◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【絶望】 コロナ 空気感染することが判明 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1584152012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/14(土) 6:01配信JBpress
ついに証明された、新型コロナは空気感染する
研究が進み、新型コロナウイルスは空気感染することが分かってきた
3月9日、「やはり」と言わざるを得ない内容の論文が米医学雑誌に掲載された。
内容を端的に述べると、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の空気感染はありうる」というものである。
研究論文を掲載したのは『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』という
1812年に創刊された世界で最も権威があると言われる医学誌である。
執筆者は米国立衛生研究所(NIH)やプリンストン大学、米疾病対策予防センター(CDC)などに所属する
計13人の研究者で、実際にコロナウイルスを使用して実験を繰り返し、空気感染によって感染は起こりうるとの結論を出している。
同誌に論文が載ること自体、信憑性の高さを示しているが、
執筆者は他の研究者によるさらなる検証を促すなど、医学者らしい慎重な姿勢を示している。
これまでコロナウイルスの感染経路は主に接触感染と飛沫感染の2つが挙げられており、空気感染は考えにくいとされてきた。
厚生労働省のホームページでも、「国内の感染状況を見ても、空気感染は起きていないと考えられる」と記されている。
ただ、閉鎖空間や近距離といった環境下であれば、「感染を拡大させるリスクがある」としてきた。
これは厚労省がまだコロナウイルスを使った感染実験による確かなデータを得てないということでもあろう。
空気感染は起きないというのが政府の見解である以上、多くの国民は「空気感染はない」と判断してきたと思われる。
ただ同時に「空気感染もありうる」との思いを、多くの方は心の片隅に抱いてきたかと思う。そのためのマスク着用だったはずだ。
今回の論文によって今後、コロナウイルスへの対策が少し変わる可能性がある。
論文の概要(要旨)の重要部分を翻訳したい。
「生きたコロナウイルスはエアロゾル化後、3時間まで生存することを突きとめた。
銅(製物質)の表面では4時間、段ボール上では24時間、プラスチックやステンレス・スチールの上では2、3日の間、同ウイルスは生存していた」
「(中略)我々の研究結果によって、コロナウイルスはエアロゾルと媒介物によって感染しうるということが判明した」
研究論文らしい言葉と表現なので分かりづらいが、主旨は「空気感染はありうる」ということである。
同時に、様々な物質の表面でコロナウイルスは生き続けることも明らかになった。
論文中にエアロゾルという言葉が出てくる。感染の話をする時などに広義として「
空気感染」と解釈されるが、正確には気体に浮遊する液体や固体の粒子を指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00059729-jbpressz-int&p=1
コロナウイルスは基本的には体液の中で生きるが、咳やくしゃみなどによって
ウイルスが空気中に拡散され、地面に落ちないで空気中に浮遊し続けながら生きることが、今回の実験で分かったのだ。
これが「エアロゾル化後、3時間まで生存する」の意味である。
しかし、空気感染の可能性が示されても、感染力がどれほど強いかは今回の論文では学究的に示されていない。
空気感染については2月8日、中国上海市政府が開いた予防と管理に関する記者会見で
上海市民政局副局長の曽群氏が、コロナウイルスの感染経路について
「主に直接伝播、エアロゾル伝播、接触伝播によって感染している」と述べた経緯がある。
しかし翌日、中国のWHO(世界保健機関)戦略諮問グループ(SAGE)の感染症専門のメンバーが、
「新型ウイルスがエアロゾルによって感染する証拠はない」と否定。
空気感染の可能性は極めて低くなり、日本でも空気感染はしないとの見方が広がった。
さらに前出の曽群氏が医師でなかった点も空気感染の信憑性を低いものにした。
だが『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』の論文により、
コロナウイルスが空気感染することがほぼ示された。論文ではこうも記されている。
「空気中と物質上でのウイルスは安定しており、ウイルスの感染が直接起こりうる。
またウイルス保菌者から他者に感染してからもウイルス粒子は生き続ける」
これまでも接触感染と飛沫感染以外に、空気の流れが淀みがちな閉鎖性の高い空間での空気感染が指摘されてきた。
ただ今回、医学者による学究的な実験によってコロナウイルスの空気感染が証明されたことになる。
本当に空気感染するなら、満員電車で爆発的に感染者増えてるわ
直接の接触が無い隣室に感染広がったら空気感染だろ
みんな知ってた
>>5 だから超増えてんじゃね?無症状の保菌者が
免疫力が弱い人間だけが脱落するレースだ
空気感染とエアロゾル感染って微妙に違うんじゃなかった?
>>5 あ〜既に感染者激増しているけど〜検査しないのでね
マスクは必要ありませんとかぬかしてた連中は
一生マスク無しで過ごせ
>>15 だとしたら発症率低くて大したことないということになるが
エビデンスないのに決めつけた専門家は自害しろやボケ
唾液と息はもちろんだが、
屁と汗(蒸発分)にもウイルスが混じるか検証してくれ
するかもな
だが咳する奴がマスクしてると激減
ってことを書いてない詐欺だよな
感染するってのと可能性があるってのは天と地ほどの差があるんだが
武漢で消毒薬を空中散布させていた一ヶ月前にわかっていたことだろ
やはりもクソも飛沫感染と空気感染の境界が元々曖昧だったろ?
>>1 >論文中にエアロゾルという言葉が出てくる。感染の話をする時などに広義として
>「空気感染」と解釈されるが、正確には気体に浮遊する液体や固体の粒子を指す。
「エアロゾル感染と空気感染は違う」って話しはどうなったんだ?
アメリカが非常事態宣言。経済危機に遭遇し食料難になるので人との接触を避けて長期保存可能な食料を備蓄しておこう。
防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ;/
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html まだエアロゾル=空気感染厨がいるのかよ
それを記事にするって責任取れよ
しっかし中国もとんでもないウイルス兵器撒き散らしてくれたもんだ!
アメリカのせいにし始まってるしどこまで最低な国なんだよ
ソースは?
マスク業社在庫抱えて苦しいんだなぁっとw
どっちだっていいよ・・w
感染力が恐ろしく強い事だけは確かなんだし
>銅(製物質)の表面では4時間、段ボール上では24時間、プラスチックやステンレス・スチールの上では2、3日の間、同ウイルスは生存していた
段ボールの方が生存時間短いのね
空気感染するかしないかわかってない段階で
「空気感染しないから〜は意味ないんだよ馬鹿心配するな」
みたいなのってどうなの
is in the air for you and me
エアロゾル感染=空気感染とも言えないでしょ。
議論はあるようですが。
結核菌も3時間生きるし空気感染に分類されてるけど
コロマも同じって事だな
空気感染はしないよ
だったら武漢チャーター便はもっと悲惨な事になってる
今さらかよ
ノロウイルスと一緒で触れたら百発百中感染してるだろ事例的に
感染者がマスクしない限りはマスクは無駄
空気感染とエアロゾル感染を一緒にするな
ま、似たようなものだけど
結局、エアロゾルやんw
エアロゾルと空気感染は違うと何度言ったら………
もし事実だとしても確率はめちゃくちゃ低いんじゃないの
満員電車で広がってないし
1/100で死ぬウィルスの話してるときに、そんな研究室レベルでわかるような
レアケースどうでもいいんだよ
コロナに関しては権威ある機関が「大したことない、騒ぐな」と言って
意識高い人達が「大したことじゃないと専門家が言ってるのに馬鹿はパニック起こしてるw」と言ってたのに
ことごとく覆っているのが草
専門家(笑)インフルの劣化版にお前らびびりすぎwwwwwwだっけ?
フィリピンパブの女性テロオヤジを接客してなかったらしい(店にはいた)から空気感染あり得るな
エアロゾル感染→大声で喋ったりマスクしないでくしゃみしたときに飛ぶ飛沫で感染する
空気感染→同じ空間で呼吸してるだけで感染する
お隣の国が新コロはウンコエアロゾルによる空気感染を引き起こすことを身をもって立証してくれるはず
だから後1週間くらいしたら結論出るんじゃね
俺はマスクは無意味って知ってるから
ミストタイプの除菌スプレーを使ってる
高城剛の受け売りではあるんだけどね
エアロゾルと空気感染を途中からおなじ意味として使ってるアホみたいな文章
この記者エアロゾル感染と空気感染がごっちゃになってね?
パヨク「○○さんが○○言ってた!」
学の無さ論の無さを権威借りて補おうとするから馬鹿扱いされるって事を理解しとらんのかね
議論に必要なのはデータと実績、つまり事実だけなんだよ
行政を動かしたいなら数字を持ってきなさい
エアゾルのエビデンスをレジュメすべきソリューション
空気に出てきたところをアルコール噴射すればウィルス死ぬだろ。
車内にアルコール散布する装置導入しろよ
屁から移るだろし。
エレベーターでスカしっぺ攻撃やで。
>>85 新コロナは同じ空間で呼吸するだけで感染するじゃん
>>83 それはフェイクだろ
コロナはウイルスだからな
>>81 お前デマを撒き散らす罪で処罰されりゃいいのに
あれは感染者が座ったソファーにすぐに座ってたと言われてるだろう
まだまだ蔓延るでー
高齢者ども念仏唱えて待っていろよ〜♪
空気感染とエアロゾル感染って違うんじゃないの
この記事書いたやつ相当叩かれるぞ
空気感染するなら中国にしても日本にしてもこのレベルで済んでない
馬鹿は黙ってろ
>>44 名前を日本の物にすり替える工作活動も始まってる
そうでなくてもガンガン感染するのだからもうどうでも良い
つかもう大体の人は抗体もってると思ってる
コロナウィルスが軽量化して空気感染出来るようにモデルチェンジしたかな?
医療行為ではなく日常生活でエアゾルを放出する方法を教えて欲しいなぁ。
そろそろ一旦株価を下げたいアメリカHF勢がネガティブ情報をリークしまくるよ
もちろんライバルは日銀w
だからエアゾルは前から言われてたろ
この期に及んでエアゾル感染と空気感染が別物って理解出来てない知恵遅れがいるのか。。。
段ボールハウスでインドカレー食べてれば感染しにくいのか
ガチの空気感染って「半径10メートル以内に入った人間を自動的に攻撃する」みたいなチートスキルやぞ
>>48 そもそも生物かどうかも分からないのに
生存て言葉もおかしな話だよね
生存ではなく感染可能状態とかならまだ分かるけど
うん、最初から知ってた(´・ω・`)
中国のウイルス兵器なのに空気もしないとか意味ないよね?
