◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新型コロナ対策 持ちこたえるアジア、感染爆発を防げなかった欧米 何が明暗を分けたのか? YouTube動画>2本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1585267817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人類は今、地球規模で猛威をふるう新型コロナウイルスとの“戦争”の
真っ只中にいる。各国のリーダーの発言がそれを如実に示している。
はたして新型コロナが勝つか、人類が勝つか――。
そこで本稿では、水際対策を中心に「新型コロナ対策で成功した国・
失敗した国」を見てみたい(いずれも現時点での分析であり、
今後の感染の展開次第では評価が変化する可能性もある点は、
どうかご了承願いたい)。
感染者を11人にとどめているモンゴルの対策
欧米諸国と違い、東アジア諸国の中には、中国からの感染を防ぐ水際撃退作戦
で成功した国が多い。モンゴルや台湾、シンガポール、香港、ベトナムが特に
そうだ。これらの国々は、2002年から2003年にかけて流行した重症急性呼吸器
症候群(SARS)や、2012年の中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス、
2009年の新型インフルエンザなど、過去にさまざまな疫病に襲われて多数の
犠牲者を出した教訓を生かしている。
中でも、中国と5000キロ近い国境を接するモンゴルは、3月26日時点で、感染者が11人にとどまる。死者数はゼロだ。
続きは下記URL
https://bunshun.jp/articles/-/36874 欧米人は陽キャ優遇、パーティ好きでキスだのハグだのやたらやるからってイメージ
防げなかったのは欧米じゃなくてイタリアだろ
先進国から除外が決定
欧州人はあっさり死ぬな。
腸内細菌がしょぼいんだな。
EUという枠組みだな、やはり国境は必要
国境で人の出入りを管理しなきゃ。
>>11 どんなときでも使えねえで脚引っ張りやがるからなあそこ
食い物だけ作っててくれ
欧米のほうが儲かるから中国人がたくさん入りこんでいたんだろ。
東南アジアはもっと古くからいた中国人で現代の中国とは疎遠だったんじやないか?
>>11 じゃあどう呼ぶんだよ。発展途上国?中折れ国?
嘘
嘘
嘘
潔癖
高温多湿
高温多湿
高温多湿
高温多湿
検査不能
…
アジアでも中国以外は基本的に土足のまま家に上がらないからだろ
結局のところインフルエンザでアメリカ一国で2万から6万人毎年死んでわけで。
感染数より被害者数見ろよ
マスクに対する意識違いすぎだろ
マスクしてると叩かれる欧米と、マスクしないと叩かれるアジア
>>38 それならインドや東南アジアも感染者増えるでしょ
>>27 安倍が春節ウェルカムしたせいだろうがボケッ!
欧州には延命と言う文化が基本的に無いからかな
中国には面倒だから口封じと言う文化があるけど
根本的な清潔意識の差かな
あと医療費が高いからみんな行かないってのもあるかも
持ちこたえてる説はもうやめてくれ
恥ずかしくなってくる
言語の発音方法も関係ありそう
東北の感染が少ないし
>>37 マスクはウイルスには効果ない(ドヤッ)ってマウント取ってたアホのせい
アジア圏は「それでもないよりゃマシだろ」って発想だったけど
欧米は「マジか!マスク付けてるやつだせぇ」ってなった
一ヶ月半くらい前はマスクを付けるアジア人を笑ってて
日本のマスコミがドヤ顔で引用してた
どう考えても陽性キャラの数の差だろ
欧米から見たら日本のなんちゃって陽キャなんて陰キャの部類でしかない
中韓は隠蔽として(日本は言わずもがな)
他の東南アジアが無風なのが信じられん
キスやハグvs握手、お辞儀の文化の違いによるとか嘘っぱち。
腸内(体内)細菌の違い。勘違いしてるが、これヒトvsコロナじゃ
ない。ミクロのレベルでは、宿主を奪い合うウィルスvs細菌戦争。
現状世界全体で2万4千人
国内の肺炎死亡者年間12万人
アメリカのインフル死者毎年2〜6万人
https://www.worldometers.info/coronavirus/coronavirus-age-sex-demographics/ ほぼ高齢者と基礎疾患者
ピンポイント対策をすべきだな。
高齢者以外は軽症無症状だから今のうちかかって免疫獲得するのも手
ハイリスク者になってからかかったら大変だからな
イタリアとかその辺はコロナは黄色人種限定!って思い込んでたしな
仕方ないわ
キスやハグもあるけど、あいつら基本的に他人との距離が誓い気がする
すぐ寄ってくるし
日本がかすり傷でとなりの韓国がパンデミックしたのもよくわからん
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
ニューヨークの公園相変わらず人がウロウロいるぞ
知能指数がチンパンジー以下だろ
マスクは大きいと思う
自分の予防には効果薄いかもしれないが、飛沫を飛ばす確率が下がる
>>64 カルト宗教がクラスター化したのが痛かった
>>56 ・家に上がるときは靴を脱ぐ
・食事の前後に手を洗う(宗教的な意識と手食によるもの)
・基本的に挨拶は合掌などのジェスチャーと声掛けでし触れ合わない
・マスクをすることが一般的
むしろ感染防止になる風習多くね?
>>53 いや欧米はコロナ云々の前から元々文化的に、マスクは病人の証左だという扱いだった
>>56 マレーシアは人口比なら既にけっこう死んでるし
ドネシアとフィリピンは死者数の伸びが指数関数の段階に入ってきた
どっちも人口多くしこれから注目されるよ
高温多湿の国は元々食中毒に気をつけているのが感染症対策になっていた
特に生物を食べる日本は小さい頃から手洗いを徹底している
>>64 ウンコからも感染するからといえばわかるか?
