ドイツの感染者数は80000人でも医療崩壊など起きず、イタリアやスペインにドイツ人医師を派遣しているのに対し、日本は感染者数が2千人を越えたから医療崩壊だーと泣き言を言い始めた。
日本ってどんだけ、後進国なの?
>>3
これが売れなくなるから無料配布に反対してたのね 朝日
「女子中学生、大量の自作布マスクを市に提供
本当に素晴らしい行為 政府にも見習ってほしい」
↓
安倍が布マスク2枚を全世帯に配ると発表
↓
朝日
「布マスクには感染防止の効果はない まったくの無駄」
女子中学生「・・・・(´・ω・‘)」
日本のマスコミっておかしいよね
日本の足を引っ張ることしかしないのなんで?
太平洋戦争も朝日のデマ記事が原因だったな
学校では教えてくれないけど
どうもこうも、ネガティブキャンペーンとしてはすでに成功してるからどうでもいいんだよ
やっぱ有効でしたなんてニュース流さないし
>>5
この後指数関数的に増えるのが見えてるから言っている。 朝日新聞も酷いがWHOもコロコロ見解変わって酷いな。嫌儲民かよw
誰か、説明できる人がいたら説明してくれ。
一時期、やたらとこれが強調されてたよな?
「空気感染とエアロゾル感染を混同するな! コロナは空気感染ではない!
常に、咳やクシャミの飛沫の中『だけ』に含まれて来るものであり、
ウイルスが単独で空中をふよふよ漂ってきて吸い込んで感染はしない!」
……と。これが本当なら、
「布マスクの網目の大きさはこれ。ウイルスの大きさはこれ。
ご覧の通り、ウイルスは網目を通り抜けてしまいます」
……って、これを言ってる奴はバカじゃないか?
ウイルスが単独で来ることはないんだから、
絶対にない架空の妄想を語ってるってことになるよな?
そもそも、ギャグ漫画じゃあるまいし、
「ぶえっくしょい!」
を顔面に浴びるって、みんな経験したか? 俺は今まで
ン十年生きてきたが、多く見積もっても三回あるかどうかだぞ。
咳やクシャミの飛沫が、ドアノブなんかに付着して、
それを誰かが手で触って、その手で目とかに触れたら……だろ?
ならその点も、みんなが布マスクをしていれば、
飛沫がそれを貫通してドアノブにつくこともないんだから、
布マスクで充分なはず。
他のことは知らんが、コロナに対しては布マスクで
全く問題なし、むしろそれ以上は無駄、オーバースペック、
と思えるんだが。違うのか?
朝日新聞またフェイクニュースかよ
国全体が大変な時に布マスクを無意味とフェイク飛ばしたことは忘れんぞ
事ここに至ってWHOに統一見解があると思ってる方がおかしい
一茂どうすんの
嘘をテレビで広めまくったことになるけど
平時のデマならあぁまた朝日かで済むけどさぁ今の時期にこういったデマは犯罪みたいなもん
一世帯マスク2枚配布はゴミである事に何も変わりは無いけどな
>>1
朝日、その他メディア「報道するわけ無いじゃん」 日本を貶して足を引っ張ることだけは一人前なんだよなあ
この緊急事態みんな正確な情報が欲しいのに、政権与党憎しでこんな記事バンバン出す朝日。
昔からずっとやってたんだろうなこんなの。
>>31
「医療従事者の感染防止には」
って話だったんじゃなかったっけ
社会レベルでの感染拡大防止には布マスクも効果的って事なんだと思う >>35
じゃあ一枚も配らないお前はゴミ以下じゃん あいつらのいうジャーナリズムってなんのことなんだろうな
日本が布マスク配布することで焦ってるな
日本がそれでもし感染者数のペースが激減したら
布マスクは意味ないと言ってたのはなんだと世界から叩かれる
世界情勢読めてない新聞社
イデオロギーで目が曇ってるよ
朝日も朝日だが
whoの立場でwhoを持ち上げるお前らがどうかと思うわwww
>>30
その時、厚労省が「サージカルマスクも有用性が無いって書いてありますけど?」と答えたら
原口は「今はそんなことを聞いてない、布マスクの問題だ」って答えたんだよな
政権批判出来れば国民なんてどうでもいいってお茶の間に露見した瞬間だった 朝日もクソだけど諸悪の根源はWHOだろこれ
もうAHOに改名しろよ役立たずが
>>51
whoが手のひら返すの読めるだろ
コロナの対応で事後追認しかできてない >>46
朝日がソースを切り貼りして記事を捏造したからな
朝日の記事だけ読めばまんまと騙されるのは仕方がない 朝日とパヨBEと特定野党とワイドショーのいつもの共同作業が見れましたねw
基本的にみんなポジショントークなんだよ。
はっきりと白黒つかねえことは、そいつの立場で好き勝手言ってるだけだから耳をかすな
WHOからお墨付きでたかw
やっぱ布マスクが正解だわ
マジで
朝日新聞は責任取らせるべきだろ
国や地方公共団体がほぼ無料に近い金額で譲渡した土地全部返却をまずやれ
悪い考えではない≠有効
別に朝日でなくてもソースの見解や懸念も間違っていない
で 政府が布マスク2枚配布のアホさは変わらない
>>5
まじでそれ不思議、崩壊崩壊ってどんだけ脆弱な医療なんだって話だわ。 「布マスクはいかなる状況でも推奨しないってWHOが言ってた」って言ってたよな?
100%捏造だったってこと?
まあこのスレとは関係ないんだけど
コロナ対策としてうがいが出来ない状態(電車の中とか)
では水を飲むのが有効とかって言ってた人いたが
あれって結局どうなったんだ?
朝日新聞の習性さえ知っていれば
むしろ答え合わせに有用な新聞であると言える
ソーシャルディスタンスが有効でマスクは有効じゃ無いなんておかしいもんな
日本史上最悪フェイクニュースメーカー朝日
こいつら日本人殺すのが社是だろ
>>12
冷静に考えて欲しい
女子中学生手作りのマスクとおっさんが配布するというマスク
前者が素晴らしく後者が糞なのはのは当然ではなかろうか
朝日新聞は嘘つきなのではなく己の欲求に素直な新聞なのだよ >>66
医療従事者については、を朝日がカットした作業は1パーセント効果は100パーセント 蓮舫と原口って何か言ってないと死ぬ病気なの?
蓮舫と同じで、国会で追求する俺、カッコイイなのかな?
「おかんが言うには朝日新聞の記事でWHOが何の役にも立たないと言ってるらしいですよ」
「ほな布マスクと違うか。布マスクは朝日新聞の通販で救世主扱いされてるやつやがな。WHOも効果を認めてるし。」
whoなんて金さえあればどうとでもなるw
うんこ団体だわぁ
クソロスの顔がうんこに見えてきたわ!
>>63
朝日はそこまで擁護して政府はアホと断言できるのアホすぎでしょw 「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択肢はない」と話す。
記事の最後にこう書いてある
つまりレベルが低いサージカルマスクと同じ役目は果たす訳だ
見出しで読者惹きつけたいのか知らんが新聞屋としては最悪の見出しだよな
布マスクなら布を配布して
ウエスタン映画にでてくる強盗のように顔を隠せば同じ効果だろ
まあお守りみたいなもんだよ溺れるものは藁をも掴むってことわざがあるくらい
>>68
水飲むためにマスクを外す、その行為が接触感染のリスクになると思う >>30
こいつらの発言の理由・基本が糞だから同意出来ないんだよね。 >>66
医療従事者って語句をスッポリぬけ落として報道する悪質さ >>5
指定感染症だからだろ、法律見たら想像つくやろ。だからデブって言われんだよ メディアは非難した以上の大声で訂正しなきゃあかんのだができんのかね
誤解した人間のせいで感染者増やすわ
>>73
Awkward Health Organization 日本の突拍子も無いような施策が海外にじわじわと浸透して行くパターンか
この流れ休校騒動の時にも見たな
結局パヨク赤っ恥案件になりそう
>>76
使用済のパンツで作ればもっと素晴らしいのではなかろうか >>96
ちょい前から有用性について再検討されてたし決めつけてかかるべきではなかった >>96
もはやオオカミ少年状態だからどんな見解を示そうがオレは信じない >>5
日本が言ってる崩壊は二類感染症専用の病床が足りなくなるって話だろ?
8割以上といわれる軽症をホテルなどに移動するから病床数はある程度復活するんじゃないかね ヽ(-@∀@)ノ デッチage
うきょきょ、当然このニュースは報道しません! 報道しない自由最強!
金銭的に授受で重大な意見が コロコロ変わるWHOの見解に重きなと無い
指標として聞く意味も意義も無い コロナ収束後に解体
>>96
どっちみち誰もあてにはしてないだろうが
朝日としてはそういう弁解するんだろうね >>96
趣旨はサージカルマスクを医療者に回せだったけど、一般人はするなは言いすぎだったな >>3
>医療用レベルの脱脂綿と不織布シートをはさんだ4層構造
普通の布マスクよりは上等なのかな?値段もそこそこだし当たり前か
>洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。
入手困難になったマスクは今、使い捨てでなく、くり返し使えるものが求められています。大津毛織(創業103年)製の本品は、名前の通り、洗うことでくり返し使えるマスクです
ちゃっかりマスクで商売してるくせに無駄とか言ってんじゃねぇっ 医療崩壊を山に例えると
今日本で言われてる医療崩壊は親指大の小石が転がり落ちて「危ない!」ってレベル
韓国とかニューヨークとかは山体崩壊の土砂崩れレベル
危ないには変わりないけどねw
>>107
大半は軽症者だし病床の問題はしばらくなさそう
ただし今度は医療従事者の負担が問題になってくる
面倒見るべき感染者が増えていることにかわりない 布製マスク有効 → 湿式マスク復権 → 色々浸してスーハースーハー → フィリップモリスV字回復 の未来が見えますm9(・ω・)
そんなの当たり前だよな
唾が飛ばない、顔や口を手で触らないようにするってだけでしないよりはマシに決まってる
まあこれはこれでマスクさえすりゃ何しても良いみたいなバカが出て来そうな気がするけど
パヨクさん
布マスクは世界で笑われている!
