◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1587652947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [DE]
2020/04/23(木) 23:42:27.46ID:z1O6y5+V0●?2BP(2000)

ソース
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚

当日発送
2山の手くん(SB-Android) [US]
2020/04/23(木) 23:42:57.45ID:DtOsmc8L0
たけーよ
3回転むてん丸(山口県) [CN]
2020/04/23(木) 23:43:33.13ID:LyYlLlYn0
転売じゃなくてもその値段なのかー
すっかり高級品になってしまったねぇ。
4梅之輔(SB-Android) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:43:40.45ID:tB1YuBTf0
アベノマスク効果
5ぶんた(神奈川県) [KR]
2020/04/23(木) 23:43:54.27ID:17hXI6+o0
2980で一箱確保済だからいまからは買わないね。
ちなみに海外だともっと安い。
6KEIちゃん(福岡県) [US]
2020/04/23(木) 23:44:05.21ID:zo5Cyp6H0
さっき中古バイクのサイト見てたら
契約するとマスクプレゼントがまじであったぞ
7エキベ?(岐阜県) [CN]
2020/04/23(木) 23:44:24.21ID:in7O6O1c0
高すぎ
8アンクルトリス(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:44:31.09ID:md8pxdn40
楽天()
9UFOガール ヤキソバニー(山梨県) [US]
2020/04/23(木) 23:44:48.93ID:VyY2lOc80
正規の値段にならなければ絶対に買わないし着けないから。ざまぁみろ
10たらこキューピー(東京都) [DE]
2020/04/23(木) 23:44:55.04ID:cD3i/uVO0
シャープ効果だな
ストックを出し始めたろ
11ミドリちゃん(SB-Android) [US]
2020/04/23(木) 23:44:56.69ID:juTEPzmr0
楽天ならいらないです
12ヒッキー(福岡県) [US]
2020/04/23(木) 23:45:06.02ID:AJbckRmO0
最低限出店の管理者の名前を見て買うべき
13黄色いゾウ(SB-Android) [TW]
2020/04/23(木) 23:45:07.16ID:Gga1/4Te0
ホッチキスが届くとかないよな
14怪獣君(やわらか銀行) [MA]
2020/04/23(木) 23:45:17.26ID:eLNXzVKZ0
>>1
ぐぐったら中国人の商売人やな
会社が西川口
15メガネ福助(埼玉県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:45:20.82ID:c0DljGEl0
どこで作ってるか分からないマスクは嫌じゃ
16あいピー(ジパング) [CN]
2020/04/23(木) 23:45:28.18ID:CKLGnZJp0
いやこれ転売じゃねーの?大量に買い占めてた奴らが小出しにしてるだけじゃん
17Happy Waon(和歌山県) [KR]
2020/04/23(木) 23:45:28.62ID:0GOQlnNu0
布で良いです。
18モッくん(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:45:34.54ID:N2L3rOtT0
原材料からして高騰だからねえ…相当積んで海外勢との争奪戦に買ったのだろう…
19こうふくろうず(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:45:35.81ID:ATfyTSQ50
本当に届くのか?
20コン太くん(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:45:36.61ID:b0g/getG0
ぼったくり過ぎだろ
せめて一箱3000円以下にしろよ
21さなえちゃん(愛知県) [RU]
2020/04/23(木) 23:45:40.28ID:5GZpxwSR0
>>5
海外っていっても国によるよ。コロナの前、ドイツのdmでマスク買おうとしたら1枚100円くらいした。
22光速エスパー(茸) [US]
2020/04/23(木) 23:45:41.13ID:T/uEFYQO0
元々マスクって1枚あたりいくらくらいなの?マスクなんてずっの買ったことないからわからんわ
23ナミー(東京都) [CN]
2020/04/23(木) 23:46:01.02ID:aWifYzdS0
糞ボッタチャイナ製
買うべからず
24梅之輔(SB-Android) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:46:08.69ID:tB1YuBTf0
青いのは中国製で何かが仕込んでありそうな
25モッくん(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:46:08.99ID:N2L3rOtT0
俺はポリウレタンマスクが欲しいのよ
26とれねこ(福岡県) [US]
2020/04/23(木) 23:46:11.89ID:8X0HVatL0
50枚400〜500円じゃなかった?数ヶ月前。
27怪獣君(やわらか銀行) [MA]
2020/04/23(木) 23:46:24.14ID:eLNXzVKZ0
>>16
中国から直接仕入れてるんだろ
新大久保の韓流ショップに並んでるのと同じ
28Mr.コンタック(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:46:40.44ID:viFrr42G0
>>22
医療機関だけど業務用のサージカルマスクで50枚入り税抜き180円で買ってた。
29大崎一番太郎(神奈川県) [US]
2020/04/23(木) 23:46:47.21ID:GgUEt2Ir0
包装がビニールだけの場合は疑ってしまう
30ぶんた(岐阜県) [US]
2020/04/23(木) 23:47:00.77ID:UwsTkM9/0
>>13
いまは「マスクの画像」だよ
31こんせん(大阪府) [DZ]
2020/04/23(木) 23:47:03.80ID:GXCzU9P70
もう投げ売りが始まるね
32きいちょん(東京都) [HU]
2020/04/23(木) 23:47:05.39ID:FZATDOlL0
国民の半分がアベノマスクを装着してくれれば…
33吉ギュー(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:47:06.56ID:c3LQg2+q0
>>22
ものによるけど一枚5円とかだった
34光速エスパー(茸) [US]
2020/04/23(木) 23:47:17.17ID:T/uEFYQO0
中国から業販で1枚あたり40円程だときいたが 1000枚以上の仕入れで
35セーフティー(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:47:19.67ID:rlspane10
あべちゃんGJ
36お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:47:26.21ID:VyBG8MrS0
アベノマスクのせいで焦って放出してそう
37リスモ(やわらか銀行) [US]
2020/04/23(木) 23:47:31.94ID:YNuFNE5w0
会社で一昨日買って昨日届いたよマジで早かった
でも一箱3000円近くしたし50枚一袋の雑な包装だったな
中国の工場の伝票が入っていて4月4日製造って書いてあった
殺菌はしていないとも書いてあった
よく見たら小さなゴミも入っていたな
まあ有事だから仕方ないけどね
38モッくん(兵庫県) [FR]
2020/04/23(木) 23:47:41.94ID:qr8FzjBW0
ウイルス付きマスク
39ちびっ子(岩手県) [GB]
2020/04/23(木) 23:47:46.01ID:aaj0NTll0
昔はwindows7の海賊版も普通に売ってた楽天
40ザ・セサミブラザーズ(光) [US]
2020/04/23(木) 23:47:46.28ID:gifcYHwX0
カビのマスク付けなくて済むのか
41めろんちゃん(家) [US]
2020/04/23(木) 23:47:48.10ID:gRvShH2q0
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚


シナ製の怪しいマスクであり、バカパヨクまた負けるwww
42ブラッド君(兵庫県) [US]
2020/04/23(木) 23:47:51.32ID:Rx6O3j4g0
>>2
値上がりしてるの知らんのか
家から出てドラッグ行ってみろよ
43エンゼル(大阪府) [ヌコ]
2020/04/23(木) 23:48:01.95ID:Q0ut/uo00
連休明けには単価十円切るとか言ってるな 原油暴落で助かったな
44らじっと(三重県) [US]
2020/04/23(木) 23:48:22.68ID:Lz1cGT7+0
これ、お前らの嫌いな中華マスクやぞ?
45まがたん(愛知県) [NO]
2020/04/23(木) 23:48:23.51ID:6EhP6AGz0
>>37 ぎゃおおお シャープの買います
46ヨドちゃん(大阪府) [GB]
2020/04/23(木) 23:48:33.24ID:cx0NsFAq0
マスクにコロナ付いてる
47カバガラス(光) [US]
2020/04/23(木) 23:48:33.80ID:H2Lh8mQm0
中国産のマスクは嫌だわ
48み子ちゃん(光) [FR]
2020/04/23(木) 23:48:38.45ID:37u7Bg3h0
アベマスクやたら批判してたのってこいつらだろ
ゴミや髪の毛入れてるのもこいつらかもな
49チューちゃん(栃木県) [GU]
2020/04/23(木) 23:48:45.10ID:FF2k/iwd0
買わずにいればそのうち下がる
50ハーティ(神奈川県) [CA]
2020/04/23(木) 23:48:47.59ID:AKa+oy9T0
いや、別に要らんわ。年寄りだけやろ。こんなん買ってる阿呆は
51とびっこ(茸) [JP]
2020/04/23(木) 23:48:52.42ID:zvxkcIoW0
>>2
不織布の原材料は今40倍になっている
だからマスクの単価も上がるのは当然
52ひかりちゃん(栃木県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:48:57.89ID:wzhCZsAX0
>>42
65枚いり850円だわ
今から売りますよーいわれてならんで買った
53コン太くん(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:49:07.67ID:b0g/getG0
>>22
去年の12月に40枚入り400円以下で買ってた
しかも紐が耳に優しくてすごく良かったやつ
製造は中国だけど
54ほっくん(茸) [CN]
2020/04/23(木) 23:49:12.68ID:nGad/fN20
ずいぶん前から売ってるじゃん
>>1が無知過ぎるだけだろ
55梅之輔(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:49:17.54ID:WjlINf/r0
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
56イッセンマン(北海道) [US]
2020/04/23(木) 23:49:20.81ID:CLwybGb00
尼のマケプレ以上に信用できない楽天
57ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:49:30.61ID:vXhe+9670
>>37
50枚一袋はコロナ前からそうだよ
58大魔王ジョロキア(愛知県) [IT]
2020/04/23(木) 23:49:33.89ID:+PFysfnx0
テレワークになってマスクが不要になったから買わへんで〜
59ケロちゃん(香川県) [US]
2020/04/23(木) 23:49:49.89ID:nNlZaHdT0
カビがついてるアベノマスクより安心だな
60タッチおじさん(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:49:53.60ID:Tv4/fDxw0
>>34
先週、2000枚で55000円ほどで買って質はそこそこだった。少し呼吸しにくい。
注文から4日で到着、なぜか消費税は取られず。
61ミドリちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:49:53.74ID:4zPjOuwV0
こんなの転売屋と変わらないじゃん
62auシカ(大阪府) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:49:58.88ID:ahUXKFXg0
原材料の不織布を世界中で争奪戦
原価上がりまくりで高くなってるのは今は仕方ない部分もある
63ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]
2020/04/23(木) 23:50:00.25ID:5Aoq4TWq0
転売OKの頃のほうが安かったぞ
64ちくまる(千葉県) [JP]
2020/04/23(木) 23:50:05.15ID:Mim0/pBz0
50枚500円が適正価格
65とびっこ(茸) [JP]
2020/04/23(木) 23:50:20.75ID:zvxkcIoW0
>>57
コロナ前は箱入りが普通
66MOWくん(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:50:25.41ID:ttnYq7Jr0
>>22
世界的なマスク需要で原材料が数ヶ月前の15倍になってるらしいから参考にならんと思う
67リッキーくん(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:50:26.88ID:skAmcBy50
その後の商品は日本の品質管理から外れてるしドキドキする逸品だろ
68コロちゃん(SB-Android) [HK]
2020/04/23(木) 23:50:51.25ID:RJNhhaR50
たっか
69みらいくん(大阪府) [US]
2020/04/23(木) 23:50:53.73ID:+v1K2Bad0
台湾製マスクを買うなって台湾から警告出てるから気を付けて
台湾はマスク輸出禁止だから絶対出回らないんでそれは中国製だと
70み子ちゃん(光) [US]
2020/04/23(木) 23:50:54.35ID:0vFbL6Uk0
外国人とヤクザの糞共が投げ売り始めたからあと2週間もしたら以前の定価くらいになりそうだな
特売価格、お買い得価格に戻るのは梅雨の時期になりそうだが
71ぴよだまり(東京都) [ヌコ]
2020/04/23(木) 23:51:03.20ID:xiIKul530
もれなくコロナウイルスつきなんだろ?
72チューちゃん(栃木県) [GU]
2020/04/23(木) 23:51:06.29ID:FF2k/iwd0
買ってからベランダで2週間放置せなあかんなぁ
73オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:51:10.26ID:qR/Fvaz20
>>37
俺も似たような感じ。
中国で4/8製造の紙が入ってた。
届いたのは4/20.
たぶん中国から一括輸入して自社で箱作って突っ込んで配送している感じ。
ちな、Aliexpress見ると1700円(送料は込か別か分らん)位で売ってるやつ。
こっちは納期が1か月だしホントに届くか分らんので。
 
楽天で買う安心分をプラスで払ってる感じやな。
74とびっこ(茸) [JP]
2020/04/23(木) 23:51:13.49ID:zvxkcIoW0
>>22
自分がいつも買っていたローソンストアで売っていたのは7枚入りで110円
75ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:51:13.68ID:vXhe+9670
>>55
食パンはどうなんだろう?
効果高いような気もするんだけど
76プリンスI世(茸) [PL]
2020/04/23(木) 23:51:14.64ID:5owCPms90
>>55
こういうのでいいんだよ!
77まがたん(愛知県) [NO]
2020/04/23(木) 23:51:14.84ID:6EhP6AGz0
でもシャープのマスクって抽選販売になったんだった・・・ (;ω;)
78ちーたん(埼玉県) [IT]
2020/04/23(木) 23:51:19.69ID:kofrdH5g0
>>64
もう価格は戻らないよ


中国、マスク材料価格が40倍に
新規参入で不良品が続出

 【上海共同】新型コロナウイルス感染症の流行を受けて中国でマスクの材料の需要が急増し、価格が半年前の約40倍に高騰した。
多くの業者が生産に新規参入して不良品が続出し、当局が取り締まりを強化。中国政府が医療物資を各国に送る「マスク外交」を展開する中、品質の確保も課題になっている。

 20日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)によると、マスクの材料となるメルトブロー不織布の価格が1トン当たり約70万元(約1060万円)で、半年前に比べ約40倍という。

 メルトブロー不織布を作ればもうかるとみて異業種からの参入が続出した。

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/304241
79大崎一番太郎(福岡県) [JP]
2020/04/23(木) 23:51:33.10ID:rjd7LzpD0
まず原価いくらよ、

原価率50%とかじゃねぇーと買う気ならねぇーよ。
80さなえちゃん(愛知県) [RU]
2020/04/23(木) 23:51:39.50ID:5GZpxwSR0
>>70
投げ売り始めたのなら教えてほしい。買いたい。
81ケズリス(東京都) [BR]
2020/04/23(木) 23:51:40.35ID:dRow5d+n0
PM2.5対応のスポーツマスクを日常使用してるけど思ったより具合が良い、今更ぼったくりに付き合う必要も無いわ
82コジ坊(静岡県) [IN]
2020/04/23(木) 23:51:42.21ID:Eh9h+jGO0
>>1
いま出してるショップはヤクザのフロント企業だよ
送り先で個人情報つかまれるから気をつけて
83怪獣君(やわらか銀行) [MA]
2020/04/23(木) 23:51:47.31ID:eLNXzVKZ0
しかし中国は国策でマスク増産しまくったから、もうそろそろ中国でマスクバブル崩壊ありそうだがね
84おばあちゃん(東京都) [IT]
2020/04/23(木) 23:51:55.96ID:DdvlcPPu0
楽天の醜いページで普通に買い物出来るやつ居るんだな
信じられんわ
絶対楽天なんて使いたくねえ
85そなえちゃん(家) [RO]
2020/04/23(木) 23:51:56.42ID:ovtylZjW0
会社から何故か2週間に一度50枚貰えるから何も困らない。だがMade in China…。
86auシカ(大阪府) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:51:57.00ID:ahUXKFXg0
>>70
まだまだしばらくは戻らない
繰り返すがマスクは世界中で奪い合いで不織布が暴騰してる
87天女(千葉県) [JP]
2020/04/23(木) 23:52:11.84ID:S8LpSjB70
ぼったくり、まだまだ待ちだな
88サンコちゃん(千葉県) [US]
2020/04/23(木) 23:52:16.46ID:xh0/1b9i0
正直テレワーク入ったのでマスクイラネ
89もー子(石川県) [US]
2020/04/23(木) 23:52:26.04ID:pBWHutXF0
中国業者の粗悪品だろ?
90ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:52:26.61ID:vXhe+9670
>>65
ん?
91ハムリンズ(東京都) [UY]
2020/04/23(木) 23:52:29.90ID:De4lau+j0
もう、布マスクでいいだろ
92エネオ(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:52:30.00ID:SfCcYc3o0
>>22
昨年10月に買ったときは、特売で60枚298円
今年2月に買ったときは、まだ50枚398円
93ガブ、アレキ(埼玉県) [VE]
2020/04/23(木) 23:52:31.87ID:Kmu0KguN0
シャープなどの国産マスクのお陰
アベノマスク(中華製)は関係ない
94ネッキー(茸) [JP]
2020/04/23(木) 23:53:05.35ID:7ZUo13e00
何でAmazonには売ってないんだ?
中華業者多いから価格勝負強そうなのに
95とびっこ(茸) [JP]
2020/04/23(木) 23:53:14.50ID:zvxkcIoW0
>>90
箱すら無いって事だろ
96ハッチー(コロン諸島) [MX]
2020/04/23(木) 23:53:17.39ID:xbJf1HudO
まだ高い
97ブラッド君(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:53:19.35ID:MuVLV+eA0
もう布マスクが許容されてんだから使い捨ていらんやろ
98赤太郎(神奈川県) [US]
2020/04/23(木) 23:53:36.49ID:P3XfFMgF0
でもお高いんでしょ
99陸上選手(京都府) [JP]
2020/04/23(木) 23:53:52.17ID:VZqOAp6L0
EUから返品されたマスクやろ
怖いわ
100auシカ(大阪府) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:53:53.53ID:ahUXKFXg0
使い捨て買うより布マスク自作するのが良い
101ポン・デ・ライオンとなかまたち(北海道) [AU]
2020/04/23(木) 23:53:56.82ID:E4szqzY10
少しづつ流通してると思う
札幌の端っこに住んでるが、3日前7枚入り300円で買えた
102レンザブロー(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:54:03.88ID:5QPrriaV0
シャープの抽選に賭ける
ダメなら布マスクあるし
本格的にはやる前のならいいが
最近中国で作ったのはダメだろ
103怪獣君(やわらか銀行) [MA]
2020/04/23(木) 23:54:13.39ID:eLNXzVKZ0
しかし使い捨てに頼り過ぎだからな
医療用でも洗っても効果が持続するマスクがあればそのほうがいい
あとフェイスシールドを併用するとかね
104ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:54:19.64ID:vXhe+9670
>>22
2年前にアスクルで買ったのは200枚800円くらい
200枚450円くらいのもあったと思う
105リッキー(富山県) [AR]
2020/04/23(木) 23:54:29.93ID:g/oP2dlT0
楽天にはずっと並んでたよ
ただし入荷は4月下旬てパターンが多かった
106しまクリーズ(光) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:54:34.31ID:9bulNspA0
あと1週間くらいで今の半額くらいにはなるやろ
107ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]
2020/04/23(木) 23:54:38.05ID:5Aoq4TWq0
中国製は一箱2000円切ったら考える
108DJサニー(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:54:39.08ID:VTRcYaXs0
>>10
1ヶ月も前から出てるわボンクラ
109リッキーくん(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:54:41.49ID:skAmcBy50
>>80
高いも安いもたかだか200円以内の話だろ
欲しい時に買っとけ
110麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府) [DE]
2020/04/23(木) 23:54:42.49ID:1DaGRH3j0
>>51
今になって慌てて放出されてるのは高騰した不織布で作られたマスクなんですかねえ
111めろんちゃん(家) [US]
2020/04/23(木) 23:54:42.94ID:gRvShH2q0
品薄のマスクが東京・新宿区の雑貨店に山積みされている理由 
https://dot.asahi.com/wa/2020042200085.html?page=1

> JR新宿駅からわずか1駅隣の新大久保駅周辺では、全く状況が異なる。

> 「仕入れ先は企業秘密ですが、医薬品部門、大工部門など、それぞれの部門のバイヤーがルートを開拓しています。入庫次第、順次店頭に並べるようにしています」(同店担当のエリアマネジャー)

> 記者が訪れた時は、5枚入りポリウレタンマスク(1袋798円=税別)など3種類が、段ボール箱からあふれ出るようにして売られていた。

> 新大久保駅近くのレンタルスペースで、4種類のマスクを販売していたのは、日本に来て6年目になるバングラデシュ人のシャミム・エムディさん(32)。
> 50枚入りで1箱3500円から4千円と、通販サイトにアップされている同じ製品より3割前後安い。

> 「これは中国の業者から直接仕入れています。1月に花粉症シーズンに向けて大量に仕入れたマスクが2月中旬に売り切れてしまい、ようやく3月下旬に新たに入荷したんです」


怪しいマスクであり、バカパヨクまた負けるwww
112ヤキベータ(大阪府) [DE]
2020/04/23(木) 23:54:48.17ID:Q8Ezuqge0
>>37
手作りの買おう・・・
やっぱダメだわ
シナ製は素手で触ってるみたいだし
113陸上選手(大阪府) [CH]
2020/04/23(木) 23:54:55.76ID:EutF4KE80
>>55
やべえええwwwww
114チルナちゃん(東京都) [CN]
2020/04/23(木) 23:55:01.39ID:XYmZ+xzI0
俺はアベノマスクでいいや
されど消耗品だし
115DJサニー(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:55:05.17ID:VTRcYaXs0
>>106
むしろ、今日から値上げしてるわボンクラ
116ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:55:07.17ID:vXhe+9670
>>95
国語力付けてくださいね
117ケンミン坊や(神奈川県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:55:16.83ID:gTTjenk40
>>94
たまに売ってるけどすぐ売り切れ
中華2640円
118アソビン(茸) [JP]
2020/04/23(木) 23:55:17.26ID:ZHVOJjo20
これだけ出てくるって事は日本メーカーのちゃんとした物もそろそろ出てくるかな?
119あまっこ(福岡県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:55:28.38ID:BVSGuMcd0
>>62
でも日本語が怪しい業者から買いたくないわ
楽天は消毒薬を市価の50倍で売ってた悪質業者を取り締まる気もないし
自己責任で信用できる出店者か調べなきゃいかんぞ
120タルト(北海道) [RU]
2020/04/23(木) 23:55:35.10ID:mbvssEo+0
>>1
安倍首相のお陰だよ
121ヤマギワソフ子(兵庫県) [US]
2020/04/23(木) 23:55:45.48ID:6mWWynBL0
>>1
シャープより高いとか売る気ないだろw
122黄色いゾウ(SB-Android) [DE]
2020/04/23(木) 23:55:46.33ID:kYPdEI1n0
1枚50円台なら買いなのかな
123元気くん(家) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:55:50.46ID:v4UBArBo0
契機はアベノマスクで相場はシャープに合わせてるのか
先週一斉に売り出したから組織的なもんかと思ったら諸条件が重なっただけね
124メガネ福助(ジパング) [US]
2020/04/23(木) 23:56:09.00ID:OVgscYmo0
>>94
中国本国からシナ人が発送
しかし輸送経路が遅延出まくりで買ったやつぶちギレトラブル多発でBAN

最近Amazonに蔓延してた中国から送ってくる商品全部トラブってんじゃないの
125つばさちゃん(東京都) [JP]
2020/04/23(木) 23:56:10.15ID:2JKrnphx0
買うつもり毛頭無し
100枚以上あるストックをボロボロになるまで使い回すつもり
126ペコちゃん(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:56:12.04ID:sOTN7jA/0
メルカリやヤフオクの転売価格と変わらんな
127まがたん(愛知県) [NO]
2020/04/23(木) 23:56:14.26ID:6EhP6AGz0
アイリスももう少しすれば出てくるからね
128ちーたん(埼玉県) [IT]
2020/04/23(木) 23:56:19.28ID:kofrdH5g0
しかしアベノマスク配布前に普通に買えるとか
安倍は赤っ恥だな
129TONちゃん(光) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:56:28.29ID:wl5BW8D60
>>14
中国人が関わってるのは危険過ぎるわ…
130カーくん(神奈川県) [RU]
2020/04/23(木) 23:56:32.21ID:TfI2g1o40
>>56
今や尼マケプレなんて中国人直営より信用できないだろ
131狐娘ちゃん(北海道) [ヌコ]
2020/04/23(木) 23:56:32.90ID:oeftYLLg0
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

死者数 +29人
132ラビリー(京都府) [CH]
2020/04/23(木) 23:56:37.70ID:EqmXzE8L0
コロナ前はダイソーで100円30枚だったな
133りゅうちゃん(愛知県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:56:39.63ID:aR8iOqmF0
高いから買えないし普通にノーマスクで買物にいくよ
罹ったらしゃーない
134ココロンちゃん(東京都) [CN]
2020/04/23(木) 23:56:51.56ID:9TaIZYoE0
洗えば何回も使える
そう、日本製ならね
135カツオ人間(茸) [US]
2020/04/23(木) 23:56:51.69ID:4FnhJO880
>>70
とりあえず、新大久保で一週間前に50枚5000円くらいのが、三千円代まで値下がりしてるわw
136タルト(北海道) [RU]
2020/04/23(木) 23:57:20.58ID:mbvssEo+0
>>128
1 ソメチメスッスッス ★ 2020/04/23(木) 10:22:22.36 ID:ecPTX4CE9
永山久徳 @h_nagayama

アベノマスクで起こった効果

・国内マスク工場が一般用の製造を減らし医療現場用の生産にシフト
・高騰を見越して海外の倉庫に溜め込んでたブローカーが慌てて出荷開始
・中国がとっていた輸出ストップ戦略を事実上無力化

↑で困る人が発狂してる。しかも結構効いてるぽい。

永山久徳 @h_nagayama
ちなみに、当社では不織布マスクの購入価格が80円から40円に下がりました。
全国で12億枚分の輸入マスクの価格がこれだけ下がれば460億円以上の経済効果になります。
中国への支払いもそれだけ減るのでアベノマスクは高いどころか実質タダみたいなものです。
137なっちゃん(SB-Android) [LT]
2020/04/23(木) 23:57:36.25ID:h2oMT4ti0
マスクしてても感染するから施なせいはやめといたほうがいいよ。
138元気くん(北海道) [EU]
2020/04/23(木) 23:57:40.45ID:5Z9NMiGo0
もうこれが正規の値段なんだろ 諦めろ
139めろんちゃん(家) [US]
2020/04/23(木) 23:57:40.89ID:gRvShH2q0
品薄のマスクが東京・新宿区の雑貨店に山積みされている理由 
https://dot.asahi.com/wa/2020042200085.html?page=3