どうして誰もセックスと書かないのか
あいつら男も女も股が緩くてぐちゃんぐちゃんでしょ
でジジババコドモと狭いところに一緒に住んでてスキンシップべたべた
手も洗わない風呂も入らない不潔なやつら
日本でもクラスタになってたのは
ライブハウスに遠征する気持ち悪い不潔な連中だったじゃん
>>75 今回の件で認識が変わるとよいね
無症状感染者が存在しそこからの感染もあるという指摘にちゃんと向き合えるか
欧州は検査してるアジアは検査してないの違いじゃないのw
様々な素材を生食する文化。多様な細菌を取り込み、免疫系を発達させてきた。
ベトナムは排気ガスがひどいから
普段から布マスクを着用しているけど人が多い
医療用マスク程では無いにしろ効果があったんじゃないかな
国も国民も池沼の日韓と射殺して消してる北中のどこに褒める要素あるんだよ
成田空港でアメリカから帰って来た人達に
検査もせずにそのまま91名を帰してしまったよね
そこから、その人達がどう散らばったのかわかっていない
儒教の影響があるせいで、隠蔽体質があっても国民がある程度までは政府に対して大人しい国家と、真の意味での民主主義な欧米の差
正直、感染者数を堂々と公開できる欧米がうらやましい
>>64 欧米見てるとチョン国は大成功してるように見える
アジア人殺すウイルスって言われてたけど逆だったんじゃないのか
感染自体はアジア人の方がしやすいが死亡率で見るとアジア人は低いとか
韓国だって感染者数に比べて死者数は抑えてるし
>>98 自分勝手すぎて死者を量産することが羨ましいのもどうかと思うがね
>>64 民度や医療、国を動かす人間のレベルの差だよ
中国が近かったことだと思う
お互いの助け合いが感染拡大を防いだ
と言える
土足文化
手を洗わない文化
キスハグ文化
大声で喚き立てない文化
トイレットペーパーを流せる水洗トイレ
持ち堪えたって言うの本当やめた方が良い
他人事じゃない
新型コロナに似たウィルスが流行ったことがあったんだろうね、アジアでは
抗体あるんじゃねえの
BCGの話、面白いな。
そんなことがあり得るのか知らんけど。
同じドイツでも旧東独と旧西独で感染の桁が違う。旧東独では感染少ないけど、ベルリンだけ多い。
BCGには株の違いがある。旧ソ連圏が使っていた株が良いのではないか。
日本製の株を使ってたのは、日本、イラク、ポルトガル。
イランは酷いのにイラクはまし。スペインは酷いのにポルトガルはまし。
https://foreignpolicy.com/2020/03/24/coronavirus-vaccine-health-care-workers-bcg/ という話。
まだ、仮説・想像の域みたいだけど、面白い。
多分
「パンデミックを収束させる」ではなく「生活スタイルを変える」事が世界に必要になってくると思う。
欧米スタイルのオープンな生活スタイルは生き残れないと思う
>>104 日本も死因捏造してるだけで相応の数が無くなってるだろ
書きたいことが
>>2で書かれてた
陽性かくにん!よかった!
>>71 こうやって比べると歴史的に感染症でもあったのかってくらい配慮されてるね
オーストラリアやニュージーランドはこれから冬に向かうけどどうなんだろう。
羊やカンガルーの人口密度多いし都市が密集してないからどうかな。検疫も厳しいし。
>>112 中国でもたしか75年から接種開始だから50代より上の高齢層はBCG接種してない可能性が高いんだよな
だから高齢者が重症化・死亡しやすいっていう形になったのではないかって推論も出てた
結核と症状似てる部分あるしありえない話とも思えないのがね・・・
>>57 行ったことがないパターンか
パリとかローマなんて臭いしごみは多いんだけどな
>>117 中国を滅ぼせば生活スタイル変えなくていいじゃんって結論ね
>>126 日本は70歳が境界みたいだね
で、先進国で未だにBCG打ってるのは日本くらいとか
ひとくちにヨーロッパと言っても広い
騒がれてるのはイタリアとかフランスぐらいで
東欧やロシアなんかはまったく聞かないけどな
正直白人が死にすぎ感が否めない
土足みたいな生活様式の違いだけじゃなくモンゴロイドがそもそも耐性持ってるんだと思う
アジアで欧州レベルに死にまくってるのイランだけだし
>>57 正直なところ上海とかソウルの方が綺麗だよ
アジア人女性を暴行してたりしたくせに今やコロナの一番の本場なんだからホントざまあねえなという感想しか出て来ない
ちゃんとイタリア人も「コロナ!」とかいって暴行しとけよ土人
インフルエンサーって今思うと不謹慎な言葉だな
上位版はコロナーになるのかな
当時ヒトからヒトへ移らないとか言ってたよな。あの頃に戻れたら外出禁止1ヶ月ぐらいしたのかな?
>>37,53
マスクは咳やクシャミの飛沫拡散を抑止する効果はあるしね
マスクしないと約2mとメッチャ飛ぶし
>>130 欧米で医療資源を集中させてるにも関わらず既往症の無い若年層死亡例が続発したら
ありえない話でもないかなって検討してもいいレベルだと思うけどねぇ・・・
たしか欧米では全くBCG接種してないんだろ?
クスハグだろ
ラテンヨーロッパは男同士でもするからな
おそらくアジア人は類似抗体を持っているのだろう。
その上で更に日本は衛生環境が良いのでアジアの中でも死者が少ない。。
>>140 オーストラリアでBCGの新型コロナに対する効果の臨床試験始まるとか
https://www.mcri.edu.au/news/murdoch-children’s-research-institute-trial-preventative-vaccine-covid-19-healthcare-workers
>>112 bcgの免疫効果が10年位みたいだけど
それだけ有れば若者の多い街では集団免疫の効果が
期待出来るし意外と東京の感染増大がゆっくりしてた
理由になるね
自粛しない若者のリスクが減るのは助かる
後はおっさん同士でのクラスターをなんとかしないと…
>>141 コレも一つの要因だよな
日本みたく個別包装じゃないしパン屋も普通に手掴みして手渡しだしトングを使う考えがない
あと箸文化は強いと思う
>>144 ファッ!?もうオーストラリアそこまでやるんか!!
まぁ、接種しても身体に大きな異常きたさないだろうから下手な薬剤よりは安全だとは思うが・・・
でも発熱患者に打って大丈夫なんかね?
>>11 ゴキブリトン菌まだ生きているの〜(^o^)早く死滅しろwwwwwwwww
銅で出来ている大仏さまはさすがじゃ
五重塔は地震でも倒れんし、奈良時代の人って何気にすごいね
記事を書いてるとドンドン情勢が変わっていくから記者泣かせだな
文化体質BCGいろいろ複雑に絡み合ってるんだろうな。とにかく帰国者の感染率が半端ないねあっちは相当蔓延してるようだ。今の日本はまだまだ安全。この安全は死守しなければならない。
>>130 自己レス
フランスも比較的最近までBCG接種してたみたい
で、フランスのくせに比較的感染者少ない
フランスのくせに
>>135 BCGがコロナに効くかも仮説で臨床試験を始めるみたいだね。
右手でおしりも拭くしパンも食べるヨーロッパ人と
右手でおしりは拭くがナンは左手で食べるインド人も比較してみてくれ
>>122 江戸時代コレラとかチフスとか色々やってるからな
接触を避けるってのはあったのかもしれん
>>85 言葉は悪いが一理あるな
ジムやライブハウスやDPダンスホールのような陽キャ的催しがことごとくクラスターの原因となっているから…アジアより欧米殺しのウイルスではある
基本的不潔よ。
3日ぐらい風呂入らずのチーズ臭するまんこ好きだしな
>>112 けど結核って菌じゃね?
菌とウィルスじゃ免疫システム違う気がするするけど?
