◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1583031223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ダクラタスビル(ベトナム) [US]
2020/03/01(日) 11:53:43.70ID:NdlpyWcv0●?PLT(13000)

安倍政権への不安が引き起こす買い占め騒動 これはまだ序の口


都内のスーパーや薬局を回ってみた。住宅地の薬局では生理用品はすべて売り切れ。
都心部では品薄だ。

 トイレットペーパーはどこに行っても売り切れだった。

 貯蔵が効くコメも売り切れが目立つ。スーパーの店員は「注文は上げているのですが、
いつ入ってくるか分からない」とニガリきった顔で説明してくれた。

 レトルト食品、カップ麺なども品薄だ。

https://blogos.com/article/439495/
2マラビロク(茸) [US]
2020/03/01(日) 11:54:20.77ID:A01WP9Xu0
温めて使ってください
3インターフェロンα(家) [EU]
2020/03/01(日) 11:54:34.14ID:dwaHkJjS0
引きこもりたい為だろ
4イノシンプラノベクス(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 11:55:02.63ID:ckColxMb0
にがりきった顔ってなんやねん
豆乳ぶっかけたろか
5インターフェロンα(家) [EU]
2020/03/01(日) 11:55:12.95ID:dwaHkJjS0
家族が引きこもりし始めたら 気持ち悪いので
ヒッキーの俺 動きます!
6インターフェロンα(徳島県) [US]
2020/03/01(日) 11:55:19.69ID:N7xFFlrD0
アメリカの話かと思った
7ダルナビルエタノール(東京都) [DE]
2020/03/01(日) 11:55:24.02ID:OEaNqyPZ0
アメリカまでパニックになったのかと思た
8アバカビル(静岡県) [RU]
2020/03/01(日) 11:55:38.45ID:pv0prExA0
だからリスかよ
9リルピビリン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 11:55:55.23ID:hUZc381K0
嫁が言ってたけど年寄りが買いあさってるらしいな
家族に頼まれてんのか知らんけど

ところで2週間遅れているんだが
10ガンシクロビル(茨城県) [US]
2020/03/01(日) 11:56:14.14ID:kV0E82bA0
店がめっちゃ混んでるわけだが
感染しそうなので入るのやめておいた^^:
11エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 11:56:22.55ID:C39hWwd+0
おっさん爺さんまでナプキン買っているからね
12ファムシクロビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 11:56:37.40ID:vSrhEV3E0
アメリカでもコロナパニックで買占めか
どこの国でも一緒なんだな
13プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 11:56:42.76ID:lwFSJ9xD0
都心部はやばいだろうな
すぐ行列できて奪い合いになるからw
14ペンシクロビル(中部地方) [US]
2020/03/01(日) 11:57:01.74ID:lQYifOtX0
北海道のように外出禁止令出されたら困るだろう
自衛のためにやってんだよ
15オセルタミビルリン(家) [US]
2020/03/01(日) 11:57:04.70ID:AShfK0GV0
米が品薄になってるのにはびっくらした
意外とみんな自炊してるんだね
16アバカビル(東京都) [FR]
2020/03/01(日) 11:57:37.26ID:/IGwc7ny0
米がなければほっともっとやオリジン弁当でライス買えばいいじゃないヽ(´ー`)ノ
17ソリブジン(光) [DE]
2020/03/01(日) 11:57:41.85ID:KasmPOba0
テーブルマークのご飯をたくさん買いだめしてる俺には隙がなかった
18エトラビリン(東京都) [KR]
2020/03/01(日) 11:57:42.49ID:iDSyfqq80
>>1
だから備蓄しとけとあれほど言ったのに・・・・

2/15
農水省「2週間分ないしそれ以上の食料備蓄を」
http://2chb.net/r/news/1581718390/

2/14
【新コロ】もし大流行の時は。外出できぬ恐れも食料や医薬品の確保を。2ヶ月分の食料
http://2chb.net/r/news/1581628148/
19マラビロク(家) [CN]
2020/03/01(日) 11:57:56.03ID:5aLtgtIw0
ガチで混んでる
20インターフェロンβ(茸) [CN]
2020/03/01(日) 11:58:12.26ID:CvqTPSgJ0
なんや冬眠でもすんのか?
もう春やで
21マラビロク(東京都) [UY]
2020/03/01(日) 11:58:28.29ID:jlPSRjuW0
トイレットペーパーはもう普通に売ってるよ
22イドクスウリジン(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 11:58:42.35ID:HRYXdmPG0
都会人て何ですぐ買い占めするの?
311の時も酷かったが
23ラミブジン(大阪府) [KR]
2020/03/01(日) 11:59:05.33ID:MFw9NN5U0
昨日の昼スーパー行ったけどトイレットペーパーも売ってたし普通にいつも通りだったぞ
またおまえらに騙された
24アバカビル(兵庫県) [DE]
2020/03/01(日) 11:59:06.80ID:yJv7UK9I0
全く買い物にも行けやしない
25テノホビル(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 11:59:11.13ID:/zVJgB2x0
マンコシート1人2個まで、家族も2個までやって俺嫁の分2個買いに行ってきた
26ソリブジン(北海道) [ニダ]
2020/03/01(日) 11:59:17.92ID:HJmEW9wv0
誰だよすぐに入荷するって言ったのは
シングルのペラいトイレットペーパーしかなかったぞ
27ダルナビルエタノール(青森県) [AR]
2020/03/01(日) 11:59:43.51ID:6xTvOKHd0
>>12
ツイッターで拾った米国コストコの様子
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
28バルガンシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]
2020/03/01(日) 11:59:57.71ID:C+nrECzQ0
マンシー
29イドクスウリジン(やわらか銀行) [US]
2020/03/01(日) 12:00:26.89ID:UCHxGm4f0
アナルヒーターは?
30ラミブジン(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:00:27.12ID:wXDW5pMy0
>>11
お、おじちゃんナプキンたーくさん持ってるよ
欲しいだろ?金積んでも無いもんな、どこにも
じゃ、どうしたら貰えるのか、後は言わなくてもわかるね…

的な妄想でもしながら買い占めてるんかね
31バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:00:40.06ID:2Ptwp2U10
おいおい、何でもアベガーかよw
32オセルタミビルリン(家) [US]
2020/03/01(日) 12:01:06.74ID:AShfK0GV0
米・・・まだあるけど、この先入手困難な場合は
早々にふるさと納税を使うか(コッチも入手困難かな?
33アバカビル(東京都) [FR]
2020/03/01(日) 12:01:14.26ID:/IGwc7ny0
>>27
こわE
在庫なくなったら銃で強奪しそう
34メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:01:27.17ID:kpmqtP0O0
中国がバッタ被害で農家が全滅して日本中の米を買い漁るならまだしも、コロナ騒動で米、パスタを過剰に買う意味が解らん。
35イドクスウリジン(コロン諸島) [US]
2020/03/01(日) 12:01:47.66ID:6u+/wapwO
>>1
スレタイがきたねーんだよ!馬鹿者
36エムトリシタビン(やわらか銀行) [US]
2020/03/01(日) 12:02:17.75ID:VKvPytMb0
カップ麺も少なかった
37リバビリン(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:02:27.43ID:aShBI2F40
アメリカ人もわりと馬鹿だな
38ダルナビルエタノール(関東地方) [US]
2020/03/01(日) 12:02:30.22ID:U6tnmHU60
使用済みでいいのでください
39インターフェロンβ(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:02:35.89ID:pr5/4QwY0
うちの妻の備蓄は
1月半ばに完成してたぞ
おじいちゃんおばあちゃん達遅いよ

現在は備蓄を日々買い足した新しい物と入れ換えしながら管理してる所
40アバカビル(東京都) [FR]
2020/03/01(日) 12:02:37.35ID:/IGwc7ny0
米は基本的に余ってんだよ
いまや1億総糖質制限厨時代、そんなに米食わないだろ?
41プロストラチン(東京都) [TW]
2020/03/01(日) 12:02:40.77ID:lYlZZuk20
>>34
学校が休みで一気に買われてそれ見た小梨が慌てて買い込んでる
42バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:02:56.31ID:2Ptwp2U10
米も大丈夫だろ、余ってるくらい。
このままコロナ蔓延で流通ストップなんてことになれば話は別だけど。
43ビダラビン(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:03:12.28ID:cEoyWWEu0
日曜なのにどこでだよ
最低限日付入り写あげて物申してもらいたい
44バロキサビルマルボキシル(東京都) [ES]
2020/03/01(日) 12:03:28.87ID:PseLVpCW0
>>11
自作マスクに使える
45ラルテグラビルカリウム(東京都) [MX]
2020/03/01(日) 12:03:33.81ID:Lsq0uIby0
まんこシートで草 もう少しオブラートに包んだ言いかたしよう
46ホスフェニトインナトリウム(家) [BG]
2020/03/01(日) 12:03:37.52ID:YRL3oHjT0
子供だけで食える用に、カップ麺やレトルト系が無くなるのは当然の流れだろ
47プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:03:38.91ID:lwFSJ9xD0
>>15
米だけありゃ結構しのげるからな
あとはレトルトなり冷食ストックすると
48エトラビリン(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:03:39.72ID:h0rrrqyb0
開店前から長蛇の行列w
こういう連中が悪夢の安倍政権を作ってきたんだと思うと笑える
49プロストラチン(岡山県) [US]
2020/03/01(日) 12:03:41.29ID:vMNvihaI0
安倍政権による不安?
50イスラトラビル(ジパング) [US]
2020/03/01(日) 12:03:53.55ID:IP+ZK09o0
>>1
>貯蔵が効くコメ

ダウト。玄米なら多少はもつが。
51ドルテグラビルナトリウム(日本) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:03:54.49ID:Ir7iOLDT0
マジで助けて関西だけど
スーパーから物がどんどん消えてる
日本おかしい
52インターフェロンα(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:03:54.57ID:Dgub76P10
>>39
311の時もこういう備蓄マウント厨居たなw
53アバカビル(兵庫県) [CA]
2020/03/01(日) 12:04:05.45ID:VBjIN/KI0
コメなんか古米が死ぬほどあるというのに
54コビシスタット(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:04:07.78ID:c3FL3R3a0
不安は安倍政権関係あるのか?
55ダルナビルエタノール(東京都) [DE]
2020/03/01(日) 12:04:11.88ID:OEaNqyPZ0
>>18
今度はPulse Oximeterが品薄w
56バルガンシクロビル(東京都) [SE]
2020/03/01(日) 12:04:15.92ID:34Q7+EyW0
アメリカすらそんな状況かよ
57オセルタミビルリン(家) [US]
2020/03/01(日) 12:04:20.70ID:AShfK0GV0
>>41
あ、そっか
学校休みになって米の消費量が増えるんか
58ホスアンプレナビルカルシウム(山口県) [US]
2020/03/01(日) 12:04:26.01ID:jj5DjvsN0
日曜日のスーパー超絶混雑中
買いだめしてる客が多数
59リバビリン(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:04:26.52ID:aShBI2F40
つうか不足で買いまわって感染するリスクとか考えないのか
買い占めバカは
60ファビピラビル(中部地方) [US]
2020/03/01(日) 12:04:26.66ID:hYyU+sLG0
>>27
これもうゾンビが出て立て籠るやつだろ
61ダルナビルエタノール(青森県) [AR]
2020/03/01(日) 12:04:27.32ID:6xTvOKHd0
米国コストコの様子
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
62インターフェロンβ(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:04:34.41ID:pr5/4QwY0
>>52
君も真似して良いよ
63メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:04:36.84ID:kpmqtP0O0
>>42
備蓄の古米が捌けるから、一部にはありがたい騒動ではあるかな。
64レテルモビル(宮城県) [US]
2020/03/01(日) 12:04:49.43ID:pGLPnuDW0
>>52
俺備蓄ゼロだったが余裕だったわw
65レムデシビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:05:00.04ID:AxxAqR8U0
他の食材が普通に流通してれば問題は無いの
多少危機感があった方がみんな外出控えるし
いい感じの流れです
66ドルテグラビルナトリウム(福島県) [FR]
2020/03/01(日) 12:05:19.86ID:td4Uouiv0
>>15
米派昨日品薄になってて笑ったが、
今日は普通に並んでた
特売セールのYベニマルは山積み
インスタント麺もくそ安いPBのがない程度で後は普通においてあるし
ティッシュ、Kペーパーも普通に供給されてたが
買う馬鹿がまだまだ多いみたいなんで足りなくなるだろうが
普通に考えれば数日でおさまると思う
67エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:05:23.85ID:C39hWwd+0
菓子パンが飛ぶように売れている
雛あられや桜餅が大量に余っている
何だこれ
68ホスアンプレナビルカルシウム(島根県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:05:24.94ID:fDXxryyu0
辛ラーメンなら残ってるだろ?
69マラビロク(家) [CN]
2020/03/01(日) 12:05:28.63ID:5aLtgtIw0
ペーパーは温風があるからいらんけど
食い物なくなったらこええ
70ホスカルネット(SB-Android) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:05:59.71ID:pXIv5dMV0
子供の食事対策でインスタント物が買われてるだけなのに、焦った知的障害者が釣られて買うから無駄に品薄になる
71インターフェロンβ(愛知県) [BY]
2020/03/01(日) 12:06:14.24ID:WN9sbINn0
>>4
豆乳を掛けるんだ
72オセルタミビルリン(やわらか銀行) [HK]
2020/03/01(日) 12:06:14.62ID:8JWY+mzx0
何でもかんでも安倍さんのせいにするなよw
73ピマリシン(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:06:25.93ID:yEqfcoUt0
>>61
明日には補充されてる
74ピマリシン(騒) [DE]
2020/03/01(日) 12:06:26.96ID:C7HdtcMw0
米国でレトルト食品が売り切れなのかと思った
75レテルモビル(宮城県) [US]
2020/03/01(日) 12:06:28.45ID:pGLPnuDW0
>>61
二枚目季節違うだろw
76インターフェロンβ(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:06:39.51ID:pr5/4QwY0
>>68
日本人はちょっと体調悪いと辛いものはお腹壊す人が多いから向いてないかも
特に子供と高齢者には
77アシクロビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:06:47.45ID:h1fu6ACs0
内食産業はウハウハで笑いが止まらんやろうな
外食産業は終わるやろ
78ダサブビル(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:06:57.63ID:SE5Kj2ZJ0
こういう買い占めバカを扇動するような記事を書く田中龍作ってのも痛い目に合わないかな〜w
79レムデシビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:06:57.70ID:AxxAqR8U0
流通が生きてる限り日本は食材は無くなりませんので
ご安心を
80リトナビル(ジパング) [IT]
2020/03/01(日) 12:06:58.12ID:rD3znRk30
まあ急に学校閉鎖発表したから一時的な食品の品薄にはなるだろう
81ソリブジン(茸) [TW]
2020/03/01(日) 12:07:02.91ID:Zfw3kIfo0
まんシート転売でもするのかね(´・ω・`)
82ペンシクロビル(庭) [KR]
2020/03/01(日) 12:07:09.52ID:Cg9nrni00
増税で消費が冷え込むと思ってたけどやってよかったな
83メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:07:12.52ID:kpmqtP0O0
牛、鳥、豚の肉コーナーは空っぽなのに、魚のコーナーは普通にあった。どんな時でも皆ワガママ。
84インターフェロンα(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:07:27.92ID:YJgawpWO0
>>23
開店前に品出ししない店舗なんだろう、マスクもたけど開店直後にパニック起こさないために
一段落してから品出しする店も結構あるので
85パリビズマブ(庭) [NL]
2020/03/01(日) 12:07:28.05ID:a7TjdesK0
米は在庫ダブついてんだからこの機会にどんどん売って馬鹿に買わせろ
86ロピナビル(福岡県) [CZ]
2020/03/01(日) 12:07:33.80ID:sPfrWcYL0
>>61
ウォーキングデッドみたいでわろた
87レムデシビル(SB-Android) [DE]
2020/03/01(日) 12:07:37.04ID:/FoaKZpO0
>>67
だから親が仕事で留守にするから子供が自分で食えるもんが売れてるだけ、普通の独身やコドオジが騒ぐから余計な騒ぎになる
88ホスアンプレナビルカルシウム(山口県) [US]
2020/03/01(日) 12:07:38.73ID:jj5DjvsN0
アメリカはインフルじゃなくて

コロナがバレたんだな
89イドクスウリジン(神奈川県) [DE]
2020/03/01(日) 12:07:41.74ID:0LnyMYLm0
安倍が無意味な会見をしたおかげでパニックを引き起こす
90バロキサビルマルボキシル(東京都) [ES]
2020/03/01(日) 12:07:42.01ID:PseLVpCW0
べつに米なんか食わんでも生きていける
むしろ古米食ってる奴より健康になるんじゃないの
91テノホビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:07:47.10ID:B/10y8lX0
>>17
テーブルマーク味不味くなったような気がする
92ファムシクロビル(光) [US]
2020/03/01(日) 12:07:55.91ID:LrGQkS5m0
一番悲惨なのはバカが食いきれないほど米を買い込んでダメにしたせいで長期的に見て米不足になった場合
米の量自体は足りてても素人が家庭で適当に保管するとすぐカビたり虫湧くからね
93オセルタミビルリン(店) [US]
2020/03/01(日) 12:08:05.99ID:+BEU+a3/0
スーパー朝山ほど入荷したトイレ紙瞬殺
あんなに在庫あるって言ってるのに基地外どもは聞きゃしねーーー
本当こんなんじゃコロナ検査制限したままにしとけと思う
94エンテカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:08:18.41ID:Ghio2vMJ0
>>63
学校で米を食ってたガキが家で食うようになっただけだから
消費総量はそんなに変わらないぞ
95ロピナビル(大阪府) [DK]
2020/03/01(日) 12:08:25.81ID:YCo/4Azq0
先々週に40食買っといたわ
96ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [AU]
2020/03/01(日) 12:08:30.44ID:nwsV6Z+b0
買い出しに行ってきた。
二店いつもの店を回るんだけど一店目は雨天だってのに
行列ができてトイレ紙が売り切れ
二店目は余裕の在庫だった。
こうなると1店目で落胆した気持ちが凄くバカらしく感じてしまうなw
来週からはどこも余裕で在庫揃うわw
デマ流したやつは厳罰にしたほうがいいよね
97インターフェロンα(徳島県) [US]
2020/03/01(日) 12:08:41.49ID:N7xFFlrD0
ツイッター見るとアメでも何故か紙製品買いあさってるみたいだなw
98ピマリシン(騒) [DE]
2020/03/01(日) 12:08:43.00ID:C7HdtcMw0
>>27
シナ人じゃねーか
99ミルテホシン(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:08:47.49ID:lMDCc2tx0
>>1
原因はコロナなのに、相変わらずの嘘こきパヨクはまたデマを発進してるのか〜♪
気持ち悪い〜♪
100ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:08:47.64ID:xDLxk5M/0
>>67
子供が家にいるから買う人が増えただけ
発注してるのはその辺のパートのおばちゃんなんだしスカスカになっても別におかしくない
101パリビズマブ(茸) [MX]
2020/03/01(日) 12:09:20.41ID:SIg0tS740
安倍政権、コロナ検査1検体あたり600円程度の最新キットを使わず、厚労省の天下り先メーカーを優遇! [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1583020446/
102ネビラピン(茸) [DE]
2020/03/01(日) 12:09:26.50ID:rbRy1ypQ0
>>32
ふるさと納税のお礼品は戻ってくる日が読めない
一ヶ月ぐらい何の返事もなくて不安になるところから、商品到着は目安一ヶ月ぐらいって書いてあるのにもう届くのかよってぐらい早いとこも色々
担当のやる気とノウハウの違いかもしれんが
103ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [HU]
2020/03/01(日) 12:09:40.04ID:7NZBUVIn0
昨日なくなってたのは補充されてなかったわ
昨日遅く動いたから今日は早めに行ったがそもそも入荷がなかった
104バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:09:41.24ID:2Ptwp2U10
昨日オリジン弁当行ったけれどショウケースの中の総菜、あれはちょっと怖かった。
105インターフェロンα(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:09:42.89ID:Dgub76P10
あんまり好きじゃないんよなレトルト食品
身体に悪いし
学校休みでロクなもん食わしてもらえんガキは気の毒
106ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:09:54.44ID:xDLxk5M/0
>>92
精米日から二週間以内で使いきりたい
107アバカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:10:15.35ID:3cLHZpuU0
>>94
外食控えにテレワーク
ガキだけじゃないよ頭悪すぎw
108ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [VE]
2020/03/01(日) 12:10:18.45ID:RlosDtBk0
まんこシートって何?
109ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 12:10:29.76ID:Yhq+l1dB0
>>22
あいつら普段から備蓄してねえよな
一番脆弱な生活スタイルなのに
110ピマリシン(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:10:33.73ID:yEqfcoUt0
日常が豊か過ぎるから1時間停電しただけで地獄とか言い出す
今の子供が大人になった時大変な思いをするのは目に見えてるな
可愛い子には旅をさせろ
111ダクラタスビル(長野県) [US]
2020/03/01(日) 12:10:34.20ID:5vYcldEy0
>>6
同じくw
112ラルテグラビルカリウム(岡山県) [RS]
2020/03/01(日) 12:10:48.53ID:/kiHUzGf0
日本人の民度...
韓国に生まれたかったorz
113プロストラチン(新潟県) [US]
2020/03/01(日) 12:10:50.14ID:E1eUPm1L0
嫌がらせで買い占めしてんじゃねw
金持ちが
114バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:10:53.96ID:GmmFrInF0
野菜の備蓄しないんか
115ソリブジン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:11:02.27ID:EGGr0hJV0
>>105
レトルトが体に悪いw土人かwww
116ホスフェニトインナトリウム(山形県) [US]
2020/03/01(日) 12:11:06.74ID:UbNItTnc0
スーパーすごいよレジ待ち
30分かかったわ
117バラシクロビル(日本のどこか) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:11:10.02ID:FVaE6nse0
>安倍政権への不安が引き起こす買い占め騒動

