◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1588825316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネックハンギングツリー(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 13:21:56.86ID:qy8u3yaT0?PLT(15000)

世の中に初めて携帯電話が登場した1985年から約30年、このあいだに起きたこんなできごとや、
あんなブーム、ヒット曲に流行などなど......。さまざまなことやモノとともに、当時の懐かしい携帯電話を振り返る
、TIME & SPACEの特別企画「おもいでタイムライン」。3月25日に公開して以来、多くの方にご覧いただき、
それぞれの思い出や懐かしいトピックへのコメントをいただいています。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1175812.html


https://www.itmedia.co.jp/mobile/series/6003/

https://time-space.kddi.com/ketaizukan/index.html

https://time-space.kddi.com/feature/news-sp/20160526/?bid=co_prts_kzk_0001

2張り手(光) [JP]2020/05/07(木) 13:22:48.84ID:5yX3gP2K0
フレッシュ充電

3ムーンサルトプレス(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 13:23:26.90ID:IWVaPt930
NECのジュワッキー
1996年頃

4レインメーカー(中部地方) [US]2020/05/07(木) 13:23:46.97ID:yY7ZDlVA0
Jフォン

5キチンシンク(新日本) [US]2020/05/07(木) 13:25:49.20ID:kpTLDy8N0
30センチくらいの長いアンテナw
お水の女の子の通話代が月3万

6ドラゴンスリーパー(空) [MX]2020/05/07(木) 13:25:52.67ID:7/BFZ6eM0
デジタルだと感度が悪いと言われてアナログにした

7ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [US]2020/05/07(木) 13:25:55.14ID:Li1JBM+Q0
ピッチ使ってたけど名前は知らん
そのあと5年くらいして使ったのはD504iだったかな?

8シューティングスタープレス(神奈川県) [ニダ]2020/05/07(木) 13:26:00.94ID:4q6EFfa10
おれはIDOのアナログ携帯だったなあ
山岳で結構電波を捕まえるのよ

9稲妻レッグラリアット(大分県) [KR]2020/05/07(木) 13:26:11.45ID:zmpVMYdh0
セルラーのcdmaone
本木雅弘がCMしてたやつ

1016文キック(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 13:27:44.67ID:bE/OYMVO0
D201とかいうやつだったかな

11ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:28:00.50ID:YXLdvUDB0
ドラえホンだった気がする

12断崖式ニードロップ(茸) [AU]2020/05/07(木) 13:28:22.42ID:xK8avUCH0
ドコモのショルダーホン会社のだけどね

13アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 13:28:39.37ID:pwXlfHl30
ドコモ系のピッチ使ってた。小さくて 友達にはお稲荷さんと言われた

14タイガースープレックス(埼玉県) [PE]2020/05/07(木) 13:29:00.05ID:FcbdIoTe0
東京デジタルホンの…名前がわからん。
もう20年以上前だからなあ。

15ヒップアタック(京都府) [CH]2020/05/07(木) 13:29:22.75ID:SpJIea6z0
ガラケーが世界の最先端でiPhoneは使いにくい
2台持ちが必須
赤外線もないしな

16ミドルキック(ジパング) [US]2020/05/07(木) 13:29:42.56ID:8e0j3Awj0
初期の折り畳みじゃない軽くて細長いタイプの奴は持ち歩いてもまるで気にならんなくて好きだった

17キチンシンク(千葉県) [US]2020/05/07(木) 13:29:56.52ID:KPXzIdgL0
N503iS
ただ持っていただけで頻繁にやりとりする人間無し
思い出も何も無いよ

1832文ロケット砲(東京都) [CN]2020/05/07(木) 13:30:08.75ID:MJ1piUiS0
ツーカーセルラー東京の京セラのやつ

19アイアンクロー(愛知県) [US]2020/05/07(木) 13:30:24.74ID:kug61oWI0
P205か206だったかなぁ

20アンクルホールド(茸) [GB]2020/05/07(木) 13:30:42.97ID:1jmiyNqT0
確かドコモのN3とかいう折り畳み式のやつだったような
今から25年くらい前だ

21テキサスクローバーホールド(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 13:31:00.45ID:6WR+IHFL0
SONYの側面ダイヤルが付いてたやつ

22頭突き(栃木県) [US]2020/05/07(木) 13:31:22.78ID:Zzn28Dq10
アステルの細長いPHS

23アイアンクロー(愛知県) [US]2020/05/07(木) 13:31:43.11ID:kug61oWI0
>>16
産業機器としては化石だけど
デザインは今でもいける

24アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]2020/05/07(木) 13:31:46.21ID:5qlx1hbU0
この間着信あると光るストラップ見つけて懐かしい気持ちになった
光るアンテナもあったよな

25フォーク攻撃(北海道) [ニダ]2020/05/07(木) 13:32:08.28ID:K2U3dhjD0
初代はセルラーの変なヤツ

26バーニングハンマー(家) [MX]2020/05/07(木) 13:33:09.90ID:4JOUuloF0
>>21
これとW21S

27ファルコンアロー(福井県) [US]2020/05/07(木) 13:33:31.49ID:wEANAeyu0
セルラーの黒いのアナログ

28ニールキック(茸) [MY]2020/05/07(木) 13:33:37.81ID:gwslF3xM0
着メロの本を買って打ち込んでた気がする

29イス攻撃(東京都) [GB]2020/05/07(木) 13:34:13.87ID:7TQgdpFZ0
デジタルツーカーのパナソニックのやつだったな

30ハイキック(千葉県) [US]2020/05/07(木) 13:34:16.60ID:WVT4daaJ0
D101かもしれない

31ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本) [US]2020/05/07(木) 13:34:19.70ID:ui8P/bGg0
しもしもー

32キングコングラリアット(神奈川県) [JP]2020/05/07(木) 13:34:24.63ID:TeS2VjZS0
20代前半の若造だけどSH001

33ミドルキック(家) [US]2020/05/07(木) 13:34:48.00ID:CM/w0B5m0
京セラのPHS
カラー画面はもうちょっと先

34稲妻レッグラリアット(公衆電話) [GB]2020/05/07(木) 13:34:59.91ID:mcIrXFXz0
フォーマのカメみたいなやつ

35雪崩式ブレーンバスター(家) [JP]2020/05/07(木) 13:35:04.75ID:4Ix76QLZ0
3和音の着メロの衝撃

36ラ ケブラーダ(大阪府) [US]2020/05/07(木) 13:35:14.20ID:s3f/pZNG0
キン◯マにアンテナおもっきり当てたら電波悪くなる
知らんかったやろ?

37パロスペシャル(新日本) [US]2020/05/07(木) 13:35:28.95ID:pkGNRg080
電波受信すると光るアンテナとかキーホルダーあったじゃん?
あれの光る仕組みってどうなってるの?

38足4の字固め(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 13:35:35.11ID:/Cwdvmg00
初めてじゃないけどカシオのゴツいやつの初代持ってたな

39ジャストフェイスロック(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:36:05.34ID:39GlvpS40
大きくて重くて無線機みたいで携帯するとか冗談だろと思った

40ミドルキック(ジパング) [US]2020/05/07(木) 13:36:26.77ID:8e0j3Awj0
中期くらいにDとかSOのスライド型が割りと流行ってて自分も持ってたが
スマホを時代の今思うと大して良くなかったな

41張り手(家) [CA]2020/05/07(木) 13:36:36.22ID:tJtaoO+m0
タマピッチ

42タイガースープレックス(光) [AU]2020/05/07(木) 13:37:05.56ID:AG3hyGkz0
三菱ディーバ、ヤマダ電機で保証金込みで10万ぐらいだったかな。

43閃光妖術(千葉県) [CN]2020/05/07(木) 13:37:26.30ID:Sj8JUnDy0
ソニーとくっつく前のエリクソン使ってたわ

44河津掛け(茸) [TH]2020/05/07(木) 13:37:28.53ID:d+c0leRT0
割かし遅めのデビューだったからドコモの503iだな

45ハーフネルソンスープレックス(茸) [DE]2020/05/07(木) 13:38:18.30ID:nX3HXIp50
これ
95年位かな
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

46キチンシンク(ジパング) [TW]2020/05/07(木) 13:38:21.90ID:Z34DfMpM0
PHSや

47エルボーバット(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 13:38:39.13ID:Dr1TOwGa0
ちっこくってスライドさせて通話する奴使ってたけど使いにくかったな
ソニーのくるくるダイヤルは長いこと使ってた

48ストマッククロー(やわらか銀行) [TR]2020/05/07(木) 13:38:54.34ID:shriqqGD0
IDOのバイブレーターが別個になってて初めて文字が打てるようになったやつ

49ニーリフト(ジパング) [CN]2020/05/07(木) 13:39:04.24ID:2wUT60xK0
最初のは机の上に立てて置くやつ
端末は買取りじゃなくレンタル式だったな
ドコモになる前の会社のやつ
毎月基本料16千円で通話1分100円!
遠くへ行くと030が040に変わるとかだった
ドコモになってから買取り式になり
古いの今も引き出し奥にある

50膝十字固め(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 13:40:38.90ID:f2U8AfX60
ドーニチョ

51ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:40:48.98ID:C2X/4QfZ0
パトカーの赤灯みたいなアンテナに変えたP208使ってた

52ビッグブーツ(富山県) [AR]2020/05/07(木) 13:40:53.02ID:5GOf5pHy0
ぴっちとぴっちでPめーる

53フロントネックロック(SB-iPhone) [JP]2020/05/07(木) 13:40:56.08ID:XmVPNZmf0
モトローラ
赤い字のやつ

54男色ドライバー(地図に無い場所) [ニダ]2020/05/07(木) 13:41:17.13ID:Jc6PpNqo0
どこのメーカーだったか忘れたな・・・
セルラーのcdmaOneだったのは覚えてる

55キングコングラリアット(熊本県) [DE]2020/05/07(木) 13:41:52.33ID:UxnrcsB/0
N504iなぜかまだ本体は持ってる

56ストマッククロー(やわらか銀行) [TR]2020/05/07(木) 13:42:28.42ID:shriqqGD0
あー、遠くに行くと030を040にしないと掛からないってあったなぁ
あと昔は番号10桁だった

57ドラゴンスリーパー(光) [US]2020/05/07(木) 13:42:50.38ID:iTTca9jC0
>>54
バッテリーの減りにびっくりした記憶
あと、アンテナのしょぼさ

58ブラディサンデー(大阪府) [US]2020/05/07(木) 13:42:56.61ID:z8YSeesC0
1995年の関西デジタルホンの

59ダブルニードロップ(東京都) [JP]2020/05/07(木) 13:43:02.99ID:Z6692CEC0
着信したら光るヤツ、電磁波マジやべぇなと思った

60パロスペシャル(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 13:43:08.53ID:7ZBnah6F0
>>20
そのころ折り畳みなんてあったのか
20年くらい前に一斉に広がったのは覚えてるからそれくらいからだと思ってた

61ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 13:43:17.05ID:t3tM3hQY0
セルラーの奴
勿論通話のみ

62中年'sリフト(東京都) [CN]2020/05/07(木) 13:43:40.54ID:as3mD02x0
J-SH04

63足4の字固め(岡山県) [US]2020/05/07(木) 13:43:41.46ID:jo/n90+30
3和音くらいしか使えなかったころが一番着メロにこだわってたな
今じゃスマホでどんな曲でも使おうと思えば使えそうだけど面倒くさくてやる気も起きない

64エクスプロイダー(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 13:44:09.66ID:OwShks5l0
CdmaOne初期の京セラ端末だったのは覚えてる

65膝十字固め(静岡県) [CN]2020/05/07(木) 13:44:11.64ID:+vm0p3AK0
ムーバF
ほっそりスリム

66ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:44:13.56ID:URo7ohRc0
KO207だったわ

67ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:44:24.82ID:C2X/4QfZ0
>>63
わかる、初期音のままだわ

68エルボードロップ(大阪府) [TW]2020/05/07(木) 13:44:30.51ID:nl93yhix0
パルディオ611Sだったわ。携帯電話じゃなくて、PHSだけど。

69ヒップアタック(東京都) [CN]2020/05/07(木) 13:44:31.95ID:IA+JFd5k0
P101HYPER

70ジャンピングDDT(静岡県) [HU]2020/05/07(木) 13:45:15.94ID:UXdrLFQx0
魔法のiらんど

71アキレス腱固め(茸) [US]2020/05/07(木) 13:45:53.37ID:wtQIRjXv0
アステルのピッチ

72ミドルキック(埼玉県) [ニダ]2020/05/07(木) 13:46:12.89ID:nBVwnhrc0
携帯で仕事先に電話すると通話品質が悪くて怒られた時代

