◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新型コロナウイルスが収束し始めた欧州 ロックダウン解除の出口戦略を検討 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1586603815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:16:55.10ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

当初は長期戦を覚悟していた欧州首脳は、ここに来て急速にロックダウンの
解除を検討し始めている。各国の事情は異なるものの、欧州のロックダウン
解除の出口戦略には大枠としていくつかのシナリオが準備されている。

そのひとつが、感染カーブが平たん化されると同時に、ロックダウンの全面解除
を狙うシナリオが考えられる。想定を上回る人数が既に感染し、集団免疫
(国民の7割〜8割が罹患し免疫ができる)を獲得した状態になる、あるいは
隔離措置が成功しワクチンの開発等が急速に進むことで、冬までの間にウイルス
の流行が再び起こらないと想定している。


続きは下記URL
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/europe/20200409_021458.html
2サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:17:44.41ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

欧州に封鎖解除の動き、イタリアは試金石に
https://jp.wsj.com/articles/SB10645022620265424847104586312034122007052
3生茶パンダ(群馬県) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:17:45.05ID:ddEjCNFT0
4レンザブロー(茸) [US]
2020/04/11(土) 20:17:56.96ID:wIV8NdjO0
こりゃあ痛快
5ピザーラくんとトッピングス(兵庫県) [US]
2020/04/11(土) 20:18:28.21ID:DHPRLdlg0
どうせまた感染爆発するだけだろうに
6女の子(ジパング) [US]
2020/04/11(土) 20:18:35.83ID:MLSAibH10
それ踊り場
7V V-PANDA(三重県) [LK]
2020/04/11(土) 20:18:57.29ID:KfIBto3z0
まぁ日本は後追いになるから参考にできるな
8とれねこ(ジパング) [CZ]
2020/04/11(土) 20:19:01.45ID:Jub3+zpm0
ワクチンは1年かかるんでしょ
9さいにち君(東京都) [TR]
2020/04/11(土) 20:19:02.88ID:tclJZCeK0
第二はウェーイwww
10タヌキ(四国地方) [US]
2020/04/11(土) 20:19:13.04ID:xs3K5OhI0
ロックダウン解除した途端に第二波が訪れた…なんてことにならないようにな
11ポコちゃん(茨城県) [JP]
2020/04/11(土) 20:19:18.84ID:O4WLL5EF0
コロナって変異してくるからやばない
12ごめん えきお君(秋田県) [FR]
2020/04/11(土) 20:19:19.69ID:Vsk78Lqy0
で、ロックダウン解除でみんな一気に濃厚接触しまくって、武漢みたいに翌日また閉鎖になるんだろ?
13キキドキちゃん(東京都) [FR]
2020/04/11(土) 20:19:51.15ID:QV5rAwuS0
まだ集団免疫なんて眠たいこと言ってるのかよ正常化バイアスもここまで来ると病気だな
14ポンパ(東京都) [US]
2020/04/11(土) 20:20:01.28ID:ObzhLXWU0
>>1
また濃厚接触しまくって第二波くるんだろ
15湘南新宿くん(茸) [NO]
2020/04/11(土) 20:20:22.10ID:yPKdyzzk0
解除した瞬間感染爆発
16雪ちゃん(新日本) [VE]
2020/04/11(土) 20:20:23.96ID:GWCYxlSq0
>>3
肺じゃないが
17パワーキッズ(茸) [MX]
2020/04/11(土) 20:20:44.53ID:Ka7MujQM0
収束しはじめたというより動きを止められた人が耐えられなくなったんだろうな
18ちくまる(埼玉県) [FI]
2020/04/11(土) 20:20:55.14ID:krCI3qzv0
それで第二波になるんだよな
スペイン風からなにも学んでいないのか
19狐娘ちゃん(熊本県) [FR]
2020/04/11(土) 20:21:00.56ID:SIEgS9iP0
>>1
武漢の研究所から漏れた人工物の化学兵器である可能性がある限り
自薦発生物とは違って完全に根絶しない限り何度でもぶり返すかもだぞ
20モアイ(空) [GB]
2020/04/11(土) 20:21:07.35ID:oAtN2oxL0
人の流れがある時点で抑え込みなんか不可能
妥協するか閉鎖し続けるかの2択しかない
21スイスイ(東京都) [US]
2020/04/11(土) 20:21:23.37ID:GHai92Dg0
武漢みたいに繰り返したら、花火何回も楽しめるん?
22auワンちゃん(精霊の町ポルテ) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:21:23.34ID:S1sNS1dm0
なんだ
もう終わりか
23サブちゃん(茸) [RU]
2020/04/11(土) 20:21:23.33ID:3MmBp+4o0
>>16
鈍といこうや
24やなな(静岡県) [US]
2020/04/11(土) 20:21:46.88ID:05afuuUN0
意外と大胆なんだな
もっとちょっとずつ移動制限を取っ払っていくのかと思ってた
25ムパくん(SB-iPhone) [US]
2020/04/11(土) 20:21:55.26ID:3L0x/qVr0
もっと長引けよ出たくない会議やイベントたくさんあるんだよ
26サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:22:01.77ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

>>17
人間て最大でも3ヶ月が限界らしい
それ以上封鎖すると暴動が起きる
27じゃが子ちゃん(大阪府) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:22:25.10ID:2Z9p7s7p0
市中感染0にしないとまた増える
28アリ子(東京都) [ES]
2020/04/11(土) 20:22:27.05ID:GJ3uTApP0
都合のいいことばっか言っているな
29↓この人痴漢で(茸) [KR]
2020/04/11(土) 20:22:34.98ID:+8reYYc30
スペインは1日の死者が600人くらいになってきたから経済活動の再開を検討してるって報道出たぞ
30アリ子(東京都) [ES]
2020/04/11(土) 20:23:08.15ID:GJ3uTApP0
>>29
再開した瞬間に増えるけどなw
31狐娘ちゃん(熊本県) [FR]
2020/04/11(土) 20:23:11.09ID:SIEgS9iP0
>>19 訂正
自薦 ×
自然 〇
32ハーティ(図書館の中の街) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:23:13.52ID:gDA6ou0N0
なんか出来た抗体が時間とともに減ってくとか聞いたけど嘘だよね?
33サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:23:21.80ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

>>18
去年から今年3月までの中国が第一波
今年3月からの欧米が第二波らしい
34マウンちゃん(茨城県) [US]
2020/04/11(土) 20:23:22.26ID:qFziU6Ih0
>>22
経済活動開始なだけだろ


日本は経済活動半分継続したままロックダウン
35シャブおじさん(福島県) [SK]
2020/04/11(土) 20:23:24.24ID:SKEsZL5k0
まあ集団免疫獲得するにはもう少し掛かるんで、解除したらまた増えるんですけどね。

