◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
佐山サトル(62)、パーキンソン病の疑い。自力歩行困難 YouTube動画>9本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1585014483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プロレス団体リアルジャパンを主宰する初代タイガーマスクこと佐山サトル(62)がパーキンソン病の疑いと診断されたことが23日、分かった。同団体の平井丈雅代表が明かした。
パーキンソン病とは運動障害を示す進行性の神経変性疾患。
佐山は15年5月に狭心症の手術を受け、16年6月に復帰戦を行ったが、その後は試合を行わず、リング上であいさつするにとどまっていた。
昨年12月には体調が悪化。今月19日の大会は初めて欠席した。
佐山は現在、自宅で療養中。自力での歩行困難な状態だという。
平井代表は「佐山先生が元の姿で帰ってくるまでサポートするだけです。みなさま、その日まで待っていてください」とコメントした。
https://www.daily.co.jp/ring/2020/03/24/0013216653.shtml
中野の自伝によると佐山はスパーリング中ちょっとでも顔に触れるとブチ切れる面倒な先輩だったらしい
マジかよ.....
小学生の頃佐山タイガーに憧れて、毎日ローリングソバット練習してたわ
佐山よりすごい技使うレスラーもいるけど
初代タイガーはネコ科の動きなんだよな、だから見映えがいい、
晩年はネトウヨ・カルト武道団体作ったりしてたからな。
竹刀で弟子かなんかを滅多打ちしてる映像見てから嫌悪感しかもってないからざまあとしか
スイーツの食べ過ぎ
羊羹をチュールみたいに食べてたからな
>>3 よっく考えると虎の穴は普通の企業なんだよな (´・ω・`)
格闘家としての狭山は尊敬できるが
人間としての狭山は全く尊敬できない
パンチドランカーの4段階
1.頭痛
2.うつ、攻撃性、怒り、短期間の記憶障害
3.認知障害
4.本格的な認知症、パーキンソン病(体の震え、歩行障害)
地獄の特訓怖すぎワロタ
この人運動神経鬼レベルで良いから、不自由になったら辛さ倍増かもね
当時知り合いの親父だかおじさんがプロレス関係者でタイガーマスクの正体教えてもらったわ
プロレスラーの名前なんて猪木とか馬場とかの超メジャーしか知らなかったんで、聞いても「そうなんだ」としか思わなかったけど
UWFの試合で「タイガーマスクー」と叫んでいた小学生ももうジジイなんだろうな。まじ神業的なカッコ良さだった。それでも高山よりはマシな末路
>>19 元スポーツ選手で体が不自由になった人ってほんと辛そうだよね
いいか?蹴りっていうのは、相手に効かなきゃ意味がない!
甘いもの食いすぎ
羊羹一本食いとかできるって聞いたけど
あの格闘王の前田でさえ、佐山聡には滅多に勝てなかった
これ親父が65歳でかかった
治療薬が無くて進行を遅くするしかないから日に日に弱って行って最後には身体が全く動かず話も出来ず
発症から3年で亡くなった
今は医療技術が進歩してるら分からんけど
こないだ死んだシカティックもパーキンソンだったよな
佐竹、じゃなくて佐山か
佐竹もなんか病気だった記憶がある
パーキンソンもアルツハイマーと同じで脳の糖尿病みたいなもんだからな
歩行困難ということはまだ投薬してないんやな
覚醒剤やればしばらくは普通に動けそうな年齢だけど
原因不明なの?
治療法はないの?
うちの親があやしいんだけど
オマエ、オレがさ、思いっきり蹴れって言ったら思いっきり蹴らないと。
ナメてんの?オレを?ナメてんの?
オレ思いっきり蹴れって言ってんだよ?
これが思いっきりか?オマエの。
ナメてんのか!思いっきり蹴り出せぇ!おお?思いっきりかそれがオマエの!やってみオラぁ!殺すぞこの野郎!
>>40 懐かしいな。
ダイナマイト・キッドと小林邦明が隔週で対戦相手だったな。
K-1初代王者もパーキンソン病で死んだんじゃなかったっけ?