これがマスゴミだぞ
本文をみれば記者はエアロゾルとわかってる
でも見出しを「空気感染」とする
空気感染あるならとっくに蔓延してるだろ
パチンカスが元気なのがいい例
>>103 そうだよ
そしてリンク先のヤフコメで叩かれてる
>>69 最大の違いは水の存在だな。
空気感染
ウイルス自身の形状的特質から、ウイルスが浮遊して蔓延。乾燥に強い。
エアロゾル
水が粒状になることで空中浮遊。その水の中に入る事でウイルスが空中に蔓延。乾燥したら、当然飛べない。
ウィルスのサイズが判明してるなら、重さもわかってるでしょ。
また、コロナ型が判明してるし、コロナ型で空気感染するものがあるなら可能性はあるね。でも、それは示していない、無いことすら言ってないという事は、そうであって欲しいの可能性が高く、信憑性は低いと言わざるを得ない。
俺の空気感染イメージはウイルスが花粉のように空気中に蔓延する感じなんですけど
そう考えると花粉ってすごいな
近所に杉の木なんて一本もないのに今日も少し換気しただけで目が反応してやばい
雨が降ってるのにもかかわらずだ
だからそれエアロゾル感染だって散々言われてるのにしつこいなあ
>>89 空間全体を汚染するんだから空気感染だよ
ただガチもんの空気感染とは違い閉鎖空間でなければ汚染空間を作り出せないってだけ
わかってなくて記事かいちゃってるじゃん
なんだこれ
堀田佳男ってのがとてつもないアホかワザと混同して煽りたいのかどっちかなのがわかる記事ですね
空気感染の定義の柱にある麻疹や結核も空気中では2時間、3時間で死ぬ
じゃあ新コロナも空気感染じゃん
コロナは口内ヘルペスと同じらしい
つまり体調を崩して免疫力が低下したら発症する
コロナは毒性が薄い分、検査に感知されにくくヘルペスと同じ様にずっと身体に居座り続けるんだとよ
一度掛かると取り去る事は不可能でその人の免疫力の上下で発症し、免疫力が高い時は無症状コロナ感染者として周りにウイルスをばら撒く…
滅茶苦茶厄介なウイルスなんだとよ
こういう奴が社会の混乱を増長するんだよな
蒲郡の奴とどっこいどっこいだ
>コロナウイルスはエアロゾルと媒介物によって感染しうるということが判明した
>研究論文らしい言葉と表現なので分かりづらいが、主旨は「空気感染はありうる」ということである。
記者がアホ過ぎて
どう考えてもダイヤモンドプリンスといいこの広がりかたといい
空気感染しとる
これ、論文を捻じ曲げて報道してるって専門家がめちゃくちゃ怒ってるぞ
>>123 嘘知識まくなよw
なにが乾燥に強いだよ
>>1 ちゃんとエアロゾル感染と言ってるだろ
「生きたコロナウイルスはエアロゾル化後、3時間まで生存することを突きとめた。
銅(製物質)の表面では4時間、段ボール上では24時間、プラスチックやステンレス・スチールの上では2、3日の間、同ウイルスは生存していた」
「(中略)我々の研究結果によって、コロナウイルスはエアロゾルと媒介物によって感染しうるということが判明した」
10か月後の日本
そもそも記事に論文のソースないでしょ
ネトウヨの決めつけデマと同じ
なんなのこいつ
>>1 ふた月くらい昏睡してたのか?
>>125 花粉症はアレルギー反応だからな
少量でもアレルギー反応は起こしちまうから花粉の圧倒的物量で何とかなっちまうだけ
空気感染とは別もんや
ソース提示しろよクソ記事
論文のタイトルと著者名くらい調べらてから記事にしろ無能
>>30 なんとなく増殖した場所に依存してるように思う
>>123 そうだね
でも今日の生活での対処法は変わらないでしょ?
人混みさける、換気する、マスク、手洗い、うがい
だから似たようなもの
>>126 ありまくりだろ
こんだけ感染してるのは空気感染だからだよバーカ
おっさんとしゃべると口くせぇのわかんだろ?
つまりその時点で移る可能性があるんだよ。
キモイよう。助けてよう。おっさんから移りたくないよう。
なあに、インフルと同じだよ
乾燥に気をつけて体を清潔にして、よく寝て食べてりゃ大丈夫
具合が悪くなってから医者行けばいいよ
今年中に解決策もまとまるでしょ
>>120 エアロゾルはあくまで飛沫だから
>>1も飛沫の中でウイルスが長時間生きている。ということ
飛沫ならマスクで防げる
その飛沫が乾燥してウイルスの核が長時間生き残る。のが空気感染で
そうなったときマスクで防げないからいろいろ終わる
>>1 > 「(中略)我々の研究結果によって、コロナウイルスはエアロゾルと媒介物によって感染しうるということが判明した」
>
> 研究論文らしい言葉と表現なので分かりづらいが、主旨は「空気感染はありうる」ということである。
これ飛躍してない?
>>15 爆発的に増えてそこまで無症状だらけなら別に怖くないだろ
>>121 パチンカーは年がら年中カゼ気味で身体ダルいからコロナだろうが何だろうが病院なんか行かんよ
>1
スレタイで煽って動揺させてる
威力妨害で通報した
新コロナが空気感染じゃないって言ってるやつは
ナニのウイルスが空気感染なのか書いてくれない?
空気感染の意味合いが違うよな
窓開けたら外気中にウイルス漂っていて感染するわけじゃないから
満員電車避けてて良かったと思うが
それより接触飛沫感染防止が大事だな
手袋はめて吊革握ろう
マスク意味ねえじゃんwww
でも鼻炎や花粉症に効果あるよね?
なってないけどそっちの方が怖いから倉庫業だからいつもしてる
>>123 乾燥に弱い 水に強いって理論なら
梅雨なったら感染拡大だな。まぁ湿気で下に落ちやすくはなるだろうが。
毎回そうだけどさ
一学者が自説発表しただけで
もうそれが事実みたいな扱いすんのは何なの
>>162 そういうメカニズム
同じメカニズムで日本でもおなじみのインフルエンザやノロウイルスも空気感染を引き起こす
>>41 ダイヒョウシャニアワセロってウィルスが「人文字」作ってる電子顕微鏡画像が発表されます
マスク意味ないな
空気をアルカリ性溶液でエアポンプ洗浄と重曹吹きまくるくらいか
空気感染するのですか。ということは隔離という対策は非常にし辛いことになりますね。
エアロゾル感染でも余程の厳密な施設じゃないと隔離できないのに空気感染可能ならほとんど
隔離の効力はないということですわ。つまり検査に拘っても無駄な努力の公算が大。どうせ隔離
が無理なら治療優先が正解ということですな。つまり日本のやり方が正しい。
>>168 外気中にウイルスがいるってそれ何のウイルスだよ
それ細菌ではないの?
>>170 高温多湿のマレーシアで感染者増加してる
>>5 もう満員電車乗ってるやつはほぼかかってるぞ
>>167 これ誰も答えられないの?
ウイルス学エアプしかいないの?
>>48 多分段ボールだと水分が吸収されて生存出来なくなるじゃないか?
プラや鉄だと真に蒸発するまでに時間がかかるとか。
でも名古屋の妖精デブの隣にいた女性は感染してないんだよな
>>186 多湿もダメなんだろな、ああいうとこ湿度いつも90%超えとかだろ?
日本くらいの程よい湿気に弱そう
>>151 カブトムシやクワガタの幼虫じゃあるまいし…育て方で大きく変わるもんなのかな?
エアロゾルを勝手に空気感染なんて飛躍して言いかえるなよ
ガチでそんなんなってったら感染者数とんでもないことになってる
デマ流す記者を処罰する法律つくってくれ
バカは情報発信する資格ないし悪意があってデマ流してるならテロ同然だぞ
>>126 密室だと空気中のウイルスが濃くなって感染しやすくなる
個人的には、患者を一カ所に隔離して寝かせとくのも感染拡大だけじゃなく、重篤化にも影響あると思う
夏になってエアコンガンガン使って
風邪引くんだよなぁwコロナ大爆発!!
空気感染、やっぱり起きてます
誤訳じゃないか?
エアロゾル化後数時間生存することは空気中で生存期間が長いだけであって空気感染するということではない
>>170 冬にひろまってるのに
乾燥に弱いってことはないと思うけど
中東もカラッカラだけどひろまってるし
結局この中にでさえコロナ感染してるやついないよな?結局日本は謎の力で守られてるからよゆーよゆー
空気感染が本当に感染経路ならマスクは感染予防には全く無意味だな
手洗いの他に換気が重要になる
そこでプラズマクラスターの出番です!
人間なんてゴキブリ以上の生命力だからな
多少犠牲者出ても余裕余裕ww
>>5 今の東京株は弱いほうだけど、たぶん超増えてる
全数検査したらおそらくあんたはおしっこもらして外へ出たくなくなるくらいだろう
先日イタリアから帰ってきて陽性になってた人がいたけど、この人みたいにイタリアから持ち帰っ
た人たちはあと2日ほどで自宅で発症し始める
これは超強い毒性持ってるやつ
老人はだいたい死んじゃうほうのやつ
ただ、いきなり強度の咳や熱だけど、コロナはコロナなんでどうなってるかわからんうちにどんど
ん感染が広がるだろう
>>202 まあせやな
だから換気の重要さが言われとるな
>>170 エアロゾル発生の条件は限られるからね。
換気をよくすれば解決。
>>80 メディアは相変わらず混乱しとりますなぁ…
>>167 お前はどうゆう根拠で空気感染すると確定させたの?
実験でも繰り返して論文の1つでも発表したの?
いくつか挙がっているけれど
空気(飛沫核)感染:
せきやくしゃみの飛沫が乾燥して飛沫核のみになって浮遊、感染。
エアロゾル感染:
要は霧吹き。なんらかの要因によって飛沫が霧状になって浮遊、感染。
普通の環境では発生しないが、医療現場での心臓マッサージ、気道挿管とか、
意外なところではジェットタオルとか。
換気の悪い、ジムやライブハウスなんかがこれ。
>>183 もう韓国のドライブスルー検査方式が世界の標準なのに何言ってんだコイツ
>>212 人類半分になってもまだ35億以上いるもんな・・・
風通しがいいとこならウィルスは飛んでいくから罹りにくいね
>>169 マスクの仕様を見るとフィルターの性能は0.1μmの微粒子まで捕らえる能力あるから性能的には行けてる可能性高い
ただしプリーツマスクは周りの隙間から空気入っちまうからちゃんと付けてても効果半減しそうだがな
だからあれほどMM-88タイプだと言ってたのに誰も俺を信じなかった
>>1 デマ記事拡散すんなよ
ついに証明された、新型コロナは空気感染する
論文内容をねじ曲げて報道されては困りますね。特定の状況でしか発生しないエアロゾル感染です。一般的に言われる結核などと同様の空気感染なら感染者数はこんなものではすみません。
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1238613580942962689?s=19 あと、世界で最も権威のあるNEJMに掲載って書いてありますが大嘘です。そんな論文NEJMにpublishされてません。査読されてないプレプリント論文です
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1238650403211726848?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>167 麻疹、水疱瘡、結核は空気感染するってよくきくけどな
>>17 それは、”日本では”って付く
コロナ以前は、水分失って空中をプカプカ浮いてる状態を空気感染って言ってた
疫学的に見て、空気感染で広がるなら一気に100人とか増えないとおかしいから空気感染って言わなかっただけ
密閉された狭い空間など特殊な条件のもとではエアロゾル感染もありうるらしいしな
空気感染ならクルーズ船は全員陽性じゃないとおかしい
>>219 風邪って空気感染することに
なってるのか
しないことになってるのか
気になる
そもそも危険側で見積もるのが
技術や知識のある人の普通の考え方
失敗しても助かるフェイルセーフが常識。
政治家はその場しのぎのフェイクセーフ
>>209 集まってつば飛ばして会話してれば、エアロゾル要らないし。
イスラムは礼拝が有るからどうしようもない。
マスクで50%防げる(CDC発表)
手洗いとうがいの徹底
無闇に人に近寄らない
これが出来なきゃ座して死ぬのを待て
>>208 この記事はそういうことだね
だから空気感染はあり得ると言ってる
空気感染するかどうかはまだ不明なのに
記者が願望か自己顕示欲で、事実をねじ曲げてる
こういう時は正確な見出しにしないといけないのに
スギ花粉がコロナ抑える救世主に!!
って夢をみた
花粉症でずっと鼻水とくしゃみしてたらウイルスの進入を防ぐという
結構リアルな設定w
>>229 新コロナを空気感染とみとめないなら
それらもエアロゾルになるよ
>>228 なんだデマというか盛って書いたのか
>>1 >>2 元の論文がしっかりした物であっても、この駄文を書いてる記者のせいで信用度がた落ちだな
こういう知識の無い奴を介さないで情報を仕入れないと何も分からない
>>213 イタリアで老人が亡くなってるのは60歳以上に人工呼吸器使うのやめたから
屋外で対面、隣接禁止
屋内オフィスは禁止
完全に個室を外に並べるオフィスや店舗
電車は窓解放
対面営業や窓口はインターフォン、窓ガラス越し
工場とか制服は半導体工場のようなスーツ
スーパーは一方通行もしくは外で受け取り(商品はアマゾン倉庫のように集配員)
ガチで空気感染するのであれば、中国の感染者数激減は嘘になるよな
空気感染ならマスクも意味ない
マスク転売奴ザマーだけど
だから、
マスクしてない奴が咳ゴッホゴッホの場合だよ
そん時は、あきらめろん
空気感染はマスク無駄って言うけど
エアロゾル感染ならマスクで防げるの?
