◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【休校要請】国民・玉木、現場から上がってきた問題点をまとめ対応策を安倍総理に提案 →安倍総理快諾 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1582874302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
玉木雄一郎@tamakiyuichiro
先ほど安倍総理に直接連絡し、今回の一斉休校について現場から上がってきている問題点を伝え、速やかに対応してほしい旨申し入れた。
特に仕事を休まざるを得ない人に対する休業補償や、急速に悪化する経済に関し、補正予算を組んで緊急経済対策をやるべきと伝えた。
やらせてもらいますとの返事だった。
午後3:26 ・ 2020年2月28日
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1233277286331240448 関連
立民・蓮舫氏「すぐ撤回すべきだ」と批判 政府の小中高休校要請
https://www.sankei.com/politics/news/200228/plt2002280034-n1.html https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
野党が政権を目指すのならこういう動きをしないとダメ
政策提言がないと
今回野党バンバン代案出してるのにアホウヨは見えない聞こえないあーしてるな
立憲民主党など主要野党は、新型コロナウイルスの感染拡大への対策費を拡充する予算案の組み替え動議を提出したが、否決された。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022800163&g=pol
宮本徹
@miyamototooru
予算委員会で立国社会派と日本共産党で予算組み換え提案を行い、
カジノ関連予算、マイナポイント関連予算2516億円をやめ、
新型コロナウイルス対策に振り向けることを求めました。
残念ながら自民・公明・維新の反対で否決。
来年度予算には新型コロナ対策は一円もなし。大胆な対策が打てるのか。
午後1:57 · 2020年2月28日·Twitter Web App
たまに正気に戻る玉木が出た
でも気が付くといつものタマキンに戻ってる
>>11 自民党ですら部会からいければだしてる始末
玉木は基本的には良いやつ
立憲と組むのはやめた方がよい
>>8 タマキン党は野党としてまとまるとダメなんじゃないか
立憲は 腐ったみかん 混ぜるな危険
これこれこういうのだよ
ちゃんとしたものならちゃんと対応するんだ
脊髄反射で逆張りしてるのが滑稽で
これ玉木がまとめて提案するまでもなく、政権側がやってたんじゃ…
>>11 予算案組み換えが事実上不可能だから
予算委で好き勝手な質問してるって建前じゃなかったの?
まぁ今はプロレスごっこしてる場合じゃないもんな
有事にまでキチガイの真似事で国ごと消滅してたら世話ないってなどこかの馬鹿にも教えてやれ
野党にとってはこういう事の積み重ねが大事なんだけど、
積み重ねられないのがなあ
原口みたいな立憲崩れの頭おかしい奴をパージしてくれれば、国民民主は割と支持できるんだけどな
いや、国民民主のまともな層が維新や自民入りする方が早いか
タマキン自体の評価は上がってきているのに周辺のクソゴミどもが異常すぎるせいで民民はクソゴミ扱いというw
反対だけの立憲とは全く違う
維新に合流すればいいのに
あ、合流したのが民進党だったか
普通の事を言うとか異常だな
他の連中みたいにありもしない満点の対応を
迫ったりはしないんだな、驚いたわ
政治家のお手本やな
批判だけしてたら良いと思ってる奴は辞めろ
>>11 代案?来年度予算には新型コロナ対策は一円もなし。と言ってる時点で聞く価値なし
19年と20年の予備費活用して補正予算組むのは既定路線だからね。
馬鹿を騙せればいいと思ってる共産党カクサン部はやり方変えたほうがいいよ
>>41 原口とかパヨクのおもちゃだろもう
てきとうな画像でも乗っかって批判してくれるからな
こうやって非常時にはちゃんとお上に協力しつつ意見は出すって姿勢はええわな
評価が上がりやすくなる
>>8 それはない
常軌を逸したヤバい奴がゴロゴロいる
まぁフェアリー枝野を目の当たりにすれば
立憲とは距離起きたくなるわな
この正気モードが長く続かないのが玉に瑕 タマキンだけに
>>10 立憲共産というやべー野党が強いのが終わってる
当たり前の事ができるだけで「まともな野党」に見えるな。
>>30 だとしてもちゃんと提案するのが野党の役割ってもんじゃね?(´・ω・`)
おいおい、玉木玉川玉城パンデミック三玉の一角が崩れる
枝野蓮舫がぶち切れるぞ
基本タマキンだからなぁ
後で頓珍漢な事を言い出すと思うけどこれは珍しく仕事したな
まぁマスコミは報道しないけどw
連立を組むんじゃね玉木前もそんな話があった気がする
それでいいんだよ野党がしっかり政策つくって対策ねって与党に渡せばよかったんだよ
ほんと野党はたまにしか使い物にならないなぁこれだから野党には任せられないんだよなぁ
玉木も共産と立憲と組むのはやめろ
維新と組め、パヨ迎合は一般人が離れる
>>26 たまに株上げて野党合流とか言い出して株下げるまでがセット
コロナ関連で国民がすごいまともな対応で驚いた
この正気のまま育ってほしいね
>>5 安倍も色々と大変ですわこれ
2月26日
「明確に指示を下ろしてもらうと現場も悩まずに済む」と国を批判(奈良市長)
2月27日
安倍総理 「3月2日から全国の小中高校に休校を要請します」
2月28日
「唐突過ぎだ。意見を聞く場もなく一方的な要請だ」と国を批判(愛媛県知事)
「休校要請はすぐに撤回すべきだ」立憲民主党 蓮舫参院幹事長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305871000.html レンポー「今すぐ撤回すべき」
玉木は割とまともな時もあるのに原口とか他がなぁ…三日月のも国民だっけ
ただ獣医師会絡みはマジでどうだったのかは聞きたい
>>48 おう1レス50円
北方領土はどこの国か答えてみろや
>>35 組み換えしないでも元々予備費5000億円枠あるから、そこから対策費出せるのよね
>>8 たまきんはマトモなんだけどひよったりするんだよな
休業補償って結局税金だろ、湯水の様にでてくるわけでも無く、自分の子供の安全を守るのに休業補償とか
もしも国民民主が小沢一派と袂を別って
維新とたまきん含むまともな国民民主が合流したら
まともな野党として願ってもない存在なんだけどな
鳩山の地盤継いだばかりに国民にいる
北海道選出のバカ2匹も見習ってほしいものだ
>>17 キチガイ:正気の割合が9:1ぐらいなのがなぁ……
ランサーズもカクサン部も同類なんだから仲良くしろよ(´・ω・`)
共働きとかで休むことになったやつの分の仕事を振られた場合の補償もしてやれや
やれば出来るんだから玉木はこうやって地道にやっていけよ
腐っても元官僚ってことやろ
非常時に何しなきゃいけないぐらいは叩き込まれてるだろ
>>52 まあすぐにキチガイムーブして好感度下げるまでがセット
>>81 答えらんねーのか腰抜けwww
一生下痢に尻尾振ってろや雑魚
タマキンはコロナに感染してるな
こんなまともな事を言うとか重症化してる
玉木はまともで支持出来るんだけど森ゆうこやら小沢やら屋良がいるから党としては支持出来んわ
比較対象が立憲なら
カブトムシが政党やってても評価されるわ
>>48 そもそもの狙いは「コロナ対策提案したのに否決された」っていう見出しワードを作りたいだけだから
>>75 まともじゃない、支持母体が大平正芳系なだけ
>>11 カジノ、マイナンバー関連予算ってのがミソ
>>83 原口もちょっとだけまともな時期もあったんだけどな
>>93 カクサン部さん志位さんにしっぽフリフリ何年目?w
立憲より国民のほうがずっとまともなのに
なぜか立憲のほうが支持率が高い
おかしいと思いませんか?
