◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
休校により270億円の機会損失… 給食業界に激震 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1582883372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスによる経済的な取りざたされているが、業務用食品業界にも影響が広がっている。
2月27日、安倍首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、全国の小中高校について3月2日から春休みに入るまで休校とするよう要請した。
法的な拘束力はなく、最終的な判断は自治体や学校法人が行うことになるが、ほとんどの学校が休校になる見込みだ。
日本の小学校児童数は全国で約640万人、中学校生徒数は約330万人だ。合わせると970万人で学校給食を導入していない中学校も存在することを考慮すると1日約900万食の学校給食が提供されていることになる。
3月20日からの春休みまでの期間、短縮授業もあり学校給食が提供される日数が10日あったと仮定すると、今回の休校により約9千万食がなくなることになる。1食当たりの単価300円で計算すれば270億円の機会損失になる。
昨年6月に開催されたG20では、警備上の問題から大阪市立の学校で休校措置が取られ2日間で約80万食の給食が減少となった。
今回とは比較にならないくらい小さい数字だが、それでも給食事業者や業務用卸、メーカーの支店・営業所にとってはそれなりのインパクトがあったことを考えると、今回の休校による給食関連業者への影響は甚大だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010003-shokuhin-bus_all マスク業界と消毒液業界以外でいま儲かってそうな業界はどこだろうか
>>2 ゲーム業界とか動画配信サービスとかインドア系が来るだろね
えっ?
休校せず、校内で感染者多数、親にも伝染。
数百人単位の入院。(キャパあるか知らんが)
ってなった場合の損失も算出してみろよ?
雇用の問題と食材の問題が出てくるのか
人間が普通に食えるものなのにもったいねえ
なあ農家さんよ
>>2 マスク程ではないにしろ、空気清浄機も売れてる。
飯は食うわけだから、他で消費するだろ
利権業界は痛いのかもしれんが
契約って毎回毎回締結してんの?
年一回総額とかじゃないの?
生徒に給食費返還するわけじゃないんだろ?
普通に払えよ
>>休校による給食関連業者への影響は甚大だ
はぁ? 昔と比べて祝日が何日増えたと思ってるんだよ
給食業界のためにコロナリスク上げろとかありえないからなあw
もともと無かった仕事なんだわ
それがまず絶対の前提
給食無ければ家や外で食うだろ?
その新たな経済効果はスルーなの?バカなの?
>>1 もう給食センターによっては近所のスーパーとかに卸して損切りしてるみたいだぞ
残りの損失は国がある程度保証してくれるだろ
その額が到底受け入れられなかったらその時に騒げよ
なんでテレビでも主婦がギャーギャー言ってんのかわからん
自分の子供がコロナウイルスに感染してもいいのかねぇ
自分の子供は感染しないと思ってんのか?
戦後最大の不景気になるぞ
安倍ちゃん名前が残るぞ
よかったね😄
こういうのは旨味がなくなってからだと
本当に品質維持が難しくなるんだよなぁ
いつでも安値でやってくれる業者ってのはそうそうない
逆にビジネスの転機になる意外な職種ってなんんだろう?
>>35 マスコミがキチガイ主婦を選りすぐってんだろう
>>1 あんな残飯以下の給食出しといて機会損失とか舐めてんのか
ダウ平均は
一旦、心理的節目25000💲がサポートラインやな
んで無計画でパンデミックした場合の赤字と比較したの?
給食事業者以外の食品事業者から270億以上の経済効果が生み出されるだけじゃん
>>52 健康保険払っても病院にくるな、年金は返さない国だぞ
国民に金使うわけない
>>47 現時点で会社畳んでる連中は中国人だけ相手してた奴等だろ
儲けた内に逃げるようにさ
地産地消とかやってるからわりと広範にダメージ出るやろ
うちの業界も全国学校閉鎖で大損こく予定だけど誰も文句言ってないぞ
子どもの健康に常日頃から関わってる給食業界だって同じだろう
政争の具にしようとしてんの誰だ
>>55 捨てる訳じゃないから単純な損害にはならんだろ
文句言ってる馬鹿女は自分子供が大事と思えないサイコパスなんだよ
>>6 食材発注、メニュー決め、調理、配送一括契約だったりバラバラだったりする。
給食費回収できないのに食材費と食材の廃棄費用で4ダブルパンチの自治体が多数発生。
(食材はあらかじめ入札で落としてるから)
>>41 IT系、在宅ワーク委託が増えるんじゃないかね?