>>41 感染者をやたらウロウロさせる指令出してんの
>>233 わからないが、もしかして、変異があるのかも。
>>225 マスクは吸い込み予防もそうだけど、咳やクシャミによる拡散防止の効果もあるよ
>>184 少しは落ち着いて冷静に自分の頭で考えてみなよ
エアロゾル、空気感染ていうあいまいな言葉使うと受け止める側によって変わるけど
飛沫のエアロゾルより下痢便のエアロゾルの方が大規模感染の主要な原因と思えるけどな
もちろん両方あるとは思うけど
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
ついに証明された、新型コロナは空気感染する
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59729 論文内容をねじ曲げて報道されては困りますね。特定の状況でしか発生しないエアロゾル感染です。
一般的に言われる結核などと同様の空気感染なら感染者数はこんなものではすみません。
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
あと、世界で最も権威のあるNEJMに掲載って書いてありますが大嘘です。
そんな論文NEJMにpublishされてません。査読されてないプレプリント論文です
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1238613580942962689 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>231 換気で薄くするのと一緒
マスクのフィルターで薄くする
少しかも知れないけど効果はある
まぁ正直どこかで線引きして
通常の経済活動に戻すしかねぇだろう。多少の犠牲を覚悟
で。多少ならいいがw
もちろんワクシンとかできないと思うしインフルと同じで
勝手に収束を願うだけだけどな。
このまま全世界の人間が引きこもる訳にもいかねーだろうし。
すでに経済が死に始めてる。
>>238 CDCは一般人に対してマスク着用による予防を勧めていないはずだけど変わったの?
変わったならソースつきで教えてください
スナックの移してやる男で立証されてるね
接近して接待した店員には感染せず
距離おいていたスナック店員に感染
空気感染以外に考えられないだろ
それと大量に今もばら撒いている
大阪のライブに行った人達
>>15 日本人だけ発症率が低いってのは考えにくいやろ
満員電車には外国人もおるやろし
>>245 はしか、空気中で2時間しか生きられない
風疹、同じく
結核、3時間
新コロナ、3時間
なぜ新コロナだけ空気感染じゃないって言い張るバカいるの??ん??なぜ??
元論文には空気感染するなんて書いてないってバレてるのに、何時まで記事にしてんだよ?w
>>243 即レス返す前に落ち着いてゆっくり考えてみよう!
>>5 症状が出てない人がほとんどで感染者自体は爆発的に増えてるんだって
>>254 都市封鎖、外出禁止だからな
そりゃ拡大しないわ
だろうな
飛沫なら検査に出やすく空気感染なら検査はスルーされる事が多いんじゃね
じゃないと爆発的な拡大は説明できないでしょ
>>268 韓国では老人ホームやコールセンター等で信じられないような高い感染率の大規模クラスターを引き起こしてる
これは接触感染や飛沫感染では説明がつかない感染率の高さ
>>275 あれは逆だな
ソファーを経由してる
空気感染なら1人だけに感染することはない
全滅する
チャイが情報開示しないから世界中が迷惑被ってるじゃねーかテロ国家め
>>233 空気感染なら世界全人口感染してないとおかしいよな
>>276 仕事より疲れるのか電車通勤
命懸けやぞ
最近ホームで倒れる奴減った気がするなw
>>5 いま満員電車に乗るのは訓練された社畜だからコロナにかかっても平気な顔して出社するよ
>>1 そういうデマ流すと捕まるんじゃないの?
ソースが全く信用ならないTwitterレベルだし
ウイルスは1ケでも体内に入れば感染するなんては嘘。人間の体内防衛はそんなヤワじゃない。
ある濃度で一定時間の接触が感染の閾値だと思う。つまり外気が流れている中では感染はほぼ無い。
>>257 空気感染でもエアロゾルでも無いよりは良い
防げる訳では無いけど、確率を減らせる
症状が出てない人がほんとんどならこんなにびびる必要ねえな
とりあえずスレタイみて大喜びしてる人はレスする前に
>>268読もうぜ
>>270も
>>15 そもなんも対策してないしな
増えてないとしたらマジで神の半島だろw
まぁ、結局みな感染するものだろうし時間の問題ではあるだろうが今も診療されることなくコロナで死人が出てるのが実状だろうな(´・ω・`)
>>288 非活性化かな
あのイボイボが壊れればいいんだから
>>295 体調悪いヤツが出社控えるようになってきたからだろうか
無駄に停車時間延びなくて良いことだ
>>289 接客した女性が感染してなくて、別の女性が感染した
ソファに触った手を洗わなかったんだな
つか、接客した女性は感染してません!!
>>275 残念だね
その動画には続きがある
感染者が元座っていた場所に座っていた
感染者は、インフルエンザに罹ってた
生物でもないウイルスの活動が有る無し(生き死に)って
何をエネルギーにしてるんだろう。
普通に考えたら 水があれば活動するとか乾燥したら停止とかさ。
それだと一旦乾燥してカピカピになってもまた雨降ったら活動再開しちゃうけど。
>>300 そう暖房冷房禁止にするしかないが
夏の熱中症が厳しいな
>>278 ドアノブ開けて出入りしたり自動で手洗い水の出ない古いトイレとかヤバそう
北海道なんて古い屋外トイレが多いんじゃないか?
>>266 ソース
ミラノからの衝撃的な証言「60代以上の人には挿管しなくなった。状況は非常に深刻です。若い人や他の病状のない人を選んで挿管する人の選択を開始する必要があった。多くの人が換気補助を必要としていますが全ての人に機械的換気はできません」(ないと死に至ります)
http://www.ilgiornale.it/news/cronache/coronavirus-medico-choc-non-potendo-intubare-tutti-scegliamo-1838162.html >>231 マスク効果無い厨はどんどん広めたいってことなの?予防にならなくても飛ばす範囲は狭まるだろ
>>271 欧州は物理的に死に始めている。
この武漢コロナは「社会キラー」
もう、元の世界には戻らない。
マジで。
スナックのはおそらく接触感染
多分唾が飛んだテーブルに何らかの形で触れてその手でメイク直しとかやってるはず
>>293 仮に変異だとすると、これからそうなる危険性もあるのかも。
イタリアの状況は、何かを示しているような印象。
>>275 接近して接客した人がかからなかった事に疑問はないの?
>>295 通勤電車で鼻すすったり咳払いでもしたらマスクしてようが犯罪者扱い
欧州人は握手する癖あるけど
拳にして肘で交わして挨拶しろみたいなこと推奨してたけど
そうじゃなくて触るなよと思ったわw
あいつらバカすぎるわ
.:::::::::::::::::::::::::::|丐|::ト、::`0/ ̄ ̄\
.::::::::::_,、::〜''."',"'':`'幺};;::::| そ |
:-':'^,`' , _,;、_、;、,、,、彳,' ´'| 素 い |
,_;_',;、,,、ー''ニ=-、_, 、__>、;.! 敵 つ |
::::|ニ|| ( '' 〕` ' /(._'_,) || だ は |
::::|ニ||'::''  ̄:: ´ |`ー .. . !|\__/
/ ̄ ̄\.:.:.;:;' __`! '' :;: !|ィ
| な 面 ├一-- 二´ ィ '〃 |ヾ,
| っ 白 |ヽ'⌒ニニT/ 〃 V '^z
| て. く. |‐-`ニ二´...∠⌒ イ ´z <
| き. | ー>、 ̄乙-‐/ノ、` ;
| た |;^'z, \ー''_r'`’、 、`
\___/
ソース元消えてるんだけど、またデマだったとかじゃないの?
高輪ゲートウェイの切符買うのに二時間待ちって
感染めちゃくちゃ増えるじゃん
雪祭りで感染者爆増したのならそりゃ空気感染だろと死んだじいちゃんが言ってた。
ドライブスルー検査日本でもやった方がよくね?軽症なら自宅待機してもらえばいいんでしょ?
>>48 ダンボールって紙材で24時間ってこと?
10円と札って銅と紙だよね
やっぱグレタは空気中のコロナウィルス見えちゃうの?
スナックのやつはきちんと感染経路を確かめて欲しいよね
接客した女性が何故、感染しなかったのか?
予防法が出来そうじゃない?
空気感染は起こるとしても確率は超低いとかそんな感じ?
>>295 まぁ疲れるけど関係ねえw
>>279 麻疹のr0知ってる?
コロナのエアロゾルなんてとっくに警戒されてる、気道検体手技は保護具必須なってるし
ついでに風疹は飛沫核感染じゃない
え?日本医療学会のサイトで2ヶ月前には空気感染すると出てたぞ
空気感染しないと言ってるのは厚労省だけだろ?
一般人は一般常識しか知らんぜよ
病気、細菌、ウイルスの知識なんて
専門家しか詳しくねえんだからさ
こんなネット辺境の掲示板で教えてクレクレ君する奴はアホだろ
空気感染か接触・飛沫感染かなんて専門家に聞くかググって調べろ
そもそも日本の場合
症状がある人間の検査とその接触者しか検査してないので
正確な感染率も潜伏期間もわからない
>>338 見れないけどな
お前は何を見てるんだwwwww
インフル対策で企業は加湿器つけっぱなしだぞ
あれ感染現源じゃねえか?
>>296 社畜が出社しない時は、電車に飛び込んだ時だけ
そう考えると、社畜道も武士道に近いものがあるな
>>286 いや飛沫感染の対策を舐めきってたから
爆発的に感染してるんだよ
クルーズ船も外人も
>>318 あのあたりに住んでる奴らは昔から
三度の飯より戦争が好きだからな。ほっときゃまた殺し合い始めるだろし。
こうして静かに着実に
人類は最期のときを迎えるのでした。
>>321 ヤバイと思ってすぐにうがいと手洗いをしたらしいよ
危機管理能力に長けたスナック店員なんだろうな
何回目だこの話
エアロゾル感染を空気感染って広める奴
>>339 体の免疫力が低くなっていると危険っぽい
風邪からとかインフルエンザに罹っていると尚更
健康状態を保つことが予防
>>358 だっさwwww
デマ飛ばし野郎wwww
エアロゾルって書いてあるじゃん。
なんでそれが空気感染になるの?
>>268 しかもそのJBpressとやらの元記事消えとるやん
Yahooも消せよ
東京全滅だな
コロナくん、頑張ってくれる
すべてのジャップに地獄を見せてやってくれ
>>355 肩からうで露出してたから、絶対シャワー浴びてるわ
もう全員感染するくらいでいいんじゃね
弱い奴が死ぬんだから自然淘汰ってことで
このJBプレスとかいうとこ、デマが凄まじいから要注意ね
ダイヤモンドオンラインとかいうのもすごい
>>275 デマ流すな氏ね
感染した女性店員は男の座ったソファーでお色直しをしたと報道されてる
人生の最後までに
金髪居乳美女とキメセクしてみたかったなぁ。残念。
なにがデマなんだよ、お前の方こそ無知だよだから中卒なんだよ
結核、空気中で3時間しか生きない ←空気感染
新コロナ、空気中で3時間しか生きない ←なぜエアロゾル?こっちも空気感染だろアホ
>研究論文らしい言葉と表現なので分かりづらいが、主旨は「空気感染はありうる」ということである。
記事を書く前に、専門家に意見聞けよ、無能記者が!