玉木は自民党の二階辺りよりもかなりマシ
枝野はゴミだけど
>>8 まともな側面もあるが、ほとんどがキチガイの暗黒面でもある
このまままともに政治ができれば支持増えるから
パヨ無視して、国民の為になる事をしてくれ頼む
立憲がひどすぎて国民がすげえまともに見えてしまう
ふしぎ
こういう時はまともに政治家できるのな
ずっとこの状態ならいいんだけどねぇ
支持母体から突き上げ食らったんじゃね
徳島でも感染者出たし
>>105 立憲の支持層って日本を悪くしたい人らなのでわ
>>104 共産党がくたばろーがどーも思わんよ?w
で北方領土はどこの国?さっさと答えろネトサポ
>>100 批判したいだけに見えちゃうよね
どうしても
まぁ現場の声を伝えてそれに対する回答貰ったってだけで褒められるってことがどうかと思うんですが
やらないよりマシだわな
>>59 確かにそうだな
なぜマトモなままで活動しないのかね、そうすりゃ今の日本なら第一野党の位置なんて簡単になれそうだけど
>>70 めんどくせえ
いちいち意見聞いてたら頭おかしくなるわ
>>71 親が仕事で見れない子供は学校に来てくださいって言ってる市長もいるのに
>>67 これやな
立民と違う路線を目指してあれこれ挑戦してるのはわかるんやけど
党内の声を無視できなくて
結局共闘に流れたり合流とか言い出したりする
2019年度予算と20年度予算案の予備費活用で財政措置を強化する。
20年度予算案の成立後に予備費を積み増すための補正予算編成を求める意見も出ている。
19年度の予備費は残り2743億円。20年度予算案には5000億円を計上している。
政府・与党、追加経済対策検討へ 補正で予備費積み増しも
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022501039&g=pol
ネトサポ「もう野党はしっかりして…た!」ってケースかこれ
国難に際しいつも通りの揚げ足取り批判だけでなんら策を提言しない立憲に比べると献策し与野党一丸となって事にあたろうとしてる姿はポーズだけだとしても好感が持てるな
>>106 二階なんかキチガイ
今回の新型コロナ問題の大半は二階が原因
アイツが中国に忖度して頭の悪い安倍が言いなりになったせい
提案あれば対応するのが普通だよな
立憲がおかしいだけ
えだのんとたまきんが
くっついてくれたら
まじで政権取れる
なにやってんだ
>>124 どんだけ野党に対する要求ライン低いんだよw
予算委の茶番はこれが狙いかそうなのか
>>70 独裁なら助かる、独裁は許さんのゴッチャだな。
自分は一切の責任を負いたくないという、地方行政のエゴばかりが目立つ。
自民党に無能しかいなくて野党の意見を受け入れなきゃいけないほど焦ってるんだなw
>>124 立民枝野くんだって共闘なんてとんでもないとか言ってた時期もあるんやぞ
でも下がり続ける支持率や党内の声を無視できなくなって
確実に票をくれる「こんな人たち」向けのパフォーマンスしかできなくなったんや
>>138 その凶悪なザックリ二元脳に騙されるのは、お前と同レベルのキチガイだけだ、ド=アカw
ミンミン党、協力してあげて
この問題が落ちついたら絶対にミンミン党にいれるから
>>138 休業補償の話は自民党総務会からも出てたよ
まず自民党は公明党を追放し自民、維新、国民で連立政権を作れ
公明党は全く不要なばかりか自民の政策を邪魔することしかできない害悪政党
こんな政党は必要ない
原口と森ゆうこと小沢一郎が居なければもっと良い党になるのに。
こいつらは立憲に移れば良いのに
自民党だけで決めると変な条件付きで使われなかったり、無駄なことに使われたりする問題も出てくる。
国民民主の手柄でいいから、今はしっかり話し合って、適正な補正予算を組まないといけない。
立憲その他<`Д´>がキチガイすぎて
ここがまともに見えてしまう
>>152 小沢は無理じゃねーかな
枝野んが嫌ってるし
たまに正気になるよな
政治家やらなかったらまともなやつか
地域によってケースバイケースだから、地方自治体と各学校の能力にかかってるな
玉木はまともに戻る時は基本的に自民と同調路線だからそれはそれで野党としては存在意義が…
普段情強気取ってるニュー速民はニュー速でスレ立たないと一切見ないからな
衆議院の質問主意書ページ見る限り、例えばコロナに関しては野党の指摘をほとんど受け入れているというのに
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/menu_m.htm >>8 玉木はやれば出来る子やで。周りがキチガイなだけで。もう玉木は維新に移籍しろと思うわ
佐藤正久 @SatoMasahisa
【新型肺炎、自民党総務会で佐藤より休業補償について発言】
政府が休んでくださいと言っている以上、正規、非正規、シングル世帯等の方々への休業補償が必要。
病気休暇制度は会社によって有無や有給無給の差があり、年次休暇もマチマチ、傷病手当や休業手当も適用要領が不明確。
政調会長が政府に要望
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1232145126073307138 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>167 どっちが正気でどっちが発作かわからんよなw
キンタマがまともに見える
医者に行くべきか
眼科かなあ?脳神経外科かなあ?
玉木やるじゃん
モリカケの時にタマキンとか馬鹿にしてスマンかった
玉木は実はすきなんだよな
玉川と玉玉コンビでトップになってほしい
>>118 環境のせいな気が まともな行動しようとしたら周りが足を引っ張るし…(´・ω・`)
>>8 普通の人がキチゲが溜まって絶叫したりする程度には正気に戻る
玉川は政治家にならないかな
東大の玉木、京大の玉川で玉玉
最近玉木と細野がまともに見えてきた
わい疲れてるな
これが本来あるべき野党の姿だよ
与党の妨害をする為のものじゃないんだよ
タマキンたまに正気に戻るけど
お?と思うとまたいつものアホになるからなぁw
12時間で現場の声をまとめるなんて凄いじゃないか。
与党がやったら一人一人に聞いたのかって袋叩きだぞ。
>>190 安倍が会食してる時に玉木はよく働いてる
>>189 党としての支持率は低いからな
なんとかせいとせつかれてパヨを求めてしまう
>>186 フルアーマー党と共チoソ党がキチガイすぎるからねーw
桜のときも玉木はまともなことを言ってたんだけど、所属議員がちょっとね。
カツアゲされる学級委員長みたいな。
立憲と国民ってどっちがどっちなんだ?
ぶっちゃけパヨちんも自分がどっち支持すればいいか分かってないだろ
与党の不足を補って国民のために働くのが野党の役割だからな
お前らチョロすぎ、こんなポーズなんかに騙されるなよ
てか自民は何をやってるの?
まあこれが本来の野党の仕事なんだけどな
今の野党がキチガイすぎてたまにまともなことする奴がいるとすげえ良く見えてしまう
ライバルが陳や顎元だからなーw
ゆるゲーすぎるだろw
タマキン頑張ってんな
でもタマキンだからあんまり過度に期待しないであげてね
だってタマキンだもん
緊急時に野党がべき事は何でも反対や粗探しでも与党さんと同じですでもなく別の視点からのアドバイスでしょコレなんだよ
蓮舫の撤回せよには怒りを通りこして発狂寸前になるわ
たかだかこの程度のことをしただけで称賛されてしまうほどに他の野党がゴミすぎる。
立憲のゴミどもは見習え。
>>199 立憲+国民(小沢派)じゃね? ぱよが支持しているのw
>>192 玉木って会食しないの?