>>169 差別主義者国家だから石よりもすごいの飛んできそう
持ちこたえてねぇよ。隠蔽体質だからな。
いいからさっさと元気配れクソ麻生太郎
同郷の人間として恥ずかしい いいよなてめーは麻生財閥で
>>157 やれることはどんどんやって欲しい
世界中でいろいろやれば光も見えてくるかも知れん
マスク推奨
白人らしい貧民切り捨ての医療制度のしっぺ返し喰らってんだろ
いまだに中韓をバカにしてる奴多いだろうけど
最近20年の中韓の大都市は欧州の町より清潔なのは事実
よくもわるくも欧州は昔のまんまだよ
>>138 1月にすでに武漢がヤバイことになっていたのにNHKニュースは感染症の専門家を出して過度に恐れる必要はないと報じてたしな
過度に恐れないとだめだろとテレビに突っ込んでたわ
その記事はこっそり消されたけど
1/28時点のこちらの記事は残ってる
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/29475.html >>53 日本にもマスク不要論者沢山おったやん
特にマスク供給不足を否定したいネトウヨがマスクは効果がないって散々騒いでたわ
>>183 感染予防のエビデンスは微妙だからな
エアロゾルには無効だし
飛沫感染の多くは手指からの感染だから
>>2 ほんと環境の違いですわ
マスク大好き
スキンシップは苦手
お辞儀挨拶
電車内無言
風呂が好き
包装過剰、お菓子なども個包装しすぎ
家の機密性が低い
集中暖房が少ない
玄関で靴を脱ぐ
日本語は大声でトーンつけて話さなくていいので唾が飛ばない
トイレが清潔、ウォシュレットなども多い
街中に抗菌処理されたものが溢れてる
うがい手洗いを子供の頃から躾られている家庭が多い
今の韓国の飲食店。店員が客の手にアルコールスプレーを噴霧してくれる。
アジアはやりだすと団結、徹底するからなんだかんだと抑えるんだよ
顔こすり合わせるのダメでしょw
外出から戻ったら手洗い、うがい、洗顔してる?
パンデミック判定するのがWHOだけというのも問題だね
後出し対策なら行ける!と思った対策が空振りになった?
実際は検査を急いだパニック絡みなのかな?
気にし過ぎない
こまめに手洗いをする
毎日風呂入る
マスクする
これだけでいい
>>186 手指からの感染なら不用意に口を素手で触らなくなるマスクって滅茶苦茶効果有りそうなんだが
白人は平常時は社交的で優しいが
余裕がなくなると好戦的で排他主義が現れる。
アジア人を差別する。
すぐに乱闘する。
絶滅しろ白人!
最新のトレンドだと「BCG接種でコロナ罹患率が下がる説」
いわゆるハンコ注射。ただし老人は接種率低いのでやばい
>ドイツは30年も昔に統一されているが、コロナの広がりがなぜか東西ドイツでくっきり別れている。丁寧にベルリンまで。かつてBCGの受け方が東西で違いがあったんだと。
https://www.jsatonotes.com/2020/03/if-i-were-north-americaneuropeanaustral.html >>135 でもBCGの免疫て10〜15年だから15歳以上はやっぱ危ないんじゃない?
15歳未満を抑えるだけで違うのかな
スマホはかなり感染を広げてる気がするんだが、今のところそういう話は聞かないな。
オレたちには関係ないとかほざくマヌケが夜な夜なパーティーするような国は防げないだろうな
>>193 つきだし?無料おかずの再利用でクラスタ発生問題になってたぞ
BCG接種をしてるかしていないかの差と言う仮説が出てるようだ
>>202 あくまで肺結核予防の効果がそれだけってだけだからな
BCGを乳児期・幼児期に接種することで別の抗体を身体が獲得してる可能性もありうるし・・・
>>193 新宿の飯屋も注文取る前にアルコールスプレー噴霧してくれたわ
やっぱり広範囲でこまめにやらないとダメだよなぁ
モンゴルは封鎖とかの行動がすごく早かった記憶があるわ
>>58 R1ヨーグルト毎日飲んでるオレ勝ち組じゃんか
キリスト教圏かどうかというだけだろ、挨拶でキスとかしてんじゃねーよ
>>203 洗剤の界面活性剤にも負けず丸洗いできるスマホはこういう時に便利
人との距離だな。
日本も少子化で、家族の構成員が少ないし。
>>215 日本、香港、シンガポール、台湾
どこも思いっきり人口密度の高い国なんだけど
>>208 それだといいなあ、重症化の可能性が低くなるだけで助かる
>>49 鼻が高いとマスクした時スキマいっぱい出るもんな
>>188 春節お祝いメッセージ
中国人観光客のためにノーガード
習近平国賓来日なくなったらすぐガード
五輪やる気だから対策せず
五輪延期決定したらロックダウン
これも追加
湿度とキスハグ握手文化
アジア人は他人とベタベタしない
感染者数って検査数でしかないと思ってる
死者数で医療制度と清潔度が現れるていうだけ
んなもん、たかだか1000万人口でちっちゃい地域と一緒にすんなよ。
ベトナムだけは例外で人口まもなく1億だがナチュラルボーン・チンクス・ヘイターだからな。
白人により効くようにデザインされてるんだから当然だろ
チャイナは日本を破壊して滅ぼしたいんじゃなくて取り込みたいんだから
まあ中国の出してる数字は4〜5倍はあると踏んでいいと思うけどね
というのは2月から武漢でいろいろと動画でバラす奴が出てたし皆、疑心暗鬼になってる
>>201 若者に集団免疫既についてるとなると
かなり対策楽になるんだけどね
仮説なのがもどかしい
風邪と変わらない大げさにすんな渡航禁止とかやめろ、
とか言ってた連中は結局なんだったの?
やっぱり、中国が白人を抹殺するために開発したウイルスだな
手違いで漏れた
>>226 国民全員を検査したとすれば、感染者数に関しては偽陽性含めたら日本がダントツの1位になるのは確実にだろうな
根本にある白人至上主義だろ
新型コロナに苦しむ中国と日本を見て馬鹿にしてたからな
イエローどもはウイルスかかってアホくらいな感じで甘く見てた
結果は欧米の方がウイルス感染に弱い環境だった
欧州はマスク頑なにしない馬鹿ばっかだから
だと思ってる(´・ω・`)
モンゴルなんか他人と接触する機会すら殆ど無いだろ
遊牧民だろ?
あいつらベタベタ体くっつけて挨拶するから感染するんだよw
>>208 ハンセン病予防にも効果あるようだ。どちらも菌だけど
モンゴルは隣国や飛行機を乗り入れる国が国境閉鎖したから外国から人が入って来れないんだよね
日本にいるモンゴル代表選手も自国に帰れない
>>218 まぁ、まだどうなるかわからんしね・・・
同じBCGでも色々種類があるし
Tokyo172株じゃないとダメとかそれ以外じゃないと効果ないとか
色んな可能性があるわけだし簡単じゃないで
>>193 日本は昔からおしぼり文化あるからさ
塩素臭のするタオルで顔まで拭いちゃおう!
何が明暗を分けた?はぁ?そんな事もわからんの?
