新潟県域の民間FM局、新潟県民エフエム放送(新潟市、愛称FMPORT)は31日、
スポンサー不足による経営悪化のため、6月30日の放送を最後に閉局すると発表した。
2000年設立の同社はネットワークに属さない独立系で、自社制作の音楽、トーク番組などを放送。
しかし、広告収入が振るわず債務超過になり、数年前から複数の会社と経営譲渡や業務提携などを協議してきた。
いずれも不調に終わり、事業継続を断念した。
新潟のFM局、放送終了へ 経営悪化で6月末
https://this.kiji.is/617592108321408097 もし日本がアメリカの援助によって経済発展したというなら、韓国は東南アジアで唯一全く自国の力で復興を遂げた偉大な国家ということになる。
韓国人の毅然とした態度、苦労に耐える力、勤勉さによって、韓国は今の東南アジアの経済や文化の見本となり、そして世界の四大軍事強国にまでなった。
それに比べて、日本はどうだ。
日本人は家もろくになく、パンもろくに食べられず、新鮮な魚も食べられない。
なぜこれだけの差ができたのか?
こういった差の原因はなに?
良識を持つ私たち日本人は深く考えべきだと思う。
昔愛知県のRADIO iって局がなくなったけど、今後どんどん閉局が増えるんだろうな
残念な人がいるね知らせてあげたいね残念がってる人がいるよって
>>5
後継のラジオ局(InterFM NAGOYA→Radio NEO)できたけど、なんかそこも6月末で閉局するって3月31日に発表してる
木下グループの完全子会社で関東広域圏InterFM897と系列だけど、なんかあったのかな? 地元系FMはパーソナリティがもれなくアベガーし出すイメージ
こんなんなら聞かなくていいや、ってなる
新潟市内なのに電波状態悪すぎてラジオ聴けないのよね
テレビの電波も弱いからブースターつけてる
田舎のFMは音楽を最後まで流さない
DJが下らない話をしているだけ
>>14
あー、あれ後継局なんだ
ケーブルテレビのサービスでテレビでFMが聴けるってのがあるんだけど、
聴いててもつまらなかったからなぁ >>21
ガッツリ音楽聴くならトランスミッターで聴くわ。何の為のラジオだよwwお前は倒壊したビルでも片付けてろ 自分のチンポ画像をアップして逮捕されたFM新津のパーソナリティが居たよな あいつホモっぽかったけど今何してるんだ?
ジンロックフェスでこのこのラジオ局知った。加茂山までの道を通って、日本海側の米所の人口減少、廃れたシャッター商店街を知った。
みんなも学生時代にFMトランスミッター使ってラジオDJでラジオ局ごっこやったよね(*・ω・)
去年、いなほで新潟駅に着いたら同じホームに新幹線が停車してる
早速、東京行きの時の自由席に乗り込み、ぼーっと電光盤を見てたらなんと高崎通過
慌てて電車を降りたらホームドアが閉じてる
\(^o^)/
>>26
ジンさんとジンロックフェスティバルはどうなんだろ・・・ AM局のFM補完放送が加速して、現在のFM局は元AM局に駆逐されるだろうね…
ワイドFMでFM局の競争が激しくなってるから
これからも体力の弱いFM局は閉局に追い込まれるだろうな
ギュルギュルギュルッ!!!