>>362 エアロゾルの方がデマ
空間全体を汚染するんだから空気感染というのが正解
それを意味不明に分けてるのが日本ってだけ
>>378 お前よりデマを飛ばさないような医者のツイートを信じるわ
コロナの感染力が超強力な事も立証されてるね
脳の中枢神経までウイルスが入り込むらしい
武漢のばたっと倒れて麻痺して動かなくなって死亡してしまう
映像が物語ってるね
あまり寒いと風邪ひくが、気温を気にしながら、時々窓を開け、外気を取り入れるのが正解という
ことになる。手洗いと外気取り入れと飛沫予防のマスク。あとは4月になれば気温が上昇してくる。
これで新型コロナに打ち勝てる。5月の連休は多分旅行OKだよ。
これは引用掲載のYAHOOも元記事のJBpressも酷いな
論文には証明されたと書いてないし
エアロゾル感染と空気感染は別物として報道しているのに
堀田 佳男という記者が何も理解せずに書いた煽り記事
つうか元ネタのJBpressは記事を削除している
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59729 相当クレーム入ったんじゃないか?
>>303 ソースどこよ?
接客した女性は感染してない別の女性と聞いた
別の女性二人も陽性だったのか?
つうか麻疹みたいな強烈な感染力を持つのを
便宜的に空気感染と言ってる程度だろ?
明確なラインが無いみたいだし
接近接客した店員たしか肩に手回されてたよな
よく感染防いだな
他の店員は自分は大丈夫だと油断したな
エアロゾルと空気感染をガンダムで例えると
エアロゾルはグフやザク、ドダイが無いと飛べない
空気感染はグフフライトタイプ、勝手に飛んでく
>>397 分かりやすいのか、分かりにくいのか判断に困るw
堀田佳男
@yoshiohotta
記者のtwitterあったよ
なんで記事消した?
空気感染しようがしまいが、大勢や密室で騒いだり飲み食いするのはヤバいということだろ
あと接触感染を防ぐために手洗いは大事
ざっと読んでも空気感染じゃ無いだろと思ったらバカが記事にしただけか
>>389 外出自粛期間長引きそうだな
外出なさすぎて鬱病になりそうで自分が心配だよw
>>401 満員電車から帰宅したら即効、手洗いうがいお風呂が推奨だな
>>382 ていうか空気中にどう漂うか説明してみ?
どうあの重い飛沫が即時蒸発して空気中に漂うの?w
>>403 変異の可能性が俺的には、気になるんだが。
ネトウヨ「空気感染はしません」
ネトウヨ「ただの風邪と同じ」
>>88 顔に吹き付けながら歩いてんのか?w
大変やなw
もうマスクする必要ないなw
孫さんマスク配布頑張って〜www
アメリカが非常事態宣言。経済危機に遭遇し食料難になるので人との接触を避けて長期保存可能な食料を備蓄しておこう。
防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ:/:
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html >>105 まだ言ってんの??
訂正されたやん、表記w
メディアが空気感染とエアロゾル感染なんて分け方してるのは
日本だけだぞ
海外は普通に空気感染と言ってるし、それで問題ない
>>358 第4権力者のマスゴミは守られるけど、お前は守られないから逮捕もありえるぞ
>>5 増えてるんだろ
ただ元々耐性があるのか発症者が少ないだけで
>>197 高温多湿地域でも感染はゆっくりながら増えてるよ
タイ、インドは35度湿度60~80%でも増えてるし
実際の検査がどれほどなのかわからないが報告でも増え続けてる
それに今から南半球は冬で寒くなってくる
可能性は無いと言っても、殆どないだけで感染する事があるのは衆知の事実だと思ってたけどな。
感染すると馬鹿になるって本当だな。
つまり新型コロナウイルスは、かなり強い空気感染力があるが、発症率はかなり低い"可能性がある"ってことだろう
結果的に重症化した人やその近辺の人を検査すると、陽性の率が高いってだけで
多湿状態で感染が広がりにくいってのは
エアロゾル粒子に水分ぶつけてくっつけて
重くして遠くまで飛べなくするんだと思う
またパヨクとハゲバンクの捏造記事かよ
社会不安を煽りたくて仕方がないんだな
>>323 日本のイタリアである香川県はいまだ感染者ゼロ
つうかエアロゾル感染って言葉が一人歩きしすぎだろ
広義で見りゃ飛沫感染も空気感染だし
>>397 それはミスリードな表現だな
エアロゾルは近〜中距離なら空気感染と同様の効果をもたらすからな
そして生物の口から出る以上、ウイルス単体で出ることはまずあり得ない。
エアロゾルて書いてるやん
目あんのかこの記事書いた奴
そもそもどれだけ小さいと思ってんだよ、エアロゾル感染するなら
空気中の微粒子にのってなんぼでも漂うわ
あーそれで汚染の激しい中国でうつりまくってんのか
換気がポイントのひとつなんだから普通に空気感染だな
もうこういう適当なこと書く素人って逮捕してええ思うねん
ネトウヨってソースのある新聞は都合悪いとデマって言うけどソースのないものを拡散してデマ流しまくってるよな
ライブハウスとか飛沫感染やエアロゾルでは説明が難しいもんな
満員電車で感染者増えまくってもそこまで死なないって事はやっぱり大した事無いのでは
また、ウイルスが付着できないほどのクリーンな大気はほぼ存在せず、またウイルスが物質に付着して最大数日生存できるならそれはもう空気感染
こういう時知識のない記者が書く記事ってホント社会悪だわ
>>419 飛沫感染ならサージカルマスクの目より大きいから、マスクは予防効果ありそうだけど
乾いたらどうなるかは気になるが
>>411 なんでも人に頼るな
それくらい自分で調べろ
調べる能力もない無能なら人に命令するな
空気感染と言われてる結核
結核 空気中3時間生存 大きさ2−10μm
新コロ 空気中3時間生存 大きさ0.1μm
どうみても空気感染の代表結核より新コロの性能の方がやばいんだけど
誰か反論ないの?
エアロゾルの話なんてとっくに出てたしそれを空気感染って言うなとか同じようなもんだとか
喧嘩も起こってたろこの記者冬眠してたのかよ
>>452 いやごまかさずに回答しろよ
発言には責任もてよ?w
関係ないけど、コロナとDQNネーム付けられた子どもたちは大丈夫なのだろうか。
元記事は消えてもYahooが垂れ流し続けるのは害悪やね
5chにコピペで捕まる人もいるのにさ
>>282 都合が良いな
イタリアより前か同時期に入ってるんだから今頃はイタリアと同等の事態になってないだろ?
もっと爆発的に増えてるよ、そこら中で、ぶっ倒れてるか?お前の目にはそう写るんだな。
病院行け精神科の方な
「エアロゾル感染しうる」が「空気感染すると判明」と飛躍している件
ツイッターでは医療界隈のアカウントの指摘でデマ確定になってた
>>454 じゃあ空気感染のウイルスってなに?おしえて
こういうバカは空気中でもウイルスがずっと生きてられると思ってる知的障害
5um超えてるから空気感染はないだろうというのが初期の情報だったかと
一つ言って良いかな
おまえら手ばっか洗うけど、スマホどうしてるの?
帰ったら拭き拭きしてる?
俺はしてねえけどw
>>442 戦前の日本だったら確実に逮捕粛清されていたな
非常事態の際は治安維持法復活させないとデマで事件事故が腫れ増えそうだ
>>456 調べる能力すらない無能だと宣言しちまったよwwwwww
こんな奴らばっか
エアロゾルは空気感染じゃないという嘘を鵜呑みにしてる奴らは
元記事も消してて笑ったw
ちゃんと訂正の記事載せろよ!糞が!
本当の感染者出したいんだったら10万の給付止めて
検査結果陽性で大したことないんだったら自宅養生で見舞金1万で正確な数字でるだろ
ID:FouJJCPO0
ID:imgRLTzo0
職業経歴不明のネット軍師よりまともな医者の発言を信じるだけ
このニュースはフェイクか
でもまぁ、油断大敵やしな・・・
確かにエアロゾルと空気感染は違うけどね
同様の効果をもたらすなら違いにこだわるのは言葉遊びでしかない
まあ日本人が好きな部類だけどね
そういうの
バカが書いた記事をバカが読んでパニックになる
このパターン大杉内
>>469 洗剤で丸洗いできる機種が売れたりして
界面活性剤だと結構入り込んでくるとか聞いた
>「空気感染もありうる」との思いを、多くの方は心の片隅に抱いてきたかと思う。そのためのマスク着用だったはずだ。
空気感染はマスクでは防げないのでは?
マスクで防げるのは飛沫感染でしょ。
新コロナのサイズは0.1μmだよ
日本では5μmエアロゾル、それ以下だと空気感染って言われる
>>480 そんなの1月の時点で分かってたことだろ。
>>469 スマホしながらハナクソでも食ってんのか?
>>390 空気感染は言ってみればウイルスが単独で空気中をフワフワ飛んで感染するんだよ、エアロゾルと言うのは空気中にクシャミや咳で唾液等の微少体液が飛んでその中にウイルスが居て感染する。
真空中にウイルスが居て感染するのは真空感染、マア光を浴びて感染する様なモノで放射線感染等が該当する。
医者だか研究者だかが新型コロナのウィルスは空気に触れると壊れちゃうから観察するのが大変なんだと言ってたのにおかしいな
空気感染と飛沫感染、接触感染で感染する確率の比較がないとリスクの評価はできないだろ。
空気感染するが超レアケースというウイルスもあるし。
ふんっ
コロナ程度弾き返してやるわ
強い体になれ軟弱者どもめ
エアロゾルっていうのは、いろいろさ。大きな砂塵からたばこ煙や最近、花粉などもエアロゾル。
大体直径10μm以下になると何時間も浮遊し1μm以下になると殆ど落ちない。また1μm以下
になると呼吸すると肺の奥まで入る。PM2.5なんてエアロゾルもいいとこ。中国と日本ではこれ
の濃度に違いがある。良く解らんが今回のはエアロゾル濃度が濃い程感染力が大きくなることは
確実だな。ひょっとしてイタリアだのスペインだのは向かいのアフリカ大陸からの細かい砂性の
エアロゾルが濃いのではないか。それでやたら感染するのではないか。
だからジョギングすんなって言ったのに。ゼーゼー息荒げながら走ったら
歩道にエアロゾルの煙幕撒き散らしてるようなもんなんだよ。
緊急時になると日本のマスコミのレベルが分かってしまいますなぁ
雨上がりに駐車場を消毒って効果ありそうだな
消毒液売ってないけど
エアロゾル化のとこじゃなくて空気感染の重要部分を翻訳してもらいたいんだが
>>490 不純物のないウイルス核のみを飛ばせばスパイクが壊れるが、この地球上でそんな場所はクリーンルームしかない
トイレットペーパーもそうだし、何回デマに騙されるんだ?
デマ流す方も糞だけど、同じくらい騙される方もバカすぎる
>>497 日テレのニュースに出てた解説員だろ
昔は良く見たよ
その理屈だともう既にほとんどの人が吸ってる事になるから余計安心なんだが
もう俺だって罹ってたわけだし
ようやくYahooの記事も消えたみたいだな
ほんと害悪
混乱を飯の種にするバカのお陰でバカー騒ぎはどこまでも続く
> 戦略諮問グループ(SAGE)
ここが一番気になった
>>509 通勤電車は極力窓を開けた方がいいぞ。これでだいぶ防げる。
そもそもエアロゾル噴き出す感染者とか重篤化して病院で身動きすら出来なくなってる
確かに院内感染の危険性は高いが普通に生活してる分には心配する必要は無いな
>>516 毎年日本だけで肺炎で10万人とか死んでるのにか?