↓
ニューヨークタイムズ
布マスク製作用に型紙を紙面で公開
>>5
まさかお前は新型コロナ感染者だけ病院使わせるとか思ってんの?
バカなの?w
それに医療現場の事情はその国のそれぞれ。この部分だけ見て比べる時点で頭悪いだけw
こういう奴がフェイク垂れ流すインフォテロリストなんだよなw 謝罪と訂正報道しないとおさまらんだろ
デマばっかり流して
朝日に都合の良いデマを大きく報じて、後でこっそり訂正するいつものパターンだろ?
記事が事実か否かなんかどうでもいい、政府さえ叩ければという姿勢。潰れて欲しい。
一面の日付と天気予報以外全て願望記事の朝日新聞見よ テドロスもエチオピアの伝統的な部族の処刑方法に則って死刑にして欲しい
朝日はもちろん国賊企業として子会社含めた全ての朝日新聞関係の会社の解体
朝日はバカしかいないのか?
キャップだけがバカなのか?
>>1
>見解を変えていないとしながらも、
ちゃんと間違いは認めろよ 9条改正に賛成し、中国をキチンと批判すれば朝日は大筋で正しい
>>113
医療に回せ!は製造元や元卸の段階で〆ないと、ドラッグストアの
店頭に並んだのを一般消費者が買う買わないの問題じゃね〜からな 政府批判の為なら、国民の命なんてどうでもいいってスタンスのマスゴミ。
>>3
2枚で3300円www
ボリ過ぎワロタwww >>3
自分で効果ないと言ってて、販売してるなら詐欺だな 朝日は反日と無政府を貫くために
どんな嘘でも…平気で書いたり流したりしますから
完全に反社会的報道です
そもそもWHOがマスクいらないとか言ったのも世界中誰も信じてないからなw
ディスタンスでいいだろ、目の前の距離にソーシャルもちこむなよw
そもそも花粉症でも風邪でもないのにマスクしてる人って、洗脳されてパニックに陥ってるだけだもんな
おまじないなんだから布でいいんだよとは言えないしなw
嘘つき朝日新聞は謝罪広告載せるレベルじゃなの?
デマで不安を煽った責任どうすんの?
朝日新聞「ケケケケ!テレビ新聞しか情報源のない情弱ジジババは気付かないからへーきへーき!」
パヨクって馬鹿がブレーンでどうやって息してんだ?
せめてもう少しましな論客バックにつけとかないと
5ちゃんならまだしも国会議員やってて恥ずかしくないん?
バカなの? 死ぬの?
もう死んだようなもんか社会的に
マスク配るのはそんなに悪くない案だろうに
5ちゃんでもやたら叩かれてたよな。
軍手しろよ 咳はハンカチだよ
手を洗わないでオニギリ食ったりするのが問題なんだから
>>5
起きてないってドイツ何人しんでるんだよ
院内感染してる人もたくさんいるだろ
これが日本の言ってる医療崩壊 元記事の医療現場用を一般のマスクにまでミスリードさせたのは
誤報じゃなくて捏造の部類だな
>>16
自分たち一味が大儲けできる大きな市場を求めてるから
その為には国という枠組みが非常に邪魔なので常にぶっ壊しにかかってる >>157
マスク叩いてんじゃなくて
マスクしかくれないから叩かれてるかと。
ようは金くれってこと
マスクの効果がどうとか全くもって的外れ 本気で朝日やばいだろ
朝日のデマ信じて布マスク軽視して死んだらどうするんだ
真っ先に批判して馬鹿にしてた連中が、逆に馬鹿ばっかりだったっていうのがよく分かっちゃう話だよな。
>>157
布マスクっていうのは5ちゃんでみんなですでに提案してた案なんだよ
ただしスガが公約守れなかった代替案として日雇いパート雇って簡易倉庫で国が作れって言ってたのよ 10日くらい前だったかな
それと国民全員に現金給付がミックスされてこうなったという >>1
マジで政府は
国民投票式のマスコミ規制法を作るべき
国民がマスメディアを監視し評価しペナルティを与える制度 メディアや新聞は根拠のないデマ流すなよ。
職場でもマスクしてたら同僚が「マスクなんて効果ないよ」って笑いものにされたんだからな。
自分で考えない人間がほんと多い。
メディア、新聞も問題だが。そのメディア、新聞を過信するバカをどうにかして欲しい。
世界の人達「「「ぁ、アベノマスクってバカじゃねぇの?HAHAHAHA・・・・」」」(ガクッ)
アベ「そうか・・・スティーブ君もリー君もキムもみんな笑って逝ったか・・・
こんなにやりがいのあるピエロは何処に行ってもないだろうよ」
朝日新聞も信じられないけど中国共産党の飼い犬WHOも信じられないよ
どうしたらいいんだよ
少し前までWHOはマスクしても
感染は防げないとか言ってただろ
>>117
>洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主
ワロタ >>3
ガーゼマスクでこんなにデカイのは暑くて冬しか使えないだろ
洗濯しても乾きが悪そう ガーゼは隙間多すぎてとても飛散を防げないと思うけど違うか??
日本が布マスク・・・の話が出たら一気に他国も追従してるね。
やっぱ見てるよな・・・
だから
朝日新聞はもともと朝鮮人の広報機関なんだって
大東亜戦争のときも万年属国だった朝鮮人が一流国になりたくて
大東亜共栄圏という共産圏を作るために始めたんだから
>>3
そういうことか
営業妨害するなと
クソだな これで世界中が布マスク配る風潮になったら笑える
一斉休校の時の批判も笑えたけど
(買い占め発生して医療従事者に回らないから)一般人はマスクしなくていいよ!
医療従事者は布マスク危険だよ!
って(枝野の好きな)真っ当なこと言ってるのに一部分切り取って政権批判する朝日
>>184
なんだかんだ他国は死者が増えない日本の動向が気になるのよ
今になって思えばダイプリの対応をあれがベストだとわかったし
他国が参考にしたい日本を
メディアとパヨクが批判してる状態 まあマスクの効果を得るには付けさせないとな。
あの給食当番じゃ若い子はつけないだろう
そこまで考えては欲しかったな
トランプみたいに任意じゃなくて強制にできないかな
>>3
まじかよ
もうかりゃ何でもやるのかよ
やっぱ最低だな 朝日新聞w 朝日の記事は最後に「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択肢はない」
両論併記なんだよ。
捏造言ってるやつ、少しはソース読め
>>197
記事のタイトルと中身の大半は意味がないって言ってるぞ >>197
記事のタイトルは?
WHOのコメントは医療従事者向けだってちゃんと書いてあるか? >>167
市民が手作りでつくれるマスクで布マスクより有効なのってなに?とにかく口元を覆えば有効って書いてあるやん 使い捨てマスクが、顎まで覆うようになっているのは
不織布だから肌への密着が悪いからだと思った
ガーゼマスクはたぶん当てガーゼもついているから、小さめでも不織布よりは密着するよ
馬鹿かよ
ようはなんでもいいってことだろ
タオル巻くのと一緒
そんなものに何億の税金使うんだ?って話だろ
コロナ情報でも有料記事にするし
社会貢献しようという意思も感じないし
新聞の軽減税率をやめろ
みんながバカにしたマスクですが、「マスク2枚でコロナに打ち勝った国!」になってもおかしくない。(胸熱
後は「マスク着用令」だな。議員立法で即日実施。国民は何も損しない。
パヨ・朝鮮は不快かも知れないが・・・
言葉は感情的で、 残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを
ジャーナリスト宣言 朝日新聞
朝日新聞は言葉を悪用して、言葉のチカラを失墜させた
>>25
目からの感染も疑われるので
私はむしろ、汚染した手で目をこするなどの行為を防止する目的でジェイソンマスクやキャッチャーマスク
のほうがいいのではないかと思ってる 朝日新聞と原口一博とバカパヨこれどーすんの?
お前らアホやろ
これ朝日がデマ垂れ流して他国メディアも報道して拡散したから打ち消すためにステートメント出したんだろ
迷惑
>>210
アホ違うよ、知ってて言ってるのも居るから
むしろキチガイ、ペテン師の類 >>96
パンピーにどう曲解されるかまでは計算してないというか
研究機関の性質が強い気がする 朝日も朝日だが、WHOもメチャクチャだな。
数日で意見をかえるなよw
>>204
タオル巻いた恰好が恥ずかしいのは誰でも感じる事だけど
総理や大臣、自民党関係者や公務員に強制レベルでやらせて
今までの一般常識が変わるまでやったらマジで評価するけどな
日本は日本で世界とは別のマスク姿に拘りすぎだわ A「布マスクは効果ないので推奨しないってWHOが言ってたよ」
B「WHOは信用できない」
WHO「布マスクは有効」
B「やっぱり布マスクでいいじゃんか」
やはりアメリカが言わせてたんだなぁ
アメリカ→マスク不要と言え!→WHO
中華がマスクしてんのに 妨害発言だもんなぁ
まぁそれなら 奴等も自業自得だわ 死ぬ捲る話だ
筋はこれで通るな。
裸咳の場合のミストの飛び方と、布一枚挟んでのミストの飛び方を見たが全く違う。
ハンカチ程度の薄い布が1枚でも大幅にミストが減りますね。
ハンカチ程度の布でも数枚重ねれば十分でしょうね。
>>1
もうコロナに関してWHOと朝日の記事は無視でいいよ
特に朝日は政権批判できりゃなんだって利用だから >>197
タイトルつける奴は記事書いたのと別人説 マスクが戦略物質となり世界中で争奪戦をしてるなか必死でかき集めて無料で配ったら馬鹿にされ批判される
平和ボケ以外何者でも無いな
アメリカがマスクは有用と言い出した途端 WHOは
これだもんなぁ〜 日本が支援する必要はないだろ
マスクは 日本国内でも足らんのだし
>>63
捏造擁護するってヤバすぎるな
こういう人が朝日の読者なの? >>217
願望で記事書いて裏取りしないからこうなる。
まあ日本をこき下ろすための、架空の理想ドイツだったと 最初はマスク2枚って文字のインパクトに思わず批判してた人らも
冷静になって考えてその効果に気付き始めたみたいやね
まだしつこくパヨクはなんとか悪い印象にしようと頑張ってるが
>>218
最後の行は
B「誰が金出したんだろね?」
だろ。 コロナ痛快新聞は日本でも大流行して欲しいと真に願う者だからね
>>231
だけど一軒に2枚配ってどうするの?
