020/02/23(日) 05:24:39.96ID:r4IdVIQY0
湯豆腐の必須具材が!
71アコレプラズマ(東京都) [DE]
2020/02/23(日) 06:03:22.29ID:e02Z0PlQ0
トリだしの時代が来たか
72ジアンゲラ(ジパング) [US]
2020/02/23(日) 06:29:36.21ID:xVaebyKt0
女将を呼べ!
73ラクトバチルス(大阪府) [ニダ]
2020/02/23(日) 07:05:03.69ID:kD92ALW00
なぜか困るのが大阪
74クロストリジウム(ファラム城下町) [IT]
2020/02/23(日) 07:06:33.63ID:QB+2QiCK0
バセドウだから昆布食えないねん
75(福岡県) [ニダ]
2020/02/23(日) 07:08:45.20
外国人は昆布を消化する酵素がない

これマメな
76スネアチエラ(宿屋) [US]
2020/02/23(日) 07:08:50.93ID:Jwjh2YTm0
ハゲが乱獲してるんだろ、ワカメと一緒に
77クテドノバクター(やわらか銀行) [CN]
2020/02/23(日) 07:09:14.02ID:cFsniTZp0
痛風もちのオレとしては困る。
78パルヴルアーキュラ(北海道) [NL]
2020/02/23(日) 07:10:17.60ID:d0lHJIeV0
むずかしいけど柏木
79エンテロバクター(東京都) [BR]
2020/02/23(日) 07:12:23.10ID:1mbxEAOu0
>>48
そのウニ食おうぜ
80クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]
2020/02/23(日) 07:35:05.95ID:8+USQi5i0
実は新型コロナ治療のために昆布が必須だったのに…
とかw
81キロニエラ(大阪府) [RU]
2020/02/23(日) 07:36:12.70ID:+48iIhPm0
アカマツ植えまくったからじゃないの?自業自得やん
82リゾビウム(神奈川県) [ニダ]
2020/02/23(日) 07:57:57.88ID:CVlZ+JZj0
北方領土が帰って来ないとなかなか昆布取れないよ
83緑色細菌(茸) [US]
2020/02/23(日) 07:58:34.52ID:17Umwt0y0
あるという
あるという
あるという

とおもいました
おもいました
おもいました
84アクチノポリスポラ(SB-iPhone) [CN]
2020/02/23(日) 08:02:36.79ID:KsGyOD2h0
フジッコの生姜昆布は大丈夫なの?あれがないと困る
85シトファーガ(東京都) [US]
2020/02/23(日) 08:03:19.41ID:fKWS2uho0
関東に住んでると良い昆布が手に入っても良い味が出ない
水のせいだろうと思うが
手間暇かけて昆布引くより粉末だな
粉末多めに入れてもイマイチなんだけどな

誰が水の硬度とかで目安だしてくれよ
86カルディオバクテリウム(大阪府) [US]
2020/02/23(日) 08:04:02.06ID:71FbISPj0
近大昆布
87クリシオゲネス(家) [US]
2020/02/23(日) 08:07:03.88ID:ZfcxG8g60
暖かい海水で育つ品種は作れないの?
88オピツツス(ジパング) [ニダ]
2020/02/23(日) 08:12:14.54ID:DiygOcNc0
たとえば昆布出汁の効いた西系の吸い物やうどんを作ろうと思っても関東じゃ無理
グルタミン酸だのイノシン酸だのの講釈はあるだろうが
例えば北部九州で圧倒的な人気を誇るごぼう天うどんなんてのは再現できない

ペットボトル水でもいいから誰が再現してくれよ
89エリシペロスリックス(群馬県) [BR]
2020/02/23(日) 08:22:45.45ID:2t4oW1Dq0
>>1