経口感染ウイルスでも
隔離されたエリアで清掃スタッフが吐瀉物を清掃→乾いた微小な粉末が離れた場所にいた人に感染ってこともあった。
バカって論文が出たら全て真実だと思い込んじゃうんだな
有害な情報拡散はウイルスと同じ
ちゃんと駆除しないとダメだ
>>453 「どうみても」という言葉をつかってる時点でただの感想ですよね。感想に反論はないです。
>>419 リボンかわいいwてか何処のドラキーだよw
まぁ、個人でやる対策には変更はない程度の記事ではある
アクティブ老人の行動を思いとどまらせる情報は欲しい
武漢で突然ぶっ倒れてる映像がよくあったが日本は今のところそういうのは無いね
>>521 それをソースにロジックで信じ込ませるからな
解説者が換気のよい施設は大丈夫って言ってたけど
それどうやって知るのよ?
国が検査してこの会場は大丈夫ですと太鼓判押してくれないとわからないよ
武漢からだよな?
こんなウイルスが突然、一都市から発生するってことがそもそもありえるの?
【コロナ】スペインで12万人が国際女性デー行進 → 感染者1日で2100人増へ
http://2chb.net/r/news/1584146444/ イタリアにしても国民性も原因ではないのか。。。
>>517 花粉症の人は踏んだり蹴ったりで可哀想だな今年は
必死に「空気感染じゃないよ」って言い張るのもアンダーコントロールなんだろうけど
>>520 あるよ
だから日常生活レベルでは現象としては空気感染と同様に考えないと防げない
エアロゾルとか最初から言われてたじゃん
それがお墨付きになったって話だろ
>>179思い出した
>>520 コレラ菌は砂漠だと患者のうんこがカサカサ塵になって風に乗るらしいね
>>526 あれも眉唾な部分があると思ってるよ
中国って以外といい加減なニュースが多いんだよ
バッタの被害にアヒル10万匹が出動ってのもフェイクニュースだったようだし
それと、中国ならやりかねないという想像でしかないけど
ウイルスのパンデミックを食い止める最善の方法って、感染した人にさっさと死んでもらう事なんだよね…
>>526 あれって武漢以外の映像あるの?イタリアとか
>>539 ウイルスと細菌って違うからね
中卒なんでしょ君、大卒の俺が教えてあげるよ
日本でこれからヤバそうなものは黄砂だな。これは一時的にエアロゾル濃度が濃くなる。
気象庁が予報だしているので注意するといいよ。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/ >>544 イルカとクジラの違いみたいなもんだけどな
>>544 大卒wwwww
学部卒やんwwwwwww
なんでもいいけど、はっきり分からない病原体に対して
素人が早くから「インフルエンザより感染力が弱く、風邪みたいに寝てれば治る」
なんてことを広めたのは罪深い。知りもしないのに否定も肯定もするなよ。
思い込みだけだろ、そういう奴多過ぎ。
つうか同じ室内にいて感染者と非感染者が
お互いマスクしてても余裕で感染るレベルは空気感染と呼んでも差し障り無いと思うが
厳密な区別の定義もねえし
どんだけウイルスが乾燥に耐えられるかって話だし
こういう煽りは不愉快だが、デマを流すな!ってのも少し違うだろ
危険なのは変わりないし、かと言ってパニックを起こす必要や煽る必要はもっと無いが
たった今インスタでフォロアー(恐らくアメリカ人)が空になったスーパーの棚を舐めてる動画が流れてきた
「お前マジやばいな」みたいなコメントばっか付いてて、こいつらマジで駄目だと思った
お前は良くても、そこ触るやつもいるだろ…
>>296 実際のところ熱、倦怠感、咳が出るくらいじゃ休めない
まあ名目に実質を合わせようとするのはアジア独特だよね
実質は実質なのに
covid19で検索かけてもこの論文引っかからないんだけど
原文なんて題名なん?
日本セーフが消したんだろ
空気感染が解っちゃうとパニックになるからな
ちなお前ら思い違いをしてるから言うけど
空気感染は9km先でも感染するからな。
エアロゾルは数100m先でも感染する。
ちなエアロゾルでも医者の話だと今回の奴は63分以上浮遊してる。
だから、エアロゾルってお前らの空気感染のイメージに
極めて近いものだと思った方がいいぞ。
満員電車?
全員やられとるわwwww
>>557 Aerosol and surface stability of HCoV-19 (SARS-CoV-2) compared to SARS-CoV-1 | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v2 >>561 その9km先で感染するウイルスってなによww
中卒はファンタジーみたいな事言うよな
やはりクレベリン効果あんじゃね?
完全シャットアウトは無理でも伝染弱めるとか
インフルでさえ満員電車で感染とか聞かないのに
こんなにバカが多いとは
排泄物でうつるのです
今日の朝テレビで言ってた
だから武漢とか韓国でめちゃくちゃ増えてるんだろ
不潔なんだもんヤツら
イタリアは知らんけど
ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンを漁ってみたが
こんな論文はどこにも載ってない。そもそも3月9日はニューイングランド・
ジャーナル・オブ・メディシンの発行日じゃない。完全な妄想記事。
満員電車でに感染者が一人乗ってると空気感染なら10日で十万人に感染する
>>565 豚繁殖・呼吸障害症候群ウィルスな
9・1km飛んだ感染事例あり。
自分が無知なこと棚にあげて相手を中卒と思う
本当に恥ずかしい奴だなお前wwwwww
朝方Yahooニュースにも出てた気がするが消しやがったのか
飛沫核感染と飛沫感染の違いも分からない童貞がイキがってんじゃねえよ
本人の状態や空間単位ごとのウィルス数などによって、空気感染するケースがあるだけで、メインは接触感染とか飛沫感染とかだと思う
大したことない厨はなんなの?
自分の身に降りかかって重症にならないとわかんないのかな
これエアロゾル感染のことを空気感染と勘違いしてない?
しかし、放射能といいウイルスといい日本人耐性高過ぎだろ
ちなウィルスの大きさによってエアロゾルでも落ちる速度が全然違う。
3メートル落下するのに
100マイクロメートルだと10秒
20マイクロメートルだと4分
10マイクロメートルだと17分
5マイクロメートルだと62分かかるそうだ。
ちな、一番上の100マイクロメートルが花粉と同じ大きさなんだとよ
花粉は10秒で落下してる
今回のは一番下の5マイクロメートル以下らしいから少なくとも長時間浮遊してると考えるのが普通だと思うのだが?
詳しく判明してなかったときにエアロゾル感染しないとかほざいてたやつまだ詫びないの?
>>575 なにそれ中国で流行ったレアウイルスみたいだけど
顔真っ赤で論破できないレアウイルスで言いがかりか?w
耐性がつよいんじゃなくて目に見えない事を認知出来るほどの知性がないってのが実状
つうかマスクなしで咳き込むのを禁止しろよ
それ以外にウイルス拡散防止方法はない
空気感染ありえると空気感染するはだいぶ違くね
見出しから曲がってる
これでウィルスの生存時間が短ければなんの問題もないのだけど
ステンレスの上とかだと二三日生きるとなったら
全然話が変わってくるのが中卒には分らんか?
これやばいぞ。
目の粘膜から入るってことは、そういうことだろ
メガネ民族大勝利やんw
んで、やっぱりマスクも重要
>>583 エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染
厚労省の定義
>>590 ファンタジーじゃなかったの?
ファンタジーって言ったよね?ww
ほら、ファンタジーなんだろ?www
実際の空気感染の事例しって顔真っ赤www
うけるわwww
>>5 長期の頭痛、喉のイガイガ、目の痒み、、花粉症だと思ってたやつが実はコロナで媒介してたら
>>1 エアロゾルだって言ってるのにまだわからんのか
ウィルス相手に治せる薬なんてねぇし出きるわけねえ
インフルの抗生物質もあれ併発する細菌性を抑えてるだけだだから集団罹患を遅らせるor感染させないことに全力になる
しかし土人ジャップは隠蔽を選んだw
エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染
医学論文や厚労省の定義
結局エアロゾルとしか言ってなくね
空気感染と煽りつつ、記事の締めは換気の悪い空間によるエアロゾル感染にする腰抜け煽り記事
論文にはありうるとしか書いてないのに「空気感染が証明された」ってナチュラルに捏造すんな
>>611 エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染
厚労省の定義
2週間ぐらい咳は出ないけど喉の違和感が出てる
発症しないことを祈るだけやな
確認したいのだが
空気感染=遊離ウイルス単体が浮遊
エアロゾル感染=ウイルスが空気中の媒体(水滴、花粉、埃)に付着して浮遊
という認識でいいかな?
厳密な意味での空気感染なんてあり得ないだろ。半導体工場では浮遊物を下に落とすために
床を金網にして下から吸引しているが、それでも床上の浮遊物は完璧なゼロには出来ない。
つまり地上にエアロゾルが完全にゼロで空気だけのところ等存在しないのではないか。
それにウイルス自体がエアロゾルだろ。
>>614 あいつのファンタジー発言に草生えただけやな。
まぁ悪い意味でも草生えるけどな
もうどうしようもねぇよ。
治療薬開発せんかいってことだ。
エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染
医学論文や厚労省の定義です
これ室内の人間全滅してね?
>>615 だから、それ今までの認識とおんなじでしょ
換気の悪い場所では感染しやすい
それだけじゃん
昼間の情報番組で
空気感染しない!(キリッ
としていた専門家たちは
責任取れよ
>>620 エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染(飛沫核感染)
医学薬学歯学獣医学及び厚労省の定義
最初らへん人々感染しないって言ってたやつ
恥ずかしすぎるだろ
やっぱり
人工兵器ジャン
できすぎだろ これ
1年後が楽しみだな 世界恐慌レベルかもな
支那に全部代償させようぜ
>>627 空気感染する病原体は3種のみ
これも医学歯学薬学獣医学の定説
空気感染するのであれば人工ウイルスの可能性が高くなるということ
だから必死に空気感染しないという現実と違う主張が出てくる
もう一度
確認したいのだが
空気感染=遊離ウイルス単体が浮遊
エアロゾル感染=ウイルスが空気中の媒体(水滴、花粉、埃)に付着して浮遊
という認識でいいかな?
小さいたんぱく質だからな風邪に煽られれば舞うノロなんかでもよくある
吐瀉物は即座に処理してアルコールぶっかける
それらは小さすぎてマスクなんかで防げるようなもんじゃないのよねw
意外とアルコールぶしゃーするのが極めて重要になってくるかもなもう日本は遅いかもしれんが(´・ω・`)
>>576 先月頭に新華社通信かなんかでエアロゾル感染の可能性と報道されて、その時もこのスレと同じような流れのスレがあったな
何が何でも空気感染だろ!と言い続ける奴が先月もいたわ
エアロゾルの話やん
"広義"の空気感染ね、紛らわしいな
飛沫・空気感染の定義
飛沫感染. 直径5μm以上. 空気感染. 直径5μm以下
新コロナの大きさ、ウィキペディアから抜粋
>ウイルス粒子(ビリオン)は、50〜200 nmほどの大きさである[37]。
大きくても0.2μmだから確実に空気感染
今日の多摩川競艇9レースの複勝のオッズすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23456を買うわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
一般人にしてみれば空気感染と同じ
定義に拘る専門家は必死に否定
>>635 違う
空気感染=飛沫核感染(あなたのエアロゾル感染の認識)
エアロゾル感染=短距離空気感染
この前コンビニATM使ってたら後ろで待ってるニーちゃんがゴホゴホ咳しててさ
こっちに向かって咳してるかと思うと気が気じゃなかったわ〜あれは脅しになるよな
咳で感染 → 正面にいなかったらセーフ。ただしマスクしてると横に咳が飛ぶ
空気感染 → 近くにいたらアウト
>>649 たしかに他人を急がせたい時とかにやる奴多そうw
>>634 言いたいこと言うんじゃなくて、質問に答えてくれよ
今までの認識と変わらないですよね?
「換気の悪い場所で感染しやすい」
これだけでしょ?