> エムディさんは、需要のピークは過ぎたとみている。

> 「不足するのは今月いっぱいじゃないでしょうか。私は今ある在庫を売り切ったら、しばらく仕入れるつもりはありません」


シナ製の怪しいマスクを早く売り切りたいwww
バカパヨクまた負けるwww
140ヤン坊(岡山県) [US]
2020/04/23(木) 23:57:43.14ID:gt96bca80
マスク文化の無い国々がマスク使いだしたから
50枚798円のマスクはもう戻ってこないだろう。
141みんくる(東京都) [PT]
2020/04/23(木) 23:57:44.82ID:GTF9VpPw0
ぼったくりマスクは買わない
誰も買わなきゃ暴落するから
142あまっこ(福岡県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:57:48.24ID:BVSGuMcd0
>>118
アイリスもSHARPも自社サイトで販売始めてるからな
政府の支援受けて3月から増産に取り組んできた業者が
他に5社くらいあったはず
143怪獣君(やわらか銀行) [MA]
2020/04/23(木) 23:57:51.91ID:eLNXzVKZ0
>>133
まだそんなこと言ってんのか
マスクは自分が他人を感染させないためにすんだよ
144レンザブロー(東京都) [JP]
2020/04/23(木) 23:58:09.60ID:3gon3Qfo0
高杉や
布マスクでいいよもう
145ユートン(北海道) [US]
2020/04/23(木) 23:58:19.09ID:WLRHHdPw0
品薄で卸値自体が高いからどうにもならなくね
146ぴよだまり(福岡県) [FR]
2020/04/23(木) 23:58:24.22ID:lnoH9EUo0
え?情弱か
147MOWくん(東京都) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:58:30.52ID:ttnYq7Jr0
>>118
日本メーカーが中国に作った工場で日本向けに作ってるマスクも中国政府が非常自体なので国家総動員法みたいなやつで8割搾取してる
それをマスク外交に使う中国政府
どちらにしても生産してもぶんどられてるからきちんとしたやつはなかなか出回らないんじゃないか
148きららちゃん(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:58:30.45ID:RiuxDfTG0
>>55
3枚目はもう意味ないだろw
149ヒーおばあちゃん(家) [CN]
2020/04/23(木) 23:58:33.78ID:gJ61rPgW0
原材料の高騰は世界レベルでマスク需要が増えたからで1月の値段で買える事はこれから半年はありえない
150ナショナル坊や(北海道) [NO]
2020/04/23(木) 23:59:16.19ID:a1NZ3npn0
たけーよ。
シャープのやつを買う。
151アンクルトリス(千葉県) [US]
2020/04/23(木) 23:59:26.70ID:/rITL4x10
>>139
たしかにMDは使わなくなった
152はまりん(大阪府) [US]
2020/04/23(木) 23:59:38.79ID:q/y0yFAU0
>>75
腹が減ったらそのまま食えるし一石二鳥だな
153りゅうちゃん(愛知県) [ニダ]
2020/04/23(木) 23:59:45.42ID:aR8iOqmF0
>>143
じゃあ他がしてりゃいいじゃん
154なっちゃん(東京都) [MX]
2020/04/23(木) 23:59:53.02ID:FOXFt4TR0
>>150
シャープのも同じくらいだけど
155スピーディー(東京都) [US]
2020/04/23(木) 23:59:57.48ID:Y3bh4xWW0
楽天で頼んで3週間後だったけど届いた
薄いとかいろいろ噂あったけど普通だった
156ハービット(埼玉県) [CN]
2020/04/24(金) 00:00:03.89ID:kSqvmodx0
不織布洗って使ってみたら全然イケたで。。w
157ホックン(奈良県) [AU]
2020/04/24(金) 00:00:11.51ID:y7dnd1DH0
>>132
騒動前にそれかってたから使ってるわ
158うまえもん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:00:12.67ID:sNppROmH0
マスクこそ希望者だけに配ればいいのに
俺んちは配って貰っても使いみちがない
オークションにも出せないんだろ
159メロン熊(沖縄県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:00:13.91ID:xPmex7lT0
中国産でもいいけど日本資本のじゃなきゃやだな
160くーちゃん(大阪府) [ヌコ]
2020/04/24(金) 00:00:15.31ID:BfmB1Egs0
もうマスクその辺でちらほら買えるようになってきたしいらねーよ
161ホックン(ジパング) [SE]
2020/04/24(金) 00:00:19.61ID:BqDJOy4r0
>>56
楽天はマスク売ってるとこは信用できねーが他なら良い店も腐るほどあるだろ
お前みたいのは脳の病気
162あかりちゃん(やわらか銀行) [MA]
2020/04/24(金) 00:00:41.43ID:7e7fp5fB0
別に高機能の医療用マスクでもないしな
高値で日本人が買うから、在日の中国人や韓国人が中国から仕入れて売ってるだけ

普段、買い物程度で使うならアベの布マスクでいいし、キッチンペーパーや布で自作でもええ
163ななちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:00:52.28ID:EvFw96Ir0
>>75
雑菌繁殖があるのと呼吸でパンの一部を取り込むことで摂食では問題なくても体内で異物認定される可能性が高いからダメ
下手すると小麦アレルギー発症で一生食品を気にしながら生活しないといけなくなる可能性も
164かほピョン(家) [DE]
2020/04/24(金) 00:00:52.52ID:OnHV2H/G0
だって買えない人がメルカリ等の転売価格で買うんだから業者も消費者の足元見てそれに近い価格になるよそりゃ
ブランドの服も一緒よ、その時点での需給で決まる
165ポン・デ・ライオンとなかまたち(ジパング) [CA]
2020/04/24(金) 00:00:59.63ID:ZIi3CI0C0
>>118
日系中華系ブローカーが数集められるようになった
あとは卸備蓄 個人の買いだめ層備蓄
これがそこそこ溜まれば値崩れ
7月には50枚1000円切るで
166たらこキューピー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:01:04.11ID:1mSZ8fy60
マスクだけは中国産は嫌だな
SHARPのが買えるようになるまで待つ

つか、マツキヨで売ってたマツキヨブランドので十分なんだが、いつになったらあれ復活するの?
167ヤマギワソフ子(茸) [JP]
2020/04/24(金) 00:01:05.28ID:ARqCEq8R0
>>142
日本メーカーの名前がついてる方が超安心だからな、コンビニでユニ・チャームやアイリスオーヤマ買えるようになってきた、鼻セレブが買えないのは残念だが
168シャべる君(やわらか銀行) [US]
2020/04/24(金) 00:01:10.93ID:4KKjRtdU0
これから暑くなるからマスクは安くはなるだろうな
169梅之輔(茸) [JP]
2020/04/24(金) 00:01:13.34ID:xWVyRng00
どっちにしろ中華マスクでしょ?
品質表示されてる品質に満たないものが90%くらいあるし
発ガン性物質が付着されてるサービス付きが混ざってたりする
因みにこれ、1年以上前の無作為調査で判明してる
170ガブ、アレキ(SB-Android) [LT]
2020/04/24(金) 00:01:18.23ID:cjV75xAw0
洗ってつかえるマスクが何枚かあれば繰り返し使え環境にもよい
171ホックン(奈良県) [AU]
2020/04/24(金) 00:01:27.87ID:y7dnd1DH0
アベノマスク効果で貯めてた業者が放出したらしいな
172エコピー(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:01:29.97ID:BuNcDeT30
楽天の好感度は立憲と同じ推移を辿ってるな
173ニッパー(茸) [IS]
2020/04/24(金) 00:01:39.68ID:mhbxchHD0
炭治郎が人間に戻ったな。
カナヲも生きてる。
恋柱と蛇柱の死亡が正式に確定した。
174ななちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:01:52.20ID:EvFw96Ir0
日本産のデカいガーゼマスク買ったけどいいぞ
175暴君ベビネロ(家) [CA]
2020/04/24(金) 00:01:54.16ID:T/kJn6wQ0
日本製以外イラン
176パナ坊(北海道) [NO]
2020/04/24(金) 00:01:56.88ID:uoKaL3Om0
俺、マスクを作ろうと思って、イオンで女児用パンツを買って来たんだけど、クロッチの部分はどうすれば良いんだ?
設計から考えないといけない。
177ぼっさん(家) [US]
2020/04/24(金) 00:02:13.07ID:RLSXW23N0
https://i.imgur.com/gallery/LBNi25y



シナ製の怪しいマスクの飛沫ブロックテストwww 
エアロゾル化した飛沫感染を防ぐ能力なしwww

バカパヨクは、早くこの粗悪マスクを回収して使ってやれよwww   
178ばっしーくん(福岡県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:02:17.97ID:uB+yssYm0
日本の製紙業頑張れよ。不織布に負けない和紙があるやんけ。障子紙マスクや!
不織布の値段が上がってるなら、代替品に和紙採用しても採算合うんじゃないの?
179シャべる君(やわらか銀行) [US]
2020/04/24(金) 00:02:33.17ID:4KKjRtdU0
>>169
もともと日本で売っていたマスクの9割は中国製なんだが
180サン太(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:02:35.21ID:dcIOZEm00
昨日くらいからあちこちでマスク売ってるのを見かける。
アベノマスクが出回る前に抱え込んでいた在庫をさばく業者から、小売に流れはじめたようだ
181マカプゥ(福井県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:02:36.95ID:ZHJCR0gN0
糞高いな
182スーパー駅長たま(茸) [GB]
2020/04/24(金) 00:02:42.80ID:l0zUChdo0
>>176
お巡りさんに聞けやw
183KEIちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:02:44.05ID:ph6g8bfi0
マスクが山積みで売られてるって報国があったのが新大久保、西川口、鶴橋って報告の時点でだれが物流とめて高値で売ろうとしてたかもうお里が知れてるやろ
184セーフティー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:03:16.33ID:shhFczYR0
>>74
今回手にはいらなくなって他の使ったらあれはやっぱり安い物なんだなぁって思った
でも飛沫を防ぐくらいなら全然使える
185ペーパー・ドギー(茸) [AU]
2020/04/24(金) 00:03:34.55ID:upbT+9oW0
>>166
復活するわけねーだろ
もうマスクの原料が暴騰しててあの値段で出せない
ニュース見てねーの?
186おぐらのおじさん(山口県) [CN]
2020/04/24(金) 00:03:44.59ID:UIddOGPY0
>>9
残念だがこれからは、これが正規の値段になるよ。
187ハムリンズ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:03:56.62ID:tFkBQjbI0
>>22
西友オリジナルのマスク(中国製)は60枚入り365円
1枚6円位だね
3月以降見ていないけど
188ソーセージータ(宮城県) [NL]
2020/04/24(金) 00:04:01.18ID:oI31TmT80
転売屋が出品できなくなったマスクを買い上げてんだろ。
一度転売屋の手に渡ったものなら汚い便所で保管されてたかもしれない。
絶対買うな。
189Pマン(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:04:09.40ID:2/g+Edel0
>>22
12,3円くらい
190あかりちゃん(やわらか銀行) [MA]
2020/04/24(金) 00:04:29.33ID:7e7fp5fB0
>>171
いや中国の工場
経済ストップしてるけどマスク生産は国策だから、膨大な数の中国企業がマスクばっか作ってる
国外に売る余裕を通り越して飽和状態になりつつある
ただ原材料費が高騰してるからマスク作ってる企業はなんとか高値で売りたい
191アンクル窓(兵庫県) [ID]
2020/04/24(金) 00:04:29.82ID:PC3VYugF0
たけーよ
192ホックン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:04:29.82ID:Wr5Nuf6M0
なんか土人が地べたで素手で折り目作ってマスクを製造してる動画見たんだけどしってる奴いる?
193お父さん(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:04:36.09ID:XZUmw6j/0
>>166
マツキヨだってチャイナじゃん
194くーちゃん(東京都) [SE]
2020/04/24(金) 00:04:58.40ID:x1OY/Kq30

中国マスク工場

195バヤ坊(静岡県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:05:27.67ID:Mo02qSSR0
楽天はAmazonから消えた時もずっと売ってたけど
複数のショップが同じ画像を使ってるのを見ると買う気がしない
196キョロちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:05:40.24ID:sL3TdWeB0
楽天からははもう買わない
197ガッツ君(神奈川県) [CN]
2020/04/24(金) 00:06:02.85ID:RNI02mK/0
>>190
需給崩壊してるんだっけたしか
198マルちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:06:05.54ID:Xi1ZWAhb0
どっかでボロもうけしてる奴おるわ
中国産なんか絶対買わねえ
199たらこキューピー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:06:10.99ID:1mSZ8fy60
>>185
値段でなくマツキヨブランドの商品な
200アンクルトリス(家) [US]
2020/04/24(金) 00:06:18.31ID:cDpf2Big0
>>1
あいかわらずぼったくりだな
201mi−na(埼玉県) [NZ]
2020/04/24(金) 00:06:19.27ID:1y/p+Bfs0
まーおれは娘の手づくりマスク使うもんねまじ嬉しい
202星ベソママ(光) [ID]
2020/04/24(金) 00:06:22.99ID:fzf4GRWm0
高いモノは要らん
203シジミくん(福岡県) [US]
2020/04/24(金) 00:06:34.66ID:a7VGP1dB0
アベノマスクが全国配り終わってもその値段で売れるといいですね
204パナ坊(北海道) [NO]
2020/04/24(金) 00:06:36.90ID:uoKaL3Om0
>>182
聞いたところで意味がない。
205アヒ(やわらか銀行) [CA]
2020/04/24(金) 00:06:45.37ID:5oTv09Pk0
500 円のマスクを
5,000円で売る闇の勢力
布マスク有るから買わないよ
206モッくん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:07:00.75ID:7j+tXmla0
N95でもないのにこの価格!うーん、この
207はやはや君(家) [US]
2020/04/24(金) 00:07:01.03ID:Cr/w4LWy0
>>69
ふつうに台湾から届いたけど。
208ぼっさん(家) [US]
2020/04/24(金) 00:07:02.15ID:RLSXW23N0
【週刊朝日】品薄のマスクが新宿のコリアンタウンに山積みされている理由★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587649188/


バカパヨクまた負けるwww
209アソビン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:07:04.83ID:0E+7k0T90
>>51
不織布製品て排水ネットとかフィルター色々あるけど
それだと特に値段変わってないんだけどね
210やじさんときたさん(大阪府) [UA]
2020/04/24(金) 00:07:14.84ID:ppAN34Oj0
一般人は接近しなければマスクなんていらんしな
自分が飛ばすのと相手が飛ばしてくるやつ防ぐだけなら洗って擦り切れるまで使えばいい
あとは他人に安心感を与えるためにつける程度
211シンシン(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:07:20.64ID:fNaq6vMv0
1月に行った病院の自販機で買っとけばよかった
212チーズくん(ジパング) [GB]
2020/04/24(金) 00:07:21.79ID:77QqIMyP0
支那製の飛ぶナメクジはちょっとねぇ
213ローリー卿(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:07:24.86ID:wR0yxz9I0
貧乏人にはぼったくりにみえるのかな?飛ぶように売れてるし適正より安いよな
214ナショナル坊や(茸) [CN]
2020/04/24(金) 00:07:26.80ID:zD/DJrOI0
>>128
政府がマスクを支給したから高騰を見越してた業者が焦って市場に出したんだよ
215ニッパー(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:07:42.69ID:d2Un2hZ60
小型の防毒マスク買ったわ 普段使いにいい
216スーパー駅長たま(茸) [GB]
2020/04/24(金) 00:07:45.35ID:l0zUChdo0
>>204
今後どうしたら良いかお巡りさんがアドバイスしてくれるよw
217あかりちゃん(やわらか銀行) [MA]
2020/04/24(金) 00:07:47.46ID:7e7fp5fB0
>>179
今の中国製マスクは、もともとマスク製造してきたことがない企業が2月ぐらいから政府の命令で無理やりマスク生産してる
だから品質は悪いよ
それに中国だから、どこかで手抜きした分で儲けるわけだな
倫理観は低いよ
218ピースくん(茸) [MX]
2020/04/24(金) 00:07:51.35ID:PoNjw/L90
>>192
219ニッパー(茸) [IS]
2020/04/24(金) 00:08:15.72ID:mhbxchHD0
炭治郎が人間に戻ったな。
カナヲも生きてる。
恋柱と蛇柱の死亡が正式に確定した。
220たらこキューピー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:08:19.78ID:1mSZ8fy60
>>193
少なくとも個別包装だし耳痛くならないし
221麒麟戦隊アミノンジャー(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:08:37.10ID:xW2W8bp80
楽天を使うとスパムメールが大量に来るぞ
222キキドキちゃん(茸) [NZ]
2020/04/24(金) 00:09:01.67ID:bREpX8cb0
>>199
だからマツキヨのPBマスクだろ?
安いメイドインチャイナじゃん
多分もうあの値段で出せないよ
223チーズくん(ジパング) [GB]
2020/04/24(金) 00:09:13.01ID:77QqIMyP0
肌あたり ヤのありそうだしねぇ
224KEIちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:09:19.28ID:ph6g8bfi0
>>207
台湾はマスク輸出禁止してるから
政府が二本に寄付してくれたやつは医療従事者向け
一般には出回らないんだよ
だから台湾製のマスクは市場には存在しないって意味
それ偽物だよ
225セーフティー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:09:21.25ID:shhFczYR0
>>166
ほとんどもともと中国産ですよ
特に自社ブランドの安いのは
226ヨドくん(広島県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:09:36.70ID:S6w3zQAM0
>>55
なんかわからんがエセでもマスクをつけると
2020年というか
サイバーパンク感が増すな
新しい発見だわ
227肉巻きキング(埼玉県) [RU]
2020/04/24(金) 00:09:39.20ID:FShVIf+Q0
ドラッグストアにもふつーに売ってたぞ
228KEIちゃん(やわらか銀行) [US]
2020/04/24(金) 00:10:12.83ID:tGk6BRiT0
>>1
中国製?
229戸越銀次郎(神奈川県) [CN]
2020/04/24(金) 00:10:23.55ID:sP3mXD3a0
>>22
会社ではサージカル50枚140円で買ってたから値段にビビったわ
230アソビン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:10:38.10ID:0E+7k0T90
>>10
シャープマスク生産発表が2月28日、生産開始が3月24日からだしね
231お自動さんファミリー(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:11:26.84ID:xLgtGH270
ぼったくり
232シャべる君(やわらか銀行) [US]
2020/04/24(金) 00:11:28.97ID:4KKjRtdU0
>>198
そもそも日本のマスクは9割が中国産だったんだけどな
233チーズくん(ジパング) [GB]
2020/04/24(金) 00:12:01.08ID:77QqIMyP0
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
今敢えて支那製を買うバカはまじもんのアホだろ?
234MILMOくん(東京都) [AR]
2020/04/24(金) 00:12:14.26ID:5eK/Q3eI0
 
お一人様3箱まで
50枚 2,695円 送料300円
残りあと12000個です
https://item.rakuten.co.jp/kaei-trading/004s/


自己責任で購入してくださいね
235梅之輔(茸) [JP]
2020/04/24(金) 00:12:48.82ID:xWVyRng00
>>179
日本のメーカーが中国に工場おいて製造してたってやつだろ?
それとは別の完全な中華マスクがあるんだよ
その中にも完全に日本語表記されてるやつがあるから注意な
236カーネル・サンダース(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:12:48.87ID:vGjf6L230
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
237モモちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:13:01.34ID:NujQdwXY0
老害はどんどん買って経済回せ
238シャべる君(やわらか銀行) [US]
2020/04/24(金) 00:13:12.16ID:4KKjRtdU0
>>212
元から9割シナ製だぞ
239パナ坊(北海道) [NO]
2020/04/24(金) 00:13:13.86ID:uoKaL3Om0
>>216
お巡りさんはマスク作りのプロなのか?
240KEIちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:13:38.47ID:ph6g8bfi0
>>234
おーシャープの値段より高く売れないからクソ業者焦ってる焦ってる
241ヤマギワソフ子(茸) [JP]
2020/04/24(金) 00:13:41.35ID:ARqCEq8R0
青マスクは絶対買わねー、これ大事
242ゆうゆう(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 00:13:48.29ID:6U4v5rvq0
重松にしとき
243ピーちゃん(群馬県) [US]
2020/04/24(金) 00:13:54.25ID:ewNC7X/S0
作ったからもういらん
244リッキー(茸) [US]
2020/04/24(金) 00:14:08.26ID:kzCmiSmv0
中華の在庫がダブついてるから、これ来月半ばには半額でも見向きもされないと思う
245ホッピー(大分県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:14:09.51ID:6wih01sa0
ぼったくりマスク買わない
246ナショナル坊や(香川県) [US]
2020/04/24(金) 00:14:16.41ID:UwgZmKMw0
質が悪いのあるから気を付けろ
247おおもりススム(北海道) [IT]
2020/04/24(金) 00:14:17.43ID:fu3CdDVO0
当日発送(中国から発送)
248ウルトラ出光人(埼玉県) [EU]
2020/04/24(金) 00:14:33.00ID:Rm4aN1YT0
楽天ポイントで買うんじゃろ
249白戸家一家(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:14:44.43ID:T3wejDs70
>>238
社会経験のないニート君にはわかんないかもしれんが
こういうモノは製造国じゃなくてQCが何処基準かが重要なんだぞ
250エネモ(長屋) [PT]
2020/04/24(金) 00:14:59.35ID:rqXqpXz50
>>1
マスクボッタクリ禁止なのは
個人オークションだけ?
251カバガラス(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:15:04.43ID:44IMuPde0
>>36
その布マスクは全品回収ってさっき速報してたろ
カビ生えてるから
252お父さん(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:15:12.78ID:XZUmw6j/0
>>220
ドンキのPBすら個包装だわ
おまえの嫌な中国製な。

シャープ、見た感じ個包装じゃないけど。
253ホックン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:15:19.67ID:Wr5Nuf6M0
>>218
これこれw
みんなこれを見るんだ
254キャプテンわん(静岡県) [US]
2020/04/24(金) 00:15:23.39ID:o/Bretb+0
ダイプリ騒動の時にアメリカのディスポマスク相場を追ってたけどまだまだスゲー安かった
こんな価格を見ると遠い目にもなるわ
255トラッピー(茸) [US]
2020/04/24(金) 00:15:25.35ID:U4TgwyAd0
>>186
転売厨諦めたら?
高くても3000円前後やぞ?
なんだかんだ送料込み2000円で買えるし
256俺痴漢です(神奈川県) [CA]
2020/04/24(金) 00:15:28.14ID:g0p2Qz7n0
>>1
こんなの2月末は薬局で65枚入り398円で買えてたのにな。。。クソ転売ヤーのせいでよ
257アソビン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:15:52.65ID:0E+7k0T90
だいたい説明のとこに原材料費、輸送コストが高騰で海外からの仕入価格が10倍以上とか書かれてるな
価格高いのは積み荷減って輸送単価上がったかもしれんけど
258チーズくん(ジパング) [GB]
2020/04/24(金) 00:15:54.05ID:77QqIMyP0
>>238
  ↑
まだこういう事いう五毛カス居るんだよねぇ
日本のメーカーが、支那工場に社員出向させてQCしてる製品と同一視してるバカって存在してるの?
259エネモ(長屋) [PT]
2020/04/24(金) 00:16:04.85ID:rqXqpXz50
>>1
アベノマスクにビビったシナチョン893が
大量放出してるらしいな
260ピーちゃん(群馬県) [US]
2020/04/24(金) 00:16:08.59ID:ewNC7X/S0
>>245
耳引っ張ったらゴム紐とれやがった
マジ使えない
261ぼっさん(家) [US]
2020/04/24(金) 00:16:34.43ID:RLSXW23N0
>>251
「カビマスク←政府から配布されたマスクと縫い方違いませんか?」 ネットで話題にwww 
http://2chb.net/r/news/1587553266/


はい、縫い方が違うwww
パヨクの自演がバレたwww 
バカパヨクまた負けるwww
262なまはげ君(大阪府) 転載ダメ [NO]
2020/04/24(金) 00:16:37.46ID:5cVQ3EWs0
>>5
Aliexpressでも50枚3000円弱するから国産買った方がマシ
263ミルミルファミリー(福島県) [DE]
2020/04/24(金) 00:16:37.87ID:9ElB3elf0
医療機器販売店に聞いたらメーカー仕入れが国内一枚50円くらいだって
不織布自体が値段高騰したかららしい
264お父さん(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:16:42.48ID:XZUmw6j/0
>>240
この店は前からこの値段だぞ
265陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:16:42.29ID:TWjd94Gt0
今のうちに売り抜けようとしてるゴミクズだな

みんな買わないように
266モバにゃぁ?(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:16:42.65ID:gcPQIqWb0
以前100均とかで売ってたのは流石に1層しかないような安物だったわ。ユニチャームとかの5枚入りは2〜300円してたからあのクオリティなら50枚入り3000円くらいまでは出していい
267お自動さんファミリー(光) [US]
2020/04/24(金) 00:16:50.93ID:tR1WylK+0
>>186
自分はストック200枚を一ヶ月に1枚を繰り返し洗濯して16年保つから安泰
268おおもりススム(北海道) [IT]
2020/04/24(金) 00:16:51.73ID:fu3CdDVO0
【台湾から日本の皆さんへ】「Made in Taiwan」は中国製です!絶対買わないで!使用しないで下さい!!6月末まで自由販売なし
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587523071/
269ラビリー(神奈川県) [GB]
2020/04/24(金) 00:16:55.61ID:D2uRbwhF0
>>209
メーカー在庫が多いものは高騰してるときは作る量を減らせばええやろ
アホかてめーは
270ちかまる(茨城県) [US]
2020/04/24(金) 00:17:18.08ID:0s9CIY/T0
禿「マスク調達!マスク調達!!」

ミキタニ「ウチで普通に買えるで?」
271ヤマギワソフ子(茸) [JP]
2020/04/24(金) 00:17:21.29ID:ARqCEq8R0
ぼったくり業者のは買うべからず、いつもは売ってない店で買えるものは不良マスク
272おぐらのおじさん(山口県) [CN]
2020/04/24(金) 00:17:27.99ID:UIddOGPY0
>>209
高騰する前に仕入れていた分じゃね?
マスクは需要が世界中を含めると300倍に達したらしいから、安く仕入れた不織布なんて使いきってるだろ?
273リーモ(茨城県) [US]
2020/04/24(金) 00:17:52.18ID:XSFR3TFd0
高いって言うけどもう以前の値段に戻る事はないんじゃないのかね
今ほどの値段ではないにしろ
274シジミくん(福岡県) [US]
2020/04/24(金) 00:18:02.43ID:a7VGP1dB0
アイリスオーヤマなら中国製だけどあれば買うわ
275たねまる(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 00:18:03.86ID:cMjrGwPc0
すでに持ってる人は持ってるだろうし
在庫が十分あることがわかれば、高いのは買わず
次第に値下がりしていくと思うから、しばらく様子見かな
276ブラッド君(長崎県) [AR]
2020/04/24(金) 00:18:09.13ID:Nwa4KOGk0
Aliで100枚送料入れて3209円で買えるのに。
277パピラ(茸) [US]
2020/04/24(金) 00:18:21.05ID:lf/9FDer0
会社でいくらでもタダでマスク貰える俺みたいなのはかなりのレアケースなのかな。コロナ禍になって初めて今の会社にいて良かったと思ったわw
278おたすけ血っ太(青森県) [CN]
2020/04/24(金) 00:18:36.30ID:ibDFokHS0
コロナ前に40枚入りで500円くらいで買えてたマスクはドコ〜?
279ヒーヒーおばあちゃん(SB-Android) [CN]
2020/04/24(金) 00:18:40.37ID:29rtgIR60
安い頃を知ってるだけにまだ高すぎる
280たらこキューピー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:18:50.54ID:1mSZ8fy60
>>222
俺はそんなに中国産を気にしてないよ

でも今の時期に中国で作られたマスクはしたくないよ
どんのクソゴミ業者が紛れ込んでるかわからん
281金ちゃん(茸) [JP]
2020/04/24(金) 00:18:51.66ID:e41MNxL70
ウイルスは3日で死ぬから購入してから1週間ぐらい放置したら大丈夫だろ
282おぐらのおじさん(山口県) [CN]
2020/04/24(金) 00:20:06.38ID:UIddOGPY0
>>255
N95じゃないマスクならそうだろうね。
あとマスクの転売違法なのを知らないのかw
283ぴぴっとかちまい(東京都) [MA]
2020/04/24(金) 00:20:53.78ID:zwFpNAUC0
そもそも自粛と巣ごもりでマスクの消費はかなり減ってる
転売ヤーもチキンレースだね
284MiMi-ON(東京都) [RU]
2020/04/24(金) 00:20:54.01ID:2FwrncoY0
こんなの俺は買わねーわ。どーせ中国製だろ
285ナショナル坊や(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 00:20:55.68ID:mjJrGGEp0
高いよ・・・・w
転売屋なんかに負けるもんか!