それでも死者数の伸びが鈍化するなら、手洗いうがいマスクと3密がめちゃくちゃ効いてたってことになる。
36PAO(北海道) [JP]
2020/04/11(土) 20:23:27.01ID:2t+dHyED0
お前らどこで戦争起こると思う?
37ココロンちゃん(茸) [MX]
2020/04/11(土) 20:23:36.30ID:notx4k4a0
もう諦めないと経済的に死ぬ
38ゆうゆう(栃木県) [TW]
2020/04/11(土) 20:23:44.33ID:Ph9rR1Eq0
諦めましたか
39スカーラ(SB-Android) [TW]
2020/04/11(土) 20:23:53.12ID:d865JScG0
日本で1日600人死んでたらアベの支持率10%切るだろうな
40ラビピョンズ(栃木県) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:24:14.98ID:RUJTSOod0
欧州はあと半年は追いかけっこしてるだろうな
41ムパくん(SB-iPhone) [US]
2020/04/11(土) 20:24:18.98ID:3L0x/qVr0
>>36
再選後オリンピック前
42マウンちゃん(茨城県) [US]
2020/04/11(土) 20:24:33.26ID:qFziU6Ih0
>>33
日本で第三波っぽいな
43ドギー(新日本) [US]
2020/04/11(土) 20:24:43.48ID:StSmlSVk0
解除したらまたぶり返すんだろ
そんで国民は怒り狂うか絶望するか開き直る
44↓この人痴漢で(茸) [KR]
2020/04/11(土) 20:24:43.92ID:+8reYYc30
焦点:イタリア企業もう限界、高まる「コロナ封鎖」解除の圧力 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-industry-idJPKCN21R0BD
45雪ちゃん(新日本) [VE]
2020/04/11(土) 20:24:56.43ID:GWCYxlSq0
>>23
これはもうだめかもわからんね
46ごめん えきお君(秋田県) [FR]
2020/04/11(土) 20:25:02.34ID:Vsk78Lqy0
>>29
東京の1日の感染者が200人間近でギャーギャー騒いでる現状と比べると、目眩がしてくるな・・・
47シャブおじさん(福島県) [SK]
2020/04/11(土) 20:25:09.39ID:SKEsZL5k0
>>18
全員、飯運んでくれるカーチャンが死んだ引きこもり状態だからな。
そんなに何ヶ月もやったらみんな餓死する。
48パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:25:42.77ID:vN+2eAMc0
向こうでは検査してて新型コロナに抗体を持つ人類が現れ始めたらしいな
満員電車で進化したリーマンみたいなのが増えたんだろ
49てっちゃん(ジパング) [GB]
2020/04/11(土) 20:25:59.25ID:ud48sRvq0
インフルエンザと一緒で
毎年流行する感じか。
50スカーラ(SB-Android) [TW]
2020/04/11(土) 20:26:23.75ID:d865JScG0
>>48
新人類かよ
51サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:26:51.83ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

>>42
過去のパンデミックも第二波が一番規模がでかかった
52エイブルダー(神奈川県) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:26:54.45ID:yHbWD/fy0
ロックダウンしてから一月経っても半減どころか増えたり減ったりの繰り返し
これじゃあロックダウン解除出来ないよなぁ
解除したら感染爆発するからずっとロックダウンし続けるしか無い
要するにロックダウン選択するしかなかった都市は最初から終わってました
53ごめん えきお君(秋田県) [FR]
2020/04/11(土) 20:27:24.43ID:Vsk78Lqy0
>>47
餓死するならそれでもいいが、ほとんどは発狂して表に出るだろうねえ
54V V-PANDA(光) [US]
2020/04/11(土) 20:27:37.91ID:dRiq20Po0
集団免疫って正気か
イタリアですら国民の100分の1も感染してないのに
55サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:27:49.38ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

>>48
イタリアの田舎町を調べたら既に2割以上に抗体があったらしい
56イプー(埼玉県) [US]
2020/04/11(土) 20:29:10.83ID:85lUZVad0
一つぐらい保険が欲しいところ、、アビガンとかが効くなら
57うさぎファミリー(家) [US]
2020/04/11(土) 20:29:23.52ID:/E8X/5my0
https://twitter.com/dappi2019/status/1247473493270126593
> 安倍首相
> 「この新型コロナの恐ろしい点は、発熱などの症状が全くないにも関わらず感染している人が多いことです。   
> そして、知らず知らずの内に、周囲の人に移してしまうことで拡大していくという点です。 
> 常に自分は感染者かもしれないという意識を、特に若い皆さんを中心に、全ての皆さんに持っていただきたい。
> 外出する際にも人混みを避け、他の人との距離を保つ、飛沫を飛ばさないようにマスクをつけるなどの行動をお願いいたします。
> そのことが他の人の命を守ることになります。そして、ひいては自分の命を守ることになります。
> 国民の皆様のご協力をお願いいたします。」


安倍さんが、もうそれぞれ自分が無症状で感染していると仮定して、飛沫感染を防ぐ行動をしろと言っているのに、国民がバカだからおしゃべりを止めないwww

マスク無しのおしゃべりを止めれば、コロナの感染拡大は止まるwww

マスク無しのおしゃべりを止めるには、マスク代以外の金は掛からないし、国民が今すぐできることだwww


> マスクの必要性はここにありますね。「感染しない為」ではなく「感染させない為」

> 国民一人一人の自覚が大事ですね。
 
> 新型コロナに限らず、感染症に関しては同じだという意識を持つべき。
> 今までの感染症は、ワクチンや治療薬に助けられていただけの事。
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58ごめん えきお君(秋田県) [FR]
2020/04/11(土) 20:30:10.42ID:Vsk78Lqy0
>>52
日本みたいにあくまでも外出自粛で、辛かったら3密避けるくらいで外出てもええで位に留めといた方がいいんだろうね
希望の持ち方が違うもんな
59Happy Waon(長野県) [CN]
2020/04/11(土) 20:30:31.19ID:XUYAEXuk0
コロナは免疫できないって聞いてるけど
60サン太(家) [US]
2020/04/11(土) 20:30:36.16ID:m2tfTQmM0
感染者より死者だろ
医療崩壊の状態が緩和しないと無理よ
61ぴょんちゃん(千葉県) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:30:44.44ID:RGTM8ylP0
>>32
それ普通の免疫システム
ノロとかも6ヶ月〜2年くらい
62うさぎファミリー(家) [US]
2020/04/11(土) 20:31:07.86ID:/E8X/5my0
再利用できる布マスクを全員に配布し、おしゃべりを自粛すれば、仕事をしても、外出しても、感染リスクは減らせるwww