勿体ないな。
会食の時くらいしか屈託の無い生の声を聞けないのに。
やっぱ玉木しっかりしてるね
そろそろ細野みたいに与党に入れば?
>>192 でも会食しつつもたまきんが要求したことはもう決定済やんw
>>201 普通にこれよりも前に提案してるからすんなりOKしてるんだよw
>>199 国民は小池党でロンダリング選挙して終わったらポイ捨てした連中
立憲は小池党に入れてもらえなかった社会党のしぼりカス
>>208 何で反対(立憲民主党の与党提出法律案8割賛成)
このこと知らない奴多すぎ
やっぱ国民はありやな
次の選挙は選択肢に入る
立憲?花見にでも行っときな
>>1 いや、何なん?こいつw
【速報】安倍晋三さん急に丸投げしてしまう 「休校は基本的な考え方として示しただけ、各地で柔軟に判断ご判断いただきたい」
http://2chb.net/r/poverty/1582870392/ >>213 でも国民民主に居るからこそ安倍ちゃんに「こうしたらどう?」って言える気もする
同じ自民だったら「一党独裁ガーーー!!」とか騒がれるし
玉木見直したわ
維新と国民が合流すれば良いかもな
泥船立憲からゴミが当選するためにすり寄って来るだろうけど断固拒否で
>>222 自治体の長はなんのためにいるの? 何も決められない馬鹿たちの集まりなの?w
>>5 >>8 国民がまともかどうかは置いて置いて国民の敵が所属するぶっちぎりでイカれた政党と比較するのは可哀想だと思う
>>228 まあ今の小沢ならいいんじゃね?
もうそんな力ないだろうし
維新にいる鈴木宗男みたいに与党との連携には必要かも知れない
>>227 「医者に行くなって?政府方針はキチガイ過ぎるから従わねーわ」和歌山知事がド正論
http://2chb.net/r/news/1582875315/ >>231 立憲との合流破断を見るに小沢に話まとめる力はない
混乱させるのみ
>>11 金の出どころで本音が漏れてるわ
こんな状況でも政治の道具にしか思ってないんだな
こういうのはちゃんとマスコミも大きく報道してほしい
しっかりやってる党がしっかり評価されるようにしないとね
まあタマキンが頑張ってもな
国民のほかの連中はキチガイだらけだし
立憲とか論外だが
>>11 ワロタ
どさくさに紛れて何やってんだよこいつら
緊急事態こそこの玉木のやり方をやって欲しいわ。
反対叫ぶのはいつもと同じじゃん。
立憲と組んだら元にもどっただけだろって支持率あがるわけないんだから
反安倍ではない無党派層ねらって
いっそのこと自民と連立して仕事してるところ見せた方が支持率爆上げすると思うんだけど・・・
玉木はたまに錯乱していいことするんだよね
常時錯乱しててほしい
>>220 テレビに映らない委員会とかはな
基本嫌がらせして今いる支持層にアピールする事しか出来ないんだよなぁ
普通の野党になれば立憲だって消極的自民支持者を取り込めると思うよ
>>136 安倍は何している指導力を示せと批判しておきながら、指導をすると
一方的だ、勝手に決めるな だもんな
じゃあもっと早くどうして欲しいのか言えよと
>>249 俺が貼った質問主意書見た?
どこが基本嫌がらせだけなのか
たまに出る綺麗なタマキン
なんでずっとこうじゃ無いんだ
>>118 そう言うのは維新が結構やってるけど、マスコミフィルターで無かったことにされるからね
>>152 立憲が入れてくれないから国民民主を乗っとろうとしてるんだよ
原口は小沢に次期党首というニンジンを目の前にぶらさげられてる
煽動受けてるぞ、お前ら気をつけろ
有事で敵国のスパイに政権取られたらヤバいぞ
>>257 原口にそんな器用な真似が出来るとは思わんけどなぁ
そりゃ支持者もこれには呆れるだろwww
パヨク終わるwww
>>255 いつもコロコロ転がって定まらないのが玉キンなのさ
最近の玉木は中身かわったのか?
まともになってきたな。
政府のやりたいことを野党が提案してくれると話がまとまりやすくなっていいんだよな
こういうときこそ野党の支持拡大のチャンスなのに立憲共産はあら探しばかりだもんね
原口ってどんどんヤバくなってるよな
宗教にはまり込んでいく奴に凄く似てる
やっぱタマキンは官僚なら有能タイプw
こういうのだけしとけや
原口、お前はダメだ
国民民主はまだたまに仕事するんだよ
本当に芯から腐ってるのは立憲民主
>>264 立場が人を成長させる事もあるからね
きれいな玉木は長続きしないのが難点
>>242 予備費使うのと新年度に補正を組めばいいのをわざわざ新年度予算を組み直せと言ってる訳だからな。
混乱を発生させるのは極左暴力集団の手法
なんでタマキンがまともに思えるんだ、俺の頭がおかしいのか
>>266 ガラガラポンと唱えるとユートピアに生まれ変わるでお馴染みの小沢教でしょ
R4とかと一緒にされてはたまらんしね
くそワロタw
代表質問ではジャイアン枝野にコロナ取られたが、実を取ったな
しかし知名度が。。。
加計のこと水に流してやるから玉木は小沢一派を追い出せよ
マジでこいつら入れておくメリットないぞ
危機になると本質が出るというが、
玉木は良いほうに出とるな
>>11 新型コロナだしにして潰したい予算潰そうとしてんのかよ
クズすぎてびっくり
議員と党の運用費を付け替えろ
立憲民主党と日本共産党はみんなの邪魔をするのがお仕事
玉木は嫌いじゃないが原口のせいで国民民主のイメージは下がってる
>>272 即応的に必要な金は予備費から、その後に取りまとめてドカンと補正予算って何万回言ってきたんだろなこれ
そもそも今年度は三千億くらい予備費の余裕あるよなぁ
玉木がまともに仕事しててビビったw
風邪でも引いたのか?
ようやく国民が求めてる野党の仕事をしたな。
>>1 安倍ちゃんが無能すぎて周りが育ってしまう
【速報】安倍晋三さん急に丸投げしてしまう 「休校は基本的な考え方として示しただけ、各地で柔軟に判断ご判断いただきたい」
http://2chb.net/r/poverty/1582870392/ 安倍「やったりやらなかったりをやれぇ!」
http://2chb.net/r/poverty/1582877684/ 利権とか野党内での役割が絡まないからまともに動いてんだろうな。
やっぱりタマキンは献金で真っ黒クロスケでないと面白みに欠けるな。
タマキンは獣医師のことを除けば野党党首で1番まとも
パヨク野党は、桜ガーだからなwww
まったくコロナに興味なしwww
パヨクまた負けたwww >>8 一応小沢が目指した政権交代可能な二大政党制の野党から
頭のおかしい九条原理主義の立憲を抜いたのが国民民主
国民民主と大連立するかな?
国土交通省と厚生省のポジションを与えればいい
しかも原発再稼働も動くし、何より改憲も一気に動くんだよなー
狙ってた?