マスクだよ!ど阿呆が!w
有名人にまで広がってると言う事は、調べたら相当いると思うけどな
隠蔽してたからこれからヤバイと思うよw
何時もの小池パフォーマンスで一気に感染者増えたよねwww
まだなんかしら評価するのは時期尚早だろう
イタリア誉めてた奴みたいになりゃせんか
>>239 欧米人はマスクに予防効果無いって着けないけど
マスクはする事で無症状の感染者が広めるの防いでるんだろうな
中国から世界に広がって、もう一度中国に伝わっていくんじゃないかな
そろそろ新型の新型が出てくるんじゃないかな
新型の新型コロナウイルスってテレビで言ってほしいな
中国のように感染者を見つけ次第捕獲していかないと
それでも終息しないけどな
上 昌広(特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所理事長)
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
クルーズ船は西欧で発達した文化だ。
これまでにも麻疹、レジオネラ菌、赤痢、髄膜炎菌、さらにノロウイルスなどの集団感染を繰り返し経験し、試行錯誤を繰り返してきた。
特にイタリアからは複数の医学論文が発表されている。
経験の蓄積において日本とは彼我の差がある。
中国を常時警戒してたか否か
ただそれだと日本は例外になるか…
>>13 これ
イタリアでパンデったときもEUの理想に囚われてすぐに移動規制せんかった
各国で対応がちがうのに移動自由だったらそらウイルスも瞬く間に均一化するわ
ユーロとおなじ
>>217 それは数字だけの話やん。
家族の構成員の平均とか、家族との接触回数は日本は欧米よりかなり下だろ。
日本はサーズマーズ被害にあわなかったことでコロナ舐めてたから欧米に近い
しかも国民をウイルスから守るために欧米のような大きな対策をしようとしても法律がない
マスクして手を洗って寝るだけ
運任せ
案外欧米が感染源で
アジアが防いでる構図なのかもな
( `ハ´)我々は特別アル
<丶`∀´>我々は特別ニダ
(´・ω・`)我々は特別デスマスダ
仲良しアジア3兄弟
>>273 つーか手洗う以外になんか対策とかあんの?
K-1如き阻止できなくて何が国か
普通の国なら軍隊がさいたまスーパーアリーナを封鎖するぞ
国民を守るための法律がありませ~ん
憲法で国民を守るための手段を放棄してま〜す
これのどこが国か
>>64 あれは完全にドライブスルー検査が蔓延の切っ掛けだわな
検査する人間が防護服はもちろんゴム手袋さえ換えずに
次から次へと口や鼻に検査キットぶち込んでたらそりゃ蔓延するわな。
そして日本のパヨクは韓国と同じことを日本でもやれと騒ぎまくってた。
>>41 今だにこれ言う人いるけど、そもそもWHOが大丈夫って言ってたんだからな
春節前にWHOが警告してれば日本もそれなりの対応出来てたはず
テドロスは万死に値する
BCG接種とコロナ感染が関係があるとの学説が話題になってる
接種するかどうか、どの株を接種するかで感染率が変わるやつ
・接種すると感染率が下がる
・ソ連株や日本株の効果が高い
ほんとのような嘘のような
>>283 まだ何とも言えんなこれに関しては
オーストラリアで先立ってBCG接種による治療を開始するらしいけどどうなるか次第やね
日本だけで見ても高齢者に死者が多い面で見れば確かにBCGの接種義務の有無と重ならないわけじゃない
全く根拠のない話とも思えないからな
日本でBCG接種してるのは60代から30代くらいまでだっけ?
その辺で死者が少なければいろいろな可能性が出てくるのかもね。
もう終わったと思ってる馬鹿。
ダイプリ騒ぎの時に勝ち誇っていた韓国がどうなったかと言う短期記憶さえ機能していないらしい。
馬鹿ゆとりの特徴は非常に刹那的で短慮。(´・ω・`)
>>288 今の20代以下も乳幼児期に接種してるはず
日本だと今の70代以上の人だと接種してない人もいるはず
義務化したのが1950年代だったような記憶がある
ワクチンはできない場合
集団免疫を獲得しないと終わらないなら
パンデミックしてる欧米が先に70%ほど達成して
は?アジアはまだ流行ってんの?ってならん?
欧米の個人主義に対して、日本は集団主義などとよく言われる
今回のコロナもそれを引き合いによく出されている
日本人は自分が他人抜きに存在し得ないことを知ってるだけで、それほど集団帰属意識が高いとも思わないんだがな
水が豊富にあるアジアと水が貴重な欧米じゃ洗うって観念が違うのかね
マスク文化の有無と密着するスキンシップする文化だろな
中国との親密度の差じゃないの?元々中国を警戒してた国は喜んで締め出すだろうし
WHOを信じないで
今まで中国とつきあってきた結果、中国は大嘘こいてるって
最初にシャットアウトした国がパンデミック免れてるだけ
つまりWHOの黒人奴隷のせいや
欧米
→死者は出たものの早くに集団免疫を達成して収束
老人も減って色々問題解決したぜ!
日本
→ダラダラ続き、高齢化社会のまま、医療費年金足りず
ずっと不況
欧米はわざと死ぬべき人を殺してね?
>>300 親や祖父をわざわざ殺すなんて政策とれるわけねーだろ
>>302 日本はね
海外は、最初から「大事な人を失う覚悟を」って
政策的にあまり助ける気ないのかなと
布マスク
換気
手洗い
掃除
風呂に入る シャワーはだめ
何一つ実践出来ない欧州
ウイルスは飲むと胃液で消滅するから
対策としてはこまめに水分とるってのは効果あるのかな
一応通勤電車降りたらすぐ飲んでるけど
インフルエンザの予防には役立ってるみたいだけど
日本は中国人がいっぱい来てたから、弱い頃のウイルスに感染しまくって免疫獲得したんだろう。
最近の強いヤツにもある程度の免疫駆除出来るとかかな?
モンゴルに検査キット1000個あげたら日本国内で不足しちゃったのは内緒ね。
ウィルスにも2種類あって、
弱い毒性のヤツがアジアに広まって、
強い毒性のヤツがアメリカや欧州で広まったんじゃね。
テレビ見るときどこのニュースが1番公平?
ニュートラルな目線というか
ほぼ同時に感染は拡散してたのに「アジア連中が」で他人事になってたよな
危機感のなさと差別意識が原因
>>311 特効薬もワクチンもない現状は何もわかってない
分かったふりするドクターや専門家コメンテーターの都合の良い意見だけ
自分の意見として5ちゃん書き込みすること
>>307 ウンコからウイルス検出されたってニュースがあったが
今回のって胃酸で死ぬのか?
>>309 日本に新型コロナの検査キットなんか無いよ
>>188 日本はそうとして韓国も割と清潔なんか?