>>23 スクールバスだって返金だぞ。給食費も返金だってさ。
>>40 契約によるけど、一括購入のところだとキャンセル不可だって。
自治体は廃棄費用まで負担しないとならない。
>>58 納品はされてしまうんだとさ。
向こうも在庫を抱えるわけにはいかないから。
>>52 給食は前払いだからな
小池はそれを返金するとか言ってたから東京都は都がそれを負担するんだろ
>>68 未だに牛乳を出す給食あるの?
アレルギー元になるものは極力省いてるのに
機会損失を問題視するなら中国全土渡航禁止にしなくて正解ってことだな
>>70 アレルギーの生徒に提供しなければいいだけだが。
食材費高騰で全員に辞めてるところもあるけどね。
国民に多大な経済的損失を出した
この1か月桜、桜とアホな議題ばかりしていた国会議員全員
この1年分の給与を返上すべきではないですかねぇ?
悪夢のような損失乱打だな
飲食観光タクシーアパレル
思いつくだけでもこの辺が即死レベルの赤出してそう
もうこれリーマンショックも東日本大震災も越えてるだろ
しかも世界レベルとか
>>14 給食のオバちゃんは余裕だよ。
自治体の正職員だからな。
学校がやってようが休みだろうが給料出るから。
ただ、今は年収800万ももらってる奴はいないと思うぞwwww
問題なのは食材の納入業者だな。麺屋とか困るだろうな。
>>76 公務員給食調理員なんて今やほとんどいないんだけどwwww
政府からの要請に文句言ってる首長がいたけど(確か新潟)、だったら強行すりゃいいじゃん。
休校に意味はない、全ての責任は私が取ると宣言してね。
権限は知事にあるのだから。
>>73 無能な政治家、邪魔だけする野党による機会損失は数千兆円になる
>>74 だから休むなら社会全体が休まないとダメよな
盆暮れ正月みたいに
>>70 低コストで栄養価が優れてるからなぁ…
それを他の食材でカバーするとなると予算的にもかなり大変だ
>>75 その大元の原因を作った中国が、まるで自分には関係ないような顔して世界に謝罪もしないんだけれど、
今後同じことが起こらないように、徹底的に追い込んで再発防止策でも出させりゃいいな。
経済的損失も凄すぎ、株だけでもどれほどの額が消えたか、これから経済活動が停滞して倒産するところも出てくるな。
そういう作業ストップという痛み(というか当然)はあり得るだろ。
つか、稼ぎ商売にしてんのか
豚の餌みたいなの作って暴利貪っていたんだから当然の報い
>>14 どうみても記事の内容からするといわゆる給食業者の話
企業向けや病院向けの給食を作っているついでに学校向けの給食も作っているパターンの方が多いんじゃないかな?
まぁ売上自体は減るだろうけど3月ってそもそもの給食日数自体少ないはずだし学校向けなら単価自体も安いから普段は嫌がっている部類の筈なんだけどな
>>29 無理やわ
紙屋は需給調整がシビアだからな
去年、王子の工場燃えて他のメーカーに振り替え注文上がったときも急な増産とか全くできなかったからな
そのくせ原価値上げするのに小売りの抵抗がめっちゃ激しい業界だし
急な買いだめで需要過多になっても対応できない
おまえらイチゴ買ってくれ
ひな祭りの給食での需要がなくなると売れ残る
>>94 2月18日に3月分の給食費は引き落とされてそれは都が払い戻すと言ってんだろ
困ってるならソース出せよ韓国人
>>2 インドア系とかリモートワーク用の機材とかか?