春休み拡張しただけ
子供はゲーム三昧で喜ぶ
親が会社に出てても今時の小学生なら
コンビニ弁当おいとけば
留守番くらい出来るだろう
会社休む必要あるのは特別養護学校生持つ親ぐらい
甘ったれんじゃね〜よと
タマキンは一年に三日くらい正気になる。今回はいいタイミング正気になっただけ。
これが正しい野党だよなぁ
政府がやることに対案や提案をする
立憲みたいに全て反対するだけの存在は害悪
>>15 そういえば原口って国民にいるってことは、あまりにも雑魚すぎて、小池に排除されなかったのかな?調べる手間も惜しいけど。
>>262 なんで立憲が3時間持ってんの?数から言ったら国民と変わらないくらいだよな
こんなの30分で十分だろ
返答が「やらせてもらいます」ではないだろう。そういう言葉では返答しないものだ。
返答の書き方はともかく、
ごくたまにまともなことをするな、こいつ。
でも油断すると必ず変なことをする。
タマキンは良い奴だが森とか原口のせいで国民民主党は嫌悪感が半端ない
そんなことしたら国民民主と溝ができるぞw
桜だけやってろよ
>>262 ダメだこりゃw共産ですら桜の事触れてないのに…終わってる
>>262 共産党から桜が消えた日www支持層がすべて65歳以上だから切実だわなwww
>>1 指示に従ったことを快諾とは言わない
他人に言われる前に気付くべき点に気付かない人間に国政は務まらない
>>328 玉木は国民
立憲は何一つマトモなことやってないから安心しろ
立憲どうにか潰せないか?
こいつら日本にとって何一つ役に立たない寄生虫
駆除しといた方が良い
有力スポンサーに抗議するとか・・中国か。
党首になってからの玉木は時々仕事するようになった気がする
党内のヤバい奴らを見て反面教師にしてんのかね
>>329 玉木は指示したんじゃないんだが・・・
ほんと気持ち悪いな立憲支持者か?
>>1 そういう姿勢ならちゃんと評価する。
こんな時に揚げ足取りしてる場合ではない。
何か問題があるなら改善するよう促す。検証は落ち着いてから。
今、ただ邪魔する奴は覚えてろよ
さすがにこんな時くらいまともに仕事するのが普通であって別に称賛される様なもんでも無い
未だに脚引っ張ってるだけの奴らが異常なだけ
>>1 クソワロタぁぁぁwww
【安倍首相】「基本的な考え方として示した。休校は各学校、地域で柔軟に判断を」
http://2chb.net/r/newsplus/1582878078/ どうせ所得税減税などで誤魔化すだろ 真水投入なんてしねえよ オリンピック開催前に不況になるのは明白なんだから
国会で質問時間があるのに総理に電話するなよって話。質の低いパフォーマンス
>>332 パヨクはずっとキチガイな立憲支持するけど、他はたまにしかまともにならない国民より自民党か維新にするからな
タマキン政党がまともにやるかキチガイになるかどっちに行くハッキリしないからどちらの支持も貰えない
あれだけ国会で罵声や酷い態度をしてきた人間から
まともになったよアピールされてTwitterに載せられる安倍さんも大変だな…と思ってしまった
>>1 玉木って年に何回か経歴通りの超優秀な人間に戻るから困る
というかこれが普通の野党の対応なんだけどな
日本の野党はカスばっかりで嫌になる
135名無しステーション 2020/02/28(金) 13:02:23.41ID:U4r9iNSg0
https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1233022955942137866 報ステ後藤謙次氏
2/25
学校は春休み直前だから1週間春休み前倒し。全国の高校以下、幼稚園も全部休校。イベントは中止だ!
↓
2/27
これだけの決断は、安倍総理が国民に直接「混乱を招くけれども私が責任を取る」と言うべきだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
何が何でも自分には責任が無いと主張したい大村知事
玉木は子供国債といい、まともな政策を打ち出してる
だけど支持率0%なんだよなあ
まともな事やるとかどうしたタマキン
なんか悪いもんでも食ったか?
枝野なんかはもう手遅れだけど
タマキンはたまーに正気に返るんだよなぁ
これが正しい与党と野党のやり取り
でも玉木ってたまに立憲となんら変わらない行動取るから完全に信用はできない
>>230 ざっと見る感じ国民は政策議論寄りの玉木派と立憲の系譜を悪い意味で受け継ぐ原口派に分かれてる気がする
国民民主も別れればいいけどキチガイ系は党の持ってる金目当ての立憲スパイだから離党して立憲に合流はしない
比較的まともなのはタマキン大塚他に誰いる?
>>8 てかもう共産党ですら空気読んで動いてる状況でこの期に及んで
政党丸ごとお花畑やってるのって立憲ぐらいしかいない
まあ一時的にでも呉越同舟できるならその分マシだって思うよ。後で株落とす可能性あるから信用しきらないけど
立憲とその支持者は面白くないんだろうな格下と舐めてる国民たまきんが一時的とは言え評価されてるので
まんまと貴重な血税を持ってかれおってwww
予算が足りないので消費税200%へ
>>315 原口は希望に行ってないよ
日本維新という会派でタマキンが乗っ取った時に合流
>>367 製造業とかエネルギー、流通関係の組合出身の議員はだいたいまともかと
>>380 Googleアースを陰謀論サイトと言うのは如何なものかと
大村「こんな判断をすると不安だけが広がる」
テレビでやってたけど、学校へ行かせる方が不安だと思うがな
>>105 そりゃマスコミは立憲しかやりませんので
玉木が素晴らしく見えるけどこれ本来の普通の野党だよね
>>11 マイナンバー無くして、夫婦別姓にして、脱税の背乗りし放題って方針が明確に分かるな。
国賊政党だな。
>>41 維新は橋下、松井を切らない限り浄化できない
大丈夫、テレビは蓮舫と安住の威勢のいい言葉しか流さないからw
玉木は時々まともになるが、国民民主党には、たまにでもまともになるやつおらんしなぁ。
>>388 ただの映画のジャイアンはいいやつ状態かと
>>351 この調子なら国会議員どころか政党の党首にでもなれそうだよな
世の中が平和になる
↓
政府が対策する
↓
立憲が足引っ張る
↓
国民がマシなことする
なんか平和と混乱ごっこしてんのか?
国民民主は立憲と合流して共産党と選挙協力したがってる小沢一派が狂ってるけど他はおおむね普通だよ
>>77 休業補償せずに景気回復する方法があるだけどな。
全商取引品に軽減税率適用、即日施行。
国会で承認したら終わり。
本当は消費税5%に戻すのが一番。
玉木がまともなんじゃなくて立民とか共産とかがレベル低すぎるだけ
>>405 コロナ減税して高速一律1000円にして
国内旅行で経済を循環させよう
野党の当たり前の役割なんだよなこれ
普段から野党が仕事しなさ過ぎて忘れられてるけど
>>41 そういうおかしい奴をパージしたらどれだけ残るんだろうなw
森ハラやら大西やらイカレてるのは立件と並んで人材豊富だと思うんだが
玉木って人格二つあるの?
まともな玉木とヤベー玉木おるよな?
TV局もさ、子供からオトナまで釘付けになるような番組構成にしてみろと
NHKは英会話関連必須な、日本のアニメの英語吹き替え版でもいいけど
立憲共産支持あたりのバカパヨクは安倍に難癖付けるだけでほんとゴミすぎてうんざりする
感情的に意見することしかできないし
完全に幼児だわ
>>411 本人じゃないんだろ?