73エメラルドフロウジョン(コロン諸島) [DE]2020/05/07(木) 13:46:51.33ID:bbN54vlUO
IDOのソニーのやつ
横にクルクル回るダイアルがついてて
回すとカーソルが上下に移動し便利だった

74ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [DE]2020/05/07(木) 13:46:52.28ID:pWqVAvQq0
セルラーの格好悪い奴

75バックドロップホールド(東京都) [DK]2020/05/07(木) 13:47:14.85ID:uc3kQqLr0
アステルのPHSが最初だったな
当時のケータイは固定電話の子機よりも音が凄く悪くて通話料金も高かった
ピッチは高音質&低料金だったのに、ケータイの下位互換のような扱いであっという間に廃れてしまった

76毒霧(庭) [ニダ]2020/05/07(木) 13:47:29.22ID:FALXpAH30
IDOでモトローラ 計算機みたい

77タイガースープレックス(ジパング) [KR]2020/05/07(木) 13:47:43.94ID:kHim2PoJ0
ピカピカ光るアンテナとか携帯が鳴ってることを知らせるだけのバイブとかあってあの頃はちょっとエロかったな

78垂直落下式DDT(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 13:48:20.73ID:C8HEv/Bz0
>>45
まさにそれだわ
ウチで飼ってた犬がいつの間にかおもちゃにしていてアンテナにずっと歯型が残ってた

79ネックハンギングツリー(茸) [CN]2020/05/07(木) 13:48:26.25ID:iocpGYYo0
長い光るアンテナに変えてたな…
写メールね…

80ニールキック(茨城県) [ニダ]2020/05/07(木) 13:48:35.02ID:U1XImjTx0
IDO

81パイルドライバー(家) [NL]2020/05/07(木) 13:48:43.16ID:XNT4lwgC0
レンガみたいなの
ショルダーホンの次に出たやつ

82ミドルキック(ジパング) [US]2020/05/07(木) 13:48:44.50ID:8e0j3Awj0
ボーダフォン持ちがなぜかかっこよく見えたドコモ持ちの俺

83セントーン(愛知県) [US]2020/05/07(木) 13:48:45.83ID:qBeuOemg0
デジタルムーバN2ハイパー
画像はN
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

84サッカーボールキック(茸) [CN]2020/05/07(木) 13:49:33.51ID:LOWZ7IKC0
ミニノートに繋げて出先でネットに繋げてた

85サソリ固め(茸) [IE]2020/05/07(木) 13:50:00.48ID:S6Kktuim0
N502i
はじめてのカラーだったような
256色の
高校生のときやね懐かしい

86サソリ固め(茸) [AT]2020/05/07(木) 13:50:27.61ID:jJgop0mI0
ロングバッテリーとかあったなー、くそ邪魔だったけど

87ミドルキック(京都府) [BG]2020/05/07(木) 13:51:18.90ID:TLHz4lAr0
[ ::━◎]ノ 初代Gショック携帯.

88キングコングラリアット(茸) [AU]2020/05/07(木) 13:51:31.80ID:zhM98Myl0
DVだな

89サソリ固め(茸) [US]2020/05/07(木) 13:52:40.30ID:v+T03CMm0
P201ハイパー

90アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:53:18.23ID:lkWEfsie0
こいつ

最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

91フランケンシュタイナー(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:53:18.94ID:LmLYwhQ10
ブラックメールの着信音流行ったなぁ‥

92シャイニングウィザード(家) [ヌコ]2020/05/07(木) 13:53:30.65ID:+IfzG/pE0
モトローラー トーキョーフォン T-61

93ブラディサンデー(岩手県) [US]2020/05/07(木) 13:53:31.68ID:1efNTnMY0
NECのジュワッキー
出始めコードレスホンの子機くらいでかかったw
いる場所によって、呼び出すときの番号が030と040に切り替わったっけなぁ

94ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 13:53:34.40ID:t8N+S2hO0
>>1
仕事の出張先でショルダーホン使ってた
半年で通話料300万超えて経理に呼び出された
俺は短い連絡程度しか使ってなくて長電話してたのは上司と客なんだけど
あいつら必要な連絡済んだのにそのまま細かい打ち合わせ始めやがるし
当時現場管理者とはいえ下っ端だった俺は通話は短めにお願いします位しか言えず
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

95サソリ固め(茸) [US]2020/05/07(木) 13:53:35.52ID:v+T03CMm0
>>35
しかも自分で作れるんだよな

96ムーンサルトプレス(広島県) [US]2020/05/07(木) 13:53:55.49ID:kgHGJlnx0
眼鏡タイプ
目の前にホロで画面が表示される

97アイアンクロー(東京都) [US]2020/05/07(木) 13:54:02.43ID:8PzGDRiQ0
ツーカーのなんだっけな
ダイヤルのとこだけ折り畳みのカバーついてるやつ

98ストレッチプラム(茸) [JP]2020/05/07(木) 13:54:09.01ID:kdD8DbqY0
>>90
インポバーだっけ?

99アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 13:54:34.85ID:vgBNpNCp0
astekだったよ

100アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 13:54:48.69ID:vgBNpNCp0
astel・・・

101バックドロップ(ジパング) [US]2020/05/07(木) 13:55:46.57ID:bN4IKIkP0
ツーカーのあゆモデル

102河津落とし(茸) [CA]2020/05/07(木) 13:56:05.04ID:KZlrnHrT0
>>45
なんか軍事用感あるなwww

103ボ ラギノール(ジパング) [US]2020/05/07(木) 13:56:08.88ID:QbLCtn350
ドラマの池袋ウェストゲートパークにあこがれれなて着信音ボーン トゥ ビィ ワイルドにしてたわ
今思うと恥ずかしい

104ストレッチプラム(神奈川県) [ニダ]2020/05/07(木) 13:56:28.74ID:MKLPv/IX0
docomoのバイブすらまだないころのピッチ
1mくらいの光るアンテナつけてたw
でもピッチじゃ光らなかった

105不知火(SB-iPhone) [CN]2020/05/07(木) 13:56:52.11ID:1a+ue2SD0
東芝のハイパーキャロッツ

106レッドインク(コロン諸島) [ヌコ]2020/05/07(木) 13:57:05.83ID:Eq6MXQslO
確かP201だった

107トペ コンヒーロ(茸) [US]2020/05/07(木) 13:57:18.03ID:zm14CdbJ0
アナログで保証金払ってレンタルだった頃、Nの2つ折りとPで迷ってPに車載キットとトランクにアンテナ着けてた。

108ストレッチプラム(光) [BR]2020/05/07(木) 13:57:29.14ID:S6H1SOzR0
>>94
これ

109タイガースープレックス(北海道) [US]2020/05/07(木) 13:58:50.03ID:s1I7WUWi0
N502i

光るアンテナ付けて頑張ってた

110サソリ固め(茸) [US]2020/05/07(木) 13:59:07.22ID:v+T03CMm0
Nのパカパカは良かったよね

111ジャンピングDDT(岩手県) [ニダ]2020/05/07(木) 13:59:23.21ID:GT990f1T0
所さんのCMでお家で子機外ではピッチなるやつ

112断崖式ニードロップ(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 13:59:35.33ID:CCwZzWKy0
シティホンって無かったっけ

113ラ ケブラーダ(家) [US]2020/05/07(木) 13:59:47.48ID:WGTfaH4S0
デジタルツーカー

114ボ ラギノール(ジパング) [US]2020/05/07(木) 13:59:58.87ID:QbLCtn350
NとPは謎の信頼感と王道感あったな

115エクスプロイダー(広島県) [US]2020/05/07(木) 14:00:35.68ID:Kum6ua4z0
P203
一台で1万円近く払ってた記憶がある

116デンジャラスバックドロップ(Nagano) [ニダ]2020/05/07(木) 14:00:50.90ID:R1iwFkeh0
N903i

117タイガースープレックス(北海道) [US]2020/05/07(木) 14:01:19.71ID:s1I7WUWi0
>>115
俺ひと月に7万きたことあるわ

118ファルコンアロー(東京都) [GB]2020/05/07(木) 14:01:29.23ID:l/f34tMU0
機種は忘れたけどシティフォン使ってた

119キングコングニードロップ(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:02:31.67ID:slT9oqml0
>>45
俺もこれ

120ジャストフェイスロック(ジパング) [CN]2020/05/07(木) 14:03:05.15ID:T3OumQ0l0
IdoかDDIのピッチ
次が東海デジタルホンのまめぞう

121ジャンピングカラテキック(福井県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:03:06.60ID:4xw1N2l/0
movaN2だったかな
通話料高くて公衆電話があったら使ってた

122フランケンシュタイナー(茸) [US]2020/05/07(木) 14:03:10.74ID:XRJMP2Oh0
>>5
俺も光る長いアンテナ使ってたな
運送関係の仕事で自分の携帯使ってたし、無料とかプランなかったから
月十万ぐらい行ってたわ
自分が使ってる機種の新しいのが出たら機種変
しかもポイント使って携帯代無料だったわ

123TEKKAMAKI(茸) [US]2020/05/07(木) 14:03:22.03ID:AeEU1vku0
>>1
移動のミニモだわ。

124フロントネックロック(岩手県) [EU]2020/05/07(木) 14:04:09.30ID:mTONsExK0
N202だったかな
二つ折りのガンメタ色のやつ

125目潰し(北海道) [PL]2020/05/07(木) 14:04:13.66ID:VrahZcRC0
pなんちゃらだった

126リバースネックブリーカー(コロン諸島) [US]2020/05/07(木) 14:05:00.77ID:xm70NsAHO
D201ハイパーだった

127グロリア(ジパング) [US]2020/05/07(木) 14:05:59.46ID:P4TuefhB0
京ポン

128タイガースープレックス(大阪府) [BR]2020/05/07(木) 14:06:10.46ID:MdESM8Dc0
ツーカーのダイヤルついてるやつ使ってたわ
電波のいいドコモ欲しかったけど機種5万以上して高校生の俺には無理だった

129フロントネックロック(岩手県) [EU]2020/05/07(木) 14:06:27.27ID:mTONsExK0
>>122
運ちゃん?
仲間同士で喋りながら走ってたら余裕で10万超えるよな

130ダイビングエルボードロップ(ジパング) [IT]2020/05/07(木) 14:06:48.75ID:NWdCbIk80
D503iS
途中からきちんと折り畳めずパカパカになってたわw
iアプリにハマってよくやってたな

131サッカーボールキック(東京都) [GB]2020/05/07(木) 14:07:25.94ID:NhBvDVU20
>>45
プリズンブレイクで使ってそう

132張り手(関西地方) [RU]2020/05/07(木) 14:07:44.89ID:Vp372hUY0
デンソーのどれか
Jphoneだった

133頭突き(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 14:07:51.45ID:CEnx8G3r0
>>1
まめぞー

覚えてる人いるのだろうか、、、

134アイアンクロー(SB-iPhone) [FR]2020/05/07(木) 14:08:57.68ID:5XOvHXOS0
DENSOのマメゾーだったっけ?そんなやつ。

135セントーン(ジパング) [EU]2020/05/07(木) 14:09:12.67ID:e3uWYAa40
エッヂ
京セラのやつ
まだアンテナ伸ばす時代だった
携帯電話になってからはN503isだっけかな

136ジャンピングパワーボム(コロン諸島) [DE]2020/05/07(木) 14:10:11.00ID:iKBYbqC5O
>>110
最初の携帯これだったわ

137バックドロップ(茸) [US]2020/05/07(木) 14:10:13.97ID:Wu2DST1r0
全面タッチパネル携帯電話

138フェイスクラッシャー(SB-Android) [BR]2020/05/07(木) 14:10:16.45ID:Zm/wM9AB0
ドコモのNM101だった。 ノキアって名前が聞き慣れなくてカッコ良かった

139フランケンシュタイナー(東京都) [EU]2020/05/07(木) 14:10:38.94ID:5yYcKlci0
P151HYPER
会社が携帯扱ってて3000円くらいで買えた。
都内なら良かったけど、半年ほどで地方出張
行くことになり使えないのでD201に換えた。

140スターダストプレス(福岡県) [CN]2020/05/07(木) 14:10:52.85ID:OkDR5CCZ0
会社の支給品はTZ-803、個人所有ではムーバPからだな

141デンジャラスバックドロップ(東京都) [EU]2020/05/07(木) 14:11:53.74ID:qfvKggYS0
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
多分コレ
本当はモトローラのマイクロタックが欲しかった