コロナじゃないのか
つまりパヨクが買い占めの大元ってことだな
118ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 12:11:18.63ID:Yhq+l1dB0
>>27
ぱにくってるじゃねえかよアメリカ
119ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:11:19.54ID:xDLxk5M/0
>>103
日曜って食品以外は基本的に納品がない
120ネビラピン(東京都) [DE]
2020/03/01(日) 12:11:22.27ID:8lhX6hvR0
米さえありゃなんとかなんだろ
121ジドブジン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:11:25.42ID:XvSE3tTc0
米と便所紙がなくなりそうそろそろ買いに行かないと、と思ってたらこれ
タイミング悪いぜ
122アデホビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:11:41.62ID:kgow7qq40
爺さん婆さんカップルが連れ立ってなん往復もしてるってさw
123コビシスタット(福島県) [US]
2020/03/01(日) 12:11:47.18ID:ruS35Og40
いつも軟便気味のおれはビオフェルミンを買った
124レムデシビル(東京都) [MX]
2020/03/01(日) 12:11:53.77ID:fzZw/Ex90
>>67
311の時もそうだった
数日後の可燃ごみの回収日に大量にゴミでだされてた
ゴミ袋から透けて見えてた
125ピマリシン(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 12:11:55.91ID:Q2FszCrR0
スーパーの総菜コーナーで野ざらしになってるコロッケは全然売れてなかった
やっぱタッパーにでも入れて売らないとな
126レムデシビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:11:57.89ID:ST5WEwHt0
カップラーメンは1人2つまでになってるとこあるからな
米は確かにいつもより半分ぐらいは減ってた
>>96
その行列してたマヌケが2店目で買い占めるからな
並んで買えなかった焦りは人を動かす
127バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:12:41.72ID:gAjkVM2b0
ちんこペーパーは確保済みや
128インターフェロンβ(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:12:44.80ID:pr5/4QwY0
これ
相当な数の高齢者が
買い出し感染しそうだなw
129パリビズマブ(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:12:47.16ID:aI+FkX4m0
学校休みで市場から物が消え始める
街に人出が無い
無観客試合増える
煽ってるとしか思えない
130ザナミビル(ジパング) [JP]
2020/03/01(日) 12:12:59.56ID:vThbaMq+0
日本人はやはり昆虫レベルだった
安倍もそれを解った上で検査数を絞ってたんだね虫は虫と扱わなきゃダメだった🙇�
131ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 12:13:05.75ID:Yhq+l1dB0
>>128
買出し感染というパワーワード
132ダルナビルエタノール(茨城県) [BR]
2020/03/01(日) 12:13:12.31ID:g8fUpN/O0
本当に浅ましいやつらだな
自分さえよければいいのか
133バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:13:17.18ID:2Ptwp2U10
昨日の時点では地元のOKストアは紙類はもちろん、保存がききそうなカップラーメンや袋麺、冷食はすっかすかだったよ。
ヨーカドーは朝一番で行ったけれど、開店と同時に凄い人、行列、ティッシュ、トイレットペーパー一点限りで売ってた。
134レテルモビル(庭) [ID]
2020/03/01(日) 12:13:29.03ID:AzlDpwm20
ジジババまじで死ねよ
135レムデシビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:13:31.79ID:ST5WEwHt0
>>125
トイレ近くにあるとハエが居るよなたまに
コロッケとかよくハエ止まってる
136アデホビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:13:42.62ID:kgow7qq40
景気回復だな
137アマンタジン(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 12:13:50.68ID:Z5mRPky60
チャーハンは脂増し増し男子ごはん
138ラミブジン(静岡県) [CN]
2020/03/01(日) 12:13:52.66ID:SPqRpi0o0
うちの通ってるスーパーは野ざらし惣菜にプラスチックの蓋が付くようになってた
やっぱり店も対策してんだなぁと思ったよ
139エムトリシタビン(奈良県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:14:06.20ID:GXTAUdN20
米は直販で定期購入してるから平気やけど
トイレペは買い置きなくなるまでに回復してくれな困る
140テノホビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 12:14:08.03ID:HaqAOmNY0
外食でうつりそうな気がするから
自炊が安全なのかなー
141ファビピラビル(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:14:08.75ID:o3bjJYAl0
マンコシートとか閉経したババアいらんやろ
142アタザナビル(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:14:16.00ID:WLWmry6Q0
>>66
yベニマル?
143リバビリン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 12:14:18.79ID:YkkTQ9UQ0
都心30キロ圏内は全滅と見たほうがいい
群馬とか北関東方面は結構余裕あるんじゃね?
144アバカビル(兵庫県) [CA]
2020/03/01(日) 12:14:27.80ID:VBjIN/KI0
布おむつで、頑張ればええやんけ
145レムデシビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:14:38.88ID:AxxAqR8U0
>>131
ホントそれです
込んでいるスーパーも危険ですよね
込んでるスーパーに行くのも控えましょう
146バロキサビルマルボキシル(茸) [PK]
2020/03/01(日) 12:14:46.90ID:rPcODAN+0
>>125
うちの近所のスーパーだと、惣菜は蓋付きの容器に変わってたよ
147リトナビル(ジパング) [AU]
2020/03/01(日) 12:14:52.09ID:OemH6DAZ0
>>123
長渕の歌みたいだ
148ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:15:08.82ID:xDLxk5M/0
>>133
こうなるとは予測してないだろうし仕方ない
食品なんて毎日納品がほとんどだから本部が無能じゃなければそのうち棚も埋まる
149エンテカビル(ジパング) [ID]
2020/03/01(日) 12:15:17.02ID:A0AoFOfb0
全てバカチョンのせい
150オセルタミビルリン(大分県) [US]
2020/03/01(日) 12:15:32.62ID:t0Wf8RAk0
>>15
イタリアでパスタなくなったようなもんだろ
151ドルテグラビルナトリウム(福島県) [FR]
2020/03/01(日) 12:15:38.70ID:td4Uouiv0
>>142
田舎のスーパーチェーン
152マラビロク(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:15:40.67ID:QBkRLSrD0
米なんか国が大量に抱えてて困ってるのに
本当に在庫0になると思ってるのか
なんでも震災扱いになってないか
153アデホビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:16:09.20ID:kgow7qq40
ジジババどんだけうんこすんだよ
154ピマリシン(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 12:16:11.35ID:g6SNuCgb0
まんこシート1人2個までの店で
男連れてきて4個買うのはおかしいだろう
155ソリブジン(大阪府) [JP]
2020/03/01(日) 12:16:21.99ID:Q35dw/It0
地味にトラックの運ちゃんが死ぬな
156パリビズマブ(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:16:22.04ID:aI+FkX4m0
考え方を変えれば「防災景気」ではないだろうか
普段は売れないモノが売れてるだけで
157バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:16:30.17ID:2Ptwp2U10
>>140
ラーメン屋も嫌だった。
なんとなく隣の奴の汁が飛んでくる気がするし、
あのダスターでテーブル拭くのも嫌。
ラーメンでむせてる奴もいる。
158インターフェロンβ(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:16:32.75ID:pr5/4QwY0
>>138
なかなか良いお店だと思う
159テノホビル(店) [DE]
2020/03/01(日) 12:16:35.52ID:H38WG7ZC0
>>125
電子レンジつかえば大丈夫だろ
160ファビピラビル(東京都) [ES]
2020/03/01(日) 12:16:48.12ID:N+F6AXuh0
非常時にデマを流す卑劣な朝鮮人いい加減にしろ
161アデホビル(北海道) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:16:48.32ID:7LiBoDDW0
スナフキンも苦笑い
162アシクロビル(大阪府) [DK]
2020/03/01(日) 12:17:00.04ID:TAk3FH7u0
急な注文に配送が追いついていないだけなのにバカみたい
みんな3.11の時のことを思い出して焦ってんだろうな
163レムデシビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:17:02.08ID:ST5WEwHt0
>>152
1億居る日本人が毎日1つ買ったらなくなるだろうな
164メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:17:13.33ID:nSAh9JlJ0
米は10キロ
パスタは4キロ買っておいた
165ピマリシン(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 12:17:17.58ID:Q2FszCrR0
>>156
ただ単に需要の先食いなんだよなぁ
決して儲からないよ
166エンテカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:17:30.15ID:spitiad00
まーたアホどもが不安になって買占めてんのか
こういうのは普段からコツコツためとけよ
167ペンシクロビル(庭) [KR]
2020/03/01(日) 12:17:43.11ID:Cg9nrni00
>>108
かあちゃんに聞いて来いよ
168コビシスタット(広島県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:17:46.82ID:VAIrECDH0
熊本地震、台風停電、西日本豪雨、北海道ブラックアウトはなかったことになってんの?
169アバカビル(兵庫県) [CA]
2020/03/01(日) 12:17:50.34ID:VBjIN/KI0
>>164
やめろクズ
170ダサブビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:17:52.19ID:t08kQrzr0
アメリカのスレかと思ったぞ
お米って書いてくれ
171ソホスブビル(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:18:14.71ID:8MHfsjn70
>>152
完売した翌日に店に即補充されるのかい?
172バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:18:40.99ID:2Ptwp2U10
>>148
売り切れが売り切れを呼ぶよね。
ガラガラの棚を見て不安も大きくなる。
このままコロナが蔓延して流通が止まったときのことも考え始めてると思う。
173ホスカルネット(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:18:45.57ID:vnWmkZHV0
>>9
おめでとう
元気な子を産んでくれ>>9
174ネビラピン(群馬県) [BR]
2020/03/01(日) 12:18:46.97ID:CR1pL3mx0
>>149
マジかよ、ゴキブリ朝鮮人最悪だな
175ビダラビン(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 12:19:01.61ID:1taiJqbP0
まだ買い出ししてない馬鹿おる?
176ソリブジン(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:19:09.02ID:fvnwIDsB0
>>171
こういうアホってまだいるんだな
177エファビレンツ(東京都) [ヌコ]
2020/03/01(日) 12:19:17.66ID:iDSyfqq80
>>16
米がなければお餅を食べればいいじゃない?
178ミルテホシン(群馬県) [IN]
2020/03/01(日) 12:19:36.56ID:oZaP8q2o0
>>109
普段は物が充実してて過剰な位だしなぁ
それに個人で備蓄するにしても場所が…ってイメージ
179バラシクロビル(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 12:19:56.29ID:U3u2CgqY0
オレオレ詐欺に将来やられるようなラインの人たちだね
人間、社会で責任のある事をやってこないと、他人に流されこうなっちゃうんだ。罪だね
180バロキサビルマルボキシル(茸) [PK]
2020/03/01(日) 12:20:00.98ID:rPcODAN+0
ストックした人はしばらく買い漁らないだろうし
一巡すれば大抵の物はまた買える
このまま外出禁止令でもでない限りはね
181マラビロク(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:20:05.44ID:QBkRLSrD0
>>163
米は精米後から劣化すんのに。。
それゴミ出しだわ
新たなる税金の誕生だな
182ネビラピン(兵庫県) [GB]
2020/03/01(日) 12:20:11.21ID:cHVYkWkk0
コロナになったらまんこめちゃくちゃになるんか?
183ロピナビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:20:19.13ID:5LG2xfWT0
百貨店初売り行ったらジジババばっかだし
あの人たち列並んで買い込むの好きなんだよ
184テラプレビル(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 12:20:26.59ID:U1/Crf6J0
サバ缶は国産以外はやめとけよ
185ポドフィロトキシン(新潟県) [US]
2020/03/01(日) 12:20:33.41ID:go4vsEZE0
昨日ドラッグストア寄ったら食品類の棚はいつもと変わらんかったけど鼻紙便所紙はすっからかんだった
田舎は関係ないだろと舐めてたらこれだよ
186オセルタミビルリン(大分県) [US]
2020/03/01(日) 12:20:37.92ID:t0Wf8RAk0
>>152
鳩山がまたマスクみたいに美味しい米を大量に買い込み中国に送るかも知んねえだろ
187ピマリシン(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:20:39.01ID:yEqfcoUt0
>>165
普通に儲かる
消費者が買ったものを全部消費出来るわけがない
廃棄は必ず出る
188ペラミビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:20:41.84ID:CYCvjh7y0
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)の卑劣なやり方
 
●善人面で日本人に接近しろ。
●片言の日本語を一生懸命に喋れば、日本人は善人と信じ込む。
●日本を韓国文化で浸食しろ 。
●日本文化に「韓国発祥だ!」と言いがかりを付けろ。
●韓国の歴史観を否定する者は、土下座するまで恫喝しろ。
 
●「韓日併合は植民化までの通過点に過ぎない。」と主張しろ。
●日本人に なりすまし、世界中で悪事を働け。
●韓国アプリ「LINE」で日本人の個人情報を盗み取れ。
●国際IT企業に潜り込み、内側から支配しろ。
●世界中の韓国系・中国系・ユダヤ系と連携して日本を叩け。
 
●「日本=ナチス、韓国人=迫害されたユダヤ人」と世界中で同一視させろ。
●韓国の失業者を日本へ大量移民させろ。
●移民は最強の侵略兵器。大量に入れて日本を植民化しろ。
●日本の右翼に成りすませ。日本の左翼を援助しろ。
●日本へ陰湿な嫌がらせを繰り返せ。
 
●危険な毒食品・不良製品を日本へ大量輸出しろ。
●日本の神社に放火しろ。神仏を破壊しろ。御神木を薬物で枯らせ。
●エイズにかかったら、日本へ行け。日本人とヤリまくり、病気をバラ撒け。
●対馬の土地を侵略目的で買い漁れ。
●日本にグローバリズムを植え付けろ。韓民族のナショナリズムは守り抜け。
 
●日本人に親切にする事は、見返り狙いの「先行投資」である。
●反日はどんな苦痛も和らげる万能薬。
 
189ザナミビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:20:57.90ID:5w1H3xrA0
この場合無駄な外出を控える目的もあるからなあ
可能なら買い物すら行きたくない
190パリビズマブ(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:21:00.71ID:aI+FkX4m0
正常性バイアスにかかった人ほどこの事態に否定的だと思う
191イドクスウリジン(東京都) [ZA]
2020/03/01(日) 12:21:12.40ID:P5SLjXId0
どれだけデマに躍らされれば気付くのか
192ガンシクロビル(ジパング) [VN]
2020/03/01(日) 12:21:15.74ID:134Xb/5v0
米も餅もいっぱいあったぞw
カップ麺と袋麺、乾麺は売り切れが目立ってた
スーパーの店長は、年度末を前に突然の特需にホクホクだろう
193アメナメビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:21:23.41ID:uTiqBWoY0
>>27
写ってんのシナだろこれ
194イスラトラビル(SB-iPhone) [US]
2020/03/01(日) 12:21:35.18ID:KfGc9bli0
採れたての野菜や魚食えばいいんだぞ
195アタザナビル(SB-iPhone) [VN]
2020/03/01(日) 12:21:40.92ID:Z2Rec9j20
常にトイレットペーパー24×6備蓄してる俺勝ち組だな
196エムトリシタビン(奈良県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:21:43.51ID:GXTAUdN20
>>141
尿もれが軽いうちは見栄張って尿もれシートじゃなく生理ナプキン使う乙女心やで
197ミルテホシン(東京都) [AU]
2020/03/01(日) 12:21:50.63ID:gN+9AWNn0
近所のトイレットペーパー復活してたわ
仕入れは全然あるんだろうな
198エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:22:09.45ID:C39hWwd+0
年度末に売上が伸びるから下期決算は良くなるな
199ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:22:09.75ID:xDLxk5M/0
>>172
食品はどこも工場が止まってないし今日くらいから発注修正をかけ始めるからちゃんとやれば水曜までにはちゃんと埋まる
ただ本部が無能だとスカスカ状態を後ろの方まで引きずるけどね
200バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:22:12.11ID:GmmFrInF0
カップラーメンより棒ラーメンのほうがかさばらんわ
201アシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:22:15.19ID:NnYS5Zb10
外に出ると罹患のリスクがある時点で備蓄推奨だろうに
アホは毎日買い物に行ってコロナって死ぬ
202エルビテグラビル(岩手県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:22:43.85ID:9Hgamm3G0
>>149
大元は大朝鮮
203ダルナビルエタノール(兵庫県) [TH]
2020/03/01(日) 12:22:53.52ID:Uxr58GcV0
>>27
内需拡大やん
204ファムシクロビル(光) [US]
2020/03/01(日) 12:23:03.13ID:LrGQkS5m0
>>152
買い貯めた連中がちゃんと保存しなかったら本当に足りなくなる可能性はある
205ガンシクロビル(ジパング) [VN]
2020/03/01(日) 12:23:09.95ID:134Xb/5v0
>>200
マルタイの棒ラーメンたまに食いたくなるな…
206ダサブビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:23:12.76ID:1/B7bAph0
世界レベルで世の中狂いだしたな

戦争でも起きるんじゃねえかww
207バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:23:29.50ID:2Ptwp2U10
>>192
備蓄分が各家庭に出回って、年度末の3月後半が全然売れなくなる店長の悲劇も考えられる。
208ダクラタスビル(公衆電話) [US]
2020/03/01(日) 12:23:39.17ID:ySPJzVYd0
政権への不安?
バカが情報を確認せずに噂話に踊っただけだろ
209ペラミビル(アメリカ合衆国) [US]
2020/03/01(日) 12:23:42.34ID:HpmeteRi0
>>1
マスゴミが品薄だの煽っといてなんでアベガーだよ
210パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:23:46.89ID:Z7AvDkPO0
>>203
結局使う量は増えないから需要の先食いになるだけ
211ピマリシン(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:23:51.30ID:yEqfcoUt0
>>191
貧乏人は考えることを放棄してるから目の前の情報に飛びつかざるおえない
212アタザナビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:23:57.53ID:U/hr1mCp0
田舎のドラッグストアが混んでたわ
213インターフェロンβ(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:23:59.73ID:pr5/4QwY0
>>181
精米してなくても劣化して行くもんね…
特に今の猛暑の夏だと…

農家でも米用冷蔵庫持ってない所は厳しいらしいのに
214エムトリシタビン(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:24:02.65ID:OkNqIwgU0
>>61
株価また1000ドル下がってしまうん?
215レテルモビル(宮城県) [US]
2020/03/01(日) 12:24:19.50ID:pGLPnuDW0
開封して2年くらい経ったパスタがある
食って大丈夫か
216ジドブジン(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:24:31.07ID:H2K5Gkrr0
さっきマスク箱で買えたわ。結構潤沢にあった、菅さんのおかげ、ありがたいな
217アメナメビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:24:36.66ID:KW7wR7UR0
カス老人共がいつまで生きる気だよボケが
218ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [AU]
2020/03/01(日) 12:24:58.39ID:2CT1OOs90
わりかしいろんなものは買い置き派なんだけど
米はギリギリまで粘る

買い占めてるやつって米が長期保存利くと思ってんだろうな
219パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:25:06.78ID:Z7AvDkPO0
米とか収穫秋なのにどれだけ頭悪いんだろうな
古米が余って処分に困るぐらいなのに
220ピマリシン(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:25:14.39ID:yEqfcoUt0
>>207
だからそれはない
アホが買いだめした商品を計画的に消費できる訳がなかろう
221ダサブビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:25:40.80ID:1/B7bAph0
>>215
賞味期限が4年前に切れたとんかつソース食ったワイがお答えしよう

GOだ
222ピマリシン(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 12:25:44.35ID:w7Bq7d5K0
>>27
こんな民度でよくイエローモンキーって言ったな
こいつらの方がモンキー
223イドクスウリジン(東京都) [ZA]
2020/03/01(日) 12:25:47.32ID:P5SLjXId0
これに躍らされてるのを見て不安に駆られ同じ行動をとるヤツもいるだろうな
デマ流したゴミと煽ってるマスコミは死ねよ
224パリビズマブ(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:25:47.87ID:aI+FkX4m0
そもそも東南海トラフで備蓄しとけって言われてたろ
その備蓄分を埋めたと思えば塞翁が馬の様なもんだ
225ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:25:59.67ID:nciLpIgt0
>>4
豆腐状に固めるには型に入れて重石をしないと(´・ω・`)
226ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 12:26:03.42ID:rfcQ7rno0
>>6
同じく
227ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:26:13.15ID:xDLxk5M/0
>>218
精米日の概念を知らないバカはそれなりにいる
228ホスカルネット(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:26:15.57ID:vnWmkZHV0
>>82
生活必需品は年間通して一定量しか出ないから反動が確実に来るぞ
政府が主導してたインフレターゲットも一気にデフレ反転してオリンピック特需終わったらマジでヤバい
229バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:26:17.95ID:2Ptwp2U10
>>206
世界的なことだからね。
株も激下げ、経済低迷、第三次産業、観光業大打撃、色々と影響出るわ。
これ原因作った中国とWHOには責任認めて謝罪させる必要がある。
更にあいつら他の国に責任を擦り付けようとしてる。
このままじゃ負の感情がぶつかり合うことになる。疑心暗鬼もこれから高まる。
230インターフェロンα(埼玉県) [CN]
2020/03/01(日) 12:26:18.20ID:oi+x9SRU0
米wwwwwwwww

米なんて去年豊作だったのに馬鹿よのう
231ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CH]
2020/03/01(日) 12:26:21.05ID:9p/7mmQ90
>>18
国の指示なのね
232ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:26:29.50ID:nciLpIgt0
>>9
10ヶ月必要なくなってよかったな
233イノシンプラノベクス(茸) [JP]
2020/03/01(日) 12:26:33.82ID:Byq0kMkz0
>>1
生理用品売り切れって
転売は死刑でいいよ
234ファムシクロビル(茨城県) [US]
2020/03/01(日) 12:26:39.76ID:PP08s16+0
増税前&10月台風の備蓄で、食料全般は在庫ダブついてるから不足はほぼありえん
中国産の冷凍ものは3月中に消えるだろうけど
日本は在庫大好きだからね
235ピマリシン(山梨県) [US]
2020/03/01(日) 12:26:42.95ID:4lzy40dp0
あのう もしもし 誰かいますか〜ぁ
ぼくは 生きてます
236プロストラチン(茸) [NL]
2020/03/01(日) 12:26:51.02ID:VACWJurr0
食いものは輸出できないから転売屋も出てこんやろ
チャンコロのマスク転売なんとかしろ
237ダサブビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:26:52.23ID:1/B7bAph0
真空パックにする機械買っとくかな
米とか豆とかコーヒーとか大量備蓄したい
238ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CH]
2020/03/01(日) 12:26:56.76ID:9p/7mmQ90
もともと給料日後の土日だから買い溜めモードなんだよね
239アタザナビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:27:04.00ID:6U92Mssw0
なんか2月の中旬には買いだめ終わってるけど、

なんのために仕事してこんな事やってんのかよくわからなくなってきた

とりあえず人間の無様な行動見てほくそ笑む事を趣味として生きるわ
240ソリブジン(大阪府) [JP]
2020/03/01(日) 12:27:14.23ID:Q35dw/It0
中国の原材料使ってるのは
即座に増産とはいかないからな
再入荷に1ヶ月待ちとか普通
ますます買い占めが捗る
241アデホビル(庭) [US]
2020/03/01(日) 12:27:16.93ID:Y89SsEts0
>>238
これ
242レテルモビル(宮城県) [US]
2020/03/01(日) 12:27:17.80ID:pGLPnuDW0
>>221
ミートソース買ってくる
243ホスアンプレナビルカルシウム(新潟県) [IN]
2020/03/01(日) 12:27:19.90ID:xHz2JfvY0
安倍政権じゃなかったらコロナウィルスは流行しなかったのだろうか?
安倍政権じゃなかったら買占め騒動は起こらなかったのだろうか?
誰の政権だったら的確に対処できたのだろうか?
244ピマリシン(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 12:27:26.51ID:w7Bq7d5K0
>>215
賞味期限が切れたものはまずいぞ
半年過ぎたカップラーメン食べたがまずかったさすがにくえず泣く泣く捨てた
245マラビロク(家) [CN]
2020/03/01(日) 12:27:32.00ID:5aLtgtIw0
paypayガスト連携
https://paypay.ne.jp/event/gusto/

20%還元だと
246ビクテグラビルナトリウム(福井県) [GB]
2020/03/01(日) 12:27:57.36ID:fqeY0CjK0
オレも米ってアメリカのことだと思ったw
247アバカビル(兵庫県) [CA]
2020/03/01(日) 12:28:00.78ID:VBjIN/KI0
とりあえずメルカリでマスクやティッシュ売ってたやつからは買わないようにする
248エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:28:16.27ID:C39hWwd+0
マスクは物理的に足りないよ
トイレットペーパーは置く場所がなくても買う奴がいるから足らなくなる
249レムデシビル(東京都) [MX]
2020/03/01(日) 12:28:17.11ID:fzZw/Ex90
精米済みの米大量に買うの?
ちゃんと保存しないとカビたり下手すると虫がわく
250ジドブジン(茨城県) [US]
2020/03/01(日) 12:28:26.34ID:vP/nFFfF0
>>67
パン祭りに力を入れている一人暮らしとしては由々しき事態
251イノシンプラノベクス(東京都) [HK]
2020/03/01(日) 12:28:34.45ID:LsDzyKBG0
>>244
それ油が酸化してるから美味い不味い以前に毒
252インターフェロンα(東日本) [US]
2020/03/01(日) 12:28:38.82ID:RZd2c2LG0
>>214
ダウ先物は25000ドル割れしそうだよ
253アメナメビル(家) [KR]
2020/03/01(日) 12:28:44.42ID:EcoNo8j30
なんだ3.11の品切れは管政権のせいだったのか
254アシクロビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:28:52.86ID:0SxkseyL0
妊娠すればナプキンいらない。
困っている方いませんか?協力できるかも知れません。自撮り送ってください。
255バルガンシクロビル(東京都) [CZ]
2020/03/01(日) 12:29:02.72ID:qzdQFI4E0
>>27
全部支那人じゃねーか
256ソリブジン(茸) [TW]
2020/03/01(日) 12:29:14.76ID:Zfw3kIfo0
>>9
おめでとう、嫁さんの身体大事にしてやれよ(´・ω・`)
257ダサブビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:29:20.35ID:1/B7bAph0
>>249
何年か前にコクゾウムシが沸いて大変だったわw
258ソホスブビル(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:29:40.76ID:8MHfsjn70
>>243
誰の政権でも無理
これから欧州がパニックになる
世界的な流行り病だからね
259ペンシクロビル(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:29:42.69ID:dL6OWSKP0
台所の奥深くに眠るホームベーカリーを引っ張り出す時が来たか
260ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:29:59.70ID:nciLpIgt0
>>242
パスタソースぐらい作れねーのかよw
261アバカビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:30:05.07ID:yqRTzvq/0
豆腐爆買いしてるオッサンがいたけどあれはなんだったんだ
流石にイベント用か?
でもイベントも自粛しろよって話だよな
262インターフェロンβ(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:30:27.80ID:pr5/4QwY0
お米は冷蔵庫に入れられない家は
多くは買わない方が良いよって買いだめしそうな人には教えてあげて
普段の消費量からMAX1ヶ月まででしょ

米なんて数日内でまた並ぶのに
263パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:30:35.37ID:Z7AvDkPO0
トラック運転士も急に増やせる訳じゃ無いし
毎週一定量を仕入れるルーチンワークだから
倉庫には在庫あってもいつもの二倍を小売に送る訳にもいかんからな
264アシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:30:35.28ID:qlLSW35W0
>>61
ワロタ
そのうち暴動起きそうだな
265イノシンプラノベクス(東京都) [HK]
2020/03/01(日) 12:30:57.98ID:LsDzyKBG0
>>259
ホームベーカリーは結構神装備。電気が来てる限りに於いてはだけどw
266エムトリシタビン(奈良県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:31:02.74ID:GXTAUdN20
>>206
チャイナが生物兵器を世界中にまいたンだよ?
誤爆かも知れないけど、戦争だと思っても間違いはない