>>316 テレビに出てたドクターの意見だから
どうなのかなって聞いた
それまでは外でつば吐きつつ室内でうがいしてたけどそれ見て全部飲むことにした
中国からの距離が近かったから、警戒も早かったし国民の危機意識も高かった。
1月アジアで騒ぎ始めた頃、対岸の火事と見ていた国がやられてる。
飛行機でひとっ飛び。距離は関係ない。この時期に世界中にバラまかれて全ては始まってたんだ。
「なんならロンドンで五輪しない?」なんて舐めた口きいてたイギリスははるか上。
WHOは今を予見せず、むやみに渡航制限する必要はない!と言ってた、アレが終わりの始まり。
>>311 5chの落書きの方がよっぽどマシだろ
ほぼデマしか流してない
BCG接種された世代安心説
子供の頃に人体に影響与える凄いもんだと思わず強制的にうたれるんだけど本当ならいいよねえ
本当ならもっと前に言われてそうな話だがね
>>268 イタリアに近いチェコとかはシェンゲン条約無視してすぐに入国禁止発表したよ
でもとっくに手遅れだったしそもそも国境そのものが廃止されて久しいから閉ざしようが無かった
国境警備員なんて居ないし鉄道も入国審査なんて存在しないんだから
パヨパヨはアホだが、今回だけは国民の危機意識を高める上で良い方向にはたらいたんじゃないかな。と一定の評価はしてる。
パヨが今を見通しこの世界的な流行を予見してたか?と言えばして無いだろうがw騒いでたのは事実だしw
パヨは大嫌いだけど、それとコレは別。
気温と湿度だろう
日本は他にも謎の要因があるだろうが
>>288 広瀬すずにBCGの跡があった
>>16 やっぱ半島はだめだな、全てが中途半端。だから半島なんだよ
>>330 危機意識を高めるというよりは不要な不安を煽っただけだし
騒いでいたのはコロナ関連じゃなくて桜とモリカケだし
どう見ても百害あって一利無しですほんとうに(ry
BCGも天然痘?はしか?も打ってないかも
跡がない なんでやかーちゃん
調べたら希望者のみの時期の生まれっぽい
モンゴルはお茶代わりに乳酸菌の飲み物を飲む習慣があるんだよね。
>>168 どちらも肺炎起こすから。
肺炎を起こすどこかのシステムは共通しているのかも。
耐性あるアジア人いるんじゃないか
コロナウイルス自体元々アジアの風土病の可能性たかそうだし
威力的には弱毒性だけど
そのことがかえって拡散を招いてて
物流止まるのがめんどくせー(# ゚Д゚)
5G設置場所ととコロナ感染の世界地図が完全一致してるんだよな。
WHOの声明を批准した国がことごとく失敗してる
特に中国からの移動を制限するべきでない的なやつ
自分で考えられない政府は糞の役にも立たないんだよ
蔡英文さんは優秀な人だよマジで
単なる歴史からくる、差別意識からだろ
「黄色人種しかかからないw」
「マスクとかいう表情隠す日本人の閉鎖的な風習w」
先月まで言ってたこと
白人黒人社会の、理想郷の隠されてた本音が浮き彫りになっただけ
欧米ってなんとなく汚いとは思ってた
アジアは中韓以外まだ綺麗なんじゃないか?
パンデミック起こしたら初音ミクに迷惑がかかってしまう・・・日本人はみんなこれじゃない?
>>340 はしかは順番に検査と予防接種(無料)の案内が送られてくるから待ってて
日本も時間の問題だけどここまで感染を緩やかにし医療崩壊遅らせたのは凄い
結局最終的には人類の殆どが感染するのだから如何に緩やかに出来るのかが重要
>>315 ワクチン候補は開発されたよ。
動物実験〜臨床試験〜一般までに5ヶ月から8ヶ月かかるけど。
アジア黄色人種は2種類に分離している
トルコ周辺から移動する時に
エベレストを挟んで分かれている
日本人を含む南方ルート黄色人種は
農業型米食で開墾で多くの生物と接触した為
コロナウィルスに耐性を持つ
北方ルート黄色人種は牧畜型麦食な為
家畜との接触が多い為に
インフルエンザウィルスに耐性を持つ
モンゴルは武漢と同じ北方ルート黄色人種だが
モンゴルの圧倒的な人口密度の低さが感染を
抑えていると考察される
白人は根本的にコロナウィルスとの
接触経験が少ないから重症化しやすい
注意するべき事は耐性があっても
重症化しにくいだけで感染はする
感染すれば基礎疾患や低下があると重症化
する事は変わらない
若くて可愛い子とほっぺすりすりできるなら、新型コロナに罹患しても仕方ないなと諦めるわ
>>231 飲食とか非正規とかやってる貧乏人じゃねえかな
パヨクとかぶるしな
後先考えないアホ
>>338 野党は2月後半ばまで桜とモリカケばかりやっていたからな。特に立憲はな。
アメリカもイタリアも実は前から流行してた可能性高いとか言ってたからピークの差だろ
日本も時間が経てば追いつくんじゃないかな
>>7 お前の「脳内持ちこたえた判定」なんか関係ない。
欧米との相対的な比較なんだから。
もし日本で外出禁止が強制化されて、食料を防護服着た自衛隊が配るような段階になったとしても、そんとき欧州で100万単位で死んで崩壊するような国まで出てたら「日本は持ちこたえている」と称賛されてるだろうさ。
まだ決めつけるなよ。それぞれ時間差が
あるんだ。そして長い時間がかかる。
当初をイタリアを賛美したように今の時点で
あれこれ言うと恥をかくよ。
>>367 「風邪と変わらない」についてはマスゴミパヨクが言葉を切り貼りした可能性があるけどな。
対策としては、インフルもコロナも、ウイルスじゃない風邪もうがい手洗い清潔にして栄養とって抵抗力を維持しましょう、で同じなんだから。
まあ先は分からないが
ぶっちゃけて言うと
欧米「ちゃんと顔見せたら拳銃持ってても安心」
人類「でも、お互いに拳銃もってなくても、わたしはあなたを信用しないよ?」
って、いう本当の本音を、
日本のマスク文化?が引き出せたのは
欧米には衝撃的なことだったとは思う
中国人アレルギーだろな
アジアは中国人多いけど中国語話す連中いたら嫌って避ける
欧米はただの黄猿ぐらいにしか思ってない
一つの危機で全滅しないように分かれていったなら
コーカソイドに強いウィルスや菌
モンゴロイドに強いウィルスや菌
ってのがあっても不思議じゃないけど
それにしてもいくらなんでも死にすぎだろ
いやいやこれからだろ。
2週間前からこのセリフ言ってなかったぜ。
今回初めて言う。
数字にも現れ初めてるよ。
よく分からない感染者増えてるし。
アジア人種以外に覿面に効くような操作がしてあるんじゃないの
過去に似たウィルスがアジアで流行ったことがあるんじゃないの
ヨーロッパは蔓延の速度速すぎる
アジアっていうか持ちこたえてるのは日本台湾あたりくらいだろ
>>1 欧米が舐めきっていただけだろ
信じられないくらい何もせず突然大騒ぎし始めた
>>377 うがいなんて無意味なこと言うなよ
医学知識ねえのかよ
>>2 麻生「コロナについて話がしたい」
イタリア「はぁ?それはアジア人が罹る病気だろ、俺らには関係ねーからすんな!」
↓1週間後
イタリア「コロナの話をしたい」
>>377 うがいより、人と接触したら
緑茶を定期的に飲
モンゴルは生後24時間以内にBCG打ってる国だったわ
日本でも症状出てる患者にBCGやるとか出来んのかね?
