まさに殺人 厚労省
抗インフルエンザ薬「アビガン」を特効薬と断じるのは尚早だが、縋(すが)りたい罹患者も少なくあるまい。
だがアビガン使用には“厚労省の壁”が存在していて――。
東京都内に住む50代の会社員男性は、その効き目に思わず唸ったという。
「40度近い熱が続いていたのに、アビガン投与の当日に効果が出たんですよ」
劇的な“復活”を、その顛末とともに振り返るには、
「3月末に熱っぽさを感じ、体温を測ると38・6度でした。3日間自宅隔離をしましたが、熱は下がらない。
かかりつけの病院では、レントゲンを撮っただけで“コロナは陰性だろう”と言われ、
総合病院でも、受付で“コロナの検査はできない”とあしらわれました」
3月31日になって、
「港区内の大学病院に電話をして症状を伝えると、診てもらえることになりました。レントゲン撮影や
CT検査で肺炎症状が確認され、新型コロナ感染の疑いありということで、ようやくPCR検査を受けたのです」
結果は陽性。4月に入りこの大学病院に入院しても、
「38度以上の熱が続き、40度近い高熱で意識が朦朧としたこともありました。
最初に投与されたのはマラリアの薬でしたが、2日間続けても、熱と下痢が治まりません。
次に使ったHIV(エイズ)の薬も私には合わず、下痢の副作用が強く出てしまいました」
そして、入院から5日後。
「3番目の薬としてアビガンを投与されました。するとすぐに熱が引き、下痢も止まったのです。
投薬初日なのに、です。最初は朝晩9錠ずつ服用しました。量の多さには驚かされましたけれど、
症状が治まったからか、3日目からは1回4錠に減りました」
まさしく、アビガンさまさまである。
特例として幅広く
投薬前にはこんなこともあった。男性が続ける。
「副作用の説明を受けて同意書にサインする際、医師からはおもに、下痢や尿酸値の上昇といった
副作用を告げられました。でも最大の副作用とされる催奇形性(さいきけいせい)、つまり妊婦が服用したとき、
胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです」
これから子どもを作りたい男性にも、奇形児が生まれる危険性はあるはずなのだが……。ともあれ、
「ただ私は痛風持ちなので、尿酸値が上がり、見事に痛風が出てしまいました。こちらは別の薬で抑え、問題はありませんでしたが」
痛風の痛みはツラいが、重症化から落命に至る可能性は薄まった。喜びに浸る男性は、
ふと思いつく。なぜ最初からアビガンを使わなかったか――。
「担当医に訊ねたら、“厚労省に申請していて許可が下りるのに時間がかかった”と言うんですね。
これだけ劇的に効くのなら、多くの患者さんが使えればいいと思うんですよね」
男性のこの思いを受け、政府関係者が解説する。
「いまアビガン投与が可能なのは、『富士フイルム』が行う治験と各医療機関による観察研究です。
今回の男性のようにアビガンを使う場合、適応外使用ゆえに、観察研究における倫理審査などの手続きが煩雑で、
時間がかかるという側面があります。しかしそれよりも、厚労省は副作用を恐れるあまり、消極的になっている。
ドイツをはじめ、海外ではどんどんアビガンを輸入して積極的に投与する流れなのですが……」
肝心の国内でなかなか使えない現実には、“厚労省の壁”が立ちはだかっていたのだ。日本医科大特任教授の北村義浩氏は言う。
「治験は96症例を集めるまで実施され、終了予定は6月末です。一方、感染者へのアビガン投与で軽症者の9割、
重症者の6割に改善傾向がみられたとの研究結果があります。感染拡大がここまでの事態となったいま、
効果があるのなら、厚労省は素早く、幅広く使用できるよう特例を認めてもいいのではないでしょうか」
とりわけ、これから子どもを作る予定のない男女や重症化しそうな高齢者には、ぜひとも使うべきだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00624600-shincho-soci これ世界中にバラまいて大丈夫なん?
奇形児生まれたどうしてくれるって
世界中から賠償責任負わされたりしない?
各国第二次大戦後最大の危機だの
いってるのにな。ドイツなんか
EUのくせにさっさと国境越えはやめろだし。
生きるか死ぬか、
医療崩壊になるかならないか、
そんなときにすら手続きがー。
これから子供作る予定あったって死んだら意味ないじゃん
奇形に関しちゃすでにわかりきってんだから出たら処方した奴が悪いで終わり
その時に未判明の副作用などでも後から訴訟されると負けるからな
悪しき判例として残ってしまった
そりゃ使いたがらないだろうな
>>15
国内的にはそれでいいかもしれないが
外国にもそれ通用するのけ? 催奇性の説明無かったって
同意書におもくそ書いてんじゃないのかな
厚労省は日本人がいかに生きるかが
仕事だよね。財務省なり文科省なり
なんで自分のために働くんだ?
日本人みんなのためになぜ働かない?
いま、日本人みんなのために働かないと、自分たち自体壊れて消えていくのに。
>>8
最初から取説に書いてるのに何故賠償になるw
薬なんて多かれ少なかれ副作用はある物だよ 今時期妊婦もそうだが乳児を育ててる人らも恐怖だよな
うちの子の時もバイ菌が怖くてお寺の小僧のように雑巾がけしてたがコロナだもんなw
取り敢えずハイハイして気がつくと指しゃぶってるし
安倍政権はレムデシビルはすぐにでも認可しようとしてるが、アビガンは出し渋る。なぜか?
レムは重症者に使うだけだから、大量に必要ではない。政治家やそのサポーターである上級国民用にも大量にガメる必要がない。
だから認可もすぐだ。
一方アビは無症状もしくは軽症に使うと100%効くが、まだ大量生産体制ができていないので、現在のところ希少価値が高い。
そこで政治家はそのサポーターである上級国民と自分たちと高級御用役人どもとその家族親戚とかに取っておきたいわけだ。
たとえば安倍内閣要人はすぐアビガンを飲める仕組みになっている。
なんと内閣職員は主治医にたのんで2/26からPCR検査陽性なら厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長吉田敦さんに頼めばアビガン投与を受けられる仕組みができていた。
ただし、受けられるのは政府関係者と役人だけ。
だから今のところ政府はアビを出ししぶる必要があるのだ。のらりくらりとレッドテープで大量生産体制ができるまで時間を稼いで自分たちだけで使う。そのあいだに死ななくてもいい庶民が死ぬのは気にもしない。
大量生産体制が確立したら即認可されるだろう。
PCRも同じ状況だ。
もし庶民にPCRを大量にやったら、大量に陽性がでて、アビを出せ!と大勢の庶民が騒いで世論を動かし、自分たちがガメていることがやり玉になりかねない。
だからPCRもわざとやらない。のらりくらりとレッドテープで妨害する。
アビが大量生産ペースに乗ったらPCRも即希望者全員受けれるだろう。
副作用のない薬なんかない。
水とて、副作用出るのに。
そりゃ新参会社が作った薬なんか認めるわけねーよな。
天下り先の大手製薬会社が黙ってねーもんな。
>>32
富山は古いぞ?
