◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1585833941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チルナちゃん(愛知県) [US]
2020/04/02(木) 22:25:41.08ID:4kvu+ly/0●?PLT(21003)

ハウステンボス、派遣切り 数十人 新型コロナ影響
4/2(木) 20:48配信 時事通信

テーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
従業員として働く派遣社員数十人との契約を3月中旬に打ち切っていたことが2日、分かった。企業
の都合で契約を途中で打ち切る「派遣切り」は約40人の派遣社員のうち半数以上になるという。
同社は新型コロナの感染拡大を受け、2月29日から臨時休園を実施。3月16日から屋外に限り営業
を再開しているが、屋内施設などでの業務が減少したため、派遣会社に対し契約の打ち切りを同
日通知したという。担当者は「人員配置の調整だけでは対応が難しくなり、やむを得ず契約を早期
に解消した」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000117-jij-bus_all 
2ペコちゃん(群馬県) [AU]
2020/04/02(木) 22:25:54.21ID:5jc4EJbO0
はい
3ペーパー・ドギー(京都府) [US]
2020/04/02(木) 22:26:25.88ID:mdCcX2P00
いいえ
4プリングルズおじさん(東日本) [ニダ]
2020/04/02(木) 22:26:27.12ID:BvqwNczx0
失業手当は三か月待たなくても貰えるんだっけ
5なーのちゃん(やわらか銀行) [US]
2020/04/02(木) 22:26:34.20ID:iDaDhJ850
こいついつも派遣切りしてるイメージだわ
6お自動さんファミリー(千葉県) [CN]
2020/04/02(木) 22:27:18.29ID:QhduvUDB0
事業者は
一月前には解雇通知を出すか
一月分の給与払っていきなり解雇
だったと思う
7お自動さんファミリー(千葉県) [CN]
2020/04/02(木) 22:28:02.50ID:QhduvUDB0
>>4
事業者都合なので貰える
8柿兵衛(東京都) [KR]
2020/04/02(木) 22:28:14.24ID:gy5PxmAN0
契約次第だろうけど違約金は派遣会社に払うんじゃないの
9おれんじーず(中部地方) [US]
2020/04/02(木) 22:28:15.28ID:w6sSoAUx0
雇用調整助成金
10ニッセンレンジャー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/02(木) 22:28:48.34ID:xtNv84yT0
派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚
派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚
社長のご尊顔
11サブちゃん(SB-iPhone) [US]
2020/04/02(木) 22:29:53.72ID:0o+p7+xy0
無いっすよ
12らぴっどくん(千葉県) [US]
2020/04/02(木) 22:30:03.85ID:s829KX+P0
これが全国でどれだけ行われるのかねぇ

コロナ関係の自粛やらが治まった時の無職の割合とか、想像するだけで怖い
13ニッセンレンジャー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/02(木) 22:30:35.23ID:xtNv84yT0
>>6
本来はそう
派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚
ここじゃないけど、俺が派遣で働いてた時の契約書には、契約期間中の雇止めは、法に従いそうすると明示されてる
14セーフティー(埼玉県) [IT]
2020/04/02(木) 22:30:37.73ID:JWS4x8Pa0
>>12
治安が急速に悪化しそう
15お自動さんファミリー(千葉県) [CN]
2020/04/02(木) 22:31:03.08ID:QhduvUDB0
>>9
日当8000円(月給16万位か)ならその方法も使える
ただしすごく申請がめんどくさい(申請させないように)
16ナカヤマくん(兵庫県) [US]
2020/04/02(木) 22:31:14.48ID:0e2vm2Ve0
目先1カ月分のお給料
と失業保険申請して1カ月で出るはず
17みらい君(東京都) [CN]
2020/04/02(木) 22:31:15.67ID:b3Sdzjil0
そもそも派遣ってこういうときに調整するように雇うもんでしょ
18シンシン(庭) [US]
2020/04/02(木) 22:31:28.12ID:hVTqL5GJ0
隣に派遣村を作ろう
19お自動さんファミリー(千葉県) [CN]
2020/04/02(木) 22:34:18.14ID:QhduvUDB0
>>14
米国だと失業率30%行くかって言われてるからな
20まゆだまちゃん(東京都) [US]
2020/04/02(木) 22:35:01.54ID:IUp8G6Ur0
これから未曾有の大不況になるから
こういう例は増える。失業率どれだけいくか想像も出来んくらいだ
21ひょこたん(東京都) [EU]
2020/04/02(木) 22:35:34.36ID:L8Qehi+G0
上級国民なら保証されるだろ
貧民は牢獄いきだろ
犯罪予備軍だしな
22パステル(茸) [US]
2020/04/02(木) 22:35:36.00ID:YqyrsuYt0
>>18
もうオランダ村は更地じゃ
23ぶんちゃん(京都府) [CN]
2020/04/02(木) 22:36:03.63ID:R73ntcIf0
契約途中なら最低6割保証に予告通知金も取れる
24ペプシマン(滋賀県) [US]
2020/04/02(木) 22:36:47.72ID:F+Mg45up0
別の仕事に派遣したらだめなの?