在庫を使いつつ
アベノマスクを  私待つわ〜
286お自動さんファミリー(光) [US]
2020/04/24(金) 00:21:24.71ID:tR1WylK+0
コロナ前は50枚200〜300円だったからその価格帯になるまで絶対買わないわ
今までみたいに一回で使い捨てる奴が激減してマスクの需要減るからいつか値は元に戻ると予想
287カーネル・サンダース(SB-Android) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:21:45.83ID:9byqGmcl0
トレンドは自作
288アソビン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:22:01.60ID:0E+7k0T90
>>256
4月の最初くらいにドラッグストアに箱の50枚入り売ってあったのは400円台だったよ
289ちゅーピー(茸) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:22:21.52ID:QTDOUzK+0
たっか
290くーちゃん(千葉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:22:25.26ID:HtAofdOt0
中華製はペラペラなんだよなぁ
291麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [EU]
2020/04/24(金) 00:22:29.95ID:/j89IgJz0
>>6
バイクはいらないけど買おうかな
292ののちゃん(茸) [CN]
2020/04/24(金) 00:22:43.29ID:VROL14c+0
魚といいマスクといい欧米人は日本人がよく口にする物に手を出すなよ。
価格高騰して仕方ない。
バカにしてればいいんだよ。 そして死ね
293セーフティー(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 00:23:01.04ID:m6ZcL3OW0
ユニチャームの鼻パット入ったようなのは前から高かったよな
294パナ坊(空) [EG]
2020/04/24(金) 00:23:02.84ID:8ocdZTM/0
楽天はいらんわ
295(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 00:23:07.66ID:kGxyzfVy0
>>1
1枚100切る値段のマスクならもういつでも買える位になってるだろ
296おぐらのおじさん(山口県) [CN]
2020/04/24(金) 00:23:28.42ID:UIddOGPY0
>>286
いつかは戻るだろうよ。
でもそれはコロナが終息するころ。
何年先かは不明。
297陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:23:31.33ID:TWjd94Gt0
>>291
ビックリマンチョコみたいにその辺にバイク捨てるなよ
298りゅうちゃん(茸) [US]
2020/04/24(金) 00:23:40.49ID:xbC5zgI50
今が底値でみんな動きだしたらまた暴騰すると見た
この読みどう?
299なえポックル(茸) [US]
2020/04/24(金) 00:24:36.21ID:EooTbUzw0
>>298
モノがあるんだからそれだけはない
300とれねこ(空) [US]
2020/04/24(金) 00:24:44.42ID:O+ORTjSJ0
まともなサージカルが10円/枚割るまで今の在庫とウレタン+ティッシュで乗り切る
301ナショナル坊や(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 00:24:47.41ID:mjJrGGEp0
>>298
的外れにもほどがある 
302なまはげ君(光) [HK]
2020/04/24(金) 00:25:03.03ID:Ropvm1Wr0
マスクなんざ買って無駄な浪費をしてるものが負け組だな
303お自動さんファミリー(光) [US]
2020/04/24(金) 00:25:10.43ID:tR1WylK+0
>>298
あり得ないな
今がピーク
304リスモ(東日本) [US]
2020/04/24(金) 00:25:32.32ID:vZHNeAao0
>>55
3枚目織り目があら過ぎないか
305ヒッキー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:25:41.66ID:LJl9/7Rb0
普段マスク買わない人からすると相場なんかわからんから50枚3500円でも売れるよ。1枚100円は高いと思うが80円以下なら出してもいい。
306ヨドちゃん(兵庫県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:25:57.69ID:fuvH0lQf0
ガソリンがリッター100円切って
マスクが10倍値上がり
どーなってんの
307クロスキッドくん(千葉県) [CN]
2020/04/24(金) 00:26:11.70ID:cVrJTljL0
>>298
手作りマスクが主流になりつつあるからなぁ
308ピーちゃん(群馬県) [US]
2020/04/24(金) 00:26:34.12ID:ewNC7X/S0
>>298
ない
みんな自作で作り始めてるし
色んなメーカーが作り始めたし
白十字も一般マスク国内で作るってさ
309狐娘ちゃん(千葉県) [SE]
2020/04/24(金) 00:26:58.42ID:cNwWfYlJ0
こんな糞転売野郎のマスクかうぐらいなら手作りマスクで十分だわ(笑)
310ヱビス様(大阪府) [CO]
2020/04/24(金) 00:27:02.93ID:9GJPRQyI0
そろそろ投げ売り始まるよ
こういうのは崩れるときは一気
311すいそくん(やわらか銀行) [US]
2020/04/24(金) 00:27:06.73ID:Kb0Gl9xL0
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
312こぶた(北海道) [US]
2020/04/24(金) 00:27:18.82ID:ydIVpEz50
あと200枚あるな
1枚10円位の頃に買っておいたやつ
5000円とか高過ぎるだろ
313陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:27:26.38ID:TWjd94Gt0
>>306
ワシが20代だった頃はガソリンがリッター60円ぐらいだったな
314イヨクマン(岩手県) [US]
2020/04/24(金) 00:27:31.31ID:auYH6frl0
ボッタクリ屋が立てたスレ?
315パナ坊(北海道) [NO]
2020/04/24(金) 00:27:51.46ID:uoKaL3Om0
今後、シャープ、オーヤマ、パナソニックのマスクの値段を超えないと思うよ。
大手が値下げを始めたら、チョンコの店は安売りせざるを得ない。
出所不明なチャンコロ製は買わないけどね。
素手で作り、床に転がし、素手で詰めたマスク。
316やじさんときたさん(コロン諸島) [KE]
2020/04/24(金) 00:27:57.84ID:nKN3t0i8O
二月中旬にホームセンターで見たのが最後の店頭販売マスクだった
棚にいくらでもあったんで余裕あるじゃん、と思って買わなかったかったが、
買っておけばよかった
317陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:28:11.13ID:TWjd94Gt0
>>311
シアーマスクか
今年の流行を押さえてるな(´・ω・`)
318ヱビス様(大阪府) [CO]
2020/04/24(金) 00:28:14.71ID:9GJPRQyI0
街中歩いてる人見ると
布マスクが結構多い
319狐娘ちゃん(千葉県) [SE]
2020/04/24(金) 00:28:25.74ID:cNwWfYlJ0
一枚30-40円の正規の値段になるまでは絶対買わねーわ
320和歌ちゃん(ジパング) [JP]
2020/04/24(金) 00:28:27.60ID:hkudnt8p0
中国の輸出解禁になったし国内増産も始まったしやっとマスク買えるようになりそうだな
菅が宣言してから何ヶ月よ
321シャブおじさん(北海道) [US]
2020/04/24(金) 00:28:34.43ID:bkzKQnjW0
買わないととっくに無いよね普通は
俺は先週200枚買っちゃったけど
無職とか元々のひきこもり以外は外出せざるを得ない場合が多いでしょ
322ピョンちゃん(中国地方) [JP]
2020/04/24(金) 00:28:35.38ID:NHhBgGpF0
マスクに関してはそろそろ落ち着いてくるんじゃね
それでも1箱50枚1000円ぐらいだろうが
323Mr.メントス(奈良県) [AR]
2020/04/24(金) 00:28:53.43ID:GJDfZpNm0
結構すぐに売り切れてるけど少し待てば納品してもらえる模様

http://34vv.net/6yu/
324お自動さんファミリー(光) [US]
2020/04/24(金) 00:28:54.68ID:tR1WylK+0
>>305
一人で買ってろよ
自分は1枚4〜6円まで買わないしストックあるから十数年買う必要すら無い
325やいちゃん(北海道) [CN]
2020/04/24(金) 00:29:17.07ID:/IoURF9U0
こんなどんな作り方したかわからん不潔なマスクなんてほおっておけ。
そうすればどんどん価格が下がる。
アベノマスク効果で販売をわざと貯めてた業者や転売ヤーは死ねば良い
326ミルーノ(広島県) [US]
2020/04/24(金) 00:29:34.95ID:sQ/SmKHy0
少なくとも日本国内でポリプロピレンが高騰したという話は聞かない

海老デンス〜海老デンス〜海老デンス〜
327アソビン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:29:45.30ID:0E+7k0T90
>>308
手に入らないから手作りに流れたな
328とれねこ(空) [US]
2020/04/24(金) 00:29:50.25ID:O+ORTjSJ0
マスクから鼻出してたり顎の下に下げて電話してたりするバカが減ればもう少し下がるかな
329ぶんぶん(茸) [PH]
2020/04/24(金) 00:29:55.19ID:e1G1rZ9i0
>>1

詐欺w
330ごめん えきお君(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:30:14.20ID:zXjkC0qJ0
楽天は日本産で絞っても中国産が引っかかるからうざい
331KEN(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:30:14.32ID:gUz7TKcd0
>>250
個人の利益上乗せ転売は禁止。法人は仕入れ値に関係なく好きな価格で売って良し。まぁ法人ってもともとそういうもんだから。
332お自動さんファミリー(光) [US]
2020/04/24(金) 00:30:27.95ID:tR1WylK+0
>>312
一ヶ月一枚を洗濯して使えば16年もつ
333UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [SE]
2020/04/24(金) 00:30:39.32ID:FGOZMAJ30
コロナ騒動で価格マヒってる奴ら多いけど
これ決して妥当な価格じゃねーからな
334ムパくん(光) [DE]
2020/04/24(金) 00:30:49.25ID:IqCH2ChB0
布マスク配布とシャープやパナマスクで
シナマスクは放出まったなし
レアメタルの時からシナは本当に学ばんな
335吉ギュー(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 00:31:10.43ID:GaxasueO0
なんでみんな使い捨て買うんだろ
最近は丈夫で良いマスク多いのに
336ウリボー(愛知県) [FR]
2020/04/24(金) 00:31:12.15ID:9PbPdFX60
これ単に転売屋が正規で店出して在庫処分してるだけだと思う
買うおまエラアホ
337やいちゃん(北海道) [CN]
2020/04/24(金) 00:31:44.53ID:/IoURF9U0
>>320
菅さんの言ったとおりだが。
4月に月産7億枚、言ったのは3月頭
338ごめん えきお君(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:31:49.04ID:zXjkC0qJ0
楽天の某店からマスク入荷しましたメールが来たが
写真からして薄汚い青マスクだった
339はまりん(石川県) [SE]
2020/04/24(金) 00:31:54.79ID:5Q81tkKP0
>>24
でもアベノマスクも中国製まじってるじゃん
340イッセンマン(茸) [SG]
2020/04/24(金) 00:32:13.29ID:OGeaanSF0
一ヶ月くらい前からこの価格なら買えとるぞ
341シャブおじさん(北海道) [US]
2020/04/24(金) 00:32:22.64ID:bkzKQnjW0
>>335
昔買ったウレタンのオシャレ黒マスク数枚あるけどさすがに仕事で着用できない
342かもんちゃん(光) [IR]
2020/04/24(金) 00:32:25.93ID:zGRoKKKH0
500円以下で買えてたものを4000円出す感覚がわからない
343マコちゃん(東京都) [HK]
2020/04/24(金) 00:32:32.39ID:ajD2hIGb0
マスク転売禁止にしたのが失策だったな
価格弾力性がなくなって、供給者の言い値で売れるようになってしまったから
ミクロ経済学の初歩で習うはずなんだが
344セーフティー(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 00:33:07.19ID:m6ZcL3OW0
マスクない言われ出した頃でも30枚500円くらいの超立体マスクは売ってたなぁ
30枚100円じゃないと高い気がしてたけど、物が全然良いよな
345キャティ(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 00:33:09.20ID:HybgUWeW0
使い捨てのを何回も洗って使ってるから、50枚で1年はやりくりできそうだから、
100枚500円くらいになるまで1年くらい待つ。
346だっちくん(帝国中央都市) [GB]
2020/04/24(金) 00:33:13.19ID:/FIG8DNU0
安倍ちゃんお手柄
347パナ坊(北海道) [NO]
2020/04/24(金) 00:33:31.39ID:uoKaL3Om0
俺はマスクを持ってない。
売ってないから持っていない。
それでも出かけているんだ。
そりゃ、咳もするし、くしゃみもする。
生きているんだから仕方ないよね。
348ブラット君(空) [US]
2020/04/24(金) 00:33:58.88ID:XdRtaYDs0
中華マスクはもう町中でいつでも買えるからイラネ
もう日本製以外買わない
349ウリボー(愛知県) [FR]
2020/04/24(金) 00:34:06.13ID:9PbPdFX60
マスク転売禁止にしたのはいいが
体温計や消毒液Nintendo Switch転売してるアホに鞍替えしただけという
350こぶた(ジパング) [CA]
2020/04/24(金) 00:34:40.89ID:yshyHmcF0
中華のゴミなんかいるかよ
351シャブおじさん(北海道) [US]
2020/04/24(金) 00:35:05.46ID:bkzKQnjW0
まぁここでいくら喚いても転売屋はなくならないし
今はマスクってだけで普段転売されるようなもん買わんしな
352おぐらのおじさん(山口県) [CN]
2020/04/24(金) 00:35:08.76ID:UIddOGPY0
>>332
それ、もうマスクの意味ないんじゃ?
353ドギー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:35:21.69ID:/v05qExL0
中国産はすべてにおいて嫌だわ。

日本企業もシナマーケットなんて捨てて国内に帰って来いよ。
354ホッピー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:35:24.37ID:KkJ5Ee8/0
>>1
まるで原油
355メトポン(大阪府) [NL]
2020/04/24(金) 00:36:04.09ID:gxvOr08o0
ノーガード戦法

北海道民背中うぶ毛だらけ
356アソビン(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:36:07.28ID:0E+7k0T90
>>22
ドラッグストアにある中国製マスクは50〜60枚とかで400〜600円
コンビニに売ってる国産マスクは今も5枚300円くらいのままだけど
357小梅ちゃん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 00:36:10.46ID:FUuv5Ozw0
知事達の手作りマスクがだいぶ効いたな
ビックカメラでミシンが10台欲しいとか言ってたBBAがいたけど転売ヤーそこまでするかw
雑巾ならすぐに出来るが洋裁は基礎知識が無いと出来ないぞ
358DD坊や(千葉県) [TH]
2020/04/24(金) 00:36:23.38ID:+ukG0b/30
こんな値段じゃもう売れなくなってるからまだまだ下がるな
359シャブおじさん(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:36:32.83ID:TQbVzSjt0
シャープのマスクが50枚3000円のバカ高い相場を決めてしまった件をまじで追求して欲しいは
こいつらが50枚1000円で送料無料とかやったら
在庫抱えてる奴が一気に安値で投げ売りし出したのに
360ウルトラ出光人(新日本) [CN]
2020/04/24(金) 00:37:10.98ID:j9sDzakX0
中国人安く働きすぎ
時給いくらなんだよ
361吉ブー(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:37:22.89ID:H+QmuC1a0
布マスクがオシャレアイテムになりつつあるから高い金出して買う必要がなくなってきてる
国からのマスクも手芸得意な人はバラして材料にする人多いんじゃない
362ハーティ(愛媛県) [US]
2020/04/24(金) 00:37:32.80ID:rGUavjXI0
アベノマスク効果か
363UFOガール ヤキソバニー(埼玉県) [CN]
2020/04/24(金) 00:38:10.90ID:qrj5Pod80
感染る時は感染るんだし昭和の布マスクで十分だな
昭和マスクを世界に流行らせよう
364ホッピー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:38:20.20ID:KkJ5Ee8/0
>>360
ほぼゼロでしょう。ウイグル人なんて働いたあげく臓器取られてる
365ウリボー(愛知県) [FR]
2020/04/24(金) 00:38:22.41ID:9PbPdFX60
オサレ(^.^)アイテムって
366シャブおじさん(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:38:48.52ID:TQbVzSjt0
まああれは災害時の備蓄にマスク100枚入れてたから全然余裕なんだけど
367カバガラス(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:38:52.66ID:44IMuPde0
>>261
興和と伊藤忠商事とかが入荷したマスクはすべて生産地で縫い方が違うんだよバーカ
368コジ坊(中部地方) [DE]
2020/04/24(金) 00:38:56.28ID:ex5XvMn90
これ品質管理で返品された廃棄品だろ
369スーパーはくとくん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:38:58.97ID:X9WiZvGH0
シャープが作ったり布マスクが脚光浴びて、高値待ちしてた在庫を出してきてるんだろうな
370ホッピー(大分県) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:39:12.56ID:6wih01sa0
アベノマスク第二弾、第三弾を是非して欲しいところ
ぼったくりマスク涙目を見たい
371カールおじさん(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 00:39:22.90ID:7xlVKRzo0
マスク騒動のおかげで不織布がふしょくふって読めるようになりました
372シャブおじさん(北海道) [US]
2020/04/24(金) 00:39:31.45ID:bkzKQnjW0
洗って使ってそうなフニャフニャの使い捨てマスクのおじさんおばさん確かによく見るな
不潔感ものすごいから手作りとかにすればいいのに
373白戸家一家(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:39:51.19ID:OqkDSqSw0
たっか
374すいそくん(やわらか銀行) [US]
2020/04/24(金) 00:40:27.12ID:Kb0Gl9xL0
 
251 名前:カバガラス(神奈川県)[US] [sage] :2020/04/24(金) 00:15:04.43 ID:44IMuPde0
>>36
その布マスクは全品回収ってさっき速報してたろ
カビ生えてるから

367 名前:カバガラス(神奈川県)[US] [sage] :2020/04/24(金) 00:38:52.66 ID:44IMuPde0
>>261
興和と伊藤忠商事とかが入荷したマスクはすべて生産地で縫い方が違うんだよバーカ


なんで発狂してんの
375トッポ(神奈川県) [ID]
2020/04/24(金) 00:40:36.93ID:SEtlrwt40
欲しい人は高い金だせば買えるって実は普通なんだけどね

どーせ効果なんてほぼないんだし、周りから変な目で見られないように1枚買ってずっとつか回せばいいよ
376小梅ちゃん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 00:40:52.64ID:FUuv5Ozw0
>>361
うちはそのつもりだ。煮沸消毒して使おうかなと
厚みのあるガーゼみたいだから表布をかければ立派になると思う
377コンプちゃん(埼玉県) [CN]
2020/04/24(金) 00:41:09.23ID:i+5hIjzQ0
メイドインチャイナでも日本資本の入った、品質管理を受けている物は別って言ってる奴いるが、どうかなぁ、結局それ、作ってるのは誰だい?

良いものを安く、なんて無茶を通す為に中国に頼りすぎたツケを払わされている
378かもんちゃん(空) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:41:19.15ID:VIU2eWHK0
>>118
日本メーカーはサージカルマスク中心で政府が医療機関に優先してるから一般にはしばらく出てこない
379もー子(アメリカ合衆国) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:41:49.69ID:FvIDCz7R0
>>1
これらが噂の臭い箱ってやつか

臭箱マスクってどんな臭いがするんだろうか
380かもんちゃん(空) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:42:04.18ID:VIU2eWHK0
>>370
5月にもう一回配布予定
381シャブおじさん(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:42:27.74ID:TQbVzSjt0
マスクなんてそもそも1枚5円くらいが相場だったからな
だから付加価値つけようと眼鏡曇らないように鼻の部分にウレタンつけたりしたものを7枚くらいにして
250円くらいに売ってたじゃん
1月終わりには
382さっちゃん(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 00:42:40.76ID:D6IfFudp0
そもそも、マスク意味ないって言いまくってたくせに
逆にマスクしないほうがって言ってただろ
383おぐらのおじさん(山口県) [CN]
2020/04/24(金) 00:42:50.78ID:UIddOGPY0
>>359
逆。日本製で高品質、ブランドもしっかりしていて、この価格。

要するに、シャープ以下の会社で品質も低いなら、これ以下の価格にせざるを得ないという基準ができた。
384アイニちゃん(茸) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:43:22.28ID:tvotXyUf0
>>356
原料がある今だけだよ
もうこれからは値上げしないとやってけないとニュースでやってた
385フジ丸(茸) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:43:22.77ID:y3DSb0sj0
>>1
上のクーポンカラコンの女は元AKBだとわかるやつはほとんどおるまい
386エコてつくん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:43:38.00ID:/VmdGH9N0
マスク不足が解消されると困る奴らが在庫を捌き出したのか
アベノマスク効果か
387フクリン(京都府) [US]
2020/04/24(金) 00:43:42.36ID:iu1lY4zE0
これが普通か
浦島太郎になった気分だぜ
388プリンスI世(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:43:52.67ID:Z0QNZFLS0
もう国民が普通に買えるようになったか
それならお役御免の官製マスクは不良品ということで配布中止するぞ

安倍ちゃん有能すぎwww
389さっちゃん(北海道) [GB]
2020/04/24(金) 00:43:56.36ID:0K74aZEC0
>>383
こいつ楽天に出品業者かなんかなんか?
必死すぎだろ
390パレオくん(新日本) [US]
2020/04/24(金) 00:44:06.09ID:9lhWTLCW0
うちの会社にも中国の工場からマスク買ってくれないかって結構連絡くるわ。
全然マスクとは違う業界なんだけどな

このご時世不良品マスク売りつけられそうで怖いから仕入れてないけど。
391どれどれ(熊本県) [US]
2020/04/24(金) 00:44:12.30ID:Wj4X3VuR0
>>234
安心しました!
392ベスティーちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:44:16.86ID:1vbwGgZ+0
>>1

結局さ、生産されたやつを売り惜しんでた奴がいたってことだよな、これ
393やじさんときたさん(コロン諸島) [KE]
2020/04/24(金) 00:44:35.32ID:nKN3t0i8O
消毒液は去年の夏に虫刺され用に買っておいた、
500mlのエタノールとオキシドール2本あるから余裕
戦争来ても大丈夫
394ななちゃん(東京都) [IN]
2020/04/24(金) 00:45:18.11ID:sqtsOm5g0
>>369
原材料が高騰して、普通にこれぐらいの値段になる
いつまでもコロナ前だと思ってんじゃねえよ
395メロン熊(光) [US]
2020/04/24(金) 00:45:25.70ID:0I0TQPOH0
会社から50枚子宮されたわ
396(光) [JP]
2020/04/24(金) 00:47:05.09
中国製でも日本メーカーで日本マスク工業会のマークが付いていればひとまず安心じゃないかな?
397陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:47:44.62ID:TWjd94Gt0
>>396
チャイナ売るためならそんなもん平気で偽造しそう
398おぐらのおじさん(山口県) [CN]
2020/04/24(金) 00:47:45.30ID:UIddOGPY0
>>389
ん?出品業者ならシャープマスクは敵になるんじゃね?それより高く売ることが出来なくなるんだから。

お前脊髄反射してないで、ほんの少し脳みそ使ったら分かることだよ。
399もー子(アメリカ合衆国) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:47:54.22ID:FvIDCz7R0
>>218
ここまで手間かけるなら布で縫えばいいのにな。
使い捨てじゃもったいないじゃん。