Twitter、電話だから
>>262 たしかこれって武漢肺炎の集中審議する日っていってた日だよな
>>106 維新の橋下なんかよりもマシなんだけどな。
>>11 単にコロナをダシに潰したい政策を潰そうとしてるホンマもんのクズやん
>>220 なら野党はマスコミを潰すべきだよ
与党と協力してね
>>168 それでタマキンが党首選とか言い出したら四国の分際でと大阪が喚きだす、江田憲司の時と同じパターンだよな。
>>168 玉木は前原とか原口と同じようなもんだよ
普通の仕事なんだけど、不良が犬拾うみたいな感じになってるなw
共働きってのは結局、製品やシステムの安全マージンを削って性能や効率に回すのと一緒だからな。
いざ想定外の事態が起こった時にそれの対処に回す余力がどこにも無くなる。
そういう製品・システムは欠陥品という評価になるんだが、
政府は国を挙げて日本の経済を欠陥品に仕上げてきたわけだ。
>>254 2016年11月30日議員立法で小金井改正ストーカー法の委員会審議の時、当時民進党参議員、難波議員が衆議院内閣委員会で説明する時に
民進党が何したか知ってる?
同時にパチンコ潰しのIRの議題がありました。
こういうことをしても
野党支持者は玉木を支持しないからな
もりかけ桜やってた方が票が入る
>>422 マスコミ潰して言論統制とか民主国家のすることじゃない定期
>>438 統制じゃなくて入れ替え
腐りきってるなら総辞職して信を問え
同じじゃないか
立憲と比べると
タマキンが仕事できるように見える
まあやってんだけどなw
なんで原口なんかと一緒にやってんだろな
自民党に入ったら十把一絡げになっちゃうからかなあ
>>353 絵に描いたような清々しいほどのクズってのはこういうのをいうんやなあ
玉木もこういうとこで押していけばまだ支持されるのにな
変なお仲間連中と一緒になってはしゃいでたらダメだわ
>>11 すげえな
会議資料作り忘れてて、慌てて5分くらいでレジメですって言い訳するためだけにこさえた紙ペラと同じとか
ホンマ玉木がまともすぎてな
立憲のクソさが際立ってる
>>454 なんでおまえ俺の得意技知ってんだよクソ
そりゃあ父上もご兄弟もリッパな獣医師さんだものタマキんもご立派だよ
定年延長の問題でもすげえまともなこと言ってたしやればできるじゃん
>>411 玉木は別名木ン玉って言うんだ。玉は2つで玉の通名。判ったかい
玉木は支持する気は全くないが野党としての姿勢はこうあるべきだと思うわ
ある程度まともな野党が一定数いないと危険というのが今回で分かったし
次は国民に投票するわ
こんな時だからこそ知恵出しあって頑張って欲しい
政治家関連で久々ににっこりニュースだわ
立憲や共産とマスコミにおまえらの感覚麻痺させられてるだけで非常時の対応としてはごく当たり前の事をやってるだけだ
>>11 逆に本気でそれが通ると思ってたのかと問いたい
>>11 第一の中に第一、第二、、、
第二の中には1、2、
地元からの要望を国会に・・・そりゃ忖度ダー。ってのが
特定野党のスタンスだろ?
時々正気に戻たって支持者は増えないんだよな
自民党よりもいいと思わせないと有権者は安心して投票できないよ
これはいい活動
玉木は1年に1週間くらいまともになるな
>>464 玉木個人は応援してるし国民民主の半分はまともだと思うが
もう半分が立憲崩れのヤベーやつらだから党として票は入れられないな
そういう風潮が強くなれば、流石の玉木も党割る決断すると思うし
>>70 唐突は事実
コロコロ流されすぎだろこのアベは
コロナウイルス初期に花見問題取り上げた野党も問題だが、曖昧な返事した与党も問題
いきなり木曜日に全国休校って言われて金曜しか猶予ないようにしたアベは次回はないな
玉木はまともな主張もけっこうしてる
キャラ的に山井とか小西みたいなのと一緒にされがちだが
玉木は嘘でも対案野党の姿を見せてますな
自民が許せなくなったら、維新と国民が受け皿になるしかない。
>>477 モリカケだって、遅すぎではあるが後に謝罪したしな
他の立憲やら共産やらが何事もなかったかのようにしてる中
また憲法改正議論に関しても、議論自体をやらせないようにする立憲らと違って
議論した上で主張を通そうとしてたし
つうかこういう対応しとけば選挙で勝負になんのに何で普段からやらんのかね
ただ国民民主は原口とか森ゆう子とかとんでもない逸材がいるから‥w
>>477 桜を見る会でも、民主党時代のことを反省してたからねえ。
>>484 蓮舫から泣くなと注意された時点で玉木の器なんてしれてる
玉木、クソ保身議員の言うこと聞いて立憲と合流しなくてよかったな
国民は渡辺周も割とまともな印象
娘婿が武藤嘉紀だし
国民は腐っても野党、立憲は有害野党
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコぐらいの差はある
>>493 ウンコ味のカレーとウンコ味のウンコぐらいの差はあるだろ
>>379 ようは全労バックにいた民社党系の政治家たちだな
玉木は東大卒の元官僚だから政策通なのは頷ける。
それに民主党なら誰でも当選出来た2009年初当選組でありながら、ぽっと出で終わらず、
2012年以降も当選し続けているくらいだから、何だかんだで能力はある人だと思う。
ただ、党首として一政党をまとめる能力はもう少し欲しいところだが。
>>353 県民含め片っ端からブロックしまくってるチョン大村
玉木働いてるなあ
立民と距離置いた方が支持率上がるぞ
>>481 最近やっとわかったんたが、日本を良くしたいわけじゃないから。むしろ日本を弱くしたいから。
そうすると、自民の足を引っ張るような対応しかしない。なるべく日本にマイナスになるこしかかんがえてない
是々非々で行くならもう立憲じゃなく維新と合流しちまえよ
って支持母体が連合だからそうも行かねーのか
>>506 例えば蓮舫。典型的な日本弱体化を目的にするパヨク。
極左大半は日本弱体化して中国朝鮮を強くしたい。
立憲はこういうことやると
与党の得点になるだろうがーって
やつの集まりだからな
だから支持母体の連合の一部が自民党と組んで
公明党のような立場を目指せって妥協すりゃいいのに
震災時ばんばん否決して邪魔してたのは糞自民やのにそれに関してはスルーなんやね
今回も立憲国民の方がよっぽど対案出してるわ
自民とその支持者ってそんなに日本が嫌いなんかな
こんな時でも立憲が立憲が〜って与党のくせに全く期待されてないんだな自民って
障碍者の集まりか?
パヨクが滅茶苦茶だな
学校休みにしたら親も休まなければいけない!ギャーギャー!
って奴とか
なんで学校は休みなのに保育園は休みじゃないの!保育士さんが可哀想!なんて最早意味がわからないのまでいる
何がどうなれば満足なんだこいつら
>>517 散々サクラ三昧で邪魔してきたのは事実だからなw
>>516 地震が起こる前は子ども手当や租税特別措置の法案延長を拒否していたのは本当
立憲主導の合流が失敗したから、国民age立憲sageな行動をわざととって、
今度は国民主導で合併を狙うっていう戦略
立憲「反対!それ反対!まだ読んでないけどとにかく反対!
