◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】レムデシビルで約7割が改善したと発表!催奇形性が懸念されるアビガンよりこっちが本命か? ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1587098167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米医療関連ニュースサイトのSTATは16日、米バイオ医薬品メーカーのギリアド・サイエンシズが開発した
抗ウイルス薬「レムデシビル」の臨床試験(治験)で、新型コロナウイルスに感染した患者が急速に回復していると報じた。
STATによると、重症の113人を含む125人の新型コロナ患者を対象としたシカゴ大医学部による治験で、
レムデシビルを毎日投与したところ、発熱や呼吸器症状が著しく改善し、1週間以内にほぼ全ての患者が退院した。死亡したのは2人のみだったという。
ギリアドはSTATに対し、「進行中の治験のデータが利用可能になることを楽しみにしている」と述べた。
トランプ大統領は先月、レムデシビルについて「非常に良い結果が得られたようだ」と述べ、有望な治療薬になり得るとの見方を示していた。
新型コロナ感染者が急回復 米社の抗ウイルス薬―報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041700302&g=int
テム・レイなのかレビルなのでデギンなのかよく分からん名前だな
>>1 【ギリアド・サイエンシズ】レムデシビル、約7割が臨床的改善‐新型コロナ患者で国際研究結果
https://www.yakuji.co.jp/entry78644.html 薬の特許つかって価格爆上げで金持ちしか使えないなんてことないよな
レムデシビルは一回1000ドルの点滴薬
アクテムラと同じ重症者向けだな
>>11 肝臓に影響がでるそうだ
まぁ、重症者ならそうも言ってられん
>>12 肝臓はまずいだろw
他の投薬ができなくなる
薬の名前って変なの多いな
コロナ破壊王とかつけれないの
高いし点滴だし
アビガンは世界の臨床試験でフェーズ3までいってるし
今月末には認証されそうな勢い
何はともあれ選択肢が増えるのは良い事だよ
どれか一つに頼りきりってのはよくないしね
ウイルス消失 胸部画像改善率 アビガン91.4% カレトラ62.22%
有害事象 アビガン11.43% カレトラ55.56%
>>17 ホントならかなり効いてるんじゃない
クロロキン類よりは遙かにマシ
日本人というか黄色人種でも治験すすめてほしいな。
人種によって効きが違ったりするし。
軽症→様子見、自己回復する場合もある
中症→アビガン、催奇形性に留意
重症→レムデシビル、肝臓破壊に留意
でFAな感じだな
万能薬なんてものはない
適材適所よ
現状向こうで経口薬じゃなくて点滴だとそれだけで高いだろーに まぁそういうことも絡んでたりするかもね
実験だといい成績残すのに実際の効果が出せてない謎のエボラ薬だったレムデシビル
使った結果の発表だから大丈夫と思うけど本当に効果出たのか心配になる
>>8 アメリカの製薬メーカーってガチでボッタクリだなw
>>32 レムデシビルは非常に複雑な薬で高価になるのは仕方ないらしい
同じ事はアクテムラにも言える
選択肢は多いに越した事は無いけど、お高いんでしょう?
>>8 点滴薬なの?錠剤のアビガンと比べて使い勝手悪くない?
人によって合う合わないがあるから選択肢の多さは大事
>>30 今、アメリカはアビガン絶対使いたくない状態だからなぁ・・・
薬剤利権に配慮して手遅れにならなきゃいいけど
いちおうアビガンも承認に向けて治験3まで進めてるのはさすがだけど
薬の作用を見た限りではレムデシビルの方が催奇形成ヤバイんじゃね?って感じだし変異ヤバくね?
初期ならナファモスタットじゃないの?
膜融合阻害だし
怪しいってソース元にコメントもあるなw
株価釣り上げ目的だとか
>>39 その意味でも重症者向けには向いてる
重症者にアビガン使用するには鼻から胃まで管を入れて投与だからね
なので安価で投与しやすいアビガンで重症化を抑えて、それでも重症化した場合はレムデシビルとなるのでは
レムデシビルはアビガンと比べると
大量生産するのに時間がかかりそうなので間に合わないかも
これは特に安倍が開発を指示したとかじゃないから
執拗に叩く奴はいない
トランプは日替わりで「有望なクスリ」に言及して
お薬やさんの株価を支えてるんじゃね
>>25 調剤薬局で販売できるレベルの薬になって、同時に検査も医院でできる体制になれば
初期からアビガンって手が打てるので致死率が大幅に下がりそう
効果があるものはいくつあってもいいだろ
まずはこの危機を乗り越えることが先決
アビガン 軽症向け 安い錠剤有り 大量生産可能 改善率91% 1週間の聖行為禁止
レムデシビル 重症向け 高い点滴のみ 大量生産不可
改善率69% 肝臓に負荷大
結局効果うんぬんじゃなくて儲けたい企業がアビガンの一人勝ち許さないだけなんだよな
命の事なんか全然考えてない
肝機能障害の副作用あるのか
アビガンとどっちがいいんだ
ポリメラーゼ阻害させるのアビガンと一緒だから
こっちも催奇性有るでしょ
>>25 軽症中症で、アビガン・オルベスコ
重症でレムデシビル・アクテムラになりそう
>>61 そもそも妊婦に投薬可能なのって基本あまり無いよな
レムデシビルも治験では妊婦除外してたし
>>20 薬の作用の仕方が異なるしな
アビガン→複製阻害
カトレラ→増殖抑制
>>59 儲からなきゃ新薬開発できねーだろ
あほか
レムデシビルこそ新しすぎて副作用とか洗い出し切れてないだろw
催奇形性も原理的にありえそう
重症患者113人に投与して111人が1週間で退院し2人が死亡
もの凄い成績だな
アビがんの試験遅いんだよ
パンデミックになって何ヶ月たってると思ってるんだ
流石に肝臓にダイレクトアタックはきついな…
トランプはアビガン推しみたいだがね
飲みやすい錠剤と薬価が安ければアメリカの貧困層にも行き渡るし
>>76 レムデシビルは投与できる数は限られてるから、大量の感染者にはやはりアビガンか
それでも悪化したらレムデシビルで良いかと
アメリカは薬の値段で揉める事も多いからなあ
原価上がって無いのに急に値上げしたりとかよくある
>>75 遅いどころか爆速で承認に向けて進んでるやろw
>>59 オルベスコ(シクレソニド)、、、、、すでに認可されてるのに
アビガンは全然大丈夫
アメ公が儲けるためにアビガンをディスって広めた副作用
副作用のない薬とかあるわけないwww
妊婦に使える薬なんてあるわけないwww
>>84 オルベスコが騒がれないのは既存のぜんそく患者が品薄で困るからだよ
オルベスコ自体はアビガンと並んで良く効いてる
アビガンとオルベスコの二枚で治療してる例とか良く見るよね
アメリカはこれで頑張って日本はアビガンで頑張ればいい
どんなにアメリカが邪魔しようと世界がアビガンを求めてる
>>85 そもそも退院しても2週間は他人と極力接触するなと言われるのに、
そこで子作りするのは狼藉としか言いようが無い
点滴で静脈に直に流すんだから効かないわけない
ただ内蔵の負担が凄いけどね!
>>88 投じる局面とか値段とか投薬しやすさとかその他諸々違う
アビガンはなんせ構造が簡単で安価にホイホイできるってとこが強み
>>58 アビガン重症にも効果出てるからアビガンだけでいいんじゃないかな
アビガンなんて1錠200円だからな
これほど家庭に優しい薬はないだろ
薬は効く人と効かない人がいるから1種類だけあればいいというものではない
中国産やなければなんでもええわ
レムでもアビガンでもコロナったら風邪薬みたいにすぐ買わしてくれ
>>11 投与した全員が肝臓に副作用
それとアビガンと違って耐性ができるから、大量に使うとあっという間に使えなくなるよ
レムデシビルは腎機能低下の副作用だっけ?
若者はレムデシビルで中年以降はアビガンでいいな
>>102 レムデシビル治験でも妊婦除外だからな
妊婦に出せる薬なんて相当限られてる
高いなその点アビガンならお小遣いで買えちゃうし生産側にしても作り方がとーても簡単
>>59 処方箋利権を手放したくない医者だろ。
さっさとアビガンをドラッグストアで売ればいいだけの話。
>>1 レムデシビルは腎臓に副作用の影響があるんだが
アビガンは一定期間、生ハメ中出しは止めるか、
コンドームつけてのセクロスならおk
アビガンは既に大量の備蓄があって生産ラインも日本国内にある
一方でレムデシビルは効き目はあるかもしれないが日本に流通するまでには長い時間かかるし間違いなく法外な値段で売りつけられる
効くにしても、まずアメリカ国民からでしょ
日本になんかいつやってくるんだか
ワクチンが出来たとしても同じことだけど
>>110 もうALL国産化完了しましたがなにか?
