函館まで持っていくコスト考えたら、空席だらけの飛行機に載せたほうがいい。
食料でパニックにならないためにも北海道だけは完全封鎖して守れ
新幹線を利用した貨物車で輸送や
空客車で空気運んでも仕方ないでな
取り敢えず北海道は鎖国だな
自給自足で頑張るから本州も
頑張れよ
あっ金は振り込んでね
冬は野菜なんも取れんから関東のが並んどるよ
芋と玉ねぎはあるか
>>16>>17
即レスどうも、むしろ尚更食べてみたくなったw 血抜きしてない年寄りクマの肉なんか固くて臭くて食えたもんじゃない
小熊の頰肉とかは旨い
>>23
そりゃ比較対象の畜肉なんて品種改良前の羊肉だろ
どっこいじゃねーのw >>1
コロナも安泰
食料にも不自由しない
逃げるなら北海道だな >>14
熊焼肉定食ってのを食べたことがあるが
牛肉を濃くしたような味で、かなり美味かった
ただ、モノにバラツキが多いらしい 日本のカロリーベースの自給率は4割弱だけど、飲食店で捨てまくったり
デブが増えてるように今の状態でも食べ過ぎだから緊急時にはこの数値でも
十分に生きていけるだけの食料が全員に供給できるんだよ
東京人を新幹線に詰めて北海道に送ってじゃがいもの肥料にすればいいんだよ
季節を考えろよ
北海道はこれから作付け、晩夏に収穫だろ
>>23
俺ヒルドって聞くと「ああっ女神さまっ」の方が先に浮かぶんだよね… 貨物列車があるからわざわざ新幹線に載せる必要無いし
流石にいまの季節に白菜とか無理っすよ南の方当たって下さいよ
北海道おじさん
じゃがいも毎年ありがとね
おかげでポテトチップ作れるよ
>>41
白菜やサツマイモなら、茨城から常磐線で運べばいいだけだなw
東京都民は、仮に封鎖されても野菜スープと焼き芋で飢える心配はないよ >>1
先進国の農業は別の産業の担保と莫大な補助金によって支えられているんだよ
ろくな資本も産業も持ち合わせていなくて内地の資本や産業のおかげで生きながらえている寄生虫体質の北海道なんて
日本から独立した途端にソマリアか北朝鮮レベルで困窮する
リゾート産業があるからフィリピンくらいはあるか
広大でタダ同然の平野部と豊かな水資源という好条件にもかかわらず、寒くて不便で人的資源がプアだから工場が進出してこなかった北海道は産業をバージョンアップできなかった
一方内地では農地を潰し農業を犠牲にして殖産興業を図り続けた
結果あらゆる産業が世界最新レベルにアップデートされ、世界最先端の技術を蓄積し続けた
北海道の自給率が高いのはひとり置いてきぼりに遭った結果で当然のことなのに、何で北海道民はそれを鼻にかけて偉ぶるんだろうとこの手のドヤ顔スレに遭遇する度に不思議に思う
まるでトヨタの本社に入っている社員食堂の従業員(関連会社の孫会社のパート社員)が本社の社員に向かって「お前ら誰のおかげでメシ食えてるんだ?あ?」ってイキがっている構図と同じで滑稽かつ哀れみが深い >>35
そうなのか
逃げるなら道東辺りがベスト?
道央道南はヤバそうだし
ホリエモンロケットでも見に行くかな・・・ 北海道だけど個人的にガチ狩猟生活になっても余裕で生きていける
しかも人と会わないから最強の趣味
チャイナリスクがやばすぎるから獣脳主義復活だな
部落企業にニートを農奴にさせればできる
>>1
都道府県別食料自給率トップ10、ワースト10
北海道 206% 山梨県 19%
秋田県 188% 静岡県 16%
山形県 137% 兵庫県 16%
青森県 117% 奈良県 14%
新潟県 103% 京都府 12%
岩手県 101% 愛知県 12%
佐賀県 *93% 埼玉県 10%
鹿児島 *82% 神奈川 *2%
富山県 *76% 大阪府 *1%
福島県 *75% 東京都 *1% >>47
秋までは盛岡(岩手県感染ゼロ、周辺地域の食糧生産力も圧倒的)郊外とか
まぁ冬になると中心市街地でも最低気温-10度、真冬日当たり前って感じだから、死ぬがw 道民だけど、海外から物入らないかもって焦ってるけど、都府県より余裕があるって事か。
冗談抜きに貨物専用車両つくったら、
Amazonとかヤマトのお急ぎ便とか
捗ると思うんだが?
国鉄時代でも旅客貨物連結でやってたわけだし
>>53
北海道の冬は漁業かな?