核兵器の誤射と同じレベル
267アシクロビル(大阪府) [IR]
2020/03/01(日) 12:31:03.24ID:EjVHn1Eo0
米なんてほぼ国産なのになんで買い占める?
268オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:31:13.43ID:W/gvrhWh0
>>1
精米後のコメは貯蔵効かない
269パリビズマブ(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:31:42.68ID:aI+FkX4m0
まあ、震災国家の国民のたしなみってもんだ
どうせ地震津波噴火大雨出水役病隕石ゴジラと備えるに暇がない国だからな
270ピマリシン(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:31:43.34ID:yEqfcoUt0
>>238
給料日後とか草も生えん
給料前は金がねーわーつれーわーとか言ってんのか
貧乏人が溜め込んだって計画的に消費できねーだろーがw
271アシクロビル(奈良県) [CN]
2020/03/01(日) 12:31:56.16ID:/UyVHafx0
>>18
二ヶ月分の食料は無理だな
272エルビテグラビル(岩手県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:32:41.31ID:9Hgamm3G0
>>215
気合いで食べれば大抵何とかなるぞ(テキトー)
273エムトリシタビン(奈良県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:32:45.65ID:GXTAUdN20
>>267
米そのものは国産でも、肥料(もしくはその原料)は輸入とか
農業機械を動かしてる燃料は輸入とか、そこまで考えてる可能性
……ないか
274ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:33:08.21ID:nciLpIgt0
>>265
正月に餅ついたわー
275テラプレビル(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 12:33:22.07ID:U1/Crf6J0
缶詰100個買っても1万
276エンテカビル(ジパング) [ID]
2020/03/01(日) 12:33:22.29ID:A0AoFOfb0
歩く生物兵器がバカチョン
コロナなんてかわいいもんよ
277ロピナビル(福岡県) [CZ]
2020/03/01(日) 12:33:41.68ID:sPfrWcYL0
>>218
保存状態でかな不味くなるよな
278プロストラチン(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:33:48.31ID:dZuaxfqJ0
米は買った袋のまま玄関に放置しながら使ってるけど半年経っても特に問題はない
279パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:33:50.05ID:Z7AvDkPO0
>>273
まだ田植えも始まってない時期から秋の収穫を心配するのか?
280テラプレビル(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 12:33:54.88ID:U1/Crf6J0
モッフルの出番か
281ビダラビン(中部地方) [US]
2020/03/01(日) 12:34:05.92ID:p1KdZ1F80
給食の分全部家で用意すんだもんな
282バロキサビルマルボキシル(茸) [PK]
2020/03/01(日) 12:34:07.54ID:rPcODAN+0
>>263
スポットを受け入れる余地ある運送会社は多々ある
まだ、そこまで切羽詰まってない
283ソホスブビル(東京都) [CO]
2020/03/01(日) 12:34:12.90ID:Sib7h2vS0
米あまりが深刻だからじゃんじゃん買い占めろ
284エトラビリン(家) [US]
2020/03/01(日) 12:34:25.25ID:sWnvnF4S0
休校とか待機が重なって買いだめしようとするのは普通の現象だろ
学校だけではなくて社会人も外出控えようとしてるからな
民度とかではなくて算数の問題だろこれ
285インターフェロンα(ジパング) [FR]
2020/03/01(日) 12:34:27.43ID:d8TjFAn00
5ch見てると米10kgでも文句言う奴いるしな
それはそれで謎っつーか行き過ぎた不謹慎厨みたいなバカもうざいわ
米なんて基本は備蓄しないし極めて普通の量を普通に買ってるだけなのにね
ママにやってもらってて何も知らんニートなのかな
286ビダラビン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:34:27.96ID:kl1je9870
>>39
うちは去年の台風以降ちょっとずつ備蓄してた
一ヶ月は家にこもっても大丈夫なんだけど、
「トイレットペーパー下さい!」って行列に並びたい願望がある
ちょっと楽しそうだから、感染症じゃなきゃ並んでたと思う
287イスラトラビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:34:37.07ID:mqyIjqWh0
>>9
2週間うんこが出てないならさすがにイチジク浣腸したほうがよいのでは?
288アバカビル(SB-iPhone) [CH]
2020/03/01(日) 12:34:42.27ID:HDHC6TRx0
ちょうど実家から一俵もらったところなんでよかった
289ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 12:34:43.03ID:bzIqgqPX0
給食に使う予定だった米が捌けるいい機会だからどんどん買い占めて欲しいよな
290オムビタスビル(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 12:34:57.63ID:wHuy+9bE0
マンコシートは何故?
女と痔瘻持ちしか使わないだろ
291ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:35:06.94ID:xDLxk5M/0
>>290
不織布
292オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:35:10.51ID:W/gvrhWh0
>>192
カップ麺とか賞味期限短いのに
アホかと
北陸はみんな冷静だわw
293バロキサビルマルボキシル(東京都) [ES]
2020/03/01(日) 12:35:20.39ID:PseLVpCW0
>>261
豆腐こそ日持ちしない食いものだけどな
タンパク質摂るための肉代わりか?
哺乳類に感染って話もあるし中国産でなくとも肉は恐い
294ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [PK]
2020/03/01(日) 12:35:38.98ID:JCPS51ks0
ウイルスどころかこれからゾンビでも湧くのかって位に買いだめしてる奴居るな
過剰すぎるわ
295ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:35:44.35ID:DEgydLgg0
>>27
チョンじゃねーか
296マラビロク(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 12:35:55.68ID:2V/+ig3i0
田舎から送ってきたやつ精米して食べてるけど一月以内に食べないとな
スーパーの只でさえ味よくないのに精米日から二月とか経ったやつなんか食えたもんじゃない
297アバカビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:36:04.71ID:yqRTzvq/0
>>269
今ごろ買い置きに走ってる層はそんな備蓄すらせず災害の度にピーピー言ってる層だと思うんですけど…
ここ10年でこんだけ大災害が起きてんのに未だに消耗品の備蓄すらしないとか凄まじい頭の悪さだわ…

>>271
これ元記事は強毒性新型インフルエンザに関連する記事だよ
いわゆる鳥インフルエンザで人人感染しだしたら新コロナごときじゃ全く比較になら無い危険度
例によってカスがスレタイ釣りして遊んでんだよ
298ガンシクロビル(奈良県) [GB]
2020/03/01(日) 12:36:14.25ID:grGjoOM+0
政府がマスクになんら対策とらない時点でこうなるの予測ついたから
2週間前に手を打っててよかったわ
299ドルテグラビルナトリウム(家) [CN]
2020/03/01(日) 12:36:15.38ID:sMBALMkc0
まんこシート無ければティッシュを使えばいいじゃない
300ビクテグラビルナトリウム(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:36:22.41ID:H/kkK3Ar0
マスコミが不安起こしてるような••
301テノホビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 12:36:32.17ID:Vxlk+Ss60
近所の商店街トイレット&テッシュペーパー売れまくりでワロタ
302イノシンプラノベクス(ジパング) [EU]
2020/03/01(日) 12:36:34.29ID:1jpUVttP0
チンコペーパーどこや
303ロピナビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 12:36:42.10ID:7IgrD3GF0
>>27
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
こういうオチきぼんぬ
304ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:36:47.62ID:DEgydLgg0
>>61
おいおい





北斗の拳の世界になりそうじゃねーか

ヒャッハーーー!!
305ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 12:36:49.85ID:ld029kzY0
>>294
ネズミーもUSJもひらぱーもやってへんし…

新たなる家庭イベントなんちゃうかな?
306ザナミビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:37:02.17ID:P9AfSyo+0
馬鹿にネット使わせるなよ
307レテルモビル(茨城県) [US]
2020/03/01(日) 12:37:03.51ID:7rvJ03k60
給料日と休校で子供が家にいるのとでスーパーウハウハだな
俺にトイレットペーパーくれ
308パリビズマブ(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 12:37:12.89ID:rahjh7+I0
>>186
あの糞鳩死なねぇかな
あいつの命でマトモな弟生き返らせて欲しいわ
309プロストラチン(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 12:37:50.50ID:oWpQcU930
今年は米爆上げ頼むぞ
310エムトリシタビン(神奈川県) [AE]
2020/03/01(日) 12:37:53.85ID:/Fln/g1G0
オホーツク海 津軽海峡 陸奥湾 三陸沖 相模湾 富山湾 遠州灘 伊勢湾 瀬戸内海 関門海峡 豊後水道 有明海 玄界灘 日向灘を東京のものにしろ
取れたのは全て東京に送れ
311テノホビル(コロン諸島) [CN]
2020/03/01(日) 12:38:22.08ID:7jGwpiwzO
>>304

近所のドラッグストアでは、
肩パットとバギー売り切れていた。
312アバカビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:39:02.94ID:yqRTzvq/0
>>308
それは等価交換にならねーから無理だなぁ
兄が軽すぎるし
313オセルタミビルリン(群馬県) [US]
2020/03/01(日) 12:39:05.74ID:3f4ChL7h0
>>4
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
314ペンシクロビル(光) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:39:05.82ID:dL6OWSKP0
>>61
これじゃ映画ゾンビの設定が崩れるじゃないか
315レムデシビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:39:12.74ID:AxxAqR8U0
大丈夫でしょ
日本は経済崩壊しないようにコントロールしてるのわかりますから
流通が止まらなければ1時的な在庫切れで終わります
316ミルテホシン(東京都) [HU]
2020/03/01(日) 12:39:24.15ID:wZXex5I30
メーカーは期末安売りしなくて済むからウハウハ
年度末対策での安売り不要
317マラビロク(家) [VN]
2020/03/01(日) 12:39:34.99ID:EtEJJbO70
3日ぐらいまでは買い物行かないのが吉だな
人混みで伝染りそう
318ミルテホシン(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 12:39:36.10ID:5d6fH8320
部品が中国から来ないのでバイク修理できません。
中古バイク値上がりするかも?
319プロストラチン(和歌山県) [JP]
2020/03/01(日) 12:39:40.12ID:McykgX5W0
アメリカの話だと思ったわ
320ドルテグラビルナトリウム(福島県) [FR]
2020/03/01(日) 12:39:41.79ID:td4Uouiv0
>>293
充填豆腐ならけっこうもつけど
味が嫌いなんで買わんな
豆乳なんかも封開けなければかなりの期間常温保存できる
にがりさえあればおぼろ豆腐くらいは自作できる
321バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:40:14.48ID:2Ptwp2U10
>>311
自分が一番驚いたのは上白糖が売り切れてたこと。
普通にザラメや三温糖は売ってたけど、ちなみにイオン。
322レムデシビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:40:32.64ID:AxxAqR8U0
それよりも本当に混んでるスーパー行くのはやめましょう
マスクしてない人がけっこうウロウロしてますので
323オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:40:42.25ID:W/gvrhWh0
スレ立てた煽りや煽ってる連中居抜きで逮捕だとよ
とうとうサイバー動くわ
流石に面白がって煽ってる連中にクレームが多いらしいな
324ピマリシン(大阪府) [KR]
2020/03/01(日) 12:40:51.46ID:r2kgzSqa0
愚衆が糞すぎる
325ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 12:40:54.54ID:ld029kzY0
>>321
三温糖があるなら大体カバーできるやろ
326コビシスタット(SB-Android) [KR]
2020/03/01(日) 12:41:00.20ID://gj1odI0
念のため汚物入れを開けると、ありました
327パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:41:47.42ID:Z7AvDkPO0
>>316
小売も分かってるくせに入荷未定とか不安煽ってるのが腹立つ
問屋の在庫量とか仕入れ日時とか知ってるくせに
328レムデシビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:41:47.42ID:AxxAqR8U0
じーさんばーさんは感染すると重症化しやすいですからね
お気をつけて
329リルピビリン(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:41:55.23ID:q8jFl66Q0
まんこシートはマスク代わりに顔に貼るんだろ
330バロキサビルマルボキシル(栃木県) [DE]
2020/03/01(日) 12:42:10.01ID:ESyDn/8t0
>>27
これなんてゾンビ映画?
331アバカビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:42:35.73ID:yqRTzvq/0
>>293
肉の替わりに豆腐食うならもうサプリでよくねw
まぁただの豆腐大好きオッサンだったのかも知れんしまぁなんとも言えんけどな
332レムデシビル(空) [US]
2020/03/01(日) 12:42:41.73ID:iXqHxwn40
スーパーは安全なクラスターだと思っていたが違うんか
333アデホビル(やわらか銀行) [FR]
2020/03/01(日) 12:42:51.73ID:ky7/LKaP0
昨日の安倍ちゃんの放送でジジババがガチでやばいんだって
気づいちゃったんだろうな
あいつら金だけはあるから色んなものがどんどんなくなるぞ
334ポドフィロトキシン(光) [GB]
2020/03/01(日) 12:43:22.77ID:x5mKSLQW0
>>303
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
335ガンシクロビル(ジパング) [VN]
2020/03/01(日) 12:43:23.90ID:134Xb/5v0
>>292
パンとか牛乳も売り切れてやんのw

パスタなんかの乾麺や、レトルト食品ならまだ分かるが
336ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 12:43:29.14ID:z5RWu8Oz0
米(ゆめぴりか、ななつぼし)、トイレットペーパー、ティッシュペーパー特売@北海道
特に列もなく山積み
337バラシクロビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:43:32.84ID:GhzKrzuE0
>>22
地価が高いし家賃が高い訳だから、平均的な所得層は狭い生活空間で暮らしている
買いだめしたり備蓄したりしても、屋内に収納スペースがない
だから、普段は必要最小限+αの買い物をするしかない
338バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:43:34.65ID:2Ptwp2U10
>>325
代用はOKだけど、なんでそんなものが売り切れなのよと思った。
339ジドブジン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:43:45.83ID:B/YbaP/A0
本当に心配すべきは物流なんだよな
長距離ドライバーや配達員は物量が急増して
既に疲弊しきっているし
毎日アマゾンやメルカリを配達している郵便なんて
いつ止まってもおかしくないぐらい限界
これでコロナが発生して人が減ったら一気に崩壊する
340アタザナビル(愛知県) [US]
2020/03/01(日) 12:44:07.48ID:ZZ3OSODi0
米は在庫量が過去最大っていう記事があったので大丈夫。
政府が大量に備蓄しているし、古米もある。
341エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:44:08.67ID:C39hWwd+0
>>327
入荷未定にしないと時間に余裕のあるジジババが並んで昼間働いている人が買えなくなるからだよ
342ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 12:44:39.75ID:ld029kzY0
>>333
こういうのに踊ってるのは
金持ってる層の高齢者じゃないと思うけどな…
後々預金が介護費用に足りなくて
団塊ジュニア辺りの子供が悲鳴上げることになりそう…
343エンテカビル(大分県) [CN]
2020/03/01(日) 12:44:56.17ID:AA6gBwv50
やっぱりまんさん…
344ペラミビル(アメリカ合衆国) [US]
2020/03/01(日) 12:45:09.17ID:HpmeteRi0
>>327
書いたらその時間にアホと転売屋が集まるからだろ
345オセルタミビルリン(SB-Android) [GB]
2020/03/01(日) 12:45:10.75ID:ztf94ntP0
米は余ってるからどんどん買って
346ガンシクロビル(ジパング) [VN]
2020/03/01(日) 12:45:14.93ID:134Xb/5v0
>>294
クソ狭いスーパーで夫婦で2台の山盛りカート押してるジジババに、この騒動の犯人を見た
347オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:45:19.71ID:W/gvrhWh0
>>336
北陸も山積み
都会は頭おかしい
何せ精米後のコメとか笑うわ
348ドルテグラビルナトリウム(コロン諸島) [HK]
2020/03/01(日) 12:45:28.67ID:EEoJ6wrtO
今日は1日で元々特売日の店が多いから余計に混んでる
349バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:45:36.20ID:2Ptwp2U10
>>327
店員も大変じゃん。大勢から同じことを聞かれて、入庫数の確約がないのにそれも聞かれる。
時間だって決めれば、一時に行列作って並ぶし、あっちの都合で並べたほうが一般人にも行きわたる。
わからないってことにしておいたほうがいい。
350パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:45:40.68ID:Z7AvDkPO0
>>333
はい?会見より前にアホジジババが殺到してるんだけど?
そもそも安倍の会見なんて大したこと言ってないしな
テンバイヤーのデマをマスゴミが否定するどころか全力で拡散したのが原因
351ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 12:45:40.62ID:xDLxk5M/0
>>327
わざとだよ
老害に教えたくないだけ
352ドルテグラビルナトリウム(福島県) [FR]
2020/03/01(日) 12:45:57.32ID:td4Uouiv0
>>321
今日はイオンだけ米が品薄だった
へぇ 砂糖もか
今日は上砂糖が特売だったのでベニマルで1kg/¥108(10ポイント)で
一袋買ってきたが、個数制限もないし普通に並んでるし他に買ってる客もいなかったけど
353ダサブビル(神奈川県) [RU]
2020/03/01(日) 12:46:14.58ID:eDNuAa5E0
>>9
今後もネットをやらずテレビ漬けでマスゴミに流されやすヒマな年寄りがドンドン増えるから
これからの日本は何かあるたびに年寄りが店に殺到して商品が消えるって事態が頻発するだろうね
354リバビリン(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 12:46:18.44ID:b4DfxEt10
買い占めで景気向上
みんなたくさん買ってね
355リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:46:34.50ID:hewsNDV90
ジジババなんて後先無いのに何で買い漁るのか
356ペンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:46:43.19ID:htb0SKVv0
普通に売ってるぞ
357アマンタジン(コロン諸島) [NL]
2020/03/01(日) 12:46:55.45ID:iClyuT4HO
空前絶後の買いだめブーム起きてるな
358リバビリン(青森県) [CN]
2020/03/01(日) 12:46:59.15ID:7EcC/e+H0
精米した米は長期保存向きじゃないし買いだめはよくないのにな
まあ余ってるからどんどん買って無駄にしてもいいけど
359ネビラピン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:47:03.30ID:0lN0JzoB0
>>327
社会経験無さそう
360テノホビル(東京都) [LU]
2020/03/01(日) 12:47:07.15ID:MYE1t+EX0
>>15
今の時期に安価なところの外食は行きたくないんだろう
であれば一人暮らしでも自炊の方が安いしな
361ビダラビン(新日本) [ヌコ]
2020/03/01(日) 12:47:12.38ID:n9DUDQqW0
インスタントラーメンは美味いやつからなくなっていってんなw
362ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:47:17.85ID:UmyiHZPI0
先月から備蓄買いしてる奴はゾンビパニックになっても生き残るタイプ
363リルピビリン(愛媛県) [US]
2020/03/01(日) 12:47:22.24ID:VbxyPuCo0
>>249
精米日から日にちが経つほど味が落ちる。精米したお米は貯蔵に向かない。
364リバビリン(京都府) [US]
2020/03/01(日) 12:47:23.89ID:NRmNkuIi0
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚

【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚


カップラーメンまで買い占められてんよ〜
365ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:47:24.19ID:9V5ywoEE0
カタコト日本語で日本に住んでる
擬態日本人!買占めやめろ!生理用品買占めやめろ
外国籍女の生理用品はお前らが買い占めてるんだろ!
日本の女の敵!擬態日本人女!生理用品の買い占めやめろ!
366テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:47:29.57ID:XsoNnFvh0
>>152
古米古々米が捌けて
国はウハウハじゃないか?
デマ流してるの国だったりしてな。
367アタザナビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 12:47:42.47ID:teFyO00m0
米はマジで死ぬほど余ってるから買占厨vs備蓄米の勝負で
音を上げるまで補充してもらいたいなw

「米全部買い占めたwww」
「補充されたのも買い占めたw余ったのは転売してもいいなww」
「また補充されたいつか食べるから損はないwww」
「またまた補充されたの買った利益増えるww」
「補充されてる・・・買っておこうかなw」
「山盛り補充されてる・・・品薄になるんんじゃないの?」
「俺しか米買ってないけどコレ品薄になるよね・・・?」
368マラビロク(家) [US]
2020/03/01(日) 12:47:47.74ID:grwq4gB50
さっきスーパー行ったけど米ガンガン店内に入れてたわ
なお完全武装で行ったのはワイのみ
みんな勇気ありすぎる
369ラミブジン(北海道) [CN]
2020/03/01(日) 12:48:03.63ID:A8vOwlDX0
米は半年分ぐらいあるからいいけどまじでトイレットペーパーだけは買い溜めやめろうんちどーすんねん
370ペンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:48:21.98ID:htb0SKVv0
いつも通り山積みだったわ
アホか
371バルガンシクロビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:48:25.87ID:8zEHccE50
>>1
あんまり書きたくないけど、石鹸のがいざとなったら貿易や取引ができなくなって発展途上国の油脂だから手に入らなくなるよ
腐るもんじゃないから石鹸は買っておいた方がいい
日本の油脂で作ってる石鹸は0だから
372ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 12:48:29.92ID:ld029kzY0
>>355
多分ちょっとイベントちっくな面もあるんだと思う

刺激のない日常に非日常が持ち込まれて躁状態
373ガンシクロビル(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:48:53.12ID:LjTI6/8t0
業務スーパーに葱抓餅買いに行ってきたんだが、いつもより人が多くて驚いた
パスタとパスタソースと中国で作ってる冷凍野菜が全く無かった
他にも、冷凍ケースとか冷蔵ケースとか空になってるの多かったけど米は山積みだった
374オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:48:53.45ID:W/gvrhWh0
>>364
辛ラーメンw
ワロタ
375ラミブジン(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:48:54.92ID:wXDW5pMy0
>>355
え、こんなもんでこんな簡単にマウント取れちゃうの??
俺スゲーできちゃうの??
って舞い上がってる
376ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:48:56.00ID:d9H0++sv0
マジで米売ってない
ジジババ買い占めるなよ
377パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:49:07.22ID:Z7AvDkPO0
>>366
最終的な消費量は一緒
378リバビリン(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 12:49:27.80ID:b4DfxEt10
買い尽くせ!
金は使わないと
379ピマリシン(長野県) [US]
2020/03/01(日) 12:49:33.69ID:d1A4FCNq0
>>364
食い物はひとつも残ってないな
380オセルタミビルリン(SB-Android) [GB]
2020/03/01(日) 12:49:35.77ID:ztf94ntP0
余剰米は捌けるし景気も上向くし最高だなw
381ソリブジン(茸) [TW]
2020/03/01(日) 12:49:38.17ID:Zfw3kIfo0
>>361
また辛ラーメンが残りそう
382テラプレビル(宮城県) [EU]
2020/03/01(日) 12:49:44.84ID:/m2OleRy0
>>9
節子。それは干上がったっていうんや
383マラビロク(家) [US]
2020/03/01(日) 12:49:50.71ID:grwq4gB50
>>369
めっちゃあったぞ行ってこい
スーパーもわかってるから仕入れてるんやろ
一人一個制限はあったけど
384バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:49:51.85ID:2Ptwp2U10
>>367
ハゲタカ対日本政府、日銀砲みたいなw
385アデホビル(東京都) [DE]
2020/03/01(日) 12:49:55.46ID:ljHrn1of0
>>369
明日開店前に届く
手が空いた時に順次品だしするけど一辺には出さない
386オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:50:09.90ID:W/gvrhWh0
>>371
だから石鹸何て使ってる家庭少ない
387リバビリン(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:50:37.74ID:StOPpXM70
>>178
そんな所に住む奴が悪い
388アタザナビル(兵庫県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:50:46.56ID:GqUeOPdu0
>>9
そりゃ戦後の物不足やオイルショック経験してるからな
流石に戦中派はいないだろうけど
389バルガンシクロビル(大阪府) [KR]
2020/03/01(日) 12:50:49.77ID:AqCV07en0
>>159
レンジするとウイルスが爆発的に増殖
390バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:50:50.35ID:2Ptwp2U10
行列は年寄り言うけど、昨日のヨーカドーやOKストアはそんな感じじゃなかったよ
391ソリブジン(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 12:50:53.86ID:hoyrmWrl0
アメリカ人パニックなりすぎw
392レムデシビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 12:50:54.67ID:gGLmISso0
ブルーベリーフラペチーノも売り切れしてた。
393アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:50:57.17ID:vl3i+iWJ0
>>243
徳川吉宗あたりかなー
394ガンシクロビル(ジパング) [VN]
2020/03/01(日) 12:51:31.92ID:134Xb/5v0
>>371
石鹸は、いざとなったらその辺の油で作れるんじゃ?
395エファビレンツ(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:51:38.92ID:yUuCSeEO0
スーパー行ってきたけどほんと何もないな
消費期限が長くて買えるだけ10万円分くらい買ってきたわ
396ダサブビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 12:51:38.91ID:SoVlTMae0
配給制や専売がまだまだ必要な国なんだな
流通をこまめに止められるよう法整備しないと、ちょっと何かある度にこれだし
本当の危機がやってきたら目も当てられない事になるだろう
397マラビロク(家) [US]
2020/03/01(日) 12:51:50.01ID:grwq4gB50
>>392
は?マジで?
398ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 12:52:25.33ID:L1vq4RwM0
日産のラインも止まってるらしいし、日産車買っとけよ
399アバカビル(東京都) [FR]
2020/03/01(日) 12:52:34.95ID:/IGwc7ny0
>>386
風呂場以外は全部ミューズノータッチ
風呂場も泡で出るポンプだわ
400エムトリシタビン(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:52:42.74ID:PxqLxoKS0
消費しまくりでいいことばっかりじゃん
401リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:53:03.55ID:hewsNDV90
>>372
楽しんでいるのかね?
来週流通が通常になり、普通に店頭に物が並んだらどうなるやら
402ダルナビルエタノール(東京都) [BR]
2020/03/01(日) 12:53:06.65ID:MJQg4y0T0
とにかくアベガーしたいってだけの内容だなw
403パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 12:53:08.09ID:Z7AvDkPO0
>>394
石鹸ってパーム油だろ
生産してるのほとんど患者が出てない赤道付近だよ
404ペンシクロビル(庭) [US]
2020/03/01(日) 12:53:12.81ID:wdiV/tG70
米なんて貯蔵してる玄米を精米するだけだからあっという間に補充完了だわ
405ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:53:14.12ID:9V5ywoEE0
日本人が昔から食べてるものは
さほど買い占められてないんだよ
よーくみてみな購買現象を!
日本に住んでる擬態日本人の食品+日本人も食べる食品が
品不足なんだから!買い占めてるのは擬態日本人なんだよ!
でてけよ!日本から!日本やばいだろ〜!だから出てけよ!
406ミルテホシン(家) [JP]
2020/03/01(日) 12:53:24.53ID:LuSuIeDV0
>>27
これ半分ヒャッハーだろ
407エムトリシタビン(東京都) [AR]
2020/03/01(日) 12:53:42.13ID:0B0Er0Sv0
こういう時は田舎で農家だと良かったと思うね
地震の時と今回以外はいやだけどね
408ダルナビルエタノール(大阪府) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:53:42.85ID:CtHwABde0
そういえば、ナプキンを大量に買ってるおばさん見たなw
409エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:53:43.20ID:C39hWwd+0
戦後の物不足を実体験で経験しているのは80以上だぞ
今買占めているジジババは戦後物不足の親の子供
団塊だよ
410インターフェロンα(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:53:45.30ID:4Q52zdq40
米とか買い占める意味あるの?
底辺社畜なんでテレワーク無いから出社出し、昼はコンビニ弁当で
夜は松屋か吉野家なんで心配無いわ
411ソホスブビル(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 12:54:00.68ID:8MHfsjn70
>>339
だな。
物はあっても届かない
みんな物流業を軽視しすぎ
412マラビロク(家) [US]
2020/03/01(日) 12:54:06.85ID:grwq4gB50
>>408
それはマスク代わりだろ
413リバビリン(京都府) [US]
2020/03/01(日) 12:54:21.45ID:NRmNkuIi0
阿鼻叫喚
414イスラトラビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 12:54:28.07ID:VxGYdCwl0
>>34
流通の機能がいつもより少し悪化するだけで、スーパーの棚が空になるというのを震災で経験してる。
で、今回のはそれより悪いかもしれん。備蓄できるものは備蓄したいと思うのは止められんよ。
415ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 12:54:30.68ID:ld029kzY0
>>392
そっちのが大事や〜
まだ飲んでへんのに〜
416テラプレビル(宮城県) [EU]
2020/03/01(日) 12:54:33.88ID:/m2OleRy0
>>410
味は落ちるが何年も保存できるからね。たまーに夏とか虫わくけど
417レムデシビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 12:55:11.57ID:AxxAqR8U0
じーさんばーさんが一番リスク考えないと死ぬ事になるのにね
日本のじーさんばーさんは年金暮らしで暇過ぎてみんなアホになってしまったのか?
418リトナビル(中部地方) [CN]
2020/03/01(日) 12:55:13.54ID:qpfna0ep0
米はようけ売ってたけどな。業スーの安いやつは売り切れてたが。
419ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 12:56:02.50ID:ld029kzY0
>>401
馬鹿だから
そういうやらかしは日常茶飯事でしょうから…
多分精神的に凹んでも立ち直り早いタイプじゃないかな?
だから学習が足りないんだろうけど
420ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:56:12.24ID:9V5ywoEE0
日本人で買占め=じじばばそうか中年女+流行女&嫁(田舎出身)
擬態日本人買占め=老若男女(子供もしぶしぶ)
421ガンシクロビル(ジパング) [VN]
2020/03/01(日) 12:56:14.94ID:134Xb/5v0
>>403
苛性ソーダがあれば、色々な油で作れる