>>17 K1の有名人もパーキンソンで死んだとか今日報道されてたな
日本において一連のバーリトゥードブームの切っ掛けを作った功績は大きい
>>44 うちの母親もパーキンソン病
治療法は未だない
山中教授のおかげで実験的治療は進んでる
この人のトペコンヒーローに憧れたわ
みんな練習してた
例のしごき動画に関してだけど、あれは弟子たちも厳しい訓練だって
分かったうえで自分から門戸を叩いたわけだろうから部外者が
ああだこうだ言うのはお門違いだと思うんだが
糖尿がヤバかったって聞いてたけど
残念ながらもうそんなに長くないと思うね
同じ病気でパットトーピーが死んで本当に悲しかった
この病気の治療法が何か出来ますように
新日時代のタイガーは格好よかったけど
その後が糞過ぎてな
豚みたいに肥るし、弟子のしごきは酷すぎるし、しまいにゃ変な宗教じみてくるし
センスの塊のような男だったなぁ。
もちろん努力もしただろうが。
>>8 俺も仰向け状態からブリッジみたいにヒョコって立ち上がるの練習したわ
>>27 あしたのジョーのカーロスを思い出したは。
いとこのデイビーボーイスミスは亡くなったんだよな。
今迄無茶苦茶して生きてきたんだから、還暦まで生きられれば十分だろ?
パーキンソン病って脳に電極を埋める事で解決出来る方法が有った筈。
ダイナマイトキッドもパーキンソンだったけ?ALS?
タイガーマスクとサンダーライガーとえべっさんしか知らない
ダイナマイトキッドに向けたビデオメッセージ思い出した
佐山も奮い立ってほしい
>>75 あれタイガーマスクが始めたの?
俺ジャッキー・チェン見て練習したわ
>>16 子供の頃はよく飛び回るくらいレスラー程度の印象しかなかったが今見るとすごいね
第二次プロレスブームを作ったのはタイガーと古舘で間違いない
>>61 例の「アイツ」が佐山邸に駆けつけて、
「病気に屈するんですか?アンタナメてんの?ねえ俺の事ナメてんの?ナメてんのかぁ!?ぶっ●すぞテメエこの野郎!」
と叫べば良い
それが悔しさと誇りを刺激する良薬となり、立ち上がって復帰しようという気がますます強くなるだろう
>>95 私の小学生時代のヒーローが一緒に写ってる!
タイガーマスク佐山さんと千代の富士関
格闘技好きじゃないけど佐山さん結構好きだったな
闘病生活頑張ってくださいね!
横綱の平均寿命は60才だった
プロレスラーは何歳なんだろう
>>11 ざまあではないな 表現まちがった あららぐらいかな
>>101 皆ボロボロやな。
長州はいじられキャラなんやなw
>>11 あれは取材用のポーズだったらしいぞ
弟子たちに事前に伝えた上でのパフォーマンス
アリと一緒になったか。
北チョン奴隷の猪木は40代から糖尿病持ちだったくせに、いつまでも元気だな。
>>118 まぁ、マスゴミ側の要望だろうな。
ああいうチョン式スパルタが、マスゴミは大好物だから。
>>118 サービス精神が凄いらしいからそうかもね
相手を喜ばそうとついいらん事しゃべる舌禍も多いし
高血糖で血管スタボロ→内臓破壊王。どこが炸裂するかはお楽しみ
その他にも失明足切断キャンペーンとてんこ盛り、それがTONYO!
>>109 相手は病人だ
アイツは自分で修行の為に自分で望んで門戸を叩いた
昔いじめられらんでそれがフラッシュバックでもしちゃうのか?
パーキンソン病の厄介さは
数年で死ぬような病じゃないから
5年10年20年と続いて終わりが見えないって事
しかも、歳重ねるごとに
脳梗塞由来の血管性認知症とか前頭側頭型認知症とか諸々組み合わさり
暴言・暴力・糞尿失禁や異常行動まき散らすようになるから
在宅介護に巻き込まれた家族は地獄だぜ
>>43 自分もそのつもりだったんだが
引っ越しがあって、回線引こうとしたら、「もうADSLは受付できません」と言われた。
光になった。 マンションタイプ。
朝は信じられないぐらい速いんだが、夜は周りが使いまくるせいか無茶苦茶遅い(怒)
前はADSLを使ってる人がいないせいか、快適だったのに。
「こんにちは佐山聡です」か「はじめまして佐山聡です」だったかが思い出せない
新弟子をシバきつつ「殺すぞこの野郎!!」とコンプライアンス的に
問題ありまくりな発言してた佐山さんと
それを平成30年に放映するTBS
>>102 俺、「思いっきり蹴れ」って言ったんだよ。
これ、思いっきりか?
そういえばダイナマイトキッドもパーキンソン病で車椅子だろ
体痛めつけるとなる病気か?