142栓抜き攻撃(ジパング) [AU]2020/05/07(木) 14:12:06.79ID:vC0rasPp0
光るアンテナはやロングアンテナ当時のマストアイテム
ロングは全然電波良くならなくて完全に見た目だけの商品だったな

143ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 14:12:16.80ID:t8N+S2hO0
個人の最初はDDIポケットのPHS電話機三洋1号機 "アルク"
(PHS-P101型 当時\49,800)
Dポサービス開始の2日目に買った
サブ電池も買って割引いて貰ってもトータル3万ちょい掛かった
サンヨーアルクは検索してもオク情報くらいで殆ど出てこない
機能は電話帳と履歴10件位しかなかった
時計もない(液晶には時計用とおぼしきパターンは有った)

当時掲示板で時計くらいは付けて欲しいと書いたら時計なんか付けたらコスト掛かるだろと叩かれまくった

Dポサービス開始直後のアンテナマーク立ってるのに繋がらないトラブルも経験した
基地局が端末を取り合いしてどうぞどうぞしてたのが原因だった

144雪崩式ブレーンバスター(東京都) [FR]2020/05/07(木) 14:14:06.12ID:akUUQala0
IDO のNOKIAのやつ。
結構頑丈だったよ。

145バックドロップ(岐阜県) [NL]2020/05/07(木) 14:14:20.72ID:+lSHyh0Y0
探したら出てきたw
多分左端が最初のかなぁ
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

146ニールキック(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:16:04.54ID:er0PNPmh0
CASIOのピッチ使ってた

147ファイナルカット(サンテレビ) [US]2020/05/07(木) 14:16:23.25ID:7BR+L0qo0
シティオ使とったわ

148ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 14:17:15.87ID:lZA4nrwW0
25、6年前くらいにセルラーのPのやつ
貧乏人プランのドニーチョってやつを契約してたよ
ドコモはプランA、プランBだっけ

若いヤツはあまり携帯持ってなくて
持ってるだけでお水のおネーチャンにモテるという
いい時代だった

149ラダームーンサルト(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 14:18:20.29ID:MsVYuhF00
P201Hyper
織田裕二が電話しながら廊下を歩いてるCM、思い出はそれだけ、しかもあやふや

150ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:18:21.11ID:Bgj3eab70
>>143
懐かしい使ってたよ青だったかな
2,980円だかで投げ売りしてた

151マスク剥ぎ(茸) [PL]2020/05/07(木) 14:18:25.88ID:INW3mreG0
電話番号が090-31の俺はこれからだわ

最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

152ダイビングフットスタンプ(長野県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:18:27.13ID:01MR3X2U0
DOCOMOのP205かなぁ
思い入れがあるのはNM502i
赤外線でワイヤレスモデムになるヤツ
9600bpsなのでメールとかテキストベースが精一杯

153ファイナルカット(SB-Android) [CN]2020/05/07(木) 14:20:32.31ID:2YV9GkQv0
P203をスケルトンにしてた

154アイアンフィンガーフロムヘル(京都府) [KR]2020/05/07(木) 14:21:20.08ID:KfOT58FF0
90年代、アリストにオプションの自動車電話(IDOだったかな)を付けたのが最初かも

155腕ひしぎ十字固め(千葉県) [AR]2020/05/07(木) 14:21:24.38ID:rFy/RdrM0
アナログムーバ使ってた

15616文キック(愛知県) [US]2020/05/07(木) 14:21:40.10ID:NIc05G8r0
D101ハイパーが欲しかったけど高くて買えなくて Fかなんか使ってた。

そしてアンテナが電波で光るようにしてたwwww

157ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 14:22:34.28ID:t8N+S2hO0
>>150
俺も青でした
音質は良かったですね
あとビルの高層階でドコPとASTELが圏外の場所でも使えたのが会社が7階に有ったので便利でした

158エクスプロイダー(広島県) [US]2020/05/07(木) 14:22:49.00ID:Kum6ua4z0
>>117
えーw
とにかく連絡とるだけと心がけてたな
数年後嫁にも持たせても同じくらい、
2005年ころ3台になったけどやはり1万円近くだった

159フロントネックロック(東京都) [EU]2020/05/07(木) 14:24:10.69ID:m/JXNQiq0
くるくるピッピッをスマホにつけろ捗るはず

160ビッグブーツ(広島県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:24:37.05ID:PCZWiig50
♪ケータイ PHS 11桁〜〜

161キチンシンク(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:24:50.24ID:HznDYDvR0
マイクロタック

162タイガースープレックス(北海道) [US]2020/05/07(木) 14:26:07.24ID:s1I7WUWi0
アンテナもただの白とか光り方がゴミなのはワンランク下がった
複数の色でギャンギャンに光るやつが一番人気あった

16316文キック(福岡県) [GB]2020/05/07(木) 14:26:28.89ID:t8XeycO60
最初に買ったのはソニーのSO206だったな
クルクルピッピッのついてたやつw

164ダブルニードロップ(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 14:26:49.50ID:AfSKe4Xo0
アステルが自前で出会い系サイト作ってたのは捗ったわ
出会い系って触れ込みじゃ無いからXX歳とか釣れるのよ

165アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US]2020/05/07(木) 14:27:13.73ID:+Kx9FFUE0
ddiポケット

166バックドロップホールド(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 14:27:56.92ID:tUKnDPX20
F2ハイパー

167急所攻撃(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 14:28:28.12ID:PxWTsXAS0
バッテリーがちょっとしたラジオくらい大きかった

16832文ロケット砲(東京都) [ES]2020/05/07(木) 14:28:29.54ID:SJ2RAi880
p2ハイパーのシャンパンゴールド

169トラースキック(茸) [CN]2020/05/07(木) 14:29:12.78ID:woAww/JJ0
>>12
通信兵かよ!w

170ハイキック(ジパング) [US]2020/05/07(木) 14:29:23.44ID:YLhA8CMb0
P101→P207hyper

171足4の字固め(福岡県) [PL]2020/05/07(木) 14:29:30.41ID:pHMtTRqk0
C101Sだわ
これより使いやすい携帯には未だお目に掛ってないわ

172ストレッチプラム(東日本) [US]2020/05/07(木) 14:29:48.34ID:Pqc1PLUW0
ここまでp503isなしかよ

173膝靭帯固め(大阪府) [US]2020/05/07(木) 14:29:50.67ID:nieKE8H70
じぇーふぉん

174アイアンクロー(東京都) [CN]2020/05/07(木) 14:30:46.39ID:Gv3oIfzI0
SO201
クルクルピッピ

175閃光妖術(鳥取県) [US]2020/05/07(木) 14:30:55.14ID:GKd5hc7Q0
J-PHONE DP-134

176エクスプロイダー(広島県) [US]2020/05/07(木) 14:31:17.58ID:Kum6ua4z0
>>160
あー思い出した最初10桁だったんだ
新年が切り替わりで大晦日に手打ちで修正したのを思い出した

その他カタカナ入力しかなかって漢字入力ができ始めたが
小文字が入力しづらく今でも
〇×ぶち(部長)と△□かち(課長)のまま電話帳に残ってる

177ニーリフト(神奈川県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:31:29.86ID:Ahazivnz0
デジタルムーバ P

178稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 14:32:01.89ID:HWUXGRjB0
名前忘れたけどカシオの初代ペンギンのやつ
可愛かったし使いやすかった
むしろずっと使っていたかったわ

179サッカーボールキック(茸) [NO]2020/05/07(木) 14:32:23.47ID:diYC5Mw70
NTTパーソナルのPHS

180ファイナルカット(庭) [EU]2020/05/07(木) 14:32:35.34ID:YBvjnjzj0
P207使ってた

親父はパカパカのN207

03頭の頃から、番号変えてねーや

181稲妻レッグラリアット(大分県) [KR]2020/05/07(木) 14:32:39.42ID:zmpVMYdh0
>>176
20年間部長や課長のままだったのか

182エルボーバット(愛知県) [US]2020/05/07(木) 14:33:02.14ID:+HpKmRj70
シャープのこういうやつ
カラーですらなかったな
なんかプリセットで上から落ちてくるドットを蟹が落とさないように集めるミニゲームみたいなのが入ってた気がする

183チェーン攻撃(群馬県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:33:07.37ID:9jkaQhzM0
25年前だな
富士通の折り畳み式
周りはパナソニックが多かった

184ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone) [GB]2020/05/07(木) 14:34:08.46ID:togKPO2Y0
国際電気ko101
確か大画面液晶で文字が4列まで表示可能だった

185スパイダージャーマン(茸) [CA]2020/05/07(木) 14:34:35.18ID:pdFUVqiI0
ソニーのジョグダイヤルのやつ
まだ信者だった頃

186イス攻撃(茨城県) [GB]2020/05/07(木) 14:35:23.39ID:uSMk6U+w0
初めての携帯iPhone3Gだわ

187ローリングソバット(東京都) [LT]2020/05/07(木) 14:35:42.46ID:fhjx8kUE0
j08sh

188ストマッククロー(大阪府) [US]2020/05/07(木) 14:35:57.89ID:9ZHOKnap0
SO505is

189キチンシンク(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 14:37:13.90ID:8fUnh8/50?2BP(3000)

ノキアのこれ
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

190中年'sリフト(大阪府) [EU]2020/05/07(木) 14:37:14.22ID:qdLQABBD0
J-SA04

191ドラゴンスリーパー(庭) [US]2020/05/07(木) 14:37:29.57ID:alRakmlS0
盗撮しようとして音消しの改造を試みたけど失敗
高校生で親に買ってもらったやつだったしバキバキにぶっ壊して誤魔化したわ

192エクスプロイダー(広島県) [US]2020/05/07(木) 14:38:15.57ID:Kum6ua4z0
>>176
〇×ぶち さんはそのまま定年退職 今悠々自適
△□かち さんはその後起業して今社長だが電話帳はそのまま
時々連絡があるが心の中では今でも 「かち」 さん

193エクスプロイダー(広島県) [US]2020/05/07(木) 14:39:38.35ID:Kum6ua4z0
ごめん
>>181

194アイアンフィンガーフロムヘル(光) [US]2020/05/07(木) 14:39:45.80ID:+Kx9FFUE0
日本企業がまだ輝いていた

195リキラリアット(新潟県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:40:15.38ID:BNC3ylmP0
N501

196TEKKAMAKI(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 14:40:28.33ID:pWQrtf2X0
C101だったなぁIDOの。当時プライベートホームページってサイトでチャットができて、アホみたいにやってたわ。
もちろんパケ放とかない時代だから電話代が10万超えた時もあったなw

197タイガードライバー(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 14:41:11.29ID:S//cRHWd0
N503i

198ニールキック(岐阜県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:42:20.56ID:6ppWUfXP0
これだこれこれ
通話してると電池30分くらいしか持たないから予備の電池3本持ってたわw
メモリーも10件しかないし通話料も月10万とかまじでアホな時代だったな
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

199ドラゴンスリーパー(大阪府) [CN]2020/05/07(木) 14:42:31.14ID:U96F1zIS0
P209i
モノクロ三重和音のやつ
自分で着メロとか作ってたなあ、懐かしい

200垂直落下式DDT(北海道) [FR]2020/05/07(木) 14:43:18.97ID:EHY4P+wz0
N201

201スターダストプレス(愛知県) [NL]2020/05/07(木) 14:43:25.57ID:8i/In+SV0
>>145
右端の日立のウルトラマンケータイ持ってたわ
ヒンジ辺りのカメラが回せる

202ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:43:41.10ID:fdOXJXnr0
J-T04

203ファルコンアロー(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:44:22.33ID:Uh3w0LVu0
お前らよく型番とか覚えてるなw
ツーカーってだけしか覚えてないわ

204逆落とし(SB-iPhone) [BR]2020/05/07(木) 14:45:02.16ID:WjO9uvVp0
周りはまめぞう人気だったがケンウッド使ってたなーJフォン

205ファルコンアロー(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:45:02.40ID:Uh3w0LVu0
>>12
おっさんてよりお爺さんじゃんw

206ハイキック(兵庫県) [JP]2020/05/07(木) 14:45:09.10ID:NHOQvhBq0
P206だったな
買ったのは1998年だ

207ムーンサルトプレス(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 14:45:24.84ID:Pm6rO10Y0
IDOのイリジウムとかいうやつだった気がする

208アイアンクロー(光) [CA]2020/05/07(木) 14:45:28.44ID:jTBTjLGS0
F902isだったかな
もう指紋認証もおサイフもあったんだよなあ