>>40 食肉業界だけどお客が給食用の肉キャンセルになったって途方に暮れてたぞ
全部で1トンくらい余ったらしい
牛乳もダブつくよね。でもバターが豊富になることはないんでしょ?なんかムカつくは。
インバウンド推進したやつと業者に損害賠償請求すればいい
換気扇や空調関連の会社も一部商品が売り切れらしいな
小学生「やったあ!3月は全部お休みだあ!」
小学生「あれ?お母さんなんで泣いてるの?」
母親「あのね学校が休みだとお母さんが勤めてる給食センターも休みになるのよ」
小学生「え!お母さんもお休み?よかったね!」
3月末
小学生「ねえお母さん、なんでこんなマンションの12階になんて来たの?お腹減ってるんだけど」
母親「ほら、いいからこの黒いビニール袋に入ってごらん、すぐに楽になるから」
母親「ごめんね、本当にごめんね(ポイ)」
>>2 儲かってるかどうか知らないけど元気そうなのはマスコミ
世界経済が落ち込むと言われてるのに給食業界どころじゃねえ
>>114 中国産ね。
いよいよ中国産やベトナムの国内野菜の時代だね。
たった200億ちょっとで機会損失とか会社の投資の話じゃないんだから
道内や山梨県、群馬県、埼玉県の中国三元豚とか美味しい野菜でも食べて頑張れ日本
名古屋とかフィリピン米とかタイ米とか食い道楽になる事間違い無しですよ
ふくすま辺り、タピオカらーめんや声に出すのが(ry
本場のネパールカリーや色々ですよ
給食会社の者です
大企業の大規模工場の社員食堂勤務
パートには小さな子がいる人複数、来週から出勤できない人多そう
どうなるんだ・・・
工場自体が停止すればいいけどそんな話はない
テレワークとか在宅勤務とか別世界の話だべ
小規模の会社だとこれが原因で給食事業やめる会社あるかも
休業で金銭補償がなかったらやってられんだろ
倒産したらどうもこうもない
4月から給食なしの学校あるんじゃないか
学校関係の職員の給料は国が補填してくれるだろ
他はどーだろ
牛乳は止められない
給食需要がなくなったら捨てるんだろ
一食当たり300円ってのが間違えてるやろ
もっと安いわ
>>123 じゃ春休みはいつもどうしてたんやって話
政府「大丈夫ですよ!優良企業なら借り入れができます!!」
アホか
>>133 3日前にいきなり言われるのと
あることがわかってる長期休暇を一緒くたに語るのは流石に脳味噌があるのか疑う
社会基盤の一時停止だわ そりゃ全部止まるわさ
休め休め ちょいとした連休よ
埋め合わせは 年間休日で調整しろ
陰性と称して 治療が終わってなんて妖精さんが
1700人+が放流されてるんだ 2週間で発症なら
今 停止かけてる連中も止まってる今のうちだわ
これを過ぎればこいつ等が徘徊始める
わ〜ぃ 陰性だ〜ぁってな マジに暴発する
一人でも出れば そこでリセット また2週間だけどね
新型肺炎で個人消費3.8兆円減
民間の試算、東日本大震災超え
2020/2/28 18:22 (JST)2/28 18:32 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
民間シンクタンクの大和総研は28日、新型コロナウイルスの感染拡大により、個人消費が2〜5月の4カ月間で3兆8千億円程度減るとの試算を発表した。
旅行やイベント中止の動きが広がっているためで、同様に消費の自粛が広がった東日本大震災による減少の試算額2兆6千億円を超えるとした。
2020年1〜3月期の実質国内総生産(GDP)予測も今回の試算を反映させて下方修正し、19年10〜12月に続いて2四半期連続のマイナス成長になると見込んだ。
従来は年率1.3%増のプラス成長になるとみていた。
試算では、旅行や外食など「交通・余暇消費」の減少額が1.5倍と仮定した。
https://this.kiji.is/606054388530758753?c=49404987701575680 >>130 バターにしとけ毎年足りない言うんだから。
子供がコロって家族がかかりパンデミックよりだいぶマシだろ
給食のおばちゃんは年収1000万くらいなんじゃないの? 公立でも
>>136 シフトを組み替えるしかないんじゃない?
地震が起こったらどうするつもりだったの?
そういうの事前想定してない会社に文句言った方がいいよ
それこそBCPってやつそのものなんだからさ
>>144 今や直接雇用してる自治体なんてほとんどないから
管理栄養士とかですら派遣とか契約職員
政府が補償するって言っただろ
つまんないこと報道すんなクズ
休んだら給与補償あるみたいだけど
企業にはないのけ?
