◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本+421 [4/22] YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1587563294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本コロナカレンダー
日 月 火 水 木 金 土
*14 *18 *19 *36 *32 *56 *44 計*219 3月第1週
*33 *28 *59 *53 *56 *34 *63 計*326
*31 *17 *45 *41 *40 *54 *39 計*267
*47 *39 *71 *96 *94 123 201 計*671
169 *94 242 266 278 354 366 計1769 4月第1週
359 241 360 513 575 634 719 計3401
499 294 481 546 576 551 581 計3528
374 346 388 421
東京コロナカレンダー
日 月 火 水 木 金 土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**23
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527
143 *83 *79 144 178 188 197 計1012
166 *91 161 126 148 201 181 計1074
107 102 123 132
∧_∧
ハ/´・ω・`ヽノ\ ブモブモ
ノ i , \
⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒
(
仕事や通勤ならある程度仕方ないけど明らかにそうじゃない奴が出歩いてるよね
収束したからパチンコにライブに飲み屋にホットヨガに行けるわ
自粛なんて限界なんだから、一定の所から減りもしないし、増えもしないだろ
湘南エリアの週末の様子見てるとGWでまた爆発的に増えそう
>>!4
ならば院内で封じ込めとこう(´・ω・`)
これ検査待ちがどんくらいいて
検査実施者がどんくらいいるのかを明らかにしないと
意味ない数字だよね?
順調に減ってるな。
週足で日本3,000以下、東京1,000以下は手堅いか。
厳しいな。
下方圧力がかかってはいるが、院内感染と地方の感染拡大が押し上げている。
GWでの自粛解除は絶望的。
しかも埼玉では、入院出来なかった50代軽症者が容態悪化で死亡。
事実上の医療崩壊がスタート。
>>26 検査キャパオーバーしてるなら感染者数が減ることはない
>>33 埼玉県は待機者の数が異常
明らかに県のミスだな
東京で新たに132人が新型コロナ感染 最多は20代
4/22(水) 22:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000110-asahi-soci 東京都は22日、新型コロナウイルスの感染者132人を新たに確認したと発表した。これで都内で感染が確認された人は、計3439人となった。
年代別では20代が32人と最も多く、50代が25人、30代が24人、70代が14人と続いた。
実際検査待ちがいる時点で感染者は減らないよな
感染者減らしたいなら隔離しかないし
4月いっぱいはこれもう無理だな
5月に期待するしかない
ゴールデンウィーク、はてさてどうなる事やら…
こういう数値の見方とか、株やっている奴の方が見極めが出来るんじゃないか?と思ったけど、見極めが出来る奴はこんなところにいないか。
>>38 現職知事が無能だからな。
全く対応が出来ていない。
重傷者と死亡者にした方がいいかもな
仕事暇になったら作ってみるわまだ帰れん
>>40 若い連中ばっかり感染してるのって本当に笑えるよな
ゆとりリムーバー
こうなったらゴールデンウィークは終息するまでツケにして先送りにすればいい
大阪はよく頑張ってる
この調子で頑張ろう
東京、お前らどないなっとんねん・・・
スレ建て早いから毎日の数字間違ってて訂正してないんだよな
>>2 とうとううちの会社の家族に感染者が出たw
職場周辺もゆるみまくって人通り増えてきたしもうダメだなw
コロナ死よりも、経済的にもう保たんだろこれ
どうすればいいのか俺の頭脳をもってしても分からん
>>48 埼玉県は軽症者のホテル移送に失敗したからな
他はギリギリ間に合ってるのに
>>40 スペイン風邪の第二波は若者メインだから
楽しみだな
日曜に自粛せず外出して渋滞つくってる東京以外は収束近いな
埼玉はホテルも病院もすぐねんだわ
1月2月の時点でこうなる事を予測できてたらなあ
>>40 やはり年齢層的にまだ夜遊びクラスタなんだな
欧米であれだけ厳しい都市封鎖してもジワ下げだからな
ユルユルの日本で一気に減ることはないわな
>>3 同じ数字見てるのに、、、
あなたはほんとアホだね
人口100万人あたり死亡数(人)
※人口800万未満国を除く
1ベルギー545.4
2スペイン465.1
3イタリア406.6
4フランス320.0
5イギリス256.7
6オランダ229.5
7スウェーデン177.0
8スイス172.0
9米国138.6
10ポルトガル74.3
11イラン65.9
12ドイツ61.4
49日本2.18[277人]
50イラク2.16
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ どさくさに紛れてこの社会の闇
埼玉県飯能市中山の交差点付近は 不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!
毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!
「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!非人道的行為!!
極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!
専門家に調査頼むよ! 迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
http://2chb.net/r/kanto/1573400657/ 宣言延長するかな?
感染考えたらGW明け二、三週間延長した方がいいかもしれんけど
>>15 東京大阪はある程度押え込みに成功しつつあるけど地方に広がってる
退院者が少なすぎる
アビガン全員に入れて退院割合増えなきゃ終わるな
東京はPCR検査を民間にかなり頼ってて、それも含めて計算の内みたいに言ってたけど
だったらなんでコロナ騒動序盤でさっさと民間のPCRをフル回転させなかったんや?
一桁のうちに緊急事態宣言だせればな
三桁で出すんだもん
>>61 全員が一切の消費活動をしない日を土曜日と水曜日に行えば、
約2割の経済を止められるので
損も特も無くなるので時間稼ぎができるね。
あかん、アホな考えしか出てこないわ
>>85 大阪はクラスター潰しがある程度出来てるのが分かるからそうなんだろうなと思うけど
東京が抑え込みに成功してるとかつまらんジョークやめーやホンマ
コロナ以外で入院予定の患者、約6%が陽性 慶大病院
4/22(水) 22:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000112-asahi-soci 慶応大病院は、新型コロナウイルス以外の病気で入院する予定の患者へのPCR検査をした結果、約6%の人が自覚症状がないものの陽性だった、と公表した。米国では、同様の調査で約13%だったとの報告もあり、国内でも市中で感染が広がっていて、感染に気づかないまま院内感染が起こるリスクが改めて浮き彫りになった。
同病院では、3月下旬に院内感染が起きた後、対策を強化。4月6日以降は新型コロナ以外の手術や出産などのために入院するすべての人に対して、検査を実施している。緊急入院の場合も、個室で隔離してから検査しているという。
13〜19日に新型コロナの治療以外で入院する予定の67人を検査したところ、約5・97%にあたる4人が陽性と判定された。いずれも、新型コロナの特徴的な症状は確認されなかった。陽性の患者は緊急の場合を除き、手術を延期するなどし、経過観察をしているという。
ニューヨークは+4000でピーク越えたって知事が褒められてるな
マスゴミ死ね
>>77 死者はあとからついてくるからしばらく増加するよ
>>100 ちなみに東京の退院者数は+59で停止してるから正確な数字が分からない
今増えてるのはそれ以外の県の数字やな 東京のは厚労省も追えてない
もうスレも立たなくなったな。
終息して全国民飽きてきてる証拠。
>>100 でも今の退院数って1ヶ月前の感染者数程度だから、回復に結構時間いりそうだね
今日の戦犯は、埼玉、愛知あたりか
あと、富山が怖いな
>>105 ベースライン下がってきてて草w
完全に検査機関が疲弊してますよこれ
かなり落ち着いてきたな
東京はもうピークアウトしてる
金曜日の新卒歓迎会は予定通り決行でよさそう
どうやら、緊急事態宣言はGW前に前倒し解除しそうだな
各地観光地は大賑わいだろう
>>102 今の日本が民主党政権ならニューヨークみたいなことになっても当然絶賛してると思う
日本のマスコミは
>>109 東京の退院者数300超えてるよ百合子が言ってた
>>113 なんで、検査数より陽性者数の方が多い日があるグラフに疑問を持たないんだろうな
>>120 だろうね、民主党政権で唯一良かったのはそこらへん
>>105 なんかその検査数ってあてになるの?
東京に1500万人と住んでるのに
毎日5万人に一人しか検査してない計算になるけどそんなわけないじゃん
>>13 アレってクルーズ船だけど日本にカウントされるの?
70歳以上は外出自粛
それ以外は通常活動でいいだろ
もう検査しないでいいんじゃね
検査するから気にするんや
>>88 被害出てないのに指示に従うわけないじゃん
>>105 一応自粛効果ないと自粛を自粛しかねないからな
>>119 遅いというか把握する気も正確な数値を公表する気もないんちゃう?
東京だけデータの前提条件が違うもん
退院者数ひとつとっても、東京だけは勝手に『経過観察者含む』になってたり
これはワイは真偽が定かか知らんけど『ホテルで2週間経ったら退院扱いにする』とかなってたりしてるらしいし
グダグダやぞ
2週間後はとんでもないことになるな
生き残ろう、2週間後も!
https://imgur.com/PG6yELT https://imgur.com/9D4xluM 春節ウェルカム忖度安倍
習近平に忖度して自国民の命をないがしろにした奴をなぜネトウヨは擁護する?