>>110 何でチョンくんはIDを変えて同じ質問を繰り返すの?
>>110 レアアースの二の舞が予想できない中国人乙
>>110 デンカとカネカが請け負うと発表してだぞ
>>113 アビガンもイベルメクチンもある日本に必要?
アビガンは万能薬
ほかの製薬会社が金儲け封じのために
嫌がらせしたほど効果がある
絶対あびがん
死亡するか、1週間待たずにセクロスして奇形児おろすの、
どっちがいい?
超高額
肝臓にダメージ
耐性つく可能性あり
アビガンと比べて良いところって、点滴だから重篤者に与えやすい、ってだけじゃね
めっちゃレスついてビビった…
いやそりゃこの状況じゃ純国産化を目指さなきゃどうにもならんだろうけど、
切替して安定するまで何ヶ月もかかるんだろ?
>>110 中国だけじゃなくて、他の国も原産あるぞ
日本は臨床試験で2年かかる
点滴だから入院レベルじゃないとやりにくい
>>83 効果があるって論文、ハイインパクトジャーナルで一つも出てないやろ
レムデシに遅れを取ってる
>>127 5月から供給開始だよ
オルベスコは増産じゃなくて確保だった
>帝人ファーマは3月10日、新型コロナウイルス感染症の臨床研究実施に向けて、吸入ステロイド喘息治療薬・オルベスコ(一般名:シクレソニド)を2万本確保すると発表した。厚生労働省健康局結核感染症課から要請を受けたもの。
>>127 いやだから今でも70万人分あるから当面は大丈夫なの
アビガンは錠剤だから自宅待機者に配って自分で服用できるが強みって聞いた、自分で注射はハードル高いわ
7割回復してるのになぜアメリカであんなに死んでる?
薬が高いのか?
>>133 おいらはそれは知らんけど6〜7月には認可おりる見込みで動いてるやん?
臨床もたくさんやってるし
>>127 デンカの話なんてアビガンの効果が広まった辺りからすぐ出てたのに
寝てたのか?
>>90 ボッタクリ価格じゃないからあんまり儲からないの
>>127 そもそも備蓄しててたくさんあるし治験が終わってないから治験が終わる頃には増産間に合うよ
富山県に感謝
>>8 保険適用でも三万以上か。
こういうのは多くの人間に投与できなきゃ意味がないのに
スペックだけで優劣を判定とか頭わりーだろ
>>1 >>106 効きすぎる薬だから飲む必要のない人は飲んじゃいけない
かかりつけの医者にもらったのをと全部飲まないうちに治った時に薬が余るだろ
余った薬を家族にあげたりして飲んじゃいけない人が
飲んだりする事が起こりかねないから
絶対にやっちゃ駄目だって開発者の白木先生が言ってる
富士フィルム中国にアビガン作らせてたせいで工場ごと製法抜かれて既に中国でジェネリック製造してるんだろ
材料も中国からだし会社としてはかなり儲けを不意にしてるよな
>>131 株屋が現時点では会社の利益に寄与しない云々って言ってたのはこれか
>>137 医療従事者の二次感染も防げるしな
本来はアビガンも入院させて医師が投薬管理した方がいいけど医療崩壊してる国はそんなこと言ってられないし
>>150 あいつら勝手に作ってゴネまくって
ライセンス出すしかなくなったんだよ
富士フィイルムは居直り強盗にあったようなもんだ
>>149 絶対何にも考えずに予防薬と勘違いして常時飲む馬鹿とか出るからな
>>153 しかもライセンス料払いたくないからちょっと製法変えてるんだよな
だからアビガンと同様の効果があるかは不明って富士フイルムが声明だしてる
アビガン アビガン アバギヨー
アビガン峠を越えていく
これさあ
あれが効くこれが効くといちいち報道されるが
投与すれば、おおかたの薬は効くんじゃないのかね
そもそも死ぬやつ見捨ててさっさと経済回したほうがいいって感じ
日本人なら1/3量で効くかも ただし 日本人は肝臓が弱いから退院が長引くかな
>>147 200万人分、アビガンだと75万人分だけど備蓄していたのはマジ凄いと思うわ
安倍晋三は色々と矢面に立たされて批判されるけど歴史に残るわ
>>162 トランプ推奨のクロロキン類は副作用で死亡者続出
>>169 元々アビガンとレムデシビルは有望とされてたな
オルベスコは意外だったけど
>>162 そう
ウイルスの増殖を抑制する化合物はたくさんある
重要なのは効果でなく、副作用なんだよ
>>167 アビガンはインフルエンザ治療薬としては承認されてるじゃん
全く新しい薬開発するよりは今ある薬転用してた方が早い
>>173 全く新しい薬は10年以上掛かるのも普通だしな
>>177 日本人相手の治験もやってるから、年内には可能ではないかと言われてる
てかシクレソニド結局ダメだったの?
最初かなりいい感じだったじゃん
早めのアビガン
遅めのレムデシビル
トンキンどもにはクロロキン
>>106 妊婦は飲むなって言ってんのに
薬屋で買って飲んじゃう馬鹿が絶対いるんだよ
>>180 個人的にシクレソニドにはかなり期待している
吸引で患部に的確に届く薬だからな
情報が少ないのが不思議でならないわ
>>180 いや、普通に効いてるし定番化してる
ただ、騒ぐと既存のぜんそく患者が品薄で迷惑なので自粛してる
>>131 この記事見る限り、14万人分は10月だな
薬作るのに半年かかるってことだし
アビガンって一回9錠同時飲みしないといけないらしいな
>>183>>186
非常に複雑な薬で製造が難しいのはやはりありそうだな
>>192 どうやらアビガン・オルベスコの併用が定番化しつつあるらしい
オルベスコ自体は韓国でも使って効いたと騒いでるよ
軽症・重症→アビガン
重症・重篤→レムデシビル
今のところこれが効果的かと
>>191 >生産時間も1年から6カ月に短縮されたとオデイ氏は説明した。
ここらへんがネックだわな
>>196 アビガンなら夏以降1ヶ月で30万人分だからね
半年掛けてそれは厳しいな
なんか臨床試験もここぞとばかりにやってるな
こんな状況なのに、医療関係に金集まって高笑いしてる人いそう
ベッド開けられるならとりあえず米国はどんどん点滴で使うべきだろ
アビガンは入院していなくても使える。症状でうまいこと使い分けれ。
アビガンをアメリカで処方するのは無理そう
なんでも効く安い薬は業界を破壊するってことか
>>206 グローバルシェアを無視できるかな?
>>207 クソ志村カスにも使いやすいから、死にかけ用としての需要は有りそうだな
>>210 製造コスト的には確かに出血価格かもしれんが・・・
ギリアド今世界2位なんか
抗ウイルス薬儲かるんやなぁ
パンデミックのときに高価で大量生産できないものは役に立たんだろ
アビガン連呼厨がデマを垂れ流して、どのスレも破壊されちまってるな
そりゃアメリカなら日本企業の薬より米企業のほうの薬押すだろうよ
ただ世界は間違いなく安い日本企業のアビガン選ぶだろうがな
全員が1週間で退院てマジで?
もう全部これでいいじゃん
アメリカはそっち使ってくれたらアビガンあげなくて済むからその分日本の備蓄や他国に回せる
アメリカが一番患者多くて薬使うからな
なんの薬でもありがたいけどさ一番大事なのは一度かかっても抗体できない人がいることだよ もし自分が抗体できない体たったらこの先どうすんの?