潰れちゃうよ
>>142 農協に一旦は買い取ってもらうシステムだぞ
>>149 たくさんと言われるほどないぞ。
だいたい前年度まで調理員採用していたのに、
突然の民間委託で他の現業職に切り返されたことだってあるぞ。
>>151 文科省は全く想定していないと回答してます。
政府が補償すると言った後でこれ。
>>144 知り合いがやってるけどパートだと思うよ
週3日か4日のどちらにするか選べたとか言ってたし
子供がいるから夏休みとかは家にいれるしいいけどね
>>157 ボロボロでてくるって全国の自治体数からすると微々たるものじゃん。
調理学校も「公務員給食調理員を目指すのは難しい」と教えてる。
しこも、これからまだ減るぞ。
>>160 だから減ってくのは分かってるつーのw
いずれ無くなるのも知ってるよw
だけど、採用は探せば今でも結構出てくるし、
採用をやめた自治体でもセンターや学校、保育所の調理を民間委託してなければ、過去に採用した調理員はまた正職員だし。
となれば公務員給食調理員は全国に何千人以上いるわけだろ?少なくとも今は!
>>77の言うように、ほとんどいないか?
多分、このスレ見てる中にも公務員調理員いるよ。
JRの通学定期券、払い戻ししたわ
額面の1/3ほど戻ってきた
給食なんて、今や派遣業だからなぁ。
昔みたいに公務員の高給取りだらけの職場ではなくなった。
なんでも金で換算し猜疑心でムダレッテル貼りし続けた結果コスパサイコーだけが残る
もうアマゾンでポチっちゃえよ
>>1 そういうけど、昼飯だから食品業界で見れば丸々270億円の損失にはならない。どこかで穴埋めされてる
>>1 中国人がコロナウイルスを日本で蔓延させ、
日本の産業、芸能、スポーツ、イベント、教育がどんどん衰退してゆく
これって中国人による組織的な対日テロ工作→人口侵略と考えるべきであり
日本も中国に対して毅然とした態度を示すべき
中国人入国禁止だ!中国人はテロリストだ!
日本人なら誰もがそのように強く感じている
日本のマスゴミも「中国人入国禁止!中国人の強制退去!」を強く訴えていかなければならない
4月から給食のおばさんの仕事始めますが、パートだから今回のようなことが起きたら無給になりますよね?
ちょっと心配なってきた…。
lud20250922064656このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1582883372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「休校により270億円の機会損失… 給食業界に激震 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「#会いに行ける国難」 がツイートで人気、「安倍帰れコール」や「安倍やめろコール」で盛り上がる
・【日本が嫌いな奴は逮捕だ!】お上にかわり「反日分子」は全員摘発!?哲学者・内田樹さんが語る共謀罪
・【まだやってた】日本学術会議議長「定員210人なのに6人欠いてる。違法状態だから6人の任命を!」
・動物園の動物、殺処分して餌にする「最後の手段も」 ドイツ
・【えっ】ムン大統領「徴用工の問題は解決済み」
・低学歴が好きそうな事 [194767121]
・【経済効率】大渋滞!高速道路を乗り続ける・下りる 早いのはどっち?
・【速報】 東京弁護士会 「入管法改正を全力で阻止する」 [357270159]
・野党が審議拒否 その訳とは
・【悲報】 安倍総理 「新潟といえばNGTよんじゅうはち」
・【超絶悲報】アメリカ国内で「小室圭の盗撮」が一大ムーブメントに。「適当に盗撮するだけで儲かる」 [928380653]
・トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す [837857943]
・東京の廃棄物処分場でトウキョウサンショウウオの幼生体見つかる [844481327]
・民進党議員から宇都宮への反発が相次ぐ「立派な方だと思ったが思い違いだった」
・【画像】 美人コスプレイヤーを盗撮して収益化する男が話題に 被害者は訴訟も検討中
・双方向プラグ←双頭バイブみたいの想像するけど相当に危険なものがAmazonで売られてしまう [866556825]
・日本人、民主主義の自由ナラティブよりも権威主義ナラティブ(中国ロシア)に強い説得効果wwwwwwww [271912485]
・【緊急】台風15号 記録的な暴風雨で命の危険レベル 早めに対応を
・黒澤明『七人の侍』、なぜ海外で今も高く評価されるのか?BBC「史上最高の外国語映画」1位に選出される
・百田尚樹「総裁選は高市早苗しか選択肢ない」 [932843582]
・車カス「は?信号のない横断歩道では歩行者が優先?そんなん知らんし」川崎で歩行者はねられ死亡
・てるみクラブ社長が懲役6年 いくらなんでも重すぎだろ・・・
・車の維持費 高すぎワラタw [144189134]
・政府がPornhub(ポーノハーブ)などへのアクセスを遮断 国民のさらなる反発呼ぶか
・【朗報】安倍晋三(63)ブラックサンダーが大好き
・一人暮らしの人って正月のおせちどうしてるの?