頭に血が通ってないからだろ
>>120 政府絶賛はともかく
中国と一緒になってアメリカのせいにしてるだろうな
>>122 パヨクは本気で馬鹿なんだとか思う
検査数少ないのはいいことなのにねぇ
>>121 他県の条件と同じ条件下での数字なんかそれ?
都のHPで見ると経過観察者含むとか噂ではホテルで2週間経過したら退院扱いとか
わけわからんことしてるっていう話をちらほら聞くんやけど
普通にPCR再検査2回陰性での退院者がそれだけおるんか?
もう、無理やって。集団免疫つくろうや。どうしてもなら電車バス止めろ。買物やめさせ宅配だけ、もしくは1人だけにする。公衆トイレは使用禁止とかしないと。
>>138 責めてるわけではなく単純に疑問なんだけど、どこら辺がいいところなの?
政府も検査件数を増やすって言ってるけど、政府も間違ってるってこと?
>>140 都民が言うところの『人がいない』は地方民の『普段の人出』やし・・・
満員電車ひとつとっても都民のいう基準と地方民の基準が違うし信用ならんわ
>>142 それにしてもやり方が有る
最初から日本は集団免疫作る路線だろ
ピークをなるべくなだらかに長くするって言ってたろ
アメリカみたいな感染地獄を望んでるのか
誰が得するの?
>>145 検査数を増やしたいけど
もし検査対象が少なければ当然減るよね
馬鹿なの?
>>85 東京は検査数を抑え込んでるだけだぞ…
>>149 煽りネタに飢えてる糞マスゴミはそういう事態を心から望んでいる
>>153 そういうのは4000人超の検査待ちを全部捌いたあとで言うんやで・・・
そういえば名古屋かなんかに向かった
歌舞伎町のホスト軍団はどうなったんだ?
>>156 自分らも巻き添えで死ぬかもしれんのにw
>>156 本当に信じられないよ
官邸からの情報しか信用できない日が来るなんてね
日本医師会もマスコミの魔の手に捕まったようだし
>>40 なんで若者がこんなにもかかってるんだ?学校も休み中なのに
親に移ってないといいよな
>>105 東京都公式HP確認してんのか?
4/13の東京の検査数1389件だぞ
他も全部間違ってるし
>>154 それ、町医者連合の訴えで保健所はまた違うんじゃないの
フランスの初期と似てる
ダラダラ続いて収束までかかりそうとおもわせて、いきなりオーバーシュートした
たった1日でガラリと変わった
なんかそうなりそうで怖い
>>157 どこから出たんだよその怪しい数字!
ちゃんとしたソースあるのか?
東京都が検査数退院数HPにちゃんと出さないから混乱するんだよ
都のコロナ相談件数
都のコロナ検査数
東京 陽性率 123÷167×100 = 73.65269461 %
>>169 騒ぎ始めてからもう3ヶ月近く経ってるんだぜ。
何の初期だ?
ゴールデンウィークで爆散
これまでの自粛がおじゃん
>>94 無作為に検査してこの陽性率ってことか
首都圏で比率が多いと見ても、日本全体では数百万人感染してそう
>>154 このじじい中共の息がかかってそうで怪しい
反日っぽい
>>174 民間分を把握するのに時間かかるんだろ
そんなもん早く出しても大した意味ないだろ
>>156 災害厨というのもいる
煽るの大好きなんだよ
>>181 まあゴールデンウィークは金沢行くしなぁ
ホテルが空いてるのが悪い
GW開けの累積死者数
5/06 485名〜1135名〜1319名
5/07 526名〜1023名〜1415名
5/08 588名
5/09 661名〜1529名
5/10 749名〜1587名
5/12 738名〜1637名
5/14 1713名
5/18 1366名
朝日の奴らは即検査したんだから検査待ちなんて居るわけないぞ
>>154 あぁ、それじゃ東京の実態はもう把握し切れてないって事やな
>>141 退院の定義しっかりして欲しいな
そもそも検査数絞ったりよくわからんことしてるからどの数字も信用できなくなってきた
>>197 デマ注意、医師会の個人的な感想だぞそれ
政府はこんな発言認めてないよ
ゴールデンウィーク中に馬鹿が日本中に散って感染が広がるんだろうな
>>76 ベルギーそんなに死んでるとは知らなかった
イタリアアメリカが目立ち過ぎてたから
>>154 これ、「医師会がPCRセンター作って検査数増やします」という会見だよ
そこで、「PCR検査しても行き先がないから検査抑えてるんです」っておかしいと思わない?
そういうとこだぞ
倍々ゲームは収まったとみて良いのかな?
けど油断はイチモツ。
>>190 次から次へと馬鹿が湧くからしんどいわ
あとは任せた
> 東京都で132人の感染が確認されるなど、22日は全国で合わせて449人の感染が新たに発表されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012400031000.html NHKはクルーズ船込みで+449
新規感染スレ全然伸びなくなったな
どんだけチョンモメンが荒らしてたのか
>>200 兵庫県が本気で国道封鎖してくれたら西側は助かる
>>199 医師会もそんな趣旨じゃないよ
PCR検査増やしますという会見なのに、「増やしても行き場がない」なんて言わないよ
近所で続々とコロナ感染者出てるわ・・・w
江古田病院
ドコモタワー
サミット東中野店
サミット渋谷本町店
その中心に俺の部屋があるw
>>169 このまま検査数を抑えていけばフランスのようにはならない
>>209 今の日本ではそれができないのが歯痒いね
強制力無いと止められんわこれ…
700の時がヤバかったな、このまま突き抜けてくと思ったわ
>>173 逆に聞きたいけど、153で言ってる「検査対象が少なくなった」ってのはなにが根拠なの?
先週よりは減ってるんだな
指数関数的に全く増えないから
抑えられてる
危機的状況が続くと流石に難民は養えないだろ
在日半島人は国連に任せて追い出そう
>>203 なお検査は医者の紹介が必要な上に1日15人程度
東京都内では初めて、「ドライブスルー方式」のPCR検査が、江戸川区で22日から始まる。
医師が車の窓越しに患者の検体を採取する「ドライブスルー検査」は、検査数を増やせるうえに接触が少なく、医療従事者の感染リスクも減らせる。
都内でドライブスルー検査が行われるのは、江戸川区が初めて。
検査は、かかりつけ医などの紹介による予約制で、1日あたりおよそ15人の検体を採取する予定。
また、検査で陽性とされた軽症者は、江戸川区立の宿泊施設で療養する予定で、検査から療養まで、区が一貫して患者を支援する体制になっている。
https://www.fnn.jp/articles/-/35121 全土緊急事態宣言でもこんだけあるのか
解除したら爆発するな
>>192 神奈川から遊びで県境またぐとか安倍さんの宣言を無視する気か?非国民だろお前
>>203 だよな
検査絞ってるのに検査キャパを拡充するって意味わからんしな
院内感染が増大してる原因かな
そうなるのは未だに自分勝手な馬鹿どもの病院の梯子歩きだろ
それとやはり自分は大丈夫だの脳足りん脳のあちこち歩き回りだわな
今後感染したヤツは何かの罰に問われろよ
アカン…
乳幼児8人がコロナ感染、東京 済生会の乳児院
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a549b4d6e3285a338c2d237f983536ea846d86 東京都済生会中央病院(東京都港区)は22日、付属乳児院に入所する乳幼児8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。16日に職員1人の感染が判明し、乳幼児らのPCR検査を実施していた。8人には発熱などの目立った症状はない。
中央病院によると、職員の感染判明後、入所している乳幼児29人全員に検査を実施。感染した職員は発熱が続き、自宅待機している。順次、他の職員の検査も行う方針。
乳児院は別棟のため、中央病院の入院や外来は継続しているという。
>>221 少なくなったとは153は言っていないのでは
>>227 検体取るだけなのにたった15人かよ
ドライブスルー検査やる意味ないわ
>>208 明らかに減ってきてるから検査数ガーしか言えなくなってるからな
>>207 NHKはいつまでクルーズ船合わせてんだよ
経済が死んでる代わりに感染速度は落ちてきたよな。
いったいいつまで続くんだろうな。
>>240 もっぱらマスクと金で盛り上がれるからな
速報 横浜で40代男性死亡
報道されないコロナ情報@JPYlTqpLzb65rdX
47分
横浜市で2人が死亡
新たに11人が感染
死亡したのは入院していた40代男性と70代男性
>>169 ロシアもそうだよな
ロシア全然大丈夫じゃん、安定してるじゃん余裕だなと思ってたら、
いつの間にかアレレ?な感じなってた
鈍化傾向を素直によろこびつつ、警戒を怠らないようにしましょう!頑張りましょうってスタンスしか認めない。
減ったのを喜ばないような奴は信用しない。
>>238 ニュースで他の場所やってたけど一桁とか
何であんな規模なんやろね
>>243 言ってはなんだがそれだけじゃ感染者収まらないだろ
先ず身近にどんだけ感染者が潜んでるのかを真摯に受けてもらわないとな
まだ実感がない馬鹿が多いんだよ
感染は増えても死亡者は増えないだろうな、欧米みたいには。
感染者が院内感染ばっかだけど、裏を返せばその疑いある奴ばっか検査して、
市中感染の奴は重症以外、ほとんど放置されてるっぽいんだが
ここからしっかり自粛出来れば
GW後になんとか予定通りに解除
できるかねえ…
勤め先の別部署でクラスター発生したが
クライアントさんもビル会社も市長も
激怒だろうな
委託切りで来年ニートになるかも
>>245 俺も40代だからわかる。
40代はもう決して若くない。
個人差が大きくなってくるが、不摂生してる人はガタが来てる。
4/01(水) +266 4/02(木) +278
4/03(金) +354 4/04(土) +366
4/05(日) +359 4/06(月) +241
4/07(火) +360 4/08(水) +514
4/09(木) +575 4/10(金) +635
4/11(土) +719 4/12(日) +499
4/13(月) +294 4/14(火) +490
4/15(水) +548 4/16(木) +577
4/17(金) +553 4/18(土) +584
4/19(日) +374 4/20(月) +347
4/21(火) +391 4/21(火) +422
>>249 どんどん棒突っ込んで検体とるんではなく
防護服だの手袋だの一々着替えてやるから時間がかかる
人手も足りないからそんなもんだよ
>>258 4/01(水) +266 4/02(木) +278
4/03(金) +354 4/04(土) +366
4/05(日) +359 4/06(月) +241
4/07(火) +360 4/08(水) +514
4/09(木) +575 4/10(金) +635
4/11(土) +719 4/12(日) +499
4/13(月) +294 4/14(火) +490
4/15(水) +548 4/16(木) +577
4/17(金) +553 4/18(土) +584
4/19(日) +374 4/20(月) +347
4/21(火) +391 4/22(水) +422
大阪府 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14 計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4 計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6 計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17 計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21 計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45 計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48 計*400
4/20 *85 *54 *31 *** *** *** ***
>>220 毎日1000人単位になるかと思ってビクビクしてた
神奈川県 コロナカレンダー(3/1までに27人陽性)
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **4 **1 **0 **3 **6 **1 **0 計**15(総数**42)
3/09 **0 **2 **3 **3 **1 **0 **6 計**15(総数**57)
3/16 **0 **4 **1 **6 **2 **4 **5 計**22(総数**79)
3/23 **0 **6 **4 **6 *11 *12 **9 計**48(総数*127)
3/30 **3 *14 *19 *25 *31 *20 *27 計*139(総数*266)
4/06 **6 *18 *64 *28 *56 *76 *31 計*279(総数*545)
4/13 *15 *20 *41 *55 *34 *44 *30 計*239(総数*784)
4/20 *16 *14 *25 *** *** *** *** 計**55(総数*839)
>>235 乳幼児も感染者にカウントする必要あるのかな?