アビガンに目を付けたのはアメリカ様なのだが皮肉な話だ
>>220 そもそも大量生産や大量投与には向いてない
患者数が増えるとまずはアビガンで抑え、それでも悪化した少数をレムデシビルというのが順当
合併症が起きた時のリスクはアビガンより危ないよなこれ
>>213 耐性付いたら付いたで新薬開発すりゃいいからな
だから耐性付かないアビガンは全製薬会社から疎まれる存在なんだよ
しかもジェネリック化しても薬価安いから儲けが上がらない
使う患者としては神のような薬だけど、製薬会社には悪魔の薬
治療薬の選択が増えるのは良い事だわ
どっちが良いの話じゃない
>>180 シクレソニト゛吸入とエリスロマイシン少量投与に免疫調整薬ヒト゛ロキシクロロキン硫酸塩を使用したSARS-CoV-2肺炎の1例(公立岩瀬病院)(2020.4.2)
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200406_2.pdf 早期のファヒ゛ヒ゜ラヒ゛ル、シクレソニト゛投与にて重症化せす゛軽快に至ったCOVID-19肺炎の1例(独立行政法人労働者安全機構旭労災病院)(2020.3.31)
http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports 高血圧症・高度肥満を有しなか゛らもシクレソニト゛吸入を行い、良好な経過を得た新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)肺炎(大阪急性期・総合医療センター)(2020.3.30)
http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports COVID-19肺炎初期〜中期にシクレソニド吸入を使用し改善した3例(地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立足柄上病院)(2020.3.9 追記・一部修正)
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200310.pdf >>1 【アビガンと政治と新型コロナ】富士フイルムの古森重隆会長、#安倍総理と会食・面会の常連だった
http://2chb.net/r/newsplus/1584517068/ >>1 つかジェネリック医薬品の原料も韓国、中国から入ってくるんだが・・・
ジェネリック医薬品もらってるウヨさんはいないよな
こっちは点滴で入院前提だし、錠剤のアビガンと被るもんではないんでは。
アビガンはすでに認可薬で用途を拡大
レムデシビルはようやく人体実験が始まったばかり
フェーズが違う
シクレソニドが本命だとは思うけど製薬会社が儲からないからな
妊婦や近い内に子作り予定のある奴以外には
アビガンよりかなり副作用強いぞ
本庶先生が重症肺炎に使えって言ってたのはなんだっけ?これ?
最近阪大のチームが免疫が暴走するのはなんとか6が原因で、これの暴走止めれば、普通の風邪と同じになるとか発表してたな
リウマチとかに使う免疫抑制剤がいいとかなんとか
>>16 挿管してるなら点滴の方が楽じゃないか?
まあ1回1000ドルで点滴施術代も取られるから金持ち専用だけど。
日本はアビガン使えるように初期検査徹底すべし
レムデシベルを多用するようじゃ日本の医療リソース医療費がパンク
>>244 アクテムラ
大阪大学が開発して中外製薬が作ってる奴ね
アメ公はそれでいいよ
アビガンにも限りあるだろうし
戦争で儲ける企業があるんだ。
コロナで儲けようと思う企業が暗躍し、
ライバルと火花を散らしても不思議じゃない。
アビガンだけにおいしい思いはさせるかよと。
>>235 コロナに罹かったらアビガンだけは嫌って言っとくんだぞ。
>>121 イベルメクチンはどうなんだろうな?
イマイチ機序が不明だから日本では使われてないんだろうか?
アビガンの副作用が関係ない人間の割合のが多いから
だめなやつだけこっちでいいってことじゃね?
命が助かるなら1000ドルの薬5、6本使っても金出すわ
トランプさんの顔も立てないといけないしな
とは言え俺ならアビガン選ぶわ
>>240 なるほど。
馬鹿ウヨも中韓のジェネリックを飲んでいたんだ。
中韓に向かってアタマ下げたほうがいいんじゃない?w
点滴一回で10万
1日何回点滴するのか分からないが
1日一回としても一週間で薬代だけで70万か
日本は基本アビガンでいいな
>>252 うん。
レムデシビルのスレだからレムデシビルを飲むわ。wwwwww
パヨってすげーな人命よりアベガーなんだな
日本で感染者増えるのを誰より喜んでるし
痛快朝日と同じ思考なんだな
>>231 どれか一つでいいってわけでは無いもんな
>>262 人命より中韓ガーの馬鹿ウヨ。wwwwww
>>203 元々需要の問題でそこまで生産能力高くないし、急な増産に対応出来ない構造だから、クソ忙しい割にビックリする程は儲かってないはず。
それより過労死する奴出てくるかもな。
そういえば対策について中国が一歩リードしてるとかの話はどうなった?
>>235 Business Journal =サイゾー=トカナ
トカナもアビガンが効かないって記事載せてたなw
>>259 >
>>240 > なるほど。
>
> 馬鹿ウヨも中韓のジェネリックを飲んでいたんだ。
>
> 中韓に向かってアタマ下げたほうがいいんじゃない?w
なにがなるほどだよw
バカすぎるw
レムデシビルは日本で承認されてないんじゃなかったか
パヨははよアメリカ行かなきゃ
>>272 もしかしてアビガンいらないって言っちゃった国の人?
日本にいてBCGうってないからコロナにかかるのが怖いの?
>>275 日本の薬で中外製薬はスイスの企業の傘下になっているから、さっさと使えるようになるんじゃないのか。
>>269 点滴薬って飲み薬として一度肝臓で分解させるとリスキーだから直接血液に撃つんじゃないの?
腸→肝臓→全身っていうプロセスを省くには相応の理由があるからだと思うけど
一番いいのはピンポイントで治療する治療薬とワクチンの開発だろ
>>274 いや、
中韓のジェネリックを飲んでいたんじゃん。馬鹿ウヨ。
クロロキンは、ブラジルでやったテストの、
クロロキンの過剰投与がどうも問題視されてるみたいで
呪文ならレムデシビルは悪の魔法だな
アビガンは正義っぽい
>>194 オルベスコ(シクレソニド)でサイトカインストームを抑制し、
アビガンでウイルスの病巣を一掃する作戦やな
BCGが前者の代替として機能してる場合はアビガンだけでも行ける
>>235 他にも使える薬がある中でアビガンだけ有利になったならともかく
他に有用な薬も使われててアビガン以上のは今んとこないから
友達だろうがなんだろうがなんでもいいけど
これが普通の国のやり方。
世間体を気にしてアビガンを無償提供します!とか良い人ぶっちゃう日本はゴミ以下。
>>276 レムデシビルのスレだからレムデシビルで十分だわ。
「アベ友」薬は要らん。
>>283 薬効成分を100%取り込む為に必要な分量が
経口摂取や直腸からの摂取だと消化器官へのダメージが割と厳しいとか
胃や肝臓で成分が変質しないようにする為とか思ってたよ
>>286 レムデシビルのほうが有効じゃないかなー。
>>291 そこは免疫高めるしかない
BCG済みなら安心して食事・風呂・睡眠に取り組むべし
>>292 お高いうえに点滴でなおかつ承認降りてなくて副作用強いやん
有用だけど日本にはハードル高い
軽症中症がアビガン単体かアビガン&オルベスコ
重症へレムデジビルでいいんでないの
レムデジビル高いし点滴だし。
ホテル行くようなのはアビガン単体で早めに陰性にする。
なんでどっちがいいとかいう話になってんだ
各人の条件によって適切な処方が違うだろ
>>289 でも1回1000ドル、完治まで2000万円くらい請求されるかもとか見たけど
これがデマじゃないとしたら沈静化して二類相当から落とされた後は大丈夫?ってのは有るかも
あと構造式がえらく単純なファビピラビルに比べて作るのが偉く難しいとか聞いたけど
これでアビガンの価値がなくなるわけじゃないし、
治療の選択肢が多くなるなら大歓迎だな
自宅で使っても安心なので
シクレソニドをもうゲットしてる
>>289 ごめんね、他意も文句も無いんだけどちょうどいいからレスさせてね。
こういう人達ってなんでわざわざ生きにくくすんのかな?効くんなら
中国でも韓国でもかまわないと思うんだけど。そりゃあ、掲示板の中
だけで言ってるかも知れないけど、こういう考え自体持てるってのは
相当損するし敢えて惨めな気持ちになろうとするようなもんだと思うんだが
>>1,294,297
【悲報アビガンwww】コロナ特効薬『レムデシビル』が爆誕!!なんと重症患者が回復!!!日本のアビガンwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/morningcoffee/1587089041/ もう、勝負ついたようだぞ。
所詮、アベ友やってる会社じゃ未来はないわ、富山化学。
馬鹿ウヨちゃん、お疲れさまでしたー。
なるほど
もう死者出ないな
医者にかかれる人ならばw
こちらはうまくいけば重症者に使えそうだな
アビガンは軽症に使うと良く効くから使い分け出来るな
もちろん併用可能だともっと効きそうだが
>>304 こんなクソ高い薬は一般人には無理だろ・・・
>>96 ダイソーのサプリ飲んでる
おれでも買えるな
マカとかルティンとか
亜鉛剤とか
>>1 アベ友、心肺停止しちゃった。
蘇生不能。
そのまま死亡。
軽症者が重症化しないのがアビガンならとてつもなく有効だ
重症者増えるだけ医療崩壊が起こり金銭的にもひっ迫する
重症者を何としても救うかもしれない現在の一番手レムデシビルも有効だ
高齢者なら肝炎無症状感染者も多そうだからレムデシビルは厳しそうだね
>>304 まあ点滴薬なのと薬価が高いってのと肝臓へのダメージがある薬って事で
入院しての監視下での投薬が絶対に必要な重症患者向けがレムデシビル
自発呼吸に支障のないレベルの場合は薬価も低くて調剤薬局での処方が出来る内服薬って色分けになりそうね
>>26 例えばC型肝炎の薬1錠50万するからね
そりゃアビガンみたいな1錠200円を見たら目の敵にするよ
価格破壊もいいとこ
>>302 まあおまいさんはそれを信じてアビガン飲まなきゃいいんじゃない?