関西人は「だしの文化」とかイキってるけど、その根本の素材を東日本に依存してる「文化」だからね
しかも実は大阪の昆布消費量は全国23位、東京都が25位で誤差程度の違いしかない
日本に核心素材を依存してホルホルしているチョンみたいだなw
90スピロケータ(公衆電話) [US]
2020/02/23(日) 08:23:25.75ID:YhevQoA80
朝鮮昆布を輸入すれば大丈夫だろ
91アクチノポリスポラ(東京都) [US]
2020/02/23(日) 08:27:56.22ID:wmO1wEGx0
>>88
北部九州の人しか食べないものを
全国から人が集まる東京で作ってもね
水が原因だとわかってるんなら自分で再現しなさいよ
92クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]
2020/02/23(日) 08:35:18.83ID:8+USQi5i0
つーか冗談で書いたけど本当に効果あるって言われてるのねw
昆布や海藻に含まれるフコイダンとかいう物質
SARSやコロナだけじゃなくガンにも
93エリシペロスリックス(群馬県) [BR]
2020/02/23(日) 08:46:07.44ID:2t4oW1Dq0
>>88
日本の僻地、糞ド田舎九州福岡
94シュードノカルディア(関西地方) [DE]
2020/02/23(日) 08:47:02.84ID:tcapsilR0
外国産の昆布でいいじゃない
95スフィンゴバクテリウム(空) [US]
2020/02/23(日) 08:51:08.18ID:U87pQf1U0
>>3
それワカメな
96ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
2020/02/23(日) 08:52:19.10ID:FPQchTV20
日本人は昆布なんか食わない
97クロロフレクサス(家) [GB]
2020/02/23(日) 08:52:33.33ID:OQMEfyV30
昆布って産地によっても味が違うから外国産だとどうなんだろ?
酒蒸しとか鍋にしか使わないから量は必要無いけど高くなったら困る
98スフィンゴバクテリウム(空) [US]
2020/02/23(日) 08:53:32.66ID:U87pQf1U0
>>11
中国も使うぞ
古代から日本の主要輸出品の一つ
99ジアンゲラ(日本のどこかに) [US]
2020/02/23(日) 10:17:18.01ID:2ImVOwbQ0
>>85
水の硬度はたいして変わらんだろ
料理人の作るものと比べてんのか?
100ネンジュモ(ジパング) [ニダ]
2020/02/23(日) 10:30:58.10ID:rup4AYMQ0
昆布いくら食っても毛が生えてこなかったから絶滅して構わんわ
101クロロフレクサス(やわらか銀行) [ヌコ]
2020/02/23(日) 10:32:00.05ID:MbuaZaGQ0
クラコン部長左遷の危機
102アナエロリネア(岩手県) [US]
2020/02/23(日) 10:40:36.92ID:0K0DJxx10
三陸では採れてるぞ
温暖化でごまかすな
他に理由はあるはずだから
103チオスリックス(長野県) [US]
2020/02/23(日) 10:44:30.43ID:E2oQK5Ga0
ダシと取るのに入れてるの見るけどあれ意味あるんかなぁ
104パルヴルアーキュラ(北海道) [AU]
2020/02/23(日) 10:45:53.76ID:rnAZIN2I0
>>14
30年ぶりくらいにその単語目にしたわ
105エリシペロスリックス(群馬県) [BR]
2020/02/23(日) 15:44:57.28ID:2t4oW1Dq0
>>103
あ、朝鮮人だぁw
106シュードノカルディア(東京都) [NL]
2020/02/23(日) 15:49:56.54ID:jriyj49Y0
昆虫なんて誰も食わねーよ
って思ったら昆布か
107ヴィクティヴァリス(青森県) [US]
2020/02/23(日) 20:26:04.70ID:UgPbwfgA0
>>74
知らんかったがマジか
わりと大変そう
108クロロフレクサス(家) [GB]
2020/02/23(日) 21:33:43.85ID:OQMEfyV30
>>74
オレもバセドウ病だけど放射線治療で甲状腺小さくしたら寛解だよ
酷いなら無理して薬で抑えるより手術か放射線お奨め
109ゲマティモナス(東京都) [CN]
2020/02/23(日) 22:03:39.46ID:h/4o+4Qt0
>>15
その昆布でとった出汁て作ったもんにソース塗りたくる繊細な味覚だってよ。
110マイコプラズマ(神奈川県) [BR]
2020/02/23(日) 22:04:30.41ID:++kxSiTX0
昆布ワカメなんてハゲしか食べてないだろ
111デスルフレラ(家) [NL]
2020/02/23(日) 22:18:47.13ID:KlJN/LSi0
しいたけ昆布買って来た
今生のお別れになるかもしれない
おいしいよ
112カウロバクター(東京都) [KR]
2020/02/23(日) 22:19:19.61ID:PHDIEAts0
その地域の繊細な海流の変化で漁獲量が減ったとしても
地球温暖化は関係無い
以上
113カンピロバクター(家) [CN]
2020/02/23(日) 23:27:44.90ID:W+2nzKSK0
>>85
世界的には日本は軟水だし、関東でも関西並みの軟水もある
要は関東と関西の水の硬軟なんて誤差レベルで、メカニズム的に人間の舌じゃ感知できない
そういう味の素で舌が痺れたみたいなマスコミが広げたエセ化学に乗っかってると色々大変そうだな
114放線菌(東京都) [US]
2020/02/24(月) 07:24:34.44ID:7dJPeBqg0
富山県民はどうしたらええんや…
115テルモゲマティスポラ(茸) [US]
2020/02/25(火) 11:35:42.86ID:hyQUItvc0
出川の実家もヤバイよヤバイよ
116マイコプラズマ(群馬県) [BR]
2020/02/25(火) 15:08:32.78ID:KODqK89s0
>>113
どうせテレビが民主党だと言えば洗脳されるタイプの馬鹿だよ
117アナエロリネア(東京都) [CL]
2020/02/25(火) 19:17:13.04ID:eyc85lI10
>>113
馬鹿舌の関西人が昆布だしの繊細な味ガーってマウント取りに来てるだけだよ。
特に大阪なんて味噌汁飲まないし、味噌汁飲まないならお吸い物も飲まない。
何処に使ってるかと言うとうどんとお好み焼きw
お好み焼きなんてソース塗りたくりにマヨネーズまでつけて繊細って言われてw
118コリネバクテリウム(石川県) [GB]
2020/02/25(火) 19:22:35.49ID:1LO64oNz0
小さい頃、家の近くに昆布屋があった
昆布飴や都こんぶを買った
今はないだろうな
119クラミジア(東京都) [US]
2020/02/25(火) 19:40:23.69ID:Y1xT7JdD0?2BP(1000)