25ラビディー(関東地方) [US]
2020/04/02(木) 22:36:58.28ID:MqpnKuzT0
派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚
26たぬぷ?店長(広島県) [CH]
2020/04/02(木) 22:38:35.63ID:KtXLT1T40
報道ステーションはどう報じたの?
27ことみちゃん(大阪府) [US]
2020/04/02(木) 22:39:15.50ID:R0l+wyxy0
ハウステンボス意外と楽しかったよ遠いけど
28フレッシュモンキー(茸) [CZ]
2020/04/02(木) 22:39:19.07ID:Mv2FKGqD0
ないある
29かもんちゃん(東京都) [US]
2020/04/02(木) 22:39:43.59ID:K5h1mBXO0
サメヽ(´▽`)ハハハハハハハハ
30ヱビス様(東京都) [US]
2020/04/02(木) 22:40:30.35ID:/F3PXVxj0
失業保険貰って終わった頃に職業訓練、終わって派遣半年をループ 最強に楽じゃね?
31エコンくん(SB-Android) [ニダ]
2020/04/02(木) 22:42:30.20ID:m76o13jx0
破綻する前のハウステンボスは本当に酷かった
少しはマシになったのかね
32カールおじさん(東京都) [ニダ]
2020/04/02(木) 22:43:39.50ID:/aEJcidn0
派遣ってそういうもんなんでしょ。
33チーズくん(東京都) [US]
2020/04/02(木) 22:43:47.29ID:abFn/jLG0
派遣社員の雇用主は派遣会社なんで
給与の保証するか否かは、派遣会社と社員でするもんじゃね?
34ウリボー(大阪府) [US]
2020/04/02(木) 22:44:47.50ID:JkU3AZ6T0
派遣会社が面倒見るべき問題で派遣先の会社を責めるのはお門違い
35ぶんちゃん(京都府) [CN]
2020/04/02(木) 22:44:48.98ID:R73ntcIf0
一番悪質なのは派遣元が糞みたいな代替勤務先を紹介するパターン
この場合、一般企業の配置替えや異動にあたるので拒否したら自己都合退職になり、裸で追い出される
これマジな
36ほっくん(愛知県) [CA]
2020/04/02(木) 22:45:18.33ID:UzxtzMav0
6割保証で貰えるぞ。派遣法で定められている
派遣元の派遣労働者就業規則と労働者派遣個別契約書に記載されてる
37ドンペンくん(岡山県) [ニダ]
2020/04/02(木) 22:46:12.12ID:gPCj2Ce90
もらえるわけねーじゃん
もらえるならそもそも切られたことで話題にはならん
38ウリボー(大阪府) [US]
2020/04/02(木) 22:47:13.70ID:JkU3AZ6T0
ただし派遣会社は法律がなんぼのもんじゃいレベルの糞会社ばかり
39けいちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/02(木) 22:49:36.11ID:ELMaCA240
自主退職だとなし?(´・ω・`)
40ほっくん(愛知県) [CA]
2020/04/02(木) 22:51:25.82ID:UzxtzMav0
金に関しては労働局・労基署共に速攻で乗り込んでくるからな
こちとら派遣労働者に訴えられないように必死よマジで
41ぶんちゃん(京都府) [CN]
2020/04/02(木) 22:55:26.51ID:R73ntcIf0
>>36
>>35の様に別の勤務先を紹介したら逃げられる
42ピアッキー(東京都) [US]
2020/04/02(木) 22:59:39.57ID:QM4nl1H70
派遣の給料で6割保証してもらっても生活できないやろ
43ほっくん(愛知県) [CA]
2020/04/02(木) 23:00:12.35ID:UzxtzMav0
>>41
あーすまん、待期期間って事が抜けてました
そうですね逃げられますね
44ミルミルファミリー(神奈川県) [FR]
2020/04/02(木) 23:01:34.17ID:iMFvUu1u0
あるわけ無いじゃん
非正規雇用は雇用の調整弁だぞ
不景気になれば最初にリストラ
45ぶんちゃん(京都府) [CN]
2020/04/02(木) 23:01:56.49ID:R73ntcIf0
>>42
自己責任と言われる世の中なんですよ
46よかぞう(関西地方) [US]
2020/04/02(木) 23:04:32.42ID:RUuwLgBn0
派遣じゃない偽装請負はさらに悲惨
47ダイオーちゃん(大阪府) [US]
2020/04/02(木) 23:10:04.94ID:YvP1JD0p0
派遣が派遣先に文句言うの良く見るけどさ
なんか違うんじゃね?
派遣元に「今の所クビになったから別の仕事斡旋しろ!」って言うのがスジなんじゃねーの?
そこでどうしても働きたいならバイトなり正社員で雇って貰えば良いじゃん
なんでずっと派遣でいるのさ
楽したいからだろ?