>>42 おそらくFDAは認可しない
でもアメリカの要人が重症になればこっそり使うパターン
パヨクはなんでアビガン嫌いなの?
そもそも不思議なんだけど
>>57 1回の治療で100錠以上使う
配るなんて無理よ
コロナかなーと思ったら3錠くらい飲むとかはありかもしれんが
>>318 まあアメちゃんってそういうとこあるよね
ただそれ発覚するとCNN辺りが喜々として手のひら返しの政権批判&アビガンageを始めそうだが
まあCNNは今更飲めないか、これからも酸っぱい葡萄を続けるのかな
>>1 まあ、見ててみ。
「アベ友」会社だから、どこかでコケるよ。wwwwwww
必ず失敗する。「アベ友」会社、富士フィルム。
もしアビガンより使えるなら中国が使ってるだろう
中国のワクチンがレムデシビルだったら笑うが
>>304 新型コロナみたいに突然変異するウイルスに攻撃型は期待薄い。
最初は効いてもウィルスが耐性持つと効かなくなる。
期待できる新薬は妊婦も安心して服用出来るアビガンだな。
>>301,317
馬鹿ウヨも中韓のジェネリックを飲んでいるんだからさ、
中韓に向かってアタマ下げたほうがいいよ。w
>>319 アビガンの催奇性からサリドマイド等の薬害を連想するんだろう。
>>92 コロナは治療費ただ
でもアビガンなら1錠200円ですよーっと
1回の治療で100錠使っても2万円
点滴も治るまで何回も打つこと考えると100万は軽く飛んでいくね
やっぱアビガン一択だな
でもアメ公もシナチクに負けず劣らずプライド高いから
植民地の薬は使いたくないってさ
>>327 俺が飲んでる薬もジェネリックだけど、サワイって書いてあるぞ
>>327 別に中国に対して変な感情持ってないけど
明らかなルール逸脱みたいなおかしい所はおかしいとは言うけど
正規ルートで流通できる品質の物まで過剰なsageとかしないよ?
>>319 アベ友にはろくな事が起こらないから。
アビガン = 富士フィルム。
危険 = 「アベ友」会社。
>>121 イベルメクチンはアメリカ企業に商用権売っちゃった
アフリカの人に無料で提供することを条件に
>>337 パーツに中国製とか使われてるから何も買いたくないなんて事してるのって東亜の連中くらいじゃないの?
或いは妄想の中のネトウヨ像と戦ってるとか?
未知のウイルスとの戦争に政争絡めてくる奴らはもれなく邪魔だから爆ぜろ
レムデシビルはギリアドが無償提供じゃなかったっけ?
ただ数が足りない
フランスはビタミンDの大量投与試験を始めたらしい
マグネシウムや亜鉛などのミネラル不足も疑うべきだと思う
>>82 糖尿病の薬の値段100倍くらいにしたんだっけ?
なんか発狂してる奴がいるが、国内で使用されてるジェネリック薬のほとんどは国産だそ
>>338 フサンだって点滴使用(本来は中心静脈栄養管が必要)だけど今気軽に
新型コロナウィルスの治療に使われてるよ。つかアビガンもオルベスコも
フサンも全部一緒くたに投与してるからどれが効いてるかわからなくなって
いるという贅沢な悩みになっているのが日本。
ギリアドのC型肝炎薬が1錠6万円で完治するのに400万円かかるとか話題になったけど
お高いんでしょ?
>>164 アビは鳥って意味で(鳥インフルエンザ用
ガンは正露丸のガン(丸い錠剤)
>>168 安倍はいまチョンに支配された官僚の罠にはまって
後手後手に回ってるな
仕掛け人はチョンだと思うよ
レムデシビルは絶対数が足りないので
メインにはなりえない
アビガンメインで重症患者レムデシビルが妥当
>>349 あ? Anti Virus 丸とちゃうんか?
>>327 シナチョンは人類の敵
日本人は人類の希望
残念だったねwww
>>348 本当かどうかは解らないけど1回1000ドルだから
1日に何回投与するのかは分からないけど
回復まで毎日投与する必要があるとしたら結構なお値段はしそう
色々と有効な薬が治療に使われるようになるのは心強い
タミフルなんてろくすっぽ使えないもん売ってるところでしょ
信用できないけど
>>358 納豆が効くんです!あとくさやとドリアンも!
多分その治療をギブアップする人は続出
チョンはアビガンは使えないからこれを積極的に使えばいいな
その前に既に収束してるんで薬そのものが不要だが
>>25 どっちにしろ妊婦は使えんよな
そもそも使える薬が相当限られるから仕方ないが
>>323 日本を代表するような一部上場の大企業が安倍友とかそんな範疇に収まるかよ
バカか
>>339 中国に輸出を止められると、製品を作れなくなるぞ。
そういや、タミフルとか使うかわりにアビガン処方する未来もあるわけ?
>>359 まあアタマを下げなよ。
中韓の薬を飲んでるんだからさ。w
>>345 アメリカは薬価自由に決めていいからインスリンがクソ高くなったんだよな
恐ろしい国だ
おそらくそれで糖尿病が悪化した人が多発してそこにコロナでバタバタ死んでると見た
>>319 元々日本がやる事は全て嫌いなんだと思われる。
特に自民政権下でやる事は全て否定しかしない人達
妊婦は今のところカロナールで耐え忍ぶしかないか
アメリカで感染した医師の体験談読んだけど、インフルエンザよりさらに重症感あるのな
国内の死亡者数だけ見て正直若干舐めてたけど、かなり怖くなったわ
アビガンは現時点で多数に使用してないから
未知の副作用が怖い
っていう奴いるけどどんな薬だって治験段階だと
数百人程度だし
新薬ってそういうもんじゃないの?
>>5 点滴なら、気軽に使えないぶん
やっかいだね。
>>379 俺、アビガンの実験台になるから
半年分、送ってください。
現実的には無理だと思うんだけど
全世界の製薬会社を国連とかが全て
吸収合併して一つにして
全ての製薬会社の特許とか強みとかを
一つにまとめて、その最強の会社に
無制限の人体実験、動物実験の
許可を与えれば新型コロナくらい
すぐ解決するような気がするんだけど。
なあ、
死んだらあかんちゃうん?
アビガンで奇形児できる確率より高いんちゃうん?
>>1 猿が作った汚い薬を拒否した韓国が正しかったねw
ジャップざまあ見ろw
アビガンのように簡単に作れる薬に較べ高過ぎるわ
普及せんだろ
アビガンでいいわ
早めに飲めば確実に治る
副作用はどんな薬でもある
酷い便秘にさえならなければ多少の副作用は
仕方ない
>>388 アビガンだって妊婦は無理として
1週間中田氏SEX我慢すればいいだけだし、他はどの薬にもあるような副作用警告だし
コロナにかかって回復してさあ子作りだ!なんて馬鹿はもうどうでもいいよ
日本では未承認の薬だけどね
外圧でアビガンよりも先に承認される?w
>>390 簡単に作れるソースは?
バ艦載丸出しマジハズいわ
>>358 ウンコから作った薬酒が劇的に効くらしい
>>395 おまえの方がバカだ
構造式が出てる
普通の知識があれば
簡単な分子構造だって分かるわ
安く造れるし、大したノウハウも要らない
だから大手製薬会社にとっては
こんな薬が普及したら困る
>>395 構造式見てみろよ
化学苦手なら無理して突っ込むな
違う治験では被験者の四分の一に重い副作用が出てなかったか
つか、単純に錠剤のアビガンより使いづらい・・・
>>380 馬鹿ウヨは理想を言うだけ。wwwwwwww
実際には変えられていない。ww
俺基本的にはレムデシベル派だけど
ただネコの場合1回8万とか言われてるって言うことは
人間だとその数倍にならんか
アビガンは1錠200円って噂があるし
>>399 第二波でサイトカインストームで死にそう
>>404 中韓が作ってる原料の薬を飲んでる馬鹿ウヨ。wwwww
>>407 韓国人でもMVNO以外契約できるのか?