209頭突き(家) [CN]2020/05/07(木) 14:45:47.64ID:wvYPn4vt0
携帯電話が無い時代から電話使っとるで

210不知火(福島県) [NL]2020/05/07(木) 14:45:50.39ID:O4XeBypn0
W31SA

211サソリ固め(光) [CN]2020/05/07(木) 14:46:03.07ID:U0kG3NX10
>>147
ナカーマ
ボタン押したら伸びるアンテナ
着信でピカピカ光るストラップ
新しいが楽しい時代だったわ

212中年'sリフト(日本) [ニダ]2020/05/07(木) 14:46:52.51ID:FALXpAH30
携帯の電池パックってなんだよ?
って時代はすぐだろうな(´・ω・`)

213フライングニールキック(愛知県) [US]2020/05/07(木) 14:48:05.44ID:gQcvaVi/0
D505ISだった
中3の春に買ってもらったなぁ

214タイガースープレックス(栃木県) [ニダ]2020/05/07(木) 14:48:13.00ID:Y0LQWGFH0
保険屋のばばあがくれた東京デジタルホン

215アキレス腱固め(千葉県) [US]2020/05/07(木) 14:48:23.95ID:b6vbSVtQ0
俺は金がなかったからシティーフォンだった

216トペ スイシーダ(大阪府) [RU]2020/05/07(木) 14:48:51.18ID:1euNgV7N0
DP-151 東京デジタルホンだった、懐かしい。

217フロントネックロック(鹿児島県) [US]2020/05/07(木) 14:48:57.92ID:YY0Paz7Y0
623P

218ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 14:49:11.98ID:t8N+S2hO0
着メロが短音か三和音くらいのが全盛の頃
録音着信音対応モデルを選んで使ってたな
15秒くらいしか録音できなかったけど
打ち込む手間もないしメロディじゃなく音楽や録音した音がそのまま流れるのは面白かった

今じゃすっかり普通だけどあの頃は着信で音楽が流れると周りから変な目で見られてたな

219ドラゴンスリーパー(大阪府) [CN]2020/05/07(木) 14:49:24.87ID:BBQGivcr0
トヨタで車買ったときにタダで契約した関西セルラー

220バックドロップホールド(神奈川県) [IT]2020/05/07(木) 14:49:32.03ID:7MHkD9mc0
So503i
ダイアルがすぐバカになった思い出

221ニールキック(SB-Android) [CN]2020/05/07(木) 14:50:03.02ID:fHcY+sT30
京セラの下半分10キーの部分に蓋がついてて
パカッと開くPHS
今と比べると出来る事が格段に少なかったが
基本料金が2700円もした。

222目潰し(ジパング) [US]2020/05/07(木) 14:50:38.00ID:ALj1S12R0
DDIポケットの CASIOのやつ
短いアンテナ フリップマイク

223キチンシンク(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 14:51:35.95ID:8fUnh8/50?2BP(3000)

ノキアのでかいの(受待スペックで24時間切ってた)
KOKUSAIのデザインはカッコいいが電波弱いの
ツーカーのソニーのジョグの奴
京セラの軽い奴
京セラの軽い奴そのA(たしか78g 携帯人生の中で1番軽かった)
東芝のカラーの(初カラー携帯)
J-SH07(初めての写メール機)
J-SH08
J-SH52(初めてのSDカード)
V-601SH(JフォンがVodafoneに買収)
W03[es](初スマホ?)
アドエス
iPhone 3GS

この後でスマホが10台以上。

224ヒップアタック(湖畔の町アレット) [IT]2020/05/07(木) 14:51:40.19ID:hGVn9c7B0
デジタルツーカーのこれ
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

225タイガードライバー(千葉県) [US]2020/05/07(木) 14:51:50.93ID:NMymtW7v0
パルディオ203S

226ボマイェ(新日本) [US]2020/05/07(木) 14:51:54.28ID:+q4T7Bcs0
これ
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
グリグリが好きだったが次の機種では直ぐに無くなった気がする

227フェイスロック(ジパング) [ニダ]2020/05/07(木) 14:52:00.34ID:fvjAX8tj0
D203だった気がするが

22816文キック(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:52:02.23ID:ZSgJAT7e0
これだったな
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

229ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 14:52:54.15ID:t8N+S2hO0
>>220
携帯のボタンがリモコンみたいなゴム製だった頃
ショップでガングロねーちゃん店員が爪で押すもんだからボタンに[―]の傷を付けられた思い出

230ショルダーアームブリーカー(高知県) [KR]2020/05/07(木) 14:52:55.44ID:5xRI7/sF0
先輩からもらったシャープの漢字で登録できるやつ

231ファルコンアロー(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:53:05.31ID:Uh3w0LVu0
今検索したらわかったわw
ツーカーのTH061ってパナのやつだw
懐かしいなw

232エメラルドフロウジョン(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:53:22.37ID:lz595eBZ0
当時は光るアンテナも流行ったけどコアな携帯好きは
ボタンのLED打ち替えとか画面の液晶反転、色変更、携帯ケーススケルトン化とかいろいろやってたな
懐かしいw

233ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:53:25.46ID:Bgj3eab70
>>157
いやいや、敬語なんてそんな
書いたあとで気づいたがショルダーホンお使いだったんでしょう
あなたの方が先輩でw

23416文キック(関西地方) [ニダ]2020/05/07(木) 14:54:23.69ID:MewMO1xg0
ワンフィンガー

235ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 14:54:55.63ID:t8N+S2hO0
>>222
CASIOとAIWAのフリップマイクの欲しかった
当時はまだ機種変というシステムがなく解約新規にしないといけなくて
自宅電話と同じ下四桁番号にしてたから買えなかった

236スターダストプレス(愛知県) [NL]2020/05/07(木) 14:54:58.16ID:8i/In+SV0
今手元にあるのはこれ
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
物置きにはもっと古いやつたくさんある
A01とかSONYのチンコケータイとかイロモノ好きだった

237ファイナルカット(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:55:09.67ID:B3ZG10uZ0
28年前に、結婚で引っ越して、固定電話の工事がなんかの理由でしばらく出来ないってんで、
式の打ち合わせとか電話が必須だったんで契約したな。当時は使ってるだけでガン見されるレベルでレアだった。

238頭突き(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 14:55:21.36ID:I+wwGT5W0
P501
まだ液晶が白黒だった

239逆落とし(ジパング) [US]2020/05/07(木) 14:55:35.76ID:vhwskimS0
肩掛け携帯使ってた人って今は60歳以上?
かなり昔だよな

240逆落とし(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 14:55:44.39ID:DbrB4f4y0
>>232
バックライトの隙間にフィルム入れて壁紙にしてた

241アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:56:00.16ID:J+3f7Abb0
会社から支給されたショルダーフォン

242ジャンピングカラテキック(長野県) [JP]2020/05/07(木) 14:56:22.46ID:kWVz7VDF0
金無いからタダのPHSもらったけど使い物にならなかったな

243ビッグブーツ(茸) [KR]2020/05/07(木) 14:56:25.63ID:KvyH+JHC0
京セラのPS-701

244エルボーバット(光) [US]2020/05/07(木) 14:56:41.79ID:Mu4We0ke0
学生の頃にPHS持ったな。固定電話よりかなり安かった。

245ファイナルカット(埼玉県) [CN]2020/05/07(木) 14:56:41.80ID:PzXKbusp0
Tukaのなんか横にダイヤルついてたやつ
なぜか便利そうに見えたけど全然使わんかった

246ランサルセ(福岡県) [GB]2020/05/07(木) 14:56:51.05ID:bYY1dUja0
ちょうど20年前
PHSだったけど、機種名は忘れた

247テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 14:56:58.78ID:bYxYFu3w0
アンテナがスポッと抜けた思ひ出

248キングコングニードロップ(西日本) [ニダ]2020/05/07(木) 14:57:01.39ID:/wvwx4CZ0
J-phoneのSHシリーズだな

249断崖式ニードロップ(東京都) [JP]2020/05/07(木) 14:57:22.97ID:hCu4rVz50
DP-173
東京デジタルフォンからJ-PHONEになった時だな

直ぐメール対応の174が出て機種変したけど

250キングコングニードロップ(大阪府) [CA]2020/05/07(木) 14:57:24.57ID:ftdNfEbD0
光るアンテナは画期的やった
なる前にメールか電話が分かってしまう楽しさ
あー戻りてえ

251テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 14:57:28.24ID:bYxYFu3w0
関西ツーカー

252スリーパーホールド(愛知県) [CH]2020/05/07(木) 14:57:55.00ID:6oWZ7G8z0
携帯からポケベルにメッセージうってた

253ファルコンアロー(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:58:05.40ID:Uh3w0LVu0
>>239
金持ちのおっさんしか持てなかったしな
あの頃で40、50とかなら70以上とか80近いw

254逆落とし(ジパング) [US]2020/05/07(木) 14:58:09.83ID:vhwskimS0
ドッチーモ使ってた人って何がよくて買ったんだろう
電波?

255レインメーカー(光) [JP]2020/05/07(木) 14:58:17.13ID:9zdXWdQU0
アンテナって電波の波長によって最適な長さがある筈なのに
何故か物凄く長いアンテナ付けてドヤってる人が結構いたよね

256逆落とし(ジパング) [US]2020/05/07(木) 14:58:57.52ID:vhwskimS0
>>253
もう天に召された人もかなりいそうw

257ムーンサルトプレス(東京都) [CH]2020/05/07(木) 14:59:25.95ID:5X4nF82i0
Jphoneソフトバンクになってやめた

258スパイダージャーマン(中部地方) [ニダ]2020/05/07(木) 14:59:42.63ID:DmnCJeXu0
昨日掃除してたら出てきた懐かし
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

259テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2020/05/07(木) 14:59:43.22ID:/6aQZRNa0
フリップタイプの最初期の奴で
電源ボタンまでフリップの内側だったからメンドくさかったw

260ネックハンギングツリー(茸) [CN]2020/05/07(木) 14:59:45.34ID:gezRNXzH0
モトローラマイクロタック

261リバースパワースラム(ジパング) [FR]2020/05/07(木) 14:59:51.88ID:8fDM9nQF0
>>255
一部の信者除いて電波良くなるなんて信じてねーよ
あれはファッションなの

262ムーンサルトプレス(大阪府) [US]2020/05/07(木) 15:00:14.44ID:rOtbvCoy0
モトローラ

263ボ ラギノール(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 15:00:31.25ID:7spvt/V20
>>45
うは
まさかこの速さで出てくるとは
これだわ初めて使ったの
当時初めて持つのにみんなキャリアで選ばず機種の形なんかで選んでたから俺はこれにした
東京デジタルフォンと契約したのにJ phoneになりボーダフォンになり気付いたらハゲ電になってた

264シャイニングウィザード(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 15:01:05.45ID:nj6Xetp/0
P3

265ニールキック(庭) [CN]2020/05/07(木) 15:01:12.08ID:1WfflXOg0
もう3カ月以上コロナで嫌なニュースばかりだったけどこのスレは心が和むおっさんとじじいのスレだな
ほっこりしたわ

266魔神風車固め(西日本) [DK]2020/05/07(木) 15:01:18.13ID:fSKlm6DY0
F700is→F906i→XperiaZ→XperiaZ2→XperiaZ3→XperiaXP→XperiaXZs

267ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 15:01:24.87ID:dTsaxw400
DOCOMOのムーバなんだったかな・・
Pの何かのはず
パカパカがまだ流行る前だな

268テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:01:50.77ID:bYxYFu3w0
>>252
ポーケベルがー鳴らなくて〜
恋が

269ドラゴンスクリュー(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 15:01:51.04ID:8azEU9MO0
IDOのアナログ携帯だったな
液晶は数字一列分しかないやつ
家の子機と似てて間違えて子機をもって外出した事があった
当時は電車の中とかでもみんな普通に電話してた
新しい物が普及する時はいつもそうだけど
携帯持ってるのは男だけで女で携帯持ってるのは水商売とか風俗嬢だけだった

270ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 15:02:10.77ID:t8N+S2hO0
>>242
京ぽん繋ぎ放題使ってWindowsXPのアップデートしましたよw
それもPC2台
1台アップデートするのに1日半くらい掛かって京ぽんの通信時間表時がカンストw

271スターダストプレス(関西地方) [IT]2020/05/07(木) 15:02:44.88ID:9Ejm9BQU0
ケンウッドのアンテナ伸びないヤツ

272チェーン攻撃(茸) [BE]2020/05/07(木) 15:03:08.99ID:D+HSw3QS0
オレPのパカパカが最初

273チェーン攻撃(茸) [BE]2020/05/07(木) 15:03:09.05ID:D+HSw3QS0
オレPのパカパカが最初

274テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:03:45.97ID:bYxYFu3w0
>>267
ムーバは当時としてはFOMAより電波が届く範囲が広かった
地下とか