・【差別や憎悪は何も生み出さない】日韓連携求め東京・大阪で日本在住の若者らが集会開催へ
・【俺はヤクザだ】21歳女性の車の助手席に乗り込みわいせつ行為強要し2万円奪うトラック運転手の男逮捕
・【速報】 米軍のF22戦闘機、ロシア軍のSu35戦闘機とTu95核爆撃機を撃退、アラスカ沖で開戦
・習近平氏が主席として初来日になっても国賓待遇せず G20出席するかな
・「乾坤」←お前ら読めなさそう ○○いってきだよ? [194767121]
・身長150cmの男が男子小学生につきまとう事案 [525432919]
・【画像】特攻隊さん、着水時に確実に死ぬように腰にコンクリの重石を縛り付けられていた [977790669]
・「政策として完全におかしい」勝間和代がカジノ解禁を痛烈批判
・中国人被害者の遺族が激怒「人を殺してたったの懲役20年か。中国に送り返して死刑にできないか」
・アメリカで銃殺され生き延びた人たちがその後の人生を語る
・自民と国民民主、外国人のパーティー券購入禁止へ 臨時国会で政治資金規正法再改正目指す [135853815]
・米「あれはただの立ちばな」青瓦台「正式!正式!正式な韓米首脳会談ニダ!」
・差別に反対すると今度は自分がネトウヨの標的にされた。それでも私はネトウヨと闘う!
・岸信夫防衛相、バイバイ河野
・【悲報】タクシー大手「日本交通」、ウーバーみたいに料理を運び始める
・寝屋川中1男女殺害事件 山田被告、土下座し涙「殺意はなかった」
・「性欲を満たすために撮影した」、6歳女児の水着試着を盗撮の会社員逮捕
・新型山手線車両外装にスリーエムジャパンのスコッチカルフィルム採用
・【Chang'e】中国、月の裏側に有人着陸へ
・【怪奇現象】自衛隊幹部「病人が何故か突然例年の12倍に激増した。もう日本を守れない…(;_;)ゞ」 [828293379]
・news23に出演した石破にズバリ総裁選に出馬するのか聞いた結果www [518031904]
・大阪・下町の従業員4人の会社が作ったスキー板、性能が良すぎて五輪でのシェアが7割に達してしまう
・たばこ税増税で値上げ。10月1日〜 1箱当たり50円の値上げ
・【🦗】コオロギ養殖ガイドライン [754019341]
・韓国 30代の大統領が誕生しそうな予感
・【バカッター】有名なゲイの男がディズニーで水飲み場に放尿する不衛生行為、動画を公開して自慢
・「鹿島建設」幹部が下請けから「愛人斡旋」「ソープ」「300万円のキックバック」接待
・どうして米国人は日本車が好きなのか ドイツ車より日本車のほうが優れているから
・ウクライナの日本人義勇兵死亡か [828293379]
・安倍「増税したら2兆円税収減った…なぜ…?」
・【悲報】ネトウヨ「韓国人は教養あるから英語表記で。ハングル表記反対」一般人「教養無いお前の意見いらん」 [127398796]
・安倍「大阪城の復元は1つだけミスを犯しました。エレベータまで付けた事です」障害者ジョークで首脳ら真顔
・田久保「辞めない!前市長が秘密裏にメガソーラーを確約し推進!」前副市長「それは法に定めた手続き」 [754019341]
・【画像】安倍暗殺犯の自作銃がヤバイ!完全にプロだろ… [249750264]
・【悲報】自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ
・ハムスターはビタミン不足になると子を食う しかも自分の餌箱に子を入れてから生きたまま
・【悲報】小島被告「日本の司法はクソだから舐められて当然なんだよ、死刑にしてみろ、バーカ」
・若い女性の部屋に入り下着や枕、靴下にウンコをなすりつけプリクラシール盗んだ男を起訴 韓国人か?
・車カスのトヨタ自動車株式会社「歩きカスの歩行者は信号待ちじゃ下がっとれ。轢き殺すぞ」 [866556825]
19:18:02 up 13 days, 16:27, 1 user, load average: 96.14, 119.22, 121.02
in 0.063345909118652 sec
@[email protected] on 092608
|