>>440 自民党に入ったら消費税増税派になるやんけ
こういうのでいいんだよ
まあ、最大野党は党首が陽性陰性知らないレベルだからどうしようもないけど
>>11みたいなのは混乱に乗じて自分たちのやりたいことをねじ込んでくるから拒否られるんだろ
ちゃんとやるべきことだけを出せよ
>>527 荊州の劉表。
当時強大だった袁紹にも、皇帝押さえて日の出の勢いの曹操にもつかず、
形勢を窺うだけ。
結局己の死後は劉備に乗っ取られた。
玉木みたいに協力する時は協力するっていう
そういうのは評価されるよね
玉木はたまにだけだけど、まともになるのが野党としては珍しい
雨雲
@xAegvg0JipIY0hD
·
19時間
さっきまで「後手後手だ!」と叫んでた人が「急すぎる!」と叫ぶ。
「はっきりと基準を示せ!」と叫んでた人が「強権的だ!」と叫ぶ。
「危機感がない!」と叫んでた人が「過剰反応だ!」と叫ぶ。
というわけで、今夜もよく寝て明日もしっかり手洗いだな。
>>531 それがちゃんとした政治家だよな。
国民はこういう時の行動を見ている。
>>533 アピールしか能がない野党第一党だなw
それも国民は見てるよな。
立憲の逆が正解だという事に気付いたかw
支持率が低いのは低くなる理由がちゃんとあるんだよな
>>531 勢いのない野党はここが難しいところで、
緊急時や国難で与党に協力姿勢を示すと、たとえ自分たちの提言した有用な対案でも、
声の大きい与党の手柄にされてしまい、国民へのアピールになりづらいという面がある。
与党に吸収されてしまう道も残されるが、それでは内部でよそ者扱いされて、
結局いつか選挙で落ちてそのまま消え去るか、昔の仲間の元へ戻ってしまう、というのが従来の流れ。
是々非々って平気で言う政党の人間は、はっきり言って頼りにならず、最大政党に呑み込まれて終了、という運命に。
最大野党が、何でも反対というスタンスは、国民の反発を買うことも多いが、実際は生き残るための手段。
自分の色を出す政党というのは、自民を見ても公明を見ても分かる通り、求心力があって強い。
玉木は優秀で人当たりもよく、恐らく女性にも人気がある。誠実を絵に描いたような人。
自分の色を出して、時に自民へ妥協なく突っ込んで攻撃し、時に協力姿勢も辞さない、となると面白い野党になれるかも…。
女性天皇と女系天皇のミスリードの時も玉木だけは
それに乗らずに全然意味合いが違うと一蹴してたんだよな
たまに覚醒する
こういうヘベレケだったりシラフだったりコロコロする奴が一番程度低い
その点蓮舫さんとか立憲の奴等はスゴい偉い
シロって言ったら正解はクロなんだから賢くない俺でもわかりやすくてありがたいw
いっそのこと玉木は党を離脱して知事とかで独立した方がいいような気がw
タマキンって陳デマノイ初ま鹿と一緒に「○○問題追及チーム」の貼り紙の下でマヌケ面晒してたイメージしかない
>>543 ちょうどオリンピック前に辞めるって言ってた知事もいるしwちょうどいいかもね
党名ロンダで金持ってるし、神輿は軽いほうがかつぎ易いらしいしなw
>>546 原口はまだしも森は立憲っぽいんだよな。
本当にまともな野党を作って欲しいし、玉木には頑張って欲しいな。
休業補償なんかをやってしまうと、雇用保険料がまた上がりそうだな。
>>364 玉木はまだまともな方なので、はよ原口、森あたりは捨てた方がいいと思うけどね〜。
>>11 これが代案のつもりならば頭おかしい。
とりあえず金用意しろなら素人でも言えるわwww
>>353 小物というか何というか
ここまでくると情けないなw
勘違いしてるやつ多いけど国民民主党は連合系。つまり労働右派の系列だぞ。
立憲民主党は労働左派の系列。
この玉木氏のやり方がワシの求める野党の仕事だわ
内容はさておき
国民民主党内のゴミを排除できればいいんだけど
たまきんすぐ負けて日和るからな
>>5 国民がまとも→×
玉木がまとも→〇
玉木以外はほぼ全員が終わってるクズ、それが国民
真面目に金持ち出して党作り直した方がいいと思う
玉木と山尾で新党作ってくれ
山尾志桜里、その恐るべき能力
https://yoshinori-kobayashi.com/19846/ >山尾志桜里は、居丈高に政権を糾弾して、面白可笑しくテレビ大衆向きの質問をする安い政治家ではない。
>男の政治家にも出来ない、真に骨太の国家観で戦える稀有な政治家である。
こうやって協力しあえばいい
そうすることで評価されていくのにね
こうやって協力しあえばいい
そうすることで評価されていくのにね
ニュー速にスレ立たないと知らないだけというのが恐ろしいよな
野党は反対ばかりというけど本当は賛成ばかり
野党第一党の立憲民主党は与党提出法律案に8割方賛成
一番賛成率の低い共産党でも5割は賛成
なぜかというと野党の指摘を与党が受け入れるから
そのことを知らないとは天下のニュー速民も情けない
もしかして玉木の周りにいる奴を取り除いたら綺麗な玉木のままに居られるのでは?
そう思ったがくっ付いてくるから覚醒している期間は短いだろうな
献金100万で反対しちゃうタマキンやしな
IR秋元より安いんじゃないか
もうタマキン派と立件ミンス合流派で分裂しちゃえばいいんじゃない?
タマキン派はモナ野とか元ミンスらと組んで自民の下に付けばいい
マスゴミや立憲に媚びずに一般組合員の生の声を集約してきちんと代弁してればそこそこの支持は得られてある程度は議席獲得できるんだから目を覚ますべき
サクラが騒がれ始めた頃TV番組で司会に民主政権時代の名簿はあるのか問われて
「ありますし今すぐ出せますよ!我々も出しますんで自民さんも早く出してください!」とかヘラヘラしながら言ってたけどそれから名簿が提出された話は聞かんな
左翼知識人はこういうのを大衆や政権に迎合していると言うのだろう。
こういう時こそ議員や知識人は大衆の感情に流されず
桜問題やコネクトルーム問題を追求せよとw
大衆迎合かどうかはしらんが適当な事言って主張がコロコロ変わる奴は信用出来ん
なんか玉木を誉めてるやつがいるけど
こいつは「なんとかしろ」としか
言ってないぞ
>>11 これを見るとわかるけど、パヨクはこの期に及んでも病気を自分たちの政治活動に利用しようとするんだな。
本当に心から滅んで欲しいと思うわ
なんでだよ!
玉木がマトモに見えるだと!?