>>407 それがどうかしたの?
シナチョンの代わりはいくらでもあるのだぞwww
>>407 日本が援助しないと何も出来ない劣等民族は黙ってろよ
https://www.nejm.org/doi/pdf/10.1056/NEJMoa2007016 multiple-organ dysfunction syndrome
septic shock
acute kidney injury
hypotension
>>411 馬鹿ウヨは理想を言うだけ。wwwwwwww
現実には何も変えられない。ww
>>412 やっぱり、中韓が作ってる原料の薬を飲んでる馬鹿ウヨ。wwwww
>>121 イベルメクチンが一番副作用無いんだよね
臨床試験待つわ
>>25 初期の段階の検査とアビガンセットで自宅療養
あとは妊婦のみ入院でいいな
>>418 >
>>412 > やっぱり、中韓が作ってる原料の薬を飲んでる馬鹿ウヨ。wwwww
中国 新型コロナウイルスの蔓延の元凶w
韓国 中国の飼い犬w
中国はウイルスを万円させた責任を取れ
韓国は中国のケツの穴舐めてるけどおしいいの?
韓国人 「習近平様お尻の穴をなめさせて下さい」
習近平 「思う存分なめろw」
>>337 それも解消するみたい
原材料は国産で回す方向になった
>>425 アビガンの原料の話はね。
何千種類とあるジェネリックの多くの原料が中韓だってさ。
>>384 薬はすぐにできるかも知れんが
会社を吸収合併するのに10年かかる。
韓国人 「習近平様お尻の穴をなめさせて下さい」
習近平 「思う存分なめろw」
高いクスリなら、アメリカでは買えない奴だらけなんだろうね
>>58 アビガンも重症を通り越して危篤状態な患者が歩けるまでに回復した例が少なからずあったりするが
後から怖い副作用が確認されたりしたらアカンし選択肢は多いほうがいいわな
>>434 アムクテラもある日本は洗濯しほうだいだな
>>435 オルベスコも大本のシクレソニドはドイツの開発だがいま製造してるのは帝人ファーマだしなー
今回のコロナ治療薬に関しては日米独がほとんど独壇場だな
>>426 アメリカにもアビガン備蓄あるらしいから
WHOよりだったCDCファウチが止めてたらしいけど、
WHO資金停止と共に徐々にパージされるとか
後クロロキンも安くて、ボリスが治ったのもクロロキンだとかあるから、
まだまだ製薬会社の覇権争い続いてる模様
マダニの薬はどうなったんだ?
あれなら安くて大量にあるって読んだけど
2月中旬頃からアビガンとレムデシビルが効果あるって言ってたな
これ両方投与したら前より元気になるまであるんちゃうか?
効果無さそうで、製薬会社の株価が下がったとかって聞いたが
あれは何だったんだ?
何か怪しいな、肺のX線画像くらい撮っても良さそうなもんだが、そこには触れてない
株価対策のプレスリリースかもな
んで結局レムデシビルはお蔵入りってパターンか
>>159 肝臓は完全に終了しなきゃ養生すりゃ回復するだろ
ただ傷んでる間はかなり影響大きいから必要性が高くないと使い難い薬剤になるだろうね
すげえ高いと聞いてるが。
アビガンは治療1セットで2000円くらいらしい
>>246 承認薬になるまではダラダラやるんじゃね?
>>450 1セットってどういう単位なの?
正しいかは知らんのだけど、俺が5chで見たのは、
1錠200円
1回4錠
1日3回
10日間
200円×4錠×3回×10日間=24000円
何種類かあった方がいいんじゃないの?
ウィルスって耐性ができるんだし
>>1 アメリカの会社だろ?信用できんわ。金が絡んでるから
>>196 精製された液体の滴が時間を掛けて瓶の中に落ちるのをひたすら見てるしかないんだろ?
>>25 重症もアビガンで行ける、鼻から入れるから
レムデは肝臓に重い副作用でるリスクあるからアビガン無理な妊婦とかに使えばいい
>>42 アメリカからはアビガンにお声かかってないのか
>>43 レムデは開発中の薬らしいからまだ見つかってない副作用がありそう
レムデはウイルスが複製される時にその塩基の校正を阻害するから塩基が滅茶苦茶なコピーができるわけで
突然変異を誘発しやすいので強毒性のウイルスが出来る可能性も高い
また、体内の細胞の複製時の塩基校正を阻害するリスクがあるならレムデも奇形児のリスクは当然あるだろうね
イベルメクチンネット買おうと思ったら高い
>>48 臓器への副作用はアビガンの方が軽度だから重症者こそアビガン使うべきでは?
挿管したって胃ろうするから一緒に薬も胃に送り込めばいい
妊婦だけレムデにして・・・
アビガンは催奇形性とか言ってるけど服薬やめてから一週間で影響なくなるんだろ
アビガンはインフルの時の試験で副作用は大体わかってるけど
レムデシビルはギリアドも言ってるけど開発中の薬で何処の国も承認されてなくて副作用なんかの臨床試験もこれからって話じゃん
肝臓にダメージがあるって話はちょくちょく見るが
アビガンといいコレといい治療薬が出てくるのは大きいな
イベルメクチンは続報ないけど臨床試験やってるんだろうか
レムデも催奇性有りそうだろ
耐性も出来る
こんな薬でも製薬会社の
献金で何とかなりそうなのが
アメリカ
催奇形性が出るか出ないかはわからんよね
だってまだ試験してないんだから
アメリカだと治療費だけで数百万とられるから
意味ないんだよな
>>468 1週間で影響なくなるんなら「催奇形性」とか言わなくてええんじゃね
>>150 中国がライセンス更新しなかっただけで
まだファビピラビルの特許は切れてないハズ
富士フィルムがまた訴えると思うよ
>>153 英字記事では
中国はパクリアビガンをトルコとタイに売っているよ
中国国外で勝手に売るのはご法度だから訴えられると思う
>>158 いや、製法変えたと嘘ついて多分今まで通りの製法で作ってると思う
ファビピラビル自体の特許はまだ切れてないハズだから
ライセンスが切れたなら生産も違法となるはず
フジが訴えるって英語のツイート見たよ
中国なんか相手にしても富士には勝ち目ないだろ
あんな国にライセンスだしたのがバカだ
まあそのおかげで日の目を観たのはあるが
製薬業界が異常なんだよなあ
むしろ医学的には有害だ
>>473 こういうのは書いたり事前に言ってないと訴訟問題になるし
妊婦にはもろに影響でるぞ本人自覚なしに妊娠してるとかもあるだろうし
精子にも影響が出るから男もSEX禁止 一週間すればOK
>>319 韓国人がアビガンを敵視してる
パヨクと韓国人は思考回路が似てるからね
まあ、アビガン敵視してるのはパヨクと在日だよ
>>320 100も使わない
インフル用は一日2錠を5日間飲む
コロナはその3倍飲む
つまり、30錠が平均的な処方量となる
初期から中期 アビガン 錠剤で飲みやすい
中期から重度 レムデシビル 点滴で入院
>>460 トランプが安倍さんからアビガンの話聞いてFDAに圧力かけて
今マサチューセッツでフェーズ2臨床試験やってる
>>481 違う
インフルは初日8錠を2回
それ以降は3錠を2回を4日間で
8x2+3x2x4=40錠
新コロナは初日9錠を2回
それ以降は4錠を2回を最大13日間で
9x2+4x2x13=122錠
>>479 話の興を削ぐようで悪いが、催奇形があるのが分かっているのは動物実験での
事で人間に投与した場合どうなるか分からんし、長期間追跡出来た事も
無い。だからどんな影響があるかは未知なんだよな。一応排出されるけど
体内に入れたら将来的にどうなるかなんて分かる奴はいないだろう。
>>466 頼んでも来ねーよ
うちのもシンガポールで止まってる
軽症からレムデシビルでもいいの?
点滴してくれるならそっちのがええわ
新薬の効果が確認されたならそれで良いだろ、効く薬は多ければ多いほど良い
アビガンに何か恨みでもあるの?