空気感染はウイルスが空気中を飛び回るイメージがあるんだろうけど
それは小学生の発想ね
ウイルスっていうのは人から吐き出されたら短時間しか生きられない
はしかも風疹も水疱瘡もインフルも結核も新コロも
じゃあ空気感染ってなに?って飛沫感染のすごいやつが空気感染という位置づけ
>>5 日本人はコロナに強いんじゃなかろうか納豆食ってるし
>>652 近くにいなくても
感染者がいた場所の周囲5mほどに漂い続けるのが空気感染
ヤフコメの方が的確に記事を評価してるな
こっちはバカばっかり
>>658 >>620 エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染(飛沫核感染)
医学薬学歯学獣医学及び厚労省の定義
>>665 エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染(飛沫核感染)
医学薬学歯学獣医学及び厚労省の定義
知ったかが連呼してる「エアロゾル感染」は5μmくらいって言われてる
それ以下が空気感染
新コロナは0.2μmだから空気感染だよ
だーかーらーフェリーは空調を介した空気感染って言ってんじゃん
汚い空気循環してるからああなったんだよ
>>275 フィリピンパブはオッサンが退店した2分30秒後にピーナがそこ座って化粧直ししてたせいだってのアホか知ったかめ
>>5 ただ爆発的に増えるはずだが車内で咳をしてるのは10%くらいなんだよな
喋るやつがあまりいないせいだと思うが
逆に喋るやつはマスクしていてもそいつから1.5メートルはそいつの肺からの微粒子をばらまいてることを自覚した方がいい
いまだに酒飲んだ奴らがぐだぐだ喋っていてつらい
車内で話すこと禁止で
>>669 エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染(飛沫核感染)
医学薬学歯学獣医学及び厚労省の定義
結論
今までの認識と変わらないです
「換気の悪い場所では感染しやすいので気をつけましょう」
糞スレ
>>655 コロナは数日、生きるって論文ν速でみたけど?
医学的には違うけど素人からすれば空気感染と一緒。
もう少し分かりやすくするなら局所的空気感染とでも呼ぶべきか。
>>669 大きいからから短距離になるのは当たり前やん
>>669 0.2だとマスクもみかんネットも変わらないな
>>677 空気感染の事実は認めるのかw
んで自分の妄想が通らなくなったら糞スレw
>>230 >コロナ以前は、水分失って空中をプカプカ浮いてる状態を空気感染って言ってた
その辺の確かなソースあるの?
新聞が言ってたもん!みたいな戯言じゃないレベルのソース
ダンボールで24時間は厳しいな
宅配荷物を取り込めないじゃん
>>677 自然に存在し得ないウイルスが存在しているということな
じゃあネトウヨに叩かれてた原口が正しかったってことじゃん
>>689 空気感染に区分されることもある。どっちが間違えってわけじゃない
>>685 言葉の定義で煽るのは1ヶ月前に終わってんだよマヌケ
エアロゾル感染と空気感染の認識の違いで煽り合うくらい無駄な時間はねえわ
一生一人で盛り上がってろ
>>230 逆だ
当初から感染者数経緯から空気感染が疑われていた
>>695 >>677 自然に存在し得ないウイルスが存在しているということな
>>1 そんなもん逆をいえば、
エアロゾル化後、「3時間以上生存したコロナウイルスはない」…となるな
それと、死ぬまえに、周りのトゲが失われて感染力を失うから「ほぼ空気感染しない」
由緒ある医学誌に載ったら正しいわけではない
あとからそれは間違いだと完全否定されるものも多々あるからね
>>689 >>669 エアロゾル感染(短距離空気感染)⊆空気感染(飛沫核感染)
医学薬学歯学獣医学及び厚労省の定義
>>673 今見てきたら、密室で喋るなアホだった
息をするとそれだけ感染が上がるってことだ
やっぱり電車内で喋る酔っぱらいはアホや
メディアを通した伝言ゲームで
主張の本質が歪んでいく図
エアロゾルなんて簡単には発生しないし空気感染じゃなくね
ったく馬鹿はのろまで救いようがねえなあ
そんなの数ヶ月前から知ってたわ
>>697 なぜだろう
1人1個制限かかってた
在庫はたくさんあるようですね
移してやるおじさんがいた店も隣の女じゃなくて遠くにいた女に移ったって言うしな
なるほど、マスクしてもザルかぶっても
効果はさほど変わらないワケだな?
あん?空気感染なん?武漢跡形もなく消しとけよ。あと名古屋と大阪
>>1 周知のことじゃないん?飛沫って粒の大きさが一律じゃない事は誰にでも解るし、一番軽いやつは当然空気中に漂うw
>>697 売れ行きは伸びてるみたいでいつも少量しかないくめ納豆が倍以上置いてあった
>>709 研究の世界では、そうであると思っても実験でデータが出ないとそうだと言えないんだ
そもそも先にそうであるという確信を持って実験をやるんだけれどね
限定的空気感染、短時間空気感染
いずれにしろ一般人の対処の仕方は明らかに飛沫感染や接触感染とは違うということを
もっと注意喚起するべく空気感染に近い表現の方が好ましい。
>>707 グッジョブ!!!!!!!
今度は魚拓取ったよ!!
ついに証明された、新型コロナは空気感染する
https://megalodon.jp/2020-0314-1310-25/https://news.biglobe.ne.jp:443/international/0314/jbp_200314_0459803568.html
中国での死亡率とイタリアでの死亡率の差から、「変異」の可能性があるだろ。
仮に変異しているとすれば、感染経路も変化している可能性はありえるというのはあるかも。
>>300 ノロは1個でも感染するくらい強力
10個程度とは言われてるけど
今回のコロナも、同程度にかなり感染力が強いと思われる
【情弱速報】 コロナは空気感染する、デマだった。 論文曲解で元記事削除
http://2chb.net/r/news/1584158817/
中国が閉鎖なんてしたんだから空気感染するに決まってるだろ
ダイプリで確信したわ
日本人だけ耐性がある
無症状者が多い
政府が隠蔽している
駅でバタバタ倒れているのを見る
そろそろ無理が出てきたな
>>714 喫煙してるやつがいたらマスクしてもタバコの煙の匂いがするだろ
タバコ粒子とコロナ粒子はほとんど同じ大きさだからその匂いがするってことはコロナも同じ感じで鼻粘膜にはふちゃくしてるってことやね
全くの無意味かと言われるとそうでもないと思う
しかも、記事消してるのな
不安を煽って何がしたかったんだこの記者
【情弱速報】 コロナは空気感染する、デマだった。 論文曲解で元記事削除
http://2chb.net/r/news/1584158817/
記事読んだが
空気感染の可能性があるが空気感染するほど強くないとか意味不明の内容だったw
結局 エロゾル感染も飛沫感染も接触感染もマスク無しの馬鹿のせいなんだよな
飛沫飛距離
マスク無し→2メートル
マスク有り→ゼロメートル
飛沫が飛びエロゾル化 飛沫が飛び手摺り 椅子 顔 衣服などに飛沫が付着→手などから接触感染
空気感染するならかかる前提で行動しないとな
結局免疫力アップさせるしかやることない
>>648 遅レスごめん なるほど
空気感染しやすいウイルス=環境耐性高めで空気中で失活するまでの時間が長い
という事かね?
つかインフルでの死者が今年は少ないらしいな。
プラスマイナスで言うと新コロのおかげてむしろ
例年より人死んでねーのにな。感謝しろよ新コロ様に。
飛沫感染までだったら「密閉空間に行くな、換気をしろ」なんて言わないだろ
やっぱりどれほど警戒しても悪いこと無かった
>>738 そうなんだよね
今のコロナの死者数よりインフルの方が毎年多いってやばいよね 薬あるのに
刑務所で感染拡大してる時点でおかしいな?とは思ってた。
いつになれば陰謀論者が夢見る死体だらけの街が見られるんですか?
そろそろ負けを認めてみては?
【情弱速報】 コロナは空気感染する、デマだった。 論文曲解で元記事削除
http://2chb.net/r/news/1584158817/ >>1 『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』(NEJM)
に論文が掲載もデマ
medRxivに掲載された査読用のプリント
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v2 堀田佳男
日テレNEWS元解説員62歳ジャーナリスト
もう老害でしかないでしょ
空気感染してたら今の数百倍になってるはず
ガセに決まってる
Nathan(ねーさん)@Nathankirinoha
「NEJMの論文で空気感染が証明」はデマ、medRxivでエアロゾル感染の指摘:JBpress堀田佳男
・掲載誌すら違う
・medRxivの論文は査読前
・論文はエアロゾル感染について書いてる
・エアロゾル感染は空気感染とは違う
これまでに類を見ないデマ記事だった。
>>737 空気感染の元ニュースが消えてるから逃亡した模様
海外見てりゃわかるが
どう考えても空気感染するし
健康なら無自覚無症状だから
まぁ栄養つけてりゃ済むって話だろコロなんて
花粉より断然小さいのに逆にしない方がおかしいでしょうが!
>>737 ここに書いてるから読んでみたらいいよ
Aerosol and surface stability of HCoV-19 (SARS-CoV-2) compared to SARS-CoV-1 | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v2.full.pdf+html 所詮論文だからなぁ
デマだろうが本当だろうが真実かどうかは分からない
>>687 そもそもエアロゾルはshortrange-airborneで、まんま空気感染ですがな
longrange-airborneじゃ無いからairborneじゃ無いってのは酷い詭弁
論文に書かれた=証明されたじゃないからな
これはそれ以前の話だったみたいだが
密閉空間でのあの感染り具合みると
接触感染だけじゃないよなって感じしてましたヽ(´ー`)ノ
大きさ100ナノメートルも有るのに空気感染は無理だぞ。
【情弱速報】 コロナは空気感染する、デマだった。 論文曲解で元記事削除
http://2chb.net/r/news/1584158817/ 言葉じゃなくて実地から得られたデータで危険度を見た方がいいぞ
有事にアスペに振り回されんな
とりあえず今発表されてるコロナ関係の論文の大部分はゴミだと思っていいんじゃないかな。
その中で光る物を専門家が拾って突き詰めればいい。
毎年インフル流行の時、みんなテキトーに暮らしてて推定感染者1000万人って言われてたんだよね
なんで今みたいに騒がなかったのか不思議
あ、薬があるからって反論は意味ないから 高齢者どんどん肺炎で死んでたし
するのは、エアロゾルによる短距離空気感染
しないのは、一般的に空気感染と思われてる長距離空気感染
ちゃんと分けないと。
>>766 1000人前後死んでるしね。
今回は集団ヒステリーとして歴史に残ると思う。
(´・ω・`)息吸えない 酸素ボンベ生活始まったな
トマト缶と水とガスマスクとサバイバルブックを持ってシェルター籠るしかねーな
>>266 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200311-00167272/ ミラノの地元紙イル・ジョルナーレも「私たちは全ての患者に気管挿管できない。60歳以上の患者への気管挿管はできない」という医療現場の悲痛な声を伝えています。
ネブライザーを使って強制的に飛ばしてみましたって時点で自然界には
存在しない特殊条件下の実験
いつも日本を馬鹿にして海外を見習えとか言って得意になって嘲笑ってる人達さ、日本がなかなかすごい国だってこういう時にわかるだろう。
>>780 あなたみたいな無知な人が増える程
日本が凄いってわかるだろ
エアロゾルと言った時から
限りなく空気感染に近いと思ったよ
エアロゾルだからマスクが多少は効いているのかもしれない
ウイルスが生の状態で漂っているわけではないだろうから
唾液の水分や鼻水の水分の中で空気中に漂っているんだろうから
呼吸だけで宙に浮いてても吐気の湿度の中だし
マスクは必要だと思うぞ
息を吐くようにコロナ吐いてるんやろ
そら近くにいたら感染しますわ
まさか見えないものは存在しないと本気で言ってらっしゃる
>>282 それが正しいなら発症率0.1%とかだろこのウイルス
もし事実だったらもっと大騒ぎされとるよ
ライブハウスやジムだけじゃ済まない
エアロゾル感染と空気感染をごっちゃにしたフェイク記事やん
>>669 それだと全部のウイルスが空気感染になっちゃうじゃんw
>>788 基本的に大したことないものを大事にしたいという願望が先行するとこういう矛盾が起きるんだろうな。
>>1のソースが消されてる件
【情弱速報】 コロナは空気感染する、デマだった。 論文曲解で元記事削除
http://2chb.net/r/news/1584158817/ 何も心配いらない
すぐにCOVID19も人類に寄生する地球の一員としてお仲間になるのさ
>>787 無知だから危機感を感じない
無知化計画の情報下の中で過ごしてください
>>790 騒いでもしょうがないだろ。諦めて質の悪い風邪として受け入れて、
普段通りの生活に戻るしかない。
>>736 そもそも元レスの認識もお前さんの認識も間違ってる
空気感染はググってきちんとした説明読んでもらうとして
エアロゾルってのを解り易く言うと
日本だと殺虫スプレーの売り文句で使われてるんだがそこからイメージすればいい
スプレーは成分を水蒸気や水分に混ぜて飛ばすよな?