275ハイキック(神奈川県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:03:54.78ID:3LdCpVfz0
アステルって誰か知らない?w

276ムーンサルトプレス(茸) [US]2020/05/07(木) 15:04:00.51ID:Zd5n8qNQ0
n900i

277テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:04:57.60ID:bYxYFu3w0
>>273
大事だから2回言ったんだな

278キチンシンク(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 15:06:04.09ID:8fUnh8/50?2BP(3000)

それにしてもまだW03のサイトとかあるのな。
シャープは律儀だな。

https://jp.sharp/ws/

279マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ]2020/05/07(木) 15:06:21.41ID:Bao7T6XP0
PHSのパスカル
Pメール一回10円という超絶ボッタクリ価格
Pメールデラックスだと1000文字まで送れた

280ときめきメモリアル(愛知県) [US]2020/05/07(木) 15:06:43.97ID:mLIFu+0g0
まめぞう

281逆落とし(愛媛県) [US]2020/05/07(木) 15:06:54.85ID:Nh+uz10+0
捨てずに持ってた

ゴツい!
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

282TEKKAMAKI(ジパング) [US]2020/05/07(木) 15:06:56.66ID:YgHzBVVQ0
まだ三和音もなくて単音で着メロを自作してたな

283ヒップアタック(茸) [BR]2020/05/07(木) 15:07:31.10ID:ONVEaO3E0
着信するとピカチュウが光るやつw

284足4の字固め(宮城県) [GB]2020/05/07(木) 15:08:02.98ID:rX09u4AZ0
最初はドコモP101だったな
セルラーはアナログしかなかった

285フランケンシュタイナー(東京都) [EU]2020/05/07(木) 15:08:13.02ID:5yYcKlci0
>>253
保証金だけで10マソとかしたものな

286テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:08:23.71ID:bYxYFu3w0
>>282
着メロ入力用の本もあったな

287急所攻撃(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 15:08:25.16ID:IjAoC0zn0
無線屋としてはロッドアンテナ現役

288メンマ(茸) [DE]2020/05/07(木) 15:08:52.35ID:MgejL7DZ0
ドコモのP30なんとかってヤツ

289パイルドライバー(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 15:09:03.22ID:7HsZ47rI0
ドコモの、1.5Gの、ナショナルの、テンキーのとこにプラスチックのカバーがかかるやつ

290マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ]2020/05/07(木) 15:09:13.49ID:Bao7T6XP0
立ち読みしながら着メロ入力してた高校生たくさんいたな

291ラ ケブラーダ(東京都) [US]2020/05/07(木) 15:09:15.60ID:FGQNzyGk0
P201iの黒
アンケートに答えて貰ったPHSの繋がり難さに買い替えた。

292ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]2020/05/07(木) 15:09:48.51ID:zrtP3+gw0
東芝のムービーケータイだったな
通信量がえげつない事になった思い出

293ハイキック(ジパング) [DE]2020/05/07(木) 15:10:09.57ID:27O03xH+0
三菱のアナログ携帯
型番はもう忘れた
ノイズ酷かったけどその頃のデジタルは音がキンキンして聞き取りにくかった

294スパイダージャーマン(中部地方) [ニダ]2020/05/07(木) 15:10:15.93ID:DmnCJeXu0
着メロサイトとかで曲ダウンロードしたら歌手じゃない人が歌ってるバージョンで萎えた思い出

295ナガタロックII(茸) [BR]2020/05/07(木) 15:10:22.62ID:4jNRV+OQ0
JフォンのNokiaだかのミリタリーっぽい電話だった。高校のクラスメイトにジーショックとか呼ばれて耐久性チェックと称してぶん投げられて壊された

296アキレス腱固め(東京都) [CA]2020/05/07(木) 15:10:38.48ID:thr5f+rr0
N105

297イス攻撃(茸) [CN]2020/05/07(木) 15:10:40.28ID:eTnTqx720
TZ-803

298スターダストプレス(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 15:10:51.67ID:lPxsCVn20
PHSの後はツーカーのマクラーレンモデル使ってたな

299ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 15:11:38.43ID:t8N+S2hO0
>>275
割と早くからPHSでハンドオーバーを実現してましたね
あとTOSHIBAのFMラジオつきPHSが羨しかった
Dポの同クラスモデルにはラジオは付いてなかった
Dポは初期の機種はイヤホンマイク端子がないのが殆どでASTELは端子ありの機種が多かったイメージ
羨しかった
Dポは大出力基地局が売りだったので乗り換えませんでしたけど

300ランサルセ(埼玉県) [EU]2020/05/07(木) 15:12:21.19ID:T+TsbFvn0
>>45
同じだあああ!!

301ファイナルカット(神奈川県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:12:39.47ID:+/5hmCCh0
F2Hyper
電話番号しか表示されないクソ仕様
しかも壊れたのかアドレス帳が消えていくのでD203にした

302ハイキック(茸) [GB]2020/05/07(木) 15:12:39.72ID:3omu3Tti0
最初は東京デジタルホンでソニーのジョグダイヤルのやつ
ゼミで持ってるの俺の他に二人しか居なかったけど、一年後にはほぼ全員持つようになったな

303リバースネックブリーカー(茸) [US]2020/05/07(木) 15:12:45.46ID:1C1a0rp/0
D206→N502it→P851i→P252i→P705i→F-06B→iPhone6sだな。

304オリンピック予選スラム(家) [US]2020/05/07(木) 15:12:48.87ID:XZunDpgi0
ツーカーの初代ジョグダイヤルのやつ

使いやすかったなぁ

305セントーン(神奈川県) [CN]2020/05/07(木) 15:12:58.74ID:LCmsK4ZE0
mova Fだな
表皮が直ぐに剥げて来た

1番気に入ってたのが
東京デジタルホン
KENWOODのDP-132
中身だけ入れ替えて再販してくれないかなぁ

30632文ロケット砲(庭) [GB]2020/05/07(木) 15:14:05.83ID:ravDbAng0
12和音 多色LED

307トペ コンヒーロ(三重県) [JP]2020/05/07(木) 15:14:14.38ID:aBdy2oVc0
何だっけ?ソフバンの元の会社。

308ニーリフト(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 15:14:30.06ID:yNoWCQXe0
アステルのPHS

309膝十字固め(東京都) [US]2020/05/07(木) 15:15:07.47ID:epXbB6k70
そもそも携帯電話ですらなかった。PHSだった
最初の携帯端末は、当時の2chでも持て囃されてた京ポン

ちなみに、2020年の今でもPHSを維持してるw

310ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 15:15:14.33ID:VVFF30vt0
PHSだけどDDIポケットのRZ-J81(三洋)。
持ちやすさ、ボタンの押しやすさ、電池持ち、通話音質が全て無茶苦茶良かった名機。

311テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:15:24.89ID:bYxYFu3w0
>>307
Jフォン?

312アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [GB]2020/05/07(木) 15:15:36.11ID:XInL+KHo0
車の上に仮置きして
そのまま発車を二回やって
一度は草むらで発見
もう一度は雨でぬかるみに入ってて
帰って来た時バック停車で
踏みつけて破損も
データだけは救出できた思い出

313トペ コンヒーロ(三重県) [JP]2020/05/07(木) 15:15:45.25ID:aBdy2oVc0
テンキー使って着メロ作れるやつ

314目潰し(茸) [BR]2020/05/07(木) 15:16:28.10ID:bzWMQW1v0
>>3
俺の最初の携帯だわ
そのあと買ったD3の小ささにビビった

315トペ コンヒーロ(三重県) [JP]2020/05/07(木) 15:16:55.22ID:aBdy2oVc0
>>311
もっと前

316ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]2020/05/07(木) 15:17:03.12ID:aK2YPwNc0
ビートル07型
少し重くて値も張るが
全世界対応 野外での圏外なし
200種類の民族言語通訳機能付き
TVも観れるし録画もできる

317チキンウィングフェースロック(ジパング) [CN]2020/05/07(木) 15:17:08.96ID:o4RTS8i/0
最初はIDOのC305SのVAIOカラーだった
今も持ってるけどバッテリー死んで電源入らなくなっちゃった

318テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:17:22.08ID:bYxYFu3w0
今や携帯でインターネッつが出来るんだからな

319ボ ラギノール(SB-Android) [EU]2020/05/07(木) 15:18:04.09ID:1wRotdRC0
携帯はJフォンだったなphs入れていいならアステル
母親のメアドが未だt.vodafoneだわ

320かかと落とし(東京都) [CA]2020/05/07(木) 15:18:26.80ID:dSKPnc8p0
HD-10P

321足4の字固め(宮城県) [GB]2020/05/07(木) 15:18:28.79ID:rX09u4AZ0
>>293
当時のデジタルは突然切れるから好んでアナログ使ってる奴はいたな

322頭突き(茸) [ES]2020/05/07(木) 15:18:40.94ID:/VKMJG0D0
N503だったわ

323スターダストプレス(東京都) [GB]2020/05/07(木) 15:18:44.40ID:JK/YLktJ0
レインボーとか付けてたな
スマホはアンテナとストラップが無くて寂しい

324ニールキック(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 15:18:44.82ID:/W4fgkYN0
ツーカーでパナソニックの黒いやつ。

液晶が緑とオレンジの2パターンある。

325ランサルセ(茸) [JP]2020/05/07(木) 15:18:48.22ID:6crVe7Ru0
ノキアの何か →p201 →p203

326リバースネックブリーカー(茸) [US]2020/05/07(木) 15:19:47.43ID:1C1a0rp/0
>>315
デジタルホンとかデジタルツーカーだろう。

327アトミックドロップ(大阪府) [US]2020/05/07(木) 15:20:03.28ID:DlvXDyem0
ドコモなんてもんは存在しなくてNTTに電話してどうやったら買えるか聞いたらNTT職員がもってきた
実際に通話するとスピーカー部が酷く発熱して耳が火傷しそうだった

328スターダストプレス(東京都) [GB]2020/05/07(木) 15:20:08.53ID:JK/YLktJ0
俺も最初はノキアだった
800メガヘルツのやつ

329スターダストプレス(コロン諸島) [US]2020/05/07(木) 15:20:10.28ID:HllQCiy7O
P2HYPER

330ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]2020/05/07(木) 15:20:22.43ID:rDLT++lm0
最初の携帯はドコモのP101ハイパーだったかな?
確か電話帳が20件くらいしか登録できなかったような・・・
バイブ機能なしで外付けのバイブを買ったような気がする
メールも当然なかった純然たる電話だった

331アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [GB]2020/05/07(木) 15:20:31.50ID:XInL+KHo0
最初の携帯ではないが
ソニーから出た最少謳ってた携帯
マジで糞だったな
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

332タイガードライバー(千葉県) [US]2020/05/07(木) 15:21:15.94ID:NMymtW7v0
>>315
ツーカーセルラー

333ストレッチプラム(神奈川県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:21:47.69ID:MKLPv/IX0
>>331
ぷれみに1かw
俺も持ってたぞ

334ボ ラギノール(東京都) [GB]2020/05/07(木) 15:21:47.80ID:EhlaU7UQ0
最初はジェイフォンだった

335ハイキック(光) [BR]2020/05/07(木) 15:21:49.06ID:6H8Zy75i0
アンテナの先っちょ光らせてたよな

336不知火(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 15:22:16.67ID:DgWK+yaR0
ノキアのNM151だったな
今見ると携帯ってよりトランシーバーって感じで、とにかく頑丈だった
自転車で坂道を全力疾走中に落としてもちょっと傷が付いただけ、代わりに外れてすっ飛んでったバッテリー探すのに苦労したがw

337ハイキック(ジパング) [DE]2020/05/07(木) 15:22:17.76ID:27O03xH+0
>>315
ボーダーフォンはちがったっけ
笑うセールスマンみたいなノキアの端末使ってた

338ラダームーンサルト(SB-Android) [BR]2020/05/07(木) 15:22:30.16ID:rmi2VfE+0
J-PHONEのKENWOODだったなぁ。宇宙人みたいなのがいたきがする

339トペ コンヒーロ(三重県) [JP]2020/05/07(木) 15:23:01.22ID:aBdy2oVc0
そうそうツーカーだw
面倒くさいから会社が変わっても今までまったく変更してないんだw

340ジャストフェイスロック(北海道) [US]2020/05/07(木) 15:23:08.04ID:26uU6gMo0
京セラのHP-141
アナログTACS

341テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:23:42.99ID:bYxYFu3w0
FOMA携帯のプランは存続させとけよDOCOMO💢

342膝靭帯固め(神奈川県) [KR]2020/05/07(木) 15:24:08.68ID:JTnI4eL10
95年にIDOのT209が最初かな。
そっから200台は買ったと思う。
なにせ、端末無料、解約も縛りなしだったから、新シリーズ出るたびに2-3機種買ってた笑
マニアなとこだと

StarTac 携帯、その後PHSも親機も購入
ドラえホン
マトリクスではやったノキア
パイオニアのフル液晶DP212
京セラのDataScope
などなど

ドコモのP101シャンパンゴールドはプレミアついてヤバかった

昔は在庫の山から電話番号好きに選べたなぁ。

343エメラルドフロウジョン(大阪府) [CA]2020/05/07(木) 15:24:09.72ID:DRokB9T90
初めての契約がデジタルホンだったことは覚えてるが機種は忘れた

344ダブルニードロップ(東京都) [JP]2020/05/07(木) 15:24:24.76ID:Z6692CEC0
一番最初はソニーのクルピでセルラーだっけな?