家族分には足りないんだけど >>172
あのマスク意味ない休校意味ないキャンペーンは凄かったな。
オレも職場でマスクは効果ないって面と向かって言われたわ。 今回の件に限らず朝日新聞なんか読んでると
不要にパニックになったり、頭が悪くなったりするから
読まんほうがいいよ
朝日の伝染は新型コロナよりも恐ろしい
朝日新聞の記事は悪意があるだろ
いいかげん逮捕しようぜ
マスゴミと5chにはびこってるパヨ工作員本当に要らない
日本から出て行け
もうバカヒ新聞はそのキムチつかウンコ臭せークチを閉じとけよ
>>195
とにかく需要過多で市販のマスクが買えないんだから政府が洗えば何回も使える布マスクを大量に配ればお洒落気にする若者が市販のマスクが買いやすくなったり今までマスク付ける習慣がなかった人達の意識も変わるかもしれないし ひるおびとかテレビもひどい
休校要請→親が困る。休校なんて必要ない!
学校再開→子供が感染したらどうする!
>>235
子供の分は学校で配布される
二世帯住宅は追加で送付
パヨって情弱やね >>235
小中学校から子どもに一人一枚配布、そのあと高校生にも
ソースは毎日新聞 >>195
少しでも強制を匂わせると人権ガー自由ガーと五月蝿いから >>250
バカが神妙な顔してド素人井戸端会議やってる報道風バラエティー番組な
あれもバカが伝染るから見ないほうがいいよ >>247
スレタイ速報に踊らされすぎなだけだぞ
もうすこし自分の目でソース確認理解するか、ネット遮断するかどっちかした方がいい >>35
確かにゴミにはマスク不要だもんなw
ゴミである当人が自分をゴミと思っていない時点で
そいつがいらないモノは全部ゴミって事になるな >>257
それはマスク2枚に踊らされた馬鹿に言ってやりたいね 外部の「権威」を借りて攻撃するのがいつものやり方なのに
今回はその「権威」が手の平ドリル回転だからなww
>>235
発表からこれだけたってまだその質問か
家に0枚でスーパーのレジにマスクなしで並ぶのと
1枚でもあってマスクつけて並ぶのとどっちがいい?
あと不要不急で出かける気満々じゃなければ問題ない
そもそも数がないんやから1世帯4枚配るまで時期を伸ばしたらの間の感染増加にまったく対応できない >>252
マスクは自作してるから要らねーんだけどな
マスク2枚がどんな意味があるのかね 映像の世紀でガスマスクつけてるロンドン市民でてたけど、またそういう時代になるのかな
まぁ政府も広報が下手くそすぎる
これまで通り、手洗いうがい、他社との適切な距離、3密避けることの徹底に加え
自身は無症状者かもしれないという前提行動でこのマスク活用してくださいまで言わないとね
そりゃ朝日新聞は(医療関係者は)勧めないって
部分を切った貼った記事やってる羽織りゴロだもの
>>265
えー、まだ『政府が武漢肺炎に対して行った政策がマスク2枚配布のみ』を信じてる阿呆がいるの? >>267
政府の布マスク2枚で解決しようとしてる奴等は人に頼りすぎだよなー >>265
孫正義が
「金は稼いでるからいらねーんだけどな、1世帯10万円になんの意味があるかのね?」
って言ってるようなもんだな
お前には必要なくてもありがたいと思う人もいるんだよ!
って突っ込まないやつはいねえだろうな 1億集めて配るだけで260億円と5月までかかるという
おかんの仕送りのように来週届くみたいにはいかんのよ
>>265
足りない二人分どうすんのからの自作してるからいらない
お前はなんとかマスク2枚を否定しようとしてるだけだから
答えるだけ無駄とわかったわ >>236
説明いる?
一世帯たった2枚じゃ仮にモデルケースとして4人家族としたら一人あたり0.5枚にすぎない
こんなのを支持してるのはウヨサヨ関係なく知的障害者くらいでしょ >>274
現状批判してる連中が
偏向と捏造で気持ち悪いのばっかりだし
それらのウソを指摘してるだけなのに擁護とか言い出す始末だし 安倍叩ければ捏造、嘘なんでも手段は選ばない新聞
と名称変更しろよwwww
whoもマスゴミも言うことコロコロ変わって何を信じていいのか分からんな
>>271
パヨさんたちなんて
普段から反政府活動に熱心なのに
こういうときだけは政府に頼りきりだからなw
自分で何も行動しないで政府が何とかしろ!と叫んでるだけw >>266
衣服への付着からの感染もありえるからな
ガスマスクじゃダメだよ。本当に自分の身を守りたいならこういうのじゃないとダメ
布マスクを女子中学生が自主制作して寄付した→メディア「立派だ!」
↓
安倍が布マスクを配布→メディアがWHOの発言を歪曲して「布マスクなんて意味が無い」 パヨク「そうだそうだー!」
↓
WHO「布マスクも武漢肺炎には有効だ」
もう『安倍が関与』しただけで全否定、何かの宗教なんじゃねーかと
>>274
もう諦めろ
世界が布マスクの確保に必死になってきてるんだよ
日本だけずれてるとか他国に笑われてるとかもう使えなねーんだよ
お前らはまた負けたんだよ >>278
自衛できる事はした方がいいと思うよ
『それとは別』で、もし今でも『政府が武漢肺炎対策に布マスク2枚配布しかやらない』と思い込んでる人がいたらよほどの阿呆だなって >>281
朝日記事は切り貼りしてるって疑わないと駄目だよ
実際今回も切り貼りでしたし 石鹸が品薄になってないところを見ると
ほとんどの人は不十分な防疫しかできてないんだろうな
>>277
1枚もマスクを持ってない無い家族wwwww
全て政府からの支給まかせの家族www
絶対に存在しない家族w >>274
チョンだか共産党員だかしらないけど
デマ吐きはさっさと市ねよ >>291
百田みたいな脊髄反射でしょ
リベ寄り保守の俺でもマスク2枚に関しては唖然としたよw >>291
武漢肺炎対策に政府が行った事は布マスク2枚配布のみがデマって事
政府が広報しないのにも原因があるけど、メディアが布マスク2枚配布のみみたいな記事タイトルにしたのが悪い まぁ未だに朝日新聞なんか読んでるのは、
朝日新聞なんか読む様な馬鹿だけだからな。
>>294
朝日みたいな新聞がミスリードするたびに
追加で説明出してるだけって感じ >>289
他にちゃんと対応してんならマスクなんて要らんだろ そもそもこんな重大な局面で真逆の見解を出すWHOって何のために存在してるんだよ
>>1
朝日のマスクデマを嬉々として拡散した早稲田の恥・町山智浩、
色んな意味で終わった人間ではあるが所詮チョーセンジンだったな。 >>296
マスク売ってなかったら1枚も持ってなくても不思議じゃないだろ
逆にマスク売ってるなら配給は不要
ツイ見てても焦って手のひらコロコロしてる奴も出て来てワロスw
>>303
今において『マスクなんていらない』なんて意見を国家やメディアが言えるなら是非聞いてみたいね
どこもかしこもマスクを必要としてますけど >>309
首相官邸HPを見てみたらとしか
まさか他人に教えてもらわないと情報取得できない? >>306
「医療関係者は布マスク駄目です」って部分の
「医療関係者は」って部分削られて報じられるとは思わなかったんだろ >>209
コンビニも入れないし、
観戦拡大防止に一役かってるな。 >>312
指摘した側がソースの提示するべきでしょ
反論はするものの自分で調べろなんて事を言う人間がどこにいる? WHOの発表をそのまま記事にしていただけ
朝日は布マスクを売っていてその効力に分かっていた
>>315
ν速初めてなのか?
それとも自分の間違いを認めることから少しでも逃げようとしているのか? >>16
この時期にマスクを叩いたら、マスクをしない奴が出てくるのにな
買占めの件でもそうだけどマスゴミって馬鹿だわ
感染して死ねばいいのに WHOもシナの毒に侵されるまではそんなに変な組織じゃなかったのにな
>>306
これに関してはWHOはあくまで「医療関係者は」って最初から言ってる
そこを削って報道して政権叩きに使おうとしたマスゴミが屑 このスレとは直接関係ないんだけど、ブルカとかニカブで全身隠しているイスラムの女性は感染しなさそうだな
アフガニスタンとかどうなんだろ
もし効果があるとイスラム原理主義者が勝利宣言しそうだが
コロナ終息し、そこからさらに数か月後に謝罪記事を載せます
>>309
「マスクは各企業が増産出来ています」のおまけがマスク2枚って事、まぁちょっと無理があるよねw やっちまったリスト作ったほうがいいな
マスコミ、著名人…国民一丸となって頑張らなきゃいけない時に適当な事を言ったりデマを流したクズリスト
>>321
バカを相手にしても疲れるだけですよ
バカがバカのままでも、自分には何の関係もないし何も困らない
という割り切りの気持ちの折り合いをつけたほうがいいよ
本当は今回の新型コロナの件でも、世の中からバカが一人でも減れば
自分の感染確率を下げられるんだけど
馬鹿ばかりの世の中、それはないものねだりなんだと俺は思うようにしてる つまり自分からの拡散は防げるけど咳カスからの感染予防にはならないと
>>317
>>321
>一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。
首相官邸のソースから抜粋したが、やはり2枚で間違いないじゃん
5枚でも10枚でもなく一世帯につき2枚 >>251
学校で配られるって本当?