人未満ならノンカウントでもいいんじゃないのか?
そもそも検査必要?
共産系特有の意味がわからない対応だ
>>210 「新型コロナ外来の先生方も、これ以上PCRやっても入院先も見つからないと、そういう状態でやむを得なく断っている状態をご理解いただきたい」
>>261>>264
東京以外は収束感が出て来た様な・・・
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura
本日の陽性疑い検査数は548件、陽性者数は31名、陽性者率は5.7%でした。陽性者31名の内訳は、なみはや病院1名、明治橋病院1名、七山病院1名、第二警察病院1名、濃厚接触者16名、感染源不明11名でした。院内感染は深刻。全体数評価は油断せず、今週中の推移を見極めます。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38076
>>2 前週比100人近く減ってるねw
すごいすごいw
>>231 家族だけで行くから大丈夫だよ
それに三密の場所には行かない
ホテルGWに向けて今の内に休業要請出した方がいいわ
>>268 >陽性者率は5.7%でした
今日は10%切ってるw
こっちも改善してるねw
感染ピークから考えると死者のピークはもうちょい先だな
来週末頃にくるかGW末に来るか、GW末に来るなら最悪MAX1日で50人死亡はあるかもしれない
インフルでは割とデフォな1日あたりの死者数だがそこ過ぎればあとは大分楽になっていくはず
>>259 ドライスーツにシュノーケル・マスクで、アルコール浴びればいいのに
>>268 この陽性率ならガチで収束に向かってるやん
>>277 完全防護できそうだけど、何かちょっと引火しそうw
退院者の数が少しずつ増えてきたな
前はほとんど動かなかった数字なのに
もう少し先に死者のピークが来る
重症病棟に溜まってる高齢者がまとめて逝きだす
薬次第なとこはあるけどマスコミが1日あたりの死者数で騒ぎだすと予想する
皆さん、感染者数の増加の鈍化を報じるアナウンサーの顔をしっかり見ておきましょう。
>>273 でもさ、もしかしたらGWまでにほぼ完全収束とかもあるかもw
>>76 ポルトガルもめちゃくちゃやんけ
何がBCG効果だよ
>>268 市中感染はもう治まったとみていいのかもな
それでもGWの外出は控えた方がいいと思うけど
>>284 大阪はあり得るな
東京は厳しいかもしれん
>>277 いや疑いのある奴どんどん殺処分すれば手っ取り早いよ
>>1 長崎クルーズ船とか言ってるやつはパヨクか?
あれ乗組員は外国人だぞマスコミは国籍伏せてるけどwww
勝手に日本に勘定するな
GWにアホ共がウロついて田舎の両親に感染させるんだろうな
アホの子持つと親がご近所から非難囂々で村八分になる
>>105 トレンドを見る為に限定して
前後3日の7日平均にして
さらに陽性の方を後ろに3日のずらすと見やすいな
>>253 大雪(3cm)AA略
死者急増(3人)AA略
>>284 どんな流れでもGWは一応おとなしくしておいた方が確実だわな
人口100万人当たり死者数
コロナ2
池袋母子殺害事件0.016
検査数を増やす時に検査基準まで変えたら
数字から何も読み取れないなぁ
>>284 その2週間後にまた感染爆発しそう気緩めたらまだダメだよ
>>284 GWの結果を見なきゃならんから早くて5月いっぱいじゃないの?
>>285 でも、スペインの真横で国境のかなりの部分をスペインに接してる国であれは
結構頑張ってる方だと思うのです。。。 (´・ω・`)
ドイツもかなり危険な立地にあるのに、あれで治まってるのはすごいと思う
もしドイツが火だるまになってたら、今頃ポーランドが火の海だったと思うけど
ドイツがキッチリやってるせいか、
ドイツの真西の国のポーランドはかなりダメージ小さいし
>>275 増えないんじゃね
細菌もクラスタでたまにいっきに死んだり不明分が入ったりするとちょっと増えてるだけ
>>305 旧東ドイツがポーランドと隣接してる
BCG説をとればポーランドには延焼しにくい
元々ポーランドはペストの時も必殺のスピリタスで防疫してた国ではあるけど
町内放送でGWの外出は控えてくださいってできないの?
>>289 東京はたしかに
東京だけ封鎖して東京以外は自由ってわけもいかないだろうし
うーん・・・
>>302,304
やっぱりダメかーw
>>307 >旧東ドイツがポーランドと隣接してる
>BCG説をとればポーランドには延焼しにくい
あ、そうだったw
確かに旧東ドイツは古いタイプのBCG使ってたね
>>305 ドイツは死者のカウント誤魔化してるだろ
>>94 なんだか一番怖いニュースだな
ピークアウトしたように見えるのは発症した患者が減っただけって事か
>>310 ドイツに関してはBCG関係ないよ
壁崩壊後東から西へ大量に人は移ってる
ドレスデンとライプツィヒは感染多い
人口だろ
>>45 っていうか、日経平均の動向を見るのが良いかも。
基本、未来を見据えて動くからね。
で、一旦反転するもダラダラ下がり続けているから、
収束はまだまだと見ている。
しっかり検査してる大阪では収束が見えてて
検査数少ない東京はかなり危ない状況
>>313 「感染しても発症しにくい」という事で、BCG仮説を裏付けている、とも言える
俺「韓国超えたな」
アホ「人口比ガー」
俺「中国人口13億、日本1.2億。人口比で考えると10倍で感染者10万人超える。武漢化してるな」
アホ「・・・(だんまり)」
>>312 金沢は人口比率での感染率めっちゃ高いけど本当に行くの?
>>313 逆でかなりの人数感染してるけどほとんどが無症状か本当の意味での軽症ってことだよ
>>318 やっぱりここは福留じゃないとな
「ニューヨークになりたいかー?」
>>321 韓国と中国の統計データなんか信じる方がアホw
>>312 お前自分がばら撒くかもっていう意識はないの?
感染判明者をマスゴミも嬉しそうにカウントしてるけどアホじゃね?
再生産数がインフル1〜2のところコロナ1.5~2.4。
インフル以上に広まってるんだよ、既に。
それでもこの程度の死者(ほぼ高齢者)
インフルの感染者なんて例年何万人もいて3000人死んで自粛なんぞしていない。
自粛なんぞ要らないわ。高齢者だけ隔離しときゃいいだけ。
このままだと経済苦で若者の死者がコロナ死者を余裕で上回るぞ。
収束してるけどまだ出歩くな
あと2週間したら終息する
>>329 歴史に残る集団ヒステリーとして、心理学系の教科書に載るかもな。
もう東京だけ封鎖しとけよ!!