┌───┻───┐
((|:;;::ハ::;;;:ノル:;。;;:;;ノ:;::;| ))
(( |::;;:ミ::<iヽ;;:::::;:;;:〉::;;|)) ,、 ,、
((|,',i>;;;:>>2;;:∪:;;;:;:::| )) / \. / .ヽ
(( |:::つ;::;;|;;::(:;:ヽ::リ;;:::::|)) /:: ヽ、 / .ヽ
((|;:;:::::;;;::::;;;;;;;ノノ〉;;::;;:;| )) /::::::  ̄ ̄ ̄ `l
(( |;::レ:;;;:ё゚'ノ);:;;_:_:::リ::;|)) ギョオオオォォォオオオォォォー!!!! .l::::::::: |
((|::;;:::⊂::;;;:::;_:::;;;;:::::;:| )) |:::::::::: -・==- -・==- .|
\::;;;:::;;:〒::;;:::::;::/ガリガリッ!! |::::::::::::. \___ノ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ::::::::::. \_ノ ノ
. / ◎ \ ヽ:::::::::::: /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___)::::: (___ AM局は地元新聞や地元政界
業界とのコネが強いから・・・
新聞テレビラジオが一緒だと
その他の事業もやってて地方財閥。
>>35
AM局がFM局に転化していって(※AMは音質が悪い上に維持費に金がかかる)、
元来のFM局が閉局。。。悲しいなあ。。。 >>2
ガチで独自路線突っ走ったミャンマー忘れるなよ。 >>8
それはFMケントかな
新潟市内あたりしか飛んでないけど パラサイトがアカデミー賞獲った!新聞記者が日本アカデミー賞獲った!って必死にあっち方面に媚売ってたのになぁ
貴重な独立系FMが
コミュニティFMではなく県域局
アルビレックス新潟とのアウェイ試合の実況を聞いてたな
NHK−FMにいたようなベテランのオッサンが実況してた
落ち着いて外連味のない回し方だった
FMケントもようもってるよな
俺はビーイスイヌ派だから聞かないけど
>>14
そのInterFMも今日から番組表が「Power of music」ばっかり
もうパーソナリティに払うギャラも無いのかね
音楽だけ聴きたい人には良いんだろうけど そもそも新潟って人がいるん?
田んぼしかないイメージ
新潟だから北朝鮮歌謡をパワープレイしなくてはね
リスナーのニーズに無頓着では経営難必至
新潟にFM局あったのが意外
言うて受信数百メートルのコミュニティーFMとかなんでしょ?
アットエフエムから改名した老舗のFMAICHIも、
20年前の曲しか流さない緊縮編成になってて相当苦しいんだろうな。
新潟のナウいヤングは「FMゆきぐに」を聴いてるんだーい。
ネットでも聴けるから今は全国全世界で聴けてるんだーい。
>>14
スポンサーが全く付かないんだよ。
ラジオ全体でそうなんだけど
それこそ名古屋だとFMダンボとか
昔から経営難で終わる。
ラジオは好きだけどもう終わるかもね。 NHKしか聞いてない
たまにFMPORTにすると音量デカすぎ
ラジオは車で聴くものになってるから地方の方が需要がある。
スポンサーなんて町の商店だったりするから電波が地域限定の
方がスポンサーが付き易い。
三重だけどFM三重とNHKFMしかない
どっか閉局なんてなったら事実上FMが終わる
かろうじで入ってたradioiも終わったしラジオヤバイな他人事じゃないわ
>>46
新潟市ナメんなよ
FMケントが聴こえんエリアの方が広いぞw
というか、中央区と東区西区の中央区寄りでしか聴こえんw 兵庫県のKiss-FMも潰れる直前までいったが
TOKYO FMに加盟して助けて貰った。
近所のFM千里とか誰が聞いてんのかと思うぐらいつまらない。
全国では潰れたコミュニティFM局は結構あるみたいやね。
民放FMが2つある都道府県は珍しかったらしい
珍しいものは続かなかったことで
新潟で一番印象的なCMって県民茶会だよな
自動車学校やアイスリンクもだけどさ