うちの方は全然そんな話しないけどなぁ >>329
親衛隊っぽいから今回も”切り取り”で言いくるめるつもりなんでしょ >>329
>>武漢肺炎対策に政府が行った事は布マスク2枚配布のみがデマって事
>>学校の臨時休校を行う場合には、国として、職場を休まざるを得なくなった保護者の皆さんへの助成金や、
放課後児童クラブや学校教室の活用といった地域の実情に応じた取組への支援など、これまでの支援をしっかりと継続してまいります。
>>全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。
>>さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。
>>加えて、高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
政府の政策が、一世帯にマスク2枚のみってどこ行ったの? 国民民主の原口っていつも質問後すぐに恥じをかくよな
>>322
何十人で住んでる大家族だし旦那と夜の濃厚接触があるから感染しまくりだべ >>334
他の施策をしないなんて話は一切してないんだけど何言ってるんだ?
政府はリーマンの56兆円を超える規模の支出をすると言ってるわけだが、
マスク2枚を配布する事でその予算を使い切ってるとこちらが主張した事になってるお前の脳内がおかしい >>335
人にただただ与えられるもんだと思いこんで聞いたり、悪意のある者の話を鵜呑みにするばかりで
自分で調べたり模索したりするってことをしてないからだろうな
これは野党のバカどもだけに限らず国民にも言える 極論、マスク代わりでタオルでもいいのか
外出時は頭にも保護のためにヘルメット、目の保護でサングラス、顔はタオル
そして歩行用に角材
>>335
あいつ見てると永田町メールの人がいかに誇高かったのか分かるな >>337
>>デマって何が?
↓
>>武漢肺炎対策に政府が行った事は布マスク2枚配布のみがデマって事
俺はこの流れに従っただけだが >>5
ドイツを盲目的に美化する辺り、お前朝鮮人だろ >>334
無理あるって
かなりの世帯がマスク2枚のみだよね くしゃみとか咳した場合考えると布でもしないよりは飛沫は飛ばない
小学生でも理解できるレベルじゃんバカ朝日よぉ
>>345
政府の政策がマスク2枚配布のみである、YESかNOかどっち? お前らWHO叩いたり賛同したり大変だな
一度病院に行くことをお勧めする
ライアンは火消し担当なのかな
テドロスが殺人担当で
お手製マスクとかキチペマスクでいいだろって話
2枚ごとき配ってどーすんのやって話
そもそも菅さんがマスクはすぐ流通するなんて
適当なこと言った後にマスク2枚配るって
言われたら
は?ってなるのが普通で
そんなんに税金かけるなら
全国民一律現金給付にしろって
まあ至極当然の流れかと思うがね。
やり方が下手だな
これじゃ選挙負けちゃうよ。
>>リベ寄り保守の俺でもマスク2枚に関しては唖然としたよ
右でも左でもない中道だ、右寄り左寄りの中道だって主張は聞いた事あるけど、リベラル(革新)寄りの保守って自称するID:0y65Xk930みたいな意見って野党からしか聞いた事ないなw
しかも2月下旬の頃はマスクは意味ねぇってあれだけ声高々に叫んでたのに
教祖様がマスク配るって言い出したらマスクの効果を認め出すとかやっぱ宗教だな
>>347
だからマスク2枚配ってどーすんの?
逃げてばっかりじゃん >>347
おまえマスク2枚下賜にバンザイでもしたの? そろそろマスクしてない奴は捕まえて罰金二千円とアベノマスクを与える刑にしてもいいと思うの。
朝日新聞は常にデマを流しているけど謝罪した事がない
朝日新聞社は倒産させろよ、ウソデタラメばかりで有害でしかないだろこいつら
マスクはいわば攻撃力を下げるために着けるのであって防御力を上げるものではない
個人レベルならば手洗いうがい
環境レベルは密習近平を避ける
>>1
あほか
ハンカチマスクで充分
2枚送るのに送料馬鹿みたいにかけやがって
いいから減税しろ 休校要請を叩いてたアホが今度はマスク配布を叩いてるのか
お金貰えるかもって勝手な期待してたクソ乞食どもが、期待を裏切られたと逆恨みしてキャンキャン吠えてるだけなんだよね
>>352
安倍ちゃんを支持してたけど流石に唖然としたわ 問題は布マスクの効果じゃないんだけどな
朝日は問題をすり替えてある意味安倍の擁護をしてるw
>>360-361
今だに『政府の政策がマスク2枚配布のみだ』みたいなデマをバラ撒いてる奴って情弱だなって思ってるだけですけど
そういう連中って朝日の印象操作に騙されて「布マスクは効果的ではないとWHOが言ってた」みたいに信じそう >>350
そうなんだよ
ハンカチを三つ折りで
髪ゴムで挟むだけ
超絶便利 >>365
それもデマな
そのデマによく使われる根拠が
ウイルスはマスクの網目よりも小さいからウイルスは防がないって誤解 >>343
>一世帯マスク2枚配布はゴミである事に何も変わりは無いけどな
↓
>どうゴミなのか説明しろよ
↓
>説明いる?
一世帯たった2枚じゃ仮にモデルケースとして4人家族としたら一人あたり0.5枚にすぎない
こんなのを支持してるのはウヨサヨ関係なく知的障害者くらいでしょ
↓
>それデマって判明してたよ
反論してきてるお前ら二人が、他の政策は一切しないとこちらが主張してると勘違いしてるだけの話なんだが?
文脈理解してる? 思うんだけどさぁ、アメリカとか欧州で爆発的にコロナ蔓延してるのって誰かが撒き散らしてるんじゃ無いの?スプレーとかで。
>>369
パヨク以外はそうやけど
パヨクはとにかく安倍のやることは否定
朝日と同じ >>370
↑
そうそう、こんな感じの
感染拡大を可能な限り抑止しようという事なのにな >>375
>> 2枚じゃないなら何枚が正しいわけ?
お前はこっちの主張に乗ってきた訳だが
乗ってきておいてそんな主張してないなんて無理ある パヨさんいつも大げさに言うから突っ込まれるのにな
政府の対策はマスク二枚配る「だけ」
とか
検査を「全く」していない
とかな
で、突っ込まれたら論点ずらして逃亡するワンパターン
>>372
そうじゃなくてマスク2枚配る先に何があるの?
意味ねーだろ >>375
で、死ぬ前にマスクが届く世帯ってどんくらいあんのよ >>379
一連の流れが先に書いた通りなんだから無理があるのはお前の主張なんだよ >>382
医療関係者にも配ってますし他にも色々やってますね
それらが意味無いってなら、医療関係者にその配布されたマスクは意味無いですよってツイとかで指摘してきてみ ;// ⌒ヽ ;
; // ̄ヽ ヽ、;
;/‖ノ( \_______ヾヽ ; 私も騙されたんです。
;l l =\,, ,,/= │| ;
;l l (●) (●) |V ) ;昨日までは騙されていなかったんですが、
;∨ (__人__) し.| ; 今日から騙されたんです。
; | _,ェェァ、 | ;
;ヽ |++++| ! / ; ただ騙される方も悪いんです。
; , ―-、 ; \ ⌒⌒ / ;
; | -⊂) > 〈 ; 皆さんのおっしゃる事はその通りで、
;| ̄ ̄| / (_ ∧ ̄ / 、 \ ;
;ヽ ` ,.|  ̄ | | ; だけどでも違うんです。
; `− ´ | | _| ;
>>384
なら俺の主張に乗らず反論したら良かったじゃん
俺はちゃんと自分の主張を示したんだから
何でしなかったの? >>3
効果がないもの売ってるの?
それとも紙面で嘘ついたの?
ほんと潰れるべきだよ
このデマ新聞は >>388
検査しろ検査しろって散々煽っておいて、自分のところで有料の相談を受け持つ上様みたいなもん >>385
医療関係者と俺らを同列に語るとか草
医療機関もマスク不足で辟易してますけど? >>384
言っても無理だよ安倍ちゃんのすることは何でも正義って思ってそうだから 次は日本人がWHOのトップになればいいと思うよ
国会じゃ超党派でコロナ対策を打ち出す、可否を投じることに集中するべきだな
whoがいかにいい加減な組織で
守銭奴だとわかるいい機会だったな
>>387
自分が勘違いしてた事を謝罪するどころか話に乗っかるななんてよく言えたものだな 学者連中はやたらエビデンスがない、可能性はゼロではないという言い回しをするが
これが誤解を拡散させてる
一般的にはエビデンスがないってのは遠回しに否定してるように思うし
可能性はゼロではないってのはこれが重要であると言ってるように聞こえるんだ
>>392
マスク2枚の他にも同列で色々やってる
けどそれらを否定するなら医療機関に配ったマスクも否定するんですよね
まさか片方は否定して片方は否定しないと? 未だに意地でも布マスク批判してる奴らになに言っても無駄やで
そいつらはとにかく否定したいだけから
最初はマスク二枚の文字のインパクトに釣られて反射的に批判した安倍支持者もおったかもわからんが
よほどのアホじゃなければ冷静に考えればみんな納得してるから
他国まで布マスクの確保に必死になりだしてるの見てるし
それでもまだ「家族4人がー」とか「布マスクに意味がー」とか言うのは
どんな説明してもとにかくこれで安倍批判するのが目的やから相手するだけ無駄
>>381
チョンは
どうやっても
安倍マンセーなんか?