つか、それ以前に不潔だわな
400チーズくん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:47:55.99ID:AF9qL9V+0
楽天で今買えるようなマスクは全てハズレだわなw
401麒麟戦隊アミノンジャー(静岡県) [UA]
2020/04/24(金) 00:47:59.18ID:ib0E7zbr0
布マスクとフェイスシールド使ってれば使い捨てのコスパの悪い事
402シャブおじさん(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 00:48:10.24ID:TQbVzSjt0
>>383
シャープの国産で品質に信用が持てるのはすごくわかるがだからこそ値段下げたら他のカス商品は
さらに価格を下げざるを得なくなるだろ
403(光) [JP]
2020/04/24(金) 00:48:16.00
>>385
永尾まりやか
404愛ちゃん(光) [US]
2020/04/24(金) 00:48:56.09ID:5LQ7LEkv0
コーナンで30枚500円で売ってたぞ
どこぞの 腐れ大久保のタピオカ、雑貨店のアホ価格とえらい差だ
405ココロンちゃん(埼玉県) [US]
2020/04/24(金) 00:49:05.97ID:GvYraoJI0
マジで今まで貯めてたやつ放出してんだな
アベノマスクの効果って思った以上にすごいじゃん
この値段なら絶対にこんなところで買わね
シャープはじめ完全日本製の買う
406都くん(家) [GB]
2020/04/24(金) 00:49:23.08ID:bPa2PT9/0
コロナ終わっても花粉シーズンはこれから布マスクにする
407ナショナル坊や(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 00:49:42.24ID:mjJrGGEp0
>>404
偉いね コーナン どこで調達してきたw
408マコちゃん(東京都) [HK]
2020/04/24(金) 00:50:05.65ID:ajD2hIGb0
>>401
フェイスシールド凄いな
日常で使ってるのか
409こぶた(北海道) [US]
2020/04/24(金) 00:50:41.18ID:ydIVpEz50
テレワークのおかげでマスク不要になったしな
早く在庫捌かないとヤバイのが仲買人だろ
410みったん(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 00:50:49.52ID:yHF9vzfS0
ばか
411お自動さんファミリー(光) [US]
2020/04/24(金) 00:51:11.15ID:tR1WylK+0
高みの見物しとくわ
1枚4〜6円になったら呼んでくれ
どのみち20年近くは買わないけど
じゃ
412ミルバード(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 00:52:00.38ID:RkKSgmvW0
シャープマスクは国産で一枚60円なら原材料の高騰加味すりゃまぁ妥当だな
あれのお陰で中華マスクの単価ガンガン下がってきてるし
このまま行けばコロナ禍以前並みの水準まで下がりそう

https://zaikosokuho.com/
413サリーちゃん(静岡県) [US]
2020/04/24(金) 00:54:47.96ID:Lc4jyebN0
シャープノマスク買ってから普通に買えたと言え
414プリンスI世(東京都) [US]
2020/04/24(金) 00:55:21.22ID:Z0QNZFLS0
私は当初より布マスク派(騒動前に二箱あった紙マスクは半分以上残ってる)
だったけどヤフオクとかメルカリでも布マスクは値崩れ起こしてる
同じ人が作った同じ布マスクが先週の半額以下で買える
出品も大量だからじっくり選んで納得した価格で買えるから嬉しい
415うまえもん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 00:57:16.00ID:sNppROmH0
マスク不足はほぼ今月で解消するだろうね
416のんちゃん(福井県) [US]
2020/04/24(金) 00:58:01.61ID:Ex6w0Vfi0
資本主義的には需要が上がれば値段が上がるのは当然。もともとそんなに高いもんじゃないから、それはいい
ただ、日本製がなく中国製ばっかりなのが悲しい
417スーパーはくとくん(栃木県) [US]
2020/04/24(金) 00:58:12.74ID:6SkW4+I+0
アベノマスク効果すげ〜
418カバガラス(東京都) [FI]
2020/04/24(金) 01:00:04.14ID:Rj2NIVUN0
街で見るのは60枚で1200~2500円くらいね
まだ早めに売り切れるっぽいけど
419ココロンちゃん(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 01:00:44.47ID:PE5xmZp50
こういう時にぼったくる店を相手にせず今でも100枚800円で売るスギ薬局を応援したいと思った
420ベストくん(光) [US]
2020/04/24(金) 01:00:51.84ID:NHhBgGpF0
PRを信じるとか馬鹿なん?
421↑この人痴漢です(ジパング) [CN]
2020/04/24(金) 01:01:29.05ID:f14X8ghQ0
同僚の奥さんに布マスク3枚作ってもらったからいいや
422雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:01:33.49ID:JUIqo9H00
4月頭も含めてずっと買えてるが
423ミルバード(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 01:02:04.15ID:RkKSgmvW0
>>416
この国は何十年も安さが命のデフレ国家だったからな
マスクに限らず多くの分野の生産拠点は海外やで
424ペプシマン(石川県) [US]
2020/04/24(金) 01:02:08.28ID:xglFMN4E0
見事に日本は搾取されてるな。
425雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:02:11.86ID:JUIqo9H00
だから楽天で買えると教えてやってただろ
426みやこさん(家) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:02:16.19ID:mjJyttQH0
当面はアベノマスクで凌いで落ち着いた頃にシャープマスク2箱ぐらい確保しておきたい
日本製マスクなんてこの騒ぎが収まったら高くて売れずに直ぐ生産中止になるだろうし
427タヌキ(愛知県) [CA]
2020/04/24(金) 01:02:24.90ID:G9aQPTLX0
転売屋が買い占めた日本メーカーマスクはどこへ行ったんだよ
428コアラのマーチくん(福岡県) [CN]
2020/04/24(金) 01:02:43.95ID:SSQA0PWT0
朝日マスク2枚3300円、朝日社食カツカレー3800円、楽天マスク5500円。

赤軍共産貴族だか世田谷自然左翼だか知らんが、いい加減にしとけ。
429チョキちゃん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 01:03:06.08ID:ATljnbVO0
>>419
今までマスク扱ってなかった店が高値で売ってるのは信頼失ってるよな
コロナ収まった後は考えて無さそう
430ミルバード(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 01:03:58.04ID:RkKSgmvW0
>>427
中国じゃねぇの?
1月頃から中国人が買い占めてたやん
431コアラのマーチくん(福岡県) [CN]
2020/04/24(金) 01:04:00.12ID:SSQA0PWT0
>>427
中共行きになったんじゃない。

来週くらいから日中友好マスクとして出回るわ。
432雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:04:03.28ID:JUIqo9H00
アルコールスプレーも楽天ならあるよ
433ナミー(茸) [AU]
2020/04/24(金) 01:04:09.76ID:xVdufvIN0
だぶついて粗悪品が消えるまでは国産布マスクで我慢するわ
コロナが付いてなくても繊維片でノドがやられそう
434タヌキ(愛知県) [CA]
2020/04/24(金) 01:04:17.50ID:G9aQPTLX0
楽天マスクは臭いやらゴミ付着とレビューにあって買う気がしないな
435よかぞう(千葉県) [US]
2020/04/24(金) 01:04:40.12ID:ksfUlgiH0
楽天もアマゾンも怪しい聞いたこともない会社がマスク販売してて
転売屋が在庫抱えて会社作ったんだろーなって思うわ
436雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:04:45.31ID:JUIqo9H00
>>434
そうでもない
437コアラのマーチくん(福岡県) [CN]
2020/04/24(金) 01:05:16.63ID:SSQA0PWT0
>>430
九州じゃ11月中旬から武漢直通客が買い占めてた。
12月には既にマスク完全品切れ状態。
438ペプシマン(石川県) [US]
2020/04/24(金) 01:06:48.76ID:xglFMN4E0
マスク買い占めて混乱に陥れ、
経済マヒ。
そんなことは無いと思うけど
もう国家プロジェクトだな。
439ぎんれいくん(ジパング) [BE]
2020/04/24(金) 01:06:54.99ID:BCRcOWu30
>>434
その辺は業者によるから見極めが必要
440雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:07:21.22ID:JUIqo9H00
4月頭に駅の通勤風景をテレビでやってたけど
みんなマスクしてたし
みんな、なんやかんや持ってたよね
441アイミー(光) [US]
2020/04/24(金) 01:08:00.58ID:YzT6R6Nx0
>>433
下着メーカーの国産布マスク買ったけど、下着の素材流用してるせいか、着けてるとなんか背徳感あるわw
442801ちゃん(東京都) [GB]
2020/04/24(金) 01:08:02.62ID:kjQg417L0
高くね?
定価500円とかだろ。
443赤太郎(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 01:08:05.91ID:HsBCRkvk0
これがアベノマスクの真の狙いなんだよね
444バスママ(宮城県) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:08:35.16ID:rM4kI/8Y0
シャープは3万個だから焦って出してきたのか
445雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:08:41.40ID:JUIqo9H00
東京じゃマスクしないで電車に乗ったり歩いてたら誰かに怒鳴られても文句言えないくらいだったし
446BMK-MEN(東京都) [US]
2020/04/24(金) 01:09:05.22ID:SbY7NaeO0
>>1
日本製の信用あるマスクは中国人が使い、ウイルスが塗り付けられてるやもしれん中華マスクは日本人が使うなんて主従逆転もいいとこだろ

中華マスク買うくらいなら手ぬぐいで十分

中国に資金提供することなかれ
447タヌキ(愛知県) [CA]
2020/04/24(金) 01:09:20.59ID:G9aQPTLX0
>>436
マジか。そりゃすまんかった。

国内メーカーマスクは去年11月から中国行きだったのか
そりゃ手に入らないわな
448ミルバード(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 01:11:45.53ID:RkKSgmvW0
>>444
アイリスオーヤマも毎日14枚を544円、453円で売ってるから今売り抜けないとって焦ってるんやろなぁ
449うまえもん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 01:13:14.54ID:sNppROmH0
>>443
肉を切らせて骨を断つか
450たまごっち(栃木県) [TW]
2020/04/24(金) 01:14:16.27ID:o4+VyKfW0
なんか中国が慌てて出し始めた感
451ごめん えきお君(東京都) [US]
2020/04/24(金) 01:16:07.20ID:zXjkC0qJ0
なんか日本語パッケージの中国産がやたらと並ぶようになってきたが
コロナ前は本来日本からの発注で日本に流通するはずだったものが抑えられてたんだろうな
452リボンちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:16:19.37ID:RRUZHyJX0
>>153
こういうバカがまだいるんだなw
お前は一生外出るな
453どんぎつね(茸) [TW]
2020/04/24(金) 01:16:42.63ID:wE0mYzAc0
エタノールも薬局でも置いてるの増えてきたな。
昨日980円で500ml買えたぞ。
454ナショナル坊や(茸) [CN]
2020/04/24(金) 01:16:44.97ID:zD/DJrOI0
>>450
マスク外交しようとしてたんだろうな
455アフラックダック(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:16:50.50ID:3+9Si5PI0
たけぇ
456ミルバード(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 01:17:22.64ID:RkKSgmvW0
>>450
国産布マスクがかなり売れ出してるし
季節的にマスクしてらんねぇようになるし
国内マスクメーカーもどんどん増産していってるから
中国産マスクは今売り抜かないと在庫の山になるからなw
457むっぴー(東京都) [FR]
2020/04/24(金) 01:17:29.23ID:RgxE4yI80
1枚20円くらいまで落とせや
458ヒッキー(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 01:17:52.02ID:pA94g7gI0
3000円以上は転売価格
459元気マン(群馬県) [US]
2020/04/24(金) 01:18:02.50ID:F2tT3c4+0
布マスク出現で転売屋も計算が狂ったな。日本人なめんなよ、クズどもめ。
460ヤマク君(秋田県) [US]
2020/04/24(金) 01:18:11.06ID:71F9mzrP0
>>55
変態仮面と非常食と虚無僧
461ナショナル坊や(茸) [CN]
2020/04/24(金) 01:18:12.99ID:zD/DJrOI0
>>453
いいなぁ
俺のとここの3ヶ月ぐらい見たことない
462フライング・ドッグ(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 01:18:36.50ID:qbAVXlP+0
これ注文したわhttps://item.rakuten.co.jp/livenext/msk-026/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
463さっしん動物ランド(大阪府) [CN]
2020/04/24(金) 01:19:45.02ID:gPMQiQcd0
高すぎしね
464ハッケンくん(静岡県) [EU]
2020/04/24(金) 01:20:04.25ID:QOT98UEe0
布マスク増えてきて在庫抱えはじめたとこが放出しはじめたんだろ
465ナルナちゃん(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:20:07.54ID:mIIAOV/Y0
シャープの抽選に登録してみる
466MiMi-ON(埼玉県) [CH]
2020/04/24(金) 01:20:13.14ID:pPClE7gX0
楽なんかで買わない
467ハムリンズ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:20:25.91ID:tFkBQjbI0
商店街の1週間ごとに中の人が変わる店でマスク売っていた
中華製使い捨て青マスク10枚1280円と中華製の洗えるマスク380円
人だかりが出来ていた
みんな洗えるマスクを買っていた
使い捨てマスクぼったくり過ぎ
468カツオ人間(東京都) [GB]
2020/04/24(金) 01:21:04.80ID:RuSwLcjr0
でもお高い上に中国製なんでしょう?
469こんせんくん(兵庫県) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:21:43.13ID:CT5bHOZ30
こんなのもあった
https://twitter.com/mask_emergency/status/1252653349742223365?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
470総武ちゃん(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 01:22:16.59ID:DGpx7fpV0
中国人が保管してたマスクなんて使いたくねーわ
471ベスティーちゃん(西日本) [DK]
2020/04/24(金) 01:22:19.31ID:G+noN6G40
仕入れのタイミングでまだ売価が安定しない
今は1枚40〜50円くらいか
472ピースくん(茸) [JP]
2020/04/24(金) 01:22:42.25ID:ALclnH+70
>>456
夏までに捌かないと確実に詰むからな
いま在庫抱えてるやつ崖っぷちだろ
473アストモくん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:23:08.74ID:Vzcu4s0j0
アベノマスクも届くし、全部が不良品でもないし
ウレタンのマスクをしてる人もよく見かける
手作りマスクをしている人も増えてるから、
わざわざ中国製の1枚100円もする使い捨てマスク買うことはないわ
コロナ騒動前は1枚10円以下の物なんだから
474どんぎつね(茸) [TW]
2020/04/24(金) 01:23:18.94ID:wE0mYzAc0
>>461
そうなのか?
ヨドバシでも何日か前に普通にうってたぞ。
俺の場合は薬局7〜8件まわって過去に何時頃品だししたか聞いたら、何件か教えてくれてたので爺さんに頼んでその時間にみてきてくれと頼んだら買えた。
475こんせんくん(岩手県) [TW]
2020/04/24(金) 01:23:40.73ID:UhB5mE5u0
前から楽天では買えただろ3月中旬くらいに一箱買ったし
476ハナコアラ(茸) [RU]
2020/04/24(金) 01:23:46.68ID:MaNe6ppW0
>>431
それ多分ブービートラップだから気をつけろ
477ハッケンくん(静岡県) [EU]
2020/04/24(金) 01:24:33.36ID:QOT98UEe0
流通路が怪しそうなマスクが段々増えてきてるみたいだから
医療向けに使えないようなマスクはもう一月もすると著しく値崩れしそう
478どんぎつね(茸) [TW]
2020/04/24(金) 01:24:52.87ID:wE0mYzAc0
>>473
だな。
6月になったら普通にマスクは陳列するだろうと言われているし、手持ちあるなら急いで買う必要ないしな。
479コロちゃん(大阪府) [HU]
2020/04/24(金) 01:25:52.19ID:NWG/mNmD0
カビマスクどうすんの?
480雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:26:41.33ID:JUIqo9H00
ちなみにパスタもトイレットペーパーも楽天で買って備蓄済み
481じゅうじゅう(東京都) [GB]
2020/04/24(金) 01:26:41.42ID:PLkhUKoo0
何故か3月辺りから、マスクは楽天が、通の入手先に一変していたんだよね。
納期が1カ月くらいで一枚60円前後で必ず買える穴場。

其れが最近では、即納が当たり前で送料無料も増えて居る有様。
掲載されている店舗?の様な物も、数百・数千店舗wと言う大賑わいの大混乱状態ww

我が家の全員がお世話に成って居ます。
勿論中国製で、どういう工場でどうやって作られているかは百も承知ですよw
482ミルバード(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 01:26:54.78ID:RkKSgmvW0
>>461
酒造メーカーの高濃度アルコールで当座はしのいだら?
滅茶苦茶買えるとこ増えてるぞ
483キキドキちゃん(茸) [US]
2020/04/24(金) 01:27:18.69ID:r9XtWnA10
今日も海老蔵マスク買いに言ったけど
一枚千円の布マスクに大勢が群がってたぞ
1人一枚なの二枚持ってるサラリーマンとか
電話で家族を呼んでるオバサンとか
海老蔵人気ありすぎテラワロスwwww
484Happy Waon(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:27:36.37ID:LNiCt3gt0
上司が年がら年中マスクつけてる人だけど、いつ切らすか少しだけ楽しみにしてた
そしたらテレワークになった…
485まがたん(東京都) [IT]
2020/04/24(金) 01:28:23.70ID:oyKprZgJ0
需要が増えれば値段も上がるのは当たり前
コロナ前と比べても無意味
でも一般人が転売禁止にされただけで、業者は堂々と高値販売だよな
486ペプシマン(石川県) [US]
2020/04/24(金) 01:29:31.42ID:xglFMN4E0
底値待つか。。
487がすたん(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 01:29:35.75ID:ubYBIs2Q0
50枚が先々週3500円先週2500円だったよ
繰り返し使えるのはだいぶ前から2枚入り1000円弱程度で出てたよ
マスクないない&アベノマスクに文句言ってた人ってネットショッピングしない人たちなのかしらと思ってた
488やじさんときたさん(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:29:56.62ID:jLwLkpPU0
マスク業界ボロ儲けだな
489ベスティーちゃん(西日本) [DK]
2020/04/24(金) 01:30:10.94ID:G+noN6G40
仕入れ値自体が上がってるのはどーしようもない
490auシカ(福岡県) [ES]
2020/04/24(金) 01:30:28.40ID:aw/v/+YX0
コンビニで7枚400円弱のやつをずっと買ってたのでこの値段は別段たかいと思わないけどな
491マックス犬(公衆電話) [PL]
2020/04/24(金) 01:30:46.12ID:4r8ep5V90
アベノマスクのおかげやん
これから安くなるから出来るやつはもうちょい我慢しな
492ヤマギワソフ子(四国地方) [RU]
2020/04/24(金) 01:30:58.60ID:3EEmLkFz0
この時期の放出品なんて色々ヤバそうだがw
493ブラッド君(茸) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:31:01.14ID:KvsBwinR0
>>1
高過ぎるわ
494かもんちゃん(空) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:33:05.78ID:VIU2eWHK0
>>488
素材上がってるし工場24h操業するのに手当も増やしてるし設備増強もせにゃならんしボロ儲けな訳ないだろ
しかもいつまで需要が続くか分からない
495ごきゅ?(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 01:34:27.45ID:WIctLQxK0
こんなもん要らんって奴が大半だろ
496ブラックモンスター(茸) [PL]
2020/04/24(金) 01:34:46.29ID:bexEKor90
ダイソーですら30枚110円で売ってるのに
497ごきゅ?(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 01:34:52.08ID:WIctLQxK0
チャイナマスクはもう絶対使わん
49877.ハチ君(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 01:35:13.32ID:77WU79Iq0
同じ中国製ならアリババのが安いじゃん
499ホッピー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 01:35:25.97ID:KkJ5Ee8/0
>>373
布マスク回収のニュースで値上げしてきた。そういう連中が売ってる。
500ペプシマン(石川県) [US]
2020/04/24(金) 01:35:51.70ID:xglFMN4E0
マスクもトイレットペーパーと一緒なんだよなぁ。
口は1つしかないからなぁ。
501モノちゃん(四国地方) [US]
2020/04/24(金) 01:36:50.60ID:07M8DU0s0
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
502TONちゃん(茸) [US]
2020/04/24(金) 01:37:01.69ID:aTV2to420
海老蔵布マスクって1人一枚なんだよ
当たり前だけど
でも、変装すれば買えるんじゃね?って
メガネ変えて上着をもう一枚着てレジに並んだらもう一枚買えたw
二枚手に入れて喜んでたら、ふと思ったんだ
「このレジの女の子、高校生っぽいし、ヌルイんじゃね?」って
それで、次はリュックを背負って上着の色を変えて並んだらまた一枚買えた
これ余裕だわって思って、今度は寒いけど上着を脱いで、メガネをサングラスに変えてレジに言ったらやっぱり買えたw
これで四枚四千円
まだいけるわと思ったけど、もう変装するにもアイテムがない
しばらく考えたら海老蔵マスクがあるじゃん?
これ付ければもう一枚いけるわと思って 、カッコいい海老蔵マスクを付けて余裕しゃくしゃくでレジでお金を払おうとしたら
「そのマスク、さっき買われましたよね?」って聞かれて逃げるように帰って来た
いろんな意味で海老蔵マスクスゲーわ
503シャリシャリ君(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 01:37:10.42ID:ocYFKyPS0
シャープのが出始めたらもっと落ちるだろ。少し待てよ
504暴君ハバネロ(福島県) [US]
2020/04/24(金) 01:37:14.69ID:bdqj1doS0
これだって日本製じゃないよ。いいの?
505UFOガール ヤキソバニー(埼玉県) [CN]
2020/04/24(金) 01:38:01.22ID:qrj5Pod80
>>484
ヅラの話じゃないのか
506タックス君(コロン諸島) [KR]
2020/04/24(金) 01:38:29.74ID:cg8VN0IFO
楽天では買いたくないなw
恐らく品質は最低だろ
507トドック(岐阜県) [FR]
2020/04/24(金) 01:39:18.29ID:8jD687pR0
私もマスクの再利用については、個人的に色々と調べましたが、不織布マスクは基本
水分に弱いようですね。中性洗剤でもアルコールでも効果が落ちるようなので、現在
の私の考えでは、マスクの内側にティッシュかキッチンペーパーを挟んで数日使用と
いうのが効果を持続して雑菌の発生も抑える方法のように思います。
ただし、マスク表面には触らないこと。
まあ、エチケットとしてマスクをしているのなら、どの方法でもいいですけど。
508ティーラ(埼玉県) [JP]
2020/04/24(金) 01:39:38.02ID:fkprJDP80
価格崩壊おきる前にたたき売りたいんやな
509じゅうじゅう(東京都) [GB]
2020/04/24(金) 01:40:28.61ID:PLkhUKoo0
>>494
1月は1枚10円〜20円でアマゾンが売っていたからね。
今は原材料の不織布自体が大幅に値上げされているそうで、シャープでさえも60円だもんね。
当分価格は下がらないでしょうね。
510フジ丸(三重県) [IT]
2020/04/24(金) 01:41:14.45ID:o1lxtoIk0
シナ製で3000円以上出す奴はいないだろ
511じゃがたくん(庭) [CN]
2020/04/24(金) 01:41:22.14ID:pYfZF3Iz0
子供用、小さめサイズ、これがホントにすくなくて子供と女性は困ってるんだよ。
512ペプシマン(石川県) [US]
2020/04/24(金) 01:41:53.68ID:xglFMN4E0
同じ値段なら日本製買うわな。
半値以下ならシナ製も考えるかな。
513吉ブー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 01:42:38.03ID:kSC6q8P20
>>78
長期的に続くと、東南アジアや日本の国内生産ラインが立ち上がって安泰だな。
短期的に解決するならライン立ち上げないだろうから半年ぐらい値上がりで、徐々にだぶつきでやはり値下がり。

マーケットは需要供給の均衡点だから、原材料パルプとか災害で消滅しない限り新規参入は統制できない。今の一時的な高騰も含めて、値下げもすすむ。
514お自動さんファミリー(千葉県) [US]
2020/04/24(金) 01:44:04.13ID:1erxiyAO0
アベノマスクが届く前に溜め込んだマスク放出したくて業者必死だなw
再生マスク届いたらもう使い捨てマスクなんて誰も買わなくなるもんなwww
安倍さん策士やでwwwww
515ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [AR]
2020/04/24(金) 01:44:47.41ID:3oTd6EQn0
アベノマスクなんてまだ配布ほとんどされてなく
しかも不良品が目立ってるw
516モノちゃん(賢都大図書館) [US]
2020/04/24(金) 01:45:12.24ID:yVLBWTOE0
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
517モジャくん(神奈川県) [FR]
2020/04/24(金) 01:45:59.13ID:BEpFsqe10
ちゃんころマスクはいらねー
518大崎一番太郎(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 01:46:00.90ID:MlwigwGm0
おまえらが買わないから俺が買える
win-winやん
売ってる業者も幸せな三方よしっ!
519パレナちゃん(宮城県) [US]
2020/04/24(金) 01:46:10.00ID:sty1KG0D0
>>490
国産ならね
520雪ちゃん(東京都) [ZA]
2020/04/24(金) 01:48:35.65ID:JUIqo9H00
>>506
むしろ去年花粉症用に薬局から箱買いしてたマスクより品質がいいよ
521レインボーファミリー(家) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:49:38.77ID:ZgsJWGhR0
yahooショッピングも普通に売ってんだな高止まりだけど
522吉ブー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 01:49:43.53ID:kSC6q8P20
>>70
今もう50枚3000円切ってるからなあ。それでも高いけど、10枚1580円で日曜日は午後でも大量に残ってたし。
さらに、とりあえず機能より見た目で洗濯可能な980円以下のファッショナブルなマスクがじゃんじゃん出てきてる。
医療現場は厳しいけど、一般人向けには50枚で1000円前半まで徐々に進むだろうね。