佐山は尊敬してるけど佐山の介護には入りたくないな
虎眼先生の介護をするようなものだ
赤井英和とか竹原 慎二は大丈夫なの
蝶野もよくテレビで見るけど
>>139 プロレスラーの職業病みたいなもんだろ
レスラーって年間250日くらい興行があるんだぜ
毎日あんなことやってりゃ脳にダメージ食らうだろ
パンチングどランカーの末期がパーキンソン病らしいな
タイガーマスク時代、猪木が金くれないんで梶原一騎に泣きついたんだよな
国籍不明・正体不明のレスラー、ボノタイガーも忘れないであげてください(´・ω・`)
>>131 今時光で遅いって言ってるのは情弱すぎる
ググれば対策は幾つでもあるよ
蹴りが凄かったな
特にソバットは
病気か早く治るといいけど
残念だ
みちのくの興業で試合後に握手して貰ったっけ
近くで見ると背は高くないが体が厚くてビックリしたわ
[ ::━◎]ノ ブラックタイガーさんは大丈夫なの?
プロレスラーって晩年にパーキンソン病になる人が多い印象
佐山道場のものまね動画はどう考えても
佐山と弟子の配役が逆だと思う
>>148 ジャイアントマシーン並みに謎のレスラーだな
結局、カッコよかった期間より
コロッコロデブリん期間の方がはるかに長かったからな。
パンチドランカーの典型症状だっけ
脳揺らす職業は危ないな
>>16 運動神経がいいんだな
他の競技でもそこそこ成功したかもね
昔アメトークでプロレス芸人やった時に佐山タイガーの映像だけは観覧の女の子たちの反応が違った
>>148 ガス会社にこんなでかい奴いたら、目立っただろうな
猪木30代後半で糖尿病になって40年生きてるのに
他のレスラー軟弱すぎない?
>>44 直接的な原因は脳の黒質体という部分が消滅する
それが消滅すると神経伝達物質のドーパミンがなくなる
ドーパミンがなくなると神経に信号が伝わらない
凄いのはこの動きを超えるレスラーが未だにいないこと
技単体でいえば真似はたくさんいるけど、どれも映えないね
こんな体を鍛えた人も病気になるんだ自堕落に生きたっていいじゃない
よりによってこんな時に パーキンソンって・・
タイガーマスクは正義ぞ!!
アクロバットプロレスの流れを大まかに辿ると
佐山サトル→グレートサスケ→飯伏幸太かな
佐山サトルが引退したあと鳴り物入りでデビューしたのがコブラ。
デカイし身体能力は高かったんだけど失笑キャラだったような
>>44 薬による副作用・頚椎による歩行困難もあるから まず整形で診てもらったほうが良いよ。
佐伯チズがalsとかいっておばあちゃんみたいな話し方になってた
なおらん病気なったら怖いなあ
>>197 身体能力が高すぎてドロップキックしたら相手の頭上を越えてしまったりと
>>183 ゴッチ相撲好きで部屋に見学行ってたみたいよ
佐山のは魅せるプロレスだけど、あんな無理な動きをしてたら身体を傷めるわ、特に首を
タイガーマスクは初代を超える人がまだ現れてないよな
初代は桁外れの身体能力だったわ
>>5 あんな腹出たインチキエルボー野郎いらねえ
四天王プロレスはマジでクソ
>>47 イギリス遠征から急遽帰国命令を猪木・新間から出されて、そのままタイガーマスクデビューの流れだったと思う
全日のスタイルは身体に優しく永く現役できると言われたが
新日とかよりはるかに選手が氏んだりしてる
>>217 プロレスラーといいボクサーといい
頭打ち過ぎでなるんじゃねーの?
つまりパーキンソン病じゃなくて症候群では?
やたらと美化されてるけど、コイツ格闘家じゃなくて
体操の選手だったんだよ。
だからいちいち動きが綺麗なわけ。
サトル老年はそれでもくじけなかった
父母姉の待つ場所へがむしゃらに向かって行った
>>203 猪木=馬鹿
前田=大口
佐山=キチガイ
次回24時間テレビは、「佐山難病に負けず、再びリングへ!」の感動ポルノです
>>224 佐山が参院選出たときの街頭演説がクッソ面白かったな
喋ってる間にだんだんヒートアップしてきて
「暴走族やってるガキどもなんかぶち殺してしまえば良いんですよ!」とか口走ってた
プロレスなんか若いうちだけやって名前売って、40過ぎたら政治家になるのが正解ってこった
>>16 凄すぎる
最高のエンタテイメントを最高の才能と努力の結晶で表現してるな
そしてタイガーになっても漫画のヒーローファンの期待を超える活躍だし
佐山は才能はあるが性格は洒落にならんほど悪いと合った人殆どが言うな
>>1 YouTubeでこいつの30年前の動画を見ると、素人に対して理不尽な暴力苛めばかり。
勘違いしたド素人に対しての警告は良いけど、上から過ぎて馬鹿丸出し。
どんな世界にも頂点はあるんだよ。それを得意がる習性が、俺はこいつが嫌い。
>>234 評判の悪さなら、日明兄さんの方が上じゃないの?