単に富士フィルムが買収しただけ。 アビガンは治験だからな
正確にデータとして収集する必要がある
そりゃ手続きは必要なのは当たり前
この厚労省の対応は如何にも日本のお役所って感じだな。
国民の印象は相当悪いよ。
まだ増産体制整ってないのに許可さえすれば行き渡るって認識がそもそもおかしくないか
厚労省に日本に金を落としてほしくないスパイが巣食ってんのとちがう?
国益にならないように
で、日本人の致死率も上げる
>>38
つか、それ霞が関全部の問題な。
つい最近まで経産省まで売国やっていたくらいで。 市販の風邪薬だって「妊娠、またその可能性」のある人は
飲んじゃいけないって注意書きにでかく書いてるが
間違えて飲んじゃったらどうすんだよ
厚労省は全部回収しろよw
製薬大手ならとっくに承認されてたよね。>> 厚労省殿
>>41
アビガンはお前みたいなバカが買えないようになってるから心配するな。 白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略を絶賛発動中!
>>1
殆どの人は自力で治っちゃうからなぁ…
10日もすれば勝手に熱下がる事あるから薬が効いたように見えた可能性もある。 コロナに効くかどうかだけが現在の論点だからね
安全性や禁忌に関してはもう終わった話なんだ
摂取直後の2週間くらいにセックスすると奇形児が生まれる可能性があるってだけで
この記事だと、まるで一生奇形児しか生まれないように間違った誘導してる
これは褒める振りした、かなり強烈なネガキャン記事だね
もう原料を日本で生産することができるようになったんだっけ?
アビガンはコロナにもインフルにも効くからな。
こんなの認めたら大手のインフル薬とか売れなくなっちゃうもんな。
全力で阻止するよなー
外国にも流してるけど、副作用が出たって報道は今のところ聞いてないから
効果は出てるんだろ
ガンガン検査してどんどん投薬しろ
でないと経済がもたんぞ
アビガンはコロナだけでなく、インフルにも狂犬病にも効く
要するにウイルス性のいろんな病気に効いてしまうと、他の製薬会社の製品が売れなくなるので
あらゆる方法でネガキャンが行われている
自分が感染したら絶対にアビガンを処方して貰うよ
>>2
いやいや同意書にチェック項目として存在してるのがバレてるだろ?
奇形の件は とりあえず飲ませて観察はしてるようだけど偽薬との治験はやってないのかな
6月末と言ってるから結果は6月末かな
>>61
何がバレてるだクズ朝鮮人
摂取後せいぜい2週間、女性なら1ヶ月の月経を待てば元に戻るだけなのに
執拗に催奇性を煽って潰そうとしやがって、てめえは朝鮮のクソみたいな薬で死ね >>8
韓国以外は大丈夫でしょw
韓国は裁判所がひっくり返して薬害問題に発展する可能性が高いよね >>8
奇形児像作って世界各地に設置しそうな子がいます >>28
200万人分の備蓄があったのに生産する必要ないだろ
海外に大量に配ってるのも人命のため以外に治験目的もある
海外に配っても国内の感染者分くらい余裕で残ってる 医者と患者って基本 魚屋と客だろ
「てめえに売るサンマはねえよ!」
>>21
国内備蓄を海外に配ったから、本省課長以上の人数分しか残ってないとかないのかな? >>64
あの国では法律とかどうでもよくて
国民が共感すれば有罪だからなw >>66
インフル薬としては200万人分だが、コロナ用だと投与量が3倍にもなるので70万人分くらいしかない 外国にはホイホイなんぼでも迅速に送ってるのに、
肝心の日本国民には使わせないてどういうことだよ
>>28
お前は普段からニュースを見なさすぎだな
妄想と現実の区別がついていない危険な状態だぞ
早めに受診しておけ 73(兵庫県) [US]2020/04/30(木) 21:34:17.53
さっさと特別法作ってアビガンをコロナに使えるようにしろ呆け
>>28
お前は普段からニュースを見なさすぎだな
妄想と現実の区別がついていない危険な状態だぞ
早めに受診しておけ 「クレクレ坊主にやりともない!」
「私のところに下さい」と言えば、誰もくれません
昔から「くれくれ坊主にやりともない」という言葉がありまして
くれと言うとやりたくなくなるし
もう結構でございます これ以上御迷惑をかけたらいけませんと言うと
これはもっとあげなくてはいけないということになるのです
浄心庵・長尾弘先生「垂訓」
「クレクレ坊主にやりともない!」
「私のところに下さい」と言えば、誰もくれません
昔から「くれくれ坊主にやりともない」という言葉がありまして
くれと言うとやりたくなくなるし
もう結構でございます これ以上御迷惑をかけたらいけませんと言うと
これはもっとあげなくてはいけないということになるのです
浄心庵・長尾弘先生「垂訓」
>>11
は?短絡的すぎてFラン私学卒安倍晋三なみわろた >>66
マスクと防護服の件考えたら
残らんと思うよー 安倍安倍とかいって議員叩いてるけど
真の国民の敵は官僚だからな
閣僚は官僚に操られてるだけ
普通に使ってるじゃん
コロナのせいで髄膜炎かなんかにかかった山梨の20代サラリーマンも
アビガンで復活してたぞ
もし10年20年あとに問題出てきたら国の責任問われて負けたりするわけで
他の国はどうなんだろう?