そりゃそうか 3万だったらまあええかと思ったけど10万はキツイな
デビル感があるな
副作用で、顔や体が青黒くなって耳がとがって八重歯が牙になる
やっぱギリアドってすごいんやね。
効きすぎる薬開発して患者減って利益でない伝説再びくるか。
アビガンはドイツが重症患者に投与するって報道あったけどあまりいい結果は期待できないだろうな。初期症状の軽症者には有効なんだろうけど。
そりゃギリアドはタミフル開発した会社だからね ワイもインフルかかった時、何度タミフルに救われたことか
ワクチンなんか待ってる暇はない
日本は薬の準備しろ
>>456 研究所じゃねーんだから、金儲けを目的としない製薬会社があるかよ
>>433 はい、反論できない馬鹿おまえの負け〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
>>1 馬鹿ウヨってどうしていつも反論できないのかな〜〜〜〜〜〜?wwwwww
汚言症の障害幼稚園児 = 馬鹿ウヨ。wwwwwwwww
障害児なら仕方ないよね。wwwwwww
旧速板 = 汚言症障害児の集合体。w
パの者とかはセックス大好きだからアビガンに反対してんだろうな
アビガンを大量生産するジャップwwww
無駄になりそうだな
レムデシベルとアビガンは作用の仕方が似てるので、奇形児のリスクが有るのは多分同じだよ
レムデシベルは点滴注入なのでベッドが必要なのに対し、アビガンが錠剤を配るだけなので
多数にお手軽に配れるアビガンの方が利便性が高い
副作用あるんだな、でも進展してるよねはよ平和になってほしいわ
>>1 アビガンの副作用を恐れているなら
レムデシビルなんてもっと怖いじゃん
「レムデシビル」って言いづらいから
早口言葉に使えそう
>>449 問題は薬剤を代謝して無害にするのも肝臓だから障害受けると他の薬まで有害になりかねない
陰性になるまで使い続けるならその間ずっと肝臓がダメージ受けることにもなる
>>523 「ムシデビル! ムシデビル! ムシデビル!」
言えたぞ
>>480 日本の左翼は韓国人と思考回路が似てるというより脳も身体も韓国人と同一なんだよ
なんなら国籍もそうかも知れない
>>1 【アビガンと政治と新型コロナ】富士フイルムの古森重隆会長、#安倍総理と会食・面会の常連だった
http://2chb.net/r/newsplus/1584517068/ >>529 値段聞くと日本でもこれくらいいきそう
保険適用になったとしてもつまりその分日本の保険の負担が大きくなるという事だしなあ
>>524 1週間毎日投与だぞ
毎日通院するのか?
通院治療が出来たとしても点滴は時間がかかるし
飲み薬の方が圧倒的に病院側も患者側も負担が少ないだろ
ムネデシビレル
韓国の掲示板見たけど
よっぽどアビガンが羨ましいみたい
必死に下げようとしてるんだけど
一生子供ができなくなるとか
他の国にアビガン押し付けて人体実験してるとか
デマ書き込むことしか出来ないで笑えるw
このスレでアビガン下げしてるのもそういうやつなんだろ
>>535 ええんじゃね
飲まなけりゃいいだけだから
>>537 レムデシビルは一日一回一週間で70万
アビガンは治るまで約40錠で8000円
>>510 財界の重鎮なんだから親交ない訳ないじゃんw
菅直人先生くらい偉大な人だったら別だけど
イベルメクチンも良さそうだけど、あまりニュースにならんね
>>539 「富士フイルムの2020年3月決算が想定以上に悪い。マイナス情報を消すためのアビガン」
「空売り」されてるってよ。wwwwww
「デンカ」も株価操作されてるようだぞ。wwwww
>>527 普段から、他人のフンドシじゃなきゃ
ホレホレされないんかね?
韓国がホレホレされたら辛いんかね?
一度くらい、本当の自分をホレホレされるように頑張りな?
そしたら韓国病から抜けられるよ
>>242 アビガンはまともな安全性試験やってない。PIIIも600人だけ。
イヌが投与量付近で死んでる
>>452 日本で保険適用されるなら30%負担やで。
それでも高い部類のクスリだね
>>486 えー、動物実験だから人間では起こらい。というなら動物実験やめない?
>>452 全然違う
薬価はついていない
コロナウイルス感染症の治験
1日目のみ1回1800ミリグラム×2回、2日目以降は1回800ミリグラム×2回で、最長14日間、経口投与
1錠は200mg
WHOが疑念発表したらああこっちが本命なのかなって思うけど
現時点では点滴投与ってだけでもちょっとなぁ
普及しづらそうな
>>545 犬が死んでるってどこの情報だ?
治験結果見ても
>動物実験において、ラット[12週齢]及び若齢イヌ[7〜8ヵ月齢]で精巣の病理組織学的変化、マウス[11週齢]で精子の異常が認められている。なお、いずれも休薬により回復又は回復傾向が認められている
くらいしかないが
>>540 イベルメクチンはまだ具体的な治療薬としては臨床試験段階まで来てないからな
副作用が少なく安いならアビガンやレムデシベルより普及するかもしれないけど
>>552 公式の非臨床データくらい見ろよ
イヌの致死量が60mg/kg/day(4w)
>>1 アビガン、株価操作でしたーーーー。wwwwwww`
デンカもなー。wwwww
やっぱりなー。
中国は安いレアメタルがあるから
外交取引に使われる
日本も沖ノ鳥島近海海底に大量のレアメタルが眠っているけど海底
>>1 ・日本人の命を使ってデマを流して株価操作 → 違法にはならない。
・過剰広告、デマを流して株価操作 → 風説の流布罪。逮捕。
この板でアビガンスレを立てまくった馬鹿ウヨは首を洗って待っとけよー。wwwwwww
先々月くらいにニュー速でギリアドの株買えって言ってくれた人マジ感謝ww
車二台買えるほど利確できたw
>>563 ヒトが1600mg/day
体重50kgだと32mg/kg/day
マージン2倍は種差、体質や腎臓肝臓弱ってるとアウトの領域だから普通は承認しないレベル
これも良さそうだな
アビガンとレムデシビルでコロナ退治やー
>>8 > レムデシビルは一回1000ドルの点滴薬
> アクテムラと同じ重症者向けだな
(;`Д´) たっけーなオイ。
オレ去年帯状疱疹にかかって抗ウイルス薬1週間分買って飲んだけど
保険本人3割負担で7000円だったぞ。
レムデシビルがそんなに効くのなら、
アメリカ国内で使えばいいのに、副作用強いから使わないからな。
どうせ適切使用で副作用がないアビガン使うんだろうけど。
>>568 クロロキンが副作用の関係で
難しいから
トランプは使うだろうよ
むしろさし押させて国外に一切出さない可能性すらある
ボリス・ジョンソンが何を使って回復したか報道が無いな
>>1 株価操作
シカゴ大医学部はSTATの報道を受けて声明を発表。
「進行中の治験からとられた断片的なデータは不完全なものであり、
治療薬候補の安全性や有効性について結論を引き出すべきではない」と警告した。
同薬の臨床使用では米シーダーズ・サイナイ病院や国立国際医療研究センターなどの
国際共同研究チームが10日、米医学誌に日米欧の重症患者など53人を対象に
試験投与で集めたデータを発表しているが、有効性についてはっきりとした結論は出ていない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58230210Y0A410C2I00000/ つまりレベル将軍の方がデギンザビより強いって言いたいんだろ?
そういう事だろ?
>>576 アビガンは治験データですらないのにいい加減な症例報告菜がしてる
日本では軽症者に問診でアビガン処方して重症化を防ぐ
それでも重症化した者にはこれを使う
この二段構えで完璧だな
テレビでコロナに効きそうな薬の比較してたな
どれも一長一短で、これってのがないらしい
催奇性なんてどの薬にもあるだろ
特に鎮痛剤なんて妊婦には飲ませれんだろ
妊婦以外は催奇性なんて気にして薬飲む
必要あるのか
いつも生中田氏してるような奴等はここには
そんなにいないだろ
>>580 レムデシビルはプラセボ群との比較がないからデータとして不充分
アビガンはそこを押さえての治験をやってる最中な
データの見方としてはどっちも結論は出てないとするのが公平だろう
日本が レムデシビルを米社から購入することは
可能なのか?
>>588 トランプが戦略物資だとかいって出さない予感がするんだよねえ
というか、量産もされていない薬が外国でまともな数揃うわけないなら、日本では超上級かどの薬効かなかった死にかけにしか使われない。
アビガンは今現在、数十万人用のストックがあるのがでかい
>>590 レムの値段は1本30万でしょ。
アビガン1錠200円とか言ってたけど。
まぁ薬価で200円てまま高いけど。
>>554 安さと使用の簡単さでアビガンの右に出る候補は今のところない
初日の用量が一錠200円×12錠とかだからな、以降は4錠とかだし
レムデシビルは一回10万円×日数分
>>578 ソーラ・レイでどちらも爆死したんでどっちも等しく弱い
これ腎機能障害の副作用が多いからダメだろう。
妊婦に限定されたアビガンの方がいい
快復率競ってるけど
もともと重篤化しても、ちゃんと人工呼吸器つけてりゃ
9割くらいの人は快復してなかったっけ?