地方に迷惑かけんなよ!!
一日の感染者>>>死亡者+退院者
医療崩壊に一歩一歩近づいていることには違いない
軽症者はホテルに行ってるんだろうけど
重症者のベッドは大丈夫か?
>>329 再感染するかまだわかってないんじゃね?
するなら対策をしないなら終息に向かうってことで良いじゃん
東京も大阪も神奈川も少なかったのにどこがカウント伸ばしやがったんだ?
長崎か?
現実問題東京の感染者数が落ちつかないと解除されないよな?
東京で日に100人あたりで医療崩壊とか言われてるわけで感染者数が日に何人切らないと解除できないんだ?
>>314 んー、BCG関係ないかー
ちょっとがっかりw
>>320 全国の病院がすべての入院患者を検査出来ると思うか?
市中病院にコロナが入ると病院そのものがダウンして死者も増え続ける
収束の道が遠いって事だぞ
>>329 欧米の統計だと再生産2.5だっけ、インフル以上だな
ロックダウンでやっと下がってきたというが
Open The Eyes
並行する無数の線
選択は冒涜へ
僕らの「存在」さえ疑う
その目に映る景色は
「収束」をしたな!
>>341 抗体検査がどうかだな
欧米以上に多い可能性すらあり得る
これはしばらく収束しないな
都内で痺れ切らしたパチンコ店が営業再開→大賑わいだそうじゃん
ほんと死ねよこいつら
アビガン投入でそろそろ退院数多くなってくるんだろうか
クルーズ船で34人陽性 長崎県が自衛隊に災害派遣要請
4/23(木) 0:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00010001-ncctv-l42 ダイヤモンド・プリンセスの悲劇を彷彿とさせます。三菱重工香焼工場に停泊中のクルーズ船で新型コロナの感染者が出た問題で新たに33人が陽性だったことがわかりました。県は船内でクラスターが発生したとみています。
20日、外国籍の船会社社員1人の感染が確認されたイタリア船籍のクルーズ船「コスタ・アトランチカ」。21日、長崎大学が感染した乗員の濃厚接触者ら57人の検体を採取し検査を行っていました。33人が陽性、24人が陰性でした。コスタ・アトランチカは2月20日から3月25日まで長崎造船所で修繕工事を受け、今月末まで停泊する予定でした。
三菱重工は会見で3月14日以降、乗員の乗り降りは一切ないとしていました。しかしNCCの取材に対し、福岡出入国在留管理局は先月以降、40人前後のスタッフが国外から船に入り、代わりに90人前後が船を降りたことを明らかにしています。三菱造船の椎葉常務は、その事実を認めました。
陽性だった人が新しく国外から入った人なのかは確認が取れていません。今後、623人すべての乗員の感染確認を進める予定です。
陽性となった33人のうち重症になる恐れのある40代の男性1人が22日、市内の感染症指定医療機関に入院しました。長崎県と長崎市は623人の乗員全員の感染確認を行う方針で、運航に関わる130人は23日中に判明する見通しです。
県は速やかな検体採取のため22日午後8時に自衛隊に災害派遣を要請しました。
>>348 チョンモメンはテメェだろ
これ以上長引かせて日本経済壊す気かボケ
>>351 さっさとアビガン飲んで治してしまって
日本から出ていってもらえばいいのに (´・ω・`)
モタモタしてると重症化して
日本の貴重な医療資源を彼らに食いつぶされてしまう
>>329 まずインフルで病床埋まって医療崩壊なんて聞かなかったって理由をよく考えような
>>331 しないよ
中国は北部でまた都市閉鎖になったらしい
ロシアから逆輸入したらしい
ゆるんだらまた増えるのくり返しで終息するのはいつか分からない
ただ感染爆発だけは逃れられそうだね
ただね、感染者1万ちょっと、重症、死亡が250名くらいって1億2500万人の日本で多い数ではないんだよなあ
>>354 そらそうだ、軽症者無症状者を入院させるなんてバカな医療ソースの無駄遣いインフルじゃしないからな。
今日も四則演算すらマトモにできない猿の収束発言を見たw
その書きこみバイトは時給千円位は貰えるのかい?w
>>2 全然減らねーじゃん!
全然減らねーじゃん!
全然減らねーじゃん!
大阪は検査数増えて陽性率も激減してる一番良いパターンやな
院内感染は心配だけど
問題は今日から始まるドライブスルーとウォークスルー検査
1日900件の検査目指すらしいがこれで感染広がったって話もあるから心配
「文在寅」圧勝で確定“日本を褒めることを禁止する”法
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/04220556/
韓国のナチス化が止まらない!!『対日称賛禁止法』 候補者の97%が賛成 罰則は2000万ウォンの罰金 2年以内の懲役
【パラサイト速報!】日本の感染者の半数が「国籍不明」だった!
http://2chb.net/r/news/1587413189/ 2ヶ月経っても餅にすら及ばないとか
イタリアニューヨークは夢の夢
はよアビガン増産して、街中の医院でも症状で処方できるようにすればいいんでないかい?
もちろん同意は必要だけど
検査が遅くて自宅待機の間に急激に悪化して死亡する人が出てるからなあ
保健所がガンでもあるかな
アビガンが効くのは分かってるんだから、増産が始まったら積極的検査に変えたほうがいいね
軽症はホテル収容でいい
>>355 確かに、死亡者の人数が問題になってるのって
欧米の国々と中国の武漢だけで、
外はそんなに死亡率が高いわけでもないんだよね
でも重症化すると急性間質性肺炎になって
呼吸困難に陥るってのが厄介なのかも
人工呼吸器があれば即死は免れるけど
人工呼吸器がないと数日で死ぬとか
助けないといけないし人工呼吸器つければある程度助かるのに
助けようとすると医療スタッフが感染するというトラップ付き
サイトカインストームも発生するから
いつ死ぬか予測不能
しかも、軽症で済む人が大多数だから
そういう人が積極的にウイルスを撒き散らす
今回のコロナは、実に嫌な要素の詰まった病気って感じはする
収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束
収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束収束
各自治体が始める検査が怖すぎる
拡がりませんように
線香花火でいうと
散り菊のステージ
もうちょっとだけ楽しみましょう。
高齢者の命を守るために若者の将来を犠牲にしても国の未来は無い。申し訳ないが、経済を基準として命の選択すべき時。
長崎に寄港したクルーズ船で一大クラスターが発生しそうです。こんな状況の中で、目先の金欲しさで知事と三菱が受け入れてしまいました。
他の地域の皆さんに迷惑かけてしまったら申し訳ありません…。
カステラ民より
マジレスすると、検査数を減らして無理矢理ピークとアウトを作ってる。
実際は未診断の感染者が何倍もいる。
>>364 アビガンの治験終了は6月末予定だから
町医者レベルで使えるようになるのは6月末以降
7月になってからかも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57607680T00C20A4000000/ 「アビガン」治験の詳細明らかに 6月末にも終了
コロナを事前に購入しておいて、
コロナ患者が来たらすぐアビガンってする医師がいるのかはわからないけど
そう云う医師が少なければ7月から徐々に町医者にも広がるって感じだろうから
8月とか9月になってしまうかも。。。
>>367 感染を広げないように検査を増やすってできないもんかね
>>372 解除するさ
ピークを切り抜けたらな
ボケ
>>364>>370
すでに病院判断で使っても良いという許可が出てるし
実際にもう二百件くらい使われてて、効果も出てる
>>376 頭が悪いんで…引きたがるというよりも引いちゃうんですね。
>>365 急激に悪化するケース有るのが厄介だよねえ
さすがに考えられたウイルス兵器だわね
痛いとこをついてくる
武漢封鎖の時に、習近平が悪魔のウイルスって表現したのがその通りだった
ってか、知ってたんかーいw
毎日死亡者が出る状況には危機感を覚えるけど、数値的にはアンダーコントロールだな。
一日数千人規模になると都市封鎖しろよと思うだろうが、遺産が若年層に入って金銭的に余裕ができて自宅引きこもりも相まってすんごい子供増えそう。
人口比で考えたらもうとっくに武漢化してるで
いつまで二週間後とか言ってんの
え?人口比で考えるのはおかしい?