345ニールキック(東京都) [US]2020/05/07(木) 15:24:54.88ID:pC65Zpyw0
IDOのボタンカバーパカパカのやつ
電波で光るアンテナと骸骨のストラップつけてたわ

346チェーン攻撃(東京都) [TH]2020/05/07(木) 15:24:57.09ID:qLFFOmnX0
アンテナでフェンシングごっこしてました

347フライングニールキック(東京都) [GB]2020/05/07(木) 15:25:40.73ID:u2Qcjs2h0
P501i

くるくるピッピ とかいうCMあったね

348足4の字固め(愛知県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:26:13.16ID:DnFTM9tx0
IDOのNOKIAの小さいやつ
とにかく小さい携帯が好きだった

349シューティングスタープレス(東京都) [US]2020/05/07(木) 15:26:26.36ID:ThqNkiBr0
友人はPHS使ってた
さすがにポケベルは見た事が無いが・・・

350ムーンサルトプレス(茸) [IR]2020/05/07(木) 15:27:04.18ID:QCHZ1A7H0
ドッチーモ使ってた

351シューティングスタープレス(東京都) [US]2020/05/07(木) 15:27:29.04ID:ThqNkiBr0
N502itだったな

352チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) [CN]2020/05/07(木) 15:27:34.60ID:3KBep1tv0
これはp503i

353膝靭帯固め(神奈川県) [KR]2020/05/07(木) 15:27:36.70ID:JTnI4eL10
変なアクセサリー

光るアンテナ
貼り付けると感度アップシール
スケルトンに改造
別体式バイブレーター

そんなもんか

354リバースネックブリーカー(茸) [US]2020/05/07(木) 15:27:51.15ID:1C1a0rp/0
KDD社員→DDIと合併でDDIpocket出向→WILLCOMを経てymobile→ブランド名残してソフトバンクに吸収、ソフトバンク社員へ

こんな人が居るとかいないとかw

355ドラゴンスクリュー(光) [TR]2020/05/07(木) 15:28:32.89ID:j7Kvxhrs0
光るアンテナに代えることがすっげー流行ってた
二つ折携帯は遠心力で開くオレかっけー奴が流行ってた
携帯見られて浮気発覚すると二つ折携帯反対側に折壊すのが流行ってた

356パロスペシャル(光) [AT]2020/05/07(木) 15:29:06.48ID:9sj1CDmK0
インフォバーだったな
なんとなくお洒落だから買った

357ダブルニードロップ(東京都) [JP]2020/05/07(木) 15:29:13.89ID:Z6692CEC0
>>349
形態の前はPHSだったな、京セラの半パカ使ってたわ

358垂直落下式DDT(山口県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:30:25.17ID:IMVMVddy0
IDO D306だった記憶

359キングコングラリアット(茸) [US]2020/05/07(木) 15:30:37.35ID:T689nEst0
N501iに光るアンテナ付けてた

360ミッドナイトエクスプレス(中部地方) [US]2020/05/07(木) 15:30:51.69ID:KPbDboCH0
カシオのG-SHOCKケータイとカシオのペンギンケータイ

361テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:31:02.74ID:bYxYFu3w0
>>356
一松模様が斬新だったな

362閃光妖術(SB-iPhone) [CN]2020/05/07(木) 15:32:09.53ID:7L3H5QDS0
セルラーの何かだったと思うけど覚えてないな
96年頃

363パイルドライバー(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 15:32:18.56ID:7HsZ47rI0
>>315
東京デジタルフォンだな
>>332ツーカーは今au

364キチンシンク(宮城県) [CN]2020/05/07(木) 15:32:24.34ID:8Nsgtupl0
初めての「携帯電話」はKDDIのC5001Tだったな
それ以前はdocomoのPHSを使ってた(機種は忘れた、パルディオのどれか)

365チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 15:32:40.20ID:aZqSA8YH0
このタイプが最初だった記憶が
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

366フライングニールキック(東京都) [GB]2020/05/07(木) 15:33:03.12ID:u2Qcjs2h0
昔のドラマでは、携帯のアンテナをスチャッと伸ばして「はい、○○です」っていう
シーンがよくあったが、実際あれは意味があったのだろうか

367不知火(東京都) [US]2020/05/07(木) 15:34:01.49ID:mogw0D5e0
ミスターPBXの昔話をじっくり何時間でも聞きたい
無茶苦茶できた昔話を

368ミッドナイトエクスプレス(長野県) [PL]2020/05/07(木) 15:34:42.73ID:G/pz4xhh0
d201からかな

369ムーンサルトプレス(東京都) [JP]2020/05/07(木) 15:34:55.32ID:q/PrJGpn0
D203

370ボマイェ(家) [JP]2020/05/07(木) 15:35:18.33ID:agA2/vVt0
PHSだね。
その前は字が表示できるボケベル。

371ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [EU]2020/05/07(木) 15:35:35.17ID:7pDJncl10
当時は年々進化する携帯に未来ワクワクしてたのになあ

372張り手(東京都) [CA]2020/05/07(木) 15:35:38.14ID:iO/wAbKo0
デジタルツーカー

373パイルドライバー(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 15:35:44.68ID:7HsZ47rI0
>>366
ただの「やってる感」らしいよねw
伸ばした方が電波入る・・・気がする

そういえばあの頃、携帯に貼り付けると電波拾いやすくなる、そんな気がする謎のアイテム売ってたな
しかも安くないのあれ

374毒霧(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 15:35:55.89ID:lKM8pnlc0
仕事でモトローラのアナログとセルラーのデジタル
デジタルの基地局無いからロクに電波入らんかったわ

375足4の字固め(茸) [FR]2020/05/07(木) 15:37:26.86ID:mxTksO/E0
P900ivだなFF7ACでクラウドが使ってたやつ

376アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [ニダ]2020/05/07(木) 15:37:36.42ID:pZDu47LY0
関西セルラーのPの最初のやつしか覚えてないな。緑液晶の

377フランケンシュタイナー(ジパング) [DE]2020/05/07(木) 15:37:42.44ID:5dOmJidk0
>>21
30歳?

378河津落とし(東京都) [FR]2020/05/07(木) 15:38:20.02ID:MrRJ/pWt0
SH503iを使ってたのは間違いない

379ラ ケブラーダ(神奈川県) [JP]2020/05/07(木) 15:38:32.31ID:Ey+J4QuQ0
携帯電話のアンテナは形状記憶合金
これ豆な

380テキサスクローバーホールド(空) [VN]2020/05/07(木) 15:39:17.59ID:bYxYFu3w0
>>373
有った有ったwww

381トラースキック(中国地方) [US]2020/05/07(木) 15:39:43.38ID:3tDVCdVb0
N502i

382ストマッククロー(やわらか銀行) [TR]2020/05/07(木) 15:40:58.50ID:shriqqGD0
>>353
カメラ別添だったものもあった

383フルネルソンスープレックス(三重県) [US]2020/05/07(木) 15:41:06.68ID:696/MrC+0
P201

384アルゼンチンバックブリーカー(北陸地方) [KR]2020/05/07(木) 15:41:53.77ID:y146Nqi40
使ってたのだとこれ好きだったな
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

385ナガタロックII(ジパング) [IN]2020/05/07(木) 15:42:43.03ID:52SqoQmB0
今ちょうど会社で使ってるPHSみたいなやつだった

386オリンピック予選スラム(コロン諸島) [ニダ]2020/05/07(木) 15:43:02.22ID:e6fntuUSO
着メロを自分で作る。雑誌も売っててそれ見ながらドラクエの序曲とか作ってすごい時代が来た!かっこいい〜!とか感動してたわ。

387レッドインク(東京都) [TH]2020/05/07(木) 15:44:11.11ID:j7n8SJtz0
docomoムーバ

388稲妻レッグラリアット(東京都) [US]2020/05/07(木) 15:44:16.62ID:LD7U4E3V0
D206
まだiモードもなくて携帯の番号が10桁から11桁になる時だった

389トペ コンヒーロ(ジパング) [GB]2020/05/07(木) 15:46:31.09ID:j3QViMWz0
>>12
これだ、駅の周りとかしか使えなかったな
ファミレスでたまに100円玉持ってきて「使わせて下さい」とか言われたよ

390タイガードライバー(京都府) [SA]2020/05/07(木) 15:48:33.14ID:V7BmOhpB0
Premini So203i

391ダイビングヘッドバット(ジパング) [US]2020/05/07(木) 15:48:48.25ID:AdDPr+w60
IDOって言われてもわからないんだろうな

392フルネルソンスープレックス(三重県) [US]2020/05/07(木) 15:49:16.08ID:pNVUeQA60
普段使いしている
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

393リキラリアット(大阪府) [ZA]2020/05/07(木) 15:49:19.12ID:H3Y5msRN0
N502it

394フェイスクラッシャー(栃木県) [US]2020/05/07(木) 15:49:19.11ID:hRX6VAxM0
最初はエッヂ使ってたわ
携帯はGzOneだった
カラーになって最初のやつ

39516文キック(福岡県) [GB]2020/05/07(木) 15:49:26.57ID:t8XeycO60
>>212
そうでもないぜ
EUがケータイやスマホの電池をユーザーで交換可能な構造にするように強制しようとしてるしw

396ファルコンアロー(東京都) [PL]2020/05/07(木) 15:50:31.95ID:hJawfijy0
サンヨーのアナログテレビ機能がついてるやつ

397(静岡県) [EG]2020/05/07(木) 15:51:50.770
TU-KAの初代京セラ機のロッドアンテナ差し換えタイプ。
本当に通話オンリーの奴だったな…
60秒で50円だか100円だったな確か…

398栓抜き攻撃(埼玉県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:51:57.95ID:WNtbBX6g0
P501i

399マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ]2020/05/07(木) 15:52:13.50ID:Bao7T6XP0
>>392
ずいぶん健康的なメニューだな

400フェイスクラッシャー(栃木県) [US]2020/05/07(木) 15:52:41.32ID:hRX6VAxM0
>>366
俺昔酔っ払って自分の携帯のアンテナ燃やした事あったけどその後も普通に電話として使えてたよ

401ショルダーアームブリーカー(アメリカ合衆国) [US]2020/05/07(木) 15:52:48.68ID:80bUzthR0
機種は覚えてないけどキャリアはボーダフォンだった

402トペ コンヒーロ(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 15:53:13.25ID:sJwlu50b0
96か97年のデジタルツーカーでジョグダイヤルのやつ
ジョグダイヤルは物理キーでは最強だったと思う

403閃光妖術(埼玉県) [GB]2020/05/07(木) 15:53:28.83ID:CwAkV6Gh0
P207でスモークオンザウォーター手打ちしてた。

初めて先輩が契約したのは基本料3万通話料10秒200円て言ってたな。。

404グロリア(家) [US]2020/05/07(木) 15:53:28.94ID:OMy1unHd0
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

D501i

405栓抜き攻撃(埼玉県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:53:46.39ID:WNtbBX6g0
着信するとピカピカ光るストラップあったな
どんだけお漏らししてたんだ

406膝靭帯固め(神奈川県) [KR]2020/05/07(木) 15:53:46.41ID:JTnI4eL10
ソニーのガラケーも人気あったなぁ

407フルネルソンスープレックス(三重県) [US]2020/05/07(木) 15:53:49.91ID:pNVUeQA60
最初のケータイは、NEC折り畳み、ツーカーセルラー東海、Lバッテリー着けてた

408河津落とし(関東地方) [RO]2020/05/07(木) 15:53:59.60ID:Bfg8bNlP0
感度アップシールは貼ってる奴多かったが意味ないって言われてたな
今でもメインはN02のガラケーだよ
通話はこっちの方が良い

409河津掛け(石川県) [ニダ]2020/05/07(木) 15:54:09.20ID:/WEtsrR30
昔使ってた棒みたいな携帯
病院で医者がぶら下げてたわw

410膝靭帯固め(神奈川県) [KR]2020/05/07(木) 15:54:34.52ID:JTnI4eL10
本屋には

着メロハンドブック

だらけだった

411サソリ固め(東京都) [CN]2020/05/07(木) 15:54:40.63ID:w2Y2YUBO0
携帯なのに1分10円♪メールをしてても1通10円♪みたいなCMなかった?