>>116 >>187 パーキンソンとパンチドランカーは別だろ?
>>240 質が違うだけで両方じゃろ前田の方は典型的在チョンヤクザ
佐山はサイコパス系って感じだな実際会った人達の話聞くと
ダイナマイト キッドと同じで筋肉増強剤のステロイドの使いすぎからのパーキンソンだな(笑)
>>244 ステロイド使ってあの体なら逆にすげぇな
おデブちゃん・・・(´・ω・`)
佐山がいなかったらローリングソバットなんて一生見る事なかっただろうな・・・
>>104 K―1初代王者ブランコ・シカティック氏死去、65歳…「伝説の拳」でPRIDEでも活躍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-03230178-sph-fight 2018年に肺塞栓症および敗血症のために入院。
クロアチアの有志たちによって入院費を援助する募金活動が行われていたが、
その後、パーキンソン病を発症していたという。
佐山
「タイガーマスクを演じるのは生き恥」
「マスクはただの布切れ」
「新日本で試合を、いや、芝居をしてきました」
>>236 お前の本気はそれか?の繰り返しでブチ切れ
あれは酷かったよな
血が出てるしカメラマンに何撮ってんだコノヤロウ!だもの
トレーニングじゃない素人イジメ
>>240 こいつも酷かったよな
パイプ椅子で顔を狙って叩きつける…平面じゃなく縦にしてな
しまいには足でおもいっきり顔を狙って踏み付けようとする
キチガイすぎるわ
>>6 相手の骨を笑顔で折れるのは、猪木と佐山だけって話もあった
>>127 おばあちゃんに「自分の未来が見えません」って言わせるの卑怯だなw
>>259 猪木も酷かったよな
ファンの兄ちゃんに頬っぺた軽く叩かれたのに猪木はブチ切れておもいっきり往復ビンタして血だらけにしてたからな
>>218 最近の学説だと、パーキンソン病=脳の糖尿病説がある
お前 俺がさぁ 思いっきり蹴れって言ったら 思いっきり蹴らないと…
舐めてんの?俺を…なぁ? 俺 舐めてんの? 舐めてない?
俺 思いっきり蹴れって言ったんだよ?お前…
これ思いっきりか? お前の…
舐めてんのかっ!?
思いっきりかぁ それでぇ!! (バシッ) おお?(バシッ)
思いっきりかぁ それが お前のぉ!?
やってみろ おらぁ!!
コロすぞこの野郎!!
モハメドアリもパンチドランカーの症状がといわれて結局パーキンソンだったし
なにか関連はありそうだ
>>219 逆だよ。タイガーは初代だけが格闘家
その後多々生まれたタイガーの亜種は、タイガーみたいな動きや
タイガーより高度な技を繰り出してはみても、動きがどれも体操
佐山先生に教わった後ろ蹴りで190センチ超の力士崩れを一発で倒したのはいい思い出
ちなみにオレ170センチな
後輩血まみれになるほど殴ったりヤクザいじめたり
政治的な発言なんかは過激どころの話じゃなかったからアレだが
リングの上では間違いなく天才だった
>>101 動画で見たら猪木の衰え半端なくて悲しくなるわ。予備校で反射的に反撃したのが懐かしい。
背筋がピンとしてるから写真だとわからなかったわ。
おやつでホールケーキを食べる男
ポッキーのようにようかんを食べる男
太り過ぎると色々病気しがちだわな
回復できるといいな
>>261 あれは良いんじゃないの?
あれでにこやかに返したら、同じようなやつが湧いてくるだろう
プロレスラーで幸せな人生を歩んでいる人って数人しかいないよね
>>15 個人的な付き合いがあると
そーいってんの?
