素晴らしいな役人どもに見習ってほしい
この姿勢どう?なんて
すごい決断力だな。
うちの社長、経営陣も参考にしてほしいわ。
こうゆう判断が即出来るところが
本当のホワイト企業なんやろうな
テレワーク出来る企業と出来ない企業で今後の人材獲得差が出そうだな
家で仕事なんて言ったら朝から酒飲んで何にも出来んわ。
在宅勤務できるのは本店勤務のエリートだけって。
店員や工場員は出勤(笑)
>>4
公務員の下請けだが一切話ないな
幹部は天下りばかり うちなんてテレワーク出来るのにやったらやったで人事評価に影響するって脅してきたぞ。
こんな会社が一部上場企業なんだから、終わっとるわにほん。
>工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず
Wwwwwwwああ野麦峠
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ゚.ノヽ , /}
../::::::== `-::::::::ヽ 、-' `;_' '
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l (,(~ヽ'~
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! しねぇ!!! i`'}
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i | i'
(i ″ ,ィ____.i i i // 。/ !
ヽ / l .i i / ☣ ☣ ☣ ☣ ./},-'' ,,ノ
ヽ ノ `トェェェイヽ、 / ☣ ☣ ☣ ☣ .,i' _,,...,-‐-、/ i
ヽ | ☣ | ☣ /☣ ☣ ☣ ☣ ☣ <,,-==、 ,,-,/
ヽ `ー-´ / ☣ ☣ ☣ ☣ {~''~>`v-''`ー゙`'~
` "ー−´ ☣ ☣ ☣ ☣ レ_ノ
この時期に社員を中国に派遣する経営者もいればこういうのもいる
差がはっきりと出るね
中国送りにする経営者の言い分は外務省が大丈夫だと言ってるからってことらしいw
>>27
そういう企業は先が無いだろうなぁ
ウイルスに限らず南海トラフだって待ち構えてるんだし 電通と資生堂
君の会社はリモートワークに積極的か?
資生堂社員「実質休みだー!どこいこうかなー♪」 → 感染旅行
ssh -keygen -r -t RSA
で公開鍵登録してねーの?
マミートラックに対応したり頑張るよな
マミートラック対応で大炎上してたけどな…
電通のすぐ近くに日テレあるんだが
間違いなく感染者でるわ
>>3
いま在宅に切り替えられる業界や業務はそもそも通勤が無駄だったってこと
在宅ではできない業界、業務だけ通勤すればええ
移動中のトラブル(痴漢、ケンカ、事故)のリスクも減る
社会経済生活のあり方が変わる
コロナは悪い面ばかりじゃないな
こういう事態にならんと人間は変われんから >>27
仕方ないやろ
会社のために自分を犠牲にする奴の方が評価されるのは当たり前や 防衛の決断は早ければ早いほど良い
1日遅れたら状況は激変する
普段からテレワークの準備をしてたホワイト企業がよくわかるな。今、在宅に出来るのはリスク管理出来てる立派な会社。
>>45
貢献する人が評価される会社ならいいのにね >>3
在宅でも出来る仕事を
在宅にしたのさ
出なきゃならない仕事は限られている >>40
日本は世界のどこよりも周囲の視線を意識し右ならえでアイフォンやLINEの流行る国だぞ
誰かがやれば必ずみんなマネするわ
誰かが始めるまでは遅いけど、誰かが始めるとトタンに広がるのが日本って国
なんでリモートだった時にはどこにいってもおkだったのに
テレワークと称するようになったらGPSで居場所チェックするんだよ
そんなんだったらテレワークなんてやんねーよボケ
死ね!!!
在宅勤務に移行する会社出てるけどべつに社員の命が大事とかではなく、感染者と死亡者見ればわかるけど
ワクチンも有用な抗ウイルス剤もなく高齢者がかかって重症化したらだいたい死ぬから、高齢者(経営陣、管理職)連中が
感染して死にたくないから、感染源になりそうな社員達を追い出してるだけの話。
>>47
そういう企業を一覧にすればいいな
危機管理出来ているということで どこか言わんけど2週間前からうちの会社は在宅になってるわ
先週は2日出社しただけ
BCPがなってない上場企業ってマジ終わってるわ
>>1
これが正解なんだよなー
うちの社長真逆だから多分死者でるわー しっかし俺
不労所得で40代から生活してるけど言われるほど楽しい日々ではなかったが今は安心。
今時状況下で通勤とか人と過ごすとか無理だ
でも痒いところアクセス出来ないとか郵便物とかで出勤するんだよなぁ
資生堂って汐留の電通ビルと近い?日テレとパナソニックも
>>47
まぁ大企業はほとんどてか全部?各自のPCをリモート管理してるからな
そういう企業はとりあえず全員在宅させてから後から点呼必要な業務かどうか切り分けられる
普段管理してない中小企業はそういうわけにはいかんだろうな
なにせLINEで社内連絡してる顧客情報ダダ漏れのアホ会社ばかりだし デパートとかにいる販売員はどうすんの?