>>80
マスクと防護服用意してない件は確かに擁護できないね
緊急時の収容施設も。今回APAなどが協力名乗り出たけど平時に決めておくべきだろ
俺はパヨではないが数々の用意不足は批判されるべきだと思う >>82
治験の名目がいるから一部の病院でしか使えない。
重症患者にとってどっちの病院に入るかで生死が分かれる。 大きな功績を上げても意味がない。問題さえ起きなければいいって考えが染み着いてる。
"許可を出した"となれば、何かあったときに許可を出した人間が叩かれるけど、許可を出さないて見過ごす。であれば、個人が目立つことなく責任者がフワッとした状態で逃げ切れる。
寝てれば大金転がり込んで来るし、頑張ったからって評価されるわけではないのだから、自ら積極的に動く役人なんていないだろ。
道路の真ん中で人が倒れてるとき、見てみぬふりをする通行人。正義感で応急処置をしたけど逆に不適切な処置だったって訴えられる日本。という感じじゃないかな。
>>22
欧米でどうだか知らんけど、日本ではインフル薬として承認済み。
副作用とかはすでにわかってるんだから、コロナに効果があるかどうかだけが問題で、それ以外はスルーでいいと思うんだよね。
富士フイルムって昔から医薬やってたわけじゃないから、厚労省の天下り受入数が省令満たしてなくて嫌がらせされてるだけだと思う。 アビガン使いたがらない医者もいるらしいからなー
大手製薬会社とベッタリな医者なんだろうなー
厚労省の役人達は自分たちが過去に散々メーカーにいちゃもんつけてアビガン量産計画潰してた件を
表沙汰にされたくないらしい。
現行、日本だけじゃなく世界各地でアビガンの供与依頼されてるのに、肝心のブツが備蓄量が全く足りてない
から厚労省は全世界から責任追及されかねないとかで。
>>58
医師会ってさあ、ほぼ開業医の団体で
開業医のほとんどは、新型コロナウイルス の治療に関わってないんだぞ
あいつらコロナが怖くて、発熱のある方の来院お断り、ってやってる
だけど患者来ないと経営が苦しいから、診察したくない熱ある患者がきたら
アビガンをホイと渡して、薬代を稼ぎたいってことなんだよ
副作用が酷い?それは国が承認を急いだからで俺達は知らねーよwってなるぞ? 千葉の小さな病院だけどコロナ患者がアビガンの治験やってるわん
>>93
インフル薬で承認済みなんだから、副作用云々はコロナ用途の承認とは関係なし。 だから感染のピークをずらして、アビガンが自由に使えるようになってからコロナにかかればいいんだろ?
こうやって厚労省バカ役人が渋っている間に、支那を代表とする海外のアビガンジェネリックに市場を根こそぎ持って行かれる。
ほんとどうしようもねーな
>>93
名無しのネラーの脳内意見と医師会会長と医師の集団である医師会
どちらかを信じる?自明だわなwww 外国でも承認はされていない
別に特段日本が遅いわけではない
そもそも外国で承認されたのなら特例承認の対象になる
>>でも最大の副作用とされる催奇形性(さいきけいせい)、つまり妊婦が服用したとき、
胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです」
五十代のオッサンに説明する必要なんてないわ
効果を確かめないで承認なんてそれこそバカかよ
医師の判断でアビガンを使える段階になってるだけでもかなりの迅速だ
むしろ頭のおかしい奴はアベトモだから迅速と言っているやつもいる
そもそも、薬の作用的にコロナにも効くんじゃね?って話は1月早々から現場からも言われてたのに、厚労省はガン無視
中国で「アビガン効くでー」となっても放置してやっと3月になってからアビガン渋々試用という有様。
107(福岡県) [ニダ]2020/04/30(木) 21:57:57.76
フィナステリドとかペニクリ男の娘が産まれちゃうから
妊娠は触っても駄目なお薬
ちょっと前に立憲や共産の支持者が国内でレムデジビルが使えないのはアビガンを推したいアベの利権だーとか騒いでるのを見たんだけど
今度はコレですか
ホントアイツらの言うことは信用できねえな
又ここで、
無能無策無責任決断力皆無無指導力ゲリゾーお坊ちゃん政治家!
ゲリゾーが未だ首相して居るから変わらないんだぞ!
ゲリゾーは未だ頭の中は平時だぞ!
国民が全員有事だと認識しているのに!
国民にサインを頂いて処方しろよ!
国民の命軽視が、
ゲリゾー政権では続くぞ!!!
アビガンの承認は通常なら1年かかる(←冗談じゃないよね)
アビガンを外国にばら撒いて外国に承認させる
だから日本でも特例承認するって事で
短期間で承認するというウルトラCを国は考えてる
検査しない
感染したエビデンスがないからアビガンの処方もしない
感染したら死ぬわ
細胞の増殖を阻害するから身体の中にどんなミスコピー細胞ができるかわからんもんな・・・
>>110
外国で承認されたら
国内でも特例で承認できる抜け道があるみたいやな
今回のコロナで分かったわ
災害、疫病、戦争に巻き込まれたときの為にも憲法改正は必要 >>101
外国で承認されたらっていっても、対象国はアメリカ限定といっても良いくらい狭き門では 厚生労働省がいくら汗をかいて頑張っても、アビガンの出し渋りだけで
無能呼ばわりされ、大バッシングを受ける。至極当然だ。
官僚は本当に馬鹿だな。公僕と言う自覚が無いんじゃないか?
検査
診察
できないからレムデシビルもアビガンも入手できないぞ
>>116
でも実際は治験という名目でガンガン使われているよ 志村や岡江に飲ませてたら助かったんじゃないかと今でも考える
こういう人ならお金もたくさんあるだろうし、何でかなと
>>117
それも嘘
家の親父は簡単に検査してくれたし >>104
当たり前じゃん
元々はなんの薬だと思ってんの?
備蓄ってのは理由があって用意されるもんでホイホイ他の事に使わないからこその備蓄なんだよ?
流石にその叩き方は小学生並の結果論だよ? >>119
ガンガンは使われてない
病院によっては使えない所もあるの
だからアビガン処方してくれる病院を公表して欲しい >>121
いつ検査できた?どこに住んでる?東京? >>122
この備蓄米は地震被害者の為のものです。
台風被害者には使えませんことよw
って事かwww
バカじゃね >>121
君の父親が検査して貰えたから
他の人もそうだと思う根拠は何? うそだろPCR検査より前にこれのませとけばいいだけやんか
>>1
上級国民に使ってるって事は安全なんだろ?
外国はその辺わかってるよな 皇居とか駒沢公園でジョギングしてる人は霞が関で走って欲しい。
マジで。
初期の頃、アビガンは特殊なメカニズムで効くから全てのウィルスに対応できて従来の対○○ウィルス薬が不要になるとか見たな
書き忘れ、ただやっぱ副作用の催奇性が問題で虎の子的な扱いになったらしい
世界中のメジャー製薬会社が厚生労働省の役人に金を渡してアビガン使わせないようにしてるからだろ
>>106
素直に素晴らしい人だと思うよ。
でも、こんな人が今の厚労省にいると思う? 厚労省には真底がっかりした国民多いだろう
ここまでダメなんだと
これいずれ収束するんだろうけど結果オーライなだけで評価されないだろ
>>126
コメはただのコメ
薬は使用目的によって成分が異なる
害があるかも知れないけれど死ぬよりはマシやろ
って時じゃないと、治験ってやりにくいんだよ >>142
今後無敵のひとが増えるだろうし、恨み買ってなきゃいいね >>2
>投薬前にはこんなこともあった。男性が続ける。
>副作用を告げられました。でも最大の副作用とされる催奇形性(さいきけいせい)、つまり妊婦が服用したとき、
>胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです」
男に妊婦の説明する必要ないだろアホか >>121
ハシゲの息子登場かよwww
平熱パニックおじさんチース >>28
福岡県の時点で説得力ゼロw
統失患者の妄想自慢はせめて県名隠せる板でやれ 日本で無理なら海外で治験ジャンジャンやってもらってその結果でとっとと承認してくれ
ウイルスの増殖だけでなく、製薬業界の増益も抑えちゃうんですw
>>149
ハンデじゃない?