それが空気中に残ってる間や床や壁に残ってる間は成分も残る
んで薬品ごとに効果が消えるまでの時間がある
同じくウイルスが空気中の蒸気なんかに乗って残ったものを吸い込んで感染=エアロゾル感染
今回のに限らずウイルスなんてもんは蒸気に当てられて即死滅なんてしないんで大概エアロゾル感染する
公務員や官僚が
もっと市中の市民のことに興味があれば
マスク不足も解消できたはずなんだ
なーんも気にしないで生きてやがるから
国民が大概の目にあうんだよ
頭がスポンジだから
国民はたまったもんじゃない
政治家は程度がアレだし期待はできない
困ったもんだよ
>>797 何も具体的なこと言わないなら糞ほどどうでもいいです。
>>790 記事消し逃亡の時点でお察しだわな
トイレットペーパーデマと一緒でパニック誘発するだけの悪質な記事だと思う
ネトウヨの圧力に屈したか
どんだけ隠したいねん
日本に大量におる隠れ感染者兼クラスターをさ
武漢封鎖の頃、目が合ったら二秒で感染って言われてたな
真面目に日本は型が違うんじゃね。変異したとかではなく
その手の話全然来ないな。国内でも色々研究してると思うんだが
>>803 無知な人ほどコロナの症状でも風邪だと思い込んで騒がない
風邪程度で経済崩壊直前なのに違和感すら覚えない無知
>>793 大変なことになる可能性はあるけど今じゃないよね
1日毎に感染者数-(死者+治癒者)が1.1倍になる今のペースが続くとして
1週間で2倍だから1000倍になるには10週間もかかる
通勤客の多くと言える数百万人が感染するには20週間、
5ヶ月は必要
41041403044103で山梨大の現場判
断PCR検を立てると高速スレ削0)
山梨大救
急医が41041403044103的確な判断 国内初の新
型コロナ髄
>>187 かかってねえよアホ
ほぼマスクせずに乗ってる俺がかかってないんだが?
おいもう一つのスレは何だ空気感染はデマとか言ってるぞ
>>818 それですな。
何かずっとかかりっぱなしみたいな話する人多いね。
風邪なんだから順次治っていくでしょうよって。
>>819 話をする時に出ると言われてるな
マスクをしててもあまり変わらないそうだ
遠くまでは飛ばないが数秒から数十秒空気中を漂う
>>5 いくら空気感染で増えても、検査しなきゃ良いんです
見つからなきゃ感染者は存在しない、増えていないってことです!!
布団を叩けばホロリが出る
叩かなければホコリは出ない
>>15 東京でそんな増えないなら恐れる病気ちゃうやろ
インフルより死んでないし
拡散してくれ
たのむ
このタイミングで4/1から水道にフッ素、残留農薬が入れられる基準値が緩和されようとしてる
日本の水資源を中国人が買い漁ってることは知ってるだろ、気付いてくれ
何を今さら(´・ω・`)
マスクなんて効かない効かない言ってたんだから空気感染するの前提で話してたんじゃねぇのかよ(´・ω・`)
フェイク記事捏造してまでマスク買いに並んだ自分を正当化したいのかね
ライブハウスで爆発してるのは
ライブハウスは演出でスモーク焚くからだ
あれは普通の風邪ウイルスも蔓延させる
空気感染するならこんな程度の感染者じゃすまないんじゃ...?
>>838 いつの時代のライブハウスの話してるんだよwww
>>839 増殖するスピードが遅いのか
無症状が多いのか
皆が我慢しているのか
おれは我慢しているだと思う
咳している人が多いしね
空気感染ってマスク全く意味ねえんだよな、麻疹が流行ったときに医者が言ってた。
電車の端にいる保菌者は同じ車両全員に感染させられるくらいらしい。
麻疹の話だけどな。
>>54 なんで政治家はほとんど感染しないんだろうな?
コイツラが感染して死亡することこそが注意喚起になるだろうにw
それも100人くらいな
>>365 >>372 日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
論理立てて警鐘を鳴らすのはいいが
バカに拡散されやすい世の中では結局集団ヒステリーの燃料にしかならんよ
それとどんな感染症であれジジババが少々死亡率高いのは自然の摂理なんで
>>850 観客も叫びまくるので意外と飛沫感染が多いんじゃないかな
応援団とかも感染しやすいはず
愛媛みかんの皮を乾燥させて町交番前で燻すのはどうだろう?
もう記事消されたぞ
デマで煽るような人間は逮捕しろ
>>76 国立感染症研究所が以前行った「新型インフルエンザ」のシミュレーションによると、インフル感染者が1人、満員電車に乗ると、10日後には12万人に感染してるらしい
マインドコントロールされてれば
何人感染しようが何人死のうが数字は誤魔化せるからな
4chanのコロナウイルス・731部隊ミームwwwwwwww
>>760 なるほど漂ってられなくて落ちちゃうか
飛沫に注意すればOKだね
>>818 さっきの計算の仮定とは少し数字違うけど
・1週間で1日あたりの新規感染者数は2倍
・感染して4週間で死ぬか治癒して解決
とした場合の計算がこれ
この計算だと感染者の累計の1/8くらいが4週以上経過者
そのうちどれだけが未発症、治癒、治療中、死亡なのかは
感染拡大が治らない限りあまり全体に影響しない
>>54 まぁ満員電車でも毎回ドア開くから大丈夫
というのなら
学校も換気したら良いじゃない
というのもわからなくもない
満員電車で集団感染してないなら余裕で大丈夫だと思うから
ホントは集団感染してる情報隠してんじゃねぇのかという気もする
ぶっちゃけマスクとか大して効果ねぇしな
今もこうして爆発的に増えてないの見るとイベント自粛、学校休校は結果的に良かった?
>>15 だとしたら今の政策は正しいな
無症状だらけの感染者を調べても意味がない
これは見出し詐欺だから冷静にね
エアゾル感染だからね
>>870 だから検査は要らんと言ってんだよ
今さら馬鹿かお前
童貞とハゲだけ感染したらええのに
そしたら美形ばっかりになるのになw
この話題を素人が話すのは辞めようぜ
専門家ほど知識も経験もないんだし
どうせググっただけだろ
>>866 一斉休校しない世界線では休校しないことに文句言ってるだろうなぁ
>>821 アホ
マスクはウイルスをばら撒くのを防ぐためにの物
自分を守る物じゃ無いのも知らないアホかよ
だからマスクも買えないんだよw
57111403115703で山
梨大の現場判
断PCR検を立てると高速スレ削0)
山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型57111403115703コロナ髄
騒動初期から書いてるけど頑なに塵埃感染について触れたがらないのな
空気感染は認めてもそこは譲らないってか?飛沫やエアロゾル云々はもういいよ
ノロ対策やって経験値積んでた日本人は同じ様に過ごしてるだろうし
愛知フィリピンパブの件は空気感染じゃなくてソファに座ったからだ安心汁って意見をよく見るが
ソファに座って感染するのも怖いけどなw
>>861 それソースどこよ?
5ヶ月連続で今のペースで感染者が増えるかどうかわからない>
どこかでピークはくる。
8割が軽症で1週間で回復するみたいだけど。
エアゾル感染だろうが、接触感染だろうが原因はマスク無しの馬鹿が原因
飛沫飛距離
マスク無し→2メートル
マスク有り→ゼロ
マスク無し馬鹿が飛沫をばら撒き→その一部がエロゾル化
ウイルス満載の飛沫が飛びまくり、椅子 手摺り 顔 服などに付着→接触感染
ノロみたいな接触感染が怖いよなぁ
買い物から帰ってきても、やることはまず各商品の包装の消毒&中性洗剤洗浄&消毒でひっじょうにめんどくさい
つまり
各国の感染者数は
どれだけ空気を読めない人種かを示す訳だな
デマ記事だよ
こんなんで騙される奴がトイレットペーパー買い占めすんだろな
>>228 政府の御用インフルエンサーが必死だなw
エアロゾルだなんだと呼び名を変えても弱空気感染があるという現実は変えれないんだなー
>>1 こういうフェイクニュース垂れ流すな
論文読んだら飛沫感染の事しか書いてねぇんだが…。
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
素人が空気感染って言ってる場合は99%がエアロゾルによる感染だろ。
ウイルスがエアロゾルに付着してエアロゾルと一緒にフワフワ飛んで行って別の人に付着する。
今回のはエアロゾル感染と飛沫感染、それに接触感染だろうね。
空気感染っていうのはよく解らんがウイルス自身が気流に乗って飛んでいくことだろ。
もし、今回のが空気感染するなら、感染者数はこんなものじゃない筈。
>>1 中国人の1人からみんなに感染するってすごいよね 罹患してるひとは最初の中国人の口から飛んだ粒子を肺に入れてるのと同じ
>>1 デマ記事である理由
NEJMに掲載された論文→載ってない、掲載されてない
論文内容とされるものに「空気感染」と書いてない エアロゾル感染の拡大解釈と思われる
もし空気感染するのなら確実に感染者数が上がってるし広がってる
【警告】ネトウヨよ。あんまりデマ流すと非常事態宣言下では逮捕されるぞ。
そりゃそうよ
換気が必要ってことは空気感染するってことだろ
平日朝にマスク行列作ってるジジババ見るとそこだけ空気感染してほし‥いや何でもない
ウイルスは生き物ではない設定だから、生存という表現には違和感がある
>>1
え?
>>883 空気感染だったら一人じゃすまんよな
一番近くに座ってた嬢は感染してないよな
数メートル離れてて空気感染するなら田舎のぽつんと1軒屋に一人で住んでる人以外全員感染してるじゃん
>>915 別に近くにいたからって100%感染するわけじゃねえよ
tocanaかよw
成功したとはいえ所詮バイラルメディア
日本にまともなニュースサイトないの??
こういうクソみたいな記事しかないから解決策の論点が定まらないんだろ
>>1 ほらなっ!
エアロゾル=空気感染
アベノミクス
飛沫感染と空気感染の真ん中詐欺
そんな表現今まで無かったから
不信がられて信頼無くしてきた安倍晋三
国家転覆罪。
そりゃ感染力強いわ
しかもインフルの致死率が0.1なのに対し、その50倍の5%の致死率
最悪の人工ウイルスだろ
糞馬鹿社長が恐らくコロナってるんだが
咳しながら出社するのマジでやめろ
早く重症化して死ね腐れクズバカゴミが
空気感染するなら伝播速度がもっと早いはず
毎日同じ空気吸う家族が感染→オフィス学校公共機関店舗で集まるで一気に
空気感染なんかしてたら今の状況よりもっと
悲惨な状況になってるさw
空気感染は無い、というのが通例となるでしょう
素朴な疑問なんだけど、ウイルスって空気中の濃度とか計測出来ないんかね
え?空気感染の病気だという認識じゃなかった人が居たのか?