販売員が一番感染率高いだろうし、会社の顔だろう
>>59
五輪の時の混雑緩和に協力するためとか言って
結構な企業がテレワークの準備してた
だから資生堂ももっと早くからできたはずだし
出来るのにやってない企業とかもあるはず 真下が駅で鉄道がたくさん見えるから混雑がどう変わるか観察しながら時間つぶすわ
在宅OK
交通費は削減
ネット環境は自分で用意してね
ワイの勤め先
>>70
ソース読めよアホ
>工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず 出勤しなきゃならない従業員から不満でそうだな
コロナ手当でもつけるか
馬鹿なことしてるわほんと
新型コロナは重篤になるのは65歳以上が8割の致死率0.6%の病気だぞ?
その年代会社にいねえだろほとんど
致死率高めのSARSじゃねえんだからさぁw
あとは公共交通機関の改札チェックでサーモグラフィカメラなど非接触検温で
高熱者は利用できないようすべき
スーパーやホムセンも
中国様が化粧どころじゃないし丁度いいんじゃね?(´・ω・`)
たった10日程度で変わるわけないじゃん
意味なさすぎて笑う
> 工場や店頭勤務などを除き
さすがにここを在宅勤務にはできないし
休みにしてしまったら会社がやっていけなくなるから
苦しいところだな
おい勘定奉行!!
タイムカード機能なんて付けんなよ!!
余計なことしやがって糞が!!!
店頭や製造現場の人達は放置ってあたりで末端はただの切り捨て要員ってあからさまに区別されてて笑えもしない。
>>2
ほんとそう思うよな
色んな企業がやれちゃうんだから、本気出せば通勤ラッシュだの満員電車だのいくらでも減らせるんじゃん… 出社しなきゃならない人はどうすんの?
その8000人のせいで体調悪くても休めないかもよ
期間短いな
大丈夫な業務を見極めつつ、コロナの感染状況を鑑みて本格的にやるんかな
売り上げよりも社員に家族の命が大切。日本人らしい決断だよ
>>84
この除かれた人たちに8000人の雑務のしわ寄せが来て、
体調悪くても休めなくなるとか本末転倒な事態起きそう この対応は良いけど、ハゲが治る薬の開発に成功したって話しはどうなったんだよ
実用化まで数年と言ってたけど全然続報がねえじゃねえか
>>91
店頭・工場勤務は社員のうちに入らないのが日本人らしさw でも、その底辺が基盤となってる事をくそ馬鹿は知らない 死にさらせ!
理系工場勤務ドカタ死亡www
まじなえるわ…
危険地手当てとかでませんかね
今回の件で在宅でやれる仕事については在宅を基本とする業態を構築していった方がいいと思うな
会社も時間給かからんからウマウマじゃんw
企業単体が自宅待機しても意味はないんだけど風評被害がみたいな変な状況になってるな
美容部員とか美容専門学校は見捨てるんだな
学校は生徒も居るのになあ
>>94
店頭や工場は稼働しているのか。だったらダメだよな これをやっちゃうと、解除するタイミングを掴みづらくなるから、よほどの覚悟がないとできないんだよな
もし、暖かくなっても感染の勢いが収まらなかったら、どうするつもりなの?と……
だって美容部員がお客様の顔触れるのも禁止なんだぜ
やることねーよ
市役所の人マスク徹底してますねって褒めたら災害用の備蓄資材使っちゃってるのなWそれいざという時市民に使うんじゃwww
体力のある大企業には率先して踏み切って欲しいね
中小はそうはいかないだろうが、少しでも電車が空けばそれだけ蔓延を軽減できる
羨ましい
やはり東証2部レベルだと在宅勤務にならねえー
>>66
車は無理だし自転車も通勤距離や
夏になって暑くなって行くこと考えたら現実的じゃないな 在宅勤務で済む仕事でも、有能で在宅でも可能レベルなら良いけど、殆どどうでもいい仕事。
金を稼ぐ現場を何とかしないと。
>>2
それな
行かなきゃ仕事にならん人もいるだろうけど行かなくても仕事できるならそれでいいじゃんってなる
その状況ならもちろん俺はサボるけどな! ホワイトカラーエグゼンプションには反対するのにリモート勤務を称賛する意味が分からない
リモート勤務だと労働時間じゃなくてアウトプットで労働を測られる様になるから裁量労働必須なのに
テレワークなんて誰でもできるようなラクな仕事なんかに価値なんか無いな。
潰れても誰も損はしないだろうな。
個人情報とか会社の機密情報とか扱うだろうに、入念な準備・移行期間無しにそんないきなり在宅で仕事出来んの?