オリーブオイル�オっとり
ココナッツオイル�A立ちよく
パームオイル�dさを出す
マカダミアナッツオイル浸透よく軽い
ホホバオイル�Z透性、保湿力
スイートアーモンドオイル�_らかくクセがない
ひまし油(キャスターオイル)�A立ち、保湿

らしいぉw
422テラプレビル(宮城県) [EU]
2020/03/01(日) 12:56:27.50ID:/m2OleRy0
>>417
餅や風呂やインフル+肺炎で淘汰されるからうまくできてるんやで。
423リトナビル(四国地方) [NL]
2020/03/01(日) 12:56:48.89ID:6LZ3Nb4r0
15日まで休業になって暇だ
久しぶりにスーパー行こうと思うけど棚はガラガラなの?
424マラビロク(家) [US]
2020/03/01(日) 12:56:51.29ID:grwq4gB50
>>421
キッショ死ね
425ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 12:57:00.20ID:z5RWu8Oz0
>>416
おいおい、虫だけじゃねえぞ?
不適切な環境で長期保存された黄変米は食ったら最悪死ぬぞ?
黄色いコメを炊くとピンクになる
あれ致死性のある毒素でてる
426レテルモビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 12:57:16.93ID:UVzRUPIz0
給料日後の土日とコロナ騒動が重なったから余計に酷く見える
427バルガンシクロビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:57:22.17ID:8zEHccE50
>>394
その油が100%外国だから
発展途上国だからコロナ広がったら終わるし食料に畑を回すから燃料や石鹸には油が回らなくなる
戦争世代の人なら石鹸がなんで貴重で手に入らなくなるかよくわかるはず
428バルガンシクロビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 12:57:45.20ID:8zEHccE50
>>421
出来上がるのに一ヶ月以上かかる
429テノホビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:57:45.69ID:ywJ+eRor0
>>273
燃料輸入なのが理由なら
米より電気ガスの方が先にヤバイのになw
430ファビピラビル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 12:58:12.55ID:HNBDK0Dw0
まんこシートて
431ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 12:58:22.10ID:jll63lpP0
>>413
何年分買ってるんだよ
432アデホビル(静岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:58:23.06ID:lURVK4+q0
米は、ちゃんと保存しないと虫が湧くからな。
433インターフェロンβ(庭) [US]
2020/03/01(日) 12:58:34.19ID:kT/CP/A/0
GDPの急落防止にご協力頂きありがとうございます
434マラビロク(家) [US]
2020/03/01(日) 12:58:39.75ID:grwq4gB50
>>427
うるせーな
今時誰も使ってねぇよ
435ビクテグラビルナトリウム(庭) [US]
2020/03/01(日) 12:59:14.25ID:uPGDtSkw0
災害と違って世界規模でいつ終息するかわからんしな
スペイン風邪の時はどうしてたんだろ
436ラルテグラビルカリウム(家) [TH]
2020/03/01(日) 12:59:16.31ID:Adc9y3s90
(´・ω・`)次は何が買い占められるんだろうな
@マスク
Aエタノール、次亜塩素酸
Bトイレットペーパー
Cティッシュ
D薬用石鹸
E冷凍食品
F米
Gレトルト食品
Hまんこシート
  ↓
I
437ザナミビル(SB-iPhone) [ニダ]
2020/03/01(日) 12:59:36.01ID:ONdoke8G0
家族が多ければ米買えるだけ買うだろう
438ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 12:59:47.94ID:z5RWu8Oz0
>>389
ウイルスは生体外で増殖しねえだろ?
439オムビタスビル(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 12:59:51.68ID:QivfhSJA0
>>1
マンコシートって一瞬何かと思ったよ
440ガンシクロビル(ジパング) [VN]
2020/03/01(日) 13:00:27.11ID:134Xb/5v0
>>427
そりゃそうなんだが、揚げ物を自宅でやらなくなってから、お歳暮なんかの○○油は捨てるほど余ってるからなあ……
441イスラトラビル(ジパング) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:00:45.75ID:Gouaj2VX0
I金
442パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 13:00:47.10ID:Z7AvDkPO0
>>423
そうでもない
日用品と保存性の高い食品だけ
生鮮食料品は豊富にあるのがなんとも
443ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:01:06.17ID:9V5ywoEE0
頭弱い書きこ日本人か?
知ったか程度の書きこ?
まっ下半身で判断する女は騙されるかもしれないけど
日本人としては恥ずかしいほどの書きこ内容で
日本人のふりならまだかわいいが
日本人なら社会に出ないほうがいいよ出ても飲食に勤めな
444リバビリン(京都府) [US]
2020/03/01(日) 13:01:49.28ID:NRmNkuIi0
>>436
ツイカス「なんとか銀行がやばいらしい」→取り付け騒ぎ
445リトナビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 13:02:08.42ID:4yASdIy10
もう外出禁止になってスーパーもコンビニも長期休暇だろうからみんな買いだめするよな
それで騒動終わるとブルーシートとか養生テープみたいに返品するバカが続出するんだよ
446エファビレンツ(空) [US]
2020/03/01(日) 13:02:21.25ID:tu4y813g0
>>9
そんな時もあるさ
447ペラミビル(アメリカ合衆国) [US]
2020/03/01(日) 13:02:23.73ID:HpmeteRi0
>>423
状況に差あるから行かないとわからんよ
少なくとも台風直撃した地域で流通死んだ時ほどのガラガラではないけど
448アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:02:29.65ID:vl3i+iWJ0
>>413
クソばっかりやな
震災や危機対策ってより備蓄バカ対策で備蓄がいる時代だわ
449ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 13:02:43.22ID:ld029kzY0
>>436
オムツもかな?
450テノホビル(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:02:46.10ID:XE+ouMJQ0
>>57
米余りや廃棄減っていい事や
451イドクスウリジン(ジパング) [US]
2020/03/01(日) 13:02:54.71ID:UzgWla8Z0
日本人って学習能力低いのかね、オイルショックの頃と何も変わってない、なんかガッカリだわ、
452ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
2020/03/01(日) 13:03:44.64ID:ld029kzY0
>>444
さすがにそれは逮捕されるって分かってるだろう
453バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:03:45.81ID:2Ptwp2U10
古米、古古米からちょっと安めに売っていけば古い在庫はけるかもね。
454ダルナビルエタノール(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 13:03:49.37ID:sOZBBQKR0
停電じゃないんだから生鮮食品買って冷凍保存したりすれば良いのに馬鹿だな
455ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:03:58.25ID:9V5ywoEE0
日本なら
おむつは昔に戻せばいいだけなのに
それを知らないのは外国籍か擬態日本人と
特定してもいいぐらいなのに
456ラルテグラビルカリウム(家) [TH]
2020/03/01(日) 13:04:14.44ID:Adc9y3s90
>>441
>>444
(^ω^) やっぱオマエラは一味違うな! 
457ラニナミビルオクタン酸エステル(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:04:46.10ID:q+sd5ZSk0
>>303
ドリフ大爆笑
458リルピビリン(愛媛県) [US]
2020/03/01(日) 13:05:08.52ID:VbxyPuCo0
>>445
返品に関しては店とかネット販売はクーリングオフ対象外だから店側で規定しておけばOK。
食品は端から無理。
459ザナミビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 13:05:24.46ID:9VwHD4jG0
>>169
普段買い物してねーだろ
米10kgなんか小さい袋程度だぞ
460ラルテグラビルカリウム(家) [TH]
2020/03/01(日) 13:05:44.49ID:Adc9y3s90
>>449
オムツやまんこシートは、人として買い占めちゃダメだよな
461オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:06:10.61ID:W/gvrhWh0
石鹸を大量に買い込んだ転売厨がここにもいるなw
ざまああああああああああ
462ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:06:18.53ID:z5RWu8Oz0
そもそも北海道では三越も丸井も臨時休業中
463ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:06:26.28ID:9V5ywoEE0
米?
二毛作とか知ってる?
日本人なら知ってるはずだけど
備蓄米の事も公表されてるでしょ
知らないなんて・・やっぱ擬態日本人だろう!
464リトナビル(四国地方) [NL]
2020/03/01(日) 13:06:56.99ID:6LZ3Nb4r0
>>442
>>447
そうなんだ
取りあえず行ってくる
着替えるのが面倒くさいな
465テノホビル(庭) [GB]
2020/03/01(日) 13:07:08.51ID:jmtlypRr0
風吹けば桶屋ならぬ米屋が儲かるのか
466オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:07:10.59ID:W/gvrhWh0
>>459
まじで死ねよ
467イスラトラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:07:16.74ID:V3v3DtwL0
>>445
大手には政府から要請が出ると思うよ
中国もそう
食品ルートはそこまでして止めない
468オムビタスビル(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 13:07:18.63ID:QivfhSJA0
>>460
ちんこプロテクターもやろ
469ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [KR]
2020/03/01(日) 13:07:21.36ID:z+HV5gAr0
買い溜めするカスは全員死ね
周りのことを考えないゴミだから日本にいらんわ
マジで死んでくれ
470アバカビル(関西地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:07:34.88ID:dBwo2IOK0
状況が悪化する可能性を考えれば買いだめがベスト
出遅れたあほが吠えてるだけ
471リルピビリン(愛媛県) [US]
2020/03/01(日) 13:07:47.75ID:VbxyPuCo0
>>463
二期作だぞ。南の方なら可能。
生産調整で今作ってるとこほとんどないけどな。
472マラビロク(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:07:54.84ID:Xz++2gBV0
>>156
どんな形でも消費が捗るのはええよ
473テラプレビル(京都府) [BD]
2020/03/01(日) 13:08:16.03ID:tQVquOTp0
いきなり安倍政権で草
474テノホビル(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:08:20.07ID:XE+ouMJQ0
どんどん買えー!金を使えー!
475ダサブビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 13:08:20.51ID:SoVlTMae0
震災の時にも同じことやらかしてたしな
元々こういう世界が滅んでもウチだけ無事なら的な思考を持つ習性があるのかもね
476ダサブビル(福岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:08:23.31ID:1/B7bAph0
普段から色々ストックしてるワイ高みの見物
477アマンタジン(SB-Android) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:08:42.87ID:GLv2+xvg0
バカだなぁwwwwwwwww
478ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:09:33.85ID:nrQFJMA60
>>9
アビガン(ファビピラビル)は絶対避ける

とにかく葉酸、葉酸、葉酸
ちょっとでも後悔したくないなら
アルコールは1滴もダメだ
479リバビリン(京都府) [US]
2020/03/01(日) 13:09:54.60ID:NRmNkuIi0
🇮🇹
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
480ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:10:05.55ID:wGdW0TIt0
>>462
地下食料品売場はやってるよ
481オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:10:06.76ID:W/gvrhWh0
>>469
買いだめを煽る奴が悪い
スレでも意味のないものまで
面白がって煽ってる連中
社会混乱招くのそんなに面白いのかよ
絶対に逮捕だ
482テノホビル(庭) [GB]
2020/03/01(日) 13:10:17.56ID:jmtlypRr0
>>443
書きこやのうて
レスって言うんやで?
483インターフェロンα(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:10:24.02ID:Dgub76P10
>>164
ダメになるぞ米
早めに食えよ
484エンテカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:10:45.78ID:Ghio2vMJ0
>>371
ポンプ式の使ってるし間違って交換用もワンパッケージ余分にあるから全然平気
485ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:10:51.51ID:hwf2R2cC0
カップ麺がマジで無くなってきてるな
米も10kgとかデカいのが品薄気味だわ
486アメナメビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:11:00.20ID:EcdmdWq00
普段から備蓄してるから高みの見物しつつ備蓄を増やすか
487ペラミビル(アメリカ合衆国) [US]
2020/03/01(日) 13:11:11.23ID:HpmeteRi0
>>460
トイレットペーパーもな
最低限の衛生に関わるもんを品切れさせるとかまじでねーわ
488インターフェロンα(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:11:11.54ID:Dgub76P10
>>115
生鮮食品のほうが美味いにきまってんだろ
489ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:11:22.76ID:9V5ywoEE0
擬態日本人が
日本の世情混乱を狙ってるかの様な
書きこつぶしてかないと
下半身(子宮)で考える女が動き出すんだよ
じじばばもそうか噂流す隊が動かすんだよ
だから地味につぶしていかないといけないのに
490メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 13:11:28.79ID:b20YFGS+0
アベノショック
491ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:11:34.42ID:nrQFJMA60
俺はコメもレトルトも特に買い足さず

タバスコとゴマこんぶだけ備蓄した
この二つが無い生活はありえない
492アマンタジン(徳島県) [CN]
2020/03/01(日) 13:11:37.53ID:yCm3xH+h0
今日も?
493ピマリシン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 13:11:42.64ID:ACKqxbQr0
米はあまってるから店頭からきえてもしばらくしたら補充されるやろ
494プロストラチン(SB-iPhone) [DK]
2020/03/01(日) 13:11:46.52ID:8j+3H9Fn0
在庫自体たくさんあって生産も滞ってないっていうけど
色々売り切れ過ぎて運送リソース自体が足りなくて在庫あっても店までなかなか出てこないんじゃないの
495イスラトラビル(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 13:11:55.10ID:9FXGJkyZ0
何パニックになってんだ日本人
アホかよ
496オムビタスビル(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 13:12:23.12ID:KDHFNdhG0
>>462
北海道はマルイねーよ

https://www.0101.co.jp/smp/shopsearch/

店舗リストにも載ってないし
嘘乙
497ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 13:12:53.43ID:iGEco3Zw0
店側も売れるならいいやって気軽に売ってんだろゴミが
違うっていうなら全部バラ売りで制限かけるくらいしろよ
手数料分くらい払ってやるわ
498プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:12:57.17ID:h0SpZYke0
>>491
フジッコごま昆布?
499エンテカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:13:02.11ID:Ghio2vMJ0
>>436
買い占めと言えばガンプラだろ
500ラルテグラビルカリウム(家) [TH]
2020/03/01(日) 13:13:11.61ID:Adc9y3s90
>>495
政府がダイプリやマスクで大失態やらかしたから、誰も言う事聞かないよね・・・
501オセルタミビルリン(空) [CN]
2020/03/01(日) 13:13:33.31ID:VK8AP7Bn0
>>436
ビックリマンチョコ
502ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:13:42.36ID:z5RWu8Oz0
>>478
葉酸は過剰摂取で発癌性あるぞ?
サプリで葉酸とるなら必ずビタミンB 12と一緒にとれ
できればサプリというか健康食品じゃなく医薬品のにしろよ
503ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:13:42.89ID:9V5ywoEE0
レスとスレ=よく間違えて突っ込まれるから
昔の
言葉を使ってみました
504ガンシクロビル(神奈川県) [VE]
2020/03/01(日) 13:13:53.09ID:yuzgkPV80
コロナ特需で景気回復
505ザナミビル(SB-iPhone) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:14:24.17ID:ONdoke8G0
別にパニックにはなってないだろう
冷静に買い占めしている
506バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:14:25.52ID:2Ptwp2U10
買い溜めは大抵はできない、個数制限あるし一つ買った奴を責めても意味ない。
そしてそれをバカにしてる奴は自分の周りから必需品が消えても探さないのかと。
507ダサブビル(東日本) [US]
2020/03/01(日) 13:14:26.62ID:+eBA6uUy0
お米ってかけや!!
クソやろう
508ペラミビル(アメリカ合衆国) [US]
2020/03/01(日) 13:14:35.25ID:HpmeteRi0
>>494
そらそうよ
一回に運べる量も店頭に出せる量も限界あるわ
他のもんだって運ばなきゃいけないし
だからって供給が無くなってるわけじゃないんだから辞めろっつってんの
509プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:14:38.80ID:h0SpZYke0
>>496
北海道には丸井今井ってのがあってそれを丸井って呼ぶんだよ
510ダクラタスビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:15:03.27ID:2Apgxku70
トイレットペーパー在庫復活してる
http://2chb.net/r/newsplus/1583035185/159
511オセルタミビルリン(空) [CN]
2020/03/01(日) 13:15:09.09ID:VK8AP7Bn0
>>500
結局はそこだね。政府が信用できないから自分を守ろうとして買いあさっててそこに転売屋がつけ込んでるって構図。
512ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:15:12.32ID:nrQFJMA60
>>498
半分くらいはソレ
後の半分は業務スーパーの中国産1kgを2つのみ

タバスコもゴマこんぶも在庫は十分残っているようだ
513パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 13:15:12.52ID:Z7AvDkPO0
>>500
大失態?
誰一人どうすれば良かったとは言えないくせに?
514ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 13:15:48.81ID:xDLxk5M/0
>>496
何言ってんだこいつ
515ネビラピン(福島県) [IT]
2020/03/01(日) 13:15:58.13ID:R7cAVSaC0
>>436
使い捨てのゴム手
516アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:16:00.51ID:vl3i+iWJ0
>>487
まったくその通りなんだが、
実際に助かるのはそういう公共意識のないクソ連中なのがな
強権管理国家でない自由の先にあるのがこれっていう…
517ソホスブビル(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 13:16:00.89ID:8MHfsjn70
>>481
ちなみに買いだめを煽ったのはテレビのニュースな
棚が空っぽなのをこぞって報道したから
518ソリブジン(東京都) [FI]
2020/03/01(日) 13:16:15.93ID:PNdMkuc10
>>327
かりに教えたとしても他の客が購入してしまってその人が買えない、なんて可能性だってある
客注じゃあるまいし
519ピマリシン(北海道) [US]
2020/03/01(日) 13:16:19.74ID:CZt32QjD0
>>496
そことの関係はわからんけど札幌には丸井今井というデパートがあるんだよ
現地なら誰でも知ってるくらい有名
https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo.html
520ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:16:47.03ID:nrQFJMA60
>>502
そうだった、フォローありがとう
もう随分前だから注意事項が抜けていた
適量に注意を>>9
521ビダラビン(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:16:51.40ID:t3ViIshk0
>>44
いや息できないだろ…そのまま逝ってくれるんか
522ペラミビル(岡山県) [GB]
2020/03/01(日) 13:16:53.08ID:6wDDY8om0
米と猫のカリカリさえあればいいわ
地産の食品は手に入るだろうし
523ガンシクロビル(神奈川県) [VE]
2020/03/01(日) 13:16:54.06ID:yuzgkPV80
夫と子供の在宅率増えるんだから必要やろ
524インターフェロンβ(光) [IL]
2020/03/01(日) 13:16:54.51ID:AWWjlaf60
>>15
米と梅干しありゃなんとかなる
525エンテカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:17:04.25ID:Ghio2vMJ0
>>513
ダイプリはそもそも入港させるべきじゃ無かった
日本人を下ろしたら追い出すのが正解

マスクは自治体が中国に送る前に止めるべきだったし、ネット通販サイトやフリマサイトに販売禁止を要請すれば良かった

まあ、春節で中国人を止めなかった時点で全て失敗なんだけど
526プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:17:12.41ID:h0SpZYke0
>>512
うちいつもフジッコだから違うやつなら聞こうと思って
業務スーパーのってどうなの?味全然違う感じ?
527ホスカルネット(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:18:16.96ID:cIxk5cKM0
ほんとどこ行っても売り切れ
冷凍食品2ヶ月分くらい買っとくかな
528エムトリシタビン(神奈川県) [UA]
2020/03/01(日) 13:18:48.54ID:jgHhdFys0
老人は買いだめしても食いきれねえだろ潔く死ねよ
529バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:18:49.08ID:2Ptwp2U10
安い昆布佃煮だとフジッコが抜群美味いよね。
ちょっと安くても甘ったるかったり、昆布が細くてからまってたり。
フジッコは安いのに本当に優秀。
530アバカビル(兵庫県) [DE]
2020/03/01(日) 13:18:51.71ID:yJv7UK9I0
>>444
銀行内でコロナ大発生とかデマ流したら通じてしまいそうな危うさあるな…
531ラルテグラビルカリウム(家) [TH]
2020/03/01(日) 13:18:52.42ID:Adc9y3s90
>>511
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
532プロストラチン(SB-iPhone) [DK]
2020/03/01(日) 13:19:15.66ID:8j+3H9Fn0
>>525
中国人を即入国禁止にしてたとしても
実はコロナだったアメリカ人が来てたら意味がなかったね
533ファムシクロビル(愛知県) [US]
2020/03/01(日) 13:19:37.72ID:B5UXnatZ0
おじいちゃんたちが孫娘のためにナプキンを買い集めるなんて
なんか、すごいね
534レムデシビル(茸) [UA]
2020/03/01(日) 13:20:16.47ID:eHYP5O1q0
昼間と夜で分けて販売しないと基本ジジババしか買えないわな
535マラビロク(家) [VN]
2020/03/01(日) 13:20:32.22ID:EtEJJbO70
・マスクの裏切り
・買い占めする転売屋の存在に気付いた
が元凶だよなあ、それに釣られた馬鹿も問題だけども
あとじじばばはウロウロすんな、死ぬのはお前らだぞ
536ソホスブビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:20:45.39ID:/p0WV+a00
臭いタイ米に炭入れて炊いて食ったよな昔
537ピマリシン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:20:56.65ID:fFRGZVKE0
今朝スーパーに行ったら広告の品の米がおひとり様一つってなってたな
538イノシンプラノベクス(ジパング) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:20:59.25ID:i8vE2HN20
前米買いだめしたら虫湧いたわ
539ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [KR]
2020/03/01(日) 13:21:04.59ID:z+HV5gAr0
相互扶助じゃないの?
もう皆保険制度もやめようぜ
買い占めに走るジジババ専業主婦には死んでもらおう
今すぐ死ね!!!!!!!くたばれ!!!!
540アマンタジン(京都府) [CN]
2020/03/01(日) 13:21:04.76ID:fTZ4vbOq0
>>21
売ってねーわボケ!
541ガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:21:09.33ID:j3DjzZHx0
民主党はトイレットペーパー対策本部をつくれ、つかえねーやつらが
542ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:21:31.87ID:Knqnr/QU0
普段から備蓄しとけよなあ
311で学習したからある程度蓄えてるわ
543マラビロク(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 13:21:42.70ID:ytRK3X2E0
>>61
ゾンビ映画かな?
544ミルテホシン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:21:58.08ID:9BtNv/t60
結局一人だけ頭のいいふりしても馬鹿が買い占めれば買えないんだからどんどん買い占めるべし
545リルピビリン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:22:01.84ID:eDxDqZFl0
こんな無能政府、無能厚生省だと安心できねーもんな
546メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [BR]
2020/03/01(日) 13:22:03.38ID:j+zDhUYz0
転売屋とかがいるのが厄介だな
買い占めるっていってもトイレットペーパーなんかそんなめちゃいらんやろ
547プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:22:09.80ID:h0SpZYke0
>>529
本当それ
優秀すぎて品薄になったら代替探すの大変で困るから頑張って欲しい
母ちゃんの好物なんだよ
548ガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:22:14.22ID:j3DjzZHx0
>>540
東京では昨日、がんがん売っていたぞ。ジジババが2パック運んでいたw
549パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 13:22:19.02ID:Z7AvDkPO0
>>525
客の半数が日本人で既に複数の体調不良者が居た状況で入港拒否なんて人道的にできるわけない
隔離は厚生省がWHOやCDCとの話し合b「で決まったこbニだし
チャメ[ター機で各麹曹ノ分散させるbアとは初期の段滑Kで日本側が打瑞fしたけどアメャ潟Jに感染が防試~が困難だとしbト断られてたのbェ分かっただろ
550エファビレンツ(兵庫県) [GB]
2020/03/01(日) 13:22:21.90ID:I8EHgoMv0
今なら怪しいお米もすぐ売り切れだろうな
551ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2020/03/01(日) 13:22:37.97ID:TvcLuJvG0
>>9
嫁さん、かわいい声で鳴くしなかなか良かったぞ
552プロストラチン(SB-iPhone) [DK]
2020/03/01(日) 13:22:38.20ID:8j+3H9Fn0
>>544
それな
553アマンタジン(京都府) [CN]
2020/03/01(日) 13:22:44.19ID:fTZ4vbOq0
>>352
身体に悪いだろ
554エムトリシタビン(岐阜県) [CN]
2020/03/01(日) 13:22:45.62ID:gkBcP1tw0
>>27
デッドライジングみたいだ
555テノホビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:22:50.52ID:Y6hkglIJ0
スーパーの会計が軒並み万単位
日本人がもの凄い消費しててワロタw

不景気が吹っ飛ぶw
556ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:22:55.92ID:Yhq+l1dB0
>>539
80超えたジジババはともかく専業主婦のお母さん死んでもたらめちゃくちゃ大変やで?
家事育児の仕事量はんぱないで?