安倍も良いところ悪いところあるだろ
マスクは2枚だけ
検査は拒否ってるケース多発 自宅待機?ふざけんな
論点ずらしもいいところ >>393>>396
安倍のやる事は何でも正義だから謝罪する必要が無い、ではなく
昨今のように『安倍の武漢肺炎に対する政策はマスク2枚配布しかない』『コロナ検査費に8万円かかる』『WHOが布マスクに意味は無いと言ってた』みたいな悪質なデマをバラ撒く人達が嫌いなだけですよ さすが安倍さん
先手先手でテドロスに札束咥えさせた
>>3
アホの朝日はこれをいっぱい仕入れてたんだろうなwww
安倍が無料で配りますって言って発狂してたのはこれでかw >>400
色々やっててもマスク2枚は愚作だろ?
是々非々で語れないなら書き込むなよ
バカ丸出して恥ずかしくないのか? チョンが必死に
マスクは2枚だけ は事実と違うとかw
検査は拒否られてる人多数なのを見ないふり
ふざけんな 論点ずらし
>>366
おや、なぜか噛みつかれるんだね
俺も送付に金がかかるのは反対だけど
それくらいしないとわからないおバカさんが国にはたくさんいるのも事実だから必要経費だと思うよ
数十兆単位で貧困世帯救済と経済促進するのも必要
でもそれに比べれば郵送する費用なんて微々たるもの
それくらいの金かけても意識を高める価値はある >>1
朝日新聞は安部政権を倒すことを目的にしてる。一時期、自民打倒は社是とも言われていた。
目的のために「間違った」でもいいから自民に不利な情報を流し続けることを選択してもおかしくない。
金のためなら教科書に載るような歴史的事件も捏造する。それが朝日の嘘つき体質なんだし。 >>3
マスク品薄界の救世主とか書いてあるけどこの宣伝文句が嘘ついてるのか記事が嘘ついてるのか
どっちにしろ朝日は嘘つきで確定 >>411
布マスク否定論者みたいに、安倍が関わった途端全て全否定みたいな朝日はいいの?
安倍擁護側は駄目で朝日は良い、みたいな論が仮にあったら最低ですね >>407
朝日ってTwitterのデマと同じレベルになってきたな。 >>366
ごめん勘違いした
>>374
いやそれがデマだよ
実際効果ないよ
手洗いとセットで初めて効果が出たという実験ならある なんてパヨってすぐアベガーしてしまうん?
昆虫みたいな下等生物が灯りに群がるようなもん?
2枚でも必要な人間は結構いると思うよ
電車乗ってても、マスクしてない人チラホラいるもん
彼らマスク買えなくてしてないんだろう
>>407
それは俺の主張と一切関係ないわけだが、自分の勘違いを認めたならまずは訂正するか謝罪するのが筋でしょ >>416
首相が安倍じゃなくても悪手だろ?
そんな事も分からないとかアホか WHOにさらに金拠出したんか
クロンボの策にハマってる
日本を批判すれば金を出してくる
笑いが止まらねぇw
>>403
そのレスが安倍マンセーに見えるとか本当に頭悪いなw
それか病気なのかな? >>419
布マスクしながら咳すると唾がマスク素通りしてるということ? 真相や大本ソースは知らんけど
どうも各省庁が手分けして集めた布マスクだけど
結局使い道がなくてやむを得ず国民に配ろうとしているという話が流れてるな
マスク2枚配ってどーすんの?
その先に何があるの?
↑
これに対する答えがこれ
↓
他にも色々やってる
逃げるしかないわな
>>427
書き方が悪かった
それはある程度堰き止めてくれるでしょ
いわゆる攻撃力を下げてくれると思うよ
データがないだけで
ただ、受け身の場合には効果がないことは実験されている >>5
ドイツはEUメンバー国として無理にでも出さざるを得なかったんだろう。そしてこのザマ。 >>429
布マスク配ってサージカルマスクは医療機関に優先的に回すんでしょ
マスク不足なんだからいい案だと思うしみんな協力するべきだと思う 「可及的速やかに国民に行き渡る大規模な経済対策の準備をしています」って安倍ちゃんがぶち上げた後で
なんとか調達出来た洗える布マスク2枚を各世帯に贈りますだったら失望はなかった
>>430
いや、効果自体はあるだろ
マスクの質を問わず吸入抵抗になる >>428
それほんとか?
医療機関向けには使い捨てマスクの配布、デイサービスや老人ホーム等高齢者向けサービスを提供する施設への布マスクの配布は既に実行開始されてるよ >>430
一方向で有用なら使えばいいじゃん
防御面は従来通り手洗いうがいノーハナホジの徹底で カウンターカルチャーとして存在する意志だという見方をしてしまう、という感想しかない
ソ連が解体されたのに何をやってるんだと思う
>>440
まぁ見た目はアベノマスクよりいいからな
それでもぼったくりすぎやけど >>439
俺はそう書いたつもりだった言葉足らずでスマン
マスクは予防効果(防)はないが感染拡大(攻)を下げてくれる
でも単体で感染を防ぐデータはないから手洗いうがいはセットで行うべき
もちろん2m離れるとかもね 誰か最新のアサヒに広告出してる企業一覧貼ってくれないか?
スポンサーが一番悪いって事だろ?朝日取ってないからわからんのや
貼ってくれたらスポンサーの広報に電話して考えを聞いてくるわ
>>3
とんだKYだな
KY
慰安婦捏造
布マスク
称号はこんなもん? >>434
医療機関がマスクの在庫を心配してるのに
各戸にマスク2枚配ってる場合じゃないと思いますけど
そのマスクを医療機関に配るべきでは? >>12
朝日新聞社会部・政治部って自分たちの政治的目的のために情報弄んでるよな >>437
ツイッターに流れてる、流した人は公開情報から判断した内容と言ってる
来月まで1億枚調達して5000万世帯に配るんだよな
高齢者施設だけに配るとしたら多すぎなのかな お前ら「マスクは無意味だからすんな」連呼してたやないか〜いwww
>>448
WHOの報道もねじ曲げて報道したようだしね。当面は安部の失脚狙いの報道は続くだろうな。 批判のための批判だからなあ
朝日が言うと逆効果
狼になっていることに気づかないのが憐れ
>>447
布マスクは医療機関じゃ使えない
生産するところも違う >>430
全員の攻撃力が下がれば防御力が上がったのと同義だからめっちゃ有用じゃん >>449
高齢者施設と学校にはいま
別途マスク配ってるやん
布マスク配布だけがすべてじゃないんやで 不織布マスクが医療現場で不足してるからその対策が布マスク推奨か
このスレみててもチラホラいるように
マスゴミの切り貼り捏造報道、報道しない自由がいかに人を惑わすのに有効かわかる
>>447
サージカルマスクの意味も知らない無能で草 パヨクさんたち乗っかってアベノマスクガーしちゃった恥ずかしさを朝日新聞にぶつけてもええんやで?
>>447
医療機関で布マスクとか冗談だろ
感染性飛沫を浴びる量が文字通り桁違いなのに
そもそも医療従事者の感染リスクはコロナだけじゃない >>453
医療機関で使えない仕様のマスクを配ってどーすんの
どんだけ金かけてんだよ >>76
女子中学生が自分のブラジャーを加工して作ってくれた手作りマスクが欲しい >>447
医療従事者には布マスクは絶対ダメ
感染リスクを高める ギャンブルするための金がマスクに変わったからって
乞食は切れすぎwww
まあ、本人が「俺は死ぬわけないんだよ!俺は病気にならねえ体なんだよ!不死身なんだぜ!」と立派な安全衛生観があるんならそれでいいんじゃね。
現場監督の指導も無視してマスク無しでアスベスト工事やってる奴も居たし、布マスクでやってる奴も居た。
>>464
医療従事者と一般人は感染リスクの質も量も違うよ こんな世界中がパニック状態でもデマを流し続ける朝日新聞怖すぎだろ
>>466
医療機関でダメなものを国民に配ってどーすんの? >>25
マスクなしの咳やくしゃみで暫くは浮遊してる >>456
布マスク2枚配ることによって今より外出時マスク付ける割合が大幅に増えて
感染者が増えるペースが減少し収束に向かうかもしれない
国民が布マスクを使うことによりドラッグストアなどに入荷する使い捨てマスクの量を減らし医療機関に回すことができる
のダブルメリット >>85
あらかじめ逃げ道作ってるのが余計に悪質なんだよなあ >>472
直面するリスクが違うからな
そのぐらい分かれよ
邪魔だからNGしとくな 今NHK見ててわかった
アメリカで医療従事者向けに手作りマスクを作って贈る運動があるんだそうだ
で贈られた看護師がサンキューとか言ってる
WHOはこういうのをやめろと言ってるんだろう
それは一般人が使え
医療従事者にサージカルマスク回せって
ID:6bVRE5eS0は批判のための批判してるだけやから無駄やで
俺おなじ岩手でこいつにそっくりなの布マスク配布発表に日に散々相手したけど
何を言ってもわけのわからん屁理屈で返してくるだけやってアホらしくなった
布マスク全盛期は風邪ひいたヤツがうつさない為につけるもんだったのに、
いつの間に逆転したんだろうな
>>479
感染リスクと経路は別モノだよ
リスクは確率とか危険性ということで
経路は誰から移ったのかということ >>66
感染症患者を多数相手する
医療従事者にはおすすめしませんって、だけな
チョンモーで画像切り抜きでwhoがこんなこと言っているというツイートを持ってきたスレで
テキストデータをわざわざ画像で切り抜いて
URLソースの記載なし
デマの流し方の典型例ですね
どうせ医療従事者向けでの案内で、おすすめしませんってだけやろと
書き込んだけど
そのまんまだったかw >>482
一住所にマスク2枚配ってどうなるんだって話なんだが?