新潟って田中真紀子落選以降は、ネジ曲がったド=パヨク政治家ばっか出してるな。
まぁ新潟日報部長がしばき隊SEALDsシンパの暴力ド=アカだったし、退社したっつても
残りも似たようなド=パヨク思想社員ばっかなんだろ、ローカル・マスゴミは。
これはinterFMも連鎖閉局でありうるね。
interの二大巨頭の沖野修也切るんだからなー。
>>5
クロスFMも閉局しかけて、なんとか持ちこたえたが、武漢熱で耐えられるのか? >>79
マニアは茶会はしごするんだってな
なんかルート考えるのがとっても楽しいらしい >>45
乱数放送が良いかも
アジア放送研究会のHPも更新してなくて、今の時代もうダメだな ラジオはスポンサーの意向か左翼臭くてつれえわ
ちょっと面白いなって番組も改編乗り越えられんし
地元FMなつまんないもんな
震災の時に必要だと言ってるけど普段は誰も聴いてないもんな
これってコミュニティFMとかじゃなくて、フツーのFM局なんだってね
FM心はFM802に吸収せれて802の第二放送みたいになった。
確か放送法で一つの会社が2つも局を持つことができなかったと思うけど
なんか例外ていうか特例らしい。
神戸のキッスFMも一時期ヤバかったけど今はどうなってんのか知らんけど。
>>89
割とちゃんとやってたよ
フェスもやってたし >>64
バブルの頃のラジオ局はスポンサーが順番待ちだったのにな
自分はラジオ好きなのでAmazon Echoでradiko使って聴いてるけど
これってradiko以外でコミュニティFMも聴けるから良いよな 新潟のラジオはFM新潟とAMのBSNラジオの
二強だからなあ
どうしても苦戦は避けられない
新潟に出張して、同僚が運転する時はこの局を聴いてるな
オレが運転する時はBluetoothかCDなので聴かない
東京のキー局のFMもAMも経営はシンドイね。
広告聴いてたらようわかる。
詐欺紛いサプリのCMなんか枠をグロス買いしてナンボだからね。
FMもAMも同じ質になってきてる。
遠方地方から越してきた当初
ベイエフエムって東京か横浜辺りのオサレなFM局だと思い込んでて
その割には妙に近場の話題が出るなと思ってた
まさか地元局だとは…
俺が上京して驚いたのは
有名人やタレント、芸人、人気声優がラジオをやっていた事
FMラジオは首都圏、というか関東平野でしか成立しえないと思う。
起伏に富んだ日本列島では、AM波じゃないとマトモに受信出来ない。
ちょっと中心市街地をそれたら速攻で聞こえなくなるようではカーラジオとして失格。
amもfmも音楽少なめのトークメインになったのは
洋楽も減って邦楽たまに二十年前の洋楽
radikoでアルビ戦やってくれて重宝した
AMのBSN新潟放送のアルビ戦はDAZNの陰謀でradikoだと意味不明の音楽
>>17
ナック5もなんだか怪しくなってきてるよな
スポンサーのはずの特選市の回数が半減したし、主宰の興行もコロナの影響で軒並み中止みたいだし 金の流れ
芸能人
↑
テレビマン
↑
広告代理店
↑
花王
↑
お前ら
>>108
まずはテレ東系だな
テレビ大阪の近畿広域化とテレビせとうちの広島進出、テレQの熊本進出 >>105
民放AM局は将来ワイドFMに1本化して、
AMはNHKだけになるよ
AMの電波塔は維持費がかかるとか >>114
北海道のamはのこる
広いエリアをカバーするにはamが必要 >>106
20年くらい前の
初期のインターFMはよかったな
サムライモーニングとか最高だった トヨタディーラーを展開している会社と、中越運送が株主
中越運送が手を引いた
中越グループのCMが流れなくなった
県内にトヨタディーラーなんか
数社あるんだから
他のトヨタディーラーにスポンサー頼めばよかったんじゃない?
>>127
もう購入する世代がラジオじゃなくてネットだからね。
決められたパーソナリティがトークしてるラジオじゃ、ネットに対抗出来ない。 NACK5のように県が大株主になってくれれば問題ないが
新潟県は某所に備蓄が吸いとられ支援する余力がない
こういう地域FM局とか、
学校が休校になった時に遠隔授業とか連絡用にちょうどいいんじゃねえの?
トヨタ助けてやれよ。
お金あるだろ。
レクサスも経営してるんだからさー