売れなければ価格の均衡点が下がるから、買いだめせず、仕切値が下がったものを随時買うのがいいと思う。
むしろ、今量産されてるのはアベノマスクじゃなくても粗悪品が多い
523ヤン坊(東日本) [CN]
2020/04/24(金) 01:51:21.33ID:alApc11v0
>>9
原料の原価も上がってて数ヶ月前のような金額ではもう買えないのよ
524銭形平太くん(茸) [GB]
2020/04/24(金) 01:52:14.63ID:ijlBIB3K0
>>154
きちんと作られた清潔なやつSHARP
素手でさわってるとかごみが入ってるとレビューされまくる某国マスク
525auシカ(東京都) [KR]
2020/04/24(金) 01:52:32.77ID:i/fIsBqT0
>>523
その通り
526ホッピー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 01:53:44.63ID:KkJ5Ee8/0
>>523
不織布工場も中国だから、結局あいつらが釣り上げてるよね
527りゅうちゃん(滋賀県) [US]
2020/04/24(金) 01:53:44.86ID:OXrRUUYz0
1,2月からどこかに保管されていた
古いものか
ぶろーかーが
528ウェーブくん(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:54:25.23ID:GVjjemg+0
>>12
それな
529ヨドくん(ジパング) [CR]
2020/04/24(金) 01:54:54.71ID:iQB9laq20
>>526
国が転売ヤーみたいなことしてるからな
530マックス犬(公衆電話) [PL]
2020/04/24(金) 01:55:53.75ID:4r8ep5V90
>>501
これ買っちゃアカンやつや
531戸越銀次郎(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 01:56:17.06ID:ZB6NCyiG0
マスクとエタノールの枯渇は異常過ぎる
出荷元から流通に流れる前に横流しされてるだろ
そいつら取り締まれよ
532吉ブー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 01:56:31.63ID:kSC6q8P20
>>112
一部薬局とか家電系量販店のマスクコーナーではデザイン系の綿マスクも先週大量にみたよ。下手に使い捨てを今買うと、使い捨て一番のメリットの清潔さがそもそもないんだよね。

個人輸入でなくて、店頭に並ぶものは不良があれば日本人はクレーム容赦ないから、クオリティが戻るのは1、2か月ぐらいかかるだろうけどそれまでは使い捨て買う気にならない。
533きこりん(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 01:57:52.98ID:LiGm79Gi0
アホだけ買っとけよこんなもん。
しこたま借金して仕入れたんだろ。放置すれば値段下がるよ。
534カバガラス(東京都) [NL]
2020/04/24(金) 01:58:10.88ID:hag7KWPW0
とりあえずストアの評価件数が少ないところからは買わない
コロナ騒ぎで急きょ商売を始めたようなとこだし
535ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 01:58:27.05ID:+jz5FnBk0
高いの買わなければ安くなるでしょ
536レインボーファミリー(家) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:58:53.21ID:ZgsJWGhR0
需要が高くなったのに元に戻るわけがない
537かもんちゃん(空) [ニダ]
2020/04/24(金) 01:58:54.42ID:VIU2eWHK0
>>531
エタノールは容器が足りないだけ
業者に言えばタンクローリー単位ならいつでも買えた
538MiMi-ON(東京都) [ヌコ]
2020/04/24(金) 02:00:11.69ID:a8iECxsu0
>>531
政府がマスクと同じく転売禁止にすればいいだけ
無能だからならないけど
539おにぎり一家(福岡県) [DE]
2020/04/24(金) 02:01:01.49ID:J8zLc1Cw0
国産がほぼ同じ値段で買える可能性がある訳だしそっち狙い一択だな
540マックス犬(公衆電話) [PL]
2020/04/24(金) 02:02:34.98ID:4r8ep5V90
>>518

こういうのでも?>>501
541吉ブー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 02:03:55.49ID:kSC6q8P20
>>136
ここでもなんだか値下がりが都合悪いらしい奴がわいてて笑えるね。これは五毛か
542プイ(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 02:04:17.17ID:oRskJcvd0
>>516
中国では日本の会社が製造した物が買えるのに、日本では中国の会社が製造したゴミマスクしか買えないのね
543キャティ(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 02:04:37.89ID:sAZLwk9w0
俺が世間からマスクなくなる直前に買ったのはいくらだったのか
50枚入りで2,500円ぐらいだったと思う
もっと安いものもあった
544りゅうちゃん(滋賀県) [US]
2020/04/24(金) 02:05:01.45ID:OXrRUUYz0
日本語訳の変なのはだめだよw
545陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 02:05:52.53ID:TWjd94Gt0
>>441
誰もお前のこと変態仮面だなんて思ってないから安心してつけな(´・ω・`)
546スイスイ(東京都) [US]
2020/04/24(金) 02:07:31.34ID:1IrXKUXH0
アルコールも一斗缶で買えたし
マスクも段々値段落ちてきたわ
今日50枚で1980円で買った。
547ホッピー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 02:07:42.79ID:KkJ5Ee8/0
>>530
ナメクジを除去しますって…塩でも付いてんのやろか
548カッパファミリー(茸) [VN]
2020/04/24(金) 02:08:37.21ID:cniB5MhV0
>>501
最近のナメクジは飛ぶのか��
549よかぞう(群馬県) [BR]
2020/04/24(金) 02:09:23.54ID:emtNtngl0
シャープみたいな会社がどんどん参入してくるだろうから今うらないと損すると思ってんだろうね
550サムー(神奈川県) [DE]
2020/04/24(金) 02:09:28.80ID:JWJcRCJ00
>>1
尼で水着素材の洗える白マスクが2000円くらいだな
予約受付中だった
551バザールでござーる(家) [JP]
2020/04/24(金) 02:09:35.49ID:gG5OL3As0
さすがにもうすこしたてば値崩れするんじゃね
552MONOKO(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 02:10:56.18ID:ssucVOHh0
>>14
中国マスクいらねえ
花粉症、医療従事者じゃなければ布マスクで十分だよ
553サムー(神奈川県) [DE]
2020/04/24(金) 02:11:44.56ID:JWJcRCJ00
尼で数年前に買った60枚入りが463円だったもんなぁ
まだストックあるけど年明けに売ってたときに買っておけば良かった
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
554ローリー卿(茸) [CN]
2020/04/24(金) 02:12:13.87ID:JFzFNFbk0
シャープのアホのせいでこの価格が正当化されてしまった
555MONOKO(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 02:13:07.52ID:ssucVOHh0
>>501
肌あたり
556つくばちゃん(千葉県) [US]
2020/04/24(金) 02:19:35.13ID:7ISHydaF0
花粉症とダストアレルギーで武漢ウィルス関係なく年中マスクしてるから1月に1年分と思って500枚まとめ買いしといてほんと良かったわ
557ゆうゆう(茸) [US]
2020/04/24(金) 02:20:06.17ID:RtWdy5VU0
>>554
コロナ前からこんな値段だったぞ
コンビニで5枚00円とかで売ってた
558ごーまる(東京都) [SK]
2020/04/24(金) 02:21:04.70ID:vlkxgsxb0
中国のマスクは要らないわ
まずそもそも3層構造でないし、耳の紐が左右長さが違くて
左耳が千切れそうになった事がある
なんか臭い
559ゆうゆう(茸) [US]
2020/04/24(金) 02:22:03.16ID:RtWdy5VU0
肝心なところで脱字してた
5枚300円くらいだった
もしかしたら記憶違いで7枚入りだったかもしれないが、それでも一枚40円くらいしてる
560京ちゃん(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 02:26:29.47ID:xzjKyas/0
JAL ANA マスクと防護服を上海から輸送
乗客のいない旅客機の床下の貨物スペースに加え、客席も貨物スペースとして使い始めている。
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚

満席ですごい量運んでるから値段も下がるだろうな
561サリーちゃんのパパ(茸) [MY]
2020/04/24(金) 02:27:09.78ID:OBpWGKKf0
>>559
箱入りマスクは50枚500円とかやぞ
コンビニの小分けマスクを例に出してるのはズレてるわ、きみ
562にっくん(岩手県) [ニダ]
2020/04/24(金) 02:27:15.45ID:i+YhpB/P0
もうコロナ前の世界には戻れないんだよ
「コロナが終わったら」とか当分ない
563ごーまる(東京都) [SK]
2020/04/24(金) 02:27:24.57ID:vlkxgsxb0
シャープ製が4000円わかる!欲しい!
アイリスオーヤマ製、欲しい
日本メーカーの中国工場製、欲しい
中国国民向け中国製マスク、要らねーw
564りゅうちゃん(滋賀県) [US]
2020/04/24(金) 02:28:29.35ID:OXrRUUYz0
今、みんなが欲しいのは
クリーンルーム作られた
国産
565天女(茸) [AU]
2020/04/24(金) 02:28:39.05ID:kW8B5Dbr0
この期に及んで三木谷だの禿なんぞ信用する方が馬鹿
566ミルミル坊や(やわらか銀行) [CA]
2020/04/24(金) 02:28:39.47ID:MYSC2Gek0
青いマスクは買わない
567みったん(大阪府) [HR]
2020/04/24(金) 02:29:56.06ID:mGeGdWPP0
花粉症だけどだいたい1枚10円切れば買う
うんと安いのは造りがちゃちかったりするので
安いのは、用心する(まとめては買わない)

ゴムの長さと太さと張りの強さは自分と顔との
相性があるので、具合が良ければそっちを買う。
568フクリン(京都府) [US]
2020/04/24(金) 02:32:13.10ID:iu1lY4zE0
>>566
と警戒してる人ほど
白いマスクだから安心とか思っちゃうから
油断なさらないようにしてほしい

3Mのマスクだって青いのにかわいそうだし
569きいちょん(SB-Android) [CA]
2020/04/24(金) 02:34:37.32ID:q7eIyty90
マスク製造に乗り出した日本企業は値下がり心配だろうが間違いなく国産が売れるし諦めんなよ
570ヤン坊(東京都) [IL]
2020/04/24(金) 02:36:06.45ID:0zMx/dnJ0
>>561
それ1月から2月前半の価格だな。その時5000枚買った。
現状は店売り20円/枚が相場
国内ネット即納じゃないなら50円/枚が相場
海外輸入なら30円/枚が相場で発送2週間

マスクよりアルコールのが深刻だわ。
残り4リットルしかない。
571白戸家一家(福岡県) [US]
2020/04/24(金) 02:36:52.08ID:T700x6WZ0
アマゾンで注文したのに1カ月近く待たされてるわけだが
572京ちゃん(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 02:39:33.57ID:xzjKyas/0
アルコールは次亜塩素酸水で代替すればいい
ミルトンと炭酸水で簡単にできる
573ハッケンくん(神奈川県) [GB]
2020/04/24(金) 02:39:52.49ID:3D6sp+gZ0
100枚以上手持ちはあって、でも落ち着いたら追加買おうと思ってたんだけど、まだまだ落ち着かんなあ
574エネオ(東京都) [US]
2020/04/24(金) 02:40:50.71ID:UlEe+T6L0
今日なぜか洋服屋でマスクを売っていた
5枚で650円くらいで大量にあったが売れてるって感じじゃなかったな
575ヤン坊(東京都) [IL]
2020/04/24(金) 02:42:36.71ID:0zMx/dnJ0
不良品判断は水が漏れるか漏れないかでもわかる。もしくは分解して燃やして燃え広がらなきゃ大丈夫だ!

マスク持ってない層は規定外商品でもマスクシートを追加すればノーガードよりマシ
海外製品でウィルス付着が気になるならUV消毒できる箱型の機械買えばいいよ。
576柿兵衛(茸) [US]
2020/04/24(金) 02:44:38.64ID:6cLaNTst0
1月に華僑に指示出してマスク買い占めてた中共は皆殺しにしていいよ
577りゅうちゃん(滋賀県) [US]
2020/04/24(金) 02:46:12.58ID:OXrRUUYz0
なにも作れなくなった日本
これから製造回帰
578ウェーブくん(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 02:47:14.16ID:GVjjemg+0
>>537
ガラスでもペットボトルでもなんでもいいから売ってくれんかねえ
579auシカ(東京都) [KR]
2020/04/24(金) 02:49:38.65ID:i/fIsBqT0
また世界2位に返り咲いてしまうではないか
580MILMOくん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 02:49:48.55ID:XQ3umUyb0
>>560
座席に座ってるマスクかわいいな
581MONOKO(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 02:49:51.64ID:ssucVOHh0
下町工場復活しそうだね
582ヤン坊(東京都) [IL]
2020/04/24(金) 02:50:03.36ID:0zMx/dnJ0
>>572
次亜塩素酸自体で物の消毒はするけど手にはつけないな。臭いし。
583サリーちゃんのパパ(茸) [MY]
2020/04/24(金) 02:51:06.21ID:OBpWGKKf0
>>579
コロリンピックで?
584ごきゅ?(山梨県) [US]
2020/04/24(金) 03:03:02.15ID:vsrfpsxx0
買い占め始まる直前(武漢騒動)で
50枚入り298円が2箱買えたわ セーフ
585みったん(大阪府) [HR]
2020/04/24(金) 03:03:21.05ID:mGeGdWPP0
今年の1月かな?ちうごく人が
マスク爆買いして本国に送ってたのを
何も警戒せず売りまくって喜んでたり
「ご苦労さんですねー」と冷ややかな目で
見てた日本人はアリとキリギリスの
キリギリスくんだと思う。

アリさんであるちうごく人に1枚100円で
売ってもらうのはある意味当たり前。
586麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 03:05:17.06ID:wPAQWzsp0
こんなもんずっと楽天にありましたけど
情弱がスレ立てんなや
587マックス犬(やわらか銀行) [ZA]
2020/04/24(金) 03:08:41.63ID:34redP510
今月中旬から三菱モルガン・スタンレーが洗えるマスク促進プロジェクトやってるからね…
三菱とモルガン・スタンレーはマスク屋さんです
588DJサニー(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 03:10:38.39ID:oauh7uMU0
>>586
アリはアリでも巣を持たない
軍隊アリだけどな
目の前にある獲物を食い散らかすだけの群体。
589ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府) [EU]
2020/04/24(金) 03:10:43.47ID:ghctgBD90
マスクしても意味無いから布でもういいよ
590ピンキーモンキー(北海道) [DE]
2020/04/24(金) 03:14:43.07ID:EkXEkG060
>>575
マスクのテスト動画。
https://ja.aliexpress.com/item/4000929591662.html
591ニック(兵庫県) [MX]
2020/04/24(金) 03:19:47.23ID:1O0f0cMi0
世界にウィルスを広めて自国産のマスクを高値で買わせる

酷いマッチポンプを見た
592マルちゃん(ジパング) [ニダ]
2020/04/24(金) 03:25:22.25ID:saMuuCbM0
>>4
パヨクやマスコミは、政府が緊急で各所からかき集めたマスクを
毎月7億枚以上も国内に流してる事実を広めたくないから
検品ミスで配布されたわずか数枚の不良品布マスクで騒いでるんだよ


【20年03月28日安倍首相会見内容】から

・国内生産に助成金や補助金を出すなどして4月には月7億枚の供給を確保
・医療機関には既に1500万枚以上の医療用マスクを確保し来週に全国配布
・4月中には追加で医療用マスク1500万枚を確保
・介護施設や高齢者施設向けに布マスク2000万枚以上の確保を完了し全国50万カ所の施設に順次、必要枚数を配布
・全国の小中高(学校)向けに1100万枚の布製のマスクを確保し4月中を目途に配布
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを全国の各世帯に2枚ずつ配布 (★←だけをパヨクが叩きだした)
https://www.ryutsuu.biz/government/m032849.html
593陣太鼓くん(新日本) [DE]
2020/04/24(金) 03:26:10.39ID:TfXVh6I60
>>6
マフラーつけてほしい
594カツオ人間(光) [US]
2020/04/24(金) 03:29:07.69ID:rWtycl9H0
みんなマスクしないと意味ないっうね
中華の思う壺やな
595ハミュー(神奈川県) [FR]
2020/04/24(金) 03:30:30.63ID:5Ap8iSaL0
原材料が高騰してるらしいから、もう値段は下がらんだろうな。
596タヌキ(家) [US]
2020/04/24(金) 03:32:41.69ID:SjBeKC/o0
気温上がるとマスク付けてられなくなりそうなんだよな
597シャべる君(兵庫県) [ヌコ]
2020/04/24(金) 03:33:38.80ID:UrSHr8H+0
楽天のマスク屋のレビューは、通販慣れしてない爺婆のおかげで大変なことになってるな
もう4月下旬なのに届かないとか
598星ベソパパ(茸) [CN]
2020/04/24(金) 03:35:02.64ID:87JfQ39p0
>>595
そのうち価格マイナスになった原油から作られるんじゃね
599麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 03:37:19.83ID:RBApOYb30
会社のツテで安く買えるようになったわ。早朝から薬局で行列作ってるバカ共ざまあww
600マーシャルくん(佐賀県) [US]
2020/04/24(金) 03:38:35.02ID:iWcT1OrC0
去年 快適ガード30枚入り498円を買いだめしといてよかった
601パルシェっ娘(兵庫県) [US]
2020/04/24(金) 03:38:56.81ID:O6tmdVIn0
1枚10円くらいなのな10倍になってんのな
602テッピー(日本) [TW]
2020/04/24(金) 03:40:03.42ID:XXojtDZj0
>>599
バカってのは会社から貰えない点?
603ドコモダケ(たこやき) [CH]
2020/04/24(金) 03:42:26.70ID:NZKvVRq00
こんなボッタマスク買うくらいなら布マスク作るわ
604トラムクン(茨城県) [DZ]
2020/04/24(金) 03:42:31.38ID:3Le5mmw00
ボケ老害は薬局に並んでるけど他の店では普通に売ってる
605アイニちゃん(埼玉県) [US]
2020/04/24(金) 03:42:54.86ID:VcXJWTFM0
中国人に人気の日本のエロ漫画
L教会と異端者一家 ヨールキ・パールキ 露々々木もげら
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077301937.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

やつらは今中国製の粗悪なマスクをネットや路上にて高値で売り始めた
しかもその一部はコロナで汚染されているというから恐ろしい…
606みったん(岐阜県) [US]
2020/04/24(金) 03:44:02.17ID:/+qgUniS0
そもそもマスクがこれだけ品切れになった理由って転売屋とかが煽ってめちゃくちゃ買いまくったことが理由だよな
607白戸家一家(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 03:44:14.79ID:T3wejDs70
>>599
会社のツテで手配できるのなら
普通は会社から支給されるだろ
なんで買わされてんだよw
608エコンくん(埼玉県) [EU]
2020/04/24(金) 03:46:24.37ID:LyvXo11X0
これから夏に向かって暑くなるのに今年は例外的にみんなマスクするのかな
609マウンちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 03:46:59.53ID:M8WZGA/N0
シャープが3000円の値段を付けたおかげで
店頭価格を転売価格に近付けることができた
それがいまの適正価格
610ベーコロン(西日本) [US]
2020/04/24(金) 03:47:05.25ID:2TUNAAKG0
中国の生産すごすぎ、一気にフル稼働してきたな
こりゃ中国に株投資してた方がいい
611ハービット(関西地方) [CN]
2020/04/24(金) 03:47:22.52ID:M2ikvtAP0
>>262
アリなら50枚1500円しないけど?
612シャべる君(茸) [CN]
2020/04/24(金) 03:47:29.39ID:RcPKaDnE0
>>608
バカ「日本の夏にウイルスは蔓延しない!」
613エコてつくん(西日本) [NL]
2020/04/24(金) 03:49:29.79ID:H9NI1jg60
日本メーカーのがいいって何回言えばわかるのよ
614がすたん(東京都) [UA]
2020/04/24(金) 03:51:23.85ID:2Er5jbZd0
中国製のマスクとかあり得ないな。
こんなの買うくらいなら使い捨てを使い回しした方が良さそう
615キョロちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 03:54:46.74ID:sL3TdWeB0
>>611
シナ製だろ
616コロちゃん(茨城県) [FI]
2020/04/24(金) 03:55:35.78ID:suixfNkR0
春夏用のネックウォーマーみたいな形のやつあれば売れそう
口と鼻隠してますアピールすりゃいいんだからどっか作ってくれ
617モアイ(長崎県) [PT]
2020/04/24(金) 03:57:35.28ID:wDG52cH70
>>611
URL貼ってよ
618ハービット(兵庫県) [ニダ]
2020/04/24(金) 04:02:16.59ID:kwdzU3n20
普通に高いよねー
619トラムクン(北海道) [US]
2020/04/24(金) 04:06:04.50ID:XiSzhYrR0
国産のシャープより高いのとか、いらんわw
620お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 04:07:06.78ID:AN7teup90
中国が
予め買い占めた奴を
放出中なんだろ?

ふざけんな
621ココロンちゃん(埼玉県) [US]
2020/04/24(金) 04:07:34.49ID:GvYraoJI0
>>453
良いな
今までドラストになかったような急きょ作ったような持ち運び用のハンドジェルとかは何度か見かけたけど
コロナ対策意外にも使いたいから無水エタノール欲しいんだよな
622ごめん えきお君(東京都) [EG]
2020/04/24(金) 04:08:02.24ID:lIqAzIKn0
マスクっつっても単なる布だろ
気休めにしかならないし
日本手拭い口に巻いとくのとかわらないとおもう
623スージー(東京都) [KR]
2020/04/24(金) 04:09:41.22ID:h7Iut9UM0
あべのマスクで溜め込んでた業者があせって放出し始めたんだってさ
624ごめん えきお君(東京都) [EG]
2020/04/24(金) 04:11:03.19ID:lIqAzIKn0
土建屋みたいのがマスクありますって貼り紙していた
転売ヤーかな
625ココロンちゃん(埼玉県) [US]
2020/04/24(金) 04:14:40.41ID:GvYraoJI0
>>537
多少高くなっても良いからガラス瓶で売るとかできないのかな
容器だけなら一斗缶のももう買えないしちょっと異常
626だっこちゃん(神奈川県) [FR]
2020/04/24(金) 04:15:10.65ID:l17VEUrF0
会社でマスク配り始めてるから、そろそろ個人で購入する人減るんじゃない?
627はち(茸) [CA]
2020/04/24(金) 04:40:13.54ID:Q7gvPaLl0
>>626
爺婆「並ぶどころか店に居座ったる」
628みったん(大阪府) [HR]
2020/04/24(金) 04:43:39.38ID:mGeGdWPP0
この前の大戦後に急成長した大企業も
元は、物資不足の時代に先駆けて
何かを売って大きくなったなんての多い。

コロナ大戦でマスク売って大儲けしてる
企業を馬鹿にしてるのは、混乱を機に
落ちぶれる没落貴族みたいなもの・・・

悪いけどちうごくの時代来るよ。今の子供には
ちうごく語を習わせといた方がいいかもしれん。
629カナロコ星人(東京都) [ES]
2020/04/24(金) 04:44:28.23ID:0QPnl34i0
>>29
まさにソレが昨日届いた棄てた
630さくらパンダ(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 04:47:23.31ID:LeiG5H7w0
>>628
感染症が一段落したら世界に叩かれて訴訟の山と経済制裁
下手すりゃ戦争になるから衰退するよ
マスクの輸出禁止でビビった外資が手を引くし
631ぴよだまり(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 04:56:14.30ID:jpXstvQy0
布マスク作ったからいらね
632KEIちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 05:01:10.23ID:ph6g8bfi0
>>578
薬事法の関係で容器から認可受けないと売れないんだとさ
だから容器が中国製で入荷しないから売れないんだって
認可され陽気の形を変えると薬事法違反
633よかぞう(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 05:04:23.70ID:DufLMRnD0
>>628
戦後の混乱期情報不足の時代と
今じゃ結果は変わると思うがね
ただアイリスオーヤマとかシャープは随分今回ので盛り返しそう
特にアイリスオーヤマは相当ファン増やすだろう
634うまえもん(家) [CA]
2020/04/24(金) 05:06:28.49ID:0RqEhTcd0
昨日、ドラッグストアで65枚入りが¥1,500だった。
一昨日は¥3,800だったのに。
来週もっと下がるんじゃね?
635りぼんちゃん(茸) [ES]
2020/04/24(金) 05:07:21.38ID:UAoT9Pdw0
>>94
23日にAmazon販売発送の紙マスクとAmazon販売発送の布マスクが売ってたぞ
もちろん中国製だが確実に素早くは届く
636マルちゃん(SB-Android) [CN]
2020/04/24(金) 05:07:50.04ID:vkJjD1PF0
以前注文して入荷待ちだったマスク50枚入が、今週になって届いたな
会社が支給すると言いながら中々来なかったマスク50枚入も、同じ日に支給された
先週までコンビニで手に入れた5枚入を天日で干しながら使ってた苦労は一体…
637マーシャルくん(埼玉県) [CO]
2020/04/24(金) 05:07:51.58ID:T7/bdLf00
アベノマスク切掛で布マスクが主流になりつつあるから中国が焦って出してきたんでしょ
実際自分も布マスク20枚も作ったしさ
ちなみに先月ネットで注文した使い捨てマスクは昨日届いた
638肉巻きキング(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 05:11:17.85ID:vvR0DMn90
>>1
すぐ欲しいならタブレットPCやポータブルDVDで有名な、BLUEDOT(ブルードット)のマスクがいいんじゃね?
https://www.bluedot.co.jp/products/bomk-01/

ストア
https://www.bluedot.co.jp/store/

白じゃない事さえ受け入れられるならオススメだと思うけど?
639ホッピー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 05:14:13.86ID:KkJ5Ee8/0
>>560
シートベルトいるんだな
640ゆうさく(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 05:15:39.38ID:3lCEPWoz0
均衡を崩すという意味でアベノマスク二億枚は効いたのかw
641星ベソママ(家) [US]
2020/04/24(金) 05:25:31.70ID:jESW58yU0
うちの会社、マスクに3000円は出せない貧乏人が多くてしてない人多数
ちな製造業
642マルちゃん(東京都) [KR]
2020/04/24(金) 05:29:14.59ID:jXY1Nwj50
100円/枚出すから日本製のマスクくれ
643マカプゥ(茸) [US]
2020/04/24(金) 05:31:03.74ID:dMfndkYd0
>>593
今なら使用済みカラオケマイクが2本セットでお値段変わらず
644ベーコロン(東京都) [US]
2020/04/24(金) 05:36:07.12ID:DxZQvdT00
>>640
アビガンガー
カビマスクガー