休みたい時は休めるし
俺自身派遣で働いたことあるし派遣を使って働いたこともある
「4連勤して疲れたから明日から2連休取る」とか「パチンコ行きたいから明日休む」とか平気でほざくじゃん
続きの仕事だから連続で入って貰わないと困るのに
こんな奴らばっかだよ、派遣って
そんで派遣なのに無茶苦茶頑張ってる奴は自然と自家にならないかと派遣先からお声がかかる
結局クズしか残らないんだよ
48ムーミン(静岡県) [US]
2020/04/02(木) 23:11:51.88ID:KhDwyPxb0
なんのために高い金派遣に払ってるとおもってんの?ばかなの?しねよ
49マストくん(兵庫県) [US]
2020/04/02(木) 23:11:53.30ID:ghl476yo0
原発作業員とか偽装請負だらけだったらしいな
本来日給三万が労働者の手元に来る頃には万切ってるっていうw
50マルちゃん(兵庫県) [ニダ]
2020/04/02(木) 23:14:24.74ID:uQXA8kSy0
いい加減、非正規を雇用の調整弁にする企業への罰則を設けろや。
51こんせんくん(関西地方) [DK]
2020/04/02(木) 23:15:15.88ID:XsNPUZJh0
原発なんて8次下請けで7万円の日当が
6千円になるというね
どんだけ中でぬいてるんだか
52ねるね(神奈川県) [US]
2020/04/02(木) 23:17:21.81ID:PNVAdc8L0
派遣元と労働者は雇用契約、
企業と派遣元も派遣契約あるんで、

派遣元は企業へ
労働者は派遣元へ補償を要求できる
53とびっこ(光) [US]
2020/04/02(木) 23:18:50.53ID:JqYD3M/R0
リーマンショックでクビになったけど
給与保証何てなかった
何、甘ったれてんだ
54マーキュリー(庭) [ニダ]
2020/04/02(木) 23:27:53.01ID:E2kgvbNR0
まず社会保険加入してないとな
55戸越銀次郎(奈良県) [US]
2020/04/02(木) 23:31:04.54ID:MqRwPPFk0
派遣会社から給料出るはずじゃないの?
56こぶた(東京都) [GB]
2020/04/02(木) 23:32:12.46ID:rbJ4NPBD0
寮からすぐに出ていけと言われてるようだけど住む所どうするんだろうな
57レオ(庭) [SA]
2020/04/02(木) 23:33:42.16ID:OQ3IAEry0
労基署は結構機敏に動いてくれるからなあ
当初、最初はのらりくらりしてた会社が労基署が会社の取引先に調査行った途端に「すぐに払うから取り下げてくれ」って慌てて支払ってくれたから取り下げてやったわ
その時に労働基準法を学んだがその知識はその後役に立ったし知っておくと便利だよね
58ルーニー・テューンズ(東京都) [CN]
2020/04/02(木) 23:37:15.37ID:qZgF1kQi0
コロナ騒動以前から派遣切りはあったと思う、その為の同一労働同一賃金化だしw
59こんせんくん(大阪府) [US]
2020/04/02(木) 23:47:36.67ID:UnYqbHuL0
今スーパーとドラッグストアが熱いぞ
待ってるぞ
60ヤキベータ(長崎県) [CL]
2020/04/02(木) 23:52:11.03ID:I6U9IN9E0
>>22
キャスビレッジとはなんだったのか
61でパンダ(神奈川県) [IT]
2020/04/03(金) 00:01:19.51ID:FEGs5iMk0
派遣は責任負わなくていい代わりにこういうリスクがあるからなぁ
俺だったら派遣の道は選ばない
62ポポル(東京都) [US]
2020/04/03(金) 00:02:29.53ID:QHTseIhH0
そもそも派遣は安定しない代わりに高給だからなw
63一平くん(中部地方) [US]
2020/04/03(金) 00:03:00.69ID:Jvw2Lxd10
死ねゆうんか 10万円はよ
64ブラット君(福島県) [FR]
2020/04/03(金) 00:04:34.75ID:GODZNq7W0
派遣会社の社員なら当面痛くない。
登録派遣なら痛い。
65ポポル(東京都) [US]
2020/04/03(金) 00:04:48.02ID:QHTseIhH0
自分もパートとはいえ直接雇用だから安心と言えば安心だが
会社の業績悪化が凄まじいので、いつ切られるかわからんwww
66ちくまる(大阪府) [US]
2020/04/03(金) 00:17:21.93ID:SrpEzLIb0
おまえは100均で買ったものが壊れたら時間をかけて直すのか
新しいの買いにいくだろ
67ぶんちゃん(茸) [JP]
2020/04/03(金) 00:19:26.10ID:EIlMs9mT0
何をいってんだ?
勤めてるのは派遣会社であって派遣先じゃないだろ?
68レイミーととお太(千葉県) [ニダ]
2020/04/03(金) 00:20:57.30ID:eBxqRKpq0
平蔵が喜んでおる
69ロッチー(東京都) [DE]
2020/04/03(金) 00:21:31.37ID:rSGHh1Wp0
失業保険ないん?