北海道の水産関係は季節関係なくお盛んです
勿論、畜産関係も強く、お肉にも困りません
唯一、農業が冬場は×かな? 貨物新幹線
人参ジャガイモ玉ねぎ満載
グリーン車にはホタテ、ウニなど海産物や、乳製品
大量輸送するなら鉄道だな
臨時列車でジンギスカンの団体
特別列車でビール列車
そのために明治維新以降開拓したんやから当たり前じゃね?
北海道の食糧はほとんど生産地 北海道の東部でっせ。
ん?
北海道で生産される食料は北海道のもんだろ
変な期待すんなよ
ホリエモン、帯広のビジホに泊まったらしいけど
何もねぇなってツイートしてたぞw
道内の食に関してはべた褒めだったが
おいおい、世界が食糧輸出制限してんのに
地方が台風等の災害で大規模な損失発生させたら惨い事になるぞ〜
ジャガイモワンケース5万円とかで売れるなら別だけど
貨物列車のコンテナなら10トントラック65台分を札幌から東京まで18時間で引っ張るんだよ。どう考えても競争にならんよ。鮮度を考えたら千歳から空輸するよ
いざとなればクマとかペンギン食えるし、食うに困らん土地だよなぁ
>>70
河川や海に行けばおさかなさんも摂り放題
釣りスキル、Lv.3くらい必要だけど 北海道民が1人で土日分の食糧を買いだめしたら無くなるって怖すぎ
>>73
ニセコか
最近はニセコも落ち目っぽいけど
海外勢のおかげてニセコが潤ったのは事実よん そうだわ
トンキンは福島産の食料を食べてりゃいいんだわ
その見返りにトンキンの福島疎開を認めたらお互いウィンウィンになるじゃん
頭良すぎだろ俺
ロックダウンしたら
関東は米かわないと
なくなるぞ
地方は東京が滅んでも生きていはいける
東京は地方が滅んだら生きてはいけない
つまりガクトは雑魚
>>76
別に普通に食ってるしどうってことないよ福島産
水田なんて放射能残らないし >>78
東京の場合
コロナで災厄を多大に被っても
ライフラインはともかく
食料に関しては
死活に等しい
ロックダウンしたらコロナより食生活で枯渇してしまいますw >>79
田舎が食い物を生産するには石油もトラクターも漁船も化学肥料も化学繊維も必要なんだよ >>5
今新千歳空港の国際便は離発着ゼロだしな
離発着枠がいっぱいでパンク寸前だったのに >>60
北海道に住んでてスーパーに並んでるものの道産モノの少なさとB級品の多さに気がつかないのか? >>14
良い部位なら鹿より癖がない
でもジビエって危険だぞ?
変な店で食ったら一生筋肉組織に寄生虫を持ち続けたり肝臓やられたりする
食うなら実績のあるまともな店で食え >>84
帯広が、だよ
ホリエモン「帯広、何もねぇな。暇すぎんだよ!」
こんな感じ
ススキノ、札幌、帯広、大樹(ホリエモンの住所が登録されています)
函館、青森
と北海道東北界隈はかなり色々楽しんでいるご様子
プライベートジェットで飛びまくってますしね
ススキノはかなり気に入ってるみたい >>88
震災直後には北海道のスーパーの野菜は関東産オンリーになったからなあ >>90
帯広にそんなもん求める方が馬鹿
北海道12位の人口しか無い街だぞ?
十勝に求めるもの何にもなさだろ 食べ物作ってる東京以外は生き残れるな
工場もほとんど地方だし
>>92
ぱんちょう、ウマウマってツイートしてた希ガス
ロケットとか蝦夷マルシェとかやってますしね
石狩のさくらデータセンターにも言及していたけど忘れた >>92
求めるというか、もう何年も前から道東には通い詰めてる
ロケット関連でね
出所してからだからもうかなり前から人知れず東京→帯広間を行き来しまくっていたみたい
北海道でゴルフとかスキースノボもやるみたいです
TEAM NACSとの絡みもあった希ガス
ホリエモン、北海道大好きさんだから 逆に考えて、北海道の食料を道外に持ち出す時に税金を掛けたら良いんじゃね?
>>73
アイスバーンみたいな最低の雪質の苗場とか蔵王とかでトンキンが芋洗いしてたバブル期、
雪質最高の北海道のスキーリゾートはトンキンに貧乏人向けとバカにされて北海道の飛行機往復チケットとホテルとリフトで蔵王にバスで行くよりずっと安いツアーもあったほど
追い打ちをかけた拓銀破綻
苦境にあった北海道のスキーリゾートの本質的価値を見抜きニセコに投資をしたのも世界一の雪質と絶賛したのもオーストラリア人と香港人
ヤマハでも星野でもJRでもない
欲に目が眩み本質的な価値のないものに大金を注ぎ込んで溶かした東北や北陸のスキー場を廃墟にした連中には何にも言う資格は無い >>96
石油や機械や資材がなきゃ食い物の生産はできない >>1
まだ言ってるのか?