全部中共
645きららちゃん(愛知県) [CN]
2020/04/24(金) 05:37:23.10ID:b3lQkCZC0
高いよこれ法律変わっても意味ないやんアホかアベ
646せんたくやくん(長野県) [JP]
2020/04/24(金) 05:38:22.35ID:nhnVoehK0
まあ送料込みで3500円くらいが今の相場か
647デンちゃん(茸) [RU]
2020/04/24(金) 05:38:46.67ID:DrvSYmej0
>>166
マツキヨのも中国製だぞこのハゲ
648ちかぴぃ(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 05:38:58.04ID:THI42kpI0
>>645
高いと思うなら布マスクあるんだしもう別に買わなくていいじゃん
649おたすけ血っ太(ジパング) [ZA]
2020/04/24(金) 05:39:01.13ID:tPyUrMoH0
値段がおかしいのに
「マスクしろ」って空気

中国に情報統制されているよな
650まゆだまちゃん(岡山県) [CN]
2020/04/24(金) 05:41:20.36ID:WOt47uM20
世界的にマスクの卸値が高騰してるから
これからも当分この価格ぐらいのままになるはず
651おおもりススム(兵庫県) [JP]
2020/04/24(金) 05:41:59.52ID:o8tBKjaI0
マスク、変なとこでぼちぼち見るようになってきたけど、高いな。
エログッズ売っている店の立て看板に「マスク1枚120円」って書いてあったわ。
652おたすけ血っ太(ジパング) [ZA]
2020/04/24(金) 05:45:01.31ID:tPyUrMoH0
何故か大久保で大量に販売しだした
50枚5000円だとか
チョンとバングラが売っている

だれが買い占めているのか
ってことだな
653おたすけ血っ太(ジパング) [ZA]
2020/04/24(金) 05:46:06.49ID:tPyUrMoH0
金を持っているバカ

日本人がそう思われているってことだな
654ちかぴぃ(大阪府) [ニダ]
2020/04/24(金) 05:46:17.89ID:THI42kpI0
>>652
クズ値になるまえにあわてて店頭でさばこうって感じなんだろうね
655あんらくん(千葉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 05:46:33.23ID:TCnzuhPp0
>>628
世界各国の民衆に芽生えた憎悪の炎をどう処理するんかね。俺にゃお手上げに思えるんだが。
656せんたくやくん(長野県) [JP]
2020/04/24(金) 05:47:00.69ID:nhnVoehK0
>>649
大部分の人間がマスクの大半が中華産なの知らなかっただけだろ?
コロナ前から日本人にはマスク大人気だったし
依存症とか言われる人が出るくらいには
657ヱビス様(広島県) [US]
2020/04/24(金) 05:47:12.77ID:5qgC9xrO0
自分の持ってるマスクの価格と比較して普通ではないので買えません
買う必要もないけど
658キタッピー(家) [US]
2020/04/24(金) 05:47:34.30ID:BfZ9Y8k90
原材料の高騰?
いやいや、普通にこのくらいの値段で買えますから・・・
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
659回転むてん丸(千葉県) [CN]
2020/04/24(金) 05:47:49.66ID:Q14k8EtR0
どうせ何年も続く騒動だから、日本政府ももっともっと補助金出して、国内製造させておけばいい
「安心の日本製」で世界中にうれる
在留支那人ですら大量買いに参戦してくるだろう
660チルナちゃん(茸) [ニダ]
2020/04/24(金) 05:47:52.17ID:vZL0Q4tI0
マスクって普段なら50枚800円で買えるんだろ?
661ラッピーちゃん(京都府) [DE]
2020/04/24(金) 05:48:25.73ID:Lbo1T+lS0
買えなかったから一枚も買わなかったなw
一家で作ったら余る余るw
662セイチャン(熊本県) [US]
2020/04/24(金) 05:49:06.52ID:uPP9cPOU0
結局末端価格が上がったままになった訳か…
まあ世界的な争奪戦ともなると仕方ないのか?
結局初期に買い占めた奴は逃げきりかよって話だが
663みやこさん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 05:49:26.11ID:GQ8JzW660
>>658
ストックしてあった材料でつくってるんだろうな、
くらいの事は思いついてる上で軽くボケかましてるんだよね???
664いきいき黄門様(群馬県) [BY]
2020/04/24(金) 05:52:27.55ID:OYLFx4Bh0
こんなの転売価格っていうんじゃない
665メーテル(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 05:52:43.23ID:GfS1GcCZ0
高すぎ
値段落ち着くまで布製でいいわ
666はまりん(光) [IN]
2020/04/24(金) 05:52:57.19ID:nwr022/50
>>640
布マスク使われたら売り惜しみして在庫抱えてる中国が困るからな。
しかし次のターンでは中国が安売り攻勢をかけて日本の国産マスクを
潰しに来るだろう。
667湘南新宿くん(埼玉県) [FR]
2020/04/24(金) 05:53:02.37ID:r2COUE180
>>154
シャープは抽選販売になったな
毎日3000箱だったのが1回30000箱になったから週1回抽選かな?1箱税込送料込3800円
668ごーまる(愛知県) [KR]
2020/04/24(金) 05:55:48.65ID:YmhNxjCW0
中国産は結構です
669りぼんちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 05:58:00.53ID:Pog7Kew40
シャープが当たればな
当たらなかったら知り合いのコンビニで取り置きしてもらう
670バブルマン(関西地方) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:02:25.94ID:MjVHBSGa0
「中国政府認定工場」
「中国の検査で合格」

こんなマスクして呼吸するのか?
俺は金貰っても嫌だぞ。

こんなマスクするくらいなら
布マスクで良いわ。
671こぶた(新日本) [US]
2020/04/24(金) 06:03:29.91ID:pb5gw8nr0
>>664
仕入が高いんだから仕方ない
マスク価格が高い高いしちゃうぞー!

高井たかし
672ひょこたん(庭) [JP]
2020/04/24(金) 06:04:55.79ID:Af7xPwmf0
>>670
それが真っ当な考えだよ。
わたしもそう思います。
673こぶた(新日本) [US]
2020/04/24(金) 06:05:49.27ID:pb5gw8nr0
>>658
購入日付を隠してあるところがなんとも言えないwww
674カッパファミリー(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 06:07:36.27ID:fxy9ri2u0
急がないのなら買うの待て!
GW明けで半額以下になる。連中もかなり焦っている。
675バブルマン(関西地方) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:08:07.52ID:MjVHBSGa0
>>641
ウチの社は全員マスク着用指示出てる。会社から配布もある。
だけど数人以外は自分で用意しているな。

もちろん布マスクの人も多いよ。
676みんくる(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 06:09:29.43ID:GzVIBSOJ0
>>1
高い
677バブルマン(関西地方) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:10:17.48ID:MjVHBSGa0
>>672
現地に行って調べられない今、言ったもの勝ちで
こういう売り抜けの仕方って中華業者の十八番ですよね。
678ハービット(埼玉県) [US]
2020/04/24(金) 06:13:35.81ID:pEWmMikm0
>>670
日本のドラッグストアで売ってるマスクも、殆ど中国製だぞ。
679KEIちゃん(北海道) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:14:06.04ID:4Jbt95gr0
>>255
原価が上がってるしそもそももう転売出来んぞ
680アソビン(愛知県) [EU]
2020/04/24(金) 06:14:34.34ID:K1E8KIuH0
近くのホームセンターでマスク大量に売っていたし
急にマスクが市場に出てきてね?
681かえ☆たい(家) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:15:22.71ID:XyIzEjPr0
>>348
よろし!
高いだのって安物(支那製)買ったから国内需要が
伸びなくて日本人の給料が上がらないんやで!
こんな事態になったら少し考えようや日本の国のを!
682バンコ(群馬県) [US]
2020/04/24(金) 06:15:33.22ID:ibYyDyaA0
ホント後追いだねえww
683キャティ(東京都) [BR]
2020/04/24(金) 06:16:35.52ID:EnsxvpRC0
もともと国産マスクなんて買ってたやつなんていないぞ
684ベーコロン(東京都) [US]
2020/04/24(金) 06:16:44.80ID:DxZQvdT00
>>682
寄付しろよ乞食
685ニック(山形県) [GB]
2020/04/24(金) 06:16:46.45ID:C4GxedbU0
>>680
マスク配布始まったから今在庫捌けないとわざと溜め込んでたどこかの国が死ぬからね
アベノマスク効果あったわ
686パッソちゃん(愛知県) [GB]
2020/04/24(金) 06:17:22.58ID:Vacsgegz0
ラジオショッピングでも売り出したからな
687キャティ(東京都) [BR]
2020/04/24(金) 06:17:48.87ID:EnsxvpRC0
この手の品は税金入れて国内生産に切り替えた方がいいわ
代わりにFランの助成金なしでいい
688スーパーはくとくん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 06:18:27.21ID:qMOEvyA60
日本製以外は要らない。
689ペコちゃん(群馬県) [CN]
2020/04/24(金) 06:19:17.02ID:Pw26dTGC0
布マスクで事は足りる
690じゃがたくん(埼玉県) [SA]
2020/04/24(金) 06:20:40.71ID:E5NzD9980
>>649

日本国内の生産能力向上
https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/economy/economyall/12145-637009/

アイリスの大山健太郎会長は20日、西村康稔経済再生担当相とのテレビ会議で「7、8月には到達できる」と語った。

中国で生産しているマスクの輸入が、同国輸出規制の対象になったといい、国内生産強化に転じる。
691ひかりちゃん(コロン諸島) [US]
2020/04/24(金) 06:22:42.02ID:bnVfDXsHO
高過ぎ
アホや
692サン太(福岡県) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:23:44.34ID:da1SOG7M0
必要なやつだけ買え
693(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 06:23:59.65ID:1COIjcxF0
シナは国外メーカーのマスク輸出を止めて
自国メーカー製を生産させて高額で輸出してる
らしいな
694きょろたん(山形県) [MX]
2020/04/24(金) 06:25:04.62ID:q97MTBNA0
>>501
むしろ一個買っておきたい
695ミドリちゃん(魔王の都) [FR]
2020/04/24(金) 06:31:14.06ID:Rezwu9dQ0
高杉だろ
バカかな
696星犬ハピとラキ(SB-Android) [JP]
2020/04/24(金) 06:36:29.01ID:p3lYPeEU0
>>501
一箱欲しい
そして、5年後に写真をアップするんだw
697火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2020/04/24(金) 06:38:39.07ID:EqRWVvxM0
押さえていたやつを放出し始めてるのかな?
それとも、ようやく生産したものが市場に出てきたのかな?
いずれにせよ、ボッタクリだな。
698せんたくやくん(長野県) [JP]
2020/04/24(金) 06:41:19.44ID:nhnVoehK0
飛沫飛ばすの抑えるなら布マスクとガーゼかワイパーとかで済むし
外出る機会が減って需要も減ったろうからもう少し値下がるだろうな
699みやこさん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 06:41:40.31ID:GQ8JzW660
>>697
中国のマスク輸出解禁で中国国内に溜まってた在庫が不良品も合わせてが一気に放出されたんじゃね
輸出向けパッケージングとコンテナ輸送の時間考えたらタイミング的にはぴったりだし
700つくばちゃん(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 06:42:27.53ID:KQJMF/y70
>>685
一般配布開始したとたんにクレームバンバンてのは高値で売り抜ける時間稼ぎか・・
バラバラの点が線で繋がるよねw
701たぬぷ?店長(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 06:43:35.34ID:LgpE4XHR0
いまさら得体の知れないシナ製マスク買うのは情弱
702はやはや君(東京都) [FR]
2020/04/24(金) 06:44:07.54ID:Sx750Ms60
高騰するまで止めてた中国と仲卸しがシャープとアベノマスクて焦って放出してきたんだろ
500円以上ならぜってー買わんわ
703UFO仮面ヤキソバン(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 06:44:34.77ID:rquhFJKY0
以前の値段に戻るまでは絶対買わん
手作りマスクの使用感気に入ってるしな
704かえ☆たい(ジパング) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:44:46.53ID:m8CR+HgG0
ウレタンマスクにキッチンペーパーかませて使うわ
705湘南新宿くん(埼玉県) [FR]
2020/04/24(金) 06:46:01.09ID:r2COUE180
高いけど会社から下請け作業員にマスク配布しろ、マスクは自力調達(もちろん会社経費)と通達来たので買ったわさ、国内在庫あり即発送の買ったら翌日来た、中身は一束50枚ビニール袋に入ったやつ
俺が使うんじゃないからいいかw自前の使ってる
706ローリー卿(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 06:46:45.00ID:pcc2gxZU0
ただし中国製だからな
707カールおじさん(大阪府) [GB]
2020/04/24(金) 06:46:52.47ID:RV686vdt0
ウチの社長アホだから転売屋から1枚100円で買わされてやんの。しかも1000枚も。
708ぶんぶん(千葉県) [US]
2020/04/24(金) 06:47:37.55ID:Mjp3plyW0
怪しい中国製マスクは使う気になれないな
709たらこキューピー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:47:39.08ID:1mSZ8fy60
以前の格安マスク・・・日本企業による中国工場産。問題なし
今のネット販売マスク・・・中国のどこぞの企業による中国工場産。うんこ

中国産ってだけで一緒だと言いたい転売糞野郎が多すぎ
転売糞野郎のうってる糞品質の中国マスクを買うバカなんかいねーよ
710さかサイくん(茨城県) [US]
2020/04/24(金) 06:50:00.81ID:ftA7aFbV0
よさげな3000円のやつ三箱買っちゃった😜
711チャッキー(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 06:50:12.25ID:VBdNifsz0
>>42
近所のドラストのPBブランドは50枚で700円
600円のときもある
ただし、品出し中しか買えない
712ローリー卿(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 06:50:41.83ID:pcc2gxZU0
>>708
箱にすら入ってない手作業だからな

箱の機械すらないのにクリーンルームがある分けがない
713虎々ちゃん(東京都) [SG]
2020/04/24(金) 06:50:48.09ID:FcTBFBaG0
アベノマスクを使い倒していれば、そのうち多少安くなる
714カナロコ星人(愛知県) [NO]
2020/04/24(金) 06:50:57.81ID:JvvUjOfi0
>>501 間違い探しの画像?
715BMK-MEN(宮城県) [US]
2020/04/24(金) 06:51:39.61ID:tBQhFZ390
同じものだったとしても、変な所から買うのは嫌だから
実店舗のあるHCの楽天店から買った
2日で届いた
716ヤン坊(SB-Android) [JP]
2020/04/24(金) 06:52:02.51ID:uId1SjkA0
アイリスは在日企業だからネトウヨ は買うなよ?
717パム、パル(家) [US]
2020/04/24(金) 06:53:23.05ID:/uEhb+eF0
俺が3700円で買った中華マスク、紐がプチンプチン切れるんだけど・・・
安定の中華品質
718みやこさん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 06:54:05.28ID:GQ8JzW660
>>702
需要の高止まりと現在の高騰があるから
使用に耐えうる品質のマスクが一箱500円切ることはしばらくの間、年単位でないと思う
719きいちょん(鳥取県) [US]
2020/04/24(金) 06:54:54.18ID:jkl7bxKM0
転売屋の方が安かった
転売屋つぶした安倍しねよ
720やまじシスターズ(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 06:54:58.89ID:ZVrFlpgl0
スパムメールの楽天
721ソーセージータ(福岡県) [MX]
2020/04/24(金) 06:55:07.68ID:YEjANkLb0
近所の飲み屋の駐車場で転売屋が50枚4500円で売ってたな…
売ってたのがいかにもなDQNで場所使う許可とってるかも怪しいんだけど、警察に確認してもらって大丈夫かな
722たらこキューピー(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:56:41.87ID:1mSZ8fy60
>>721
DQNの売るマスクとかww
マスク一枚一枚にわざと丁寧に咳をしてそうw
723はやはや君(東京都) [FR]
2020/04/24(金) 06:57:02.41ID:Sx750Ms60
>>718
抜けてたけど日本製なら買うよ
724つくばちゃん(愛知県) [US]
2020/04/24(金) 06:57:28.54ID:KQJMF/y70
>>712
今必死にシャープマスクそっくりな箱作ってたりして
725デラボン(東京都) [FR]
2020/04/24(金) 06:58:32.81ID:vL5yecRE0
>>690
中国って世界中にウイルスばらまいて大量殺人しといて
マスク欲しいアルかーー?

ってほんとに地球上から消滅してほしいわ漢民族と朝鮮民族
726湘南新宿くん(埼玉県) [FR]
2020/04/24(金) 06:58:35.58ID:r2COUE180
>>708
自宅に居て13時からがんばればアイリスのサイト繋がりやすくなったらしいからマスク買えるしな
一時期言われた支払い確定までの早い者勝ちでなく、買い物カゴにさえ入れれば回線空いてから支払いでも確保されるのを現認した
727きいちょん(鳥取県) [US]
2020/04/24(金) 06:59:04.70ID:jkl7bxKM0
実店舗でもこの価格でうれば、ジジババ共の買い占めがなくなって普通に買えるようになる
買い占め厨には値上げが一番効く
アベノマスクに税金を注ぎ込まなくても市場原理に任せればいいんだ
728がすたん(北海道地方) [ニダ]
2020/04/24(金) 06:59:05.49ID:gJ73m8Qr0
>>236
ペストマスクかよw
729麒麟戦隊アミノンジャー(ジパング) [CN]
2020/04/24(金) 06:59:43.29ID:bkhb+dRx0
>>721
私有地だろ
警察も何もできないと思うよ

警察が土地の管理者に連絡して確認?
してくれないしてくれないw
730トラムクン(愛知県) [CN]
2020/04/24(金) 07:01:47.86ID:S38RxUNQ0
>>55
三枚目はさすがに意味ねーだろw
731デラボン(東京都) [FR]
2020/04/24(金) 07:02:42.65ID:vL5yecRE0
昨日歯ブラシ買いに寄ったツルハでアイリスオーヤマの袋入7枚マスク買えた
実店舗で普通に買えたの2カ月ぶりだ
アベノマスクのおかげかもしれん
朝イチ販売やめたツルハと安倍ちゃんに感謝
732スカーラ(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 07:03:03.14ID:XxxMSeb70
アベノマスク様々だね
733おおもりススム(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 07:03:30.76ID:MsGxe7W30
>>236
天狗じゃ👺天狗の仕業じゃ
734火ぐまのパッチョ(岐阜県) [MX]
2020/04/24(金) 07:06:38.62ID:zNKOxG5A0
先週位から中国から入ってくるようになった
イタリア向けに作ったやつをブローカーが流してる
しばらくすると消えるけど5月の末にはまた大量に中国産が入ってくるよ
735ポケモン(SB-Android) [ニダ]
2020/04/24(金) 07:06:59.86ID:MM2lMDYL0
>>560
コラ?
非常に不経済な積載だな
736ドコモン(中部地方) [AU]
2020/04/24(金) 07:08:01.84ID:CxcZ5XY/0
どうせ高いなら国産、高機能のを買う
737湘南新宿くん(埼玉県) [FR]
2020/04/24(金) 07:08:30.04ID:r2COUE180
>>732
異物混入で業者に責任取らせて発注キャンセル、までセットならGJ
738ソーセージータ(福岡県) [MX]
2020/04/24(金) 07:08:52.13ID:YEjANkLb0
>>735
ニュースでも流してるからガチ
739湘南新宿くん(埼玉県) [FR]
2020/04/24(金) 07:09:37.85ID:r2COUE180
>>735
企業アピールにはもってこいな絵だな
740サトちゃん(光) [GB]
2020/04/24(金) 07:10:17.83ID:3izlwl520
どうせ中華製なんだろ
コロナで汚染されたテロマスクなんていらねーよ

高くてもいいから純国産のマスクがいい
741みらいちゃん(四国地方) [TW]
2020/04/24(金) 07:10:21.36ID:lqKFz4Fx0
もう1ヶ月もしたら暑くてマスクなんてしてたら発狂して熱出る
742ローリー卿(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 07:11:34.03ID:pcc2gxZU0
>>724
そもそも商品ページの画像が偽物だからな
743湘南新宿くん(埼玉県) [FR]
2020/04/24(金) 07:14:04.70ID:r2COUE180
>>734
今月初めからちらほら「月末入荷で数万枚押さえてるけど一箱4000円で買わない?」ってのが回ってきてた
やはりここに来て一気に出回ってきたな
早くほしい奴は粗悪中華を買って、嫌な奴はちょっと待てば国産が入手しやすくなる
国産が安いかは怪しいが
744パーシちゃん(東京都) [SE]
2020/04/24(金) 07:16:06.64ID:ZgDAVppF0
>>55
中国のマスクより効果ありそう笑
745ケンミン坊や(家) [US]
2020/04/24(金) 07:16:47.31ID:6LFGsVE90
水着マスクええわ
746ケンミン坊や(茸) [KZ]
2020/04/24(金) 07:17:07.41ID:L/LwEAPX0
>>55
3枚目は草
747おもてなしくん(兵庫県) [GB]
2020/04/24(金) 07:17:17.75ID:qMzpDnO/0
もう日本メーカーか日本メーカーの監督入ったの以外要らんわ
コロナ前は中国製でも製品管理されたのしか入って来て無かったが
今は衛生管理が怪しいのしか見かけないし
748コジ坊(静岡県) [US]
2020/04/24(金) 07:17:54.43ID:BAmX6Q2p0
うちも中国製のマスクを譲ってもらえるという話があった
749サン太(茸) [US]
2020/04/24(金) 07:18:52.06ID:UckSMNwR0
国産マスクが500枚ストックある俺は勝ち組。
750チョキちゃん(湖畔の町アレット) [IT]
2020/04/24(金) 07:19:12.80ID:Q1+dFyl20
マスクずっと高いままなんかなぁ
50枚で1000円もしなかったよなぁ…
751ローリー卿(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 07:19:27.52ID:pcc2gxZU0
>>747
箱に入ってない時点で全部手作業だよ
下手したら素手でやるだろうな
752アリ子(光) [KR]
2020/04/24(金) 07:20:03.66ID:ZlBAwZTF0
>>55
変態さん、未来の小麦アレルギー、虚無僧w
753サニーくん(SB-iPhone) [DZ]
2020/04/24(金) 07:20:37.70ID:yxsGzPO+0
毎日通っている訳ではないけどマスクも消毒液もソープ関連も全く売ってないな
クソ田舎だからこっちまで行き渡るのに時間が掛かるのかな
でもティッシュとトイレットペーパーの復旧は早かった気がする
地域によって差があるのだろうか
754ローリー卿(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 07:22:44.08ID:pcc2gxZU0
1枚60円切ってるなwww
それでも売り切れにならないか

あと二週間もすれば500円は下がりそう
だぶついてきたな
755アリ子(光) [KR]
2020/04/24(金) 07:22:54.76ID:ZlBAwZTF0
>>753
田舎は時間があり余ってる爺婆が毎日貼り付いて買ってるからな
756お父さん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 07:23:51.07ID:h3ql/p7O0
本当はマスク不足の医療機関にぼったくり値&今後日本のマスク会社との取引をやめる条件で売りつけるものだったがアベノマスクで医療機関がマスク不足になることは回避されて市場に出回るようになった
757おもてなしくん(兵庫県) [GB]
2020/04/24(金) 07:24:28.23ID:qMzpDnO/0
>>743
安くはならんのじゃ無い?
恐らく長くて数年の需要に設備投資してるから
シャープくらいの価格で質次第で多少増減程度じゃない?
その価格が既に怪しい中華と同等か安いくらいだから怪しい中華買うメリット少ないが
758ローリー卿(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 07:24:57.50ID:pcc2gxZU0
>>753
もともと入荷が少ない店では?
ホムセンなら毎週1000箱入ってきているよ
アイリスオーヤマだけどw
759ローリー卿(東京都) [CH]
2020/04/24(金) 07:28:16.21ID:pcc2gxZU0
>>756
医療機関用はアベノマスク以外にも配布されてるよ
760リョーちゃん(宮城県) [US]
2020/04/24(金) 07:31:08.84ID:ohUtzd7e0
出来れば店頭で買いたい
761ガブ、アレキ(茸) [CN]
2020/04/24(金) 07:31:55.88ID:2m+rgn1j0
中国人あたりが在庫タブつきそうだから出し始めたって感じか?
762小梅ちゃん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 07:35:22.06ID:FUuv5Ozw0
>>560
わースゴイ!画像保存した
旅客機をカーゴとして使ってるのか
思ったんだけど雇い止めのバスの運ちゃんもこんな感じで仕事できないのかな?
763緑山タイガ(茸) [CN]
2020/04/24(金) 07:37:06.16ID:P3zMaQb70
>>76
ほんとだわ
マスクマスクうるさいのに無いから
これが正解
764801ちゃん(SB-iPhone) [ES]
2020/04/24(金) 07:40:37.66ID:XEeu5mfG0
マジでスーパーとかにマスクが山積みで放置されてた
みんな目もくれず、手芸品店の布に殺到してしてた
765がすたん(西日本) [US]
2020/04/24(金) 07:41:26.60ID:gt/oLdkR0
買占めしてた反社ざまあw
766ちかまる(西日本) [US]
2020/04/24(金) 07:41:55.23ID:DtE8Xr8y0
台湾製マスクが6月末まで輸出規制で買えないからそれまで布マスクでしのぐわ
767キューピー(山梨県) [US]
2020/04/24(金) 07:43:01.69ID:gQShK3cC0
>>26
そうだな
約10倍の値段でボッタクリ中なだけ
768まゆだまちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 07:43:56.34ID:5pNHMc+60
>>163
アレルギーってそういう発生メカニズムなんだ
勉強になった
769うまえもん(岡山県) [CH]
2020/04/24(金) 07:44:13.84ID:lOMxb9ii0
のどクールマスクと蒸気のやつならずーっと売れ残ってるな
770フクリン(東京都) [US]
2020/04/24(金) 07:45:33.60ID:mgCHZuyH0
アリババのリンク貼ろうとしたが長過ぎて貼れねえ
771モアイ(茸) [US]
2020/04/24(金) 07:45:59.09ID:3EgCwDtO0
>>621
エタノールるでもP無しの欲しいんだよな。調理場で油落としするときにいつも使って単だけども、高くなったからケチケチで使ってる。
772りゅうちゃん(岩手県) [US]
2020/04/24(金) 07:46:05.62ID:pIhBThzh0
妥協して50枚入2000円までだな