70ミミちゃん(東京都) [CN]
2020/04/03(金) 00:30:09.89ID:UtPQVmN00
派遣社員の仕事を用意するのは派遣会社の仕事だろ
ハウステンボス側は派遣会社に対して違約金を払うだけ
71いたやどかりちゃん(福岡県) [ニダ]
2020/04/03(金) 00:31:08.61ID:ei1ZtQV90
派遣は人ではない
72おおもりススム(広島県) [EU]
2020/04/03(金) 00:32:58.07ID:qCx6UMG30
派遣切り捨てても経営陣の報酬は変わりなく貰うからな!
73ピースくん(千葉県) [US]
2020/04/03(金) 00:35:00.33ID:9Qh/oFzr0
ディズニーランドやUSJよりはちゃんとしてそうにはないね
74ミルパパ(埼玉県) [US]
2020/04/03(金) 00:38:15.55ID:Zd25vQeR0
お前ら派遣だから自業自得みたいに言ってるけどこれナマポになるからな
もっと悪くなってお前らが頼るときにはもう一杯で受けられなくなってるぞ
75マックライオン(神奈川県) [IT]
2020/04/03(金) 00:50:03.69ID:U6kh360u0
>>47
ハイパー正論好き
76ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]
2020/04/03(金) 00:51:39.46ID:BuHkKxup0
>>74
なんか
生活保護と年金となんだかが統合されて
支給基準すげー厳しくなるらしいから気をつけてね
77ブラッド君(島根県) [CA]
2020/04/03(金) 00:55:54.95ID:HzX7xgTT0
自暴自棄になった連中が犯罪おこしても被害者も含め自業自得だわな
そういう社会をみんなで作って容認してるんだから
78むっぴー(東京都) [JP]
2020/04/03(金) 01:10:13.77ID:NbITzXwY0
ハウステンボスは悪くないだろ
79み子ちゃん(東京都) [US]
2020/04/03(金) 01:11:49.51ID:eGdG5Mg10
派遣会社の社長に補償して貰えよ
儲けまくりだから
80お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [ニダ]
2020/04/03(金) 01:13:02.55ID:JySes+Js0
会社の方には補填がある
81みのりちゃん(東京都) [US]
2020/04/03(金) 01:21:41.17ID:1FK3wtko0
こんなの序章に過ぎないよな
リーマンの時よりひどい不況に陥るから

リーマンの時は金だけだったがなんせ人も動けなくなるからなコロナは
82ガリガリ君(滋賀県) [SA]
2020/04/03(金) 01:26:01.02ID:njt1kyVN0
派遣は楽だから選ぶよな
でもこういう目に遭うリスクもあるんだよな
83ヱビス様(東日本) [DE]
2020/04/03(金) 01:27:10.62ID:Ba7YNDW90
派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚
84まゆだまちゃん(家) [CN]
2020/04/03(金) 01:46:19.98ID:yYmncYKO0
まぁ仕方ないよな
TDLみたいな企業体力はないからね
九州では人気テーマパークなんだけど元々が経営難から立ち直ったレベルの会社だから…
85くーちゃん(やわらか銀行) [US]
2020/04/03(金) 02:17:48.71ID:zZ/ibs+P0
HISの利益の半分近くがハウステンボス事業になってるから
ここが傾くとHIS自体に影響を及ぼす
86ドナルド・マクドナルド(東京都) [US]
2020/04/03(金) 02:19:14.58ID:kTsyqrQF0
そういえば派遣村ってあったな
87マックライオン(神奈川県) [IT]
2020/04/03(金) 02:19:27.50ID:U6kh360u0
>>77
その手のチンピラ臭い脅しがまた底辺派遣のオーラを醸し出していて反吐が出る
88ヨモーニャ(京都府) [CN]
2020/04/03(金) 02:43:49.01ID:Ky89jwtf0
>>87
でも実際にどこぞの自動車工場で派遣の逆恨み事件で社員が狙われたからな
それ以来、自動車関連の工場では派遣に丁寧語を使うことが徹底された
まあ個人個人によるバワハラモラハラはなくならんだろうけど
89きららちゃん(東京都) [FR]
2020/04/03(金) 03:02:09.92ID:QdMkCAlV0
ハウステンボスももうおわりだね

いつでも人を簡単に切るところなんて行きたくない
90麒麟戦隊アミノンジャー(SB-iPhone) [DK]
2020/04/03(金) 03:45:20.35ID:owhUAl7O0
労働契約法 第19条 雇い止め制限
要約すると過去に派遣契約期間が合計1年を超え更新されてる場合は