食料供給地としての北海道の役割はとっくの昔に終わってるぞ
今じゃ税金でタダメシ食らうデブの大地じゃん
日本一肥満児が多い北海道 北海道さん、いままでは、その、スミマセンでした。
ところで、おはなしが、
って全国の自治体が手もみしてすりよってくるぞ
そろそろ道東はアイヌネギ、タラの芽、もうちょっとするとワラビやウドか。
ワラビの季節は羆に会う可能性も高いけど。
ジャガイモは腐らせる程余ってるがイモはいらんのだろうなあ
>>107
無いよ
結局北海道は首都圏はじめ全国に食い物売って成り立ってるんだから >>101
観光業が死んでる今、北海道は農水畜産物でしか生きる術無いじゃん
今のところ観光業で大規模な倒産は起きてないけど公的なつなぎ融資で延命されてるだけ
償還義務が発生し始めたら続々倒産し始める まあ外国から入らなければ必然的に道産食材は売れてくるわな
>>106
シルバーデビルとエンカウントしたら終わりだよな そもそも屯田兵に座席なんて要らんしな
じゃがいもと相席してろ
北海道は外からの人の流入を止めていいかもな
北海道を守れ
前の戦争の時も街に住んでた住人は空爆でことごとく死んだ上に、その後の食糧危機で餓死するものも多かった
でも農村部は空爆もなかったし、食料も普通にあったんで、みんな生き延びたんだよな
周りの県なら別にいいけど東京に食料送るのだけはなんかやだなー
なんていうか態度?
>>121
東京が死んだら日本が死ぬ
北海道の農産品は首都圏での消費で支えられてる >>124
マジレスすると訛りが少ないからサポセン業務請負の会社が多い
中国地方では言葉が荒すぎてサポセン業務はサラ金の取り立て以外無理でしょ? 仕事無くなった奴は国が斡旋してどんどん北海道や東北に移住させて農業やらせりゃいいよ
>>118
松山市 51万人
愛媛県 134万人
札幌市 200万人
愛媛県民はみかん畑のモノレールにでも乗ってろよ
新幹線は未来永劫四国に延伸しないし
そもそも屯田兵の主力は奥羽列藩同盟側の元賊軍や旗本などの士族
203高地に投入されて部隊の三分の二が戦死させられた
伊予松山藩だって賊軍で長州で虐殺やって恨まれて維新後冷遇された身分なのによく言うわ >>127
農業はそんなに甘くない
大規模農業メインの北海道で農業やるのに必要な農機具揃えるのに億の金が必要だぞ?
そんなあぶれ者に出せる金?
誰が融資する?
それとも君が出資するの? 実際のとこシーズンハズレの割高な輸入野菜とかを使ったメニューででも
1年中同じ内容のメニューじゃなきゃいやだとか言ってて
その時期に獲れるものを食わないから食料自給率が低いんだよ
>>125
いや、だからこっちから出してもらわないと死ぬんでしょ?
何その態度? >>101
それな
北海道開発は失敗以外ない
お釈迦様も真っ青な日本の黒歴史 >>1
北海道のスーパーは輸入品ばかりじゃん
寝ぼけんなよ
田舎者 >>129
なぜ田舎者は上から目線なのか?
元流刑地の北海道は特に酷い はぁ?
こっちから食料輸出してやってるんだから都民は餓えなくてすんでるんだろ
余った文はうちで内需で消費して腐ったら捨てるから東京に出すのだけはやめたいわ
何だその態度
交付税などイラネインフラ基幹も結構あるしうまくやって狩猟生活に戻るわ
そのくらい東京のカスの態度が気に食わない
・゚・(。>ω<)・゚・北海道さま〜食糧危機に陥った暁には是非大阪に食料のご慈悲を!!!
埼玉県民はそこらへんの草でも食ってれば生きていけるけど東京都民は…
みんなで馬鈴薯食えってか?
腐れゲルマンかよwwwwwwwwwwwww
ホントの農業やってる人たち
こんな時間に起きてない件
>>1
補助金漬けの北海道
それで自給率いわれても まあ東京に食い物くれてやる必要は無いよねそらなら捨てた方がマシ土の栄養にもなるしね
>>1
北海道はまだ水洗便所が少ない
だから栄養満点の人糞を肥料にしてる
すげーや元流刑地! 北海道て泥炭結構取れるんだよね、恒久的に毎年作られるから燃料も確保できる
泥炭だけでしのげと言われたら流石にそれだけの量は無理だけど
米とじゃがいもあればなんとかしばらくは生きていける
>>156
嫌なら食うな
緊急事態宣言後は黙って餓えてろ