じゃあ普通に韓国超えてるな
>>363 そのうち2か月後はニューヨークって主張を変える人が出てくるかもね。
>>383 どんな病気でも毎日死亡者でてると思うけど。
>>379 と、思ってたけと先週土曜のNスペではそうでもないらしい
専門家会議のセンセが未承認薬扱う医療機関を増やせと言ってた
>>351 何がダイヤモンド・プリンセスの悲劇だ
乗員全員自国へ送り返して消毒しろ
>>382 テロドス「中国の研究所から漏れたものじゃないよ!」
>>380 長崎ってキリスト教多いらしいが、なぜか俺の知ってる長崎出身者はみな創価学会員か、実家が創価学会だ
>>351 流石は工作員だらけで分社化された長崎造船所だな
>>387 メディアにとって都合が悪いんだと思うんだけど、肺炎で10万人以上が毎年亡くなっているんだよね。
コロナではまだ300人ぐらいだから騒ぎすぎなんじゃないかって思うよ。
>>394 だから、その肺炎は寝たきり老人に止め刺してるパターンだよ
新コロナは元気な老人を持ってくだろ
違うんだよこれは
>>318 日本は亀の歩みだったが、埼玉で入院待機中の死者がとうとう出た。
ここから急速に………とはならず、やはりゆっくりと死者が増加していくのだろうな。
>>382 そうなんだよ
痛いところをピンポイントで突いてくる本当に嫌らしいウイルス
しかも一節ではT細胞に取り入った後で自爆
T細胞を消滅させて免疫を奪うだとか
人工的に作り出されたとしか思えないよねえ
大阪は今のままで順調なのに
パチ屋自粛しないと店名公開ってのがやばい
せっかくバラバラに隔離してるのを一か所に集めクラスター化するかも
>>395 そんなことないよ。
ピンピンしてた老人が風邪ひいて肺炎起こしてあっさり亡くなるなんてよくあること。
4月23日
感染 死亡 退院 現患者 生還率
韓国 10,694/238/8,277/*2,179/97.2%
日本 11,950/299/1,424/10,227/79.0%
韓国のデータはhttps://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
日本のデータはhttps://newsdigest.jp/pages/coronavirus/ >>402 そういうケースでも他人に強い感染力なんかないよ
だから違うんだよこいつは
>>373 市中感染だからカステラ民が移したんだろ
>>400 パチンカスに常識が通用しないことを分かってないよな
>>391 習近平政権が意識的に撒くわけないから、漏れたのか他の組織に撒かれたかだろうけど
いずれにしても中国の研究所で持っていたウイルスだろうなあと
あとは中国株と欧州あたりの株で毒性がずいぶん違うみたいだから、自然に変異したとは思ってないわ
何度か変異させたの撒かれたんじゃないの?
取りあえず抗体検査とワクチンだな
こいつらの体制を早期に整えて
両輪でローラー作戦するしかない
>>392 長崎市内とかは一定数いるんでしょうけど、私の周りにもいません。(長崎市外)
その代わり仰るように学会員が多いです。やはり低賃金で暮らしてる人が大多数なので生活水準からくるものかなとも思います。
あの方達は貧困層をガッツリ抱え込みますから。貧困層→公明党の先生に融通してもらえるので増えるんですよね。
こうやってみると結構退院者でてるんだな
>>400 ゴキブリホイホイみたく集まったところで出入り口を封鎖しようw
>>404 違うから何なんだよ。
全然死んでないんだから、それに関しちゃどうでもいいわ。
>>389 別に安倍さん本人が関わってたとは思わないけど、公文書偽造してたなんて行政の根幹に関わる大問題だろ
きちんと関わった官僚は処罰して再発防止徹底してほしいと思ってるよ
一番許せないのは毎月勤労統計の「修正」してたことだけど
>>411 1日あたりの入退院が圧倒的に
入院>>>>>>退院
だよ
感染者数はどうでもいい、死者数が重要だ!と喚くネトウヨ見なくなったな
このままのペースだと人口比でも韓国超え濃厚だからか
>>413 全然死んでないってw
世界中でパニック起こしてて
日本だけ拡大が緩いから安全だとお前保証できんのかよw
馬鹿か
アビガンは普通希望すれば処方される
でも頑なに拒む医者もいるんじゃないかな
とりあえず今週このペースなら
来週から減少フェーズだな
それでも自粛は一か月延期だろうなぁ
>>405 一応長崎市内では不思議なぐらいに出てませんでした。ついこの前、福岡から嫌なお土産持った方が某商業施設の夜間工事をして、一時休館になってます。
>>395 その主張するなら元気な老人と寝たきりの老人の通常の肺炎と新型コロナで致死率がどれだけ違うのかというデータがあるんだよね?
データを出してくれよ。
最初の陽性者出た時点で、あっという間に全国に発熱外来600か所以上設置した韓国
4月になってようやく発熱外来を設置し始めた日本
しかも国じゃなくて自治体とか医者が動いてやってるだけ ほんとに日本はひどすぎ
>>418 ここは日本。
風邪程度しか死んでないのが現実。
正しく怖がろうね。
どうも症状のない人間の検査したら5%くらいの割合で陽性が見つかるって話を見た
つまり日本では無症状、もしくは知らないうちに完治した感染者が500万人くらいいる可能性があるっぽい
俺はコロナを警戒するなとか侮れと言ってるんじゃない。
現実の数字と向き合えと言ってる。
現実の数字はどう見ても死者は少ない。それだけしか言ってない。
みんなでこの窮地を乗り切ろうね!
新型コロナ 久留米市のクラブなど新たに21人感染
4/23(木) 0:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-14266420-kbcv-l40 22日、福岡県で新たに21人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
久留米市のナイトクラブでは集団感染(クラスター)が発生し、10人が陽性となっています。
集団感染が明らかになったのは、21日に20代の外国籍の女性ダンサーの感染が確認された久留米市内のナイトクラブで、同居している同国籍の女性ダンサー7人(全員20代)など、店の関係者10人の陽性が判明しました。
日本でPCR検査が増えない理由が判明
>>416 修繕のため中国に寄ろうとしたものの断られ長崎に来たのが2月だそうで、そのままずっと停泊してたようです。その理由は謎ですが。
>>426 ただの風邪で医療崩壊しない
お前さ、感染症専門病院で最前線で目を血走らせて対応してる医療関係者にそれ言ってみろよw
密を作る気か愛知のテドロスは
>>434 ただの風邪で誰でも入院させてりゃ、そうなる。それだけ。
さあみんなで頑張ろうじゃないか。
>>436 もういい
馬鹿は黙って国や自治体に従ってろ
勝手にウロつくんじゃねーぞアホ
ウイルスばらまくなよボケ
>>438 きちんと数字読んで自分の頭で考えろ
マスゴミの言う事に振り回されるな
大学で検査させないってマジ?
すげえpcr装置あるらしいじゃん
>>430 だから寝たきりの老人と元気な老人でそれぞれの比較できるデータを出せって話だよ。
年齢が高いほど寝たきりって言いたいの?
新型コロナも年齢が高いほど致死率が上がっているから寝たきりの老人を死に追いやっているじゃん。
元の主張は元気な老人を新型コロナが死に追いやっていて寝たきりの老人だけではないって主張だろ。
それを実証できるデータを持って来いよ。
>>438 何なんだよお前は。気分悪い奴だな。
何をカリカリしてるんだ。
正しく怖がって乗り切ろうぜ。
>>440 それだけめんどくさい検査ってこと
RNA抽出難度やコンタミレーションの問題はどうしてもついて回るからな
機材置いてるとこは全部出来るってわけではない
>>442 ホントソレ。
数字で正しく捉えるべきだよ。
下手に怖がりすぎて自粛なんてやっていたら、不景気になって増えた自殺者の方がコロナでの死者より増えるんじゃない。
仕手筋がコロナを流行らそうと頑張ってるな
絶対に流されるなよ
自粛するぞ!自粛するぞ!自粛するぞ!自粛するぞ!
徹底的に自粛するぞ!自粛するぞ!自粛するぞ!
一部の馬鹿のせいでいつまでも感染者が高止まり
自粛解除は遠のく
まさに自分で自分の首を絞めてる馬鹿
本当に馬鹿
>>423 重症になるまで発症した人が少ないのだろう
ダイプリだと6割は無症状だったからな感染者の数では実態が掴めない
埼玉が今日、40人なんだけど、
埼玉のコロナカレンダー作ってる人はいないかな?
>>445 だから見殺しは選択肢にないっていい加減理解しろ。
各国そこからスタートして未来の道筋描いてんだよ。
お前は非現実的なサイコパス理論で気取ってるだけの馬鹿な引きこもりだ。
ここに来て一気にヴァイスファンドが攻勢を強めてきてる感じがするな
流されずに安倍ちゃんや各都道府県知事の指示に従って自粛したほうがいい
自分が感染しようが重症化しようが
医療機関の世話にならねえし
他人にも絶対移さないって言うなら
普通に生活すればいんでね
日本は皆保険という素晴らしい制度を持った国だが、医療に容易にアクセスできるという環境は、高齢者を長生きさせてしまう。そのことがシルバー民主主義を強化している。今回のようなコロナ禍は、日本の未来にとって大きなチャンスだ。
>>403 韓国って欧米からの帰国者あんまりいないのかな
韓国の数字って中国からの第一波が殆どだよね
日本もそっちだけなら相当少なかったのに
五輪が出来なくなるくらい欧米が酷くなってそこから帰国した人たちが増えるのに添って観戦拡大だよね
>>296 感染者の割合で言ったら世田谷並みだよ
飲食店も閉まってるし、目立つ観光地もやってない
>>452 誰も見殺しにしろって言っていない。
データから正しく対処しろって話だろ。
つまりどうやって新型コロナによる影響を最小限にするかって話だろ。
不景気と自殺者数に相関があり、この過大な自粛によって新型コロナより増加した自殺者数が多くても良いのかよ?