世界はガチで日本人よりいろんな面で劣ってるから
奴ら憲法9条も無いしなw 厚労省が警戒してるのは薬害エイズとかの再来にならないかどうかってことだろう
>>156
薬害エイズの二の舞作っているのは厚労省だろうが
あのときも加熱製剤の使用をなんだかんだで葬った >>148
大曲医師と忽那医師がアビガンの投入時期を重症化してからと決めたらしいな 責任取りたくないからな
同意書もらったら良いような気もするんだけど、それでも裁判負けるのか?
あれだろ、B型肝炎とかあったからトラウマになってんだよ
服用する錠剤の量が減ったのは改善したからじゃなくて、初回や3日目以降の投与量が決まってるからな
アフターコロナを考えて海外に投資していると思えば安いもんでしょ
アビガンの副作用 サリドマイドだっけ?
さっきサラッと調べたんだけど、全世界での被害者は約3,900人、30%が死産
これってそんなに問題あるのか疑問だわ
世界での死産数は260万件とかなのにこの因果も入ってるんじゃないの?
3900人の被害者が多いのか少ないのか微妙 妊婦さんはコロナ重症化するまで出来るだけ避ければ良い
これでなんで承認もたつくのか?
な?
結局は意識があるうちにCTを受けられる病院にたどり着かないとPCR検査は受けられない。
上級民は口利きですぐにそういう病院に行ってCT検査を受けられるが
下級民はひたすら保健所ガードで弾かれる。
「ああ、このままじゃ死ぬ」と動きだした時には手遅れで道端に倒れて死ぬって寸法さ。
さすが上級国民様を守る自民党らしいやり口だろ?
サリドマイドは飲み残しは返却位しないかんしアビガン配るとか以ての外やろなあ
>>28
知れっと安倍ガー織り込んでるから 臭いなw
陰毛論は下ネタ板で論じてどうぞw 希望者には投与してやれって安倍ちゃん言ってたやん(´・ω・`)
>>170
安倍ちゃんよりエラい厚労省の医官がダメ言うとる 何にせよ日頃から偉そうにふんぞり返ってる俺ら人類が
兵器だか何だか知らんがたかがウイルスごときに振り回され
挙げ句負けるのは気に食わん
かつては誰もが夢見た21世紀なんだぞ、今は
いい加減そろそろ勝ちに行こうや、な?
厚労省を槍玉にあげてるけど過去の薬害訴訟でのマスコミの報道が負の記憶となってるんだと思う
ここでアビガン積極的に使っていざ薬害が出たらここぞとばかりに同じマスコミが糾弾するだろう
>>173
そんなもん怖がるようならレムデシなんて承認しないよ
単にアビガン使いたくない病に侵されてるんだよ で国内にもいきわたってないのに海外に無償提供するアホ安倍
良いぞ良いぞ厚労省!
アビガン効くのはわかってるけど、やんなくて良いよ
上級国民ばかりに配れば良い
そのうち怒りの矛先が上級国民に向かうから
手続きが面倒くさいたって、その手続きの方法も役人が考えたもんだろが
今起きてる問題は第一次安倍政権が吹っ飛んだ年金記録問題と同じ性質だぞ
日本人は自分に実害が無い不正には凄く鈍感だけど
実害がある不正には、めちゃくちゃヒステリーを起こすのは歴史が証明している
アビガンを処方薬にできないのは副作用の催奇形性で横流しが怖いから
飲む時は医師が同席して間違いなく飲んだのを確認しなきゃならんから
そんなん実質無理・・・
って説をテレビ御用達のタレント医師が言ってた
この騒ぎ終わったらWHOと厚生労働省はホント解散させるべきだと思う、足引っ張っただけのただのお荷物
富士フイルムが作り方を世界に教えたらいいと思うよ
安藤百福みたいにさ お金で命の選別していいわけない
>>182
今んトコ>>179で、入院できた上級かとっても運の良い人にしか処方できないんじゃないかね? 原子力発電所の保守管理してるんだけど俺がコロったらアビガン使ってくれるんかね?
>>1
● 上級国民さま: 「アビガンを飲みたかったら、
PCR検査を、受験しろ!!!
そして、その試験に受験して、 合格したら、だなw」
でも、お前ら下級国民は、PCR検査を受験なんて、させてやらねえよw
ざまあw
って声が聞こえてくる感じしかしない、、、今の状況はw >>175
まだそのデマ真に受けてる低脳って居たんだ
無償は治験用ってだけだぞ白痴 素人に色々言われてかわいそうだよな
治験も終わってないのに特例で承認しろ、とか
治験も終わってないのにホテルで待機してるのに服用させろ、とか
そんなんでデータ取れるわけないじゃん
データ取れなくてどうやって承認を早く出来んのよ
>>1
厚労省いい加減にしろ。
薬害エイズ、大麻精神病、嘘ばかりじゃないか。
今度は助かる命を保身のために邪魔しやがる。
存在自体が害悪だ。消え去れ糞加藤とともに。 >>86
無かったワケではなくて、中国に献上したんだぞ アビガンは核酸の伸長を防ぐ薬だから
そもそも治験も治験の評価も難しい薬
これは仕方ないんよ
韓国の場合は裏からこっそり密輸して勝手に服用し
一切症例のない健康被害を
「アビガンの副作用ニダ!謝罪と賠償を要求する!」
って騒いで国内で裁判起こして勝手に勝訴して賠償命令が下るよ
上級とツテがあった石田は即検査でアビガン投与で回復出来たけど、庶民派でそういうルートを持ってなかった志村は手遅れになるまで
アビガンも投与されず放置
198(兵庫県) [US]2020/05/01(金) 01:52:21.55
んん
大量生産してんじゃないの?
んで国内は医師の判断で使えないのか
そのくせ世界にはばら撒くのね
先日法整備されて本人の希望があれば直ぐに使えるようになったって読んだ気がするのだが。
まあ他の病気や薬との相性、個人の体質なんかもあるからな
今アビガン投与されているのって持病がなくてそれなりに体力がある人が大半じゃないかな?
>>200
病院の倫理委員会でOKが出てれば、患者の了解を得たうえで医師の判断のもと投与可能
上級国民とか何の関係もない 天の一声みたいなのでフェーズなんちゃらってのを簡略化しろよ
野党がまともな質問しないからだよな
ちょっとでも副作用出たら「なんでそんな薬を」「独裁だー」って
延々言われるぐらいなら、海外で様子見てから導入するわ
安倍政権はレムデシビルはすぐにでも認可しようとしてるが、アビガンは出し渋る。なぜか?