50枚入3000円?4000円?アホかと
773くーちゃん(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 07:46:31.27ID:+Fbg/16x0
値段が普通じゃない
774セーフティー(東京都) [EG]
2020/04/24(金) 07:46:38.78ID:ntKWh3xR0
スーパー、ドラッグストアから乾麺、パスタソースが消えた
お店開店しても売るものがない事態になりつつある
775かえ☆たい(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 07:46:41.81ID:3GraBR750
おととい楽天で60枚入りのマスクを送料込み3500円で買ったわ
高いのは分かってるけど職場で必要だししょうがない
ドラッグストアに毎日通う暇もないからとりあえず必要な分だけ購入
もしかしたらもうすぐ安くなるかもしれないから今、この値段で沢山買い込むのは止めた
776ビバンダム(東京都) [NL]
2020/04/24(金) 07:48:08.90ID:N8YNffEi0
日本のマスクメーカーの人から
最近の中国産サージカルマスクは高性能と聞いた。
設備投資もしっかりしているとのこと。
布マスクではなくサージカルね。
777ポポル(ジパング) [CN]
2020/04/24(金) 07:50:04.29ID:TBf23WXd0
>>776
印刷みたいに大量生産してるからな
778ごめん えきお君(山口県) [US]
2020/04/24(金) 07:50:43.81ID:TvNawLye0
国民が一丸となって高額マスクは買わないようにしないとな
779さっしん動物ランド(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 07:51:05.17ID:TwV3tu6I0
漢字が簡体字になっていたら注意が必要

【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
780ののちゃん(東日本) [ニダ]
2020/04/24(金) 07:52:50.16ID:Uv4fY2b+0
1枚100円出すつもりならいつでも買える
緊急なら致し方あるまい
781マルちゃん(福岡県) [JM]
2020/04/24(金) 07:53:09.00ID:S9uZYh+J0
昨年だと

100枚100円で

買った
782だっこちゃん(茸) [US]
2020/04/24(金) 07:57:12.80ID:0/5YqqeJ0
>>658
7枚入りを毎週買って使ってたのが
遠い昔に感じる…
783アイちゃん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 07:58:06.18ID:zxGaQnJ/0
>>781
それはないだろ
784アンクル窓(東京都) [BR]
2020/04/24(金) 07:58:16.92ID:TWJbe7sd0
まだ100枚以上家にあるし
無くなったら手作りマスクで安くなるまで待つわ
785ラジ男(東京都) [GB]
2020/04/24(金) 08:07:10.11ID:qlp2w4Gz0
こうなったらSHARP、アイリスオーヤマ、パナソニックのマスクが
出てくるのを待とう。
786ムパくん(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 08:08:04.84ID:CuLLuXX/0
>>1
速報でも何でもなく2週間以上前から普通に売ってたぞ
嫌中国製厨が買わないから普通に買える
元々日本のマスクの9割が中国製なのに
マスクに関しては日本製より中国製の方が品質いいわ
787元気マン(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 08:09:48.55ID:65aJgkOZ0
いまだにSARSの時に買ったマスクがある

耳に当てるゴムが痛くなるのと、青いマスクだから恥ずかしくて閉まっていたが、

サージカルマスクやったわ
788キビチー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 08:11:32.68ID:+yKzbYZO0
楽天で買ったウレタンマスクがものすごく薄い
ゴミだわ次亜塩素酸水掛けたら変色するし
789801ちゃん(日本のどこかに) [GB]
2020/04/24(金) 08:12:24.82ID:ztWyDBP60
商社が出し惜しみしてたのね
奴ら禁止対象外だったから
790御堂筋ちゃん(岩手県) [CN]
2020/04/24(金) 08:13:02.06ID:yRIqOMOR0
値段落ち着くまで布マスクでいいや
791ミニミニマン(東京都) [US]
2020/04/24(金) 08:14:20.65ID:+S2b+ki70
>>789
不良品をストックしてただけかもわからん

当時の担当者不在で製造日と検品有無がわからなくて出荷とかありえる
792メトポン(愛知県) [JP]
2020/04/24(金) 08:17:51.53ID:ucQr7/Na0
ウェットティッシュもどこも買えないんだけど
793和歌ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 08:19:20.54ID:C219nfcf0
>>236
クソワロタ
794まりもっこり(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 08:19:28.37ID:LRAosNGq0
花粉もそろそろ収束、不織布でなくてもよくなってきた
大型連休で外出自粛でマスク不要

ストックしてた奴らが投げ売りw
今買うのは情弱
795ザ・セサミブラザーズ(SB-iPhone) [US]
2020/04/24(金) 08:20:35.46ID:TQZw3yuf0
高過ぎるだろ、何だよこの高騰の仕方
ガソリンじゃあるまいし
布マスクで十分
796ピモピモ(新日本) [CA]
2020/04/24(金) 08:20:42.41ID:5XGvFkxu0
>>27
なんで大手や薬局が在庫ないのに、韓流ショップが買い付けできるんだ?
それはヤバイるーとだからでしょ?
797ホスピー(茸) [US]
2020/04/24(金) 08:21:04.12ID:m2EsDGjO0
みんなかわない
罹患してもしかたない
感染させてしまってもすまん
798和歌ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 08:21:15.27ID:C219nfcf0
>>553
買っとけば良かったなんてそんなの皆思ってるよ
799イプー(長崎県) [ニダ]
2020/04/24(金) 08:21:49.78ID:JbLtPPjd0
転売はダメですが
ボッタクリ価格はOKです。
っていうか中国からの仕入れ値も高いんか?
中国ウハウハだな
800ホスピー(茸) [US]
2020/04/24(金) 08:22:27.16ID:m2EsDGjO0
自由市場に任せたら、こうなる
801とびっこ(山梨県) [CN]
2020/04/24(金) 08:22:48.73ID:MXitnsQl0
>>37
多分、武漢辺りで咳しながら作ってるよ!
802おれゴリラ(新潟県) [ニダ]
2020/04/24(金) 08:23:08.51ID:tiNthHGn0
俺も普通に届いた
青マスクだけど
品質は悪くないような感じ
803801ちゃん(日本のどこかに) [GB]
2020/04/24(金) 08:23:36.72ID:ztWyDBP60
>>791
かもしれないな
今出回ってるのはどこのか分からない製品多いようだし
804うまえもん(ジパング) [KR]
2020/04/24(金) 08:24:33.27ID:Z4qntClM0
>>526
中国離れが加速するからいい事だな
805まりもっこり(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 08:26:03.40ID:LRAosNGq0
>>799
これから中国は冬の時代だからな
少しでも外貨を稼いでおきたいだろうよ

ま、一刻も早く死亡するように徹底的に中国製は買わないがな!
806マルコメ君(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 08:26:20.45ID:ujfplWh00
>>560
俺のはファーストクラスで
807パム、パル(香川県) [US]
2020/04/24(金) 08:28:56.90ID:t2TUtD3a0
>>804
えぇ…馬鹿なのかな?
中国依存がますます進行してるのが現状だろ…
これからも家中Made in Chinaだらけになる
Made in Japanだってパーツの8割はMade in Chinaだろ〜
808ハギー(大阪府) [DE]
2020/04/24(金) 08:34:48.01ID:vmByyV/B0
布マスクより、使い捨てマスクを洗って使うほうが
ウィルスの透過率がはるかに低いらしいな。
809きいちょん(庭) [US]
2020/04/24(金) 08:36:03.62ID:Dtt6t5jb0
どこが普通だよ
810光速エスパー(悠久の苑) [US]
2020/04/24(金) 08:38:20.31ID:55BQzfl00
>>236
迦楼羅様!
811きいちょん(庭) [US]
2020/04/24(金) 08:41:10.37ID:Dtt6t5jb0
>>36
むしろ、これで国は何も対策してくれない事が分かっただけ
均等に買えるシステムを作る気は全くないってね
812やじさんときたさん(茸) [CA]
2020/04/24(金) 08:42:50.55ID:woty9FUH0
ユニ・チャームで7枚が400円以下だったから
それより高いのか
813きいちょん(庭) [US]
2020/04/24(金) 08:42:57.38ID:Dtt6t5jb0
自民党員でも安倍しか着けてないマスク
誰も着けたくないんだよ
814ゆうちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 08:47:29.43ID:hHUrTb/R0
転売禁止と言うけど中国の工場から直接仕入れしてますって言って転売すれば許されるの?
815バリンボリン(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 08:49:55.69ID:OCPnTD9K0
>>807
他の国に代替が利く部品ならいくらでも中国製を使ってくれていいよ。安く買い叩けるから中国なんであって、高くなるなら他の安く買える国から買えばよい。
816パム、パル(香川県) [US]
2020/04/24(金) 08:52:32.86ID:t2TUtD3a0
>>815
悲しいことに中国の人件費が高騰化して日本の地方工場がパーツ作りの下請けとして中国メーカーにこき使われるようにもなってきてる

現実見ようぜ〜
もう完全に中国>日本
817マストくん(茸) [US]
2020/04/24(金) 08:55:40.37ID:jNBKZtVA0
高杉ワロタw
818おもてなしくん(兵庫県) [GB]
2020/04/24(金) 09:01:14.03ID:qMzpDnO/0
>>771
変な洗剤使うより手軽で綺麗に取れるよな
家にあるアルコールスプレーは消毒じゃなくガスレンジ周りの掃除に使ってる
手洗いに掃除は洗剤足した水で拭き掃除
819V V-PANDA(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 09:02:05.26ID:sA7X61f+0
もうアベノマスクでいいじゃん
820やまじちゃん(SB-Android) [JP]
2020/04/24(金) 09:02:42.95ID:xPrc2sBn0
たかっ
買わねーよこんなの
821レオ(茸) [US]
2020/04/24(金) 09:03:18.04ID:F7EDEFi40
手作りマスクあるから要らないよもう(´・ω・`)
822マーキュリー(庭) [UA]
2020/04/24(金) 09:04:04.47ID:d1Q+yzdg0
>>1
マスク歴15年の俺からアドバイス。
肌に合わないマスクをすると肌があれて大変な事になることもあるから違和感あったら違うのに変えろよ。
サイズが合わないとヒモに引っ張られて耳たぶが裂けるから気をつけてね
823ののちゃん(東日本) [ニダ]
2020/04/24(金) 09:04:51.89ID:Uv4fY2b+0
>>791
不良品を溜め込んでるって売る気マンマンじゃん
824ポッポ(ジパング) [ニダ]
2020/04/24(金) 09:05:13.31ID:spZmLjnW0
aliで送料込みで800円を4000円
転売罪じゃないの?
825マーキュリー(庭) [UA]
2020/04/24(金) 09:05:29.00ID:d1Q+yzdg0
>>781
そのマスク絶対にヤバイ。
826ハッケンくん(静岡県) [EU]
2020/04/24(金) 09:06:13.36ID:QOT98UEe0
>>816
中国が消費大国になるなら日本が貿易黒字になっていいことじゃん
827クロスキッドくん(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 09:06:38.31ID:44LtN1RO0
人の弱みに付け込む商売は必ず痛い目を見る
828ちーたん(家) [CH]
2020/04/24(金) 09:07:10.38ID:hDWNU0gH0
楽天だけだよ仕事してるの
829KANA(光) [JP]
2020/04/24(金) 09:07:27.71ID:+KdoHMjc0
10万もらえるんだから多少高くてもよいはず
830キューピー(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 09:07:50.88ID:Q4iozdF80
市販のガーゼマスクはだめ
小さくてズレて疲れる
ウレタンのほうがいい
831陣太鼓くん(ジパング) [CN]
2020/04/24(金) 09:09:51.88ID:lGI6+ZbT0
国産なら3000円でも許す。チャイナコロナ産なら買わない。
832暴君ハバネロ(福島県) [US]
2020/04/24(金) 09:10:01.67ID:bdqj1doS0
これだって結局海外で作ったのばかりなんじゃね?いいのかい。
833トッポ(東京都) [US]
2020/04/24(金) 09:10:19.50ID:6enH/pTk0
普通じゃねーじゃん
アホみたいな価格
834ほっくー(東京都) [TW]
2020/04/24(金) 09:10:36.11ID:A+8O2s+V0
輸出再開後の、いわゆる"コロナ以後"の中国産マスク買うアホはおらんやろ
835まりもっこり(新潟県) [CN]
2020/04/24(金) 09:11:20.23ID:8PlCuC3H0
使い捨てマスクにお手製布カバー付けたら紐が切れない限り1枚で延々と使ってられるぞ
836アンクル窓(東京都) [US]
2020/04/24(金) 09:14:37.80ID:34xFfdZf0
都内でも、中国マスクが50枚4000円前後で売られてるがだいぶダブついている。
ドンキとかの500円前後で洗えるマスクのが売れてるよ。
洗えるマスクの方が浸透してきたように見える。
使い捨ては、シャープのような国産しか売れないかもな。
使い捨ての中国産は転売とか抗ウィルスゼロとか悪いイメージばかりだし。
837ぺーぱくん(東京都) [TR]
2020/04/24(金) 09:15:05.59ID:rNQN/9C80
中国から輸入したマスクを朝鮮人が高値で売ってる。品質の悪い闇マスクだからドラッグストアには並ばないものばかり。得体のしれないマスクを付ける勇気があるなら買えばいい
838ケロ太(山口県) [US]
2020/04/24(金) 09:15:49.70ID:CR8sw5Hj0
んなこと言っても日本は今まで8割海外に
特にChinaで頼ってたからな。
日本の工場だけでは到底賄いきれない。
だからマスクの工作機械を海外から輸入して
富士通とかマスク製造の挙手を多くの会社が
やってくれれば。自動車のマツダもマスク製造挙手したか?
日本製マスクはほぼ医療機関に回されてるから
手に入るかなぁ?と苦言。
839ヤキベータ(東京都) [US]
2020/04/24(金) 09:16:55.25ID:vBHEzSY00
>>822
サージカルマスクの青いマスクは性能がn95マスクの次に良いんだが、

耳が痛くなるのが難点

まあ、医療用なんだがアレは何とかならんのか
840星ベソパパ(島根県) [ニダ]
2020/04/24(金) 09:19:34.38ID:3YFB/DN50
業者「アベノカビマスクのおかげで、もう少し出し惜しみできるぞ」
841ピースくん(東京都) [AU]
2020/04/24(金) 09:22:26.15ID:N2jxUpQ90
>>599
会社で付き合いのある台湾企業が
結構送ってくれたが

台湾から今、直接送れないから
中国経由で届いたけど

今誰も使わず1週間隔離されてるw
842らじっと(東京都) [US]
2020/04/24(金) 09:24:12.89ID:OhCXtKkS0
マスク配布は批判もされてるけどエチケットとしての使い方なら適当な布マスクでもokな空気ができたのがでかいな
843キビチー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 09:25:40.90ID:HwskAGul0
最近の国内の仕入れ値が2500円程度
500円なりの利益乗せれば3000円
さらに業者はさめば3500円以上になるのは当たり前
しばらくはこの金額がベースになり
国内メーカーも追従する感じ
844ぴょんちゃん(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 09:27:40.12ID:v0MgeU0R0
>>837
新大久保で売ってるやつか
845愛ちゃん(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 09:28:09.67ID:RCZkBWGW0
超快適マスクじゃないとダメなんだよ
ユニチャームサボり過ぎはよ作りまくれゴミ共
846肉巻きキング(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 09:28:50.72ID:r5cEAM0A0
30枚入り100円のダイソーのマスクもっと買っておけば良かったな
847りそな一家(大阪府) [JP]
2020/04/24(金) 09:31:20.98ID:674ayODz0
間違えてこれ買っちゃった><
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
848ケロ太(山口県) [US]
2020/04/24(金) 09:33:04.86ID:CR8sw5Hj0
>>845
先生に許可得て特別高校生も借りて
人員増強してフル生産してるんじゃないのか?
849マーキュリー(庭) [UA]
2020/04/24(金) 09:33:24.20ID:d1Q+yzdg0
>>839
耳たぶが裂けて流血するまでに小顔になるしかないね
850カーネル・サンダース(長野県) [CN]
2020/04/24(金) 09:36:04.29ID:FpnYvG8p0
写真だけ送られる件
851ケロ太(山口県) [US]
2020/04/24(金) 09:46:03.61ID:CR8sw5Hj0
日本のマスク工場に直接客が来社して
マスク直接売ってくださいと老害とか来るらしいな。
852テッピー(光) [JP]
2020/04/24(金) 09:49:35.70ID:PRJJCecP0
>>9
残念だがその頃おまえは酸素マスクをしている
853トドック(広島県) [NL]
2020/04/24(金) 09:50:13.95ID:7DaCDYYj0
近所のスタンドはガソリンと抱き合わせてる
854ジャン・ピエール・コッコ(茸) [TR]
2020/04/24(金) 09:51:55.81ID:fwmbkqi80
アベノマスク叩いてた連中の正体がばれちまったな
何であんなに必死かと思ったらテンバイヤーだったんだなw
855ヱビス様(新日本) [ヌコ]
2020/04/24(金) 09:52:05.97ID:xJKjlw3A0
楽天のは華栄商事のマスク以外ゴミでしょ
全国マスク工業会の会員で自社工場持ってるのあそこだけだし
856ドンペンくん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 09:55:19.53ID:ALclnH+70
バカサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全て回収
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857トドック(光) [DE]
2020/04/24(金) 09:56:19.17ID:elFAUhpV0
テンバイヤーいまさらアベノマスク叩いたところで終了だな
1万枚に1枚の不良品ならどう考えても許されるレベル
858ネッキー(神奈川県) [CL]
2020/04/24(金) 09:57:13.61ID:9PbPdFX60
>>779
こんな事までやってるのかよシナ
859なえポックル(光) [GB]
2020/04/24(金) 09:57:52.05ID:e1fDFCPf0
2980円くらいまで下がってきてるな
860スーパーはくとくん(兵庫県) [BR]
2020/04/24(金) 09:58:46.49ID:LnOFhulT0
普通にその辺の店でも買えるようになったけど、店がボッタ値で販売してる事については、自称正義マンは何にもしないんだな

所詮、メ○カリとかそういうところでしか吠えれないチンカスか
861アイスちゃん(庭) [US]
2020/04/24(金) 09:59:27.61ID:IL2wKAeN0
>>658
快適ガードって中国製だろ
ユニ・チャームとかのはもっと高い
862ニッセンレンジャー(東日本) [US]
2020/04/24(金) 10:03:22.83ID:On26qH3B0
Yシャツ屋のマスク注文したから金輪際たっかい使い捨てマスク買わないでいいや
数年後商品だだあまりの投げ売りになったら買おう
863マックライオン(茸) [NL]
2020/04/24(金) 10:03:24.39ID:B1/k3Xtp0
楽天やソフトバンクがマスク高騰を狙ってわざと止めてた
でもどうも布マスクの浸透によりダメそうだからここであわてて放出
864やまじシスターズ(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 10:03:59.61ID:qvbY21Ky0
>>779
何処まで行っても中国人は中国人だな知的財産もへったくれも無い
865白戸家一家(庭) [ニダ]
2020/04/24(金) 10:06:15.21ID:uuDQe3QT0
>>832
楽天のはほぼ中国の粗悪なヤツだよ
866まりもっこり(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 10:06:25.00ID:LIrpWAh/0
なんだこのふざけた値段は
舐めてんのか
867メトポン(SB-Android) [US]
2020/04/24(金) 10:06:35.69ID:mK8I/i4d0
>>779
完コピしないところが良心的
868トドック(光) [DE]
2020/04/24(金) 10:06:50.54ID:elFAUhpV0
でも50枚3000円はまだ高いな
平時の20倍くらいよな
869吉ギュー(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 10:07:57.93ID:GaxasueO0
中国からの仕入れ値が一律で上がっている上に粗悪品が多くなり買うメリットは皆無、使い回しを使えばいい。
こういうものに金つかうのが一番の無駄。
870マックライオン(茸) [NL]
2020/04/24(金) 10:08:55.12ID:B1/k3Xtp0
中国内では中国製マスクに日本製って書いたやつが出回ってるんだってね
翻訳がめちゃくちゃで、飛ぶナメクジを防げるとかパッケージに書いてたりと
871ヤキベータ(北海道) [US]
2020/04/24(金) 10:09:06.63ID:SFPD5UAR0
どうせ感染防止にはほとんど役に立たないんだから布マスクを洗って使えばいい
それよりも他人に近づきすぎないように気をつけた方がいい
あとエレベータのボタンやドアノブ、ATMなどを通じて接触感染を防ぐために触れた手で顔をさわらない、手を洗うだな
872やまじシスターズ(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 10:09:17.76ID:qvbY21Ky0
だいたい只の唾止めをサージカルマスクにした仕掛人は誰だよ前は薬局でガーゼマスク買ってたぞ
873アイスちゃん(庭) [US]
2020/04/24(金) 10:10:19.96ID:IL2wKAeN0
中華マスクは数量制限無しで買える様になってるな
中華マスクが医療機関に行き渡れば少しは国産マスクが店頭に並ぶ様になるんじゃないの
874マックライオン(茸) [NL]
2020/04/24(金) 10:11:06.36ID:B1/k3Xtp0
みんな手洗いうがいの時にちゃんと鼻もかんでる?
875やまじシスターズ(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 10:11:22.37ID:qvbY21Ky0
>>870
あと三次元マスクって箱のが床置きの汚い部屋で作ってる動画を見た。成り済ましかも。
876V V-OYA-G(東京都) [UY]
2020/04/24(金) 10:12:56.56ID:bWwlpPZH0
シャープでもユニ・チャームでもいいから国産マスク増産してくれ。
3000円くらいなら出すから。
877ドンペンくん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 10:14:52.82ID:ALclnH+70
とにかく毎日新しいマスクをすること。
洗ってたら追いつかないし生乾きで雑菌が繁殖する。
使ったら捨てるを繰り返すこと。

これより清潔なものはない。
一日一枚
878ペンギンのダグ(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 10:16:48.01ID:fcWtpn7S0
布マスクも不織布マスクも洗って使える
生乾きにしなきゃいいだけの話
最後にアイロンかければなおよし
マスク転売屋を死滅させる
879はまりん(埼玉県) [ニダ]
2020/04/24(金) 10:18:17.98ID:M+etUgic0
いや前からこんなモンだろ
どんだけ安物使ってたんだよ
880マックライオン(茸) [NL]
2020/04/24(金) 10:18:41.81ID:B1/k3Xtp0
まあマスクくらいならアイロンですぐ乾かせるよな
881おれゴリラ(新潟県) [ニダ]
2020/04/24(金) 10:20:18.89ID:tiNthHGn0
もっといろんな色の欲しい
おっさんたち作って
882ガリ子ちゃん(徳島県) [DE]
2020/04/24(金) 10:21:01.35ID:tKAoSpTh0
見てみたら2800円ぐらいからあるからそろそろ値下がりしてくるかな
883りぼんちゃん(大阪府) [EU]
2020/04/24(金) 10:21:06.28ID:1/oROOr10
>>1
夢グループで買えよ
884ネッキー(神奈川県) [CL]
2020/04/24(金) 10:21:31.98ID:9PbPdFX60
id被ってた
885ミミハナ(日本) [FR]
2020/04/24(金) 10:21:37.86ID:kuKm9PKn0
温度計まだ買えないのか。
会社に嘘の体温報告してるわ
886柿兵衛(ジパング) [UA]
2020/04/24(金) 10:21:54.96ID:LBDOnWUH0
布マスクが市民権を得られたのは、アベノマスクのお陰
転売屋も撲滅の方向に向かっているし、そういう意味では感謝してるよ
887ペーパー・ドギー(茸) [ニダ]
2020/04/24(金) 10:23:01.16ID:9xC6esIi0
それよりアルコール消毒液の方が欲しい
888ゾン太(神奈川県) [IN]
2020/04/24(金) 10:25:09.35ID:/gEJL2jY0
娘が初めての給料で買って送ってくれた
マスク斜めに入ってたりで物はなんだかだけど超嬉しい
もう少し眺めたら近所の病院に寄付するわ
889ミルーノ(北海道) [SE]
2020/04/24(金) 10:25:54.88ID:V2lAQphH0
国産不織布マスク → 上級国民
輸入不織布マスク → 中級国民
布マスク       → 底辺