言葉には気をつけろボケナス
557アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:23:07.65ID:vl3i+iWJ0
こういう時に転売の場を提供するメルカリってただの反社じゃないか
558ダルナビルエタノール(青森県) [AR]
2020/03/01(日) 13:23:36.62ID:6xTvOKHd0
悲報?朗報?

コストコのトイレットペーパー 日本製だった
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
559ラルテグラビルカリウム(四国地方) [DE]
2020/03/01(日) 13:23:44.80ID:zHIlMKJU0
本当にみっともない
560プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:23:48.53ID:h0SpZYke0
>>537
広告品は確保分しかその値段で売れないから個数制限かけるの多いよ
561ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:23:54.72ID:LHcNyFRe0
>>9
名前は小露奈ちゃんとかだな
562ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:24:13.65ID:nrQFJMA60
>>526
うん、業務スーパーのは味違う
全然ってわけではなく、例えが適切かわからないけど
あえて言うなら地味、普通に地味

個人的にはゴマこんぶ単体や主役扱いで味わいたいときはフジッコ
料理の一要素として使う時は業務スーパーにしてる、安いから

※個人の感想です
563パリビズマブ(空) [DE]
2020/03/01(日) 13:24:26.26ID:Z7AvDkPO0
>>549
あれ?文字化けしてるな

隔離は厚生省がWHOやCDCとの話し合いで決まったことだし
チャーター機で各国に分散させることは初期の段階で日本側が打診したけどアメリカに感染防止が困難だとして断られていたと判明してる
564ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:24:32.91ID:z5RWu8Oz0
>>496
ネタ乙 お前元道民だろ?
https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo.html

丸井は「五番館は食べ物買うところ、丸井さんは着るもの買うところ、三越は見るところ」と言われた北海道最大手のデパートだった
磁場資本の五番館はおろか三越、松坂屋、東急、そごう、西武、PARCO、アルタ、東急ハンズなどの本州勢の進出があっても道内首位の座を守ってきたんだけど、
バブル期の事業外への過剰投資や拓銀の破綻で財務はガタガタになったところにJR北の駅前開発と大丸百貨店の進出で首位から陥落し三越伊勢丹の軍門に下った
565テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:24:39.08ID:Gx8p4pU60
>>475
日本の美意識なんて全部まやかしだからね
本気で信仰してるのは天皇だけだと思う
これって血の継承だけがすべてだと思ってるってことだからね
566アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:24:44.38ID:vl3i+iWJ0
>>555
とばねーよ
エンタメ、観光、レジャー、中国生産物使用の製品などの大口の損失が補填できない
567オムビタスビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 13:25:04.72ID:cYG3PlX50
国賊 李 晋三
568エファビレンツ(茸) [CN]
2020/03/01(日) 13:25:09.77ID:CpCu4UDQ0
安倍ちゃんが先手先手を打った結果パニックじゃん
先手先手打っても駄目ならどうすればよかったの
569ガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:25:18.10ID:j3DjzZHx0
大量仕入れの画像を上げたやつらは売る抜けたのか?トイレットペーパーはかさばるべw
570ロピナビル(石川県) [DK]
2020/03/01(日) 13:25:24.50ID:A3234DLJ
買い占めや転売なんてごく一部だよ
現実はみんなが一斉に買ったらこうなるってだけ
誰かを悪者にしないと納得できない自分の愚かさに気づくいい機会だよ
571アデホビル(庭) [JP]
2020/03/01(日) 13:25:34.71ID:MxrIqNF00
こういうバカがいてくれるから日本は回るのか
ありがとう、バカ共
572バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:25:38.38ID:2Ptwp2U10
>>547
結構フジッコファンいるんだね、なんかうれしい。
573エンテカビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 13:25:39.71ID:0tgJd44p0
スパゲティと冷凍食品も無くなってたぞwwwあとなぜか納豆www
574イノシンプラノベクス(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:25:40.03ID:obpUvKxk0
米がないならパンを食べればいいじゃない。
575レテルモビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:26:03.13ID:vASD9RVb0
便所紙は売り切れていた。米も少なくなっていた。
576エルビテグラビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 13:26:14.11ID:C49YOMlu0
>>529
なるほど
勉強になりました
577ネビラピン(やわらか銀行) [CO]
2020/03/01(日) 13:26:16.98ID:ef1Msf/q0
そりゃ国が何もしねーんだから自衛するしかない
578アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:26:29.69ID:vl3i+iWJ0
>>570
お前には、人が愚かだと思いたい自分の愚かさにきづく機会はなかったんだな
579リルピビリン(長屋) [US]
2020/03/01(日) 13:26:36.76ID:ee/PX7WO0
本当に米とカップ麺がなかった
なにゆえ米なんだろうかと純国産なのに
580リバビリン(SB-iPhone) [CH]
2020/03/01(日) 13:26:41.95ID:3eQ66SIv0
次はスナック菓子やで!
581ラミブジン(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 13:26:49.34ID:fczBuZEg0
騒動になって欲しくて記事書いてるだろ

>田中龍作
>ジャーナリスト。鉢呂環境大臣の辞任会見での"一喝"が有名。

自分で有名とか言っちゃうのか
最後に支援基金振込先とか書いてるし
582ホスカルネット(愛知県) [US]
2020/03/01(日) 13:26:53.89ID:Vi5XsCxV0
>>564
だから、北海道には丸井今井はあるけど丸井は無いだろ。

単に名前が似てるだけで全く別の会社だぞ。
583ビクテグラビルナトリウム(家) [CN]
2020/03/01(日) 13:27:05.35ID:pg8J52P+0
普段絶対カップ麺なんか絶対食わなそうな老夫婦がカップ麺買いあさってた
どうせ食わずに期限迎えるだろうなと思った
584エファビレンツ(兵庫県) [GB]
2020/03/01(日) 13:27:17.04ID:I8EHgoMv0
次は備蓄食糧用の冷凍庫が品薄になりそう
585ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:27:20.57ID:Yhq+l1dB0
>>544
トイレットペーパーな、311の大震災でも両手にいっぱい抱えてる家族おったんよ
数日後に棚にぎっしりなってるトイレットペーパーあったわ

今の工場はものすごい供給力持ってるから、工場、物流が止まったという状況でなければも
のの数日で回復してくるよ?
そのほかたとえばサプリ工場なんてワンロットが数日で半年以上分の供給量生産しちゃうか
らそのたびに工場機材組み替えて別のものを量産する仕組みになってる
素人が見ればドン引きするくらいの量産能力がある
俺も知ったときはショックを受けた

世の中の仕組みは20年前ともまた違ってる
ちょっとは勉強したほうがいいと思う
586プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:27:36.93ID:h0SpZYke0
>>562
そうなのかあああ
詳しくありがとう
母ちゃんフジッコごま昆布好きで1日おきに食ってんだよね
買い占めで買えなくなったら可哀想だから俺も買いに行ってこようかな
587エンテカビル(茨城県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:27:38.61ID:mCq+17MG0
売国奴の糞安倍チョンは日本がぶっ壊れてさぞ楽しいだろうな
588ガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:28:01.79ID:j3DjzZHx0
1日本では紙類、イタリアではパスタ、ドイツではアレが売り切れていた「どこの国もこんな感じなんだなぁ」
https://togetter.com/li/1475379
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚

ジャガイモかーwwww
589エンテカビル(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 13:28:01.84ID:5JdUfKxl0
娘がタンポン使ってるの知ったときのなんとも言えない気分
590ラミブジン(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 13:28:21.31ID:fczBuZEg0
>>558
すげーとこに本社構えてんなコストコ
591リバビリン(SB-iPhone) [CH]
2020/03/01(日) 13:28:35.08ID:3eQ66SIv0
>>589
もうヤッちゃってるの?
592テノホビル(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:28:40.09ID:XE+ouMJQ0
>>589
代わりにチンコ突っ込んでやれよ
593エムトリシタビン(千葉県) [ヌコ]
2020/03/01(日) 13:28:52.27ID:6LLWIMwL0
デマ撒き散らすな糞が
>>1
594レムデシビル(中部地方) [US]
2020/03/01(日) 13:28:56.17ID:SdtyTnh90
ただのパニック煽り

踊らされる養分奴隷層w
595エルビテグラビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 13:29:02.88ID:C49YOMlu0
>>558
コストコがどうか?までは知らんけど
トイレットペーパーとか箱ティッシュは
嵩張る割に安価だし
送料が負担になるから日本国内製造が殆どだと
医薬品メーカーの役員さんに聞いた
596リトナビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:29:03.28ID:/ceRrAaY0
>>386
俺は頭からチンポの先っちょまで石鹸で洗うわ
ひげ剃るのも石鹸
597ロピナビル(石川県) [DK]
2020/03/01(日) 13:29:05.71ID:A3234DLJ
>578
人が愚かなんて書いてないけどどこから出てきたのw
誰か悪者を作らないと納得できないやつを愚かだと言ってるんだよってそのままだけど読めないかw
598ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:29:23.46ID:Yhq+l1dB0
>>582
都会の人が言ってる丸井ってOIOIの丸井だよね?w
599ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:29:52.49ID:z5RWu8Oz0
>>566
とんでもない不景気の入り口だよな
トイレットペーパーくらいじゃどうにもならない
しかもそのトイレットペーパーも単なる需要の先食い
ウンコの回数が増える訳じゃないもんな
600エンテカビル(東京都) [RO]
2020/03/01(日) 13:29:54.66ID:F6fV8IAu0
水と塩で一ヶ月暮らした俳優いたよね
601ピマリシン(ジパング) [MX]
2020/03/01(日) 13:29:54.71ID:YMzCx7z00
四国の松山市に隣接しているクソ田舎でも
トイレットペーパー・ティッシュペーパー・キッチンペーパー・ウェットティッシュ・マスク等が売り切れになってた
入荷未定とか表示までしてた
602プロストラチン(岐阜県) [JP]
2020/03/01(日) 13:30:33.70ID:U9ZN2MYk0
アルファ米100食
おかず缶詰100個
水(10年保存用)96L
トイレットペーパー48ロール
カセットガスボンベ24本
燃料用エタノール(消毒転用可)5L
倉庫に常備してある
他にカイロ、浄水器、雨水保管用のプラ桶等

でもマスクねぇ
落ち着いたらマスク500枚くらい追加で保管しとこう
603ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:30:40.97ID:Yhq+l1dB0
>>512
平時でも中国産とかよく買えるな・・・
毒山盛りだぞ
中国民が買わない品物を日本に輸出してきてるんだが?
604リバビリン(大阪府) [JP]
2020/03/01(日) 13:30:49.88ID:r0ENXO410
米は無くても耐えられるけど
トイレットペーパーは無いと困る
トイレットペーパーだけは頼む!!!
605ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 13:31:05.99ID:xDLxk5M/0
>>582
意味不明だな
札幌にはオイオイがないんだから丸井で通じるんだよ
606レムデシビル(神奈川県) [CA]
2020/03/01(日) 13:31:10.15ID:39xNjL330
普通の女なら生理用品は安売りの時まとめ買いしてるだろ
毎月使うもんだし震災にも備えて夜用昼用3カ月分は備蓄
花粉症ならば箱ティッシュ(エリエール贅沢保湿)は絶対きらしちゃいかんから常に3箱はないとね
607ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:31:19.60ID:z5RWu8Oz0
>>582
そんなの知ってるし俺はマルイなんて言ってねえし
608ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:31:23.62ID:9V5ywoEE0
買占め=人ごみ
感染拡大貢献
感染発病は2週間以内に
じじばば買い占めた商品に埋もれて肺炎でお陀仏
買占めに走った子宮女発病で一部重篤(まんが無駄に)
家庭内に重複感染で発病!感染発病しかないのに・・
609アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:31:41.82ID:vl3i+iWJ0
>>597
読解力なさすぎだろ?愚かだねー
>誰かを悪者にしないと納得できない自分の愚かさに気づくいい機会だよ
これって人(他人って意味ね)が愚かって言ってるじゃん
誰かを悪者にしたいのはお前もだろ
実際に必要以上に衛生用品を買ってるやつに文句いうのが愚かって
カンタンに言うのはぶっちゃけ自己陶酔ですよ
610アバカビル(関西地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:32:12.75ID:dBwo2IOK0
十分在庫があるってのも現時点でだからな
武漢閉鎖から今までのひと月ちょいで、
どれだけ状況が変わったか考えれば当然の反応
611ソホスブビル(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 13:32:14.01ID:8MHfsjn70
>>585
だからその物流な
店に届けるのが追い付かないんだよ。
612ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:32:23.84ID:LHcNyFRe0
必要上以上を買い過ぎると品薄が長引くのと
普段からストックしとけってのをもう小学生のうちから叩き込んどけよ
東日本震災の時から成長してなくて萎えるわ
613テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:32:30.60ID:Gx8p4pU60
そろそろマスクの品切れも中国人のせいじゃないって気づくころかな
614ファムシクロビル(茸) [GB]
2020/03/01(日) 13:32:32.82ID:VdBIBjhi0
>>436
マスクは需要に対して供給が追い付いていないから品不足はわかるが、他のは何なの?
615ロピナビル(石川県) [DK]
2020/03/01(日) 13:32:35.13ID:A3234DLJ
>609
拡大解釈の極論くんとはお話にならないよ><
616エムトリシタビン(千葉県) [ヌコ]
2020/03/01(日) 13:32:36.09ID:6LLWIMwL0
田中龍作かよ
マジ糞だな
617ペラミビル(大阪府) [ヌコ]
2020/03/01(日) 13:33:10.80ID:nnpB+con0
とりあえずウジ虫みたいに一箇所に集まんのやめたら?
618ダサブビル(SB-Android) [MX]
2020/03/01(日) 13:33:14.55ID:laqqAbZu0
日本の製紙メーカーが頑張って大量出荷して買い溜めバカの反応を見てみたい
619アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:33:19.47ID:vl3i+iWJ0
>>615
まあお前も自分の愚かさに気づこうね
別に賢くないぞ
620プロストラチン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:33:47.28ID:h0SpZYke0
>>608
そんなこと言ってもさ
土日はまとめ買いしに行く家庭が元々多いんだよ
しかも給料日後だし
621プロストラチン(茸) [NL]
2020/03/01(日) 13:33:55.42ID:VACWJurr0
家に食べきれないほどの米があったらもう外食産業ジ・エンド
622ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN]
2020/03/01(日) 13:33:58.91ID:tqBaIa0c0
行列して感染しまくってるんだろうなぁ
623オムビタスビル(光) [US]
2020/03/01(日) 13:34:14.69ID:2co9YA2n0
(´・ω・`)・・・ 
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
624ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:34:21.54ID:Yhq+l1dB0
>>611
それもほっとけばそのうち回復するが
今のところ物流は正常稼動してる
625アメナメビル(福岡県) [EU]
2020/03/01(日) 13:34:21.62ID:/A8QWEAC0
混んでるのかと思うと
行きたくない
626パリビズマブ(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 13:34:58.57ID:HRyq96ZX0
ピルをタダで配ろう!これでナプキン問題は解決するやん
627テノホビル(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:35:01.66ID:XE+ouMJQ0
>>623
それでも、ツルハなら…ツルハなら…!!
628レムデシビル(埼玉県) [AU]
2020/03/01(日) 13:35:31.99ID:nZCPFxfP0
まんこシートって、実はあれ、布切れはさんどけばいいんだろ?
鼻かむのに高級和紙必要ないのと同様。この際贅沢言うな!
629ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:35:32.12ID:Yhq+l1dB0
>>625
買出し感染したければ行ったらいい
ただし、このウイルスは一度感染したら最後、何度でも再発を繰り返し肺がんより寿命は短い
5年以内生存率はゼロに近いようだ
630ダサブビル(家) [US]
2020/03/01(日) 13:35:32.45ID:j3ji+JLB0
アメリカで米慌てて買ってんの東洋人だろ
白人にバカにされてそう
631ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:36:06.28ID:Yhq+l1dB0
>>623
店長いなし方すばらしいなこれ
632アバカビル(兵庫県) [DE]
2020/03/01(日) 13:36:08.46ID:yJv7UK9I0
>>623
笑った
633バラシクロビル(光) [US]
2020/03/01(日) 13:36:08.68ID:6L4k1VK+0
非常時に増税する馬鹿な政府とそれを支持する馬鹿な国民ってのが日本の根底にある問題だと思う
東日本大震災のときも復興増税とか超絶馬鹿なことやった実績もあるし、非常時に物を買い溜めないと後で税金上がって苦しくなると判断するのはまあ合理的だろ
非常時に税金上げること自体が非合理的と気付かないのは馬鹿丸出しだけど
634ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:36:10.00ID:LHcNyFRe0
あと焦って買い溜めするのは末代までの恥くらいに刷り込めよ
売る側もアホに備えて個数制限を徹底しとけ
635アメナメビル(東京都) [BR]
2020/03/01(日) 13:36:11.61ID:vmQ7JqMA0
先日、某チェーン店薬局にて
入り口の張り紙
「2月29日は棚卸しの為に休業します。3月1日は13時から開店致します」
2、3回張り紙を確かめた。
それで今日薬局に12時30頃に到着すると、すでに開店しててマスクも無し…

なんで?と思いながら
隣町の同じ系列の薬局に行くと
入り口に張り紙
「2月29日は棚卸しの為に休業します。3月1日は7時から開店致します」

トボトボしながら帰ってきた・・・・・。
636アシクロビル(東京都) [IT]
2020/03/01(日) 13:36:32.91ID:8KFFn4rn0
一気に消費回復して
安倍ちょん やっぱり俺は天才だな
637コビシスタット(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 13:36:37.89ID:oHi7Ej1o0
これじゃあ犬猫のシートも危ないな
638エルビテグラビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 13:36:42.49ID:4lKYfpSt0
>>627
ないです
どちらかと言えばイオンの方がPB品入荷ある
639ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:36:56.47ID:Yhq+l1dB0
>>630
マンハッタンのコストコ買出しパニックの様子
https://twitter.com/poisonedpshow/status/1233942119280234496
これでもか?

アメリカはパニックと暴動の国だからな
あとちょっと何かで背中を押されればこの行列が暴動になる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640ポドフィロトキシン(新潟県) [US]
2020/03/01(日) 13:37:25.42ID:go4vsEZE0
>>627
無いとはっきり言わないところが怪しいよな
641リトナビル(SB-iPhone) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:37:51.07ID:XOplZHA30
アメリカの話かと思ったわ
642アマンタジン(東京都) [CO]
2020/03/01(日) 13:38:32.46ID:mpWP6rwk0
ジャップのいつもの光景
643アメナメビル(福岡県) [EU]
2020/03/01(日) 13:38:34.90ID:/A8QWEAC0
>>628
布切れじゃ吸収しきれないくらいドバドバ出るよw
若い娘だとナプキンないとやってられないよ
644アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:38:39.39ID:vl3i+iWJ0
少なくとも煽ったマスコミはもっと強力にデマですと拡散すべきだね
クソすぎる
メルカリと煽りマスコミは本当に不要だ
645ソリブジン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:38:56.20ID:3lfYKMZi0
人間って愚かだね
646ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:39:07.12ID:nrQFJMA60
>>586
良いゴマこんぶライフを
647アバカビル(兵庫県) [DE]
2020/03/01(日) 13:39:09.83ID:yJv7UK9I0
>>636
この後落ち込むから意味ない
648ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:39:19.64ID:LHcNyFRe0
>>639
昔はブルズが優勝する度にシカゴで略奪が起きてたな
お祭り騒ぎ→暴動→略奪のコンボで
649ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:39:32.19ID:Yhq+l1dB0
>>643
経血カップ使わんの?
650ラミブジン(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 13:39:37.85ID:fczBuZEg0
>>589
チンポンも使ってるだろうな
651アメナメビル(福岡県) [EU]
2020/03/01(日) 13:40:10.18ID:/A8QWEAC0
日本だけじゃないよアメリカイギリスやら欧米でも
パニックでスーパーから物消えてるって
652イスラトラビル(神奈川県) [HK]
2020/03/01(日) 13:40:21.30ID:WVyDqa580
>>647
それはまだなんとか 飲食とかはもうね
653ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:40:25.48ID:z5RWu8Oz0
>>605
突然マルイとか言い出したの(大阪府)だし道民は誰も混同してないよな
そもそも明治5年創業の丸井今井のが昭和10年創業のマルイより北海道では知名度が上で正統

三越伊勢丹による再建案以外にマルイによる買収案もあったんだよね
三越伊勢丹より債権者にとっても丸井にとっても好条件な提案もあったのに既定路線の三越伊勢丹に決まってしまった
654アバカビル(SB-Android) [EU]
2020/03/01(日) 13:40:27.73ID:WFh5jM+L0
さっき近所のホムセンに行ったらトイレットペーパーとティッシュペーパーを買うやつらでごった返してたわ。
バックヤードからどんどん供給されて品切れにはなってなかったけど。
655ラルテグラビルカリウム(家) [TH]
2020/03/01(日) 13:40:47.07ID:Adc9y3s90
>>585
( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
656ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:41:12.74ID:LHcNyFRe0
>>651
パスタが売り切れてイタリア人が絶望的な顔してたな
657エルビテグラビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 13:41:18.19ID:C49YOMlu0
>>645
店員さん達が有能だな
658ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:41:22.28ID:z5RWu8Oz0
>>614
僕が転売したいリストなんじゃね?
659エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 13:41:39.09ID:C39hWwd+0
コストコ、車の後部座席がトイレットペーパーで埋まっている車が多数
もうアホかと
660ソホスブビル(神奈川県) [SE]
2020/03/01(日) 13:41:40.98ID:zBZuvO6X0
マンコはオムツでもしとけ
661エンテカビル(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:41:54.10ID:h0SpZYke0
>>61
アメリカって台風に備えて備蓄してそうなイメージだった
してないんかい
662ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:42:10.32ID:LHcNyFRe0
>>605
さんをつけろよ、デコ助野郎!
663オムビタスビル(光) [US]
2020/03/01(日) 13:42:13.22ID:2co9YA2n0
(´・ω・`)
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
664レムデシビル(埼玉県) [AU]
2020/03/01(日) 13:42:23.15ID:nZCPFxfP0
>>643
そうなのか?! もう、別種の生物じゃん。同じ人間とは思えないわ。
665ホスカルネット(三重県) [US]
2020/03/01(日) 13:42:25.72ID:d08ifk1c0
おいおい
世紀末でもくるのかよ
666ラルテグラビルカリウム(家) [TH]
2020/03/01(日) 13:42:33.46ID:Adc9y3s90
>>614
(´・ω・`)食品関係は子供用かね? なんか、震災と間違ってる気がするよね
667イスラトラビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 13:42:48.33ID:VxGYdCwl0
>>623
保毛尾田保毛男
668エトラビリン(青森県) [EU]
2020/03/01(日) 13:43:01.35ID:PKLGwkKI0
ドラックストアで外に山のように積んで無くせるもんなら無くしてみろくらいに在庫置いてくれれば安心してうんこできる
669ペンシクロビル(茸) [CN]
2020/03/01(日) 13:43:24.42ID:cQQhsgVk0
これぞ大衆心理(´・ω・`)
670ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:43:26.17ID:nrQFJMA60
>>603
いや、たまには毒食うよ?
前はさけまくったけど、年に何回かはわざと食う
671ファビピラビル(SB-iPhone) [TW]
2020/03/01(日) 13:44:01.34ID:+jh8695i0
カップ麺マジで無い
(消費税見たら今の画像だと分かる、軽減税率)
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
672ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 13:44:22.22ID:Yhq+l1dB0
>>663
そこはペーパーなしで地獄を見せてやるところだろ
もしくはティッシュお買い求めくださいだろ
673テノホビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:44:30.96ID:VPot5GT10
>>623
これは誉めて伸ばすタイプ
674ダルナビルエタノール(北海道) [UA]
2020/03/01(日) 13:44:32.63ID:bg7Wjm4k0
>都内のスーパー

東京は3.11の時もいつもこんなんじゃないの
675ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [DE]
2020/03/01(日) 13:45:05.51ID:d9EXkRB90
アホ女www
676ファビピラビル(SB-iPhone) [TW]
2020/03/01(日) 13:45:05.71ID:+jh8695i0
コメ
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
677インターフェロンβ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:45:31.01ID:gZfyKZyc0
2011大震災の時もスーパーの棚とかほとんど置いてなかったけど食えなくて飢えた記憶とかまったくないな
どうしてたんだろう俺
678アデホビル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 13:45:31.14ID:WP1QW17W0
摂取カロリーをこの1ヶ月1日300くらいにしたらクッソ痩せてスッキリイケメンに戻ったわ
いい機会だから食わなきゃ良いよ
679エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 13:45:31.90ID:C39hWwd+0
米とカップ麺は地域差あるな
両方とも普通にある
680ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
2020/03/01(日) 13:45:32.70ID:8NnXf5AT0
日本人が買えるならいいじゃない?