欧米の場合はEUの国境管理の失敗が原因だろ。
イタリアで感染が広がりかけ始めた時点でEUはシェンゲン協定の一時凍結をするべきだったのに、
EUは感染拡大の防止よりも域内移動の自由を優先させ、結果として感染拡大を悪化させてしまったからな。
もしEU関係者に台湾のIQ180の38歳女性閣僚みたいなのがいたら、欧米での感染拡大は阻止できたと思うのに。
欧米人は政治家には従わないけど宗教的には超ビビリだから
教皇あたりが「おまえら外出歩くんじゃねーと主も仰っている。あと手洗え!」
と一喝すればよかったんじゃね
今小池知事の会見してるけど、たぶん東京はもうダメだわ
知事が全く危機感のない会見してるし、コロナの話題が開始10分くらいで終わった
あとはホンマに別に今話す必要のないことをずっと会見で話してる
>>406 ダメなのはお前だよ
あの会見のおかけで深刻な状態には程遠い事がよく分かった
終始余裕しゃくしゃくだったからな
中国の細菌兵器だからイエローは免疫あるんだろ
アングロサクソンに東洋人キラー作られてえややや
>>407 そうやってトップが危機感持ってないの透けて見えるような会見してるから
東京都民はあんなふざけた花見だのなんだのやって自粛できないんじゃねぇか・・・
相当数の中国人がもとから国内にいたかいないかの違いでは、、、
単に広がる速度の違いだけかもしれん
まだまだ分からんよ
確かに欧米人は接触頻繁だけど
政府の自粛要請も全然きかなそうだけど
あの蔓延スピードはBCG説とかそういうのありそうだ
韓国はそこまで死んでないし
俺が感染拡大を食い止めるんだよ。
地震、台風、温暖化も食い止めている。
しかし、ここ数年不眠不休のせいで、
くっ
もうダメぽ
日本の自治体によっては集団を作っちゃダメっていう観点で
今年のBCGの集団接種を中止してしまってるところがあるみたい
これが後で最悪の事態を引き起こさないといいけど・・・
高齢者にBCGうって肺炎発症の予防効果が出てたりすんのね
コロナ肺炎にも何か効果あるんか?
>>420 まだ何とも言えんね あくまで疫学的な観点で効果あるんじゃね?って推論立てして動いてる段階だし
日本だと1951年以降は基本1度はBCG接種してるはずだから
それ以前、大体70歳超の人間だと未接種で免疫を持ってない可能性があるし
もしBCGが真に効果があるのだとしたらその年齢層に対しては効果がある可能性は否定できない
ただ元々BCGは肺結核に対して15年程の効果が見込めるというものだから
乳幼児期に接種してるはずの多くの日本人にとってすでに効果が切れてるはず・・・
でも接種後に獲得した免疫が以後ずっと継続的に残り続けてるなら分からないから何とも言えん
>>405 それと逆のこと言っちゃったからなあ
患者を恐るなとかウイルスを恐れるなとかなんとか
ペストの頃となんも変わってねえっていう
今からでも大々的に撤回してやりゃいいのにな
.
食生活の違いだろ
アジア人は、根菜類、魚介類で育ってきた!
肉食の欧米人とは、そもそも違う!
腸内細菌叢の違いだは(・∀・)
ウンコもりもりする民族の勝ち
アメもアホばっかだよ。マスクしろと言っても手で押さえるとか袖で押さえるとか言って聞かないんだよね。
>>53 ウィルス性の感染予防にはマスクは何の役にも立たんぞ
欧州で感染が拡大してるのは、単純に衛生概念全般が低レベルなだけの話。湿度が低いのも大きい
>>139 予防とは何の関係もない
感染したやつはマスクして飛沫飛ばすなってだけの映像でしかないな
日本は死者数を隠蔽してるって言う馬鹿がいるけど、高い金出してクソ長いインターン経てようやくなれた医者なのに
何のメリットがあって医師免許の剥奪と前科者になる覚悟で死因を書き換えなきゃならんのよ。
本当に馬鹿だよな。
BCGでも摂取してから数年経たないとコロナに効果ないかもな
>>429 そもそも共産党系の民医連所属の医者もいるのにどうやって隠すのかと
>>421 効果そのものは消えるけど集団免疫と同じで免疫持ってる人が多いことで感染が広まりにくいという理屈
>>57 現実は家のトイレ以外治安も清潔さもガチで韓国未満やぞ今の欧州
衛生面1940年代後半からストップしてるんであっち
>>428 マスクに関しては
自覚してない感染者からの感染が減ってるんじゃないかな、、、って気はする。
>>64 でも韓国は1万人で飽和しているので、中国や欧米よりは抑えられている。
他方、日本は相変わらず漸増を続けているけど、韓国みたいに~1万で抑えられるのか、
それとも欧米並みの 8万人に際限なく向かってしまうのか が課題..
>>435 日本の人口半分で日本異常の増加数なのに飽和とか
しかも最近加速傾向だぞ
BCG説が正しいのなら、武漢は戦略的に犠牲にして端からアメリカを狙い撃ったのかも…
>>11 イタリアスペインはもともと先進国じゃねーよw
醤油や魚醤がある国は感染が広がっていない事実
日本は刺し身を食べているから死者が少ないらしい
>>186 回避率1%だって回数重ねれば意味ある感じか
>>440 言い辛い事だがアジア人は見た目無視して病気や労苦に強いことに全振りしてる種族だ
日本軍では普通の行軍が白人のヘタレ捕虜だと死の行軍になる
>>209 最近は金属の薄膜を使った偽造防止紙幣が多いから、レンジでは燃えてしまう。
やりたいなら高温の湯気(90℃サウナ等)で殺菌するしかない
>>199 汚染したマスク交換してないからな、、、
一日に何枚も使わんやろ。
あと花粉症の人間ならわかるが花粉症に対しても普通のマスクは気休めにしかならん。ましてやウィルスとなると神頼みレベルやと思うぞ。
うちの80越えてるオヤジは
若い頃結核やってるから
逆に免疫?あるのかな
欧州旅行して感染した奴等はキス・ハグ・握手してたわけじゃないからな
やはりマスクだろう
自分を守るんじゃなくて他人を守るという意味でマスク
マスク厨は自分を守るためにやってたが結果的に感染を防いだ
欧州なんかそこらじゅうコロナ菌が唾で付着してるはず
>>302 自分が怠けたいから
他の国に侵略して略奪して
奴隷にする様な国のお人だからな
持ちこたえてねぇよ拡散爆発中だよ。
保障しなくないから自粛自粛ってこっちに丸投げしてるだけ。
種痘とBCG跡って昭和の証だよね〜
2つともあるわ
子供の頃の「予防接種」は全てやってる
あと
おたふく
水疱瘡
はしか
風疹
もやってる
過去にかかった流行病?をチェックするのも有効かもしれないね
日本人の大半は元々引っ込み思案な気質だから
引き籠るのにも抵抗がないんだろw
マジでBCGなのか
くだらないデマだと思ってたのに
【PCR検査の実施件数】
・2月18日〜3月24日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、44,562件※。3月25日分は集計中。
※3月24日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。
日本はPCR検査してないwww4万4562件wwwパヨクwww
日本というか首都圏は来月から爆発的に増加するよ
それを追うかのように他の大都市でもバカスカ感染者が出て来る
医療もキャパシティを超えて、重症者や死亡者が一気に増加する
キンペー=アベの悪の枢軸は嘘つき
欧米は正直
これの違い
>>428 予防じゃなくて拡散防止では
加害者にならないようにする行動だよ
これから東京で起きることを想像すると
持ちこたえてるっていえるか?