社用PCにセキュリティに外付け記憶媒体に何でもかんでも考える所沢山ありそうだけど
>>47
情報の持ち出しが出来る出来ないにもよるからな つーかそんなことより納品を会計年度超えても遅延してOKにしてくれよ。
それの方が重大だぞ。
>>127
地味に困るやつだな
安倍ちゃんは頭に無さそう やっぱり、店頭や工場の要員なんて所詮見捨てられる底辺だったんだな。
工場や店頭勤務を除きって
こっちは新型コロナも三連休も関係無しに働いてんだよ!
一週間ぐらいバカンス取らせろ!怒
>>109
感染拡大し続けたらインフラ崩壊してそもそも出社しようがしまいが殆どの会社は機能維持できなくなるんじゃね >>71
それが浮き彫りになったんだろうよ
実際準備して、使える状態にしていた企業が
こうして使用し始めたのが証明だわ
準備してなきゃ使用出来ないもんなあ 流石資生堂やな
一企業が決断できることを政治家や官僚共が一つも決断できない
手洗いうがいマスク不要不急の外出云々(満員電車放置w)
たったこれだしか言わない
小学校の張り紙かよカスが!!!
うちの会社はセキュリティの観点から在宅させないだろうなー。
自宅PCで会社のデータ扱わせないし
>>145
転職先増えたー!メモしとこうこのメモ帳は落ち着いてからも立派な会社がわかる凄いメモ帳だよ 工場や店舗は無理だろうが、ITインフラ系はやろうと思えばテレワーク出来るよ
セキュリティ云々も問題ない
ITインフラ系で今テレワークさせないのはマジで企業の甘えだよ
SkypeとExcel Wordぐらいで出来る仕事ならリモートも可能かもしれんが、設計職は厳しいな…
家のパソコンにCADとか入ってないし、リモートで動かす環境も無いわ
工場勤務とか尚更無理だよな
うちのデザインチームはAdobeさえ入っていれば自宅でも作業が出来る。
高いから入れてないけど
>>83
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U S U G E M A N >>152
google desktop 使えばリモートできるんじゃね? まあまずできる限りしてそれから店頭の人も考えるんだよいきなりは全部できないよ
どうしてもどうしても考えてもどうしても無理だったら超ウルトラボーナス発生だよ申し訳ないけど社長はお金しか出せない!
>>158
会社のWinは外付けHDD挿せるけど
読み込みだけで書き込みは出来ない設定になってたわ。
セキュリティしっかりしてる >>82
最近の10日間は劇的に状況が変わるかもよ これで上手く行けば交通費だけでも1億以上節約できるんじゃね
時間も一人辺り平均1時間くらい通勤時の無駄として浮くんじゃないかな
資生堂は化粧品業界ではどこよりも中国どっぷりだったから
今は仕事がないのと
中国に行き来してる社員多すぎでヤバイんだろう
>>160
あー、そういうのもあるなぁ
結局そこから流用する為にデータ引っ張ってきても、実際の作業データはローカルにしか保存出来ないっていう
セキュリティ対策とリモートワークは相性悪いんだよなぁ
出張の時にデータ送信する時も圧縮はオリジナル?の暗号化ソフト使うし
社員全員がリモートワークなんてとてもじゃないけど無理だわ 在宅で出来る仕事を金を掛けてまで出社させてやらしてたのかよw
非効率極まりないなw
>>92
工場勤務や店舗勤務の人間が雑務とはいえ本社の業務やるわけないじゃんw まさかコロナがきっかけで在宅勤務が進むとは思わなかったな。
無駄に会社に行きすぎなんだよ。行かなくて良いなら行くなっての。
>>118は販売員?