在日はどっかいけ
681ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:45:42.64ID:RnYrlumR0
>>626
休薬せずにずっと止めてたら体壊すわ
682テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:45:57.81ID:Gx8p4pU60
たぶん低所得者が働けないので1か月後には炊き出しが必要になってくると思うよ
683ファビピラビル(SB-iPhone) [TW]
2020/03/01(日) 13:46:07.20ID:+jh8695i0
カップ麺
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
冷凍食品
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
684メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [BR]
2020/03/01(日) 13:46:50.41ID:j+zDhUYz0
トイレットペーパーみたいな場所をとるものなんてスーパーとかでそんな在庫かかえるわけないやん
いっぺんに買われるものじゃなかったからなくならなかっただけ
685プロストラチン(大阪府) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:46:57.76ID:sGgOkupV0
非常時に社会混乱を助長する転売乞食は国家内乱罪で殺処分しとけ
686エルビテグラビル(最果ての町) [US]
2020/03/01(日) 13:47:03.46ID:P14sRB4g0
>>589
つか親が5chやってるなんて知ったらショックだわ
687テラプレビル(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:47:11.29ID:BakvmlWr0
こういういのが安倍みたいな池沼を支持するボリューム層だからな
金、金、金、自分さえ良ければいい
688アバカビル(関西地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:48:30.10ID:dBwo2IOK0
自己責任、自助努力を政府が率先して浸透させてきたから仕方ない
689ピマリシン(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 13:48:58.67ID:ngPMg1Zj0
中国みたいに外出禁止令が出るとは思えんが、買い溜めの鎮静化には今月いっぱい掛かるかもな
690インターフェロンβ(光) [IL]
2020/03/01(日) 13:49:15.41ID:AWWjlaf60
>>674
そうだよ
台風前も食料品菓子パンみんな売れるよ
691メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [BR]
2020/03/01(日) 13:49:55.37ID:j+zDhUYz0
食料品売れるのん当たり前
学校も休みでみんな家にいる
692ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:50:30.55ID:9V5ywoEE0
311とか昔オイルショックとか
今回は違うのに
今回は伝染病!なのに感染しに行くようなもの
1月中旬からの情報とかから見てれば
1月下旬から少しづつ買う量増やしてれば
それなりに備蓄できてると思うんだけど
ネットってHのみしか見ない人ばっかりなのかな?
693アデホビル(神奈川県) [IT]
2020/03/01(日) 13:51:00.48ID:Aqk8r+P/0
>>27
ヒャッハー
694ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:51:23.92ID:z5RWu8Oz0
首都圏の場合米は普段外食が多いからこうなるんだろうな
北海道は宣言が出て学校も休みなのにスーパーでは米特売で山積みなのは普段から内食の比率が高いんだろうな
産地の有無だけじゃなく
695ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
2020/03/01(日) 13:51:40.85ID:8NnXf5AT0
>>687
震災で買占めたのも民主支持の老害パヨクだったし本当に困ったもんだw
696アデホビル(神奈川県) [IT]
2020/03/01(日) 13:52:38.57ID:Aqk8r+P/0
>>663
コンビニのトイペ持って帰るとかコロナお持ちかえりとほぼ同義やろ
マゾい奴がいるものだ
697エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 13:52:47.69ID:C39hWwd+0
都内の飲食店は営業しているから米が買えるまで外食すればよろし
698マラビロク(西日本) [IT]
2020/03/01(日) 13:52:55.36ID:YXIf4VlJ0
>>4
苦み走ったいい男なら、俺の事だな
699テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:53:04.92ID:Gx8p4pU60
>>689
中国が正常化しないと品不足は慢性的になっていくんだろうね
かといって経団連的な安易な正常化宣言とか愚の骨頂だしね
700テノホビル(ジパング) [IT]
2020/03/01(日) 13:53:13.12ID:dHjqh94J0
311の時もそうだったけど、パニックの買い溜めは4〜5日で収まる
その後は何事もなかったように、普通に買えるようになるよ
701ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:53:21.59ID:LHcNyFRe0
>>677
3日くらいで元に戻ったな
てか空になった翌日には冷凍食品が補充されとったな
702インターフェロンβ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:53:50.03ID:gZfyKZyc0
食料関係者にとって望外のコロナバブルでウハウハ状態なのか
703ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 13:54:32.15ID:z5RWu8Oz0
>>582
昭和10年創業のマルイこそ明治5年創業の札幌の老舗丸井今井のパクリなんだけど知ってた?
704プロストラチン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:55:12.67ID:MFvwyviJ0
備蓄用に豆腐、鯖、もやし大量に買い占めたったw
これで半年はもつw
705ポドフィロトキシン(新潟県) [US]
2020/03/01(日) 13:55:18.88ID:go4vsEZE0
>>683
マルちゃんは人気ねーな
706アバカビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 13:56:20.25ID:RetHEjxw0
マヨネーズ買い占めてきたわ
米とマヨネーズさえあればなんとかなる、意外とみんなマヨネーズ気にしてないね
707ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [JP]
2020/03/01(日) 13:56:58.43ID:UTiQ8Zwm0
>>589
紳士なパパなら買い占められて困ってる娘さんのために微笑みながらコンビニで買った生理用品を渡してあげろよ
708ダクラタスビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:57:48.33ID:WKgshDQr0
>>702
むこう数週間分の量が一度に消費されただけなので

今後その分買われなくなる
709インターフェロンβ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/03/01(日) 13:57:51.21ID:gZfyKZyc0
よしじゃあ俺は近辺のスーパーコンビニの牛乳あるだけ買い占めてこよう
710ダクラタスビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 13:58:26.40ID:WKgshDQr0
>>706
昨日届いたキューピーの優待にマヨネーズめっちゃ入ってた
711イノシンプラノベクス(光) [FR]
2020/03/01(日) 14:00:09.70ID:15mP2KCu0
>>16
時短営業に切り替えてるんだよなぁ
712ドルテグラビルナトリウム(カナダ) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:01:00.06ID:uXDnMmjZ0
>>27
カナダコストコもお米売り切れだよー
1回に6万円の買いだめしている人もいる
713エルビテグラビル(光) [JP]
2020/03/01(日) 14:01:32.08ID:xI3jn10j0
安倍が無意味に煽るせいで国民の生活が無茶苦茶だよ
714ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:02:43.52ID:z5RWu8Oz0
>>679
北海道でも震災の時に本州からの物流が止まってパニックが起きて米が買い占められた
でもおバカさんの道民が北海道は全国1、2を争う米の産地だとようやく思い出した時にはスーパーに高すぎて届かないレベルに北海道米が山積みされてた

茨城や交通網に被害があって首都圏で納豆が食えねえって嘆いてる時も北海道では納豆普通に流通してたな
北海道のブランドだけじゃなく茨城のブランドの納豆も北海道向けは北海道の工場で作ってて普通に売ってた
故に市場性だけじゃなく生産や物流の拠点の違いってのもあるんだろうね
715ピマリシン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 14:03:12.35ID:ACKqxbQr0
ていうが普段見向きもしない高い米まで売り切れてるけど買った奴きちんと全部食えよ
半年後に食いきれなくて味の落ちた米捨てる奴は死ね
716ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:03:16.75ID:nrQFJMA60
とりあえず、写真見ると棚掃除が捗りそうだね

なんていうか311で学んでみんな結構備蓄してるはずだよね
だからどっちかっていうと今回は
祭り好きの血が騒いでノッテしまったという印象を受けるなぁ
717レムデシビル(空) [US]
2020/03/01(日) 14:03:54.24ID:iXqHxwn40
納豆ご飯食べられれば、レトルト食品とかいらない。
718ホスカルネット(富山県) [US]
2020/03/01(日) 14:04:02.51ID:6pfM22Nz0
>>713
このパヨクおすすめの方が首相だったならと思うとな

https://www.sankei.com/politics/news/180411/plt1804110032-n1.html

ところで買い占め転売で儲かりそうでつか?
719ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [CN]
2020/03/01(日) 14:04:20.70ID:XtQOKtx70
まんこシートとかいうパワーワード
720メシル酸ネルフィナビル(家) [US]
2020/03/01(日) 14:04:31.44ID:bwaYUUhu0
セブンに行ったらトイレットペーパーは無かったけど、カップ麺も袋麺もパンも水も普通に入荷してた。
青い方の珈琲Rと金の食パンとアメリカンドッグと鼻セレブを買ってきた。
721ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:04:50.39ID:z5RWu8Oz0
>>702
需要の先食い
722アバカビル(光) [CA]
2020/03/01(日) 14:04:58.04ID:xdnT9svq0
米は余ってたな
723メシル酸ネルフィナビル(家) [US]
2020/03/01(日) 14:05:16.04ID:bwaYUUhu0
>>27
ワイルドだな。
724イスラトラビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 14:05:23.36ID:VxGYdCwl0
>>706
マヨは150円まで下がらないと買えない体になっちゃったよ。
725レムデシビル(空) [US]
2020/03/01(日) 14:05:47.10ID:iXqHxwn40
まだ慌てるような時間じゃない
726ダサブビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 14:06:09.20ID:SoVlTMae0
>>715
人によっては必要なくなった時点で難癖つけて返品してくる
727リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:06:19.75ID:hewsNDV90
なんというか…
非常事ではないのに作り出された非常事態に皆が踊らされてるのな
そんな連中を見てわかっているのに踊る連中
怖いわ
728マラビロク(岐阜県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:06:29.06ID:fs09q6iB0
なんか怖くなってきた
草刈みたいにボロボロになった自分を想像してしまった
729ポドフィロトキシン(新潟県) [US]
2020/03/01(日) 14:06:39.05ID:go4vsEZE0
さっきスーパー行ったらきのこの山とたけのこの里が売り切れてたわ
98円だったから買いたかったのに
730インターフェロンβ(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 14:07:26.57ID:KUQm3eXR0
>>702
少なくとも回転は良くなるし暫くはいい状態じゃねえかな
また発注して補充しときゃいいだけだし
731オセルタミビルリン(SB-Android) [GB]
2020/03/01(日) 14:07:28.05ID:ztf94ntP0
熊本の時はおにぎり飽きたって大量に廃棄されてなもんなw
732プロストラチン(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:07:29.27ID:h+22VpMF0
業務スーパー米売り切れ
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
733ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:08:02.71ID:nrQFJMA60
>>729
それはコロナ騒動関係なしに爆売れしますね
734ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:08:12.21ID:z5RWu8Oz0
>>692
列に並ぶとか混んでる店内に特攻とか基地外沙汰だよね?
マスクの列に並んで感染とかトイレットペーパーの争奪戦で感染とか
無かったら諦めてウォシュレットで我慢すればいいのに
735マラビロク(岐阜県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:08:21.86ID:fs09q6iB0
便所紙の在庫はあるとか、国内で生産してるといったところで、
現に棚にないからな
736リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:08:44.97ID:hewsNDV90
>>729
それは安いから俺も見かけたら買うなw
737アバカビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 14:09:02.62ID:RetHEjxw0
みんな遠足前みたいにわくわくしてるね
これから何が起きるんだろう
738ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:09:59.64ID:z5RWu8Oz0
>>735
だったらウォシュレットで良くね?
何も感染リスク犯してまで並ばなくても
739ダルナビルエタノール(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 14:09:59.70ID:uE6OKd0Z0
この買い占めで消費が上がったから景気は回復したって言って また安倍は増税するんだろ
740バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:10:11.23ID:GmmFrInF0
干しイモはどうだろう
741ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:10:59.59ID:z5RWu8Oz0
>>736
スーパーできのこたけのこジャンボパック見かけるけどあれは萎えるよね?
742イノシンプラノベクス(東京都) [HK]
2020/03/01(日) 14:11:17.90ID:LsDzyKBG0
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
743マラビロク(岐阜県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:11:22.14ID:fs09q6iB0
なんか世の中浮足立っているような、、
744レムデシビル(千葉県) [PT]
2020/03/01(日) 14:11:35.26ID:QpOjEIum0
あれだな、台風の前に風が強くなってきたー騒ぐのと同じ。
多少の高揚感に支配されてるんだろう
745ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 14:12:01.92ID:xDLxk5M/0
>>729
それはなくなっても仕方ない
746ファビピラビル(北海道) [GB]
2020/03/01(日) 14:12:03.53ID:tSS6BIco0
米はふるさと納税のがそろそろ届くはず
747ミルテホシン(やわらか銀行) [US]
2020/03/01(日) 14:12:17.19ID:Ooz3Acmv0
北海道産の大豆使った納豆が売り切れてました
ポテチ、無くなるんじゃない?
食べないからいいけど
748ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [IE]
2020/03/01(日) 14:12:21.99ID:QunRLEwU0
買い占め騒動と政治不信の何がどう関係すんの?記事読んでも妄想語ってるとしか思えないんだけど
749リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:12:42.99ID:hewsNDV90
>>741
あれはわかってない奴が買う物
750アメナメビル(やわらか銀行) [US]
2020/03/01(日) 14:12:45.02ID:A1KSb8gS0
>>22
収納スペースがないから普段から備蓄してない
人口密集地だと品切れになったら物流が追いつかず物が届かない
いくら工場や倉庫に在庫あっても普通に買えなきゃ無いのと同じ
751バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:13:32.77ID:Ag5iVs8s0
平成の大凶作の年は買ったお米で冷蔵庫、冷凍室の半分強が保存用のコメで埋まった。
買って5か月後の精米は食べれた。(要冷蔵or冷凍)

今回は別に備蓄してない。在庫が多めに程度。
752エトラビリン(愛知県) [CN]
2020/03/01(日) 14:13:33.24ID:fpU1P7Ol0
精米所勤務だけどもっと米買ってくれ
玄米は腐るほどある
753バラシクロビル(京都府) [JP]
2020/03/01(日) 14:14:18.84ID:8zJ9lbC60
つってもラーメン屋に客いっぱい入ってるぞ
754バルガンシクロビル(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 14:15:11.98ID:BcyyUtoh0
>>714
普通は卸の倉庫にストックされてるだろうからな。一回々々工場や産地からスーパーに運ぶわけでもなし。
在庫があれば当日か翌日配送、なければ発注して2〜3日だろ。
関東は人口が多い分、配送が間に合っていないんだと思う。
お米は農協や卸の倉庫に一年分以上ストックされてる。基本的に一年一回の収穫なんだから当たり前の話。
755オセルタミビルリン(SB-Android) [GB]
2020/03/01(日) 14:16:35.72ID:ztf94ntP0
満員電車はいやだけど飲食店は良いって発想もわからん
756イスラトラビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 14:17:03.87ID:VxGYdCwl0
>>748
菅が自信満々にマスク増産すると宣言しても、一向に買えないじゃない。それも政治不信の一つ。
757イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:17:30.26ID:OEs+kiBY0
アマゾンでさえ配送遅れてるらしいから、数日か最長1週間くらいで物回るでしょう。半分パニックだよね。本当に日本人はこういうときパニクる。
758インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:18:01.87ID:GknY4wSw0
>>1
煽っているのはお前
759マラビロク(東京都) [IR]
2020/03/01(日) 14:19:12.27ID:ZVDI3DSb0
国民主権とかマジでクソ
独裁にして人の動きや経済をコントロールして欲しい
760ピマリシン(ジパング) [MX]
2020/03/01(日) 14:19:12.95ID:YMzCx7z00
四国中央市に行ったら紙製品が腐るほど買えるかな
紙製品生産の市町村ランキングでダントツ1位とか今知ったわ
761リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:19:16.45ID:hewsNDV90
ちなみにパチンコ屋も大盛況、漫画喫茶は子供がいっぱい
呆れるわ
762アメナメビル(関東地方) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:20:19.15ID:vl3i+iWJ0
>>761
> ちなみにパチンコ屋も大盛況、漫画喫茶は子供がいっぱい
あきれるけど、お前もマンキツいったんかいw
763ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:21:09.21ID:z5RWu8Oz0
普通に米の特売やってる北海道が異常なの?
ホクレン ゆめぴりか 5Kg 2,350円
ホクレン ななつぼし 5Kg 1,850円
スコッティ200W×5 258円
エリエール イーナ2倍巻 
シングル、ダブル格12ロール 498円

山積みです
764リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:21:10.83ID:hewsNDV90
>>762
仕事だよ
765パリビズマブ(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:21:27.79ID:BiG0j9r20
>>1
スーパーも相変わらず学習しないな
コロナが流行りだしたころからアホほど仕入れとけよ
商売へたくそかよ
766ピマリシン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 14:21:44.11ID:ACKqxbQr0
>>752 米食だけど1日2合でいっぱいだわ、最近はミルキークイーンお気に入りだよ
767ビダラビン(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:21:44.84ID:t3ViIshk0
>>27
きったねえ身なりの奴しかいねぇ…
768ソリブジン(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 14:22:08.29ID:wWz1f1qh0
ゲイスレでもニュー速でもどこでもマンコ呼びだな
769ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:22:58.64ID:nrQFJMA60
トイレットペーパーがどうしてもない時は
使い捨ての100枚いくらのビニテ買って
使えそうな布や紙を適当なサイズにカットして
使いやすい濡れ具合に湿らせて

使い終わったらビニテで握ったままクルッと裏返して
縛ってニオイと汚れを封じてZipロック

※非常手段です、自己責任で
770エトラビリン(愛知県) [CN]
2020/03/01(日) 14:23:17.40ID:fpU1P7Ol0
>>766
ミルキークイーンはあのモチモチ感が俺も好きなんだけど、売れないんだよなあ
771ピマリシン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 14:23:49.86ID:ACKqxbQr0
>>754 スーパーのおばちゃんに聞いたら物流が間に合ってないってさ
772テノホビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 14:25:47.31ID:SWbrAgNk0
買占めとか転売とか規制しないからこうなる

規制されてりゃ皆もそこまで慌てて買わないだろ
773ピマリシン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 14:26:45.02ID:ACKqxbQr0
>>770 少々高いのと普通の米よろしくたいたら水多過ぎでベシャベシャになるからな
俺も初めて買ったときは失敗したとおもったもの
774リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:27:14.53ID:hewsNDV90
>>771
ここ数年トラックの運転手は不足してるから臨時で動かせるほど余裕ないんだよな
でも買われている物の消費が増えているわけじゃないからそのうちに落ち着くと思われ
775ラミブジン(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:27:31.04ID:wXDW5pMy0
せっかくだしと思って
あまり行ったこと無い近所のザ・ビッグっていうイオン系のスーパー見てきたw
トイレットペーパーはこれ見よがしと言わんばかりにコーナー空っぽだったけど
生理用品も納豆も米も缶詰めやレトルト食品もきっちりあったというか
店員がひっきりなしに動いて補充して
品薄感をとにかく払拭しようとしてて好感持てた
776ソホスブビル(家) [CN]
2020/03/01(日) 14:28:07.73ID:MJmqVD7O0
ヨドバシのサイト入れないよ
アプリは大丈夫だけど
777ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 14:28:15.07ID:L1vq4RwM0
食品なくなるらしいぞ
全部買い占めろ
778エトラビリン(鳥取県) [US]
2020/03/01(日) 14:28:17.48ID:3JXyQzLS0
>>705
辛ラーメンは?
779ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:28:58.71ID:z5RWu8Oz0
>>747
青函トンネルの能力的問題で北海道新幹線の邪魔になって在来線の寝台特急が廃止されてもJR貨物が廃止されないのは食料輸送のため
米、ジャガイモ、砂糖、玉ねぎをコンテナで首都圏まで直送してる
震災の時に仙台近郊で足止めくらって首都圏への輸送は困難と判断して輸送中の食料全部を支援物資として寄付した実績あり
他の農畜産物は牛乳タンカーホクレン丸と第二ホクレン丸がピストン輸送してる
カルビーの芋はジャガイモタンカーカルビー丸で全国に輸送されてる

なので全然大丈夫
780リルピビリン(家) [US]
2020/03/01(日) 14:29:38.30ID:QFzukOk80
アメリカばかだねえ
781ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [JP]
2020/03/01(日) 14:29:47.31ID:Yhq+l1dB0
>>777
お前みたいな愉快犯は自分の言葉によってだまされることになる
今回は命にかかわる、やめておけ
782エファビレンツ(光) [FR]
2020/03/01(日) 14:29:56.56ID:Ju0aqeIJ0
まあ紙にしても米にしても乾麺にしても製造に近い人ほど、馬鹿な奴等がいてくれてウハウハですわ
絶対に無くならない事はわかってるし
783ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:30:56.88ID:z5RWu8Oz0
>>771
物流と配送って混同しちゃいけないと思うんだ
784エンテカビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:31:04.51ID:f09QCAlX0
トイレットペーパーやら米やら嵩張るものばかり売り切れやな物流的に普通に戻るのは2週間後くらい?
785イスラトラビル(神奈川県) [HK]
2020/03/01(日) 14:31:28.83ID:WVyDqa580
>>782
古米でも流通させれば売れそうだしな
786リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:32:11.73ID:hewsNDV90
>>775
イオン系は品切れ欠品に対して本部から店舗への圧力が酷い
店舗から業者への圧力も強いけど、今回はどうにもならんだろな
787エンテカビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:32:20.95ID:f09QCAlX0
米はまだ街中の酒屋とかにありそうやからええけどな
788マラビロク(ジパング) [CN]
2020/03/01(日) 14:32:36.62ID:/q9kl6Ha0
マンコは彼氏に舐めてもらえばいいだろ甘えるな!
789テノホビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 14:33:42.95ID:SWbrAgNk0
まあトイペなんて腐るもんじゃねぇし
流石に何年も置いとくと虫沸きそうだが

数か月分くらい買いだめしといても何も困らんからなぁ
買占めと転売バカのせいで欲しい時に変えないくらいなら
そりゃ他の人も同じように買いためとくかってなるわな
790エファビレンツ(光) [FR]
2020/03/01(日) 14:34:09.19ID:Ju0aqeIJ0
>>785
特需ですわ
しかし止まる見極めが難しい
在庫の山になるのは避けたいし
791バルガンシクロビル(新潟県) [US]
2020/03/01(日) 14:34:10.63ID:v9u792ld0
>>6
俺も
792ロピナビル(西日本) [US]
2020/03/01(日) 14:34:26.27ID:uDZLSyff0
生理を止めるために妊娠するしかねえ
793マラビロク(岐阜県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:34:27.59ID:fs09q6iB0
人間五十年ー、タン
下天のうちをくらべればー、タン
夢幻の如くなりー、タン

日本人だったらこういう時は敦盛の舞でも舞って、
心を落ち着けなさい
794イドクスウリジン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 14:35:11.42ID:ayT2+NWq0
計算してみたんだけど、日本の米の年間生産量は7816万トン、これに対し消費量は7916万トンで消費量が上回るのよね。
備蓄米は100万トンでこれを合わせれば充分に飢饉等には耐えられる量と政府は言ってる。不足はないはずなんだけど個人が年間消費量の1割以上を備蓄としてストックしつつ消費すると計算上流通に不足が生じてしまうんだよね。少し輸入しないと米は不足するんじゃないかなぁ。
どう思う?
ソース↓

https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1601/spe1_02.html

https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0012/07.html
795リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:36:08.85ID:hewsNDV90
>>789
トイレットペーパーって嵩むし、何年も使わないと水分抜けないかね?
796エンテカビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:36:34.15ID:f09QCAlX0
そういやおむつコーナーは品数十分にあったけど尿とりパットとか生理用品に代用できんのかね
797インターフェロンα(埼玉県) [CN]
2020/03/01(日) 14:36:47.99ID:oi+x9SRU0
買い煽り野郎のおかげでいくらでも入ってくる商材が飛ぶように売れる
これぞまさにコロナ景気
798アデホビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 14:37:02.53ID:l0t2xuco0
今買い物行ったらビールもかなり売れてた、みんな宅飲みに切り替えてく感じなのか
799テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:37:03.35ID:3ShoRsB90
コメは余ってるみたいだからどんどん買いなさい
800テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:37:06.03ID:Gx8p4pU60
別にガスや水は止まってないんだからパスタや卵は普通に食べられるから
業者に煽られないように
801ポドフィロトキシン(山口県) [US]
2020/03/01(日) 14:37:16.31ID:4gXQWAzr0
スマホが壊れたから朝イチで携帯屋行ったら30分早かったから
近くのスーパーから廻ったら
既に駐車場がいっぱいだったわ。
結構、パニクってる。
802ソホスブビル(兵庫県) [CN]
2020/03/01(日) 14:37:45.89ID:+mB6qPsH0
景気の下支えありがとう
803テノホビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 14:38:02.57ID:SWbrAgNk0
結局 国や
804ダクラタスビル(東京都) [MX]
2020/03/01(日) 14:39:18.62ID:sqNLj5zB0
爆買いした物を祖国に横流しする外人とかいそう
805バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:39:51.16ID:2Ptwp2U10
今ググって見たら世界中でスーパー売り切れ起こってるよ。
別に日本だけの話じゃない。
806イスラトラビル(神奈川県) [HK]
2020/03/01(日) 14:39:52.48ID:WVyDqa580
>>790
古米ならあまりまくってるから捌くのも手
807テノホビル(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:40:01.59ID:XE+ouMJQ0
>>729
きのこ食いたいわ
808バルガンシクロビル(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 14:40:06.22ID:F/wwZyix0
備蓄米が何年分あるか安倍首相に説明をして貰え。

冷食も物流倉庫に山積み。

テレビ番組の情報を垂れ流しを止めさせろ。

船頭が多すぎて山処か空飛んでるわ。

テレビ番組の情報を調整する法案を作るべき。

朝に20分、昼10分、夜30分だけみたいな。

市町村議会に法案を出させ、都道府県議会に出し、最後に国会へ。

10万人規模の市なら2000人ぐらいのアンケートで動くんじゃないか?