>>455 日本型の株のBCGにウィルスを減らす効果があったとか書いてたな
効いてくれりゃいいんだが亜種がとんでもなく多いという話もあるんでどうなるやら
ま〜たこんな話して
数週間後に誰かさんみたいにコピペされまくっても知らんぞ
中国みたいに国を挙げて大型医療施設作る時期なのかもね。感染する前に中国行った方が助かるかもな。
>>462 マスク不要ってこの騒動の最初の頃から言ってるやつが居るけど
なんでそれが分からんのかね
どこまでも自分本意なんだろうなとは思うが
欧州はハグが多いからとか、そんなん絶対に理由としてはありえんわw
ウチの職場なんて濃厚接触しまくってるぞ
>>176 何か言わなきゃ!と焦ってつい言っちゃったらしいな
過去にSARSでイタイ目にあってるからな
日本はたまたま免れたけど、経験がないから、今イタイ目にあってるw
遺伝的な要因はどうなんかね
北米や南米、ハワイでは日系人とかアジア系も普通に死んでたりするの?
イタリアの死亡率は院内感染だろ。
医者がかかってて患者にかからないわけがない。
コロナでない患者は病気によるが病院行かないほうがいい。
>>375 相対的に勝ったからホルっるのか?
検査を拒絶して感染を隠蔽してるだけだろバーカ
過去に受けた所業から、中国( = 国連)を端から信用してない国が多いのだろう
>>474 中国はSARSの時より対応ひどくなってるじゃん経験とは一体…
今回のはたまたまSARSよりは致命率が低いってだけで
各国のディーゼル車普及率と感染状況を比べてみろ。次はインドかもな
BCGは結核を予防するために接種するワクチンです。
その効果について、多くの文献を総合的に評価した結果、乳幼児期にBCGを接種することにより、
結核の発症を52〜74%程度、重篤な髄膜炎や全身性の結核に関しては64〜78%程度予防することができると報告されています(Colditz et al, 1995)。
また、一度BCGワクチンを接種すれば、その効果は10〜15年程度続くと考えられています。
何が明暗を分けたのか? (i) ま〜ん心 環境の違い
.
☆宮古島に最新対艦ミサイル配備完了 一方 ロシア大艦隊 宗谷沖を通過
https://yamatotakeruXXX.jp/nansei1.html .
☆ロシア軍事関連記事のページ
https://yamatotakeruXXX.jp/ro0.html 中国由来のウィルスと欧米由来のウィルスの殺傷能力に差をつけてるんだろ
>>483 テド「ち、中国はパンデミックじゃねぇ!でも他の国はパンデミックだ!」
欧米はアジア人を差別して嘲笑っていたからまったく彼らには同情しない
児玉源太郎伯爵に見出された後藤新平翁の尽力により台湾に公衆衛生の概念が植え付けられ根付いた。
近隣諸国もこれに習ったが反日国家には根付かなかった。
そういうことなのです。
東西ドイツのコロナ感染率に2倍以上の差があって
これはなぜかと、東西で違いのある要因をふるいにかけた結果出てきたのがBCG
マジでBCGくさいけど確定やったら兄さん発狂しそう
転載
大体欧米での感染爆発は域内移動の自由を優先させたEUの失態が原因だろ
>>14 タイトル忘れたけどチンギスハン描いた映画で
嫁選びの条件で「眼は糸のように細く平たい顔の女が良い」と言ってるシーンがあったな
目が大きくて鼻が高い(鼻の穴が大きい?)と
病の原因になる虫などが入りやすく短命になる、とか言ってたな
おまいら。人数ばっかり気にしてないだろうな。
今ヨーロッパで一番ヤバい国はルクセンブルクだ。
人数こそ1605人と少ないが、人口の400人に1人以上は世界最多。
更に1平方キロあたり0.6人はイタリアの倍以上。
真っ先に全国民が感染にさらされるのはこの国ではなかろうか。
>>486 10〜15年かあ
もう切れて久しいな
やばいじゃねえか
イタリアは死者1万人超えたらしいし、外出自粛の影響で家庭内暴力が増えたとか。
日本を馬鹿にするからこうなる。
>>514 室内土足というか西洋人の靴を脱がない習性理由は、何なの?
東洋でも中国人は、室内土足なの?
アジア人に暴力奮ってたカスども。
白人見たらぶん殴ってやるは
>>515 中国はイタリアやスペインの20倍ぐらいの人口だけど
それらの国よりも感染者数が少ない。
人の密度の問題も大きいんじゃね
大都市とそうでない地域とを同列で語ると見誤りそうな気がする
阪神の選手と濃厚接触した女2人も陽性とか見ると手洗いとか何とか言っても結構簡単に感染するなと思ったり
>>522 そらせくろすしたら移るだろ
べろちゅうとかもしてんだし
>>174 市中の野良感染数が抑えられてるからまだ持ちこたえてるけど
三連休でやらかした奴らの潜伏期間が来週で明けるからそれ次第
イタリアは国民がバカばかりだから例外として
スペインが、ここもバカが多いが、大感染しているのにポルトガルはそうでもない
>>520 シナ発表の数字をそのまま鵜呑みにしてるのか・・
さすが大村のところだな
公式の感染者数も死者数もなんの価値もないけどな
特に感染者数に関しては増減したところで隠れ感染者の全数把握できんしアウトブレイクの危険が高い
死者数に関してもいちいち死因確認してないとドイツが宣言してるし
中国に関しては今自国民虐殺してるし(´・ω・)
>>530 中国製の検査キットは8割が使い物にならない
つまり検査した8割はかならず陰性になる、他の2割で何人か陽性が出る
でも発症しない限りは感染者に含めない、中国で感染者と認められるにはものすごく高いハードル
韓国製のキットもアメリカさんに使えないって言われた
日本は検査数絞っているけど簡易ではなくキチンと検査してるから偽陽性も偽陰性も少ない
マジで欧米の感染爆発は何が原因なんだ?