412フルネルソンスープレックス(三重県) [US]2020/05/07(木) 15:55:59.66ID:pNVUeQA60
>>399
只今ダイエット中

413スリーパーホールド(北海道) [KR]2020/05/07(木) 15:56:02.92ID:z0GHITdz0
半年分の基本料金やるから契約してとか言われてセルラー使ってたような気がするしJ-PHONEが先のような
忘れちまった
とにかくタダでくれてただで契約してた記憶が

414イス攻撃(中部地方) [US]2020/05/07(木) 15:56:25.88ID:954QR8v90
東海デジタルホン♪ ホンホン♪

って杏樹が歌ってた

415膝靭帯固め(神奈川県) [KR]2020/05/07(木) 15:57:41.65ID:JTnI4eL10
ドコモの
 10円メール
あったなぁ。
あれ、解約してないと10年くらい前にサービス変わって月額制になって、しらない間に引き落とされ続けてる、って問題になったな。

未だにいるんだろうな、未解約の人。
携帯解約してもアレは別だからね。

416ファルコンアロー(東京都) [PL]2020/05/07(木) 15:58:56.99ID:hJawfijy0
>>396
これ電池パックが膨らむ不具合があって、電池パックのみの無償交換が2回か3回が限度だったかな
使いづけるてる間は無償交換してくれよって腹たった思い出が強い

417スリーパーホールド(ジパング) [CN]2020/05/07(木) 15:59:12.17ID:xWCtuAXa0
当時飛ばし携帯のブローカーやってたやつが懲役1年6月執行猶予3年食らってたな
2年で3000万儲けたらしい
その金で今は不動産屋やってる

418アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [IN]2020/05/07(木) 15:59:33.67ID:g9+rM6oW0
IDO
機種名はわからないが通話のみだった
CDMA1になってメールできるようになった

419ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 15:59:44.89ID:ctpuS1kh0
PHS→ドコモのカメラ付いたやつ→auガラケー→iPhone4s→iPhoneSE→新SE

420レインメーカー(山梨県) [US]2020/05/07(木) 16:00:24.27ID:nimjRs+u0
SDカードに音楽入れられるPHSだった。
2000年だったと思う。しかし、SDカードが32メガバイトで5万円ぐらいしてて高校生の俺が買えるような代物ではなかったな。

421ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 16:01:00.68ID:t8N+S2hO0
>>413
コンビニ店頭のくじで良く当たった思い出

422キチンシンク(宮城県) [CN]2020/05/07(木) 16:01:13.73ID:8Nsgtupl0
>>384
これも使ってたわ
ジョグダイヤルが便利だったよな

423超竜ボム(ジパング) [SE]2020/05/07(木) 16:01:34.39ID:LrkUsypw0
>>420
万引きされまくってレジの奥から店員が持ってくる仕様に変わっててワロタ

424ストマッククロー(家) [JP]2020/05/07(木) 16:01:34.57ID:CxGmfrCU0
アステル
。ちょい前の専門時代の友達に電話かけまくったww

425ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 16:01:48.15ID:5/sNuIpd0
覚えてないけど多分N503iかな

426ダイビングエルボードロップ(福島県) [US]2020/05/07(木) 16:01:51.27ID:QL6T8NZR0
NTT移動体通信 ショルダーホン NECだと

427河津落とし(愛知県) [AU]2020/05/07(木) 16:03:24.95ID:KdTZPIzW0
F206
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

428閃光妖術(やわらか銀行) [EU]2020/05/07(木) 16:04:55.17ID:lwJxH7V70
P502i グンペイやりまくってたなあ、

429ミッドナイトエクスプレス(中部地方) [AU]2020/05/07(木) 16:05:57.52ID:21OS3P6k0
ムーバP
最初に20万くらい払った記憶

430ときめきメモリアル(新日本) [CN]2020/05/07(木) 16:06:43.03ID:1hztvppK0
PかP101どっちか

431タイガードライバー(京都府) [SA]2020/05/07(木) 16:08:07.74ID:V7BmOhpB0
ソニエリ派が少ないという学びを得た
まじかよジョグキー便利だったのに・・・

432ボマイェ(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 16:08:34.54ID:nB4Obo1I0
IDOのこれ

最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

433ヒップアタック(茸) [SE]2020/05/07(木) 16:08:50.42ID:eARcFNg50
phsはパナでガラケーに乗り換えてからはNECのNシリーズしか使ってこなかったな
一時期ウィルコムのw-zero3とかパイオニアの全面液晶みたいな変態機種を検討したことはあったけど基本使い勝手が変わるのが嫌で同じメーカーを使い続ける傾向

そしてスマホはずっとXperiaちゃん!()

434アンクルホールド(茸) [US]2020/05/07(木) 16:09:30.45ID:hj4jJ2720
最初はパナの101
シャンパンゴールド有るけど?と言われて、断ってしまった残念な思い出
ちょい太めのリチウムパックは良かったよ

435アキレス腱固め(千葉県) [US]2020/05/07(木) 16:09:47.21ID:b6vbSVtQ0
おっさんばっかだな
P151

436フランケンシュタイナー(茸) [US]2020/05/07(木) 16:13:02.78ID:6wr8Jo0i0
関西セルラーの機種名忘れたけどP101と同じPanasonicのやつ

437タイガードライバー(東京都) [NL]2020/05/07(木) 16:13:22.96ID:WNbDiFL70
J-PHONE Panasonic DP-145 ってやつだけど誰も知らんだろうな

438エルボーバット(茸) [JP]2020/05/07(木) 16:13:25.83ID:BG7qhIgq0
P504i
薄さにビビったわ

でもその後すぐカメラ付き携帯が出始めて、友達が彼女とのハメ撮なんか自慢してきて2重に羨ましかった

439ジャンピングDDT(高知県) [ニダ]2020/05/07(木) 16:14:13.96ID:9QJXR/Qp0
5Gが放射能出すとかコロナになるとかムチャクチャ言ってるバカが居るが

電波的には最初期のアナログが一番ヤヴァかったw

440断崖式ニードロップ(茸) [AU]2020/05/07(木) 16:15:12.04ID:xK8avUCH0
>>169
そう、まさしく通信兵
民放キー局の報道にいたから必要だった
当然その次は家電の子機みたいな携帯

441ファイナルカット(千葉県) [US]2020/05/07(木) 16:15:27.44ID:a0ubWeoF0
PHSは最高だったな(´・ω・`)
とにかく基本料金が安かった

442垂直落下式DDT(東京都) [IN]2020/05/07(木) 16:15:40.58ID:mvz3a9lm0
どこかで無料で配ってたPHSだわ
通話しか出来なかったけど当時はありがたかった

443断崖式ニードロップ(茸) [AU]2020/05/07(木) 16:15:43.10ID:xK8avUCH0
>>205
まだオジサン
30年前の話

444フロントネックロック(光) [US]2020/05/07(木) 16:15:53.99ID:FYvdPXMY0
N103

445エルボーバット(茸) [JP]2020/05/07(木) 16:16:21.96ID:BG7qhIgq0
>>90
こういうデザインのほうが今のスマホよりもワクワクするわ

446ドラゴンスープレックス(大阪府) [CN]2020/05/07(木) 16:16:33.67ID:e0bAnl4v0
最初の携帯は93年か94年、高校生の頃に買ったわ
誰も持ってなかった、ポケベルがはやり始めたくらいのとき

447ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [BR]2020/05/07(木) 16:16:37.43ID:rLmT0sxY0
p156

448河津掛け(中部地方) [JP]2020/05/07(木) 16:16:59.33ID:AcyPKV/K0
ニュー速の年齢分布的にD201HYPERが一番多そう

449アルゼンチンバックブリーカー(家) [GB]2020/05/07(木) 16:17:07.38ID:bqTaoye10
確かdocomoのショルダーホンの後に出たアナログ機だったな
初スマホはシャープだったかな?
アナログ機の時に2ヶ月30万近く請求来たのはいい思い出www

450フォーク攻撃(茸) [KR]2020/05/07(木) 16:18:32.39ID:HcHx7aNg0
502iの頃、鳥のキャラが主人公みたいなパズルゲームがあった気がするんだが、名前なんだったかな。

451ドラゴンスリーパー(神奈川県) [CN]2020/05/07(木) 16:19:01.05ID:a+Hz9qns0
N102だがや

452ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 16:19:42.93ID:DwJrNOt40
D209i

453グロリア(日本) [BR]2020/05/07(木) 16:20:36.34ID:pEOD4ru+0
東海デジタルホン DP−172
バッテリーの持ちが恐ろしく悪い機種で不具合かと思い一回交換してもらった。
それでも変わらなかった。

その後ドコモに移ったけどそのままデジタルホンにいたら今頃ソフトバンクだったのか

454ドラゴンスープレックス(静岡県) [US]2020/05/07(木) 16:20:49.16ID:D5ffWh3h0
P201は使い勝手良かった

455アキレス腱固め(四国地方) [TW]2020/05/07(木) 16:20:51.25ID:JCyVT3w40
パナソニックの15万くらいした。

そういや今も15万するよなスマホ

456閃光妖術(光) [ニダ]2020/05/07(木) 16:20:59.01ID:/95bDm1w0
idoのT204

457ドラゴンスリーパー(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 16:21:05.25ID:t3oIXYl/0
モトローラのstartac欲しくてau行ったわ
まだモトローラ信者です
2chMate 0.8.10.64/motorola/moto g(8) plus/9/LR

458スターダストプレス(京都府) [US]2020/05/07(木) 16:21:24.29ID:bFoNTtXK0
ソニーのクルクルピッピって宣伝してた奴
カタカナしか使えないしバイブすらついてないジョグダイヤルの奴

459腕ひしぎ十字固め(光) [US]2020/05/07(木) 16:21:31.64ID:NgIEVMFz0
忘れた
Pなんとか

460フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [ニダ]2020/05/07(木) 16:22:14.65ID:9HsWIx+M0
光るアンテナに換えてた

46132文ロケット砲(茸) [IE]2020/05/07(木) 16:22:41.48ID:hBfhFFUV0
ドコモのF101 1995年
未だにドコモ使ってすっかり飼い慣らされてる

462アキレス腱固め(四国地方) [TW]2020/05/07(木) 16:23:22.54ID:JCyVT3w40
26年前で携帯15万したけど、今も携帯15万してんだけど何コレ?
20万で丁度いい経済発展具合なのか?w

463ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 16:23:44.89ID:DwJrNOt40
携帯の最古参は090-3◯◯◯-◯◯◯◯
なんだよな

464ムーンサルトプレス(北海道) [ニダ]2020/05/07(木) 16:24:02.31ID:XCMY2LOj0
Jフォン来ないかな〜

46516文キック(ジパング) [ニダ]2020/05/07(木) 16:24:08.29ID:MFRCoO7t0
移動通信からずっと維持してる

466河津掛け(中部地方) [JP]2020/05/07(木) 16:24:14.28ID:AcyPKV/K0
>>462
突っ込んで欲しいから2回書いたんだろうけど、15万の端末って何?