YouTuberあたりがやって欲しい。
809イスラトラビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 14:40:25.86ID:VxGYdCwl0
>>800
業務スーパーだともう乾麺パスタないよ。ペンネとかは大丈夫だけど。
810エトラビリン(愛知県) [CN]
2020/03/01(日) 14:40:58.87ID:fpU1P7Ol0
トイペー製造者にとっては今は売れてるからいいんだけど、止まったら暫く買ってくれないから困る
在庫の山になって注文も入らないから結局はトントン
食品は腐るから一定の需要があるんだけど
811ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:41:31.31ID:nrQFJMA60
しょう油 お湯 かつぶし 冷や飯

これでも一週間位なら
812テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:41:38.45ID:Gx8p4pU60
>>804
まだマスクだけの時は外人のせいにして日本を美化してた
813メシル酸ネルフィナビル(家) [US]
2020/03/01(日) 14:41:44.06ID:bwaYUUhu0
オイルショックのときは油断してた。
生まれてはいたか。
814ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:42:06.55ID:AYRXtcNb0
>>716
棚卸し清掃中の画像を売り切れってあげてるやついそうだなと思ったりした
815インターフェロンβ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:42:28.85ID:gZfyKZyc0
トイレペーパー関係者は一日5回以上うんこするとウィルスに感染しにくくなるデマ流すしかないな
816テノホビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 14:42:42.13ID:SWbrAgNk0
途中で書きこんじまったわ
結局 国やWHOみたいなのが ごらんの有様ってところが大きいでしょ
掌クルックルで言ってる事やってる事、滅茶苦茶だから
何が正しい情報なんてわからんし
衛生用品などの買占めや転売を規制しないわで皆が不安がってこうなってる

確かに騒ぎすぎだバカだって面もあるけど
ダメになってしまうモンじゃなきゃ多少買いためしたところで無駄にはならんから
持ってないより持ってた方が安心、自分を守ろうってなってるだけやろ
817プロストラチン(大阪府) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:43:54.57ID:sGgOkupV0
こういう非常時にACジャパンはアホや乞食に向けてバンバンCMを流すべき
818マラビロク(岐阜県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:44:44.53ID:fs09q6iB0
>>816
そりゃそうなんだろうけど
現に棚にないということは買えないわけで
ああ自分は便所紙難民なんなんだなと感じるわけよ
819バルガンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:45:22.77ID:2Ptwp2U10
>>812
マスクは中国人が大いに絡んでるよ。
在日中国人もそうだし、旅行者もそれこそ買占めしてたからな。
本国で品薄→中国に送る、みたいなことがあった。
実際に現時点でもマスクで並んでいるのはジジババというより、日本人としては違和感あるような奴ら。
820ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 14:46:05.51ID:bYUlLjRS0
>>6
俺も
821アデホビル(大阪府) [CA]
2020/03/01(日) 14:46:19.88ID:oWpZDyKa0
いつも東京だけこういう状態になるな
やっぱどう考えても人口過密すぎるんだろうな
東京から離れて仕事しだす人も増えたけど
イケハヤみたいのが目について良くない印象持っちゃう人も多いんだろうなw
822オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:46:39.99ID:LU4rL5oy0
近所の商店街を探索したところトイレットペーパーはどこも品切れぽかった
天気が良いしお昼時だから飯屋はどこも混雑してて人気ラーメン店には行列出来てた
タリーズなんかも満席
震災の時と違って悲壮感は無いな
823ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:46:41.90ID:nrQFJMA60
>>814
そうだとしてもわからないねw
824リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:46:56.89ID:hewsNDV90
>>817
ACだと逆効果になるかもよ
あのCMで特別な事をされると危機感が強まる
ポポポポーンとか流されたら俺も怖い
825ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 14:47:46.94ID:z5RWu8Oz0
>>794
お前米は普段からとっくに輸入されてるのを知ってて煽ってるだろ?
826マラビロク(岐阜県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:47:52.52ID:fs09q6iB0
ホテルとか泊まってる人、ぜったい出ていく時一巻持って出てくよね
827エトラビリン(東京都) [FR]
2020/03/01(日) 14:49:04.56ID:MyejOjUF0
>>794
家庭内消費量が増えるとその分だけ外食産業分の消費量が減る仕組み
828テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:49:05.28ID:Gx8p4pU60
>>816
まあそうっちゃそうなんだけど、バカとか騒ぎすぎなんじゃなくて卑しいとか自分さえよければいいって言葉のほうがピッタリじゃん
普段はそうやって中韓とか罵倒してるわけだから自重するか同列を自覚するかなわけでさ
829リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 14:49:23.46ID:hewsNDV90
>>826
言ってる事、窃盗だとわかってる?
830ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [HU]
2020/03/01(日) 14:50:02.30ID:7NZBUVIn0
米は買えたからなんとかなる
他はまあ残ってる分でやりくりできるやろ
災害で水でねえわけじゃねえし 敵は花粉だな
831ダクラタスビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:50:53.62ID:WKgshDQr0
メルペイ20%還元だから普通の買い物しようと思ったけど
人多そうだからやめとくわ
832テノホビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 14:52:17.63ID:SWbrAgNk0
>>828
そうか?

たとえば今みたいに ご家族様1点限り…とか無いころに
棚に100個あるのをアホみたいに100個買い占めていくようなのとか
それを転売しようなんて奴は卑しいと思うが

買えなくなってるし、ひと月かふた月分くらいは買えるうちに買ってしまおう
困ったからって誰かに分けてくれとも言いづらいし
となるのは別に卑しかないだろ
833エルビテグラビル(SB-Android) [CN]
2020/03/01(日) 14:53:20.78ID:w1PeG4NB0
アマゾンの物流負荷が一息ついたら
今度はコロナで再び物流負荷

まるでソ連の末期のようだ
834ラミブジン(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:53:54.22ID:wXDW5pMy0
>>786
全然関係ないが
手ぶらで買えるのも変だなと思って
牛乳とチョココロネ買って帰ったんだが
チョココロネだけ他のパン以上に山積みされてたw
あれやっぱ売れ残ってたんかね
835ダクラタスビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:54:49.71ID:WKgshDQr0
米が無いならおにぎり買えばいいじゃない
836ガンシクロビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:55:04.34ID:quXB94GX0
>>798
うちの嫁が自分用のノンアルコールビールと
二人で飲むバーボンを買って来てたぞ

家に籠る準備はそこも大切だな
837テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:55:13.69ID:Gx8p4pU60
>>832
阪神大震災のときも311のときもこういうのいたわ
838コビシスタット(大阪府) [ES]
2020/03/01(日) 14:55:25.29ID:gI/JmEIi0
多い日も、安心
839バロキサビルマルボキシル(関西地方) [JP]
2020/03/01(日) 14:55:54.63ID:PRIh8Hj80
都市なんざ周囲からの食糧品がなければ滅亡するぞww
千葉・茨城・栃木、埼玉のカッペども!!

普段睥睨されてるからやり返したれ!!
840メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:56:41.02ID:RSxSq/4f0
米なんか無限に在庫あるだろうし1,2週間食わなくても困らないだろ
841ファビピラビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:56:53.06ID:ZdTdaIto0
>>4
更年期にいいらしいよ
842ファビピラビル(SB-iPhone) [TW]
2020/03/01(日) 14:58:02.78ID:+jh8695i0
米不足になるで、またタイ米かな
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
843ファビピラビル(SB-Android) [GB]
2020/03/01(日) 14:58:50.73ID:M5n5qRpF0
全国のガキどもが休みになるんだから米とレトルトくらい売れるだろ
844ファビピラビル(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 14:59:14.42ID:o3bjJYAl0
まんこみせろ
845オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:59:28.07ID:LU4rL5oy0
無印のレトルトカレーは在庫沢山あったよ
846ファビピラビル(SB-Android) [GB]
2020/03/01(日) 14:59:28.22ID:M5n5qRpF0
米なんて無限に貰えるから売りに行こうかな?
847ネビラピン(兵庫県) [IT]
2020/03/01(日) 14:59:45.21ID:C0DIPwUm0
僕が君のまんこシートになるよ
848アタザナビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 14:59:46.37ID:bED0TePs0
お米屋さんで働いてるけど先週末から発注量が4倍近いわ
849ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 14:59:51.34ID:nrQFJMA60
マスクアルコール系はガチだけど

今回は水は大丈夫だから
食品系は311の時の殺気と放射性物質が飛び交ってた
アノ悲壮感の漂う滅び含みの最上級異常空気とは全然違うね

水の心配しないで良いだけで泣けるほど違う
850テノホビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 14:59:52.64ID:SWbrAgNk0
>>837
自分や家族で使う分を買うくらいで卑しいという方もどうかと思うわ

卑しいってのは完全に買い占める奴とか転売する奴とか
消費も出来ずに無駄になるような量買っていくバカとか
1点限りの制限があるのに店に噛みついて喚き散らしてるような阿呆だろ

そうじゃない、ただ心配だから少し多めに買っておくか
程度の人を自分勝手とか卑しいとかいう理由がわからん
851ガンシクロビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:00:34.22ID:quXB94GX0
>>845
結構美味しいよね、食べやすい
俺は好き
852リルピビリン(愛知県) [AU]
2020/03/01(日) 15:00:34.73ID:6NWIS26T0
もうすぐ引っ越すから買い溜めしたくないのに、必要な時に買えなくて買い溜めしないと無くなるから割と困ってる
853メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 15:01:26.74ID:DBe6iEH50
在庫だの備蓄の話じゃなくて
店に行ったら今まで通り買えるようになってないなら
意味ないし
854ソホスブビル(家) [CN]
2020/03/01(日) 15:02:44.88ID:MJmqVD7O0
>>849
愉快犯で水不足を煽る奴が出てきそうだけどな
855ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 15:03:59.28ID:1z0rYOVW0
ぼくのおちんちんも品切れです
856ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 15:04:01.59ID:FrMruZej0
令和の米騒動
857エンテカビル(東京都) [DE]
2020/03/01(日) 15:04:16.47ID:94MY2KnH0
メーカーの生産性を高めても

トラックドライバーは増えません
トラックの荷台は無限じゃありません
あの狭いスペースに 乗せる分だけしか 運べません

しかも一日1回〜2回 店舗にくるだけです 
858アメナメビル(長屋) [RU]
2020/03/01(日) 15:04:42.85ID:qZNlF2jE0
コメも水も山積みになっているんだが

せいぜいないのはトイレットペーパーだが月曜には入ると言っている

どこの世界の話をしているんだ?
859ペラミビル(東京都) [EU]
2020/03/01(日) 15:04:45.54ID:ALWKTmzy0
>>1

★【朗報】中国、湖北省以外で1日に増えた感染者数はたったの4人に激減!もうほぼ終息へ

http://2chb.net/r/news/1582992357/l50


★情弱で、祭りの最初に気づかず乗り遅れ、
そして祭りの最後にあわてて飛び乗るバカなのは、
ジジババと、マンさんということに今回もなりそうだな
860ダクラタスビル(家) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:05:03.51ID:nrQFJMA60
>>854
うん、もうちょくちょく見かける
861レムデシビル(北海道) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:05:14.22ID:c504oE4g0
米とか、しこたま備蓄あんのにw

完全に恐慌状態だな、国家単位の集団心理ってのは恐ろしいな、なかなか見れるもんじゃないぞ、勉強になるわ


パニック (panic) とは、個人または集団において突発的な不安や恐怖(ストレス)による混乱した心理状態、またそれに伴う錯乱した行動を指す。恐慌とも言う。動物の同種行動に関しては、暴発行動とも呼ばれる。
862ジドブジン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 15:05:16.85ID:+9Bna9lf0
レジ前にデカデカと
以下の商品は在庫も含めてありません!入庫も未定です!
と書いたボードを置いておけばいいんでは?
863テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 15:05:31.48ID:Gx8p4pU60
>>854
しかも心配で言ってるんじゃなくて業者が言ってたりするんだよな
864ネビラピン(SB-iPhone) [CA]
2020/03/01(日) 15:05:49.95ID:Hq2ti8Xx0
>>858
どこのクソ田舎だよ

米 品薄とか
カップ麺 品薄で
twitterで画像検索してみろよ
865ダルナビルエタノール(愛知県) [NL]
2020/03/01(日) 15:06:23.54ID:0NsdbK9y0
>>794
生産量と消費量が一桁大きい
生産量は780万トン
備蓄米は100万トン

ここに輸入米も入る
866ラミブジン(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:06:35.52ID:wXDW5pMy0
>>855
あ、そのまま販売終了にしとこう
867リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 15:07:45.14ID:hewsNDV90
>>855
いえ、賞味期限切れで廃棄します
868リルピビリン(愛媛県) [US]
2020/03/01(日) 15:08:07.86ID:VbxyPuCo0
>>853
メルカリが早いかもね。ただ月曜日になれば回復してくると思うけどね。
今回は日曜日が重なってるから受発注、配送が充分できないのもあると思うよ。
869イスラトラビル(岐阜県) [DE]
2020/03/01(日) 15:08:27.28ID:4uFqQmK+0
>>1
つうか売る方も一人当たりいくつまでって制限しろよ

そういうのこそとっとと要請しろやアホ政府
必要な事何もできてないんじゃボケ

素人でもわかる事が何でわからんのだ
870ネビラピン(兵庫県) [IT]
2020/03/01(日) 15:09:09.59ID:C0DIPwUm0
君のまんこに蓋してあげる(´°ω°)
871ファビピラビル(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 15:09:54.20ID:vRtulExY0
>>870
悩みとかなさそうでいいね
872ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 15:11:18.97ID:bYUlLjRS0
何で米がなくなるなんて思うんだよ
東日本大震災のときでも備蓄米放出なんかなかったのに
873ビダラビン(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:12:28.15ID:t3ViIshk0
>>869
それこそいちいち政府が指示することじゃないだろw
874アデホビル(静岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:12:28.88ID:kTvs2BJE0
>>434
誰も使ってないのならなんで売ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
875ペンシクロビル(福岡県) [US]
2020/03/01(日) 15:12:34.36ID:yjA2QySy0
>>313
めっちゃビターそう
876オムビタスビル(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 15:13:39.02ID:wHuy+9bE0
トイレットペーパーはもう山積み補給されてるようだ
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
877テラプレビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 15:14:33.40ID:Gx8p4pU60
物々交換の世界に向かってるよな 米本位制というか
貧しい人は金で貯蓄しといたほうがいいと思うのだが、コメやティッシュってそんなに必要だろうか
878リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 15:15:47.65ID:hewsNDV90
>>876
どうせそのうちに買わなくなるから、今売ったモン勝ちだな
879イスラトラビル(岐阜県) [DE]
2020/03/01(日) 15:16:21.55ID:4uFqQmK+0
>>873
要請することだよ
ハッキリ混乱が生じてんだから
880ミルテホシン(光) [US]
2020/03/01(日) 15:16:43.69ID:koLqcSPb0
>>828
囚人のジレンマだな
みんな普通にやってればなんの問題ないのに
一部の奴が自分のことしか考えない行動をとって乱してしまう
881ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]
2020/03/01(日) 15:18:29.60ID:36uooAST0
お米 三人家族、5kg買いでトータル15kg目安にしてる 
古い精米日の5kg消費したら5kg買い足す
これで虫沸いた事ないわ。
882オセルタミビルリン(SB-Android) [GB]
2020/03/01(日) 15:18:36.78ID:ztf94ntP0
>>872
米がなくなるってより普通の食料でしょ。外出も外食も控えたいし子供の食事もあるし。
ただそれに誘導されていらない物買ってる人がいるだけ。
883ホスカルネット(埼玉県) [IT]
2020/03/01(日) 15:19:46.22ID:3Ices5B+0
アメリカパニクってる
884ビダラビン(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:20:11.24ID:t3ViIshk0
>>879
愚民にも程があるわ
885ソホスブビル(埼玉県) [CN]
2020/03/01(日) 15:22:57.82ID:wlRMPSbo0
昨日、TVニュース見たオカンの命令で、急遽車出して買出し行ってきたけど、
ティッシュもトレペも米も冷凍食品もカップ麺も棚に無くて、
補充が間に合わないせいかダンボール箱のまま置いてあるの。
コロナとネットの噂ってスゲ〜って笑った
886エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:23:24.39ID:2858wr/l0
本当にストック無くなりそうだから買ってるってだけの人もけっこういるはず
実際ティッシュ切れて困ってんだけど俺
887ダサブビル(ジパング) [CA]
2020/03/01(日) 15:24:05.44ID:McykgX5W0
放っておけ

消費が増えて万々歳じゃねーか
888アシクロビル(広島県) [NL]
2020/03/01(日) 15:24:16.71ID:OSEIKBAW0
地震の時と同じ感覚の非常食って、どうなん?
今回は地震じゃねぇんだからインフラは問題なく動くだろ。乾麺、スパゲッティー、米、多種の調味料。。基本これをベースで揃えとけば良いだけじゃん。。
889レテルモビル(ジパング) [US]
2020/03/01(日) 15:24:37.98ID:0OutOyzi0
アメリカはレトルトよりも冷凍のイメージ
890エファビレンツ(光) [FR]
2020/03/01(日) 15:25:23.15ID:Ju0aqeIJ0
>>885
それに乗っかって買い出しに出かけてるんだからあんたも同罪ww
891インターフェロンβ(東京都) [FR]
2020/03/01(日) 15:27:49.01ID:vNSHORxJ0
無駄な物流と在庫を持たないシステムだからこういうのに弱いな
892ソホスブビル(新日本) [US]
2020/03/01(日) 15:28:13.70ID:z5RWu8Oz0
>>842
絶対にならない
何故なら米は去年の秋に一年分生産済みだから
893アシクロビル(広島県) [NL]
2020/03/01(日) 15:29:39.10ID:OSEIKBAW0
今回のこの事態でレトルトやら缶詰めを買い漁る人間の感覚がよう解らん。
大地震地震や巨大台風の来襲でもあるまいし。。

コロナでインフラが壊滅するなら別だが。。
894テノホビル(埼玉県) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:30:40.69ID:XE+ouMJQ0
それより花粉がつらい
895アデホビル(静岡県) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:30:54.31ID:kTvs2BJE0
>>892
でもな
アホが精米済みのお米を大量に買って帰り駄目にしたら・・・
足りなくなることもあり得るのかもな
まぁ備蓄の古米はあるだろうけど前年のお米はね
896ネビラピン(福岡県) [NO]
2020/03/01(日) 15:31:24.32ID:lx7MtJUV0
>>663
ww
897イドクスウリジン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 15:31:31.83ID:ayT2+NWq0
>>865
ごめん、小数点いれ忘れた、その通り。
輸入量は77万トンだって。ちょい少なくね?
あと、コロナウイルス世界中で蔓延したら輸入できる保証あるの?
それを加味しても全家庭が備蓄量を増やし始めたら不足しそうな数字じゃない?煽りじゃなくてさ?


https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0410/01.html
898レムデシビル(北海道) [CN]
2020/03/01(日) 15:31:48.04ID:lyK3AKWg0
米が店頭から消えても精米量が増えるだけ
もうね
アホが多過ぎ多過ぎチョチョンがチョン
899アバカビル(兵庫県) [CA]
2020/03/01(日) 15:32:09.64ID:wLg+RrG40
コロナではなく、大量バッタ発生の要因で食糧危機がくるかも
しれないという話があるのは事実。
900ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 15:33:09.96ID:bYUlLjRS0
>>893
外出外食を控えるからだってよ
こんなに天気いいのにな
901エムトリシタビン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 15:34:31.95ID:zoThpYXB0
>>895
ねーよ
バカは責任もって食い切れ
紙も使い切れ(笑
アホすぎて笑えるわ
902オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:34:50.48ID:LU4rL5oy0
スーパーでしこたまレトルトカレー買いこんでる夫婦を見たが明日からの子供用かな
さすがに飽きるだろw
903ミルテホシン(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 15:34:57.04ID:qCevd7yZ0
辛ラーメンすら売り切れてて笑った
904アデホビル(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 15:35:27.30ID:kxb/wwmw0
まんこシートて
905メシル酸ネルフィナビル(家) [US]
2020/03/01(日) 15:36:17.55ID:bwaYUUhu0
>>903
すげえ
906リトナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 15:36:22.15ID:hewsNDV90
>>904
おまんこシートと言うべきだよな
907バルガンシクロビル(広島県) [CN]
2020/03/01(日) 15:36:47.62ID:Ad39M59W0
本当に米無いの?
908バラシクロビル(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:36:56.74ID:aO5k+FoN0
オマーン国際シート
909アシクロビル(広島県) [NL]
2020/03/01(日) 15:38:33.66ID:OSEIKBAW0
>>900
外出外食を控えるために、非常食っぽい備蓄ってどうなんかね?