それをずっと守り続けろwww
63プリンスI世(宮城県) [US]
2020/04/11(土) 20:31:15.20ID:8nn+tO+v0
解除したらまた増えるやん
封鎖は一時停止してるだけで全く解決に向かってない
64サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:31:35.74ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

>>54
日本人はじめアジア人は既に元々抗体を持ってる人が多いって説があるな
中国由来のコロナウイルスが数年前から流行してたって説がある
(当然ただの風邪として扱ってた)
65ヒーヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [EE]
2020/04/11(土) 20:33:03.29ID:BQJ2H0QH0
>>54
イギリスとかは、もう60%くらい感染したんじゃないかという研究もある
なので、大規模な抗体検査やろうとしたが、中国から不良品をつかまされてとん挫した・・・
実際、どこの国も感染率が分かってないのが現状・・・
アメリカで、無作為抽出の抗体検査やり始めたから、この数字が注目だね
66元気マン(東京都) [US]
2020/04/11(土) 20:33:05.27ID:zAc0XZFl0
よせばいいのに
67ライオンちゃん(新潟・東北) [KR]
2020/04/11(土) 20:33:59.60ID:XR8T/X2J0
ベースラインの段階的解除が現実的っていっても
正直無策に近いよな
こういう事態だから分かるけどね

結局封鎖期間中に病床の確保や
検査体制の整備やらが間に合わないって感じなのかな
医者や看護婦は急には増やせないだろうけど
高リスク者の隔離の方法は
準備できそうな気がするけどな
68パワーキッズ(茸) [MX]
2020/04/11(土) 20:34:35.70ID:Ka7MujQM0
抗体が出来ても半年ももたないんじゃなかったかな?ウイルスが変異したらまた一からになるし
もし国で集団免疫できたからと通常に戻そうとしても、感染を抑えてる国からしたらいつまでも国交が回復できない
よくできたウイルスだよ
69アイちゃん(茸) [ES]
2020/04/11(土) 20:35:33.61ID:Ftn5XET00
>>23
日本は平和だわ
70カンクン(家) [US]
2020/04/11(土) 20:35:44.42ID:z16+4HmF0
一気に感染させて収束させた方がいいんじゃね?
ジワジワ増えてくのが1番きついぞ
71アイちゃん(茸) [ES]
2020/04/11(土) 20:36:33.38ID:Ftn5XET00
>>68
冗談抜きでウイルス兵器作るならこんな感じなんだろうな
72かもんちゃん(東京都) [EU]
2020/04/11(土) 20:37:30.91ID:BXdYzLNd0
日本はなんとかピークをずらせたんだから
うまいこと着陸したいね
73パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:38:15.63ID:vN+2eAMc0
>>70
病床を何とか確保してギリギリ粘ってる感が反日勢を苛つかせてるんだろうな
74はのちゃん(東京都) [US]
2020/04/11(土) 20:38:27.19ID:UgySJoSc0
7割前後がすでに感染してるなら年寄りの政治家や上級国民もっと死んでるんじゃね
その辺の話が少なすぎる
いずれにしても解除したら絶対ここに影響出るから解除しろ
75チカパパ(茨城県) [CA]
2020/04/11(土) 20:38:46.43ID:TR9665BJ0
結局、騒いでみたものの何とか無かったことにしたくてしょうがないんだよな
このままじゃ本当に先進国じゃなくなっちゃうからな
76Mr.コンタック(山口県) [CN]
2020/04/11(土) 20:39:35.23ID:70jvQJXX0
感染→封鎖→小康→解除→再感染→封鎖→


コレの繰り返しだろ
77とびっこ(東京都) [US]
2020/04/11(土) 20:39:55.44ID:ho5LbppI0
とりあえずサッカーの試合やってくれ(´・ω・`)
78リボンちゃん(ジパング) [US]
2020/04/11(土) 20:40:20.28ID:J+cfs9/c0
正直俺も去年の秋くらいに感染済みな気がするわ
2ヶ月くらい咳とまんなかったし若干肺にダメージが残った
79ハービット(家) [US]
2020/04/11(土) 20:41:19.39ID:dSD4QJXX0
イタリアやスペインはとっくにピークアウト済み。
日本は更に前から死者が出て、当然終息に向かっていた。

無能の政治家や各知事はどう責任を取るつもりかね?? 掌返されるぞ。
80でパンダ(SB-Android) [US]
2020/04/11(土) 20:42:00.37ID:EQ6fuu5Q0
ロックダウン解除でみんなが町にくり出してお祝いのパーティー開くんだよな
81サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:43:27.07ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

>>65
アメリカは予想を大幅に下方修正したらしい

82UFO仮面ヤキソバン(東京都) [CN]
2020/04/11(土) 20:43:35.88ID:/N4lxMzD0
>>44
補償がなきゃこうなる
83バヤ坊(東京都) [JP]
2020/04/11(土) 20:43:59.08ID:MLdPxKoB0
なんでこういう馬鹿な判断になるわけ
84ヒーヒーおばあちゃん(関東地方) [AR]
2020/04/11(土) 20:44:06.05ID:ANLlR13+0
これもう完全に収束ムードじゃん
とんだクソ雑魚ナメクジウイルスだったな
お肉券欲しかったぜ…
85スピーディー(宮崎県) [ヌコ]
2020/04/11(土) 20:44:10.13ID:0oehfUSo0
4月10日
スペイン 16,185(+5,051)
イタリア 147,577(+3,951)
フランス 124,869(+7,120)
ドイツ 121,045(+3,936)
イギリス 73,758(+8,681)

収束し始めた?
うーん
86コロドラゴン(コロン諸島) [DE]
2020/04/11(土) 20:44:41.58ID:Y049EIxZO
欧米がロックダウンの無意味さを証明してくれたからな
とりあえず今は老人と基礎疾患持ち隔離で経済回して
早めのアビガンしかないだろ
87サト子ちゃん(滋賀県) [GB]
2020/04/11(土) 20:44:48.37ID:qoDhXCui0?2BP(4000)