ところで地面に落ちればセーフみたいなところあるけどまた風で煽られて空中を漂って復活〜なんて事有るの?
手洗いうがいを徹底薄めたハイタースプレーで買い物した品や全身消毒
次亜塩素水スプレーを口から吸入するとか自衛してくださいって先生に言われた
空気感染してたら
今ごろ満員電車はもう運行してないよw
>>7 最後は合体して巨大化する
空を飛んで、口から1億度の炎と目から超音波ビームを発射
空気感染したらスゲーな、高齢化、年金問題を一気に解決する神のウイルスだわ
集団感染したライブハウスの状況は20畳くらいの会場に100人ぐらいが大声で歌い
ながら肩が触れ合う距離で
長時間過ごしたらしいよ。これが空気感染って言うなら、そうなんでしょう。
まあ、ライブハウスは当分禁止で・・・・・w
>>5 だから調べてないだけで深く静かに広がってるって言ってるじゃん。おそらく日本人は全員感染するな
まぁそうでなきゃここまで驚異的なスピードで感染しないよな
あんだけ各国で消毒液で各所フキフキしてるのに感染拡大が止まらなかったってことは空気感染してんだよ
空気感染→電車だと全車両危険地帯
エアゾル→密閉された空間が危険
これくらい違う
感染の増え方も下記の方
>>446 あれ?それパヨクも一緒じゃね?
政府発表は嘘だの隠蔽してるだの何でも否定して真実知る俺かっけー
って馬鹿やってんじゃん
国も分かっていたから、地下鉄の窓開けとかのセコイ対策していたんだろ。
ウイルスによって空気感染するしないの違いが分からないな。
あんな微細な物質なら
何でも空気感染しそうなもんだけど。
>>949 たぶん死骸はそこらへんをいっぱい漂ってる
遠くまで生き延びられるかどうか
>>5 満員電車では感染しないなんてのを本気で信じてるならちょっと頭お花畑過ぎるぞ…
エアロゾルだろうと空気感染だろうと感染力が強いのは同じだわ
どっちだろうと我々には厄介であることは変わらん
>>942 空気感染なら近付いただけで感染するのだからこんなモンじゃ済まないだろ
満員電車では感染しないなんてのを本気で信じてるの?
>>956 だよな
手洗いすると効果的だし どう考えてもエアロゾル つまり 飛沫感染だな
3.11の時、福島放射能拡散隠していた
知っていたのは、報道機関のみ、そのため、あの時日本の報道陣が消えて、防護服着た外国の報道陣だけでした。
地元の市長がかんかんに怒って、国も報道も信じられないと述べていた。
満員電車も飛行機も感染報告無いよな
日本だけじゃなくて世界全体でもないんじゃないかな
一方でバスは感染してるし、明らかに違う点があるとすれば空調かな
バスと比べたら電車や飛行機の空調はだいぶ強いだろう
空調によってコロナにまとわりついてる液体が気化して感染力が低下するということは無いんだろうか
>>961 バスの感染って大本営武漢の団体客以外に感染ってあったの?
>>857 コロナに置き換えたらガチ怖ぇーじゃねーかよgkbr
接触感染のが怖くね?
そこに感染者が居なくても物に付いてたら時間差で触って触って貰っちゃう
またこれ空気感染とエアロゾルを混同してるやつじゃん……
まぁ状況次第で空気中を漂いながら不活性化せずに3時間浮遊できると
髪にウイルス付けた状態でシャワー浴びたりすると発生し得るんだったかな
飛沫が飛ぶシャワーの前にお湯を浴びて流せというアドバイスに見覚えがある
一方、乾燥した状態ではすぐに不活性化するので換気がとても有効な事は変わらず
↓やはり空気感染で間違いない
新型コロナウイルスは3日間滞留し空気中で3時間生存…弱点は湿度=米で報告書
http://2chb.net/r/newsplus/1584173820/ コロナウイルスは研究所で大量投棄されたコウモリ
が感染源なのかな?
武漢研究所は否定しているけどね
>>969 お前ら、空気感染の意味解ってる?
そこから勉強しなおした方がいいわ〜♪
>>6 MM-88なら世界中に核ミサイルうてば
壊滅させられるな
しかしウイルスまみれの場所へいくのに
ヨシズミたちは何で防護服どころかマスクすらなしに
丸腰で行ってたんだ?
お前ら勘違いしてるけど空気感染の一部がエアロゾル感染やから
空気感染やで小学生レベルの論理すらわからない池沼多すぎ
>>975 空気感染を広義的に取るか区分的に取るかの話だけどエアロゾルって言葉を使う場合に広義的な方の空気感染を主張するのはまあ頭おかしい奴と言われても仕方ないけどな
短距離空気感染と長距離空気感染をちゃんと区別しないから悪い
前者はエアロゾル感染、ガンガンしてる
後者はしない、してない
>>1 >コロナウイルスはエアロゾルと媒介物によって感染しうるということが判明した
いまさら、バカかと思うよ
飛沫とかエアロゾルとか、心配させないようなこと言っていたのがピエロ学者
>>977 >短距離空気感染と長距離空気感染をちゃんと区別しないから悪い
ほんこれ
だからさ
拡散半径と対空時間と感染機能時間が
重要な訳で
医学は妙な所で古臭いというか
曖昧なんだよ
>>5 だから、日本は検査しない
通勤電車に乗ってる連中、みんな感染してるよ
>>981 1億人総感染して数人しか死なないってしょぼすぎね
>>5 検査をアンダーコントロールしてるから爆発的には増えません
空気感染なわけないじゃん
船の密閉空間で滞在時間が長く無防備で空気感染ならほとんどが感染する
じゃあもう全国民感染してんじゃん
それでこの程度の死者なんてゴミだな
日本の政治家は認めてないから
まずは厚労省を納得させるだけの材料持ってこい
イタリアとかのやつは毒性が違いすぎる
日本で広まってるのとは明らかに殺傷力に差がある
結論:
JBpressはフェイク記事垂れ流し糞メディア
全て知ってたわ(´・ω・`)
1000なら中国と韓国は滅亡する
lud20251005162814caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1584152012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【絶望】 コロナ 空気感染することが判明 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・CDC「コロナ空気感染する事が分かったマスク余裕ですり抜けるから効果の優位差はない」
・米モデルナの新型コロナワクチン、なんとHIVにも効くことが判明、すごい
・【速報】全国で見つかった122人の変死体が新型コロナウイルスに感染していたことが判明
・沖縄のクソマンコ 休校期間になって喜んで家族で海外旅行 コロナを持ち帰りばら撒いてたことが判明
・クズの中国さん、日本から台湾への武漢コロナワクチン提供妨害 輸送機は米軍機が警護してたことが判明
・新型コロナウイルス、体温測定とか無意味なことが判明w「潜伏期間中でも感染する」チャンコロ全滅へw
・【情弱速報】 コロナは空気感染する、デマだった。 論文曲解で元記事削除
・コロナは空気感染や飛沫感染を恐れなくて、地道に手のアルコール消毒が対策としていいみたいね
・韓国は3歳児ということが判明
・【悲報】 アルコールの摂取が幹細胞に最終的かつ不可逆的なダメージを与えていることが判明
・人の寿命は150歳になることが判明 [421685208]
・コロナ陽性者 中国人90%と判明(画像あり)
・コロナウイルスの名前はSARS2 サーズ2と判明
・ウツは甘えだった。魚を多く摂取すれば半減することが判明。
・【酷すぎワロタw】 文在寅を空港に出迎えたのは、なんと大阪府の副知事であったことが判明ww
・関西人は「すあま」を知らないことが判明
・馬鹿「中国には選挙がない!」→嘘だったことが判明w [271912485]
・【武漢コロナ】イタリアの年齢別の死亡率が判明 60代以上が突出して高く若者は死なない
・高畑充希は演技の天才であることがようやく判明
・約3割の人が愛車に名前を付けていることが判明!お前らはなんて名前を付けてるの?
・【入管法改正】 難民申請中の外国人さん 逃亡しまくっていることが判明
・エナジードリンク飲むとハゲることが判明 [711292139]
・WHOテドちゃん「とにかく検査検査検査だ」→日本だけ守ってないことが判明w
・【悲報】禁煙実施店舗の約3割は売上減したことが判明
・東京湾、泳ぐと破傷風になることが判明。うんこ
・東京の金持ちは電車に乗らないことが判明。移動は車 [271912485]
・日本変異型コロナ、すげえ雑魚だと判明
・【悲報】電気自動車に完全移行してもCO2排出量が変わらないことが判明、古い車乗るほうがエコな件
・1割の女性が性風俗の仕事を経験していることが判明
・川で溺れると美少女女子高生に助けられることが判明!
・【悲報】都会の人は「コイン精米機」を知らないことが判明
・正社員の給料、40代の人だけ減少していることが判明
・国内のコロナ、欧州の責任と判明!中国は無関係
・朝日新聞「今年の夏の甲子園、吹奏楽部の演奏OKです!」 →コロナ感染判明 [135853815]
・【朗報】ポテトチップスさん、非常食としても使えることが判明
・「お持ち帰り」は「テイクオフ」では無いことが判明
・【動画あり】 ガーシー氏 在日であったことが判明 [402489308]
・新型肺炎に感染した日本人、関空などを立ち寄ったことが判明
・さかなクン、陸上ではボロいダンプを愛車にしていることが判明
・女性に朗報! 大きな胸よりもくびれ好きな男性が多いことが判明
・【画像】 コロナ、犬にも感染ると判明 犬にもマスクを装着 アルフみたいな姿になった犬がかわいそう
・【悲報】 中国、2029年から際限なく経済が縮小することが判明
・中高年引きこもり、親が死ぬと社会から完全に孤立することが判明
・車内で1歳女児熱中症 母親が児童相談所に通報されてたことが判明 [323057825]
・東京都「打ち水大作戦」←余計温度が上がることが判明www
・【速報】新型コロナはアメリカ発のウイルスだと判明
・【朗報】SMなどの変態プレイ好きはメンタルは健康であることが判明
・男性の1割以上が車内や職場でオナニーしたことがあることが判明
・高橋名人の16連射/秒は、ある意味ではウソだったことが判明 [121394521]
・人類始まる。スーパーワームがプラゴミを好んで食べることが判明。 [896590257]
・【速報】日本テレビは、スタジオジブリを子会社化することが判明 [837857943]
・在日コリアンで作家の柳美里さん 両親ha密入国者であることが判明
・【中抜き速報】マイナ保険証、使うと手数料を請求されることが判明 [143446881]
・中国人民解放軍の大学と日本の大学45校が交流協定を結んでいることが判明
・子ども授からなかった女性は赤ちゃん抱く夫婦に嫉妬することが判明
・新型コロナウイルス、焼酎「大五郎」が有効だと判明
・【革命】ハンバーグは塩で食べると激しく美味しいことが判明
・NYの凶悪コロナ、欧州由来と判明!日本のはどっちだ?
・昔のニワトリ、通称ティラノサウルス、唇があったことが判明 [422186189]
・【朗報】「50歳過ぎてもゲーム楽しい」というおっさんがいることが判明
・日本の若者、外出自粛でセックスしまくっていることが判明してしまう
・【日本人の口臭】意外にも男性より女性の方が深刻であることが判明へへ
・国民民主党の崩壊、支持者は「参政党」と「維新」に流れていることが判明 [422186189]
・林文科相の公用車でヨガ通い、運用規則上は問題なかったことが判明
11:56:57 up 5 days, 21:02, 0 users, load average: 86.04, 70.66, 59.36
in 0.12707614898682 sec
@[email protected] on 101100
|