>>274 あいつ何してる?とかって番組に出たとき声に力なくなっててビビった
>>8 プロレス入門とか読んで地道に練習してたなーブリッジとかスクワットとか
佐山が19の時にボコボコにされた
マークコステロとの試合は壮絶だぞ
あれだけのしごきをするのも納得。
関連動画に
めちゃくちゃ若い山崎方正が佐山のキックくらってぶっとんでるのもあって感慨深い
ビンタ芸の原点だぞこれは
結局プロレスに戻る懐の深さ
ファイプロのテーマ曲パンサーは良い曲
UWFつくって
シューティングつくって
修斗つくって
新陰とかつくって
最期はパーキンソン
この人真面目に伝統武術やってたら
それこそ木村とか武田そうかくとかになってただろうにね
プロレスファンの優しさもダメなんだろうな
佐山聡と三沢光晴は記憶に残ってるがそれ以降は知らん
てか初代があんだけセンセーショナルな存在だったのに二代目やりきった三沢もすごい
佐山が凄すぎて同じレベルを求められた三沢が可哀想だった
二代目は三沢になってからは凄いと思ったけど
タイガーマスク時代はそんなって感じだったな
毎年新しいスープレックス披露するとかやってたけど
>>236 マジかよ、ガチンコファイトクラブ最低だな
>>295 >>296 今思うと結構凄い事してたけど、それでも初代と比べると見劣りする。
たしか、初めて覆面を取ったのは川田だったよな。
>>302 パーキンソン病はこういう応援みたいなのが一番きついらしい
正直佐山と三沢を並列で比べてほしくない
三沢なんてアスリートですらない
>>289 渋谷系うらりんご懐かしいな
四代目タイガーとかエンセンも一緒に出てた記憶
lud20250104234932このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1585014483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「佐山サトル(62)、パーキンソン病の疑い。自力歩行困難 YouTube動画>9本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【プロレス】初代タイガーマスクの佐山サトルがパーキンソン病の疑い 自力歩行困難
・【プロレス】“初代タイガーマスク”佐山サトル、一時、パーキンソン病の疑いと診断されていた…
・【速報】飯塚幸三、控訴せず 「収監を受け入れ、罪を償いたい」 自力歩行が困難で実際に刑務所に収監されるかが今後の焦点 ★5 [potato★]
・リウマチ発症→全身の激痛で歩行困難「斜めの道は関節が痛くてつらい。点字ブロックの乗り越えも苦労」
・富士山頂付近で41歳男性が歩行困難。山岳救助隊出動 [421685208]
・【東京】奥多摩で救助活動続く 歩行困難な人も[03/22]
・将棋の羽生「あまりの激痛で歩けなくなりました」 歩行困難を明かす
・あまりに巨大すぎる大便のせいで歩行困難になった男性、肛門に指を入れられ九死に一生を得る
・「毎回こけますね」京都のバス運転手。転んだ歩行困難な乗客を放置して処分。
・【社会】巡視艇、海上に浮遊していた網に絡まり自力航行困難に…えい航され漁港に着岸 [凜★]
・【将棋】羽生善治九段が歩行困難に、“踵の激痛”原因判明 妻・理恵さんのツイートに大きな反響
・【芸能】半年ほどで元通りのはずが… 西田敏行に囁かれる『歩行困難で引退』説 薬物疑惑も[07/31] ©bbspink.com
・【芸能】出産時からまひで歩行困難告白の森麻季アナ「完治までは時間薬しか…」現在の回復状況を報告 [爆笑ゴリラ★]
・【社会】ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来 新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応★3 [上下左右★]
・【医学】パーキンソン病の早期バイオマーカーとして酸化 DJ-1 を同定
・【研究】大阪大学がパーキンソン病の新薬候補を発見 マウスで効果確認
・【神経科学】長期的な運動習慣などでパーキンソン病の進行が抑制できる可能性、京大が示唆 [すらいむ★]
・飯塚幸三氏、パーキンソン病発祥でますます身柄拘束不可能に
・飯塚幸三元院長、パーキンソン病や認知症、加齢による筋肉の衰えの可能性が浮上
・石田ってモーニング娘になる前、佐山サトルの弟子だったってマジなの?