自然治癒と違って肺へのダメージも減らせるんでない?
人工呼吸器つけるパターンって肺が相当やばくなってからでしょ
その前から回復させられるならその後が全然違ってくると思うんだけど
>>596 どの道治るにしても回復早められるだけでも意味はあるんじゃない?
悪化に転ぶ可能性も減るし長引くより身体へのダメージも減るだろうし
>>592 アビガンは薬価ついてない
何を根拠に200円とか言ってるんだ?
>>600 出所不明だけど
政府納入価格が200円ってどっかのスレで見たよ
>>601 5chが根拠とかアホか
薬価が決まってないからいくらかかる分からん
政府が130万人分を139億円で購入するってだいぶ前に報道されてたが
国産材料になって値上がりしたとしてもまあ無茶苦茶な値段にはならないんじゃね
「コロリ」とか「〜ナール」とか日本は好きだよな
俺が考えた名前はコロナカコ剤
>>571 肝臓って痛みを感じない臓器だったような?
>>603 薬の原価と薬価は全く違う
備蓄用だから薬価がついたらもっと高くなる
インフルエンザより期間もずっと長い
>>608 原価は薬価に考慮されるがな
元がインフル用なのにエボラ想定のレムデシビルみたいな高額にはならんだろ
高いうえに副作用がアビカンよりヤバいとか、駄目だろ……
アビガンはジジババには副作用あまり気にしないでいいからコロナウィルスにもってこい
>>609 錠剤の原価なんてどれも安い
生産にお金がかかるんじゃなくて研究開発に数百億円かかるから、それを回収しないと黒字にならない。
薬価は既存品と比較した新規性や有用性、患者の数で決まる。
原価8000円なんで薬価は10000円にしてくださいと言ったところで類似薬が2000円であれば全く無理。原価は全く関係ない。
医薬品の価格の仕組みくらい勉強してくれ
>>618 原価だけで決まるだなんて誰が言ってんだよ
イタリア ついに日本からアビガンが届きましただって 良かったな
>>619 考慮もされない
されるならわざと効率悪く作って原価を高く見せかけて薬価高くしてくださいとなる
その後原薬を安く仕入れたらボロ儲け
製薬会社は類似薬の薬価を参考に、薬価を予測して製造コストを考えて揮発を進める。どうやっても原価が安くできないなら揮発中止。
初期はアビガン、中等症以降はレムデシビルの二段構えで安心よな
日本でも承認して欲しい
薬九層倍だ
製造原価なんて知れてる
原材料費も格安
レムデシビルって1000ドルだろ?
世界各国治療にも予算ってもんがあるからな
どっちが主流になるかなんてちょっと考えたらわかる
>>628 コロナウイルス対策は数十兆円規模の予算。一ヶ月収束が遅れるだけで膨大な経済損失
コストはどうでもいい
効く方
>>629 本当はクスリに頼らなくても接触率を80%カットすれば1ヶ月で終息するってのに民度が低いせいで長引くことを理解しよう。
>>631 終息はするけど免疫は獲得できないから毎年流行するって意味だぞ。
治療薬の研究は必要。
またアメリカが自分のところに利権を誘導しようとしている
>>633 終息すれば、一年時間が稼げる。
その間にクスリができる可能性もあるし、経済ダメージも最小にならないか?
アビガンは日本政府が備蓄してるからすぐにでも使える
これから量産するレムデシビルとは違う
>>633 >>635 終息ではなく収束
終息は世界中から全てウイルスが消えたに近い状態
>>8 日本で薬価が1000ドルつくとは限らない。
薬価は厚生労働省がきめるからな。
開発費が安ければ薬価は安くつく。
感染人数によっては100ドルくらいになるかもね。
何でも良いからコロナウイルス退治してください
イタリアの老人が呼吸器抜かれて死体で転げ落ちた動画観て本当にトラウマになって夜寝れなかった
副作用のない薬なんてないしアビガンの副作用って別にそこまでたいした副作用じゃないのに、ヤバイ薬のように取り上げるのって思考がチョンと同じ。
効くんだったらこれでもアビガンでも鼻くそでも良いから
とっとと患者に使ってやれよ(´・ω・`)
>>639 すでに製薬会社が量産すればレムデシビルは9ドルまで原価下げられるって言ってるね。
ちょっとのどが痛い
でクラスターになるようなウイルス
なんらかの治療薬ないと
永久に80%カットしないといけなくなるぞ
>>644 原価に開発費と特許料は含まれてるのか?
>>631 他国がロックダウンしても死者数増え続けてんのに、接触率カットくらいで収束するわけないだろ
薬が嫌なら一人で100%カットしてろ
>>647 収束するだろ?
お前の妄想よりは専門家のデータを信じる。
収束できないのは、お前らみたいな民度の低い奴が外に出まくるからだよ。
エボラ目的に開発されたけど実績残せずゴミと化してた薬が役にたつのか。
その反面、新型インフル目的に開発されたアビガンがエボラに効くとはね
薬剤メーカーがこぞって開発競争してそうだな
特効薬が出来たらボロ儲けですか
>>653 完全新規なんか10年はかかるだろうな
でも副作用なしの薬作るか、ワクチン作れれば大儲けできるのは間違いない
>>653 してそうじゃなくて、しないと薬なんて作らんわ
レムでシビルはタミフル以上にヤバイと思う
発がん性が
1発10万円の点滴を「毎日」打てば1週間で退院か
コスパ以外は素晴らしいなw
雑誌で特集されそうだな
「どっちが効く? レムデシビル VS アビガン」 飲み比べ特集
>>658 大学生風のかわいい女の子がおすすめwみたいな感じで表紙になってるの
俺なら両方打っちゃう
女「ぎゃはw打つとかマジうけるw」
女「ありえなくねwww」
俺「打ってないよ・・・君たちの本性を見させてもらったよ」
女「抱いて!」
この展開な(´・ω・`)y-~
レムデシビルは点滴の時点でどっちとかない。初期にアビガン、それで無理そうなら入院してレムデシビル。
副作用副作用うるさい基地外は自己免疫のみに頼れ。
本命であっても今は即時に大量に処方できることのほうが重要
レムデシビルとアビガンはやってることが一緒なので
当然レムデシビルの方でも催奇性が懸念される
レムデシビルはアビガンより10年遅く出てきてるから単に副作用の洗い出しが
足りてない可能性がある
もちろんアビガンと共にコロナに期待できる薬ではあるけど
>>666 アビガンの副作用の洗い出しは全くされていない。承認以後一度も使われていないから。
>>666 Wikipedia見たら肝臓にダメージを与える可能性があるかも。ってことは書かれてるみたいね。
大々的に使われるようになればはっきりするんじゃないかと。
-curl
lud20250205042141このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1587098167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】レムデシビルで約7割が改善したと発表!催奇形性が懸念されるアビガンよりこっちが本命か? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】石田ゆり子、“少年性と女らしさ”が合わさったエレガント・コーデを披露 ファン「キュートでハンサム」「カッコかわいい!」 [湛然★]
・【タブー】某巨大男性アイドルグループの社長(ショタコン)が多数の少年達にしてきたことを日本メディアはそろそろ報道する時期では?★2
・【タブー】某巨大男性アイドルグループの社長(ショタコン)が多数の少年達にしてきたことを日本メディアはそろそろ報道する時期では?★4
・【業界】フジテレビで怪奇現象が続発、オワコン化は呪いだった!関係者が“立ち入り禁止レベル”の部署を暴露「一番ヤバいのは…」★2 [無断転載禁止]
・ギリアド社「レムデシビルの薬価は25万!ビタ一文負けへんで」バングラ「安価な市販薬でコロナを100%治す治療法開発しちゃったかも…」
・「ドレス・コード?」展が東京オペラシティで開催、モンドリアンルックやコム デ ギャルソンのドレスが並ぶ内部公開 [ひよこ★]
・バンナム、『ミリシタ』でデレステコラボ開催を記念してプラチナガシャ1日1回無料キャンペーンとアイテムプレゼント! [朝一から閉店までφ★]
・【PR】タイでちんこをまんこにトランスフォームしたトランスジェンダーレズビアン女性DDRerの実話コミックが話題に
・【悲報】邦画がつまらない理由 「泣かせたいにしても、もうちょっと工夫しろよ」「テレビで見る役者やアイドルばかり」
・国産女性アイドルがオワコンになった理由〜特徴のない乃木坂と音痴ブスのBiSHしかテレビで見ない
・【アメリカ】拾った111万円を持ち主に返したホームレス男性に”とんでもない奇跡”が舞い込み大号泣[11/25]
・【映画】“邦画がつまらない”と感じる理由は?「泣かせたいにしても、もうちょっと工夫しろ」「テレビで見る役者やアイドルばかり」★4
・【性癖】風俗嬢が教えるSEXテクニック 「パンスト破り」はすでにフェチプレーではない!? ムードを崩さず破るコツとは[09/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【サッカー】ハーランドがデビューから4戦連発も大迫が決勝点アシストのブレーメンがドルトムント撃破!《DFBポカール》
・これでかっこよく小学生デビュー!竜騎士ランドセルのCMが大人気。アムドライバーを感じる
・フェイス、第3四半期は営業利益78%増の5.22億円…日本コロムビアを中心とするレーベル事業の採算改善で 2020/02/16
・被術女性「延長お願いします」 整体師「アディショナルターイム!」 客に本格リンパフルコース決めた容疑で41歳マッサージ店主を逮捕
・【テレビ】<YOSHIKI>「格付けチェック」で食べていたお菓子が爆売れ!店名はあっという間にSNSのリアルタイムワードの1位にランクイン
・【ロシア】下着に透明なコスチュームで勤務して有名になってしまった女性看護師がテレビの司会者に [07/23] [SQNY★]
・【芸能】同性愛者を演じたことでキャリアがダメになった、『ダウントン・アビー』ロブ・ジェームズ=コリアーが言い訳
・女性イラストレーターさん、手掛けた一般ゲームがエロ落ちして落胆。「娘のAVデビューをテレビで知った母親の気分」
・日本代表、英ブライトンの三笘薫プレミアデビュー ドリブルでニューカッスルをぐちゃぐちゃにしてしまう
・【話題】 コロナ禍でハーレムを謳歌する48歳地主男性 「金さえあればアイドルだろうがモデルだろうが選び放題です」 [影のたけし軍団★]
・【悲報】ニュージーランド人の白人様がジャップによって殺された事件、一切テレビで報道されない…世界よ、これジャップメディアだ [無断転載禁止]©2ch.net
・ペンタブレットのワコムが自社製品にスパイウェアを仕込んでいたことが判明!