>>79
逆V字は確かに収束は早いがヘロヘロになっただろw
88ハービット(やわらか銀行) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:45:13.91ID:l76U0W2k0
そして第二波
89アメリちゃん(家) [KR]
2020/04/11(土) 20:45:54.53ID:wMp9Xb3m0
>>1
免疫できたなら第二波気にすることなくない?
90ハーティ(図書館の中の街) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:46:49.35ID:gDA6ou0N0
>>61
え、マジかよ
武漢ウイルス撲滅しないとずっとこのままじゃん
91ヒーヒーおばあちゃん(東日本) [US]
2020/04/11(土) 20:47:04.78ID:nMihPGKz0
治療法が出来てから解除になるだろうが未だに無いもんな
アビガンが唯一の希望ってわけだが人体実験場が大量にあるのに欧州は何も治療法を発見出来なかったな
92チカパパ(茨城県) [CA]
2020/04/11(土) 20:48:24.96ID:TR9665BJ0
死んだやつは「何か体を壊して死んだ運が悪いやつ」ってことで処理して
経済は全部今までどおり金儲けしましょのが欧米金持ちに都合がいいからね
その結果何十万人死のうが人類が滅亡するわけじゃない
93ヨドくん(SB-Android) [US]
2020/04/11(土) 20:48:33.92ID:4lmXURAO0
免疫に期待という
他力本願な国だらけ
そんな現実が浮き彫りに
94ヒーヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [EE]
2020/04/11(土) 20:49:19.41ID:BQJ2H0QH0
>>85
イタリアはピークが過ぎたと思うよ
ドイツも、ピークは越えた気がする
フランスとイギリスはまだ
95ハーティ(図書館の中の街) [ニダ]
2020/04/11(土) 20:49:49.25ID:gDA6ou0N0
Twitterをざっと見た印象だがアビガンは中東やアジアでは期待されてるみたいだが
欧米は未だに沢山ある候補の一つって感じだ
96こんせんくん(やわらか銀行) [HK]
2020/04/11(土) 20:49:55.52ID:kq6eBrbw0
アメリカで抗体できたのを確認できた奴から行動制限解除するらしい
97ハッケンくん(神奈川県) [CN]
2020/04/11(土) 20:50:18.33ID:XSoT795n0
収束し始めたというよりもうギブアップなんだろ
無理して大都市ロックダウンかましたもんだから医療支える経済が死んだし

人間の体で言えば病気治すためにと一時的に心臓止めたようなもんだ
長い時間止めれば体全体が死ぬ
98にっきーくん(兵庫県) [US]
2020/04/11(土) 20:50:55.14ID:6cr3mRne0
あいつら単純だからすぐにハグ再開する光景が見えるw
99ことみちゃん(兵庫県) [KR]
2020/04/11(土) 20:51:30.25ID:w1oTvcwP0
オージーはうまい事抑えてるね
それでも4月末まで制限するらしいが
100アメリちゃん(家) [KR]
2020/04/11(土) 20:51:53.05ID:wMp9Xb3m0
UKの完治者割合が少な過ぎて涙出てくる
医療崩壊してる
今地獄だろ
101パワーキッズ(茸) [MX]
2020/04/11(土) 20:52:16.86ID:Ka7MujQM0
>>71
実は中国が作ったと言われても驚かないな、それくらい悪い意味でよくできてる

人それぞれに症状の重度が違いすぎるので個人のウイルスに対する意識が違う、意見を合わせることが難しく争いになりやすい、平時の人の優しさや親切が悪になる可能性
人同士の繋がりが切られていく世の中になっていく…
102ナルナちゃん(東京都) [TR]
2020/04/11(土) 20:52:52.91ID:InolKBA50
集団免疫まではまだ遠いんじゃないのか
103パピラ(埼玉県) [MX]
2020/04/11(土) 20:53:24.16ID:mavAbpoe0
ある程度感染して感染先の人が居なくなっただけだろ(´・ω・`)
104Mr.コンタック(山口県) [CN]
2020/04/11(土) 20:54:02.13ID:70jvQJXX0
ただ欧米とアジアを比較すると
アジアは免疫とまではいかんが何か耐性はありそうな気がする
発生源の中国除けたら4ケタ死んでる国確かなくね?
105ブラット君(新潟県) [CA]
2020/04/11(土) 20:56:14.77ID:YWA3sDmb0
>>75
先進国?
こいつらみんな老衰国だろ
日本も含めて
106ヒーヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [EE]
2020/04/11(土) 20:57:52.91ID:BQJ2H0QH0
スペイン更新された
陽性者…+3579 死者…+272
107Qoo(東京都) [US]
2020/04/11(土) 21:00:10.39ID:RQvIBJAL0
コロナは免疫できないタイプじゃないのか
108ミーコロン(庭) [EU]
2020/04/11(土) 21:00:33.57ID:Y/ZFyImc0
>>85
感覚が麻痺してきてるなw
109ヨドくん(SB-Android) [US]
2020/04/11(土) 21:00:49.47ID:4lmXURAO0
>>71
キャリア数人を旅行させて
国単位のパニック状態にするまで待つだけ
頃合い見て攻めれば楽勝だもんな
110パワーキッズ(茸) [MX]
2020/04/11(土) 21:01:53.23ID:Ka7MujQM0
>>85
スペインの桁が違わね?
111メロン熊(東京都) [US]
2020/04/11(土) 21:02:49.96ID:U79bXV9y0
>>8
2年な
112バリンボリン(香川県) [CA]
2020/04/11(土) 21:03:02.60ID:wjAD/qSK0
まぁ、あらかた
113ミーコロン(庭) [EU]
2020/04/11(土) 21:04:08.05ID:Y/ZFyImc0
>>32
武漢コロナに関しては、回復者の30%が免疫抗体が極度に少なかったり、全く検知されないらしい。
再発、再感染が容易に起こりうるウイルス。
114ガッツ君(ジパング) [ニダ]
2020/04/11(土) 21:04:49.27ID:jMyGhJZw0
大方死んだのともう医療機関まともに機能してないだけだろ
115アヒ(茸) [IT]
2020/04/11(土) 21:05:54.94ID:YqjulOaR0
経済的に耐えられなくなったか
116とびっこ(東京都) [US]
2020/04/11(土) 21:08:17.21ID:ho5LbppI0
>>85
フランスたしか1ヶ月規制してるはずなんだけど
なんで感染者減らん(´・ω・`)
117とびっこ(東京都) [US]
2020/04/11(土) 21:09:31.65ID:ho5LbppI0
>>106
死者減りすぎ草
終息はえーな
118アマリン(茸) [ヌコ]
2020/04/11(土) 21:12:16.18ID:CI9EITyS0
そう言えばインフルエンサーって歌無かったかな
やっぱり秋元は時代を先取りしてるな
119アメリちゃん(家) [KR]
2020/04/11(土) 21:16:38.04ID:wMp9Xb3m0
>>118
釣り乙
120あかでんジャー(神奈川県) [EU]
2020/04/11(土) 21:17:48.39ID:yrmEtm6Q0
イタリアの犠牲者は99%が高齢者、基礎疾患持ちと判明

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-18/99-of-those-who-died-from-virus-had-other-illness-italy-says