マスクで階層判別できちゃう時代
890ちーぴっと(ジパング) [NZ]
2020/04/24(金) 10:26:44.51ID:9YoAXiZs0
マスク購入券届いたわ、人少ない時間帯に買ってくる
891ストーリア星人(家) [CN]
2020/04/24(金) 10:27:42.14ID:fXjU9HTR0
>>31
大阪の路上では、50枚入り3500円で売ってた
892バヤ坊(千葉県) [US]
2020/04/24(金) 10:28:55.70ID:hhitr2a+0
@ 買っても届かない
A 届いたけど粗悪品
893サリーちゃん(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 10:29:07.03ID:NV4xo57P0
マスク
安いときは65枚入り700円の特売品や100円ショップで5-7枚入り100円だった。
台湾は賢くも輸出禁止買い占め禁止転売禁止しコンビニで3枚30円で売らせた。のちICカードの保険証で買わせ履歴残した(外国人旅行者は買えない!)
中国は月に40億枚輸出し1500億円稼いだ
。1枚38円だね。
894リスモ(東日本) [US]
2020/04/24(金) 10:29:54.87ID:vZHNeAao0
白い立体型布マスクをノーズフィッター&フィルターポッケ付きで15枚手作りしたら
肌触りいいしフィットして快適だし、使い捨てマスク使わなくなったわ
895ドンペンくん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 10:30:11.77ID:ALclnH+70
>>886
ぜんぜん違うでしょ回収w
896火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2020/04/24(金) 10:30:24.48ID:g1H9pNtw0
>>557
無料やったんか?
897ダイオーちゃん(茸) [US]
2020/04/24(金) 10:31:13.75ID:yUnlEFk00
衛生用品は基本使い捨て。
木綿のおしめはノスタルジックで良いけどね。w
898火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2020/04/24(金) 10:32:03.72ID:g1H9pNtw0
マスク工業会マーク付いてるもの買えよ
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
899ペンギンのダグ(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 10:32:21.08ID:fcWtpn7S0
>>886
だよね
あと小池の布マスクね
900ジャン・ピエール・コッコ(茸) [IN]
2020/04/24(金) 10:33:17.74ID:BUvMN2OY0
確かにアベノカビマスクなんかに頼れないもんなw
901つばさちゃん(SB-Android) [SE]
2020/04/24(金) 10:34:02.94ID:dVzlytFZ0
>>888
贈る娘さんも贈るお前さんも素敵
うちも見習わなくちゃ
902mi−na(茸) [US]
2020/04/24(金) 10:34:45.58ID:AZx7zJKp0
こんな高いの買うなら自分で布マスク作れよ
903ほっしー(茸) [EU]
2020/04/24(金) 10:35:24.06ID:oMkmPujX0
使い捨てに慣れてると、布は何か面倒な感じするな
904クウタン(神奈川県) [ニダ]
2020/04/24(金) 10:40:52.76ID:eQ5eRgcN0
>>898
「員」の字 この字体が本物の証ですよね!
905サリーちゃん(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 10:41:18.26ID:NV4xo57P0
一方日本政府は5倍でも10倍でも需要と供給と転売放置してた。
工場費政府負担のシャープ製が3280円と送料660円だからヤフオクで4000-5000円で売ってた自力転売組は可愛く見えるほど。
ドラッグストアで5枚437円(1枚90円弱)
届くのに時間かかるが中国の通販では50枚2500円からある(送料込み)
906おもてなしくん(兵庫県) [GB]
2020/04/24(金) 10:43:43.42ID:qMzpDnO/0
>>841
台湾企業が中国で手配したんじゃないのか?
確か台湾てマスクは現在、政府管理になってて
そもそも輸出が出来ないだろ
907KEIちゃん(光) [KR]
2020/04/24(金) 10:45:01.61ID:ajD2hIGb0
ぼったくりしてるとこはチェックしといてこの騒動が治まったら二度とそこからは物を買わない
908リーモ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/04/24(金) 10:46:15.33ID:hsJmG1xe0
>>874
鼻かんでからまた手洗い必須
909わくわく太郎(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 10:48:25.96ID:o/LkW8oL0
>>1
5500円ってふざけてるな。買うかよ
910ドクター元気(SB-Android) [JP]
2020/04/24(金) 10:49:03.77ID:RbQhz0Na0
個人の転売ヤーを排除して
企業の転売ヤーが横取りしただけだな

中国に10倍お金が流れてるw
911おもてなしくん(兵庫県) [GB]
2020/04/24(金) 10:49:36.80ID:qMzpDnO/0
>>877
洗ってもティッシュ1〜2枚で水分吸い取って扇風機でも当てとけば5〜10分で9割乾くぞ
912タウンくん(東京都) [IN]
2020/04/24(金) 10:55:52.01ID:YzMKpLd30
>>9
ダイソーの30枚108円利用してたから俺も断固これだったけど、マスク切れたと同時に高いの買ったわ
もうね、マスク無しじゃ世間の目に耐えられない
913光速エスパー(光) [GB]
2020/04/24(金) 10:57:09.03ID:TDm6FrA90
>>779
アマゾン詐欺とかもそうだけど
中国人って雑だよな
914光速エスパー(光) [GB]
2020/04/24(金) 10:58:16.44ID:TDm6FrA90
>>870
飛ぶナメクジは面白そうだけどね
915タウンくん(大阪府) [CN]
2020/04/24(金) 10:58:56.66ID:tBjp0hmL0
>>847
使えなくはなさそう
916エコピー(茸) [US]
2020/04/24(金) 10:59:24.59ID:xhkwujVb0
>>1
おら信者買えよwww
917アッキー(愛知県) [ニダ]
2020/04/24(金) 11:01:28.58ID:MDBHjZRn0
どこでももっと安く買える
ラーメン屋でも喫茶店でも服屋でも美容室でも売ってる
918かもんちゃん(ジパング) [CN]
2020/04/24(金) 11:02:55.13ID:+rocpW6l0
・アベノマスク配布間近
・百合子がお洒落布マスクの看板として活躍
・米CDCや米メディアが「スカーフでもネックウォーマーでも何でも良いから着けろ」と猛アピール

この合わせ技だよな、そりゃあ慌てて在庫放出するわ
919ピーちゃん(埼玉県) [CA]
2020/04/24(金) 11:03:45.91ID:HELxGFEB0
>>5
コロナ前は60枚450円
安値でも6倍か
高級品だな
920あどかちゃん(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 11:04:59.43ID:W2qRLKyi0
>>6
プレステと抱き合わせ販売なら良かった
921ピースくん(東京都) [AU]
2020/04/24(金) 11:05:04.86ID:N2jxUpQ90
>>906
社長が台湾>中国からと言ってたから信じてたが
中国みたいw
悪いけどすぐ使えないなw
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚
922ちゅーピー(光) [IT]
2020/04/24(金) 11:06:06.37ID:4se42pne0
うちの会社来週21万枚入ってくるわ
@35
923サン太郎(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 11:06:12.42ID:OV7fjtDp0
ベルマーレマスク注文したからいいや
924ドナルド・マクドナルド(福島県) [US]
2020/04/24(金) 11:06:17.18ID:6rpRSy6Q0
医療用よりめっちゃ高いんだが
925デラボン(東京都) [FR]
2020/04/24(金) 11:07:19.84ID:vL5yecRE0
コロナ前でもおれが使ってたフィッティは30枚で1000円くらいだったよ
926マーシャルくん(福島県) [US]
2020/04/24(金) 11:08:29.35ID:wccsRFJ20
実は安物買いはあんまりいなくて求めてるのはメイドインジャパンなんじゃないかと思えてくるな
927ぺーぱくん(庭) [ニダ]
2020/04/24(金) 11:08:42.14ID:tFoPxaZH0
体温計は有るけど電池がどこにもない
928ウェーブくん(大阪府) [ヌコ]
2020/04/24(金) 11:12:01.04ID:h1eJTYJy0
こんなのコロナ以前は580円とかで売ってたのにな
929どれどれ(茸) [ニダ]
2020/04/24(金) 11:14:27.29ID:c9hSZpKo0
安い時期にたくさん買ってたのがまだあるし、手作りマスク快適だし、高いのはいらないな
でもシャープマスクは記念にひと箱欲しいw
930さいにち君(静岡県) [ニダ]
2020/04/24(金) 11:14:52.12ID:V4kWli8S0
百均で30枚入りを買っていた頃が懐かしい
931ハナコアラ(兵庫県) [AR]
2020/04/24(金) 11:15:03.24ID:WpO1SpW80
N95のマスクが箱であるけど耳掛けじゃなくて頭に2つバンドするタイプだから通勤でしてたら変な目で見られそう
932かもんちゃん(ジパング) [CN]
2020/04/24(金) 11:15:31.95ID:+rocpW6l0
>>931
医療機関に寄付しろや
933マックライオン(茸) [NL]
2020/04/24(金) 11:16:26.40ID:B1/k3Xtp0
>>879
その安物がこの値段で売ってんだよ
934エイブルダー(ジパング) [KR]
2020/04/24(金) 11:18:07.11ID:2KlyoKii0
>>931
オレもサージカルマスク箱であるけど、耳痛いのと青で医者みたいで恥ずかしい
935サンコちゃん(千葉県) [CN]
2020/04/24(金) 11:18:18.57ID:edY8wmsh0
>>9
少なくとも数年間は感染拡大前の価格には戻らないと思え
936パー子ちゃん(福岡県) [ZA]
2020/04/24(金) 11:18:18.73ID:6GQOAKiE0
ぼったくり店のリストを作ろうぜ

半年後に公表しまくる
937せんたくやくん(東京都) [FR]
2020/04/24(金) 11:20:49.86ID:ThxIOmcC0
昨日大久保で買ってきたわ
韓流コスメ屋にいっぱい売ってたぞ
ドンキにもいっぱいあった
938わくわく太郎(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 11:25:50.12ID:o/LkW8oL0
都内主要駅、渋谷、新宿、池袋等若い男がカートに箱をくくりつけ売りさばいてるのってマル暴が絡んでるんかな?一個売れば3千円強儲かるハズ。大箱に50個入ってたとして一人15万円、5〜6人で手分けしてかなり効率の良い商売かと
939ビバンダム(東京都) [US]
2020/04/24(金) 11:27:06.40ID:6pUwL/Ix0
しっかしアベノマスクの効果すげえな
940ミルママ(茸) [US]
2020/04/24(金) 11:29:39.22ID:/FfZK5Nh0
アベノカビマスクのおかげだなw
941やまじシスターズ(東京都) [DE]
2020/04/24(金) 11:30:35.78ID:qvbY21Ky0
>>921
国民党共産党ルートが生きてるんだな。国民党が共産党の配下になったのほんと謎
942イチゴロー(光) [ニダ]
2020/04/24(金) 11:32:12.62ID:s0d0usNn0
たっけー
943ぶんぶん(茨城県) [US]
2020/04/24(金) 11:32:58.66ID:biomKMYc0
アベノマスク叩いてたマスコミが伊藤忠の面子を潰してたのに気がついたみたいやな
944ローリー卿(東京都) [NL]
2020/04/24(金) 11:33:20.38ID:Ao1DN9yg0
去年の今頃は、近所のディスカウントストアで
パッケージが新しくなるため、古いパッケージの在庫処分で
50枚入り50円でワゴンに入って売ってた
もっと買っとけば良かったと後悔してる。
945ミスターJ(京都府) [US]
2020/04/24(金) 11:34:56.98ID:U6fhT0sy0
京都でも売り始めてる・・・
3500円で50枚が多いな。
誰も買ってないし下火になってきたと感じるわ。

手作りとか洗えるマスクも売ってる。
俺は安い1月頃の3箱180枚で2000円の家にあるから
まだ買わないけどw 過剰になるの間違いないわ。
946ビバンダム(東京都) [US]
2020/04/24(金) 11:35:11.77ID:6pUwL/Ix0
アベノマスクを叩いてた連中が
どういう奴らかってのもはっきりしたね
947たらこキューピー(埼玉県) [US]
2020/04/24(金) 11:35:28.86ID:eawn9LiI0
1月にイオンで50枚500円で買えていたのが懐かしい
2月に薬局で50万1500円で売っていてボってんなと思っていたが、今じゃその数倍が定価になるとは
948ドンペンくん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 11:36:31.05ID:ALclnH+70
made in Chinaキンペー466億円大サービス!

さすが能天気なバカサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949ちゅーピー(光) [IT]
2020/04/24(金) 11:41:36.27ID:4se42pne0
>>934
医者になりきれ
950マウンちゃん(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 11:47:28.54ID:mNwwD+SR0
>>921
フィンランドも中華マスクもどき被害にあって
医療用だけじゃなく、一般用マスクも不適合だったって
調達機関の代表が辞任

https://rief-jp.org/ct12/101314
951ヱビス様(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 11:47:39.63ID:o1ub/QNP0
中華マスクはゴミだつってんだろあほか
952スピーフィ(関西地方) [DE]
2020/04/24(金) 11:47:56.53ID:XpPBXOAB0
そもそも小売りと転売ってやってることほとんどかわらんよなw
953どんぎつね(福岡県) [US]
2020/04/24(金) 11:49:01.47ID:YYJdSkSO0
こんなの@10円が普通だろ
954エコまる(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 11:50:30.75ID:d6sOx1Kz0
ひと月後には中国産はゴミ扱いになるから転売屋や買い占めしてたとこが捌きだしたね
955ミスターJ(京都府) [US]
2020/04/24(金) 11:50:46.07ID:U6fhT0sy0
トイレットペーパーとテイッシュみたいにもうすぐなりそう。どこでも全く売れていないw

朝早くから並んだりメールで情報交換して各家庭3年分ほどじじばばは買ってそうだわ。
他の病気で先に逝きそうなのに・・・
暑くなってきたらどうなるんやろうな。マスクなんか30℃以上で顔に付けていられない。
956ねるね(新日本) [JP]
2020/04/24(金) 11:53:55.50ID:GZ26dhmN0
いまハンドソープが無い
また一ヶ月後に雑貨屋やタピオカ屋で売るんだろうな
卸しというか流通がクソ野郎だらけなんじゃないのか
957パピラ(光) [ID]
2020/04/24(金) 11:56:34.16ID:gF+7/StB0
>>22
1月にダイソーで30枚100円で買った
958ぴよだまり(福岡県) [US]
2020/04/24(金) 11:57:09.74ID:B3q5digP0
楽天はインフラ強すぎる
アイリス、シャープは見習え
むしろ楽天で売れよ
959ヤキベータ(北海道) [US]
2020/04/24(金) 11:57:41.41ID:SFPD5UAR0
>>955
道民だけど冬もマスクの内側がぺちょぺちょになるから気持ち悪くなった
960ペコちゃん(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 11:59:29.47ID:LX+5nSfy0
どうみても転売
シャープのマスク販売で焦ったかw
961ピースくん(東京都) [AU]
2020/04/24(金) 12:00:02.89ID:N2jxUpQ90
>>950
代表災難だな

中国に頼るしかなかったかもしれんが
輸入ならそこしかないからね・・・
検品して受け取らないと
中国産は信用できないw
962マウンちゃん(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 12:02:01.46ID:mNwwD+SR0
中国、マスクの輸出基準を厳格化 国際社会から「低品質」指摘受け
https://www.sakigake.jp/news/article/20200403CO0125/
> 医療用のマスクや防護服、人工呼吸器、ウイルス検査薬、体温計の輸出基準を厳格化。
>輸出前に中国政府が出す登録証を取得するよう、企業に義務付けた。


登録証を明記してないマスクばっかじゃん
963ミルーノ(北海道) [SE]
2020/04/24(金) 12:02:10.07ID:V2lAQphH0
>>950
アベノマスクも調達失敗してんだから
アヘも辞任しないとダメだな
964はずれ(千葉県) [TW]
2020/04/24(金) 12:02:17.93ID:SVC3tLMg0
中国製買うくらいなら、名古屋の河村のマスクでも我慢するわ
965ヱビス様(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 12:03:04.07ID:fg1j5OTG0
三木谷「いいな、どんどん売れ。」
966ドンペンくん(東京都) [CN]
2020/04/24(金) 12:04:41.93ID:ALclnH+70
2,500円くらいまで落ちてきてる。
一枚50円切ってきたぞ
967ミスターJ(京都府) [US]
2020/04/24(金) 12:05:17.65ID:U6fhT0sy0
送料無料は撤回しやがったw

ぼったくった上に送料ならどうしようもないな。
不買運動するべき。
968シャリシャリ君(神奈川県) [US]
2020/04/24(金) 12:05:44.37ID:ocYFKyPS0
>>958
ほんとそうw
969こんせんくん(大阪府) [US]
2020/04/24(金) 12:08:04.19ID:lDBUC6sR0
>>1
それ買うなら
素直にノーガードでしかるべきタイミングで5500円払って
抗体検査うけて抗体できてるのを確認してから無敵の人になるわ
970イプー(東京都) [US]
2020/04/24(金) 12:09:56.65ID:ntKWh3xR0
楽天から5枚で1790円の布マスク届いたぞ
インナーマスクポケットもついててなかなかいいわ
971ペプシマン(千葉県) [CA]
2020/04/24(金) 12:12:01.28ID:oFjBwIZ/0
全国マスク工業会のマークの無いマスクは、中国製粗悪品の可能性が高いから避けた方が良い。
確か、回収したアベマスクもマークが無いんだよね。
972宮ちゃん(ジパング) [EU]
2020/04/24(金) 12:13:11.04ID:Cd2u7N/U0
普通に10枚要り100円台で買えるのになんでそんなぼったりくで買うのかイミフ
973つばさちゃん(東京都) [US]
2020/04/24(金) 12:14:24.30ID:4C1nQuY10
ドラッグストアで7枚入り300円で買った
974Mr.コンタック(茸) [IT]
2020/04/24(金) 12:14:29.13ID:yISiv2eL0
中華マスクよりはアベノマスクの方がまだマシやろ・・・
975モバにゃぁ?(ジパング) [US]
2020/04/24(金) 12:17:28.03ID:sfRrsCbU0
今の中国製品は安かろう悪かろうではなく、高かろう悪かろうだからね。
976マウンちゃん(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 12:18:19.69ID:mNwwD+SR0
アメリカも中国政府から支援されたけど、コーヒーフィルターの方が性能が高いとさ
977ピンキーモンキー(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 12:23:20.18ID:KyiXIFUX0
普通の値段じゃない
978マウンちゃん(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 12:25:15.22ID:mNwwD+SR0
オランダのケース

中国製マスクと検査キットが不良、規格外で欧州からリコール
>同省は3月下旬、欧州で通常使用されるマスクは新型コロナウイルスを運ぶ可能性のある
>空中粒子の90%以上を遮断する基準になっているが、「中国から輸入したマスクはこの
>基準を満たしておらず、すべてリコールした」と発表した。

> 同省が中国から輸入したマスクは中国製の「KN95」で、輸入品にはKN95品質証明書が
>付いており、一部は実際に医療従事者に渡されたが、彼らが不具合を発見。
979ペプシマン(千葉県) [CA]
2020/04/24(金) 12:28:21.44ID:oFjBwIZ/0
>>974
アベのマスクは検品してなかったみたいだね。
衛生製品を検品しないなんて信じられないな。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000182529.html
>国内ですべてのマスクを検品することにしています
980KANA(光) [JP]
2020/04/24(金) 12:33:42.14ID:+KdoHMjc0
ネクスケア100枚かよ
勝ち組だな
981とびっこ(山梨県) [CN]
2020/04/24(金) 12:34:04.74ID:MXitnsQl0
>>560
シュールな画像だな
982たねまる(ジパング) [KR]
2020/04/24(金) 12:35:49.31ID:sZAP32Th0
>>814

https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/economy/economyall/12145-637009/

アイリスの大山健太郎会長は20日、西村康稔経済再生担当相とのテレビ会議で「7、8月には到達できる」と語った。

中国で生産しているマスクの輸入が、同国輸出規制の対象になったといい、国内生産強化に転じる。
983あいピー(ジパング) [FR]
2020/04/24(金) 12:36:19.23ID:b7Ua7nao0
>>560
ご搭乗ありがとうございます
984Mr.メントス(奈良県) [AR]
2020/04/24(金) 12:36:31.77ID:GJDfZpNm0
アマゾンも普通に買えるようになってます。
http://d99.biz/r3k/
985だるまる(ジパング) [ニダ]
2020/04/24(金) 12:41:23.57ID:Fw7K0jb+0
高いけど、これがまた品薄になるんだろうな

ま、金ある奴は買っといたほうがいい
986戸越銀次郎(新日本) [JP]
2020/04/24(金) 12:43:29.43ID:gOqrjY3P0
普通にというか、○日に出荷とか予約じゃね?
それだったら前からあったよ
987戸越銀次郎(新日本) [JP]
2020/04/24(金) 12:44:00.69ID:gOqrjY3P0
あ、一番上のだけ当日発送なのか
988マーシャルくん(福島県) [US]
2020/04/24(金) 12:47:07.01ID:wccsRFJ20
転売じゃなくても高いってなんだこれw
989チーズくん(SB-Android) [FI]
2020/04/24(金) 12:48:37.72ID:bOfUfOl80
水色のマスクってどう?
990ブラックモンスター(茸) [PL]
2020/04/24(金) 12:48:45.32ID:bexEKor90
なんやアベノマスク要らないやんけ
991アストモくん(日本のどこか) [SE]
2020/04/24(金) 12:49:45.10ID:tVNrTsU80
在庫ありを信じて買ったら2週間ぐらいかかった
992まりもっこり(東京都) [NO]
2020/04/24(金) 12:53:33.17ID:mP3hSsHo0
>>501
高效 って?
993カッパ(静岡県) [JP]
2020/04/24(金) 12:54:08.15ID:UuJ1yucW0
50枚100円が懐かしい
994やまじシスターズ(SB-iPhone) [US]
2020/04/24(金) 12:56:51.56ID:MmsHI6F40
>>6
マスク目的ならお勧めしないぞ
995ペプシマン(東京都) [JP]
2020/04/24(金) 12:59:04.84ID:nojR1PHW0
高杉ワロタ
996マウンちゃん(東京都) [EU]
2020/04/24(金) 13:03:34.19ID:mNwwD+SR0
花粉症マスクの分際で、中華販売店は何調子に乗ってんの?
997ポリタン(SB-iPhone) [US]
2020/04/24(金) 13:04:20.67ID:yT+1hVOn0
>>992
高効率や高品質って意味らしい
998緑山タイガ(東京都) [ニダ]
2020/04/24(金) 13:05:12.06ID:793WfJIa0
>>984
めっちゃあるやん
送料込みだと2800円ぐらいか
これから叩き合いでどんどん安くなるんだろうな
999クウタン(神奈川県) [ニダ]
2020/04/24(金) 13:06:48.14ID:eQ5eRgcN0
50枚入箱で〇百円まで下がるのが今から楽しみ
もちろん下がっても怪しいのは買わないけどね
1000ヨドくん(SB-iPhone) [AL]
2020/04/24(金) 13:11:37.44ID:kD+Xd7RP0
中共ウイルス 武漢ウイルス 中韓bヘ人類の敵 李氏朝鮮時代へ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 29分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215052935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1587652947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
Yahooショッピングや楽天で「おすすめ順」で買い物する奴なんているの?普通「安い順」に並べ直すだろ…
【朗報】日本人NBA八村塁、普通に通用している
【朗報】最近の声優のルックス、普通に女優モデルを超えてくる
Twitter民、ブヂギレ 「安倍首相のエレベーター発言、普通に笑えるけど?アベニクシーが脊髄反射してるだけ!」
アルセウスって普通に捕獲できるようになったけどデオキシスみたいに幻から伝説に降格するの?
「ドラクエ3リメイク」ようやくネガキャンも収まり、クリア者も増えて冷静な評価が増える。普通に面白いよな?
北朝鮮の音楽、普通に良い
乙骨優太さん、普通に五条を超えてた
【悲報】山上、普通に統一教会施設でも発砲してた
***Appleって宗教だろ、普通に考えて***
森友改ざん指示した佐川局長普通に毎日出勤してて笑える
【悲報】ダイの大冒険のスマホゲー、普通に面白くない
【悲報】人気Youtuberゆたぽん、普通に学校に通っていた
【朗報】一昔前のラノベアニメ、普通に面白そうwwwwwwwwwwww
【やっぱり】自称3DSファンのキチガイ、普通にゴキブリだった
【朗報】ワクチン、普通に強い 死亡率未接種4.31%→接種済0.89%
【悲報】Colabo叩き、普通に統一教会案件だった…「これは共産主義との戦いです」
店「申し訳ないがランチでクレカはNG」これ、普通に規約違反なんだってな・・・
【悲報】アスペにはこの画像が理解できないらしい、普通にわかるだろ…大丈夫かこいつら…?
雀荘での賭け麻雀が、普通に許されてる理由wwwwwwwwwwwwwww
片道3時間、自衛隊が決死の徒歩で物資輸送してた孤立集落、普通にヘリで救出、人手不足で後手後手に
【画像】元AKB48のラーメン屋、普通に美味そう これに難癖付けてくるラーメン評論家とはいったい・・・
【朗報】missav、普通に観れるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【悲報】アンジュルムメンバー、普通に生きることすら許されない。ヲタク「何故伊勢は普通のつまらない水着写真集を出したのか理解不能」
【日本のマスコミは恥ずかしい】小泉進次郎セクシー発言 デーブ・スペクター「アメリカの政治家は、普通に『セクシー』って使う」★2 
日本って成人するときに1度だけ改名する事が可能になったらいいなぁと思う。元服で改名してた頃のように。今の名字普通すぎる
なんでホモって普通に恋愛しようとすんの?
俺らが小学生の頃は今考えてみると死んでもおかしくないような遊びとか普通にしてたよな
「嫌なら辞めろ」←これを言う奴は100%無職。普通に働いてれば嫌でも辞めようなんて思わない
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222158第三者委員会に普通に参加しようとしていたと暴露さ
チンポを出して歩いて逮捕された男性「そのようなことをはしていません。普通に歩いていただけです」 堂々と主張
【絶望】最新の研究「感染者が普通に呼吸するだけで新型コロナは拡散されます」 つまり息をさせないようにするしかない
【悲報】男さん「婚活をしてるんだが、会社にいるような普通に仕事をできるような女性がいない…屍のようなコミュ障ばかりorz3万いいね
【悲報】若者 「無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い 普通に喋れないような人たち」←誰に対するイメージでしょうか…?
【朗報】ネットのやつらに適当な噂で中傷された疑惑のアイドル達、何事もなかったかのように普通に活動継続wwwwwwwwwww
林原めぐみさん(55)、普通の声優ではたどり着けない次元に到達する
異世界魔王、普通の最終回を迎える。糞メガネだけが汚点だったか。
ツイフェミもフェミニストも嫌いだが、普通の女も嫌いになってきたんだが?
アニオタ同士だと「おっ…こいつ(ニヤァ」ってなるけど、普通の人には「超オシャレ!」に見える系の服が人気
井上って普通に岡本超える逸材よな
七夕が普通に終わコンになる。
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×21
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×14
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×68
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×79
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×74
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×19
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×88
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×187
【悲報】任天堂Switchもう普通に売ってる
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×130
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×144
ヨドバシでps5が普通に買えるとか嘘だろw
飯を食いながら普通にAVを見る美女が発見される ©bbspink.com
祭りの露天って危険だよね。毛虫や埃が普通に入ってる
普通に面白いけどちょっとHなサービスシーンもある
【悲報】任天堂「Switchは夏には普通に買える」【嘘吐堂】
デスストランディングって普通に話題にならなくなったな
【朗報】スマブラSP、なんか普通に良ゲーという評価に落ち着きつつある
【疑問】普通に生活しててパヨクになるきっかけってある?普通はちょい保守ぐらいだろ [509689741]
【悲報】こんな可愛い女の子が元アダビデ女優。普通に幸せになれるだろ…【画像】
アイドル乃木坂よりアーティストBABYMETALのほうが普通にルックス上に見えるんだけど
男女共用トイレから女が出てくると「おっ」て思うけど、中に入ると普通にうんこ臭くて萎えるよね
03:13:07 up 39 days, 4:16, 0 users, load average: 11.32, 8.89, 8.49

in 1.2998640537262 sec @1.2998640537262@0b7 on 022117