新鮮野菜は難しいとしても、今回に関しては、俺なら肉や魚を山程冷凍保存するけどなぁ。。
910アタザナビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 15:38:35.68ID:9r2Shix20
>>548
ウェッサーイw
911ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [BR]
2020/03/01(日) 15:39:11.54ID:1/pm7e+G0
食べ盛り男子3人がこれから毎日家にいるんだから米、カップラーメンは大量買いしたよ、当たり前だわ
912イノシンプラノベクス(東京都) [HK]
2020/03/01(日) 15:39:25.34ID:LsDzyKBG0
>>909
そこまで頭がまわってないのよw
缶詰とかどうすんだろうね
913エムトリシタビン(ジパング) [US]
2020/03/01(日) 15:42:24.33ID:mTNGOBUV0
増産出来るものばかりだからどんどん買っちゃいなw
914ロピナビル(空) [EU]
2020/03/01(日) 15:42:25.39ID:HJ1dzise0
やばい、スコーンのワゴンがガラガラだった。
スコーン不足が来る。
915アシクロビル(広島県) [NL]
2020/03/01(日) 15:42:36.94ID:OSEIKBAW0
>>912
本当、よく考えてみろ。。と言いたい。
そんななかウチは安売りの肉や魚を家族4人で1.5ヶ月分は専用の冷凍庫に備蓄完了したがな。。
916エファビレンツ(光) [FR]
2020/03/01(日) 15:43:35.65ID:Ju0aqeIJ0
まあ米や5食ラーメン、レトルト、菓子はしゃあーないわ
子供休みだからどうにもならん
供給が途切れるなんて震災とか来ない限りあり得ないけど
917アマンタジン(茸) [DE]
2020/03/01(日) 15:44:11.35ID:NllS1+GG0
>>9
生まれる頃コロナ終息してるといいな
ひぃひぃふぅころころりんひぃひぃふぅころころりん
918ネビラピン(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 15:46:06.69ID:aYzdx0bM0
中国からの食材がなくなれば、それ食ってた連中が米買い出す。
919アバカビル(茸) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:46:21.35ID:d2RIdNE30
>>9
コレ見て子ども産まれるてわかんなかったわ
1文だけでお前らわかるとか親かよ
920イドクスウリジン(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 15:46:45.64ID:ayT2+NWq0
米についてまとめてみた。
消費量は791万トン
生産量は780万トン
備蓄米は100万トン
輸入量は77万トン
無限にある訳じゃないけど、家庭が備蓄量を大幅に増やさなければ今の所大丈夫。問題はちゃんと輸入させてくれるか?来年度米生産は大丈夫なのか?かな?


https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1601/spe1_02.html
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0012/07.html
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0410/01.html
921アマンタジン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:47:01.98ID:moD6xzCg0
>>1
だからアメリカの事でスレ立てるな
ここは日本だ
922アシクロビル(広島県) [NL]
2020/03/01(日) 15:48:00.49ID:OSEIKBAW0
>>920
農家はしたたかだよ。
923ペンシクロビル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 15:49:50.31ID:i/0JCKEj0
東日本大震災のときはかなり早い段階で物流の停滞が見込めたから
先手で食品の買い出しに奔走したけど
今回は全く乗り気にならんわ
924ラミブジン(四国地方) [US]
2020/03/01(日) 15:49:59.69ID:obow9CvR0
東京はもうパニック状態か
終わってるな
925アマンタジン(光) [BR]
2020/03/01(日) 15:50:08.52ID:ZcldSRH/0
デマに踊らされるジジババ見てるとこれじゃあオレオレが稼ぎまくるのも納得できるわ
926イドクスウリジン(茸) [AT]
2020/03/01(日) 15:51:26.52ID:79Ap22GO0
日本ディスってた海外は〜の人なんか言えよw
927マラビロク(北海道) [AU]
2020/03/01(日) 15:51:49.34ID:4a9j5QgL0
アルコール、一斗缶で有るから困らん(*´ω`*)
928コビシスタット(東京都) [AU]
2020/03/01(日) 15:52:14.29ID:BaBZl1nb0
ネット通販は食料に関しては沢山あるから、そんなに心配はなさそうだが…。
物流麻痺も見越してるのかな。
929バルガンシクロビル(茸) [CN]
2020/03/01(日) 15:55:36.95ID:4oCdf7v40
川崎コストコ売り切れ
【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚
930アバカビル(兵庫県) [CA]
2020/03/01(日) 15:56:43.42ID:wLg+RrG40
ヤマダ電機からカップ麺がなくなっているのは、俺がパソコンを買って溜めた
ポイントでカップ麺を買ったから。
931アデホビル(茸) [NL]
2020/03/01(日) 15:56:51.77ID:WdO1ZTMt0
狭住畜と土人足はこういう時必死だよな
932テラプレビル(大阪府) [AU]
2020/03/01(日) 15:57:34.47ID:4htqZ8uN0
>>925
実際店頭にはないからな。
発端はデマでも買わざるを得ない
空っぽの棚をテレビで流したのも悪い
933レムデシビル(北海道) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:57:35.44ID:c504oE4g0
やっぱり都市圏での影響が顕著だな、田舎の方は普通にペーパー売ってるし

国家が恐慌状態に陥った場合は、情報封鎖はかえって不安を煽るだろうし、かといって備蓄が潤沢にあることを伝えても不安を払拭できないんだろうな、やっぱり購入制限が現実的なのかね

大都会は完全に恐慌状態だなw
934オムビタスビル(西日本) [US]
2020/03/01(日) 15:57:39.14ID:U3eBVHJv0
貯蔵がきく米てなかなか減らんから買い占めても古米になって不味いだけだろwwww
935アマンタジン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 15:57:44.60ID:rjKZe+200
>>911
食べ盛りでカップラーメンは可愛そうだわ
936アバカビル(東京都) [DE]
2020/03/01(日) 15:57:45.01ID:XgM4mVFe0
2週刊語あたりには売り場にいっぱいあるな
その時が買い時
937ラミブジン(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 15:58:40.07ID:wXDW5pMy0
>>929
川崎ってあたり
今回の客層を如実に語ってるのかね
938アデホビル(庭) [US]
2020/03/01(日) 15:58:40.72ID:pm/FHgqD0
書いてるのがデマ記事御用達の田中龍作で草
939アタザナビル(茸) [US]
2020/03/01(日) 15:58:50.15ID:BYACUaif0
>>1
ちなみに1ヶ月前の政府




マスク売れ行き大幅増で品薄状態も 消費者庁「冷静な対応を」
2020年1月29日 17時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012263931000.html

消費者庁によりますと、今の時点では、全国的に品薄になったり価格が著しく高騰したりするなどの状況にはなっていないということです。
また28日、厚生労働省や経済産業省が関係団体に対し、マスクを増産するよう要請を行ったことなどから、今後も安定した供給が続く見通しだとしています。
消費者庁の伊藤明子長官は「マスクについては、いたずらに心配する状況ではないと思っているが、引き続き注視していきたい。消費者の皆さんには冷静に対応してもらいたい」と話しています。
940オムビタスビル(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 15:59:02.75ID:4NQfMjmc0
>>15
レトルトのカレーとか親子丼とかチャーハンの素とかふりかけとか買っとけばかなり闘える
941メシル酸ネルフィナビル(dion軍) [US]
2020/03/01(日) 15:59:57.00ID:DDSKqUCx0
アベノミクス
942エファビレンツ(神奈川県) [CN]
2020/03/01(日) 16:00:07.26ID:C39hWwd+0
2週間後もないよ
在庫が空になるまで買うからね
今は店と消費者の戦争なんだよ
店の在庫が勝つか消費者が棚を空にし続けられるかの
943エトラビリン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 16:00:24.35ID:H/1bOP6N0
>>22
お隣さんの分とか知り合いの分とか親戚の分とかあるうちに確保したいんだよ
944アデホビル(東京都) [NL]
2020/03/01(日) 16:01:09.82ID:UVJK1Mv10
>>935
アホかおまいは自分が食べ盛りの頃を忘れたのか
分からんのなら黙っとれ
945アデホビル(茸) [NL]
2020/03/01(日) 16:01:37.57ID:WdO1ZTMt0
>>924
テレビや新聞が視聴率や配信数のために武漢熱を利用して煽り、それで不安になった情弱がSNSで、もっともらしい情報をみるとコロりと備蓄に走りだす構図。
昔から何もかわらないな。
946マラビロク(ジパング) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:01:55.52ID:jYWrsk+x0
>>516
買い占め死罪で
警察巡回と顔認証で買い占めを防いでほしいわ
947エトラビリン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 16:02:01.23ID:H/1bOP6N0
>>929
ああ川崎ね
948エンテカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 16:02:29.89ID:spitiad00
>>942
ばーーーーーか
949イスラトラビル(茸) [FR]
2020/03/01(日) 16:02:33.04ID:rdVYDe160
>>942
こうやってデマ流すやつがν速民にもおるのかよ
950エンテカビル(三重県) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:03:03.29ID:q9D4IzV10
米が売れるのはいいことじゃん
この機会に売りまくれ
951オムビタスビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 16:04:18.75ID:VmD99Z160
個人消費が超回復するな
アホ老人たちはばんばん金をつかうといい
952メシル酸ネルフィナビル(東京都) [JP]
2020/03/01(日) 16:04:40.22ID:hEbXqp6x0
遠慮するな
どんどんバンバンじゃんじゃん買え
953イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:05:07.39ID:OEs+kiBY0
そういえば休校で育ち盛りの子らがいるんだな。給食センターのフードロスをなんとか回せないのかな?
954マラビロク(ジパング) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:05:16.45ID:jYWrsk+x0
というかなんで米までなくなってんのかわからん
外出回数を減らすためか?
955ピマリシン(長野県) [AU]
2020/03/01(日) 16:06:06.38ID:++AZfwwz0
モノにもよるけど需要の先取りしてるだけでは…
956ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CA]
2020/03/01(日) 16:06:14.29ID:bYUlLjRS0
>>944
カップラーメンは食べた気しなかったな
ごはんか肉か揚げ物じゃないと
957イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:07:09.59ID:OEs+kiBY0
米は長持ちするからじゃね?昨日、スーパーに行ったらあまり辛くないレトルトカレーも棚から消えていた。俺はレトルトシチューやハヤシを買ったけどね。
958エトラビリン(愛知県) [CN]
2020/03/01(日) 16:07:41.62ID:fpU1P7Ol0
>>950
今はいいけど、ピタッと止まるからなあ
翌月の売り上げが悲惨な事になるし
959バロキサビルマルボキシル(庭) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:08:42.27ID:6RTUo3190
>>914
タコスを食べればいいじゃない
960ラミブジン(茸) [EU]
2020/03/01(日) 16:08:44.42ID:T21Uq3So0
コロナ恐慌w
961バルガンシクロビル(兵庫県) [KR]
2020/03/01(日) 16:09:08.78ID:RgEIVvCP0
精米後は消費期限短いから在庫量は最低限なんだろ
962エムトリシタビン(神奈川県) [US]
2020/03/01(日) 16:09:56.38ID:+gfkTytk0
日本人てバカになったんだ

よくわかったわ
963ジドブジン(愛知県) [US]
2020/03/01(日) 16:10:05.10ID:pUDYhSxN0
今更買い集めてんのかw
1ヶ月遅れじゃん
964ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [CH]
2020/03/01(日) 16:10:20.19ID:xDLxk5M/0
>>942
こんなに頭が悪いやつってまだいるんだな
965ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]
2020/03/01(日) 16:11:05.66ID:NWqEqjEu0
民度ひくぅ
966バルガンシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:12:39.64ID:C+nrECzQ0
>>942
うんこ食ってろよw
967イドクスウリジン(中部地方) [ZA]
2020/03/01(日) 16:12:59.08ID:OXZ9N8q40
>>954
一斉休校で給食→内食になるから。
968エルビテグラビル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 16:13:47.19ID:n/vbuR+X0
エッチな漫画にある蛍光色で半透明なマンコ部分だけしか面積がないハート形前貼りマンコシートが最高に抜ける
969イドクスウリジン(中部地方) [ZA]
2020/03/01(日) 16:13:53.11ID:OXZ9N8q40
>>954
あと送別会、歓迎会、イベント他の自粛で
外食→内食になるから。
970オムビタスビル(石川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:14:14.85ID:W/gvrhWh0
>>957
米は精米後は長持ちしない
米のカビは猛毒
賞味期限1ヶ月
北陸では常識で誰も買いだめしない
しかも農協が全国で備蓄してるから
困らないの知ってる
貯め買いは馬鹿
971ラミブジン(やわらか銀行) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:14:18.48ID:it22tyFm0
ケチャップドバドバ
972ジドブジン(愛知県) [US]
2020/03/01(日) 16:14:42.96ID:pUDYhSxN0
パルスオキシメーターが売り切れてんの笑うわ
アホすぎね?
973ジドブジン(東京都) [US]
2020/03/01(日) 16:15:01.53ID:7C1IkfUo0
近所のボンカレーをいつも100円で売ってる店では甘口と中辛が売り切れで辛口は残り4個だった
あれ時々食べたくなるんだよねー
(京都市左京区)
974エファビレンツ(ジパング) [GR]
2020/03/01(日) 16:18:34.60ID:WhRpSgAC0
米は流石にあるだろwwwアホか
単に精米してないだけで
975エンテカビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 16:19:22.37ID:3H4KUsyt0
レトルトまんこ
976ガンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:20:13.22ID:VM8nFGvi0
ドラッグストアに行ったら
確かに米とトイレットペーパーと
インスタント麺が軒並み品切れだったw

米は国の古米が余ってるし
トイレットペーパーは9割が国産だし
だいたい古紙がシナに売れなくて余ってるのだから
無くなる訳無いのにw
なんか馬鹿ばかりで笑ってしまったよ
977バルガンシクロビル(SB-Android) [US]
2020/03/01(日) 16:20:51.28ID:F/wwZyix0
備蓄米以外にも古々米も在るから安心しろよ。
978ガンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:21:43.32ID:VM8nFGvi0
>>18
ヲイヲイ白米は貯蔵しても虫が湧くぞ
玄米を家庭用精米機でその都度炊くなら分かるが
979ピマリシン(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 16:21:46.75ID:DmK4rEqJ0
米は凄いよね。

米だけの銀シャリ御飯だけでも充分食えるし。
オニギリ・海苔巻き、振り掛け・お茶漬け・巻きずし。
最悪では梅干し一つ有れば、小皿に入れて眺めて居て酸っぱい!
と思った瞬間に、ゴハンを掻き込めばオカズ要らず。

一家には米と、マンコとチンコが一つずつ有れば、夜の娯楽要らずでも大丈夫だし。
日本人は、是だけを楽しみに、連綿と数千年間生きて来たんだな、とシミジミ思う今日この頃w
980ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [BR]
2020/03/01(日) 16:24:21.22ID:4WGHJNUK0
福島産の米なら売っている
981ジドブジン(公衆電話) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:24:48.15ID:2Cx2uzWt0
米がなければパンを食べればいいじゃない
982テラプレビル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 16:24:56.98ID://xMpz9S0
なんだよ、うまく誘導すれば経済回復するんじゃね?
983エンテカビル(摂津・河内・和泉國) [US]
2020/03/01(日) 16:25:25.00ID:LWOfUuLy0
>>980
外食用で一般流通してへんやん
984テラプレビル(埼玉県) [US]
2020/03/01(日) 16:25:48.25ID://xMpz9S0
>>981
ダブルソフトが売り切れてるんだぜ
985レテルモビル(東京都) [GB]
2020/03/01(日) 16:28:55.01ID:s3+a+Xz90
>>1
さすがにここまで来るとバカ過ぎる。愚民という表現しかない
986アシクロビル(家) [US]
2020/03/01(日) 16:29:02.71ID:b7QW/zcF0
米がないならパスタでいいじゃない
987レムデシビル(神奈川県) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:31:28.14ID:ww16QsAe0
さっき行ったら冷凍食品の棚がガラガラだった
988テラプレビル(東京都) [ZA]
2020/03/01(日) 16:31:37.75ID:BjmPWf2p0
転売して稼ぎたい奴は今がチャンスだぞ
買いまくれw
989オセルタミビルリン(茸) [US]
2020/03/01(日) 16:33:55.61ID:UkWgaS0n0
昨日スーパー行ったけど米もカップラーメンも普通に並んでたぞ
レトルトは見てないから知らないけど冷凍食品も特に品薄感は無かったな
ちなみに埼玉県川口市
990ソリブジン(東京都) [CN]
2020/03/01(日) 16:35:44.10ID:yb8HFxH50
>>450
給食用の米が廃棄になるだけでは?
991エファビレンツ(神奈川県) [EG]
2020/03/01(日) 16:36:27.88ID:hSZHhwuX0
何時都市封鎖されてもおかしくないと考えてる勢
992メシル酸ネルフィナビル(家) [US]
2020/03/01(日) 16:38:43.27ID:bwaYUUhu0
>>929
川崎か。
993レテルモビル(東京都) [US]
2020/03/01(日) 16:40:32.64ID:XuVo87x/0
レトルトカレーは10倍ぐらいの価格になりそうやな
サトウのご飯も日持ちするから高騰しそう
994インターフェロンα(東京都) [AU]
2020/03/01(日) 16:41:31.74ID:3agmwm3b0
>>953
給食で使う予定だった納豆を無料で配布したってニュースさっき見たな
995オセルタミビルリン(中国地方) [CN]
2020/03/01(日) 16:43:34.02ID:o6x0Aj+80
米やレトルト冷凍食品については普段子供のごはんを学校の給食で済ませていた家庭が
アカン今のうちに買っておかないと、くらいの気持ちでやってるだけなので
買い溜めですらないというか、一時的に店舗の仕入量とのバランスが崩れているだけだと思う
996インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
2020/03/01(日) 16:44:43.06ID:+qTAho3v0
23区だが朝10時の時点で米は9割がた売り切れ。
家に在庫はあるのだが思わず1袋購入した。
買い占めと言うより行き過ぎた防衛なのかも。
997オムビタスビル(東京都) [ES]
2020/03/01(日) 16:46:06.63ID:J7T4iK2U0
米がなければパスタがあるじゃない
998ダサブビル(千葉県) [US]
2020/03/01(日) 16:47:05.35ID:SoVlTMae0
まあ1回分くらい多めに買うくらいはいいと思うよ
999レムデシビル(北海道) [CN]
2020/03/01(日) 16:48:45.39ID:lyK3AKWg0
買い溜めしても長期だと
蟲が湧かないか?
1000ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [TW]
2020/03/01(日) 16:48:57.56ID:HNwXdIeH0
本省もインターネット等の確認をしていますが、エビデンスとして確証に至るかどうか判断しかねます
ニューススポーツなんでも実況



lud20250928180403ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1583031223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】 米、レトルト食品、まんこシート 売り切れ ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【乞食速報】ロシアのオークションサイトで宝石などのウクライナの略奪品が激安で売られる、急げ! [839071744]
白米は栄養豊富な最強のダイエット食品 痩せたいデブはとりあえず米食っとけ [969416932]
【画像】 岩倉のイキリ転売ヤーまんさん、特定されそうになりアカウント削除wwwxwwwxw
ソフトバンク優勝のビールかけ「食品を無駄にするんじゃねぇ!」とネットで非難殺到
アホのラサール石井 ぜんじろうのアシストに便乗『オレ、アホなんで気の利いたことも言えません』
トランプ「ノルドストリームを爆破したのはバイデ…かぁーっ!これ以上は米国の為に言えねぇ!」 [971283288]
安倍「日本企業に措置して米産コーン引受けさせる」トランプ「数億ドルだ」どうしてこーんなった…
泣いている黒タイツ車内販売員の手を引っ張りトイレでレイプした特急サンダーバードレイプ事件を語れ
【悲報】 米国株を激推ししてた厚切りジェイソンさん、米国株暴落でツイート全消し逃亡wwwwwww [633829778]
ドンガラガッシャーン!4階から落ちてきた中学校の給食配膳用のエレベーターに挟まれ死亡。名古屋 [866556825]
トランプ大統領、米韓首脳会談を2分で打ち切り
売れ筋「アイス」トップ100商品ランキング 1位チョコモナカジャンボ
韓国「トランプ晩餐会で「独島エビ」やで どや」 米国「てめぇ、なにしてくれてまんねん(怒」 ⇒ 「独島」を削除
大川隆法の長男・宏洋「幸福の科学の財産を全てカルトに騙された人たちのため売り払います!」 [784885787]
中国様「BRICsはみんな仲間!トランプにいじめられた関税売れ残り分はうちで引き取るよ」→BRICs歓喜 [271912485]
在米日本人「アメリカで売春してる日本人は日本のパスポートを持った韓国人です!つまり在日です!」 [271912485] (86)
現代人は1週間にプラッチックを5g食べています (クレジットカード一枚分に相当)
エンジンカバーとか最高に頭の悪い商品がアルファード乗ってる車カス向けに発売
タリバン、米軍基地から最新ブラックホークを米軍基地ごとゲット。コピー品量産されない? [561344745]
カレーって自分で美味しく作る自信が有るから外食しにくいんだよな。レトルト出す店も有るし。
6年生の女の子「潤美ちゃんが死んでしまう!」左折トレーラーに轢かれ。車カスはこの現場耐えられるか [866556825]
江藤農相、22〜24年産備蓄米食す 「どれもうまい。差がないことを知って」 消費者にアピール [135853815]
朝日新聞がお詫び 小滝ちひろ編集委員の不適切ツイートで 「ソーシャルメディア記者」担当を取り消し
日産オーラオーナーさん「高速でプロパイロット信用したらこうなりました。この車カスやん」 ★2 [866556825]
福島県産食品購入「ためらう」8.1%⇒パさん「あやしい」、自らアンケート⇒結果に不満足で再度アンケート⇒
トランプちゃんまだ関税が理解できない…「8月1日から各国に支払わせる!!」 払うのは米インポーター… [618719777]
【何でだろう・・・・】 ホテルモントレエーデルホフ札幌さん 最上階のスイートルームを格安で販売中 [565421181]
平成生れには意味不明なドラえもんタイトル挙げようぜ まず俺からな 「流行性ネコシャクシビールス」
【衝撃】ドラゴンクエストXIで簡単にレベルアップさせる方法!メタルスライム出まくりゴールド出まくり
オキコが手軽に食べられるサンドパン「ポケットランチ」を発売
消えた米21万トンはどこに行ったのか… →中国人SNSで高額転売 [754019341]
【やっぱり会談します】米朝会談、トランプ氏が一転「会談日程変更なし」
トランプ大統領「米国は、全ての国々が貿易障壁や関税を撤廃することを要求する。さもなければ」
日本感染症学会「インフルエンザ大流行します(キリッ」インフルってそんなに辛いの? [961799614]
信号を避け近道しようと飲食店駐車場横切った71歳運転の軽トラにはねられ3歳女児死亡 大分
米2議員、大暴落の直前に株式売却と判明 情報機関のトップと、夫がNY証取会長の大富豪
【フジ】岸田文雄「残念ながら、我が国においては、ネトウヨレイシストが少なくありません」 [718678614]
【悲報】米国人、気が付く「暗殺される方に問題あるんじゃね…?」 トランプ支持率が急速に低下 [323057825]
日清食品が重大発表「どん兵衛は狐ではなく犬」 キツネを飼うCMにエキノコックス絡みの苦情殺到か
菅野完「Twitterのアカウントが永久凍結されました。何が原因か一切開示してくれていません。」
【ドラレコ】くっそ下手なトラック運転手が発見される。こりゃどっちが車カスかわからんわ。 ★3 [866556825]
1986年の今日、「ドラゴンクエスト」が発売されました 魔界村か悩んだけどドラクエ選んで正解だった
【動画】渋谷でパレスチナ連帯デモをしていた日本人女性、訪日イスラエル観光客に煽り倒されてしまう… [271912485]
国民・玉木代表「戻ってこないブーメラン」をプレゼントされる
【誰】米大統領選 民主党は白人女性のウォーレンがトップ
ラーメンなんか下品な食べ物で良く、食材にこだわった言われても困るよな
これ見て何かわかる奴いるの?ニュースのトップ画像にする意味なんだよ・・・ [626680893]
【悲報】歌手テイラー・スウィフトさん応援の民主党候補が敗れる 米中間選挙
ソニー、ゲーム好調で純利益53%増 ゴーストオブツシマが爆売れ
セブン、ハンバーグとミートパスタの夢のコラボ商品を発売 450円 [811133648]
Facebook、米大統領選で不正投票を訴えていたトランプ支持者のグループを削除
共産党「天皇制廃止?そんなことは絶対にしません!」 リーフレットで不安解消へ [123322212]
ドカタのハイエースだと現場帰りに後部座席の連中がビール飲んでてうらやましいんだよな [194767121]
ちんこ付いたトランス女に優勝され大学の奨学金を女性枠で取られる 女子スポーツの終わり
レジの透明シートを指し「これ、コロナか」 コンビニ店員に唾吐いた72歳男を逮捕 兵庫
【悲報】生命保険の外交員さん、営業先に配る社名入りチョコレートの経費を給与から天引きされていた [329591784]
トンキンパニック 小池の会見直後、都内のスーパーに行列。食料品の買い占めにかかるアホ都民
スーパーで棚の後ろから食品を取るド屑。その分の消費期限切れ破棄増えて価格転嫁されるの知らないの?
【画像】おっさん「さっき高円寺歩いてたらスカウトされた」⇒ モデルとしてパリコレデビュー
レギュラーガソリン車でもたまにはハイオク入れてエンジンをクリーニングせよ フル加速も刺激
クレジットカードのゴールド持ってる奴ってなんで?年会費1万円以上払ってまで持つ理由は無いだろ
平昌五輪「チ ケ ッ ト が 売 れ な い の !!!」もはやバーゲンセールにwww
【ネトウヨBAN祭り延長戦】ヤフーコメント欄に不適切コメントを連投することで永久投稿停止処置へ
『PlayStation5』の発売日なのに全く盛り上がらず フリーズやシャットダウンなど不具合報告が続出
【衝撃】マリオカートで猫を動物虐待したと指摘され大炎上 / ユーチューバー謝罪「命の大切さ学んだ」
03:35:34 up 19 days, 44 min, 5 users, load average: 91.35, 120.79, 132.00

in 0.22438216209412 sec @[email protected] on 100116