高齢者は今まで身を切ってでも若者に何かをしてあげようなんてしてこなかった
むしろ問題や負債を若者にどんどんと押し付けて利益を吸い尽くしてきてばかり
それで今更「俺たちの為に自粛しろ、経済やお前らの生活は後回しだ」って言われても都合が良すぎるでしょ
>>87 例えそうだとしても、その程度集計できないとか終わってるやろ。全く信頼できんやろ。
>>444 つまり他の国が大量検査できてるのは検査に必要なマンパワーと機械が豊富だから?
>>456 韓国は10月から新学期だから学生の卒業旅行のタイミングじゃないのが良かったと思う
日本は2月3月に海外に卒業旅行行く大学生が多いのが広がった原因かもね
検査数によって感染者は増えたり減ったりするから判断には使えない
検査数に影響されない重傷者 死者による定点観測で判断すると
クラスター班が会見していた
NYは
死者数2万人越えだと
離されるばかりだなぁw
>>464 韓国はいずれにしてもヨーロッパコロナ株の免疫がないから
やがては日本のようになる
遊び歩てたバカガキどもざまぁwwww
苦しめww息できないの?息ができないの?
ばかじゃんwwwさまぁwwwwww
窒息しちゃいそう?いい気味だw
>>464 なるほどぉ有難う
10月始まり知らんかった
2月3月の旅行者がいなければなあ…
仕事の都合で海外在住の人はそもそも帰国するのは仕方ないけど
呑気な旅行者とか日本が嫌で移住した人が持ち帰ってるのが嫌だ
検査なんか拡大したら検査場から感染拡大する
インフルの感染者グラフを見るとわかる
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/ 1のグラフの赤い線が今年
横軸は週の数なんで2の横あたりが正月
例年年末に増えて正月に一旦下り、正月明けからぐっと増える。
だが今年は正月明けからの伸びがなくすぐに終息に向かう。
よくマスクや手洗いを今年はやってるからインフルが終息したと言うが
それらは2月中旬くらいからの話。
1月は武漢の騒ぎを人ごとで見てた頃だからタイミングが違う。
この時期は武漢の事態を見た厚労省がいきなり病院に行かないように
指示始めた頃。
つまり病院の外来でインフルエンザは拡大していたと思われる。
コロナも病院や検査所に行くのは危険行為
結局、不潔なキリスト教圏の野蛮人だけ死にまくってるな
自粛でなんとか横這いを保っているな。
バカが出歩くから減りはしないが。
解除したら爆発的に増えるな
まんま借金のリボ払いだな
どんどん東京の陽性率という名の利子が占める割合が増えてくる
>>460 おまえら若者の代わりに戦争行ってたんだぞ。
北九州の感染者マップ見たらワロタw
どうなってんだ北九州w
>>476 どうやったら減るん?
制限を厳しくするしかないん?
>>478 そりゃ団塊より更に上の世代だろ
一番鬱陶しい団塊世代は戦後の一番美味しい時代を生きて来てるだけ
感染者が0にならない限り収束じゃないぞ
感染者の数が多少減っただけで収束、終息とか
バカか死ねよ
もう自粛解除でいいんじゃね?
医者でインフル陰性でも、疑いだけでタミフル5日分くれるように、
熱が出たらアビガン飲んでおけと処方箋書いてくれればそれでみんなOKだろうから。
>>487 今の日本のやり方よりもうちょっとマイルドな移動規制がいいのでは
経済で死ぬ
メディアとコロナどちらがフェイクか?
この動画を見て確かめよう
コロナウィルスコンスピラシー
市民レポーター達の逆襲
陰謀論と事実、ある医師の衝撃的な話
遊び歩いてる奴はスタンガンとかで撃っていい事にしようぜ
日本の政府統計をベタに信じる馬鹿はいないわな
ついこの間まで、死人に年金を何年も出し続けていた民度の低い国なの
もう健忘症よろしく、みんな忘れちまったのかい?
GPIF等の株価支えで相場が実態経済を全然反映していないのと同じ。
コロナも忖度で過少申告になっているのは容易に想像できる
『ブラック・スワン』のナシーム・ニコラス・タレブが語る
【新型コロナウイルス】「不確実なときはパニックせよ」リスクの専門家“知の巨人”が緊急提言
「見くびってはならない。隔離措置は当然だ」
──今回の公衆衛生の危機がきっかけでグローバル化に対する見方が変わっていくのでしょうか。
『ブラック・スワン』を書いてからそろそろ13年ですが、あの本では、この地球上に孤立した場所がなくなり、
情報の経路が爆発的に増えたことで、富と権力の集中が起きていると書きました。
感染症のことを考えると、この地球上に孤立した場所がないという事実は恐ろしいです。
感染症が広まる速度が以前より大幅に速くなる可能性があるわけですからね。
ただ、重大な疫病が発生し、その疫病の毒性の強弱が不確実なとき、逆説的ですが、やるべきことは、はっきりしています。
今回の危機もそうです。ファット・テール(平均から極端に離れた事象の発生する確率が、
正規分布から予想される確率よりも高くなる現象)には用心が必要です。
パ ン デ ミ ッ ク の リ ス ク を 警 戒 す る こ と は 、
少 し も 問 題 視 す べ き こ と で は あ り ま せ ん。
ホワイトハウスの職員の要望で、私はジョゼフ・ノーマン(データサイエンティスト)と
ヤニール・バー-ヤム(ニューイングランド複雑系研究所の所長)とともに論文を書き、
次のことを説明しました。
──今回のコロナウイルスは新型だということが私たちの不安を煽っている気がします。
季節性インフルエンザのような通常の伝染病には、これほど不安が高まりませんからね。
季節性インフルエンザは死者数が極端に大きく膨れ上がらないということが、だいたいわかっています。
それに対し、新型ウイルスは、その辺のことがわかっていません。そこが大きな違いなのです。
既 知 の も の で は な く、未 知 の も の を 考 え な け れ ば な り ま せ ん。
そ こ を 取 り 違 え る の は 、 深 刻 な 間 違 い で す 。
季節性インフルエンザはコロナウイルスのように増えていきませんし、仮に増えたとしても軽症で済みます。
論文では、この種の出来事に直面したら、最悪の事態に備えるべきだと書きました。そうせざるをえないのです。
──中国政府もタレブさんが推奨されたこととほぼ同様の措置をとりました。あれは正しい措置だったとお考えですか。
当たり前です。
ただ、隔 離 措 置 は も っ と ス ピ ー デ ィ ー に 進 め て い く べ き だ っ た し、
ほ か の 国 で も や っ て い く べ き で す。
https://courrier.jp/news/archives/192502/ まあ、頑張ってる方だと思うよ
でも、緊急事態宣言の上はないから、このまましばらく様子見る以外に道はないんだ
おそらく今後、少しだけ落ち着いたら緊急事態解除、増えたらまた宣言、の繰り返しだと思う
解除中のコントロールは自治体次第だな
>>493 感染者出たらそこの営業止まるからね・・・組織的に症状が出ても無視するとかは
あるみたい。私の近くでもそんな怪しげなことを話している人いたし
ここでもそういう報告例がちらほらでてる
ガチのクラスターになったらイメージ含めて相当なダメージになるしなあ
食料品を扱う店だと缶詰とかを除き包装の甘い物は全部廃棄になりかねないし
そもそも暫くはその店を利用するのを控えましょうってなりかねず
それでも動いてた方がいいかどうかだな
>>497 そうした事業所や店舗l介護施設、小さな医療機関など日本全国で腐る程あると想定できる。
表に出ている統計だけをベタに鵜呑みにする奴は馬鹿。アメリカ大統領選も統計の事前調査では
クリントン勝利を予想していた。結果は、馬鹿のトランプが大統領になって、
オバマケアが廃止されて今のアメリカの惨事となっている。
日本のコロナ統計なんて氷山の一角で、実際のコロナ感染者・死亡者数の全貌とは
程遠いとみなしておくのが、むしろリスク管理の面で考えても理にかなっている
>>499 そうだな
中国はもとよりアメリカも在宅死をほとんど把握出来てなかったから
コイツらも発表の10倍くらい死んでるかもな
>>500 俺もそうだと思うが、仮に10倍感染者・死者が多くても恐れすぎている状況だわ
実際の発症率、重症者率、死者率はかなり低い数値だと思う
でももう国民の8割以上が自粛に肯定的な空気を作り出したからね
経済死でコロナ肺炎死の何倍亡くなってしまうのだろうか
死にはしないがほぼ全ての会社が成長を妨げられ続けている
>>499 中間層が壊滅的で、一握りの富豪と大量の貧民で構成されるアメリカ社会は、皆保険制度なんて初めから無理だろ。
貧民は保険料なんて払えん。
アメリカにオバマケアを導入させるには、社会構造から変えないと不可能。
>>503 それは今だからそんな事も言えるわけで
1ヶ月2ヶ月前にはウイルスの挙動はまるでわかってなかったんだから恐れるのは正しかったろ