無自覚感染者が大半なら検査しすぎで納得できるんだが
嘘の問題があるんだね。中国、ヨーロッパ、アメリカは、嘘で生きている人が多いんだわ。
それらが生きる上で、嘘の世界が必要なんだわ。
たぶんな。
コロナウィルスとの戦争っていうか、中国&南朝鮮との戦争だな。
あいつらが大体悪い。
>>538 中国人が入り込んだんじゃねえの。
あいつら他国に入り込んで殺人とかよくやるし。
欧米人の傲慢さが原因
コロナ神風が天狗の鼻をへし折った
>>540 東南アジアの方が中国人多いが感染爆発起きてない
欧米社会に問題がある
都内交通機関利用者100万人
とっくに感染してるよね
都内の企業活動停止させて検査するべき
欧米の不潔さは異常
そこそこ高級なホテル泊まっても清掃が至ってない箇所無限に見つかるもんな
日本なんてAPAやスーパーホテルですらピカピカなのにさ
-curl
lud20250209192621このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1585267817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新型コロナ対策 持ちこたえるアジア、感染爆発を防げなかった欧米 何が明暗を分けたのか? YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・新型コロナ対策でなぜか防衛大臣の河野太郎が一番仕事してるように見えると話題に。
・運転免許の更新、あすから休止 新型コロナ対策で 不要不急の免許取得も控えるよう求める
・【新型コロナ】嫌儲対策本部★1
・【新型コロナ】嫌儲対策本部 ☆9
・【新型コロナ】嫌儲対策本部 ☆54
・【新型コロナ】嫌儲対策本部 ☆58
・【新型コロナ】嫌儲対策本部 ☆50
・【画像】 西村大臣が新たな新型コロナ対策を発表
・インド型コロナが水際対策をすり抜けて続々と入国している模様
・2万円の商品券を2千円で販売へ 新型コロナで落ち込んだ消費対策で
・【ネトウヨ悲報】ドイツ、韓国をモデルに検査拡大 新型コロナ対策
・ビル・ゲイツ、新型コロナ対策に期待の7ワクチン工場建設に資金援助
・米大リーグ、ベンチ内でひまわりの種を吐く行為を禁止 新型コロナ感染対策で
・沖縄タイムス社員を詐欺容疑で逮捕 新型コロナ対策の給付金を不正にだまし取る
・安倍首相「新型コロナウイルスの感染対策として、病院船を建造します!」
・【台湾】蔡政権、新型コロナウイルス対策を次々と迅速に実施して支持率急上昇
・日本政府の新型コロナ水際対策。どれも現行法制度の限界すれすれ 異例の措置だった!
・ラグビーでタックルなどの接触プレイを禁止に 新型コロナ対策 …日本ラグビー協会
・国民・原口「新型コロナ対策止まってるから審議に出てこい?これがお願いする立場の姿勢か?」
・菅氏「デジタル庁を創設する」 新型コロナで遅れが明らかになった行政のデジタル化、対応加速で新組織
・【画像】鳥取のコロナ対策がガチ過ぎる券
・【先手先手の対応】令和2年2月23日の安倍首相「コロナ対策で基本方針を早急に取りまとめるよう指示しました」★2
・神奈川県庁のコロナ対策本部職員がコロナ感染 全員自宅待機へ
・舛添前都知事「お友達内閣の脆弱さ露呈」安倍政権のコロナ対策を痛烈批判
・田崎史郎さん、菅首相を擁護 「これ以上コロナ対策をうまくできる政治家がいるか!」
・沖縄タイムス「コロナ対策の持続化給付金を大学生も不正受給していました」
・慰霊登山始まる。ジャンボ機墜落から35年、今年はコロナ対策で5日間に分散。
・れいわ新選組「消費税ゼロにしろ。緊縮やめろ。10万円もう一度やれ。」コロナ対策発表
・厚労相が追加のコロナ対策を発表!「風邪症状が見られる時は学校や会社を休んで下さい」
・3月1日の東京マラソン、開催へ バナナを剥かずに提供など万全のコロナ対策を検討
・コロナより米国のインフルのが猛威なのに、報道も警戒も対策もしないのは日本がポチだから?
・【ド馬鹿】 立民・真山「コロナ対策が最大の課題だと承知してるが、森友問題をやります」
・菅首相「コロナ対策の批判が多い。今日まで全力で対応策に取り組んでいるが、国民に理解いただけない」
・菅首相、親日国フィリピンのコロナ対策に200億円、冷蔵庫の調達に10億円を支出すると表明!
・文在寅政権下で最悪の失業率 コロナによる輸出減、最低賃金を無理やり引き上げたことが主因 対策なし
・WHO、コロナ対策で各国政府や研究機関に情報公開を要求 共有プラットフォーム今月設置へ
・【緊急コロナ対策】 好みの女の子やシチュを伝えたら、xvideoのエロ動画リンクを神が教えてくれるスレ
・【マジキチ】辺野古のプロ市民、今後も抗議集会を自粛しないと宣言 警備員にコロナ対策強化を要求
・iPS山中教授 「コロナ対策は、人類初でエビデンスはない。しかし待っていたら手遅れ。先手が重要」
・【タイトルまま】もはや世界標準の韓国式コロナ対策を、ネトウヨ体質で素直に採用できない日本政府の愚
・新型コロナで死にかけた男性、回復するも医療費1億2千万円の請求書が届く …アメリカ
・高裁「おい安倍、なんでオメーは福島原発の地震対策を妨害し続けたんだ?」
・【死刑執行に強く抗議】オウム被害対策弁護団が声明「死刑執行すべきじゃなかった」
・【社会】式を挙げない『なし婚』増加 若者の結婚式離れ対策に、女子学生が提案する新しい結婚式の形★2
・運転士「乗るのか?」高校生「…」→発車→生徒十数人が遅刻→北越急行が謝罪「再発防止に努めたい」
・新型コロナは
・旧型コロナです
・新型コロナの思い出
・新型コロナウィルス
・新型コロナで死にたい
・新型コロナウイルス
・新型コロナ特措法成立
・山梨県新型コロナ関連情報
・新型コロナ 南米でも非常事態に
・◎ 新型コロナ 発表会 ◎
・新型コロナウィルスについて
・新型コロナって何だったんだ?
・辺野古訴訟、新型コロナで延期に
・新型コロナに効きそうな治療薬
・新型コロナウイルス〜芸能版
・WHO、新型コロナの治験中止
・新型コロナ アフリカに侵攻
・新型コロナ) 山形県情報交換スレ
・NMBの山本が新型コロナに感染
・【沖縄県】新型コロナで初の死者
05:36:22 up 30 days, 6:39, 3 users, load average: 143.72, 144.30, 149.32
in 3.1486630439758 sec
@3.1486630439758@0b7 on 021219
|