ローマに拠点を置く研究所は、国のコロナウイルスによる死者の約18%の医療記録を調査し、
わずか3人の犠牲者、または全体の0.8%に以前の病状がなかったことがわかりました。
犠牲者のほぼ半分は少なくとも3つの以前の病気に苦しんでおり、約4分の1は1つまたは2つの以前の病気でした。

75%以上が高血圧、約35%が糖尿病、3分の1が心臓病を患っていました。

高齢者への脅威
感染した年齢の中央値は63歳ですが、死亡する人のほとんどは高齢です

出典:ISSイタリア国立衛生研究所、3月17日サンプル
イタリアでウイルスにより死亡した人の平均年齢は79.5歳です。3月17日現在、50歳未満の17人がこの病気で亡くなりました。イタリアの40歳未満の犠牲者はすべて、深刻な病状のある男性でした。
121元気くん(中部地方) [US]
2020/04/11(土) 21:18:40.13ID:8wnBpp7N0
中国でも1ヶ月で根を上げた
ロックダウンに耐えられる都市の体力がそんなもんと思われる
122ベーコロン(神奈川県) [BR]
2020/04/11(土) 21:18:59.37ID:zp1NYS3/0
これ以上やると国がまじで潰れるからだろ。
特に貧弱なイタリアとスペインはね。
123ベーコロン(神奈川県) [BR]
2020/04/11(土) 21:19:30.10ID:zp1NYS3/0
>>120
じゃフランスは?
124エビオ(東京都) [BR]
2020/04/11(土) 21:22:31.50ID:Qntj6Myb0
コロナで死ぬか飢えて死ぬか
125アッキー(大阪府) [JP]
2020/04/11(土) 21:23:24.92ID:4qkhqHrM0
まだ全然収束してないやろ
126のんちゃん(関西地方) [RU]
2020/04/11(土) 21:25:35.39ID:887y7kUf0
>>29
早よサッカー再開して欲しいが、
流石に早いと思う
127ポンきち(dion軍) [IT]
2020/04/11(土) 21:25:51.02ID:u2zZRNBV0
封鎖を続けなきゃいけないが、財政破綻してしまう、この綱引きだね
128アッキー(大阪府) [JP]
2020/04/11(土) 21:28:50.41ID:4qkhqHrM0
>>95
欧米はクロロキン推しやね
効果あるって言いだした医者が英雄になってる
129タマちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/11(土) 21:32:14.38ID:ymSXtmHC0
収束ってコロナ慣れしたきたって事だろ
これだけ広まりゃ陰性なった人も多いし
人体の免疫力だけでも治るんだから過剰に恐れなくてもいい他の病気と一緒かも
こう思い始めたらコロナ騒動は終わりただの感染症の1つになる
130ひよこちゃん(家) [US]
2020/04/11(土) 21:32:39.80ID:o+w4hObG0
イタリア
140000/60000000
まだまだじゃね?
131とびっこ(東京都) [US]
2020/04/11(土) 21:34:36.52ID:ho5LbppI0
>>128
ググったら武漢の医師があんまり賛同してねえな(´・ω・`)
中国の回復者多いのは結局アビガンだろな
132おばこ娘(埼玉県) [ニダ]
2020/04/11(土) 21:35:43.62ID:/N4cK6Cm0
>>129
最終的にはただの風邪だよね
133とびっこ(東京都) [US]
2020/04/11(土) 21:37:33.54ID:ho5LbppI0
風邪にしちゃ死ぬのか早すぎね?
志村と毎日放送の取締役
あっという間に亡くなったよな
134ミーコロン(庭) [EU]
2020/04/11(土) 21:38:33.75ID:Y/ZFyImc0
>>128
アビガン採用では、米製薬会社が儲からない
135ミーコロン(庭) [EU]
2020/04/11(土) 21:40:04.18ID:Y/ZFyImc0
>>133
志村は病歴見ただけで、匙を投げたくなるレベル。
136おばこ娘(埼玉県) [ニダ]
2020/04/11(土) 21:42:59.02ID:/N4cK6Cm0
風邪こじらせて肺炎起こせばすぐ死ぬ
137パルシェっ娘(東京都) [US]
2020/04/11(土) 21:43:37.98ID:QcBH6gIM0
>>133
だから最初はそんな感じで不治の病位の勢いで怖がられてたのが
陰性になった人も増えりゃ勝手に治る現実が分かってそれ相応の対応になるって事だよ
世界があまりに過剰反応すぎたから丁度よい警戒に戻すんだろ
138ホスピー(神奈川県) [US]
2020/04/11(土) 21:45:53.61ID:9iHsiu5b0
ニセ収束
139ぶんちゃん(東京都) [CA]
2020/04/11(土) 21:47:29.67ID:4UcaR6yW0
>>55
ほう
日本も結構持ってそうだな
140あまちゃん(千葉県) [ニダ]
2020/04/11(土) 21:48:31.18ID:mIZG6Zo30
抗体はとても弱いとかもみたけど
大丈夫なのか?
141ミーコロン(庭) [EU]
2020/04/11(土) 21:50:40.35ID:Y/ZFyImc0
>>140
回復者の三割が極端に弱い。
逆に言えば七割は防げる。
全く抗体が作られない訳でも無い。
142ぶんちゃん(東京都) [CA]
2020/04/11(土) 21:51:59.59ID:4UcaR6yW0
>>116
だよなあ
欧米ロックダウンしてるのに、なんで毎日何千人何万人も感染者が出てるのか訳わからん。
潜伏してた?
143ドコモダケ(家) [JP]
2020/04/11(土) 21:55:21.81ID:AwkgTeu90
日本の北海道というのが一番参考になるゾ
144とぶっち(コロン諸島) [ニダ]
2020/04/11(土) 22:06:13.33ID:LxIV54vIO
>>142
造られたウイルスだからだろ、進化が激しいウイルスに対し完全な免疫を獲得できるなど夢物語
先日も感染により人の体内でより致死率が高くなっていたとの報告が上がっていたではないか
145エンゼル(大阪府) [US]
2020/04/11(土) 22:09:01.81ID:Bmgk2dhb0
半年ほどで免疫切れてまた感染爆発するんじゃね?
146アニメ店長(東京都) [KR]
2020/04/11(土) 22:13:27.24ID:cory2mlP0
>>68
そもそも発生してからまだ半年も経ってないぞ
147いくえちゃん(熊本県) [PL]
2020/04/11(土) 22:18:06.29ID:ZOIo+qeA0
欧米土人じゃ一週間もしないうちに再感染爆発だろ
148コロドラゴン(コロン諸島) [US]
2020/04/11(土) 22:22:13.38ID:Y049EIxZO
>>143
馬鹿トンキンのせいでもう終わりだ
149愛ちゃん(東京都) [GB]
2020/04/11(土) 22:23:45.48ID:wiQSwvTC0
集団免疫とか正気かよ
医療受けられないと2割死ぬんだぞ。
150ことみちゃん(兵庫県) [KR]
2020/04/11(土) 22:29:33.67ID:w1oTvcwP0
>>142
ニューヨークなんかではいまでも黒人労働者は地下鉄に乗って仕事に行ってる
151あるるくん(大阪府) [US]
2020/04/11(土) 22:30:09.91ID:rGA2U6UY0
答えがわかるのは解除して二週間後くらいか
152PAO(埼玉県) [CA]
2020/04/11(土) 22:34:05.96ID:3/RuprcL0
>>104
途上国の独裁国家ばかりで信用できない
カンボジアしかり
153きららちゃん(神奈川県) [US]
2020/04/11(土) 22:41:32.34ID:YkjC1cup0
ロックダウンは99
154タルト(東京都) [GB]
2020/04/11(土) 22:42:08.70ID:rzYCAr8f0
集団免疫って要は自然淘汰だよ
155みやこさん(鹿児島県) [JP]
2020/04/11(土) 22:42:45.26ID:ev9Fh7Al0
>>33
同じ地域で起きるんじゃないのか
156カンクン(兵庫県) [PL]
2020/04/11(土) 23:14:58.75ID:BVCeFa2N0
>>36
もうサウジがやってる
157カンクン(兵庫県) [PL]
2020/04/11(土) 23:17:38.12ID:BVCeFa2N0
>>39
年率20万人じゃなあ
普通の肺炎で毎年10万人亡くなってるから
それだと今年は少し多いねレベル
158ぶんちゃん(東京都) [CA]
2020/04/11(土) 23:24:11.21ID:4UcaR6yW0
>>150
完全じゃないんだな。
まあ全員休んだら物流とか止まっちゃうもんな。
159にっくん(千葉県) [US]
2020/04/11(土) 23:39:51.09ID:2s9TbtBj0
台湾は頑張ったのに悪いけど新型インフルにも勝てなかったのに新型コロナに勝てるわけないわ
160サニーくん(秋田県) [FR]
2020/04/12(日) 00:20:55.46ID:x9KbM6OK0
>>142
ロックダウンやっても大して効果ないって事だな
あっちはデブ多過ぎってのもある