期間の定めのない雇用契約の時と同じように
雇い止め(更新拒否)には合理的事由(誰が聞いても最もな理由)が必要となる

但し今回のように整理解雇みたいな時はかなり難しい
91エイブルダー(ジパング) [US]
2020/04/03(金) 03:46:54.69ID:5QVl7bFh0
契約途中なら契約満了日までの給料請求できるだろ
92麒麟戦隊アミノンジャー(SB-iPhone) [DK]
2020/04/03(金) 03:52:35.94ID:owhUAl7O0
「雇い止め」ってのは契約期間満了で更新されずに契約終了になることな
契約期間途中の解雇とは別の話
93麒麟戦隊アミノンジャー(SB-iPhone) [DK]
2020/04/03(金) 03:57:41.11ID:owhUAl7O0
あと派遣契約終了とか契約期間途中の解雇を労働者に伝えるのは派遣「元」のほうね
派遣「先」が契約終了とか解雇とか言ってきたら派遣法違反だから録音してそこを突け
派遣先と労働契約結んでるわけじゃないんだから
「辞めてほしい」「契約更新しない」
とか言うのも絶対ダメ
94陣太鼓くん(茸) [US]
2020/04/03(金) 04:00:10.54ID:KCDjtAq70
職を失ったらルンペンになるしか無い自転車にアルミ缶を山と積んで夜明けの街を走り回れ
95こぶた(東京都) [ニダ]
2020/04/03(金) 04:00:40.89ID:ARl21VsB0
>>7
事業者はこの場合派遣会社になるな
通常だと事業者都合なら半年は被保険者じゃないとダメだったろ
派遣だとなかなか難しいかもな
96山の手くん(空) [US]
2020/04/03(金) 04:01:56.43ID:k1e/16Me0
こういうときに派遣がクビにならなかったらいつなるんだよ。
97スピーフィ(茸) [ヌコ]
2020/04/03(金) 04:04:04.50ID:pCMHc9vV0
保証がないのが派遣。
だから給料が高くないといけないんだけど、
それをさせたくない竹中と手を組んだ自民党を支持してる
日本人の自業自得。
98麒麟戦隊アミノンジャー(光) [US]
2020/04/03(金) 04:06:26.38ID:sNu2pusJ0
何年も佐世保市から金貰ってた癖になんだこのクソムーブ
さっさと潰れろや
99モモちゃん(空) [JP]
2020/04/03(金) 04:12:06.05ID:9bTHZmrs0
直雇いのフリーランスとかならともかく
派遣なら雇ってる派遣会社との契約次第だろ
100山の手くん(空) [US]
2020/04/03(金) 04:15:45.29ID:k1e/16Me0
アメリカでは600万人が失業してんねんで
101フクタン(神奈川県) [US]
2020/04/03(金) 04:16:06.92ID:c0Uypin/0
ハウステンボス、イルミネーションは凄いのだが、アトラクションは微妙だった
広い割にろくなアトラクションがない
102こんせん(光) [US]
2020/04/03(金) 04:16:47.70ID:xBx934bj0
給料補償どころか、住民税が毎月請求されるんじゃね?
これが地味に痛いんだよね
103やまじちゃん(大阪府) [FR]
2020/04/03(金) 04:16:48.61ID:MTWeR6El0
緊急事態なんだから
雇い止めとかじゃなくてそのままサスペンドにできんのかね
災害とかの時と同じと考えて
雇い止めも給料も家賃も何もかもいったん止めろよ
104テット(埼玉県) [US]
2020/04/03(金) 04:21:13.08ID:PtbJTELk0
その為の派遣だろ
この状況下で雇用し続けろとか馬鹿じゃねえの?
105はち(千葉県) [IT]
2020/04/03(金) 04:21:14.26ID:uJGO8Pp70
緊急事態宣言前と後では…
106ティグ(佐賀県) [ニダ]
2020/04/03(金) 05:17:42.81ID:037C7D6Q0
>>30
最近は半年働いただけじゃ失業保険貰えないんだよジジィ
107ひかりちゃん(愛知県) [CA]
2020/04/03(金) 05:19:26.37ID:r/AervKT0
派遣法を知れば知るほど派遣会社に未来は無いんだと思い知らされるぜ
108にっくん(新日本) [US]
2020/04/03(金) 05:21:36.07ID:7AXXLVZC0
他の諸外国から見たら日本人はキチガイ!に見えると思う!飲食店全部閉店もしくはテイクアウトのみ食料品のスーパーマーケットには入場制限!並んで待っている人達は
人と人の間を2m空けて並んでいる。日本人は密室の中で人が肩と肩が触れ合う感覚で何時間もギャンブルをしている!これを許している国会議員も国民もキチガイ沙汰だと思う!

poi 42
109キタッピー(東京都) [US]
2020/04/03(金) 05:25:23.07ID:Ilwl6KIq0
ディズニーも結構休園してると思うが、同じような雇い止とかあるのかな?