あの時点で、今もだけど、これと言った根拠もなく楽観論先行させんのはサイエンスやアカデミックを無視した現実逃避でしかないわ
【ノーベル賞】山中教授「東京都の感染者数が減少しているように見えるのは単に検査をしていないから」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1587578430/ 今回のコロナで分かったことは、格差の大きい社会の方がウイルスなどに脆弱な社会構造
だということだ。大きな格差を容認している国ほど、大きな被害を受けている。
経済について言えばこれまでの格差拡大社会から、ピケティが言うように
暴利を貪る金融資本主義に適切な課税をして、再分配回せばいいだけ。
自粛で経済死するとかは思考停止した発想で、余分な金融資産を抱えている層が
いるのだから、そこに大きな課税や徴税を求めて再分配すればいいだけ。
それをベーシックインカム的なもので国民全員に所得補填として毎月支給する
ような公平な社会にすれば、長期失業や経営難での自殺も防げる。
10万円給付を毎月やればいいだけ。
>>264 アホがわんさかいる東京以外は完全に収束過程に入ったな
急に自粛をやめて急増する感染者と感染に怯える人らがパニックになって社会を混乱させる方が怖い。経済へのダメージも計り知れないだろ。
出口戦略は丁寧にやる必要がある。
ひろゆきは、前からベーシックインカム的なものの導入を言ってたそうだ。
フランスの「黄色いベスト運動」などのデモや暴動も格差社会が生み出した
鬼っ子だと言える。
今、日本では都市から田舎への回帰が起こっているようだが、それもこれまでの
都市的な格差拡大社会から社会主義的な公平な社会への移行と捉えられるだろう。
アメリカでもトランプ再選はないし、民主党政権に戻るだろうから、そうした社民的な
社会主義的な政策へのシフトが生じることだろう。
もうこれまでのような資本主義は終わるんだよ
3月くらいの2桁まで減って重症者も減るくらいまで行かないと無理だな
コロナ流行はグローバルレベルでそのような社会主義化への移行を促す契機に
なるだろう。あとは、世界的な経済活動自粛で環境破壊が激減する。そのことで
破壊されたインフラ整備の財政負担が軽減され、そのぶんを国民所得補填に回せる
ようにもなる。
>>505 2ヶ月前は無理だね、1ヶ月前も過剰すぎだけど無理もないかとは思ってた
恐れる事自体は間違いとは思ってないよ、ただ情報は更新していかないとね
何より、数字を見て冷静に議論できなくなったのが恐ろしいよ
自粛しすぎも危険と言うことすら、非国民扱いだからね
3月あたりはうまく共存していく必要があると言っていた番組もあったのに
もはや感染者が0じゃないと自粛解除できない空気になるんじゃないかと危惧している
>>515 自粛しすぎが危険なんて今まで散々議論されてて今でも普通にテレビで話題にされてるトピックだろ
自分のレスに都合のいいように現実を捻じ曲げんなよ
人口比でいくとすでに中国超えてるからなあ、日本の感染率
そりゃこんな生温い自粛じゃ収まるわけないわ
>>516 じゃあ自粛してない業界や人々を糾弾する今の報道をどう思ってるの?
経済ダメージも話題にはされてるけど、結局メディアは自粛を押し付けてる状況やん
飲食店困ってますーって報道しながら、外出て食べる人責めてますやん
3月でコロナはピーク!というデマを流していた池田信夫の逆をいくのが正解
自粛した方がベター。
>>518 まるで違う議論をいきなり吹きかけられても
すり替えて逃げようとしてるとしか見えない
普通に考えて、自粛もしないで、無症状スプレッダーが感染を広げまくる方が
よほど経済にとってマイナスだろうな。コロナ患者が出るとどれだけ医療リソースを
使うことか。店舗であれば、休業、消毒作業と余計なコストがかかる。
中途半端にダラダラやらないで、ロックダウン込みの完全自粛を短期間でやるべきだったね
連休明けから普通の生活に戻るの辛そう
2ヶ月近いテレワ暮らしに慣れてきたんだ
でもまあいつまでもこのままって訳にはいかんか
>>521 じゃあ一部分を取り上げて、部分的に批判するのもやめてや
自粛しすぎもいけないという報道はされてはいるけど
実際に自粛してない人を酷い扱いしてることは現実やん
なんか捻じ曲げてる?
>>525 じゃあってなんだよw
議論苦手かw
本論外して逃げ道ばかりかw
>>526 俺「自粛しすぎ危険は非国民扱い」
君「自粛すぎ危険は話題にされてる捻じ曲げんな」
俺「メディアは自粛してない人非国民扱いしてる」
君「違う議論吹きかけんなw」
俺「自粛してない人を非国民扱いしてる事は現実」
君「本論外して逃げんなや」
俺は別に自粛しすぎ危険をメディアが取り上げないとは一言も言っていない
明日はもっと増える
そして週末に減る
これの繰返し
[兵庫県コロナカレンダー]
月 火 水 木 金 土 日 週計 / 累計
03/02~ 000 002 000 001 004 002 002 0011 / 0012
03/09~ 004 009 012 009 010 011 011 0066 / 0078
03/16~ 004 004 005 002 008 006 004 0033 / 0111
03/23~ 002 005 001 001 003 003 007 0022 / 0133
03/30~ 004 011 014 007 006 015 013 0070 / 0203
04/06~ 006 020 019 039 029 042 017 0172 / 0375
04/13~ 009 019 020 031 027 021 011 0138 / 0513
04/20~ 011 019 014 000 000 000 000 0044 / 0557
>>529 都合よく
>>503はなかったことにするのな
小学生の口喧嘩レベルの議論しかできないのね
お前もいい大人だろうに情けない
>>1 このペースだと5月6日って本当にギリじゃん(´・ω・`)
>>532 >>515の話題しか触れてないから触れてないだけ
別になかったことにしてないから、あなたも大人なら罵倒せずに議論しては?
ただ自分と違う意見を認めたくないだけのように見えるよ
>>529 お前の中では筋が通ってるのかもしれないけど・・・
お前の中だけにしまっておいたほうがいいw
>>536 だから本筋本論の
>>503-505は無視してすり替えてんだろ?
くだらねえ
幼稚
>>538 >>515で答えてる以上の事はない
聞かれたことに答えたらすり替えとはひどいね
コロナ後の世界は、
衛生管理が不十分な国への渡航は難しくなりそうだね。
ビザの発行要件に健康診断がマストになり、
食材など様々なものの貿易に検疫がかかる。
グローバル化に逆行する世界が来そう。
「グローバル人材」は死語になる。
日本は百姓や農業などの第一次産業がこれから花形ビジネスになるかもしれない。
>>539 いい加減にしないとみっともなく見えるよ
パヨク「東京都は検査数を減らしてる!」
テレ朝「富川も、プロデューサーも、スタッフも、その場で検査を受けられました」
>>533 >>537 おかしいとこあるならハッキリ言えばいいのに
自粛の結果がボチボチ出てると思うけど
一気にドカンと減るものでも無いんだな
>>544 うん、笑っちゃうぐらいお前が言うことが矛盾ありすぎw
プロデューサーの嫁(赤江珠緒)も即座に検査を受けられました。4000人以上検査待ちのはずなのにwww
>>545 ホントに八割減らしてたらドカンと出たのかもしれないね
今日はまた+500台に戻りそうな気がする・・・そうだな、+530と予想
>>164 日本医師会なんて己の利権しか考えないから聞くに値しない
>>268 大阪は先週ぐらいから陽性率も減少して収束傾向だったからな。
「公共の場所ではマスク着用義務化」きぼんぬ
自覚症状のない感染者がバラ撒いていると思う。
実際マスクしてない人はIQが低いかボケてそうに見える。
>>8 下手に3密なんて言わず家にいろだけ言った方が良かったな
>>556 既に実質その状態なんだけど、まだ付けてない奴が散見されるな
現状のアビガンによる対策が続くとすると
コロナ後の世界で一番のネックになるのは妊婦または妊娠希望者、そして乳幼児
これらが丸々置いてけぼりを食らうことになるから
産婦人科や小児科、保育園や幼稚園に社会の皺寄せが一斉に来ることになる
上級向けと下層向けに極端に二極化したりするんだろうかね
>>454 他人にうつさない、なんて不可能だからダメ
>>562 すごいよな
なんだか植民地時代のインド在住のイギリス人とインド人や
ベトナム在住のフランス人とベトナム人みたいだ
最近はアメリカやイギリスも格差がすごいけど
もう東京なら院内感染発生病院借り上げて、無症状感染者の医療スタッフや調理スタッフでドリームチーム結成して一般病棟で受け入れるコロナ専門病院出きるんじゃないだろうか?