つーかコイツ、アホだけどやる気はあるし、悪いところは変えようとする意思も見せてはいるんだよね
YouTubeのひでえ番組とか、酷いには酷いんだけど、やる意思は見せてる
やらずに文句だけ言ってるキチガイ集団立憲よりはるかにマシに見えてしまう
>>129 れんぽーかみずぽにはえるてるかもなぁなんて同人誌でもみたくないな
>>11 >>100 (個人的には、マイナンバー反対、カジノ慎重寄りだが)
何て言うか、野党共闘は、自民のテリトリーを狙い撃ちするのに躊躇が無くなったね。
コロナ対策で予算を組み換えろというなら、
いっそのこと、その活動に疑問・批判の声が多い、共産系NPO関連の予算を根こそぎ削ったらどうだ?w
まぁ、今度は、某トリエンナーレの時みたいに、
「右翼による民主主義破壊をやめろ!」とこの世の終わりかのように大騒ぎするのだろうけどw。
>>353 愛媛のフォントレッグ知事も同じ主張してたな
非常にわかりやすいわ
>>367 立件に合流したくても比例じゃ合流出来ないしな、今井山井柚木小川みたいに
参院は立件とガチでぶつかってる分マトモなの多そうだな
こういうことの積み重ねが「あ、この党なら次を任せても大丈夫なのかな?」という空気を作るんよ
緊急事態の時、政争ではなく国民の為、天下国家の為にどれだけ動けるか、
政治家として野党も試されている。
>>549 それだと、
首相は何も困ることは無いだろう?
払うのは国民だろう!
直接国の財源から払えよ!
首相の大チョンボが今回の原因だろう!
国民に迷惑かけんじゃないよ!!!
>>505 その二人は小沢の付属品なんだから小沢をなんとかしないとだめだろ
>>519 >学校休みにしたら親も休まなければいけない!ギャーギャー!
この論理がわからないんだよね
学校の長期休みは夏休みや春休みがあるわけで、そのたびに親が休んでいるわけじゃないだろ
お昼ご飯だって夏休みとかには作ってるんだし
もちろん急な話なので仕事の段取りやシフトなどの変更をしないといけないけど
それは非常時だからしょうがないだろ。 特定地域とか学校だけじゃなくて全国でだから
周囲のの理解も得やすいだろうしね
こんな時だからこそ株を上げるチャンス
タマキンはその辺はしっかりとやってるよね
立憲、おめーはダメだ
【新型コロナ】「安易な協力は政府対応にお墨付きを与えかねない」 毎日新聞、国民・玉木に懸念
http://2chb.net/r/news/1582954877/
安倍晋三首相は28日、国民民主党の玉木雄一郎代表と新型コロナウイルスの対応について電話で協議した。
首相も理解を示したという。
陰性と陽性の違いも分からない党首がいる中でまともな野党がいてよかった
玉木は元々自民に入りたかったけど枠がないから民主党で出たんだっけ
だから根っからアベガーしか頭にない連中とは違うんだろ
維新の足立と新党作ってくれれば支持するのにな
>>586 フル勃起中か
緊急事態に興奮するとか随分と変わった性癖だな
既に政府がやろうとしてる様なことを長々と述べてもし実行されたらオレらの提言ガー、とかやるんでしょ
>>610 だとしてもサクラガーしてるよりマシかな
政府方針に賛成、って言えるようになったらまた1つお利口だね
幼児を見てるような気分
陳は何て言ってるの?
顎元は何て言ってるの?
志位は何て言ってるの?
R4は何て言ってるの?
日本のムンムン腹話術師Qは何て言ってるの?
玉木は野党の中で唯一、中国人入国禁止を提言してたからな。
立憲ガイジは共産党に吸収してもらえば?
同じガイジ同士気が合うだろ
タマキンも本当はまともにやりたいんよ
でも立憲や共産や小沢あたり裏切ると総攻撃食らって民民が壊される
メディアやパヨ活動家の糞共からも攻撃される
だからまともにやりたくてもできないんよ
小池百合子がふるいにかけて排除したゴミが立憲民主党
選別したのが国民民主党
なぜか国民が選んだのはゴミw
なんでも反対がアイデンティティな党も必要悪とは思うけど
今はこういう動きでいいよな
批判オンリーのマスコミや共産党よりは全然まし。
今は非常時、建設的な話のできない奴は消えろ
>>562 賛同するけど玉木を担ぎ上げてる小沢が裏で軽くてパー呼ばわりしてそな闇
>>626 事情通じゃないんで細かいところははわからないけど
野党はこうあって欲しいな
立憲民主党、存亡の危機
国民民主党と支持率逆転するんじゃ
立憲支持者は国民民主党にはいかないだろうけど
支持政党なしがあるんですよ
ただ、そうなるには何人か除名してほしいやつがいる
こういう事の積み重ねが健全な政権交代への道筋だと思うんだ
今後も継続できると良いんですけどね
玉木が調子に乗って暴走
臨時休校にしたら虐待を受けてる児童が大変じゃないかとか言い出した
やっぱり民主党ってアレですね
>>8 普通の野党はそうなる
非常事態でも批判だけというのは異常
異常な事には裏があるとみるべき
>>609 生存本能っていうか疲れまらって奴じゃない?
最後に子孫を残そうとするやつ
>>1 もうやるって決まってたけど、批判ばっかのアホしかいねえからおせえけど無駄扱いするのも不備だし子犬のようにヨシヨシしてあげたんやな
>>631 国難時の普通の野党
谷垣禎一
@Tanigaki_S
国民の中に心をひとつにして乗り切っていこうという気持ちがある今、政治は対立点を一時棚上げにして心を一つにこの危機と日本復興に当たっていくべきとの思いで、与野党が全力で対応に当たる場を設置するよう全政党に提案します。
2011年3月15日 13:59
玉木普通の事をする → 党内で怒られる →何でも安倍批判に戻る
→以下繰り返し
なんかの番組で野党が対案や代替案を出さないでどーでもいい桜なんかやってるのは国家でその場がほぼないからとか言ってた。ということはまともに政策を考えたい人は与党に移動するんかね。野党は野次したい人の政党?
lud20250219052458このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1582874302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【休校要請】国民・玉木、現場から上がってきた問題点をまとめ対応策を安倍総理に提案 →安倍総理快諾 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・安倍総理「獣医師会からの強い要望を踏まえ、1校だけに限定して特区を認めたが、中途半端な妥協が国民的な疑念を招く一因となった」
・安倍政権を見てて思うこと 「国民に対する誠実さ」で、鳩山に勝る総理大臣はいなかった 誠実なだけだけど [無断転載禁止]
・【速報】国民民主・玉木代表「生まれ変わりました」 モリカケ謝罪 憲法改正議論を安倍総理に呼びかけ
・【悲報】小泉純一郎元総理「安倍君、ちぃに恋々として総裁選に出るのは辞めなさい。見苦しい言い訳で国民からの信頼が無くなってる」
・森山裕・自民党国会対策委員長 「安倍総理はヤジを慎んでもらいたい」
・安倍総理になってから割とマジで日本の為になったことって皆無じゃね 消費増税移民外国人労働者etc★2
・【笑】安倍晋三、講演で「国家国民のために何をなすべきか、公平な行政に。森友加計問題は国民が騒いだのに対し準備不足だった」と発言。
・【G20】韓国・文大統領が到着…「この機会を活用できるかどうかは日本にかかっている」安倍総理と非公式で意見を交わしたい考え★6
・【G20】韓国・文大統領が到着…「この機会を活用できるかどうかは日本にかかっている」安倍総理と非公式で意見を交わしたい考え★7
・小西洋之「安倍内閣こそが悪夢と気付かない安倍総理の存在そのものが国民にとって最大の悪夢」 ネット「悪夢は民主党政権時代
・安倍総理は拉致被害者御家族との面会を行い「全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会」に出席しました 令和元年5月19日
・【吉本】星田英利「13人の総理大臣と対峙してきた志位さんの言葉だけに、安倍とかいう人の最悪さがよくわかる記事」
・保守・百田尚樹さん「安倍総理と今の閣僚にはこの国難に対応する能力を求めるのは無理」
・【…え?】「桜を見る会前夜祭」、安倍総理が「違法性は全くない」と強調も、国民から疑いの声噴出!