それには一切答えないで他人を侮蔑するだけじゃん
お前もマスク2枚配ってどうなんのか答えられないんだろ? 俺は、どんな時でも中立で誰も責めないが、
朝日新聞だけは、潰れろ❗
>>483
今でも変わらんぞ
布マスクは飛沫を飛ばして他人に移さないためのもの
医療用はN95じゃないとコロナの侵入は防げない >>472
ウィルス持ちとの至近距離での接触に備えた医療従事者用マスクと
各々が飛沫を抑えて感染し難い環境を作るための布マスクとの違いだよ >>492
朝日新聞通販サイトでお買い求めください >>485
ノーベル賞の山中教授もBCGでおもちゃにされてたな >>493
WHOがクソなのはしゃーないが
今回ばかりは医療従事者向けのリリースを切り貼りしてやったマスゴミが一番クソ >>488
>布マスクは飛沫を飛ばして他人に移さないためのもの
一時期、下手すれば今もマスゴミがそのように言ってたけど
それ間違いだからね テドロスとWHOのバカどもに贈る短歌
言うことが
コロコロ変わる
大マヌケ
春の陽気に
死ねクズ野郎
>>494
こんな感じで他人を馬鹿にして何も答えられないと言う >>486
>>474でも読んどけ
265 名前:つくもたん(岩手県) [US][sage] 投稿日:2020/04/04(土) 08:13:13.24 ID:6bVRE5eS0 [2/16]
>>252
マスクは自作してるから要らねーんだけどな
マスク2枚がどんな意味があるのかね
自分で無駄やと思ってる布マスク自作してるアホやしなぁ
会話通じるかこんなん >>492
足りないって言ってんの?
それとも
無意味っていってんの? >>500
すげえな
ID:6bVRE5eS0みたら話題ループさせてるわ
さすがに自分がレスしたこととか忘れてはないだろうに >>492
逆だよ
こういうニュースでストレスなのはわかるけど
政府から配られるのはラッキーくらいに思えば気も楽になる
家族分が足りないなら自作するのも紹介されてる マスクでうっかり口を触ることを防げるだけでも有効だと
感染症医もテレビで言ってんじゃん
>>500
不要不急の外出すんなって言っといて
「出かける時マスク必須」とか矛盾してね?
たった2枚配るのにいくら予算かけてるんだ? >>504
手のひら返すのはいいがちゃんと手のひら消毒してほしいわ
中国菌まみれ
それとマスゴミの切り貼りコンボがクソすぎる 2枚で足りると思ったわけじゃなく
2枚しか調達できないだけだから論理が逆
足りないのに送るべきかっていうのは意見が分かれる話だろうけど
>>54
Google Earth の件といい、ほんと物を考えるのが苦手な奴だなあ
腹話術人形みたいな顔しやがって あららWHOの反対が正解を逆手に取ってきたか。
WHOの反対の反対が正解ってことは
やっぱりマスクするのが正解か。分かりやすくていい。
>>508
まず医療介護従事者や教育機関にマスクを配布するのが一番でけえからな今回 200億円かけて1家庭に2枚配布ってのが馬鹿だと思わないの?w
>>508
少しでも早く配ってなんとか今の感染者増加ペースを下げるのと
医療関係のマスク不足を早急になんとかしないといかんからなぁ
ほんまは一人2枚とか配れる数ができるまでまで待ちたいとこやろうけど
その間に感染爆発したらもうマスク配ったとこでどうなるもんでもないしな >>464
だから、一般人は布マスク配るからこれ使え
サージカルマスクは医療機関に優先的に回すってことでしょ >>3
新聞社のやることではないな
さすが日本の敵 こいつらの言うことは信じてねぇからなぁ。コロコロ変わるし。
>>492
学校でも配るって話だからだいたいは行き渡るんじゃないの アメリカさんが「日本、数字おかしいよ」と言い出したので、村中璃子とか橋下徹とか、「検査したら医療崩壊がぁ」とかいうてたクズどもが、どうたち振る舞うか、これから注目ですな
>>5
ドイツも早い段階で医療崩壊危険の声明だか勧告はだしてた
メルケルが言ってたぞ
で、トリアージなんかもバンバン進めてるくさいから死者もでまくってる >>523
>>235の時点でみんな答えてるのに無視して同じ質問繰り返してるだけやから
そいつは相手するだけ無駄やで 医者とか医療関係の専門職には向かないが一般人はつけたほうが
唾の飛散は塞げるってことだろ
>>526
まあバカが丁寧に潰される過程にも意味はあると思うんよ >>530
たしかにいまだに布マスク2枚批判してるのはこうゆう人種ってみんなにわかってもらうには有効かもね >>31
あれは政府批判メディアの切り取り加工
医療従事者の感染を予防するには物足りないという話
一般人が、感染予防ではなく飛沫拡散抑制のため(自らが無症状感染者だと想定して人にうつさないようにするため)に使うなら、布マスクで問題ないという話
医療従事者へは不織布マスクが必要だからこそ、一般人には布マスクを広めて、市中の不織布マスク需要を減らす必要がある >>526
2枚とアベガーとランサーズだけ言ってれば勝ってると思えるアホだから仕方ないね 先日朝日新聞の担当と合ったらガッツリ布マスク着けてたけどね
社内でもマスク着用義務っぽいよ
>>277
四人家族の構成次第かな。
子供は学校で貰えるからその分を差し引けるし。 >>5
韓国の新型コロナ感染者1万人を突破 死者は174人
93 :てん太くん(埼玉県) [DE][]:2020/04/04(土) 00:03:11.67 ID:UDMBsEXe0
ドイツの感染者数は80000人でも医療崩壊など起きず、イタリアやスペインにドイツ人医師を派遣しているのに対し、日本は感染者数が2千人を越えたから医療崩壊だーと泣き言を言い始めた。
日本ってどんだけ、後進国なの?
【速報】イギリス684人死亡 イタリア化
317 :てん太くん(埼玉県) [DE][sage]:2020/04/04(土) 00:03:35.63 ID:UDMBsEXe0
ドイツの感染者数は80000人でも医療崩壊など起きず、イタリアやスペインにドイツ人医師を派遣しているのに対し、日本は感染者数が2千人を越えたから医療崩壊だーと泣き言を言い始めた。
日本ってどんだけ、後進国なの?
東京の感染者数が773人に いつの間にかダイプリもソウルも追い抜く
86 :てん太くん(埼玉県) [DE][]:2020/04/04(土) 00:04:21.07 ID:UDMBsEXe0
ドイツの感染者数は80000人でも医療崩壊など起きず、イタリアやスペインにドイツ人医師を派遣しているのに対し、日本は感染者数が2千人を越えたから医療崩壊だーと泣き言を言い始めた。
日本ってどんだけ、後進国なの?
【wktk速報】 都内の新規感染者が100人を超えたら緊急事態宣言へ 【明日明後日】
335 :てん太くん(埼玉県) [DE][sage]:2020/04/04(土) 06:48:55.68 ID:UDMBsEXe0
ドイツの感染者数は80000人でも医療崩壊など起きず、イタリアやスペインにドイツ人医師を派遣しているのに対し、日本は感染者数が2千人を越えたから医療崩壊だーと泣き言を言い始めた。
日本ってどんだけ、後進国なの? 朝日の記事は2日でWHOの発表は3日だから時系列的にデマとは言えないんじゃないの?
そもそも元のWHOのリポートは医療従事者に布マスクは推奨しない・・・それを朝日は一般対象のように切り取って記事にした
てかさ、飛沫が抑えられりゃ何だって有効だろうが
そんなこと小学生にだって分かる
>>6
浅いなぁ
そんなわけないだろ
適当に安部批判してたら自分達も売ってて恥かいたってだけだろ >>3
2枚で3300円って転売ヤーの10枚10000円よりも遥かに高額な訳だが…
ボッタクリかよ >>549
記事書いた連中が自分達の会社が売ってるなんて未だに知らないだけだよ 朝日は安倍にとって野党並のサポーターだわ
このデマ記事のせいで全て政府が正しいと思わされてくる
>>3
布マスクすら売ってないのは
ぼったくり転売屋の朝日新聞が買い占めてたいか >>1
皆が使い捨てマスクを欲しがると医療関係者に回らなくなるから
おもちゃの布マスク付けて満足しとけ!ってことさ >>558
朝日新聞の3300円のマスクは素晴らしいよな
宗教とかやってそう >>525
このままじゃまずいってのは先に言うよね
実際起きてからが地獄だけどすぐ終わりってわけでも無いし
イタリアなんかずっとそんな感じ 日本国民なら朝日新聞にはウソ記事しかなくて全く信用してはいけないとわかってるだろ
もう蔓延してる
自分は感染してると思って、感染を拡げないという気持ちでいるべき
そのためにも飛沫拡散を防げるマスクは普通に有用
あれ?厚労省が言ってるのと違うなw
厚労省が言うにはサージカルマスクだろうと布マスクだろうと効果なしって言ってたけどw
厚労省って中身何なのw
>>283
ところで、食事やトイレはどうすんの?それ脱ぐの?脱いだ場所の清潔はどう保つの?脱いだら内部が外気に触れるけどどうすんの?