110スイスイ(埼玉県) [US]
2020/04/03(金) 05:31:57.67ID:kAFHaaWI0
俺たちの派遣切り、年越し派遣村
麻生政権のときのマスゴミ、バカパヨの再現くるうううううううううううう
111ポコちゃん(富山県) [US]
2020/04/03(金) 05:38:59.93ID:j9Hejulh0
派遣先企業の責任は解約に対する違約金だろ
派遣元企業が派遣を雇うんだから責任は派遣会社にあるだろ
毎月ピンハネしているんだからさ
派遣をこちらに直接雇用にしようとすると違約金が何百万かかるから契約を続けるしかないんだよ
112せんたくやくん(岩手県) [JP]
2020/04/03(金) 05:54:24.56ID:hV12YmCo0
だからさ、既に結論は出ていると思うんだが
とりあえずは折衷案で良いと思うよ。
フリーライダーとその予備軍だけ切れば良い。
113せんたくやくん(岩手県) [JP]
2020/04/03(金) 05:56:37.29ID:hV12YmCo0
前に書いた通り、ドッキング先を変えて
可能な限り永続的に行くとは思うけどね。

しかし、情報提供とか一切合切俺に対して妥協の無い対応は悲しいね。
114せんたくやくん(岩手県) [JP]
2020/04/03(金) 05:59:14.05ID:hV12YmCo0
俺に関しても「元アイドルの方が大事」ってメッセージ出す始末だし。
115ひかりちゃん(愛知県) [CA]
2020/04/03(金) 06:02:58.86ID:r/AervKT0
>>111
派遣元は派遣先に有期雇用の派遣労働者が直接雇用されるよう年1回以上依頼しなきゃいけない
違約金というより、紹介予定派遣に切り替えて直接雇用した後に紹介手数料を派遣元に支払う事だな
116はち(大阪府) [US]
2020/04/03(金) 06:04:48.56ID:2uV/5bL90
会社が潰れればどっちみち解雇だしな。
仕方がないと言えばそれまでだが、自分が喰らったら泣くわ
117タウンくん(東京都) [ニダ]
2020/04/03(金) 06:05:07.16ID:1AVzU0yp0
派遣会社に請求すればいいんじゃね
118めろんちゃん(SB-iPhone) [US]
2020/04/03(金) 06:08:05.93ID:p1F9sv9g0
バイトや派遣はこういう時に弱いな
119Qoo(大阪府) [US]
2020/04/03(金) 06:10:18.18ID:9rc0kXYy0
和牛までしのげ...
120ぽえみ(新潟県) [IT]
2020/04/03(金) 06:11:42.25ID:RymgB/dY0
派遣ってそういうもんだろ
切りやすいから派遣使ってるのに
121山の手くん(埼玉県) [CA]
2020/04/03(金) 06:34:33.80ID:/CQnA53z0
>>35
適当な仕事を紹介されなかったら会社都合になるぞ?
普通にハロワ側から言ってくる
122まゆだまちゃん(光) [ニダ]
2020/04/03(金) 06:42:43.86ID:YqGJMkvJ0
今切らずにいつ切るのだ
123つくもたん(東京都) [ZA]
2020/04/03(金) 06:43:54.30ID:8CKHGOE90
観光業は地獄の時代が来たな
124ニック(茸) [IT]
2020/04/03(金) 06:47:58.84ID:0oqmE5Wb0
>>12
娯楽系は不況に弱いから第1次産業に就けばいいのに
これから食料難らしいから。
125暴君ベビネロ(神奈川県) [JP]
2020/04/03(金) 06:51:50.37ID:AGOxp2TV0
雇用の調整弁としては正しい
126どんぎつね(山梨県) [US]
2020/04/03(金) 06:55:46.83ID:X5jijFFK0
俺もあと一ヶ月はいていいけど、その間に別のところへ移動してもらう、といわれたわ。
127BEATくん(東京都) [ニダ]
2020/04/03(金) 07:09:53.68ID:qwOqZDKV0
失業保険あるっしょ
128とれたてトマトくん(茸) [US]
2020/04/03(金) 07:36:02.91ID:wYaQ86S90
>>17
契約書に書かれてるしな
129ココロンちゃん(神奈川県) [US]
2020/04/03(金) 07:40:00.24ID:T5EjlEj+0
契約書通りにやってるのに
叩かれるのって、ほんと意味わからない。
130ばら子ちゃん(千葉県) [RO]
2020/04/03(金) 07:44:06.58ID:P6tl0yeD0
>>4
4年以上同じ会社で働いた場合
更に今貰うと老後に貰える額が減る
更に貰うとしてもハロワで職業訓練受けた後でもらえる
131ハーディア(神奈川県) [US]
2020/04/03(金) 07:46:22.27ID:50alZvEW0
夜の半グレが経営するようなお店なんて潰れたところでどうせ
コロナ終わったら誰かがやるから補償は必要ないがこういうところに使って欲しい
132ピョンちゃん(東京都) [US]
2020/04/03(金) 07:49:18.94ID:suhhQzwa0
>>6
ま、そうだよね
133イヨクマン(光) [US]
2020/04/03(金) 07:52:52.87ID:tfD1bn6/0
ハウステンボスとか外国人しか行かないしな
デートであんなとこ行く奴はセンス無し
女は付き合うたびに連れて行かれて毎回初めて来たって演技しないといけない
134パム、パル(SB-Android) [US]
2020/04/03(金) 08:13:55.08ID:3DXihkp60
>>1
たぶんの話
ハウステンボスが契約しているのは派遣会社であって、そこで働く人ではない
そして働く人が契約関係にあるのは派遣会社
だと思う
135イヨクマン(コロン諸島) [US]
2020/04/03(金) 08:17:11.27ID:sL97nljkO
派遣が文句言う相手は派遣先じゃなくて派遣元
136雪ちゃん(東京都) [US]
2020/04/03(金) 08:40:25.76ID:0kM4WYrA0
>>1
年末契約解除されたパートですが
失業保険受給中
コロナの所為で就活がうまく行かず
4月で失業保険切れます。
五月の支援金受けられますか?