順調に減ってるな。来月にはマジで収束しそうじゃないか。
>>566 既に疲弊してボロボロの医療機関にそんな余力はないよ
>>557 日本人の悪い癖で、理解しようとしないくせに
理由を教えろというのがある。
ニュー速見ててもわかるだろ。色んなこと間違って
覚えてるくせに単語を振り回して何でも一言で
自分がそれを知ってるって主張しているの。
日本人はその単語が大好物なんだよ。
3月半ばにスペインやイタリア旅行したヤツは正気の沙汰じゃないよな。
その時は既に世界的にヤバかったのに、どんな精神構造してるんだか。
>>562 他にも有効な薬はいくつか発見されてる
妊婦は元々病気に弱い
免疫が大人程出来上がってない乳児除けば子供は対コロナ最強
>>33 地域差あるで、
東京は持ちこたえつつ
地方は増大も
全体で語っても意味ない
>>545 欧米でもロックダウンしても劇的には減らないからな
>>579 欧米は医療を受けられない黒人や移民奴隷が拡大の原因て暴露してたな
>>580 エッセンシャルワーカーがその「二級市民」なので、
感染を止められないんだろうな
昨日の死者数+13から+16になってたみたいだね
累計299人になってた。今日には300人越えか
感染者1人が次に何人を感染させるか
という数値が1未満にならないと終息していかない
核反応が続くかどうかというのと同じ
新型コロナ クラスター感染のクルーズ船 なぜ長崎に停泊
https://www.fnn.jp/articles/-/35354 こんなもんを受け入れるんだもの。
そりゃ増えるわ。
やっぱり感染者の国籍別(定住者か旅行者か定住者の資格を持ったものがコロナ危機で日本に来たものかなど)
のデータは出すべきだぞ、厚労省よ。
地方で感染者が増加してない所は、GW明けに学校や経済活動を再開させていいとは思う
でも首都圏はダメだな、5月いっぱいまで続きそう
地方と首都圏の経済と学力の差が入れ替わるかもしれないな
イチロー「果たして何人検査してるのか、打率が気になりますね」
学生クラスター、キャバクラクラスターがここんところの生産拠点だったのかな?
東京都民が他県に出なければ簡単に収まった話。
小池都知事のスーパーなどの規制は大間違い。
都知事がやるべきは都民を都外に出さないこと。
都民は都内で好きにやれば良い。
今日岡田晴恵が昨日西浦が「油断は禁物だが鈍化してる」と言ったのに「何の根拠があるのか?
私に見えないデータがあるなら示せ」と噛みついてた。アイツ何様なんだよ。
ちゃんと検査数との対比を載せてくださいよ
カレンダーさんは
岡田晴恵おばさん・・・髪型と服装毎日変えてモーニングショーで女を演出w
何か態度もデカくなってきて不愉快やわ。ホントにあれで大学教授とか医学博士??
早く終息してTV出なくなってほしい。
なんで検査数を無視するんだろ
検査した半数が陽性なんだぜ
異常だろ
>>2 ゴールデンウィーク明けが地獄だな
解除すればゆっくりと確実に増加が止まらない
>>607 全然異常じゃない。
PCR検査は確定診断のみに意味をなす検査だから、
PCR検査まで行う検体はそれまでの各種調査、検査で既にかなり疑わしいものばかりだから。
>>611 手当たり次第検査し、検査数に対して陽性率低いのに感染爆発医療崩壊で死者一万人
とかの海外見てなんとも思わないんだろうね
感染爆発してる国の検査の陽性率の低さは、イコール無駄打ちしまくって医療リソースごりごり削られてる愚作中の愚作、って証左
裁判でほぼ確実に有罪に持っていけるまで証拠集める検察官と
有罪無罪は裁判で決まるのだからと、とにかく疑わしきは手当たり次第な検察官、の差
「泣く泣く中止したのに…」潮干狩り、無断侵入続出 地元漁協嘆き
4/23(木) 9:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00010000-nishinpc-soci 漁協が有料潮干狩りを中止した福岡県行橋市の海岸に無断で貝採りに来る人が増え、市や地元漁協が対応に追われている。蓑島漁協は22日、採貝場がある海岸のゲートを閉鎖。市はホームページで禁止を広報した。一方、隣接する苅田町の白石海岸は漁協が管理していない無料区域のため大勢の家族連れなどが訪れている。
行橋市近辺の海岸はこの時季、マテガイ掘りの人気スポットだ。蓑島、長井浜、稲童の海岸では3〜6月ごろ、漁協が大人500円を取って潮干狩りを管理している。だが今年は新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けて14日に中止した。
ところが、係員がいないため無断で入場する人が続出。蓑島漁協は22日朝に慌ててゲートを閉鎖した。尾形寛利組合長(78)は「注意しても『海にウイルスはおらん』とか言って平気で入る。1人でも感染者が出たらアウトだと思って泣く泣く中止したのに」と嘆く。
行橋側の中止を知り、苅田町の白石海岸に向かう人たちもいる。22日昼、海岸沿いの町道両側には駐車車列が約800メートルも連なっていた。
町交通商工課は中止を求めない理由を「3密にはなっておらず、そもそも町が立ち入り禁止する権限はない」と説明。毎年、路上駐車への苦情が多いため、今年は町が無料駐車場を用意し、「感染予防は各自で」と呼び掛ける看板を掲げた。今のところ、5月末まで続ける方針という。
物流のトラック以外の高速とめろよ。
軽トラで運ぶような物流もだめ。
解決。
>>614 俺それ早い段階でヤフコメに書いたら叩かれたw
>>607 半分しかいないだろ何言ってる?
お前は病気でもない奴をわざわざ検査するのか?
症例も蓄積されてきて検査に回す場合の確度も上がってるはずだぞ
>>567 わかったわかったw
じゃぁ明日からスーパーコンビニ商店街の店舗も
ぜ〜んぶ営業禁止な
発電所もガスも水道も全部止めて出勤禁止しよう
>>612 お前の例えで言えば、疑わしき者ほっといて被害者激増してる状態なんだけど
検査せずに感染者野放しにしてたら増え続ける一方だろ
>>600 数字を見れば鈍化してるのは明白なのにな。
トンキンって上京してきた田舎者が多いから根っこでは自然を求めてしまうんだろうなあと思った
マスゴミはまだ全体的に岡田を称賛してていやあマスゴミってすげえなあーってむしろ感心させられる
非常事態宣言は5月6日までか・・・一応ピークアウトしつつある様に見えるが+10日欲しいなぁ
>>600 全体の数がわからないからて言うけどわかってる国は無いのにね、それに検査件数も陰性確認は含まれていないと厚労省や都のHPには書いてるのに検査件数には含まれてるとか言ったりいい加減やで
>>208 祖国のほうが安全らしいから帰ってくれればいいのにな
隔離されるだろうけど、俺達には被害出ないし
連休中にどれだけ人の流れを抑えられるかなバカは出かけてしまうから仕方ないとして
lud20250928215537このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1587563294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本+421 [4/22] YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・日本の歴史
・日本+577
・日本+373
・日本保守党105
・警察の日本史
・日本 +579
・日本人を守りたい
・日本人の洋画離れ [662593167]
・日本橋の穴場【大阪】
・平成は日本の暗黒歴史
・日本に空母は必要なん?
・全日本女子 1188
・日本一の最低男#09★1
・全日本女子1118
・私文が動かす日本
・日本史上最もやばい人物
・僕日本人が苦手みたい
・【朗報】日本 死者+44
・韓国「日本のせい」
・○と→による日本語理論
・済州島は歴史的に日本領!w
・日本国民党 Part84
・日本国召喚 04スレ目
・【速報】日本審判買収
・日本酒「おお岡大」ブームに [525432919]
・普通の日本人ヲチスレ
・日本政府、鎖国取りやめ [271912485]
・◆全日本お雑煮選手権◆
・イラン「日本も攻撃対象な」
・日本のラッパーの収入
・本日の地方競馬徹底攻略
・日本政府、大阪にまん防を初適用
・海外勢、日本株を爆買い [323057825]
・前澤さん「日本人は文句ばかり」
・ウルルで日本人が死亡
・これ日本が優勝すんじゃね?
・日本代表の言い訳を考えるスレ
・日本は韓国に悪い今年をした
・日本人にとって最大の悪口とは
・日本男子短距離総合190
・日本人、沖に流されて死亡
・例の日本人義勇兵、死亡 [971283288]
・日本のダイモンダイ★7
・日本、敵基地攻撃能力を獲得へ
・日本一美しい女子大生が決定
・お前らのオススメの日本酒は?
・日本政府、弓矢の規制検討へ
・日本に武力行使を期待 台湾有事 [645525842]
・日本政府「国民は決意せよ」 [618469501]
・日本 VS クロアチア ★2 [156193805]
・日本は中國と戦争して勝てるの? [144189134]
・日本は洗濯機もガラパゴスだった
・全日本プロレスの話しようぜ
・日本テレビ社員がコロナ感染
・日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ [135853815]
・日本国「今月19日まで自粛を!」
・韓国、日本ケミコンに罰金2億
・文在寅「韓国経済は日本経済を超える」
・東京都 今日は本当に+3000超 [592492397]
・【速報】北朝鮮から日本海に飛翔体発射 [448218991]
・慰安婦「日本に10億円を返せ!」
・中国「日本代表はアジアの誇りだ」 [245653759]
・日本政府、来年4月に移民庁を発足
・中国「日本人よこれが本当の愛だ」
・【朗報】韓国、日本人を事実上入国拒否へ
21:11:30 up 19 days, 18:20, 1 user, load average: 88.70, 140.56, 158.39
in 0.33954501152039 sec
@[email protected] on 100210
|