2015→2018の海水温マップ

昆布が絶滅の危機。営業休止に追い込まれた昆布専門店も ->画像>4枚

寒冷化してる
120クリシオゲネス(大阪府) [US]
2020/02/25(火) 19:43:18.36ID:I1zFVxJa0
そう言えば昆布って海で出汁が出ないのなんでだろー
121マイコプラズマ(群馬県) [BR]
2020/02/25(火) 19:46:35.64ID:KODqK89s0
>>119
こんな物は毎年変動する
一喜一憂するようなデータじゃない
122緑色細菌(千葉県) [ID]
2020/02/25(火) 19:56:29.26ID:p3KvaUdN0
>>79
向こうのウニはトゲが付いていてそのままじゃ食べれないぞ
123クラミジア(東京都) [US]
2020/02/25(火) 19:58:03.46ID:Y1xT7JdD0?2BP(1000)

>>121
毎年変動するのに温暖化と騒いでるんよね
124シュードアナベナ(東京都) [US]
2020/02/25(火) 20:04:14.84ID:PR/KKW0Q0
最近塩昆布の魅力に目覚めたばかりなのに
125クロロフレクサス(愛知県) [US]
2020/02/25(火) 20:46:01.70ID:MUuyhe2K0
お餅のようでお餅でない
飴といっても柔らかい
126リゾビウム(東京都) [IN]
2020/02/25(火) 20:46:33.52ID:IEb+UMYO0
オーストラリアで大発生して困ってなかったっけ
127バチルス(東京都) [NP]
2020/02/25(火) 21:02:51.16ID:2Yq8mDsK0
コソブをマスク代わりにしよう
ヌメヌメがウイルスを捕らえてくれるぞ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250116112349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1582376259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昆布が絶滅の危機。営業休止に追い込まれた昆布専門店も ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
新型コロナで倒産の危機に追い込まれた韓国の自営業者、土下座して「救護生計費」支援要請
【このままでは党消滅の危機?】民進、都議選後に「【蓮舫】降ろし」視野へ
日本社会「博士取得者は不要」 専門性より「コミュ力」、世界と真逆の雇用慣行 国家の競争力に危機
キリンさん、絶滅の危機 「90%のオスがメスに興味を示さず、ペニスを互いの肛門に出し入れしている」
綾瀬はるか(32) Tバックビキニ 「ぷっくり乳首&透けビキニ」写真集
【馬鹿にしているようにしか聞こえない】黒人に寄り添おう!黒い画像をSNSに投稿するトレンド
【動画像】秋元康の声優アイドル“22/7”ようやくアニメ化 ラブライブ超え覇権確定へwwwwww
国民民主党・原口議員「山本太郎さんの本気で、暖かい姿に壊れたものを治してくれる光を感じます」
【速報】北朝鮮、開城の南北共同連絡事務所を爆破 韓国統一部発表
「上司になってほしくない女性【有名人】」蓮舫さんがぶっちぎりのトップ当選 男からも女からも嫌悪感
青森県から脱出したい… 「転出超過数」が日本一多い県に [123322212]
韓国の国家債務、昨年1700兆ウォン超 … 日本は円通貨スワップ結ぶと思ってる?
中学校「制服、スカート・ズボンどちらも選べるよ」→大半がスカートを選択 何故なのか🤔
電車で隣に女子高生が座ったら許された気になるよな。 [194767121]
授業中真面目に書き取りしてるのにしてないヤンキーより成績悪い奴はなんなの?
【悲報】立憲民主党の支持率、ついに5%にまで下落 野党はなぜ国民から見放されたのか
最近流行りのFIRE(早期リタイア)、してますか? [421685208]
【ホモ】エイズ患者、先進国で日本のみ増加と判明・・【いい加減にしろよ?】
たけし いだてんの現場で瀧をネタにして凄い空気にする
教諭が通気口からJC盗撮→生徒にバレる→公表せず→教育委員会「隠すつもりはなかった」
【新型コロナウイルス】パチンコ休業でパチンカーから不満の声「めっちゃ辛い」「パチンコ行きたい」