・【声優】Machicoさんデビュー5周年! メジャー1stアルバム「SOL」発売記念イベントで、太陽のような笑顔と歌声を披露 [無断転載禁止]
・【音楽】<宮脇咲良ら所属の日韓女性12人組グループ・IZ*ONE>韓国デビュー作が首位!オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得
・アンジュルム船木結・Juice=Juice宮本佳林卒業コンサートがCSテレ朝チャンネル1で生中継&スカパー!オンデマンドで同時配信決定!
・【恐怖】日本政府、国産アビガンを無料で海外にバラまき、深刻な副作用ある高価なレムデシビルを米国様から買い付けて国民で人体実験。
・【ビデオ会議アプリ「ズーム」】新型ウイルスでユーザー急増 安全性に懸念も
・【漫才】アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮 ツイッタートレンド1位 ★2
・【新型コロナ】レムデシビル、異例の早期承認 副作用や耐性化に懸念も [しじみ★]
・【サッカー】元U-18日本代表サイ・ゴダード、イタリアデビュー セリエBベネヴェントで約10分間プレー
・STU48、最新シングルが5作連続1位獲得 「デビューからシングル連続1位獲得作品数」で女性アーティスト歴代単独3位に
・【新型コロナ】ナイスアリーナでモデルナワクチン接種後15分後に基礎疾患のない女性がトイレで死亡 なお接種との因果関係は不明 ★2 [神★]
・【アイドル】日向坂46、一気に大ブレークする可能性も 「キュンキュンダンス」が早くも話題 デビューシングル記録的な売り上げが期待
・【国内初】レムデシビルを申請から3日で厚労省が特例承認 新型コロナ治療薬 ※しばらくは国が管理 [ガーディス★]
・【速報】NGT荻野由佳が来週フジテレビで放送されるゴールデンタイム4時間音楽特番へのソロ出演が決定!アンチにまたまた大ブーメランw★2
・アンジュルムが大ブレイク!!オーディションに若い女性が殺到、モーニング娘。超えの大盛況でアンチ脂肪wwwwwwwwwwww
・里崎智也とかいうのテレビで割と見るが現役時代は良い選手だったの?
・【画像】2020年アイドル勢力図がテレビで発表!声優もいるぞ!
・【サッカー】<元ドイツ代表FWポドルスキ(神戸)>3月合流は断念!デビュー戦は7月29日ホーム大宮戦となる可能性
・元ハロプロ研修生の橋本桃呼がラストアイドルでセンターデビュー決定!
・【芸能】彼氏バレや風俗勤務ではなく… 新人地下アイドルグループがデビューライブ中に“カブトムシを食べて”事務所を解雇![03/20] ©bbspink.com
・【ドイツ大衆紙ビルト】慰安婦問題で日本批判した独シュレーダー前首相、韓国の既婚女性と交際と独紙報道[9/21] ★2
・【速報】スーパーロボット大戦T 発表 クロスボーン、Gガン、ボトムズ、ナデシコ、カウボーイビバップ、レイアース、ガンソード、楽園追放
・ポリコレに媚びたアサクリオデッセイ、DLCで異性愛を強制して海外で炎上。UBIが謝罪
・元NASA長官がテレビで衝撃暴露「火星にはかつて生命がいた。今もいる可能性が高い」 [無断転載禁止]
・ポンコツコロナ治療薬「レムデシビル」 アメリカ『日本への供給分はないよ』 はよアビガン承認
・【エムズビデオグループ】W解禁飲尿レズビアン 椎名そら 宮崎あや 〜オシッコで確かめ合う愛の形〜【美少女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・【レコードチャイナ】「爆買い」が招いた悲劇、中国の女性、台湾でお金使い果たし売春で航空チケット代稼ぐ―台湾メディア[1/21] [無断転載禁止]
・今までいろんな奴がアイドルグループを卒業してソロデビューしてCD出したが誰一人ブレイクしてない件
・アンジュルムハロプロ楽曲大賞2022トップ10はTSビート魔性べきべき悔しいわプラプラアドレナリンショパン虎視恋クラでほぼ確定したけど
・万博に「ウーマンズパビリオン」が出展 ドバイに続き、ジェンダーギャップ指数改善に挑む…カルティエ等 [少考さん★]
・【画像】日本テレビで女子アナのパンツが見えてしまいそうなハプニング放送
・朝長美桜が漫画アクションでデコ出し水着チアガールwww
・アマゾンプライムビデオでポルノ映画が見放題なんだが早く教えてくれよ
・【競馬】新潟5R・2歳新馬 リフレイムが大暴走のデビューV 直線では右にもたれて外ラチに突進 なんとか後続を振り切る [ニーニーφ★]
・【動画】サザエさんのOPにダンガードAが流れた1977年の放送事故を録画していた人が現れる 当時ビデオデッキ持ってたの何者だよ
・【朗報】アマゾンプライムデーでPS4/Pro本体5000円引き+ソフト1本無料配布のセールが開始!
・【悲報】 24時間テレビでモーニング娘17とかいう新人アイドルが握手をスルーされる [無断転載禁止]
・竹田恒泰「アベノミクスの実感を感じられない」と、テレビでお年寄りが答えている。年金受給者が実感できないのは当たり前ではないか?」
・【グレタちゃんVS.気候変動リアリズムナオミちゃん】4月22日は地球の日(アースデイ)新型コロナで地球環境は改善へ🌏
・マツダ、プレミアムコンパクトカー「デミオ」の値上げを改良後実施せず 135万円〜のバーゲンプライス(ディーラーで値引きなし)で販売 [無断転載禁止]
・【完全版】統一教会の組織票、安倍総理が割り振っていた!前参院議長・伊達氏が暴露【北海道テレビスクープ】★3
・【音楽】ユーミン(松任谷由美) 4・11デビュー45周年記念ベストアルバム発売 初めて自身で選曲[18/02/03]
14:21:41 up 22 days, 15:25, 0 users, load average: 8.61, 9.40, 10.60
in 1.4754090309143 sec
@0.056660890579224@0b7 on 020504
|