本社が機能してるから店舗スタッフも働けてるって理解してる?w 出社しなくてよくなったからアチコチに飲みに感染するフラグ
もしかしたら今までも8千人は
在宅で充分なレベルの仕事だったのかも?
満員電車緩和に今回の件が役立つかも?
8000人中何人が本当に引き込もって勤務してくれるかね
ほとんどの中小企業にはどうあがいても無理なことだな
やっぱり減らしたほうがいいのでは
ドモホルンリンクルを1滴1滴見てる人はどうするの?
と思ったがあれは再春館製薬か
ひきこもりの俺としては
宅配のお兄ちゃんが感染してたらアウトよね
横浜スタジアムの近くに女子寮があったと思うけど、寮内感染とか
>>1
>工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず
何だそりゃ
役員は出てこないで契約やバイトは出て来いっていうのかよ バイトとか仕事無いとおまんまの食い上げになるから働けたほうが良いだろ
大手だから待機でも払われるかもしれんが
本来は政府がやる事なのに、被害最小にする為に資生堂は英断したな。
社員をあちこち行かせて感染拡大の損失の方が遥かに大きい。
>>37
上層部が対応しろ、とか
政府が対応しろ、とか
ごく一部の外注オジィが毎日愚痴愚痴言ってる職場
感染の危機に怯えているらしいので、
自主的に2週間休んだ方がいい >>165
中国人は資生堂の化粧品大好きだからね。感染者出てると思うわ >>3
そういう実験も込みなんじゃない。
実は在宅でも問題なかった業務が整理できるかもよ 資生堂、電通、日テレてさ汐留の同一エリアに本社がある
ANA パナソニック ソフトバンクもね
で、新橋駅起点に銀座線沿線もヤバそう
>>8
テレワークって電話番?
店そうしたらいいじゃん テレワーク解いた途端に油断して大量感染もあり得るからな
>>124
大企業本社組織の仕事で物理的ロケーションがネックになることってあるか?
web会議やその他便利なクラウドサービスで意思疎通には問題ないし
あっ(察し) 大き目の企業が続々と行動に出はじめたの、国の号令が効いて来た感ある
デイヴ・スペクターがメディアに出始めのころ
「銀座レッドレッドウィウィ」の人だと勝手におもってた。声ぜんぜんちがうのに
>>203
今営業やる時期かな?
資生堂なんて化粧品販売なわけで、
小売は地味に営業している状態な感じ。
営業に来られても今は迷惑かも。
思いっきりいたるところ店員さん
減らして営業している印象。
そもそも客が外出控えているしね。 エア在宅勤務で平日にスポーツジム エステ 映画館 日帰り温泉に行きます
羨ましい
コロナ関係なくオーバーワークで辛いから
暫く休みたい
電車通勤以外は出社可とか柔軟にやったほうがいい
一律出社禁止ってのがお堅いよな
>>2
うちはオフィス不要どころか在宅に切り替えられる程度の仕事の奴ら自体が不要という結果が二週間で出た
現場に出なきゃいけない奴以外はこんなにたくさん要らないってのを会社が気付いちゃったよ テレワークとか、ことばが古くさいわ
もっといい名前ないかね
>>109
都心はオリンピックで暫くつづける理由がつくね >>152
開発職だけど、現物でのセッティングや実験は自宅で不可能。設備がない。PCだけでは仕事にならん。会社はテレワークの制限を月5日までから無制限に緩和したが、結局出社しないといかん。 企業によってはスカイプ起動で離席してるかチェックしてるところもあるよね
>>152
できるところはやるだけでも通勤電車の混雑緩和になるから出社組にも恩恵は多少はある 俺事務系だからインフラさえ整えば家で仕事できるけど家で取引先と喧々諤々電話するのいやだなぁ
大手企業とか官庁の仕事している会社はどんどん働きかければいいよ
駅で延々と放送して末端社員に言っても意味がないよ
>>1
でも、こんなん言いながら平日繁華街や観光地出歩くバカ量産して感染拡大に協力するんだろ? で、3月6日以降出社して感染するんだろ
キリないやん