「勉強会こないか」 生徒を呼び出しわいせつ行為…中学教諭(30)を懲戒免職 [501314942]
スパコン「京」後継機、名称は「富岳」に決定
沖縄県のワシントン事務所巡り議会空転 自民など3会派「百条委」設置も視野 [662593167]
アホの朝日 「朝日新聞は値上げせずにがんばります!」 頑張ったわけじゃないだろ…馬鹿かこいつら
【改めて履行可能か再検討】韓国、日本が「国連委員の慰安婦合意再検討勧告に反論」で合意内容再検証へ
【再開発】 あと数年で大阪・梅田がこんな街になるんだが、これどうすんだよ、、おい、、
最強の駅弁を教えてくれ [932843582]
【ν速酒部】お前らのちょい飲みメニュー教えてよ(´・ω・`) 安くて簡単なつまみで
【この時代に・・】保毛尾田保毛男を放送するフジテレビの無神経さと想像力欠如、広がる視聴者の嫌悪感
サックス国際大会で日本人が1位2位で優勝
日本医師会「全国で医療提供体制が崩壊危機」 免疫抑制剤やステロイドが使えず、骨折や盲腸でも死ぬ
梶裕貴さんが過去の交際に関するうわさを否定 「事実は一切ございません。法的措置を視野に入れ対処」
11歳の女の子が運転していたゴーカートが突っ込み、重体だった2歳の男の子亡くなる [421685208]
フェミニスト 「韓国映画や韓国文学が好きな人は、嫌韓や在日コリアンへの差別に反対してほしい」 [307982957]
金足農業の吉田くんは最初の立ち上がりの悪さと必ずフルカウントになるのがなー。
こーゆーの好きなんでしょ? 女子が語る「男子ウケがいいバスト」6選
【朗報】東京の調子付いたスイーツ脳がコロナで一掃される
お前ら鳥肌実って知ってる?
沢尻容疑者、日頃はつや消しブラックの改造BMW M6クーペを運転 かっ飛ばしてた
【北朝鮮に激震】金正男氏はCIAの情報提供者 マレーシアでCIAと接触 米紙報道
【グェン速報】ナシの大量盗難事件で家宅捜索 ベトナム人3人を不法在留容疑で逮捕
【朗報】生活保護に5万円が振り込まれはじめ全国でナマポフィーバーが開催中! [193890393]
パナソニック副社長「現場の想像力欠如が原因。担当者は気合入れろ」 [323057825]
カスバル、世界約226万台に不具合、全数リコールなら同社最大 ブレーキ関係の不具合
【ワロタw】 韓国の仏像を日本に輸出した日本人逮捕 「韓国の仏像に全日本人が憧れ」などと供述
メス同士で子供を作ることに成功。 すまん、この世にオスって必要か?
ロシア「お前らの国でドローンを支援するのやめろや!」トルコ「ただ民間企業が売ってるだけだが…」 [194767121]
【速報】東京の鮫洲運転免許試験場、閉鎖! 講義の教官が感染=50人に講義
韓国「今こそ通貨スワップを結ぶべき。日本よ、いい加減考え直したらどうか?」
アへ内閣支持率 2割台 もはやウヨとかサヨじゃなくて日本国民vs自民党になってる
【衝撃】鬼滅の刃がキライな人が苦悩! キメハラが問題視「つまらないと言えない雰囲気」
人間のクズ【ネトウヨ】「朝鮮人ばか」「死ね」
加藤浩次「あの時熱くなって辞めるって言った。今は反省して冷静になって、やっぱ辞めないことにした」
コスプレイヤーのオンラインオフ会、オンラインチェキ販売を開催 好きなレイヤーとあんなことが?
【悲報】 オリンピック #開催してよかったわけねえだろ のハッシュタグがトレンド入り [307982957]
統計不正巡る調査 安倍首相、第三者委拒否。あっ…(察し)
子供の頃は学校終わったら大抵野球、夏休みでも野球で夜は巨人戦見てた
自殺して転生したら世界最高民族韓国人だった
「影だと思ったら人だった」路上に倒れていた近所の男性が轢かれて死亡 桑名
韓国に留学した日本人女性さん 予定通りレイプされる
▼・ェ・▼ スレ立て依頼所
玉木雄一郎(香川)「イスラエル、ハワイ、上海、台湾、英、仏など650人のZoom会議に参加した」
なかやまきんに君、ついに「筋肉留学」の真相を語る 終盤には弱音も
【緊急事態】大阪のビル「HEP FIVE」から男子高校生飛び降り / 直撃の女子大生死去「酷すぎる」
06:47:28 up 28 days, 7:51, 2 users, load average: 151.05, 138.07, 139.19

in 0.91504502296448 sec @0.91504502296448@0b7 on 021020