レムは重症者に使うだけだから、大量に必要ではない。政治家やそのサポーターである上級国民用にも大量にガメる必要がない。
だから認可もすぐだ。
一方アビは無症状もしくは軽症に使うと100%効くが、まだ大量生産体制ができていないので、現在のところ希少価値が高い。
そこで政治家はそのサポーターである上級国民と自分たちと高級御用役人どもとその家族親戚とかに取っておきたいわけだ。
たとえば安倍内閣要人はすぐアビガンを飲める仕組みになっている。
なんと内閣職員は主治医にたのんで2/26からPCR検査陽性なら厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長吉田敦さんに頼めばアビガン投与を受けられる仕組みができていた。
ただし、受けられるのは政府関係者と役人だけ。
だから今のところ政府はアビを出ししぶる必要があるのだ。のらりくらりとレッドテープで大量生産体制ができるまで時間を稼いで自分たちだけで使う。そのあいだに死ななくてもいい庶民が死ぬのは気にもしない。
大量生産体制が確立したら即認可されるだろう。
PCRも同じ状況だ。
もし庶民にPCRを大量にやったら、大量に陽性がでて、アビを出せ!と大勢の庶民が騒いで世論を動かし、自分たちがガメていることがやり玉になりかねない。
だからPCRもわざとやらない。のらりくらりとレッドテープで妨害する。
アビが大量生産ペースに乗ったらPCRも即希望者全員受けれるだろう。
おかしいな。アビガンはすでにあるウイルスを殺す効果は無い。
増殖を抑えるだけ。てことはそれまで増えたウイルスは自分の免疫で治しただけだろ。
だからその前に飲んだ薬がアビガンよりも劣っているとは言えない。
順序を逆にしたら結果が変わる。
>>203
感染症指定病院ならそうたけど
それ以外の病院は不可能
アビガンが国から支給されないので 倫理委員会があるような病院にコロナで入院するまでが大変で
たいていは振り落とされるからアビガンが使えない
レムデシビルの件がなければまだ理解できたけど
レムデシビルだけさっさと承認するよと言ってるからおかしいと思うよなあ
こ、こ、、これはですね。。。 え、えーとですね。、 ですから、先ほども言いましたようにくぁwせdrftgyふじこlp
ランサーズは極右のデマとステマを流している会社。
取引会社は恥を知れ。
ランサーズ取引銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
主要取引先
株式会社アイスタイル, アイティメディア株式会社, パーソルキャリア株式会社,
エン・ジャパン株式会社, 株式会社オールアバウト, 株式会社カカクコム,
グリー株式会社, ソニー株式会社, ニフティ株式会社, パナソニック株式会社,
株式会社マイナビ, 株式会社ミクシィ, ヤフー株式会社,
株式会社リクルートホールディングス,内閣府
>>197
志村はレムデシベル投与されて死んだらしい。アビガンなら助かった
んじゃ? >>212
埼玉のふじみの救急クリニックはアビガンもらえる。
医師も予防でアビガン飲んでるんだろうな。
そうじゃなきゃ、怖くて診察できない。 死んで人生終わるよりも副作用で苦しむ人生の方がマシというのか
>>1
>>152
厚労省の役人の頭の中:
製薬業界と自分達厚労省の既得権益 >>> 日本国民の命
ってことだな。
普段なら、5ちゃんで嫌味レスを書いて溜飲を下げて、世の中そんなもんだと諦めるところだけど、今回のこれは違うな。
俺とか俺の親とか、文字通りこいつら厚労省に殺される側だから。
いまマジでこの国の中枢は腐ってる。
国賊に蚕食されてる。 レムデシビルの場合は肝臓や腎臓に対する機能低下が副反応として挙げられてるけど催奇形性のほうはどうなんだろうね
アデノシンかグアニンかの違いはあるけどウイルスRNAに偽物を掴ませて複製を阻害するのはレムデシビルもアビガンも同じだし
増産の指示は出してたよねぇ。
なんで出さないのやら。
しかしあれだな
厚労省と財務省は解体せんとあかんな
橋本岳 ←このモロ朝鮮ヅラの厚労省のクズどこに消えたんですか?
>>191
アスベストもね
世界中で毒物認定されて全撤去されたのに
日本だけが国民が死ぬの分かってて輸入し続けてたんだよ
ある程度の年齢なら学校の体育館の天井に敷き詰められていた、日本国民を殺そうとした以外に理由考えられる? 安倍政権はレムデシビルはすぐにでも認可しようとしてるが、アビガンは出し渋る。なぜか?
レムは重症者に使うだけだから、大量に必要ではない。政治家やそのサポーターである上級国民用にも大量にガメる必要がない。
だから認可もすぐだ。
一方アビは無症状もしくは軽症に使うと100%効くが、まだ大量生産体制ができていないので、現在のところ希少価値が高い。
そこで政治家はそのサポーターである上級国民と自分たちと高級御用役人どもとその家族親戚とかに取っておきたいわけだ。
たとえば安倍内閣要人はすぐアビガンを飲める仕組みになっている。
なんと内閣職員は主治医にたのんで2/26からPCR検査陽性なら厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長吉田敦さんに頼めばアビガン投与を受けられる仕組みができていた。
ただし、受けられるのは政府関係者と役人だけ。
だから今のところ政府はアビを出ししぶる必要があるのだ。のらりくらりとレッドテープで大量生産体制ができるまで時間を稼いで自分たちだけで使う。そのあいだに死ななくてもいい庶民が死ぬのは気にもしない。
大量生産体制が確立したら即認可されるだろう。
PCRも同じ状況だ。
もし庶民にPCRを大量にやったら、大量に陽性がでて、アビを出せ!と大勢の庶民が騒いで世論を動かし、自分たちがガメていることがやり玉になりかねない。
だからPCRもわざとやらない。のらりくらりとレッドテープで妨害する。
アビが大量生産ペースに乗ったらPCRも即希望者全員受けれるだろう。
レムデなんぞ通してる暇あるなら
法を弄ってでもさっさとアビガン通せやハゲ
感染するのが前提になってて
今度は感染した後の対応の不公平さに対する批判に移行してるな
ここは集中して責めて良いぞ、トリアージに人の地位を持ち込んでるようなものだ
治療薬として有望なクロロキン等より「緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートのほうが新型コロナウイルスへの抗ウイルス作用がはるかに高い」ことが公開された論文で判明。
そして思う日本人の日常食のすごさ
投稿日:2020年4月3日 更新日:2020年4月5日
下級国民の強い味方「粉末緑茶」
アビガンはなんにでもきく
万能くすり
ほかの製薬会社が
潰しにかかっている
だから許可が中々でないだけ
しかもやすい
アビガンは動物実験で催奇性が出た時点で承認されることはない薬
新型インフルの時に役に立つかもしれないという理由で残された
承認条件をクリアできないから人への治験も行われずに放置されていた
新型コロナの緊急事態で、国は責任を取らない自己責任において治験を始めた
後遺症など何が起きるかわからないので一筆書かされる
重大な副作用がある薬は承認などされないよ
志村も初期にアビガン投与してれば助かってたのかな…
若者とかに普通に投与してんじゃん。堂々と嘘つけるってどんな精神?