規律正しい日本人に対してはそこまでする必要はない
現状で東京は充分ゴーストタウンだし、別に規制も要請もしてないのに地方まで通りはガラガラだ
欧米から見たら、日本人がこんなに素直に政府に従うのが、本当に信じられないんだろうな
161だるまる(茸) [ニダ]
2020/04/12(日) 00:24:16.73ID:dCRXwQBS0
>>29
600人って簡単に言ってるけどそのペースで死んだら毎月18000人も死ぬんだぞ!
下手な戦争よりも凄い被害だな!
162あまっこ(東京都) [JP]
2020/04/12(日) 00:24:31.45ID:/NPSWreg0
>>85
なんかもうどーでもいい気が
163あまっこ(東京都) [JP]
2020/04/12(日) 00:26:08.54ID:/NPSWreg0
正直サッカー再開したいんだろな
何が何でもシーズン終わらさないとクラブが潰れる
164フレッシュモンキー(空) [GB]
2020/04/12(日) 00:32:39.00ID:rvx7dpSs0
白人バカの根拠なき自信はこういうところにも出るな。
いっその事さっさと滅びちゃえよ
165金ちゃん(東京都) [US]
2020/04/12(日) 01:05:04.99ID:XO9pzLqM0
>>163
シティとレアル戦早く見たいよね(´・ω・`)
CLベスト8で店仕舞いでも構わん
166ゾン太(神奈川県) [ヌコ]
2020/04/12(日) 01:15:06.31ID:c/Yfg/oA0
なんかもうこのまま人類滅びていい気がしてきた
167タマちゃん(茸) [ニダ]
2020/04/12(日) 01:21:28.93ID:Anumzlo30
みんな世界の救世主アビガンが登場した事で希望の光を見つけたのだよ
168ロッチー(神奈川県) [CN]
2020/04/12(日) 01:33:07.31ID:ED5k69GQ0
>>155
それな、一波で免疫取れなかった集団で第二波が起きる
抗体の持続期間が半年という噂があるがほんとなら半年ごとに無限に波がやってくる世界になる
169のんちゃん(茸) [US]
2020/04/12(日) 02:29:13.89ID:m21Q0Tdn0
おかわりがあるからな
日本も海外おかわりがきたし
170エチカちゃん(やわらか銀行) [US]
2020/04/12(日) 06:19:07.00ID:XlM76Oas0
まだ終わらねえよ
始まったばかりだから
171マカプゥ(東京都) [US]
2020/04/12(日) 08:13:59.36ID:/mV/Y+8Y0
>>167
新型コロナで髄膜炎になった人もアビガン投与で10日で治ったみたい
172京成パンダ(コロン諸島) [US]
2020/04/12(日) 08:22:27.93ID:OsTHoRWnO
そもそも免疫つかないのに解除なんて無理じゃね
後々また日本のやり方が正しかったなりそうな
173湘南新宿くん(茸) [US]
2020/04/12(日) 08:27:43.50ID:HFRWajiS0
武漢を再解放してるから
第二波くるぞ
174ちかまる(埼玉県) [ニダ]
2020/04/12(日) 08:46:01.73ID:K1QIEr1O0
>>172
まあなるだろうな
いくらなんでも時期尚早だわ
175金ちゃん(東京都) [US]
2020/04/12(日) 09:32:30.87ID:XO9pzLqM0
>>173
ある程度増えたらまた封鎖して
患者は早めに隔離してアビガンで投与して回復させるんだろな
中国は人口多いから伝染病に関してはプロフェッショナルかもな
176ガリ子ちゃん(東京都) [US]
2020/04/12(日) 10:17:00.32ID:mZ+dMqdU0
やめろばさ
177こんせん(北海道) [US]
2020/04/12(日) 11:29:31.12ID:weR6hDmq0
>>1
そして第2波
178にゅーすけ(庭) [CA]
2020/04/12(日) 11:54:27.29ID:ynIivH2R0
>>172
回復者の内、免疫抗体が極端に貧弱、もしくは全く検知されないのは30%だそうだ。
70%は免疫抗体が作られている。
時間は掛かるがコロナを追い込める。
179ジャン・ピエール・コッコ(茸) [US]
2020/04/12(日) 12:21:08.51ID:IwENYSWC0
中国「させるか〜!」
180サリーちゃんのパパ(東京都) [KR]
2020/04/12(日) 14:33:33.31ID:gYIKgKhK0
これで再流行したらロックダウンただの無駄だったな
181BEATくん(SB-Android) [CN]
2020/04/12(日) 14:46:26.60ID:7RG/o+Bl0
>>65
一国の人口の6割ともなると数千万人単位になるから1日の感染者が数百、数千じゃ全然追い付かないしそもそもその感染者数自体意味ないかもな。
無作為に抽出した集団の抗体保有率から類推した方が現実の感染者数を正確に把握しやすくロックダウン解除の目安にはなるだろうね
182スカーラ(やわらか銀行) [US]
2020/04/13(月) 05:21:29.34ID:/e35Nmgr0
>>29
なんか桁が違い過ぎて何がしたいのかよく分からんな
183カバガラス(やわらか銀行) [US]
2020/04/13(月) 06:28:34.97ID:SSJ4Fola0
感染者数、死者数ともにまだ多いが一時ほどの勢いはさすがに
なくなって来たか?
さすがにこれ以上になるという感じはなくなりつつはあるのか
まあ気をゆるめたらまだまだどうなるかはわからないから油断大敵では
あるけどね
184アイちゃん(庭) [US]
2020/04/13(月) 08:11:14.34ID:136u0E1w0
過酷な状況下でもちゃんと終わらせ方を考えている
戦争に慣れた国は違うね
日本じゃ出口戦略なんて発想もなければ決断できる人間もいない
誰も何も決められずに世間の空気と専門バカの机上の空論に引き摺られてダラダラと効果の薄い自粛を続けるのだろう
185くーちゃん(東京都) [US]
2020/04/13(月) 08:14:06.66ID:kXOacAGO0
>>183
いや、別の地方で広がったらまた繰り返しだろ
イタリアもスペインもフランスも言うても広いぞ
186パーシちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/13(月) 08:36:22.24ID:T1FB0tiL0
>>142
単に検査能力上限あるから感染確認数も上限で張り付いてるだけだろ
死者数や重症者数が横ばいで治癒者割合が増えてきてんじゃねーの?
187ガッツ君(千葉県) [NL]
2020/04/13(月) 08:39:28.81ID:Jr2LD8zD0
コロナショックの後は大戦争の時間だよ