台風のときみたいにテレワークしてない会社はブラック!とか事情も考えずに叩く連中が出てきそう
在宅でも出来る程度の仕事って・・・ いや、何でもない
何故朝になってレスが付いてるのか…
>>222
研究、開発、検査関係とか、俺が思い付くだけでも出社しないと仕事にならんって職業は幾らでもあるわな
接客は逆にモノによってはペッパー君でいいかもしれんけどw
でも一応許可されてるんだな
珍しい
>>226
混雑緩和は今だけの話じゃなくね?w
ていうかフレックスは今でも多分結構導入されてる所多いだろうから、コアタイムに間に合うようにズラして出社が当然になればいいかも
まぁ朝から居ないとダメな空気はあるし、実際朝から居ないと情報伝えにくいとかあるから難しいけど
ていうかテレワーク対応出来る会社はずっとそれやってればいいのに
通勤費の代わりに通信費出せばいいから 五輪に向けたテレワーク実地試験にうってつけなんだよ、今は経済も弱ってきてるし。これは試験兼本番。機を逃すな!ってなってるだけ
どうせその分の負担を下請けに全部なすりつけて感染が広がるから無意味
このスピードでテレワークにすぐ切り替えられるのが凄いなあ
なんかあったら電話してレベルだったりして
給料8割になってもいいから在宅勤務になりたい
>>60
データさん、協力会社だけ出勤させて
自分達は在宅とかさすがっす! ホワイトカラーならリモート環境とルールさえあれば対面じゃなきゃできない仕事なんて無いんだよな。
爺さん連中に付き合わされてるだけ。
>>248
大企業だし元々普段からslackとか使ってるでしょ 営業とかどうすんだろ
人とあって商品づくりする人間とか企画作る人間とか在宅じゃ無理だろ
オレ震災の時に工場勤めてたけど休みの間も生活出来るくらいの給料はくれてたから羨ましいわ
フジテレビ特ダネはビジネス優先、オリンピック優先だけど
今日は初めて生放送中に乾いた咳してる人がい るわw
ざまあみろだよ
テレビ出演者がいろんな番組で咳き込むのが一番の啓発になる
汐留の大きなビルのうち、電通と資生堂が在宅勤務に切り替えたか
あとは共同通信、ソフトバンク、日テレ、東電ぐらいかな
今回ので「あれ?コイツら必要なくね?」ってなってAI化やリストラが捗りそう
年収1500万円クラスだよみんな
在宅ならほぼ遊んで家でしばらく暮らせる
在宅勤務ができる業務なんてセキュリティとか関係ない仕事だけだろ。
在宅でできる仕事なら発熱してヒーヒーしててもできる仕事だろな
コロナ流行期に在宅勤務で情報漏洩したとニュースになる日も近いかも。
こういうの進んで不動産物件の値段とかいろいろ変わったりしてくるんかな
出社出来ないからって、俺の部屋に来られてもな
ちょっと待てよ、多すぎ
>>1
百貨店とかの店頭の接客の担当者はみんなそのまま仕事させてるんだろ
やるべきことが逆じゃないか! >>70
販売員の方は顔に全面防御のマスク必要だ
社長はお店も休ませてあげられたらですが良い決断だ
安倍ウイルスは安倍の問題の先延ばしによりばら撒かれた
オマ言うの中国に対策出来ていない言われる始末 >>5
ほんこれ
うちの社長なんざ自分で判断できないのを
「教育」と称して、自己決断しやしねぇ
「お前らどうしたいんだ?」ばかり。
経営判断レベルの事は経営陣で判断しろカス もんだいは自宅でサボらず仕事するかどうかだな
サラリーマンには無理だろ
>>203
中国や他国の状況みろ。
この期に及んで仕事優先とか、日本は頭お花畑すぎるだけ。 さすがバイオで金儲けしてる企業はバイオの恐怖を知ってるわ。
俺もお家でどうぶの森して遊びたい
仕事行きたくない(´・ω・`)
朝弱いし寝付きの悪い俺にはテレワーク助かるわ。仕事はするから朝はゆっくりさせてほしい
自宅勤務だとVPN使って仕事するとこ結構あるからクラックされると数百億単位の損失出るんでこわい
>>43
在宅でできる仕事ってそもそも根幹業務なの?っていう疑念が出てくる
正社員じゃなくてよくね?
フリーランスでいけるんじゃね?