治験中なので病院によって使える使えないが違うと聞いたな
レムデシビルなんていう訳の分からんケチついた毒薬より
コロナになったらすぐにアビガンを飲みたい
新型コロナと同様にアビガンも精巣に大きなダメージを与えるからな
アビガンは服用を止めれば徐々回復傾向だが
コロナの方は完治しても回復しないって論文あるぞ
絶対メディアは報道しないけどな
ググればでてくるはず
本当に若者は感染しても軽症?だと良いなw
レムデジビルはトランプがすすめてるから
アビガンをなかなか承認しないのは、利権の問題なのさ
>>125
「キーッ、イルボンがウリ達に供与しないなんて許さないNIDA、精神的苦痛を負ったNIDA、
イルボンはさっさとウリ達に謝罪するNIDAァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!」
または
「キーッ、イルボンのアビガンは全然効かないNIDA、副作用が酷いNIDA、今すぐイルボンは
謝罪と賠償するNIDAァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!」
どちらを望む? でも、副作用出たら出たで、後で叩きまくるのは間違い無いからな
>>2
> 男性のこの思いを受け、政府関係者が解説する。
ここに至るまでのいきさつが気になります 一見公平に見えて巧妙に上級しか使えないようになってるよ。
具合の悪い人にはとてもやりきれないレベルの煩雑な書類と手続き用意しといて、上級は士業に委任して、その先生方の手下の下級国民である時給1000円のバイトが作業する仕組み。
この国の貴族制の仕組みはほぼこれ。
厚生労働省の公務員はほんとガンだな
国でアビガン院内倫理委員会なしに院外処方まで本人か家族同意で可能にしなよ
検査も拒否 お薬も拒否 検査数発表も拒否 自民党を拒否しないとトコトン毟り取られる未来しか無い
巨大な製薬会社は厚生労働省の役人に多大な利益を与えてくれるからな、天下り先とかも
富士フィルムにはそれができない
やはり官僚より都庁職員の方が優秀だな
日本は東京に全部任せろよ
官僚は全員首な
備蓄200万人分は既に海外に放出済み
3月から増産始めて月産は4万人分
ドイツだけで数百万人分、他にも世界各国から多数の発注
単純に数が足りないと思う
在庫を国が完全に管理してるってそういうことだろ
>>8
だから無償の治験目的と公表してる
自己責任 悔しければ上級国民の仲間入りできるように頑張れ下級国民どもってことだなw
>>237
副作用が在るから承認できませんって
その理屈はおかしいわ
元々薬はほぼ副作用が出るものだし 治験の数はどうなんだろね
現段階で一筆書かせるのは仕方ないけど治験のデータ次第では承認されてもおかしくはない
というか承認へ向けての治験でもある訳だし
緊急事態では特例も在って良いと思うわ 薬害エイズの頃と何も変わらんな厚生省
仕事しているアピールだけうまい
岡江久美子は軽症のうちに飲んでいたら死なずにすんだ?
>>244
>新型コロナと同様にアビガンも精巣に大きなダメージを与えるからな
そんな副作用は報告されていないが?
精液中にアビガンによる成分が混じってるからセックスするとそれが女性の体内に入り
受精卵に影響を与える恐れがあるから1週間セックス禁止となっているだけ >>271
発症日に即検査受けて飲んでいればあるいは…
上級ルートを使わなければまず助からない症例 >>260
ドイツが注文したのは200万錠だから1万6千人分
注文先は富士フィルムだから政府に納品済みの在庫から出るわけじゃない 陽性出てホテルに入った子が冷や飯食わされてアビガンももらえず
「検査受けたら負けかな」だって
つうか死ぬの老人ばっかなんだから
今更、金玉にダメージ受けたってどうでもいいだろw
検査しまくって一筆書かせてアビガン処方
これだけでいいのに
>>272
回復して1週間でチンチン起つ奴なんているのかと考えてしまう
チンチン起つ時点で退院確定 奇形奇形いうけどアビガン飲まなかったら肺が奇形になるじゃん
セックスして子供作る時代は終わったんだよ
さっさと精子卵子保存してアビガン投与しろ
老人を見殺しにして人口バランスを保つ為にコロナ輸入したんだからな。奇形児が産まれたら元も子もない。
PCR検査キットが数千円から1万円数千円の値段
アビガン数百円で在庫あり、生産体制あり
国民に配るべきなのはアビガン
アホな記事だな。
効果が証明されてないのに使えるわけないじゃん。
実際は指定病院であれば観察研究扱いでガンガン使われてるんだけどな
志村けんは急激に悪化してアビガンを飲める状態ではなかったのかな
もう高齢者にはコロナっぽかったら早めのアビガンだな
>>248
スワップしてくれたらアビガン貰ってやってもいいニダ × 手続きが面倒くさいから
〇 大手製薬会社の息がかかった天下り先が無くなるから
副作用だらけの効かない薬でも大手なら許可される
>>280
そもそも奇形が産まれるってのも微妙だろ
奇形は母親そのもの影響や遺伝にも影響出る
それに生物の振る舞いで一定確率で起こるとも言われる
アビガンだけの作用って確定したエビデンスは存在するのか? >>287
奇形はアビガンの作用機序に関わるところだから普通にあるかと
ただほとんどは生まれるまでいかないのでは?
エラーは大抵流産とかになる
でも飲んだら一生奇形しか作れない訳じゃいぞ
妊娠期間と子作り期間に飲んだらダメなだけ
そこ誤解されてるし、誤解を生むキャンペーンが行われている 厚労省は昔から国民殺しまくってんじゃん
自分の天下り先確保するためなら国民の命なんてゴミと同じだよ
▼
アビガンを認めない厚労省。
その理由は官僚の権力維持継続の為だ。
官僚は「国民に対して”規制”をする事が仕事だ」と思い込んでいる。
官僚が”規制をする権限”を持っているから、だから関係業界への
影響力を保持できるのだし、天下りもしやすくなる。
石田純一と片岡がアビガンを大量に投与されたのは上級国民だからだな
▼
「規制をする」事が仕事、な官僚は、滑稽なほど自意識過剰な精神を持っているが、
なぜそうなるのか?
人はだれでも幼い頃には「自分は何でもできる」という一種の「万能感」を持っているが、
健全に育てばその万能感は種々の挫折を体験しながら少しずつ小さくなってきて、
やがて常識的な大きさになる。それが普通。
しかし官僚になるような奴は小さい頃から純粋培養で「いい子いい子」で育てられる。
本人も「いい子」のまま勉強だけさせられて他人を蹴落として晴れて官僚になる。つまり
幼い頃の「万能感」が小さい頃のそのまんまの大きさで官僚になってしまう。
だから一般国民を「規制する」ことに何の疑問も持たず、「俺が国を動かしている」という
一種の妄想に浸りながら生きることになる。
「上級国民」というワードもこうした土壌から自然に生まれたものだ。
日本の製薬会社が儲けるのはけしからん!
