https://this.kiji.is/610935744920568929 ダウ平均、ブラックマンデー以来の下落率
2020/3/13 05:39 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【ワシントン共同】ダウ工業株30種平均の下落率は約10%に達し、1987年10月の大暴落「ブラックマンデー(暗黒の月曜日)」以来の大きさ。
Rainydays and Mondays always get me down
一時的に上がったり下がったりしても売らなきゃ損も得もせんだろ
ビットコインは今日セリクラらしき動きしたな
日経はまだダメだけどダウはどうだろうか
とりあえずどういったウイルスかをアメリカが
理解し始めたらまた上がっていくだろう
金持ちのためにベッドは空いてるし医療崩壊することはまずない
貧乏人は死ねっていう社会だから
貧乏人が死んでラッキーみたいになるだろう
そしてそれが理解できれば普通に元へ戻っていくはず
脅威の正体がわからない狼狽売りだから手に負えん
このままリセッションに繋がる最悪の事態が見えてきてる
FXスレ見てたけどスプレッド開きすぎで上前ハネられすぎで萎える
よくこんな条件でみんな売買してるなぁ
米国「減税いくぜー」
諸外国「うちもうちも」
日本政府「コロナ復興税を2050年まで実施します。」
>>23 戻したんだけどな
今日の明け方なんか-2000とかで17000割ってた
また悪だろうけど
トランプ「ヨーロッパからの人の移動を30日間止める」
記者団「フムフム」
トランプ「物流も止める」
記者団「(ザワザワザワ)」
トランプ「あっ、今の発言は取り消し」
再選はなしにしましょう
一番バカ見たのは老後2000万発言で慌てて投資始めたら人達。そいつらみんな老後迎えることなく新小岩で仏さんコースだ
ダウ
A@リーマンショック前の最高値→2007年10月(そこから予兆があって?緩やかに下げ続け)
AAリーマンショックでガクン→2008年9月(@から1年弱後)
AB底値→2009年3月(Aから半年後)
★コロナ底値はガクン3月から半年後の9月?
★先月コロナ中国と日本だけでヤバイで一瞬下がり(A@)、
コロナの世界蔓延でガクン(AA)が1ヶ月程度で展開されてるなら、
底値(AB)も12倍のスピード展開で2週後、3月内で底値収束?
B@リーマンショックまでの最高値に戻る(2013年5月)まで5年5考えるのめんどくさくなってきた
何が凄いかってこのAI全盛期にブラマン並の下落がってことだ
ブラマンは市場恐怖が下げの加速装置になっていた
現在のAIは恐怖を感じず、むしろ利用して買いを入れれるので、一方的に下落が続くというのはほぼ有り得ないと思ってた
一年前に始めた積立ニーサ以外全部現金に戻したらコロナ暴落
あと少しで我が身だって考えると怖すぎる
コロナパンデミック
世界恐慌
ときてオリンピックも中止か延期になりそうとなりゃ
いよいよやな
全てが世界大戦の布石にしか思えない
いまはブラマンなんて起きないって言ってた奴でてこーい
危険性は旧型コロナやインフルエンザと大して変わらないのに、必要以上に売られている
こういう時に冷静に投資できる人が最後に勝つ
おれにもAIにも無理だわ。
AIだとこういう時躊躇無く一気に売ったりするから値動きが激しいのかね
>>40 半分しか処分できず半分残して結局ダメージくらったわ
売るときゃ未練なぞ捨ててさっさと売るのがいいね
>>50 なんかビバレッジって借金で買った人の話でしょ?そんなん知らんわ