・パーキンソン病 201708〜
・パーキンソン病 201711〜
・パーキンソン病 201503〜
・パーキンソン病 201604〜
・【速報】パーキンソン病患者の脳内にiPS細胞から作った神経細胞を移植…京大
・【千葉】病院に配車断られ…パーキンソン病患者の男性遺体で発見 柏市
・【筋萎縮性側索硬化症】慶応大 ALS患者にパーキンソン病既存薬で治験開始へ
・【神経科学】従来説を覆すパーキンソン病を引き起こす神経メカニズム、生理研などが解明 [すらいむ★]
・【芸能】みのもんたが語る「終活」 パーキンソン病との戦いとレギュラー番組終了 [砂漠のマスカレード★]
・また日本がやりやがった!世界初!京都大学がiPS細胞から作成したドーパミン分泌細胞をパーキンソン病患者の脳に移植
・【訃報】英ソウルバンド、ザ・ヴァガボンズのジミー・ジェイムスさん死去 パーキンソン病を患い、心臓に異常も [湛然★]
・【海外】 マイケル・J・フォックスのドキュメンタリー映画を製作 パーキンソン病後の秘話、名声の苦悩語る [朝一から閉店までφ★]
・【医学/生化学】若年性パーキンソン病原因遺伝子産物(PINK1とParkin)によるミトコンドリア品質管理の調節機構の解明 [無断転載禁止]
・【北海道地震】帰宅困難対策 市民交流プラザ・駅前通地下歩行空間を開放 札幌
・池袋の飯塚暴走事件、エンジンは唸り上げ急加速していたことが明らかに。パーキンソン症候群に罹患していた疑いも判明。
・【市川】息子に暴行・監禁された母親…自力で脱出し助け求める 傷害などの疑いで無職30歳男逮捕 [ひよこ★]
・【速報】モーニング娘。吉澤ひとみが、自動車で歩行者の列に突っ込み複数の一般市民をなぎ倒して逃走!一般市民を狙ったテロの疑いも
・【プロレス】大仁田からの電流爆破デスマッチ要求に初代タイガー・佐山サトル「やるしかない」と受諾
・【アホの朝日新聞】宮内庁所有のロールスロイス修理出来ず走行困難に→フェイクの可能性w
・【宮内庁】4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回 公道を走れない状態★5
・【神経/医学】パーキンソン病に頭皮からの電気刺激が有効か 一時的だが効果を確認/米ジョンズ・ホプキンス大
・【医学】ミトコンドリアに関わる遺伝子が神経変性を起こす機序を解明 新たなパーキンソン病原因遺伝子の理解と治療的試み/順天堂大
・【悲報】ネトウヨの作った『報道の自由度ランキングが下がった仕組み』と思われる画像が解析困難
・【ムン悲報】北朝鮮当局、核放棄を否定か「米の敵視政策に変化ない。自力更生だけが生き抜く道」
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代侮謦�(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少錐垂フ疑い 東京地検特捜部★14
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★13
・【速報】日産のゴーン会長(64)、ケリー代表取締役(62)を逮捕 金商法違反容疑 共謀して報酬を50億円過少申告の疑い 東京地検特捜部★17
・【画像有】ダレノガレ明美さん、コインパークで当て逃げ被害。自力で相手を特定し示談。
・【福岡】おじさん(68)「おいで♪」女児を自宅に連れこんでわいせつ行為をした疑いで逮捕 女児は自力で逃げ出す [ガーディス★]
・【新型コロナ】新型コロナに感染するとパーキンソン症候群の発症リスクが高くなる可能性 [すらいむ★]
・【静岡】80代女性、「ウォーキング中に歩行者と衝突して脳に障害残った」として歩行者に8862万円の賠償請求★2
・半沢直樹 見たけど、どう見ても敵役の伊佐山サイドの連中がネトウヨで半沢サイドはリベラルだよな
・中国の偵察気球 撃墜は困難 米専門家
・【悲報】五輪延期は中止や無観客より困難
・糖尿病の疑いで再検査なのだが、何食ったらいいの?
・箱根駅伝中止か?台風直撃被害甚大復旧困難
・3ヶ月で容貌が変わり過ぎた鞘師里保さんに甲状腺ホルモン異常・橋本病の疑い
・【悲報】俺、コミュ障すぎてチャットすら困難
・【悲報】俺、コミュ障すぎてチャットすら困難
・【芸能】紺野あさ美、妊娠糖尿病の疑いで「何を食べていいかわからず怖かった」
・浄土真宗。自力の計らいを捨て、ナムアミダブツ。
・【向精神薬】勃起不全、射精困難 5【抗不安剤】
・【ネトウヨ悲報】「安倍改憲」の任期内実現は困難
・橋の修繕、今後50年で27兆円 「小市町村は財源困難
・低身長男性は男性器も小さい 夫婦生活の充実は困難
15:06:42 up 24 days, 16:10, 0 users, load average: 7.32, 8.91, 10.02
in 4.2617177963257 sec
@4.2617177963257@0b7 on 020705
|