白人様が先だ!だからw
金に決まってんだろ
国民に対する殺人だ
厚労省全員死刑にしろ
厚労省は法に縛られてるんじゃないの?
そこをどうにかするのが政治家の仕事だろ
東京と埼玉から選出した自民党議員が邪魔してるらしいから、上級国民でない限り東京都民と埼玉県民の患者はアビガン使えないなw
ご冥福をお祈りします
厚労省官僚は形式主義に陥ってる
患者を1人でも多く救うという目的がない
医療関係者には敬意と謝意しかない
でも厚生省、お前はダメだ
責任取れ
役人は法を遵守しなけりゃならないから、法に定められていない事
違法行為は選択出来ないから、大臣や政府に対して、法に則った提案しか出来ない。
法の壁を越えるのは、立法府にいる国会議員の仕事
法を越えようとする決断力が無いのが今の国会議員
次の選挙は、与野党共に無能議員の掃除だよ
今年に入ってから
上級どもか上級国民の存在を否定せず
開き直ってるのが笑える
コロナ前まではネットのデマって言ってたのに
新型コロナ感染者は、なぜだか血のかたまり、つまり血栓になりやすいらしいです。
血栓の予防のためにワーファリン、バイアスピリンが必須みたいです。血管に
血栓がたまると、心臓だったら心筋梗塞、脳だったら脳梗塞っていうやつになります。
厚労省の官僚は無能なくせに、すべて支配して仕切りたがる馬鹿が多い。
薬の事なんて知らんし医療についてなんて知らんけど
もう国民にマスクだの自粛だの辞めて
怪しかったらアビガンぽこじゃが飲ませてはい終わりでええやん
アビガンを処方していれば
志村けんも岡江久美子も死んでなかった!
邪魔しているのは
利権確保に必死な厚労省と医師会?
>>312
コロナの薬として認可されていない上に特効薬でも無い。 >>303
そんなん医療従事者のトップにもろくでもないやつおるから。じぶんだけかよ みたいな 監視は必要だよ 大阪医師会も九州見習ってアビガン使わせろの乱に加われ
災害とか起きると人間の本性が現れる
周りの人間をよく観察しておくとよいよ
>>312
医師会も早くアビガンを使いたいんだろうさ。
ただし、富士フイルムによる治験の真っ最中なんだから、
法的に仕方が無い。
治験が終わったのに承認が遅いのであれば、それは厚労省の問題になるがな 厚労省の官僚(偉い人)は北朝鮮(チュチェ思想)派に抑えられてるから日本のためには働かんよ。
働き方改革、特に同一労働同一賃金は日本を制度的に左傾化させる計画から実施されたものだよ。
あ、やっぱ痛風出るのか。
尿酸値高いオレは飲めないな
これ本当に役人総入れ替え(政権交代)したほうが
いいんじゃねーの?マジで
普通のプロセスやん
承認のための比較投与やろ
アホな記事
一錠につき1000円くらい自民党と安倍事務所に上納することにしていいから使えるようにしろ
安倍政権はレムデシビルはすぐにでも認可しようとしてるが、アビガンは出し渋る。
PCRはやりたがらない。 なぜか?
レムは重症者に使うだけだから、大量に必要ではない。政治家やそのサポーターである上級国民用にも大量にガメる必要がない。
だから認可もすぐだ。
一方アビは無症状もしくは軽症に使うと100%効くが、まだ大量生産体制ができていないので、現在のところ希少価値が高い。
そこで政治家はそのサポーターである上級国民と自分たちと高級御用役人どもとその家族親戚とかに取っておきたいわけだ。
たとえば安倍内閣要人はすぐアビガンを飲める仕組みになっている。
なんと内閣職員は主治医にたのんで2/26からPCR検査陽性なら厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長吉田敦さんに頼めばアビガン投与を受けられる仕組みができていた。
ただし、受けられるのは政府関係者と役人だけ。
だから今のところ政府はアビを出ししぶる必要があるのだ。のらりくらりとレッドテープで大量生産体制ができるまで時間を稼いで自分たちだけで使う。そのあいだに死ななくてもいい庶民が死ぬのは気にもしない。
大量生産体制が確立したら即認可されるだろう。
PCRも同じ状況だ。
もし庶民にPCRを大量にやったら、大量に陽性がでて、アビを出せ!と大勢の庶民が騒いで世論を動かし、自分たちがガメていることがやり玉になりかねない。
だからPCRもわざとやらない。のらりくらりとレッドテープで妨害する。
アビが大量生産ペースに乗ったらPCRも即希望者全員受けれるだろう。
>>326
その通りなんだけどさ、
96症例くらいもう集まっていてもよさそうなものなんだがなー アホすぎて笑えないな。ちょっと前にロシュの検査キットが癒着で!って騒いでた馬鹿と一緒。
>>325
大統領制じゃないから政権交代しても官僚は替わんないぞ まあまだP3終わってないんだし、申請も出てない薬は承認できんだろ。実際に申請出してからが騒ぎどころだぞ
でも国内でもう2400件使用なんだろ?もう形だけ承認待ちで流す気満々やん
>>312
志村けんの時はまだアビガンがここまで話題になってなかったような
なってたとしても重症時期の筈だから投与しても間に合わなかったと思うけどな 安倍政権はレムデシビルはすぐにでも認可しようとしてるが、アビガンは出し渋る。
PCRはやりたがらない。 なぜか?