そんな防護服着たところで一般人では管理できないだろ アホは0か100かだから始末に負えない
無いよりマシと言うことがわからんのだ
>>292
泡プッシュ系のは売れてるしアルコールも売ってないからな
固形は手が荒れそうなイメージがあるんだろう ドイツの死者が少ない、と、布マスク効果ない、は情報のアップデートが遅い奴の代名詞になってしまった・・・
日毎に手のひらクルクルすぎてもはや情報マウントを取るのは危険・・・
控えめに撫でて行こう
>>3
ぼったくりすぎて吹いたww
見つけた奴すげーー >>352
まさかみんながしないと意味ないマスクをジジババが買い占めるとは思わんかったんだろうなあ
生存戦略としては必要分だけ買って周りの人間がしてくれた方が正しいってのを徹底的に周知するべきだ
マスコミが悪いよほんと 布マスクがいらないって言ってるのは
使い捨てマスクが簡単に手に入る上級国民だろ
芸能人とかもそうだろ
高くても買えたり、特別なコネ持ってるからだろ
>>16
海外メディアも対して変わらんとダイプリ騒動で思った 2020年04月04日(土曜日)付 朝日新聞社説
■コロナ医療体制 人・物の確保を早急に
›安倍首相は、感染を防ぐ効果がほとんど期待できない布製マスクを、全世帯に2枚ずつ配布すると表明した。
>>73
ASAHI Health Organization 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
原口はよく読んでおけよ。そもそもWHOの無能さが分かっていないなんて。
こいつ布マスクしてますよかっこ悪ぅー
ねーwww
とかやってた件の漫画家二人も
たった1日で自分達こそがかっこ悪い方に成り下がるとは思ってもいなかっただろう・・・
>>570
泡で出る系のが荒れるのにな。固形は衛生管理が気になるってのはあるかも。無いよりいいけど。 政権を叩きたいが為に作為的なフェイクニュースを並べるのはいつもの事だけど、今回は国民の命に関わる所なのが最悪だな
感染した人間が他に移さないために有効であって、
健康な人が感染を防ぐために有効であるわけではない。
よって国のトップであるはずの総理大臣が自ら布マスクをつけているこの国は終わっている。
>>575
築地の朝日ビル内にNYTの東京支局があるからね アベちゃん、Fランだから専門家会議開いても、周りの言っている意味わからんと思うよ。
手作りマスク作って賞賛されたJCのアイデアをパクっただけだと思う。
嘘つきと嘘つきが正面衝突した時どっちが正しいのかという命題
正しい正しくないはもういいや
今確認したいのは最善なの?って事
だからってマスク配布を大金かけてやることに整合性はない
あきらかに安倍はおかしい
朝日はクズだがw
さっさと政府が、メーカーからN95マスクを買って、医療機関に配布しろよ。
緊急事態宣言なんて出さなくても、総理大臣がメーカーに要請すれば売ってくれるよ。
ただFラン総理は、自殺した財務官僚問題をもみ消すのに必死で、コロナウイルスどころではないだけ。
>>592
数が全然足りていないし、N95でもない。 >>595
売ってないもんを買い上げできないし
国内でできる分をめいっぱい配布してるんだよ >>598
お前ら「全然韓国批判ソース持ってこない軍団」のお仲間やろw >>597
笑
マツキヨで買うんじゃなくて、メーカーから直接卸してもらうんだよ。 >>584
> 感染した人間が他に移さないために有効であって、
> 健康な人が感染を防ぐために有効であるわけではない。
自分が気づかないうちに感染している人間が他にうつさないために有効 多少余裕があるのに不平不満しか言えない奴って何なんだろうな
隣の芝が青く見えて海外ではもっとよくやってると思ってそうだわ
ドイツなんてたいして褒められたもんじゃないだろ
現金給付が遅い言うが海外でもまだやってない国の方がはるかに多い
>>51
WHOなんか
みんな信用してないよ
ここ4か月 >>591
> さっさと政府が、メーカーからN95マスクを買って、医療機関に配布しろよ。
>
> 緊急事態宣言なんて出さなくても、総理大臣がメーカーに要請すれば売ってくれるよ。
>
> ただFラン総理は、自殺した財務官僚問題をもみ消すのに必死で、コロナウイルスどころではないだけ。
新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
マスクについて
・先月は6億枚を超える供給実施
・更に月7億枚の供給を確保
・医療機関にはサージカルマスクを先週1500万枚を配布(来週も1500万枚配布を予定)
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給
医療従事者にはできるだけN95やサージカルマスクを供給
国民には飛沫感染予防のための布マスクを1億枚できるだけ公平に配布
なのに一部だけ切り取って「布マスク2枚」 >>604
でも野党はWHOが布マスクは効果無いって言っている!って国会で話したじゃん
あれはウソだったの? >>600
どっからマツキヨが…?
メーカーから直じゃなきゃ今数集まんないよ >>3
マスク品薄下の救世主、アベノマスク!って言えやコラ >>606
ウソっていうかしっかり読んでないんだろうな 新型コロナウイルスの世界的大流行で、マスクが品不足になっている。だがWHO(世界保健機関)は2月下旬、ウェブサイトで一般向けに
「健康な人にマスクは必要ない」と解説した。一体マスクにはどんな効果があり、どう着ければいいのか。
「ただ覆っておけば大丈夫、という感覚だとマスクは機能してくれない」と聖路加国際大学大学院の大西一成准教授は話す。
大西さんは、PM2・5など大気汚染の研究をする中で、様々なマスクの性能を調べてきた。
まずは、どんな状況・場面で着けるのか、自分の周りの「空気」を考える必要があるという。
マスクを着用する主な目的には@ウイルスや花粉などの微小粒子やガスの取り込み防止A菌やつばを外に飛ばさない
B鼻やのどの粘膜を保湿・保温――の三つがある。目的に対応するマスクを選ぶ必要がある。
「マスク」は多種多様で、それぞれ特徴がある。ドラッグストアやコンビニなどで手に入れやすい不織布やガーゼのマスクは「衛生マスク」という。
フィルター性能などから@の目的で使えると思われがちだが、それは違う。AやBの役割を果たし、粘膜の保護や感染拡大の効果が期待される。
これに似ているのが「サージカルマスク」。もともと外科手術(サージカル)の際に医療従事者の口からつばや雑菌が患者の手術部位に付かないように開発されたもので、Aの目的で着用される。
(以下略)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN414GYBN3RULBJ00G.html
>>588
サポーターズはその議論から降りてる
アベノマスクは絶賛して
朝日マスク叩いて1日が終わる >>605
日本の医師30万人、
看護師120万人、
検査技師6万人
薬剤師4万人
事務員15万人
合計175万人
1500万枚のマスクなんて一週間ももたんぞ。 要は、Fラン卒の首相が数字に弱すぎてら戦略的な資源配分ができねーんだよ。
>>588
生産数に限度があるところで医療関係に資源を集中させたいんだから最善だろう >>617
たとえ5日分でも配布するのとないのでは全く違うだろ
衛生的にも金銭的にも bestを探しだして一つだけ実行するより
goodを何個かやってみるべきですね
>>620
布マスクにかける金と時間を医療機関用のN95に使え。 >>588
何が最善かなんて結果論に近いものだ
世界的需要が青天上過ぎてマスク不足はしばらく続く
ただでさえマスクが買えない現状なので使いまわせる分ある方がいいに決まってる
海外みたく外出自粛で買い物は各家庭代表者1名のみ、なんて事になればなおさら貴重なものになる >>622
布マスクと医療用マスクって同じラインで作ってるの? >>12
これこれw
やっぱりみんな気付いてたんだな >>626
調達と配布にかける、公務員と金が同じ。 >>622
そうやったらやったで国民は見殺しか〜とか言うからな
その手の連中にありがちな子供じみた思考はいい加減にしないとな >>588
最善なのって議論はこれより実効性の高い案が出て初めて成立するんだけどなんがあんの? >>624
なるほどね
うちはあと3ヶ月くらいは使い捨てマスクあるけど
他はそうもいかないだろうし、3ヶ月内にマスク手に入るかといったら微妙なところかも知れんか >>631
供給量が変わらなければ流通量も変わらないけど何が言いたいの? >>635
生産量が6億枚あるんだから、より多くを医療機関に回せ。
そして、公務員は、その確保と配分作業に全力を尽くせ >>633
世間ではマスクより金配れやって溢れてるね
うちは配布の対象にならなそうだから、損した気分あるわ >>551
安倍食ってるカレー値段批判したら朝日の社食より安かったってあったな
こいつらやることなすことマジ適当すぎる >>639
でもマスクと現金給付は別で動いてるじゃん
議論として成立してないよね? >>601
図星なのでお得意の突発性日本語難読症w >>638
メーカーから強制的に徴収したいならそれは法律で対処するしかない話であって公務員とは関係ないね >>639
休業補填は既に決まったろ
いい加減なデマ垂れ流すなよ糞パヨク 豪州では政府がマスクの流通ルート調査したら
中国系の会社が買い占めて在庫占領してました、なんて事例が出て問題になってるな
別話題のスレでもあったけど
✕ 反権力
〇 反社会 だからな
やっぱ朝日新聞SHOPで不織布マスク買うべきだよね、2枚3300円(送料660円)
だからディオール並の高級感あふれるマスクだし。
ネトウヨがWHOを持ち上げる展開?
さすがぶれないなW
>>645
知ってるけどそんな攻撃的な意味ある?
だから世間ではって書いてるじゃん >>642
一般市民が皆そう理解できるならいいんだけどね 布マスクが効果ないって誰が言い始めたん?
吐息をある程度遮れるのなら効果あるに決まってるだろ。
>>655
家にあるボロ布で口覆うだけでも効果あるからな
市中に出るならとりあえずは口を覆った方がいい 話が二転三転しすぎだろコロナウイルス確かなことなんてないんじゃないか?