137ホックン(庭) [US]
2020/04/03(金) 08:53:51.66ID:i0tgS51L0
>>136
支援金って何?
138星ベソくん(愛知県) [US]
2020/04/03(金) 08:57:54.28ID:xA9JvTkb0
アベノ春節Welcome派遣切り

小泉パソナ竹中 2003労働者派遣法改正
139クロスキッドくん(東京都) [US]
2020/04/03(金) 09:00:11.57ID:dOQrGZO40
解雇事由によってはすぐ失業手当もらえるけど
140きょろたん(東京都) [GB]
2020/04/03(金) 09:33:17.51ID:btFUjOzu0
>>57
絶対嘘。
俺なんか有給消化させてもらえなくて
労基に電話したら学生バイトみたいなやつに
〜みたいな法律もありますーみたいな物言いで
結局何もしてくれなかったぞ。
141プリングルズおじさん(家) [NL]
2020/04/03(金) 09:47:29.33ID:i2VT9q1G0
20万くれるんだろ
142光速エスパー(神奈川県) [ニダ]
2020/04/03(金) 10:00:51.25ID:p3Qm51yB0
ハウステンボスで屋外だけは辛いな・・・
14377.ハチ君(ジパング) [ニダ]
2020/04/03(金) 10:07:16.39ID:7BseuaSi0
企業側の言い分だと、いつでも切れるから派遣を雇ってるの!契約書にもそうあるし!

です。
144ポコちゃん(富山県) [US]
2020/04/03(金) 10:07:22.48ID:j9Hejulh0
>>47
今回みたいに都合良く捨てるクセに、自分たちは毎日仕事に来いとかよくもエゴ丸出しの台詞吐けるもんだわ
俺なら恥ずかしくて死んじゃうぜ
こういう事すらわからないから底辺なんだろうけどな
145ロッチー(大阪府) [LV]
2020/04/03(金) 10:15:45.72ID:ANer1WQi0
よくわからんのだが、派遣労働者ってのはクライアント(ここではハウステンボス)と
直接雇用契約交わすの? それとも派遣会社と契約を交わすの?
前者ならハウステンボスの対応が問われるだろうが、後者ならハウステンボスは
人材派遣会社の顧客に過ぎないわけだから第三者になんら言われる筋合い無いよな。
146ぶんぶん(東京都) [TH]
2020/04/03(金) 10:23:09.40ID:UW+Q4Shm0
派遣はいざというとき切ることが出来るから需要があるんだろ
直雇用のパートの方がこういうときはまだマシ
147ホックン(庭) [US]
2020/04/03(金) 10:57:27.58ID:i0tgS51L0
>>145
派遣労働者は派遣会社と雇用契約を締結し、派遣先企業(この場合はハウステンボス)で仕事をする
派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚
この参考画像は、俺が派遣労働者として工場に就労してた時の雇用契約書(派遣先はハウステンボスでは無いが)
マーカーで囲った所を読むと分かるが、次期の更新をしない場合でも、派遣労働者に対しては30日前までに、その旨を通知しなければならない
14877.ハチ君(ジパング) [ニダ]
2020/04/03(金) 11:15:08.21ID:7BseuaSi0
直雇用だって、中小だと社長に肩叩きされたら終わりだよ
149ホックン(庭) [US]
2020/04/03(金) 12:29:00.09ID:i0tgS51L0
>>145
派遣切りされると給与保証ってあるの?ハウステンボス、契約途中で派遣十数人切り。 ->画像>8枚
これも以前、俺が派遣労働者をしていた時の就業条件明示書
今回は派遣先企業であるハウステンボスと派遣会社が、このマーカーで囲った部分を適用して派遣労働契約の途中解除をしたと思われるが、ここに記載された雇用の安定を図る措置を行わなかったので叩かれてる
150ねるね(埼玉県) [KR]
2020/04/03(金) 12:41:30.73ID:z6cMifPC0
少なくともこの状態が続いている間は求職は無理だろうね
コロナが治まって世の中が正常に動き始めて数ヶ月経たないと仕事は見つからないと思う
151ルーニー・テューンズ(京都府) [DE]
2020/04/03(金) 12:52:20.56ID:xOn8sEc/0
>>150
収入はなくなるけど支払いはなくならない
マジでコロナ罹患者は皆殺ししないと非罹患者が野垂れ死ぬ2択になる
152ロッチー(大阪府) [LV]
2020/04/03(金) 13:12:46.04ID:ANer1WQi0
>>149
契約書のうp、ありがと。
なるほどなぁ〜と思いつつ、ハウステンボスの件は記事が舌足らずで
真実が全て語られてないよな。
契約解除にあった人たちへはお気の毒・・・としかいえない。
153損保ジャパンダ(中国地方) [US]
2020/04/04(土) 10:29:52.49ID:OvuVNpxm0
>>47
一流企業の正社員もリストラ始まるよ
154ごきゅ?(静岡県) [US]
2020/04/04(土) 10:37:00.90ID:a9lldRnZ0
>>153