レムは重症者に使うだけだから、大量に必要ではない。政治家やそのサポーターである上級国民用にも大量にガメる必要がない。
だから認可もすぐだ。
一方アビは無症状もしくは軽症に使うと100%効くが、まだ大量生産体制ができていないので、現在のところ希少価値が高い。
そこで政治家はそのサポーターである上級国民と自分たちと高級御用役人どもとその家族親戚とかに取っておきたいわけだ。
たとえば安倍内閣要人はすぐアビガンを飲める仕組みになっている。
なんと内閣職員は主治医にたのんで2/26からPCR検査陽性なら厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長吉田敦さんに頼めばアビガン投与を受けられる仕組みができていた。
ただし、受けられるのは政府関係者と役人だけ。
だから今のところ政府はアビを出ししぶる必要があるのだ。のらりくらりとレッドテープで大量生産体制ができるまで時間を稼いで自分たちだけで使う。そのあいだに死ななくてもいい庶民が死ぬのは気にもしない。
大量生産体制が確立したら即認可されるだろう。
PCRも同じ状況だ。
もし庶民にPCRを大量にやったら、大量に陽性がでて、アビを出せ!と大勢の庶民が騒いで世論を動かし、自分たちがガメていることがやり玉になりかねない。
だからPCRもわざとやらない。のらりくらりとレッドテープで妨害する。
アビが大量生産ペースに乗ったらPCRも即希望者全員受けれるだろう。
>>89
役人の無謬主義はどうやってもなくならん
悪癖だからなあ
少しでも薬害の恐れがあればそれを指摘して
認可を渋るだけ。敢えてリスクを取る英断をする奴はいない もう2000人も使って特に問題起こってないんだろ
ならもう安全は確認されてる訳で
バンバン(=希望する人は誰でも)投与しろよ
平熱なら⇒PCRで治療
肺炎なら⇒アビガンで治療
これで解決
もう自粛しなくてエエよ
>>341
いちおう副作用は一週間ってことになってるけど
あくまで動物実験だったり、男汁から成分が検出されなくなる期間で決まってるだけだし。
ファビピラビル服用して子供作った例なんて一人もいないんだから、慎重になるのは仕方ない 後にアビガン許可しなかった抗議を遺族団体でやっても無駄なのかな。
人殺しみたいなもんでしょ。公害より酷いわ
>>336
2月の始めにはアビガン言われてた気取っ >>345
契約書交わしてても
あとからアビガン副作用で訴えられる可能性のが高いんじゃね 大手製薬会社に対する忖度なんだよ
アビガンは絶対に普及させないという執念の賜物
>>335
最初は6月治験P3が終わったら早急に認可、次が9月には認可、
直近日経報道では年内でも難しい・・・
こういう小出しリークは上級役人が知り合いのマスコミに流すやりかた
国民に少しずつあきらめさせる戦略
なんとしてでもアビガンを認めたくない医系技監! 悪いのは厚労省じゃなくて天下りを受けいれず、お布施もしないフジフィルムだぞ
厚生労働省 事務次官
鈴木俊彦
こいつを徹底的に吊るしあげよう!
どの薬にも催奇性あるから妊婦自体が薬飲むのはダメだろ
サリドマイドみたいなのは最近居ないから
もうみんな死んだのかもしれないが
そういう例は最近聞かないな
厚労省通さずに保険外で使用すれば良いのでは、というか米国Amazonサイトから買えるようにしてほしい
検査セットもAmazonとかで売って国のマヌケぶりを晒せばいいのに
タミフルのせいで異常行動おこして死んだ!!って騒ぐ国じゃ、アビガンは使えない。って事かね〜
結局、マスコミが悪いって事か〜
まあ、他国でアビガンをコロナで承認となれば、日本でも素早く承認できるって事だから、その流れになるのを祈るばかりですかね。
とっくの前に患者の意思で投与されるようになってるのに
なんでこんな捏造ばらまいてるの?
安倍政権はレムデシビルはすぐにでも認可しようとしてるが、アビガンは出し渋る。
PCRはやりたがらない。 なぜか?
レムは重症者に使うだけだから、大量に必要ではない。政治家やそのサポーターである上級国民用にも大量にガメる必要がない。
だから認可もすぐだ。
一方アビは無症状もしくは軽症に使うと100%効くが、まだ大量生産体制ができていないので、現在のところ希少価値が高い。
そこで政治家はそのサポーターである上級国民と自分たちと高級御用役人どもとその家族親戚とかに取っておきたいわけだ。
たとえば安倍内閣要人はすぐアビガンを飲める仕組みになっている。
なんと内閣職員は主治医にたのんで2/26からPCR検査陽性なら厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長吉田敦さんに頼めばアビガン投与を受けられる仕組みができていた。
ただし、受けられるのは政府関係者と役人だけ。
だから今のところ政府はアビを出ししぶる必要があるのだ。のらりくらりとレッドテープで大量生産体制ができるまで時間を稼いで自分たちだけで使う。そのあいだに死ななくてもいい庶民が死ぬのは気にもしない。
大量生産体制が確立したら即認可されるだろう。
PCRも同じ状況だ。
もし庶民にPCRを大量にやったら、大量に陽性がでて、アビを出せ!と大勢の庶民が騒いで世論を動かし、自分たちがガメていることがやり玉になりかねない。
だからPCRもわざとやらない。のらりくらりとレッドテープで妨害する。
アビが大量生産ペースに乗ったらPCRも即希望者全員受けれるだろう。
コロナを治さず潔く死ぬか
奇形児製造機として余生を虚しく生きるか・・・・
どっちがいいのだね?
アビガン等の特例は、絶対に自費でしか、倫理委員会通す形式でしか、此処4年間は
使えない。皆保険下の医療保険では、Phase 3 が終わってから、3年間は使用できない
法律になっている。用途変更申請でも、同じ。副作用が、3年間に起こるので、それを
観察している。
レムデシビルが注射薬だったのは、エボラ出血熱の稀少疾患の特例を受けて、製造
販売をしているので、内服薬ではエボラの治療には役に立たないからだ。意識がない
状態でも、投与できるから。但し、新コロナ肺炎には、保険が効かないと思う。実際
問題として、人工呼吸器に繋がっている重症例には、色々と家族が工夫をしてお
り、自費で、使うのだろう。
芸能人だけアビガン使っておきながら「感染者叩きやめろ」なんてクズすぎる
厚労省はジジイとババアに死んで欲しいんだよ
年金や保険料が減るから
首相は戦時と同じ状況と考えているならば、アビガン審査が遅いのはあきらかに犯罪だろう
戦時のトップならばリーダーシップでアビガンを認可させろ!
非国民厚労省以外の国民はみんな感謝するぞ!
国民の金で生きてるくせに国民に使わせないとかもう殺ろうぜ
>>2
> 担当医に訊ねたら、“厚労省に申請していて許可が下りるのに時間がかかった”と言うんですね
正に殺人厚労省 アビが大量生産になるまでB級国民の庶民には回ってきにくい仕組みにわざとしてある。
しかし、まったく庶民につかわせないと、世論が動いてしまうので
ちょい出しにはしてる。 実際のアビを処方してもらえるプロセスはググってみ?
ってか、保健所か相談室に電話してみると、レッドテープがどのくらい長くて厚いかわかるよ。
官僚、政府関係者ってその家族親戚、その政治家コネ、政治家のサポーター、
その家族親戚・・とか考えてみ?
で有効ににするには、軽症のうちに1週間ほどオーバードーズして大量に使う。
いくら備蓄があっても、官僚、政府が自分たち用を安心して確保するには足りんわ!
確保量が備蓄に頼っているかぎり、奴らは自分たち用にガメておく気だ。
大量生産体制が確立するまで庶民にはまわってこない。
それまでのあいだは、まあ、死ぬ奴は死ね・・と。どうせ虫けらみたいな庶民だし・・・と、そういうことだ。
おまえのことだよ。 あ、おれもか・・・。(;´д`)トホホ