歴史の流れでいうと
経済の冷え込み
各国の政策方向はブロック経済へ
ブロックに耐えられない貧乏国の発生
貧乏国内が内戦状態へ
行政崩壊、軍の出動
軍の政治介入
軍事国家の完成
貧乏なのは変わらない為、武力による他国領土へ進行の開始

どこの国から始まるのかはわからんがね
スラブか、南米か、はたまたUSAか
188りゅうちゃん(東京都) [KR]
2020/04/13(月) 12:53:01.87ID:SHuWRcdS0
>>186
死者も横ばいだからまあひとまずロックダウン続ける前提なら収束しつつあるとはいえる
問題なのは誰もが言うようにこんなもん続けられないことだが
189MILMOくん(茸) [CZ]
2020/04/13(月) 13:13:58.70ID:wom9aI/P0
自粛の限界もGWまでだろ
そのあとは皆それぞれのフィールドで活動し始めるし、結果が出なければもう誰も自粛なんてしなくなる
190エネモ(岡山県) [CN]
2020/04/13(月) 23:08:13.92ID:7R7RH/ak0
ロックダウン解除

コロナ感染者増加

ロックダウン

このループだろ。

夏に一息ついても、冬に大流行。
191ファーファ(福島県) [NL]
2020/04/14(火) 00:39:33.80ID:VOxZIH9P0
先週から世界の感染者数と死者数の伸び率が収束しています。
今週がピークでこれから徐々に減少していくと予想されます。
収束宣言を出してもいいですか?
192ピーちゃん(東京都) [US]
2020/04/14(火) 00:41:26.01ID:3gI83f0g0
>>1
あれで収束なのか
日本なんて完全に収束だな
193モノちゃん(広島県) [EU]
2020/04/14(火) 00:41:27.75ID:3AvHVxOe0
>>58
同意
完全に自由がないのと
できないわけではないとはだいぶ気分が違う
194大阪くうこ(茸) [SG]
2020/04/14(火) 09:16:56.47ID:6iStHWdl0
最近中国がやたらと収束アピールしてるから絶対なにか隠してるよな
物凄く重大な事の隠蔽が始まったか終了したか?
195晴男くん(SB-Android) [CN]
2020/04/14(火) 12:05:32.28ID:VVMG6m4v0
>>189
それな
精神的にどうかより、働きに出ないと食べて行けない人が大多数
日本だけでなくどこの国だって、これだけ経済的ダメージ広がってるのに、まともに個別補償できるわけない
国が補償してくれない!と文句言ったところで無い袖は触れないんだよ
じゃあ補償するから、税金大幅値上げして医療費全額自己負担にして福祉サービスなくして年金減らすね、と国が言ったとして、それで皆納得するのか?