歌舞伎町界隈のマスクが個性的面白いぞ
アフリカ系はカラフルなポイントがあったりデザインアレンジしててなかなかカッコいいw
無水エタノール手に入れたわ、薬局とかでよくみる500mlのやつ
普段、6、700円程度じゃなかったか?今日、1200円もしたんだが
業務スーパーの70%程度の濃度の1000mlのやつが500円ほどだったのを買ってたから
随分と高く感じる
>>658
言えるのは他人を笑ってたら次の日にはひっくり返っていて引き返せなくなることがあるので気を付けましょう、ということ ババアが手作りマスクつくるための布に殺到しててワロタわ
ウエットティッシュみたいなものも買い占めてる勢い
>>5
元々日本の皆保険制度は医者のブラック労働によって維持されてたので針の一刺しで崩壊する状態 朝日新聞はもはや新聞ではない
軽減税率対象から外そう
>>646
> 自分に都合のいい情報は信じる馬鹿ウヨ倭猿
馬鹿ウヨとか倭猿って書くから駄目なんだよ 騙されるのパヨだけだろ
なんで仲間を危険にさらすんだ?
>>58
仕方なくねーよ
アホだから何度でも騙されるだけ WHOに米CDCもマスク推奨
どうすんのよアベノマスクとか言ってたゴミ
>>675
マスクつけないで使わん分他の人に渡すだろあんだけいってたんだから >>675
布マスクが必要じゃないやつは買い占めてたり
手に入れるコネがある上級国民だから
芸能人とかマスコミとか テレビに出てる芸能人とか取材してるマスコミとか
絶対マスクしてるだろ
自前で用意してるんじゃなくて支給されてる
布マスクなんかしなくても用意されるから
とりあえずWHOの仕事はテドロスを逆さに吊るす事だ
>>3
たっか >>58
最近の報道は一次ソース確認しないと判断できんぞ 咳やくしゃみ
(による飛沫の拡散)を防止するためにマスクを使ったり、口元を覆ったりすることは悪い考えではない
これが「布マスクは有効だ」に変換されるんだもん
そりゃネトウヨは何でも賛成できるさw
ところでお前ら今まで馬鹿にしてごめんなさいWHO様ってちゃんと謝ったか?
>>687
余裕があるな
マスクに不自由してないみたいだな
お前はどうやって手に入れたんだ?
羨ましい WHO手のひらクルクルやな
今度は日本からいくら積まれたんだよ30億か?
>>672
ひでーな
本当に安部政権を叩くためならイチャモンつけるのをまったく厭わないんだな >>6
安倍を批判することが第一なので
他のことは考えない >>692
WHOというかアメリカがその見解出したから手のひら返したんだよな >>687
それはつまり有効ってことだと思うけど
逆になんで意味ないと思ったんだ? >>687
ちなみにシンガーポールは布マスクが有効と判断して国民に配布し出したぞ 報道のフィルタリングが酷すぎる
今日だってアメリカからダイプリの件で感謝の言葉があったがどこも報じてないでしょ
>>695
布マスク自体は2月から集めてる
不織布マスクの生産増強を行う一方で
生産業者や材料があまり重複しない布マスクの生産も初めていた
それがようやく1億枚になったから今回の配布に踏み切った形
だから日本のスタンスとしては変わってない
タイミング自体についてはcdcの動きから今後不織布マスクの供給が困難になるとの見通しで先手を打ったのかもしれないけどね
ただ先手を打ったのは結果的に悪手だったかも
日本人はそれ以上に情弱で平和ボケしてて
不織布マスクがトイレットペーパーみたいに簡単に手に入るようになると思い込んでる 何でもいいから鼻口を覆えってことよ
それだけで他人に感染させるリスク下がる
アベノマスクと揶揄したパヨとマスゴミのせいで日本が恥かいたって事?
朝日は何時届くか不明の布マスク3300円でネット販売してるし
布は洗えて便利とうたってるw
新聞紙からコロナうつりそうだよ
老人が食らってるの新聞触ってるから
うちの会社みんな手作りマスク
使い捨て使ってると疎外感感じるから会社では手作りに着替えてる
慣れれば違和感なし
米疾病予防管理センターが布マスクの自作法を動画で解説
How to Make Your own Face Covering >>702
ほんとは一人一枚で配りたかったけどそこまでは集められなくて、でも配るのは早めたいしってことで2枚になったんだろうなぁ 世帯あたり2枚しか配らないっていうのと
1億枚を全世帯にできるだけ公平にくばるっていうので
全然印象が変わる
いまだに情報アップデートしてないおパヨク仲間に2日前のマスク嘲笑ツイートをリツイートされてる教祖様達かわいそうだな・・・
安倍が結局正しいじゃねーか…
無用に混乱招いた朝日新聞死ねよ
WHOは余計なこというのやめろ
あいつらがこっちに来るということはかなり旗色が悪くなってきた
WHOもマスクの有用性について
感染予防に効果は期待できないけど拡散防止の役には立つって言い分で
以前も今も一貫して変わってねえんじゃねえの?
>>712
正直、待つべきだったと思う
国民の平和ボケに対して政府の危機感が先行しすぎてる
不織布マスクが当たり前に手に入ると思い込んでる連中に布マスクなんて配っても逆効果だった
最低限CDCやwhoがはっきりと布マスクの使用を見直した後にすべきだった
「whoが布マスクの使用はいかなる場合でも推奨していない」というデマが拡散してしまったのは致命的なミス >>124
忘れてたわ。こいつらが角度をつけて記事書くの。 風刺画を非難するのはおかしい!だとかなんとか
いつになったら表現の自由が批判・反論を受けない権利じゃないと理解できるのか
>>719
医療機関向けの「布マスクはいかなる場合でも推奨しない」というワードを切り抜いた朝日新聞の逆MVPだね
この文章の表現が強力すぎる
これで日本では一気に布マスク不要論が主流になった
今後不織布マスクがさらに入手困難になったときに世界中で布マスクを着用しても日本だけノーマスク推奨になる
twitterの一部と侮るなかれ
マスクは他人に拡散しないためのもの
一部の感染者が付けていないだけで他人がいくらマスクを付けても感染を広げてしまう >>724
笑ってもられないんだ
影響を受けてノーマスクに踏み切った連中がスプレッダーになる あれ?使い捨てマスクって通販で普通に入荷始めたんだな
もう配る前に布マスクいらないじゃん
>>260
ヤフコメとTwitterではまだ踊ってるぞ >>729
ロイターはシンガポールのニュースで「再利用可能マスクの配布」に触れてない
それを引用して
「シンガポールは素晴らしい、布マスク2枚なんてやってるのは日本だけ」みたいなことを言ってるアホすらいる WHO「布マスク有効」
WHO「タバコは危険」
全部信じて良いんだよね(´・ω・`)?
>>382
国民が布マスクを使い回してる間に医療従事者向けの使い捨てマスクの確保と国内のマスク増産体制の構築
そのための布マスクの配布 >>581
そいつら非を認めたの?厚顔無恥に今まで通りじゃないの? >>731
喉に悪いもんは大抵ダメと考えとけばいい
酒タバコ乾燥 こいつら前否定してなかったか?しかも全く意味がないって言い切ってた気がする
でもWHOがいいよって言ったら逆が正解だからやっぱり布マスクって駄目なんじゃ…
>>732
その理由の為なら一住所に2枚配布とかバカバカしいと思いませんか?
一世帯10枚とかならその理由も生きてくると思いますけど ちなみに最初のWHOの布マスク云々は
医療従事者には布マスクはダメと
言うだけの話で
それを切り貼りして一般人もにも
役に立たないよう報道してのが朝日や
ネットのアホ
>>142
景品表示法違反だな
社内では効果がないとわかっていたものをあたかも効果があるもののように誤認させ販売 >>743
いまだに暗躍している
転バイヤー対策でもありますよ
だから意義は大きいよ WHOは中国に牛耳られて信頼に値しないんじゃなかったのかw
NYTの真似してしれっとマスクの型紙を紙面に載せそう
実際マスクしている人は誰も死んでいない
ニュースは死んでからマスク付けたもの
マスコミ(黙ってりゃバレないし訂正せず静かにしておこう)
>>606
ウソってゆうか
足らん子ってゆうか
朝日がソースのようですから
ねぇ >>614
朝日は自社通販サイトで繰り返し使える布マスクはマスク品薄化での救世主って言ってるよw 1枚洗って乾燥させて1枚付けるルーティン用だろ
1枚だけじゃ洗って乾燥させる時間がない
コロナ騒動が終息した後でも緊急用に常備できるしまったく悪いこと無しだろ
朝日は記者が自分の思い込みを勝手に記事として称して書き散らしてるだけだろ。
朝日も信じないがWHOも信じないわ
どっちも潰れろ
>>606
まあWHOも一枚岩じゃないからな
というかテドロスの言ってることがコロコロ変わりすぎて混乱招いてる 政府叩くためならこんな時すらデマ流すんだな
人殺しかよ
>>292
安倍「また数百億円あげるから布マスクを誉めて、誉めて」
テドロス「やったー、お安い御用」 >>774
テロリストですから人殺しとなんら変わりませんな >>5
ドイツは厳しく患者の病院へのアクセスが制限されてるもん
日本みたいに患者が何軒も病院はしごするとかできないからね 中国を支持したり前言撤回して布マスクなんかが有効とか大嘘ついたり、
WHOはどう考えても買収されてるとしか考えられんわ。
>>606
医療関係者に対してだと正解だけど、普通の一般人に対してなら間違い。
確かに直接の予防にはならないけど、無自覚な感染者が拡散する可能性を
軽減することができる。それだけでも大きい。