っていうパラダイムシフトになりそう 田舎のみんなに一応言っとくと、電通本社と資生堂本社は隣のビル。
うちは大手電機メーカーだけどいまだにまともな対策ださんわ。時差出勤もしろとはいわんし。
>>286
ならない
IBMはテレワーク廃止
負の側面が大きかったため
GOOGLEはそもそも推奨していない >>291
だから資生堂みたいなメーカーにとってテレワークで済む仕事なんてそもそもいらない仕事なんだってことだよ
開発や製造拠点や販売現場はテレワークやってないんだから >>15
店舗販売やめりゃいいことだけどな
全部通販
配達員はドローンにするか >>292
それお前の思い込みでしかないじゃん
資生堂みたいなメーカーにとって、という言葉の具体的な中身は?
証拠は? >>27
一面の真理だけどな
会社いってたらなんだかんだ時間過ごしてるだけでもそれなりに仕事進むし、そんなにサボらないけど
自宅で仕事してたら通常の時間何してるかわからないから、結果でしか評価されなくなる
「頑張ってる姿」は評価されなくなるからな 次の感染は会社の目の前の公共の場でヤニを吸ってるパナ、おまえらだ!
>>291Googleが推奨してないならダメだな。フレックスは推奨なのかな アマゾン配送関連は自宅勤務無理
アマゾン配送関連の配達員がコロナったら
世界終わりが速まるな
>>111
備蓄資材を今使わずにいつ使うんだよ
マスクは増産してるんだから、このあとのいざというときにはそっちを充てるだろ もうみんな会社なんか行かなくていいんだよ
新時代が始まったんだ
>>305
価値観の転換点だな
物を作っている方が賛美される、
当たり前の価値観に NT○東日本はICTを謳ってるがテレワークはほぼなし。
これからは都心のオフィスビルは余りまくるんじゃないの
さすが資生堂
総務人事が幼稚園みたいなうちと違って管理も優秀
本社の社員は在宅勤務させるけど、
店頭販売の従業員やアルバイトや派遣は
もちろんそのまま出勤ですわ
マスク工場の従業員も全員フル稼働出勤だろうし
こんなんしたら嬉々として朝からパチョンコ行くクズ社員ばかりの会社には到底無理だな
>>305
会社行かなくていい業務ってフリーランスにやらせればいいって方向に収斂すると思う
生業にしてる人は複数の会社から同じジャンルの業務を請け負って生活する感じになるんじゃないかな
皆がやりたがる楽で規制のない仕事は競争が激しくなりどんどん低価格化して旨味がなくなっていくのが世の常 工場や店頭の最下層社員は使い捨てて社長はのうのうと休暇
これが社会ってもんやで
>>317
陰でバカ社長何処に言ってんだよ!!って割と仕事できる社員に愚痴られ
段々と傾いて衰退していく会社あるある知ってるw >>318
言ってんだよじゃなくて行ってんだよだった・・・鬱だ・・・。 工場勤務も内職にしたらいい、昔は内職結構あったんだよな
パーツや材料を家まで運んでくれて出来た頃に改修
在宅でできるようなことはAIに代替できるか
時給の低い地方に発注するようになるんだろうな
デスクワークなら余裕でしょ。
ここにいる人はスカイプ会議とかzoom会議とかやったことない人多いの?
まぁ本社の人間って重役以外は会社が経営不振になれば
真っ先にリストラ候補なんだからこんくらいの自由があっていいんじゃないの?
これでテレワークが大幅に進むな
新型コロナの功罪の功か
本当にコロナ封じ込めたいなら1ヶ月人類が経済活動全停止すべきだけどな
要介護者や病人は死にまくるかもしれないけど
いいことなんだけど体調悪くても休まず家で仕事しないといけなくなるな
ウチの会社はIT系でリモートワークの環境が整ってて普段から在宅OKだったから、速攻で原則出社禁止で在宅に切り替わったけど、
既婚者で家に嫁と子供がいて家事を手伝わされるとか、家だと誘惑が多くてサボっちゃうとか、昼夜逆転しちゃって昼間に連絡取れないとか、環境や性格で向き不向きがあって、効率が良い人と悪い人が出来ちゃうのが問題だな。
VPNとシトリックスみたいな仮想デスクトップにシスコの電話なら家でも全くオフィスと同じ環境だから家だと作業出来ないって言うのが謎
唯一オフィスにアドバンテージがあるのがプリンターくらい
>>320
内職もさ
色んな地域の人を転々と雇うより
工事や事務所周囲の人を雇えば楽だよな
移動距離も時間も短縮できる
田舎は人手があるから需要あるぞ >>326
ネット関連をいい加減発展させないと
いつさせるのかと 在宅しましょーね!
裁量は各担当に任せます!
で、在宅が進んでないNTT東日本とは大違いですね。