今は皆コロナ不安煽りに洗脳されてるが、コロナよりも経済的損失の方が命取りになりかねないのに気付いたらどうするのかな
196ぴぴっとかちまい(東京都) [ニダ]
2020/04/14(火) 12:22:33.93ID:lMUsylyP0
ヨーロッパは税金が高いゆえその分保証もあり厚いんだが、さて今回は長引きそうなんでどれだけ財政が持ち堪えられるんだろうか
197ラッピーちゃん(東京都) [TW]
2020/04/14(火) 20:15:22.41ID:wUpvhmf60
>>194
空飛ぶエイズなんて言えないもんな
あと五年ぐらいしか生きていけないことも
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215110041
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1586603815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新型コロナウイルスが収束し始めた欧州 ロックダウン解除の出口戦略を検討 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
新型コロナ、欧州でパンデミック収束も WHO幹部が見解 [ひよこ★]
【新型コロナ】米メリーランド州がロックダウンを解除 4日後に感染者数が過去最高を記録 [臼羅昆布★]
【新型コロナ】5類に見直しへ…動き出した“出口戦略” 新たなリスクと課題は [すらいむ★]
【安倍が任命した自民幹事長】 二階 氏「新型コロナウイルスが収束したときにはお礼の訪中をしたい」
【パンデミック】中国発の新型コロナウイルス肺炎、感染者1000人突破 欧州・米国・豪州でも感染者続々判明
【サッカー】D組フランスはウクライナとドロー、接戦のG組はトルコ、オランダ、ノルウェーが快勝:カタールW杯欧州予選第5節 [久太郎★]
いつになったら新型コロナウィルスは収束してくれるのだろうか
【厚労省】職場での集団接種も検討 新型コロナウイルスのワクチン、65歳未満の一般住民 [孤高の旅人★]
【収束】新型コロナ「7月下旬がピーク」厚労省助言組織「アドバイザリーボード」の教授見解 [記憶たどり。★]
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★3
厚生労働省 大丈夫っぽい人は検査せず解放 例の新型コロナウイルスのクルーズ船
HIV発見の功績でノーベル賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が「新型コロナは人工ウイルス」とする論文を発表
【速報】 クルーズ船の39人が新たに新型コロナウイルスに感染 検疫官1人も感染 12日 ★2
【国際】米共和党員 武漢ウイルス研究所から新型コロナウイルスが流出したとの報告書を発表 [ブギー★]
【レイオフ!】スペイン政府、一時的に解雇された労働者の失業給付を与える案 新型コロナウィルス蔓延による経済援助の一環
【CNN】ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 一部から和平協議の開始を迫る声、領土割譲の検討を求める声出始める ★3 [樽悶★]
【ミンスサポの祖国】韓国、「新型コロナウイルス集団感染」源は日本帰りの女性かも ネット「在日韓国系に帰国命令を出し…
クルスク州の新たな侵攻先でウクライナ軍が進撃、ロシア側の防御線を突破 ロシア軍、練度の低い徴集兵主体で苦戦か [ごまカンパチ★]
【新型コロナ起源】<英情報機関>中国の武漢ウイルス研究所「流出した可能性がある」中国と米英などとの摩擦が激化しそう [Egg★]
普通のPCR検査って新型コロナとインフルエンザの区別が出来ないんでしょ?
【デンマーク】ミンクから突然変異した新型コロナウイルスに開発中のワクチンが有効 「ヒトにも有効かどうかは分からない」 [どこさ★]
【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象★2
ハーバード大学教授 1年以内に世界人口の最低で4割、最大で7割が新型コロナウィルスに感染する
ホンダ【新型シビックタイプR】東京オートサロン出品、2022年はリアル開催の期待が高まる [423476805]
【軍事】フランスのマクロン大統領、ウクライナへ主力戦車「ルクレール」の供与を検討 [クロケット★]
【貧困女子】新型コロナウイルスで月収は1万2000円に…貯金ゼロインストラクターの生活崩壊〜その1〜
【研究】新型コロナウイルスを嗅ぎ分けるミツバチを使った安価な検査法を開発/オランダ [ニライカナイφ★]
【新型コロナウィルス】J&Jワクチン、米2州で女性2人が接種後に死亡・入院 CDCが調査 [かわる★]
【新型コロナ】遺伝子編集技術を応用して「検査時間がPCR法の最大6分の1」しかないウイルス検査法が開発される
【悲報】東京ロックダウン、不用意の外出に3000円以下の罰金、コンビニ、スーパーへの酒販売の深夜停止を検討されていることが明らかに
【衝撃】「新型コロナウイルスの大流行」をノストラダムスが予言していた[02/07] ©bbspink.com
【速報】 厚労省の審議会は、新型コロナウイルスのワクチン接種費用を無料とする案を了承した [首都圏の虎★]
【与えよう】慈善家のビル・ゲイツ氏「次のパンデミックは新型コロナウイルスより10倍酷いものになる恐れがある」 [かわる★]
【BBC解説】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか
タイで新型コロナウイルスの治療法見つかる。インフル薬とエイズ薬混ぜて投薬したら治っちゃったテヘ
新種コロナウィルスに掛かって完治した患者の証言 41度の熱が出て食べた物はすぐ吐くほど
船橋のデリヘル「新型オメコウイルス襲来!」「ワクチンポください」「クラスター割」看板娘コロナたん
新型コロナウイルスは突然変異し、感染力が7割あがった!
【悲報】新型コロナウイルスの動物から人への感染を確認。オランダ
新型コロナウイルス、最初の試作ワクチンは「6月」くらいの予定
米国でコロナウイルスの検査に行ったら35万円。 検査できる州も3つか5つしかない
新型コロナウイルスに感染して3時間にわたりペニスが勃起し続けた男性が死亡
研究者が予想 日本の新型コロナ感染の収束はいつか
ウクライナ軍、イラン製カミカゼドローンへの攻略法を編み出し、撃墜率が高まる [323057825]
インフルは何百万人検査しても平気だけど新コロは数百人で医療崩壊 これ史上最凶のウイルスだろ
プレステージ、ライバル社と差別化した独自戦略で9期連続最高益。コロナ禍を追い風に業界は市場拡大中 [819973909]
【衝撃】マクドナルドが公式にトレードマーク半分に割る / 新型コロナウイルス感染予防で「離れよう」
BCGワクチンは新型コロナ予防に使えるのか? ドイツで臨床試験開始
【シッカりして!】奈良、新型コロナで観光客が激減 シカが餌を求めて街に出没
BCGワクチンが新型コロナに効く仮説 →接種を受けてない老害世代、接種させろと医療機関に要求始める
マイクロン新広島工場が完成、次世代DRAMやSSDの量産を開始、フッ化水素輸出規制とは一切関係ない
「【ネトウヨ悲報】ドイツ、韓国をモデルに検査拡大 新型コロナ対策」⇒ 今日までに死者399人(+48人)
政府の新型コロナ対策基本方針見解 岩田健太郎「全体的に正しい」 パヨク「懐柔されたのか!!」
スロバキア首相、呼吸器感染症と高熱で入院 新型コロナかは不明 20〜21日のEU首脳会議に出席していた
新型コロナウイルスの培養に成功!
YouTube 新型コロナウィルスの影響でデフォルトの再生画質を480pに制限
【ご案内】新型コロナウイルスについて About COVID-19 に書き込みたいレス
サウナ業界に激震、エムポックス感染者の入った風呂からサル痘ウイルスを検出 [422186189]
ヨーロッパの若者が船を妨害し、難民・移民の上陸を阻止。「欧州人のアイデンティティーを守る」
【じっくりコトコト煮込んだコロナ】新型コロナウイルス、60℃で1時間加熱しても死なないと判明
池田信夫「新型コロナ感染者たった60人で大騒ぎの日本、インフルエンザの方が10万倍危険」
新型ミサイル「SM3ブロック2A」が2連続で失敗、米レイセオンとMRJの三菱とARROWSの富士通が共同開発
【悲報】オミクロン株が欧州で急拡大。地球規模でも広まり始める [306759112]
【悲報】 BCG予防接種で、新型コロナの死亡率激減と結論が出てしまう
【無能】プーチン、大佐以下が決めるようなレベルの細かい戦術まで口出し [135853815]
04:43:17 up 37 days, 5:46, 2 users, load average: 65.43, 51.68, 43.31

in 0.12426090240479 sec @0.12426090240479@0b7 on 021918