バイト→派遣→期間→協力会社→正規(高齢)→正規(一般)の順だろね。
155大阪くうこ(北海道) [US]
2020/04/04(土) 10:39:20.45ID:k5gjpZbw0
竹中が1億円位くれるんじゃね
良く知らないけど
156KANA(千葉県) [US]
2020/04/04(土) 10:40:42.77ID:l+WEvdNU0
ほら何とか民主党w派遣村を開催しなきゃwww
157パー子ちゃん(茨城県) [US]
2020/04/04(土) 10:57:53.07ID:MoUkT8Xc0
契約期間分は保証される
158おたすけ血っ太(東京都) [ニダ]
2020/04/04(土) 11:00:52.71ID:oV00Jtc40
派遣は厳しいだろね
うちの嫁もアパレルだけどシフト減らされてるし、契約更新も1ヶ月ごとになった。契約切りも近いだろ
でも派遣ってそういうもんだから
159おたすけ血っ太(茸) [ニダ]
2020/04/04(土) 13:02:42.63ID:i+inKGGC0
>>146
正社員だろうと切るとこは切るけどね。
日本人はそんなに文句言わないし。
160湘南新宿くん(奈良県) [US]
2020/04/05(日) 07:32:42.55ID:4HaNH0TT0
知り合いもメールで切られた
161さんてつくん(長崎県) [US]
2020/04/05(日) 08:32:17.38ID:iE40qSmz0
カジノ誘致もこの状況じゃね
162エビ男(大阪府) [ニダ]
2020/04/05(日) 20:14:21.98ID:WtV4oXyv0
30万もらえるやろ?で切られてそ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251001163116
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1585833941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
伊波議員「日本語分かりますか発言は沖縄見下す差別的発言」 防衛相「危険だと話しても伝わらない」
小室圭さん(32) 年収3800万円に [454228327]
国連 キンタナ特別報告者「北朝鮮の人権侵害に改善見られず」
冷やしてもおいしいって書いてないやつ冷やしてみた
護送車の事故で死亡した容疑者の遺族さん「刑事裁判を受ける権利を侵害された」として6000万円賠償請求
日本のロシア料理店へネット上での嫌がらせ、中傷の書き込みが相次ぐ [329591784]
トランプさん、悟る「プーチンは戦争をやめる気がないのでは…ゼレンスキーくんどう思う?」 [754019341]
17歳美少女、彼氏に「私のために自殺してよ」と促し、本当に自殺させる
お前らが知っている役に立つ雑学 [837857943]
24時間営業のコインランドリー内で寝袋で寝てコンセントでパソコン充電したジプシーを電気窃盗で逮捕
ウクライナ兵が日本人に伝えたい事「平和を欲するなら防衛の準備して。僕たちの間違い繰り返さないで」 [135853815]
【主権免除】慰安婦賠償訴訟再開 日本政府に賠償請求
米最大級のパイプライン サイバー攻撃で操業一時停止
スパイ防止法に文句言うのはスパイか敵国のシンパ・協力者だよね [158879285]
立憲の黒岩久兵衛さん、籠池内閣・今井雅人さん、川内博史(オスプレイ15万円)さん ひっそりと落選 [135853815]
【五年熟成】中学校のプール更衣室に忍び込みぱんちゅやスポーツブラ、120円盗んだ男を5年かかりで逮捕
【要らない子】日本政府「アストラゼネカワクチン余っちゃうな。元植民地の台湾ににでもあげようか」
【チョンオワタw】 映像の中身が判明「北朝鮮船に接舷する韓国軍の艦船」 完全に\(^o^)/オワタ ★2
【少年ジャンプ】実は読んだことがない有名作品ランキング 1位ONE PIECE 2位ジョジョ
【悲惨】コロナワクチンのmRNAの人体への逆転写がついに実証 接種者は遺伝子組み換え大豆と同じに [828293379]
日本相撲協会・池坊議長 「貴乃花さんが率直に真実を話していれば、ここまでのことにはならなかった」
林文科相の公用車でヨガ通い、運用規則上は問題なかったことが判明 
豪寄港の「ルビー・プリンセス」号の乗客に新型コロナ陽性反応 客下船後に判明
【民進党】小西議員「皆さんは自民党幹事長を救い難い馬鹿者と思ったのでは。」
総務省、LINEに行政指導
朝日新聞「布マスクや動画で批判ガー!」→安倍「御社でも3300円で販売してたように需要はある」★2
B84W60H85、整った顔立ちと美しいボディのグラドルがDVDデビュー
バイデン、支持率最低。ロシアに派兵しないチキン野郎だと話題に [839071744]
声優の新田恵海さんが故郷の長野を案内する「長野ノススメ」 トリュフ探しでもするのかな?
03:31:17 up 19 days, 40 min, 5 users, load average: 277.10, 154.91, 143.95

in 1.3312997817993 sec @[email protected] on 100116