・日本固有の領土である国後島に「領土引き渡し禁止」の記念碑が建つ・・・。 安倍総理なんとかしろよ
・韓国メディア「安倍は原発事故のひどい対応を忘れるな!嘘をつくな!」→なぜか民主党・菅直人政権がなかったことに ネット「歴史改変
・安倍首相の「韓国が国際条約を破っている」発言に韓国高官「輸出管理ではなく報復だと証明した」
・国民総スカンの安倍内閣・・・なのに日経と読売だけ支持率が高い理由
・【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★4
・安倍晋三「3分の1ちょっとが改正反対であれば、国民の半数以上が賛成であっても改正できないのは、いかがなものか」憲法改正に意欲 [和三盆★]
・【リテラ】国民民主党・玉木代表が民意を裏切って改憲協力へ! 選挙前から流れていた安倍首相との密約情報はやっぱり事実だった
・ある野党のトップが話した森友追求を続ける理由 「追及を続けていれば国民は安倍政権には何かあると思って支持率が下がる」
・【自民・石破】「何を思いあがっているのか」 石破茂が「宣戦布告」手記を発表 「安倍総理よ、命を懸けて私は闘う」(衆鳥取1区)★4
・朝鮮人・朴水石「今の日本は、凝り固まってるから忠告と理解する日本人の割合は少ないのでは?安倍を選ぶようなレベルの国民だから」
・立憲民主「原発ゼロ」骨子案、再稼働は非常時以外認めず 原発再稼働を進める安倍政権との対立軸を示し、通常国会での争点にしたい考え
・玉木デニー氏「安倍は3分の2取れなかったねwだっさwやっぱ憲法改正反対という民意が明らかになった」
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」★8
・【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応でお願い」 ★3
・朝日新聞・曽我豪「安倍政権は総選挙では勝ったが、世論調査の「民意」をみると、安倍首相は支持されていない」
・【甘利辞任・政治とカネ問題】 おおさか維新「もっと他にTPPとか重要な議論がある」と国会で安倍政権を追及せず 民主党との違いアピール [無断転載禁止]
・【文書改竄】国民・今井雅人「総理答弁がきっかけと認めて!」 ネット「野党が恫喝してばかりだから役人が忖度したんじゃないの?」
・玉川徹氏、安倍内閣の支持率32・8%に「コロナ対策が良くないのはずっと。検察庁法改正案の方じゃないですかね」 [爆笑ゴリラ★]
・【自民・総裁選】6月18日夜、安倍首相と岸田氏が日本料理店で会食 総裁選で意見交換
・日本国民から愛される安倍さん、また日本人を豊かにしてしまう。4〜6月GDP改定値 2・6%増へ上方修正
・【立民・枝野氏】魂の3時間大演説「安倍政権が不信任に足る7つの理由」がAmazon本売れ筋ランキングの総合1位に返り咲き
・【安倍首相】緊急経済対策 「国民の命と生活を守り抜き、困っている方々に安心を届ける」
・安倍晋三「日本では、国が国民に直接給付すると独裁になってしまう。だから直接給付ができないのです」
・【誰も予想できなかった瞬間】安倍首相と文大統領の対話が実現、韓国で関係改善に期待の声「今は日本と協力する時」★2[11/05]
・国民・森ゆうこ参院議員の国会での質問内容が虎の門ニュースに事前漏えい 安倍政権から漏えいしたと反発
・自民・村上氏の「安倍は国賊」発言 党内で「絶対に許さない」「除名だ」と激怒の声 処分論も浮上 萩生田氏らは「けじめ」を要求 ★5 [Stargazer★]
・【外交】安倍首相が11日から欧州訪問 野党は反対 立憲・福山氏「国会をさぼりたいのか」 菅長官「国会に縛られるのが多い」と反論★2
・【国際】プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ [週刊現代]★3
・内閣支持率5か月ぶりに支持が上回る @ozaki_sin「安倍が海外で笑い者になったばかりやというのに、こんなもん日本国民は恥の上塗り」
・【安倍政権】お肉券、お魚券に「族議員」批判→農水相「国民の反応はわかっている。対象を林業など他の農水品に拡大する」
・自民・河井夫妻公選法違反事件、安倍晋三に選挙資金が還流疑惑浮上 まとめて逮捕か?
・【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★8
・韓国人「安倍とか菅の支持率見てたら 戦後アメリカが日本を植民地にすると言っても7割が支持しただろうな」
・【NNN】安倍内閣の支持率 3年2か月ぶり55%超 駐韓国大使の一時帰国について 「もっと厳しい対応を」が42.1%★2
・安倍首相「女って治安が永遠に維持されると思ってるよね 上級国民のお情けで生かされる肉便器がイキがってるんじゃねぇぞ」
・【悲しいお知らせ】新型コロナ対策 今も「これから考える」と言っているのが安倍自民党
・【話題】立憲・尾辻かな子「韓国では市民がロウソク持って朴槿恵政権が倒れたんです!私達の力で安倍政権退陣に追い込む!」
・【政治】内閣支持率60%の安倍政権に反対するだけの民進・蓮舫代表、総選挙に負ければ「党分裂」の声 [無断転載禁止]
・自民・細田博之議長、統一教会との関係「やましい付き合いはなかった」安倍氏と教団は「大昔から関係深い。自分は最近だ」 [木枯し★]
・【政治】内閣支持率60%の安倍政権に反対するだけの民進・蓮舫代表、総選挙に負ければ「党分裂」の声★3 [無断転載禁止]
・経済同友会(安倍友)「GoToキャンペーンを遅らせると国民の不安を煽る!絶対に今月から実施しろ!延期はない!」強行は国民のの為だった
・【消費税10%】 安倍さん分かってる?実質賃金が増えて無いのに税率上げると国民の生活は貧しくなるんじゃないの?
・【生涯現役】 ありがとうー安倍さん!「高齢者の定義変更へ」 国民がいつまでも活躍できる社会を実現させるため邁進
・【自民党総裁選】安倍総理大臣 ダブルスコアで3選決定!在職期間は憲政史上最長へ!★10
・【国会のクイズ王】立憲・小西洋之氏(参千葉)、安倍首相にまた出題「法の支配の対義語は何ですか?」→首相「海の繁栄に...」★4
・日本国民は民主党絶対に許さないからな。安倍首相「私の責任で悪夢のような民主党政権が誕生した。あの時代に戻してはいけない」★3
・男ほんこん「自民・村上は安倍さんが生きてた時はちゃんと批判したのか?死んでから批判するのは卑怯」
・【内閣支持率】5割が不信任って、つまり安倍内閣は国民から信任されてないってことじゃん
・【悲報】ジャッポリ、完全に安倍の私兵部隊と化す。これが民主主義国家なの?何か表現の自由が侵されてるよぉ!
・自粛に努める国民に、安倍は一度も「ありがとう」とは言わなかった ★3 [1号★]
・【安倍晋三】「ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう」東京五輪・パラ会合にて「感染症対策などに連携しながら遺漏なく準備を」★5
・自粛に努める国民に、安倍は一度も「ありがとう」とは言わなかった ★2 [1号★]
15:24:58 up 36 days, 16:28, 0 users, load average: 11.06, 20.85, 24.87
in 0.9094500541687 sec
@0.047158002853394@0b7 on 021905
|