467キドクラッチ(関西地方) [JP]2020/05/07(木) 16:24:23.83ID:50ZC8iG00
ナショナルだかパナソニックだかの初デジタルのやつ

468フランケンシュタイナー(ジパング) [US]2020/05/07(木) 16:24:35.84ID:rU5wR5OX0
PHSだったな

469シューティングスタープレス(茸) [US]2020/05/07(木) 16:24:46.15ID:AUZ+E7iJ0
IDO TACSミニモ T209

470デンジャラスバックドロップ(広島県) [CN]2020/05/07(木) 16:24:48.81ID:szGWT/ju0
ピッチ使ってたぁ〜 チョベリグ〜

471ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]2020/05/07(木) 16:25:40.82ID:SviWwLmg0
お前ら何歳なんだよ・・・

472膝靭帯固め(ジパング) [US]2020/05/07(木) 16:25:43.73ID:HSaoae6f0
>>468
PHSはポークヒレステーキの略
形が似てるから

これマメな

473トペ コンヒーロ(茸) [CN]2020/05/07(木) 16:25:44.65ID:GnT+cZ7c0
P101ハイパー

474アイアンフィンガーフロムヘル(中部地方) [DE]2020/05/07(木) 16:25:49.04ID:gIzNLK3a0
IDO D311

475膝靭帯固め(ジパング) [AU]2020/05/07(木) 16:28:09.27ID:GpGZCZWU0
自動車電話月2万保証金8万
付けに行ったら2番目だと
一番は県知事の公用車
宇部市で車を降りたら対岸の北九州で電源が切られましたってアナウンスがされて、余計なお世話だった

476アトミックドロップ(兵庫県) [KR]2020/05/07(木) 16:28:15.08ID:i3Uwviy20
京セラのPS-601が最初だな

477ファイナルカット(サンテレビ) [US]2020/05/07(木) 16:28:17.67ID:7BR+L0qo0
>>176
010の自分は030が羨ましかったわ

478タイガースープレックス(ジパング) [CA]2020/05/07(木) 16:28:44.74ID:h3tSZeJQ0
j-sh05だったな。256色の世界から65000色になったのが決め手。初のカメラ標準搭載のsh04と相当悩んだ思い出

479テキサスクローバーホールド(群馬県) [CN]2020/05/07(木) 16:29:26.07ID:+ELRTrsb0
>>435
俺もそれ

480スターダストプレス(京都府) [US]2020/05/07(木) 16:29:43.70ID:bFoNTtXK0
>>463
10桁の時代は030が一種のステータスだったけど
解約とかするといずれ使いまわされるからそんなに意味ないかも?

481膝靭帯固め(神奈川県) [KR]2020/05/07(木) 16:30:26.07ID:JTnI4eL10
昔3取るのはやったね
もはやそんなこと知ってる人いないけど笑


今は昔集めた090の良番を家族で分配して使ってるよ。一桁、ゾロ目、キリ番。
いまだに番号教えると驚かれる、一発芸

482ミッドナイトエクスプレス(東京都) [JP]2020/05/07(木) 16:31:08.43ID:9bdwtr620
じじいばっかりのスレですね
初めての携帯はTU-KAです

483超竜ボム(東京都) [CA]2020/05/07(木) 16:31:26.44ID:UDb2xNRD0
さっきうんこしてから穴が痛い
どうしたらいいの

484ネックハンギングツリー(東京都) [GB]2020/05/07(木) 16:32:24.91ID:qgKbHWng0
写メール
パケ死
バリ3
魔法のiランド

この辺の死語知ってる奴は確実におっさん

485スターダストプレス(京都府) [US]2020/05/07(木) 16:32:47.28ID:bFoNTtXK0
>>483
お風呂で優しく洗ってあげなさいw

486サソリ固め(光) [MX]2020/05/07(木) 16:32:56.23ID:+HDba3y80
初めてじゃないけど、一番記憶に残ってるのがコレ
4400円パケット定額、下り2.4Mと当時は圧倒的だった
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

487膝十字固め(埼玉県) [CN]2020/05/07(木) 16:33:00.77ID:bleMijQB0
>>463
俺も!
最初の携帯は学生の時に無理して買ったから、まだ保存してるwww

488トラースキック(ジパング) [US]2020/05/07(木) 16:34:12.21ID:Qkyj8V/70
都合の悪い話になるとアンテナ引っ込めながら
「あれ電波が悪いな」と言って電源切るやつがいた

489シャイニングウィザード(神奈川県) [ニダ]2020/05/07(木) 16:34:19.41ID:UUc05qRL0
俺はドコモの030から始まり4と5だけでゴロが良かったのに今の11桁しかも090に変わり非常にややこしい番号になってしまった

490目潰し(空) [CN]2020/05/07(木) 16:35:35.32ID:++ubmITc0
ケンウッドの。
あの頃は友達と話すのが楽しくて仕方なかった。
今はぜんぜん。

491毒霧(香川県) [US]2020/05/07(木) 16:35:58.32ID:Ar8NhP1n0
ツーカーとかいう会社、7000円あげるから契約してくれって
もちろん機械タダ

492スリーパーホールド(庭) [ZA]2020/05/07(木) 16:36:29.39ID:bmSIPiVa0
モトローラの厚さ5cm近くあるやつ

493スリーパーホールド(コロン諸島) [US]2020/05/07(木) 16:37:17.17ID:5rg84LLZO
軍艦巻き

494(福岡県) [ニダ]2020/05/07(木) 16:37:34.78
モトローラのマイクロタック使ってたな

周りにゃ誰も持ってなくて優越感だった

495ニーリフト(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 16:38:28.38ID:yNoWCQXe0
通信会社が乱立した時代もあれはあれで良かったな

496ネックハンギングツリー(東京都) [GB]2020/05/07(木) 16:39:32.25ID:qgKbHWng0
意外と三菱の携帯使ってる奴多いな
自分も初の携帯はJ-PHONEの三菱のやつだったな
シャープがカラー液晶とカメラを売りにした携帯出した同じ時期に発売されたやつ

497ジャストフェイスロック(茸) [CN]2020/05/07(木) 16:40:38.36ID:HvOmcQ3Y0
ER206

498ときめきメモリアル(ジパング) [US]2020/05/07(木) 16:40:50.11ID:AGlnFU6h0
DDIポケットのVictor製のPHS
型番は忘れた
あとドコモのシティフォンP251だったかな

499ネックハンギングツリー(中部地方) [US]2020/05/07(木) 16:40:50.46ID:S1pX3QWW0
D207だった懐かしい

500不知火(東京都) [US]2020/05/07(木) 16:41:20.04ID:Q6GuoBcW0
東海デジタルフォンだったのは覚えてる
1995年
レンタルか買い取りかを選択する時代だったわ

501キャプチュード(東京都) [US]2020/05/07(木) 16:41:56.27ID:HYCj/kgz0
>>45
これアンテナ伸びるの?

502腕ひしぎ十字固め(茸) [NL]2020/05/07(木) 16:46:13.84ID:R9FRAssW0
P207

503膝靭帯固め(神奈川県) [KR]2020/05/07(木) 16:47:12.82ID:JTnI4eL10
たまごっちケータイ

504ハーフネルソンスープレックス(茸) [DE]2020/05/07(木) 16:47:38.69ID:nX3HXIp50
>>501
伸びないよ
中身は螺旋状のアンテナ線になってる

50516文キック(関東地方) [US]2020/05/07(木) 16:47:56.51ID:vKajMGSh0
ポッキーの箱サイズですら小さいと驚かれたからな

506エクスプロイダー(茸) [GB]2020/05/07(木) 16:48:22.63ID:813Nvy6u0
D101

507河津掛け(静岡県) [CN]2020/05/07(木) 16:49:02.18ID:bXwE2wCd0
ノキア。

508ショルダーアームブリーカー(家) [EC]2020/05/07(木) 16:50:08.71ID:cg/cQjCX0
ソニーのやつ
横のダイアルくるくる回して操作するやつ。

509アイアンクロー(SB-iPhone) [KR]2020/05/07(木) 16:50:20.90ID:xiSWa6JJ0
ケータイPHS11ケタ〜♪
のCMが今でも余裕で脳内再生できるが誰も覚えてない

510ジャンピングパワーボム(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 16:51:35.70ID:wqM9M9TU0
大勢が着メロとか着うたとかにこだわってたのに
なんで今はみんなiPhoneのデフォルト着信音なんだ?
あれが鳴るとビクッとするわ

511ストレッチプラム(茸) [US]2020/05/07(木) 16:52:16.80ID:ZAxNRAcE0
N503is

512グロリア(家) [US]2020/05/07(木) 16:52:17.97ID:OMy1unHd0
着信音は劇場版パトレイバー1のEDを入れてた。

513フォーク攻撃(ジパング) [GB]2020/05/07(木) 16:52:44.53ID:Q5WriL3m0
初めて使ったのはvodafoneのプリペイド携帯だったな

514膝十字固め(千葉県) [US]2020/05/07(木) 16:53:41.00ID:ApMdN6mM0
A1013K

515超竜ボム(福岡県) [US]2020/05/07(木) 16:53:41.80ID:fuWdaBap0
まめぞう携帯 藤原紀香

516ミドルキック(宮城県) [US]2020/05/07(木) 16:56:38.04ID:t2sIirwK0
F101

517カーフブランディング(東京都) [GB]2020/05/07(木) 16:58:16.54ID:YTcaENF10
ドコモのP101だったな

518超竜ボム(静岡県) [GB]2020/05/07(木) 16:58:47.61ID:IK0dWLc50
SH251i N504i N505i SH505iS N903i ここら辺かな
iモード無しのストレート端末やP系も何か使ってたはずだけど思い出せないわ

519キャプチュード(東京都) [US]2020/05/07(木) 16:59:04.31ID:HYCj/kgz0
>>504
そうなんだ
有難う!

520エメラルドフロウジョン(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 16:59:27.59ID:vSjAjnEh0
シャープsh53

521フランケンシュタイナー(愛知県) [IT]2020/05/07(木) 17:00:11.69ID:nU+yyD1D0
>>98
w

522ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 17:04:32.13ID:OjZUBohF0
青く光るやつだった

523ダイビングフットスタンプ(家) [FR]2020/05/07(木) 17:06:48.82ID:jlX/BJx40
最初はPHS、京セラのセパブルというバイブレーターが分かれてるやつ
その後IDOから出てたソニーのくるくるピッピッ
以来22年、ずっとIDO(au)だわ

524不知火(福岡県) [US]2020/05/07(木) 17:07:42.29ID:lAK1bB7U0
コメリで買ったF203
今も同じ番号

525毒霧(大阪府) [JP]2020/05/07(木) 17:08:11.35ID:FXzVIPqd0
くるくるピッピ

526ラダームーンサルト(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 17:08:31.65ID:z+Gtqmy+0
ガラケー時代は長くて1年

527リバースパワースラム(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 17:08:40.81ID:8ItIuqeM0
AIWAのピッチだった
折りたたみのやつ

528イス攻撃(香川県) [US]2020/05/07(木) 17:10:16.05ID:eTS7M9+X0
W32K

529雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [BR]2020/05/07(木) 17:11:53.70ID:CmmiY7ZZ0
歯でアンテナ出して、顎で引っ込める
通話してるとストラップがカチャカチャいう音が聞こえる

530ラダームーンサルト(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 17:13:44.74ID:z+Gtqmy+0
>>527
やたら分厚いやつじゃない?銀色の

531ハーフネルソンスープレックス(dion軍) [US]2020/05/07(木) 17:14:10.88ID:0xLpM2eD0
D101ハイパー

532不知火(兵庫県) [FR]2020/05/07(木) 17:15:48.48ID:oBXQzlP10
ルモテ
キンキも俺も若かったな

533魔神風車固め(岐阜県) [ニダ]2020/05/07(木) 17:16:09.49ID:FoB9cHQy0
着メロ作成

534アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [US]2020/05/07(木) 17:16:44.47ID:sTnCI+MX0
DDIポケット カシオ PH-100

535ハイキック(西日本) [DK]2020/05/07(木) 17:17:01.14ID:lrwiBQku0
movaの25系くらいのサイズがよかった
50系に変えて激しく後悔した

536ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 17:17:03.24ID:9n/f1f2U0
カシオだったな機種名は覚えてない

537ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 17:19:08.93ID:9n/f1f2U0
>>484
写メは使ってるなメールもしないのに

538TEKKAMAKI(東京都) [KR]2020/05/07(木) 17:19:34.91ID:NTtmWa940
auの前身…つーかーか
カメラ付き携帯が台頭した時

539ムーンサルトプレス(北海道) [ニダ]2020/05/07(木) 17:21:05.07ID:XCMY2LOj0
ツーカー来ないかな〜

540ファイナルカット(四国地方) [CN]2020/05/07(木) 17:22:44.70ID:wOr4eJe60
モトローラスレとは珍しいな

541ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 17:22:58.81ID:hB8v80mU0
iPhone3G
小学生だった

542ジャンピングDDT(栃木県) [FR]2020/05/07(木) 17:23:14.19ID:3EkQ7W0H0
N202
折り畳み式のやつだった

543ジャンピングエルボーアタック(庭) [GB]2020/05/07(木) 17:24:11.98ID:WsZUhNmb0
電池が切れたら単三の乾電池4本で使える
セルラーの携帯電話

544ナガタロックII(東京都) [NO]2020/05/07(木) 17:25:26.66ID:2q78cToi0
初めての携帯はムーバのN

545アンクルホールド(大阪府) [JP]2020/05/07(木) 17:27:19.13ID:QF1FtHsD0
セルラー

546膝十字固め(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 17:27:40.87ID:Xfej3IhN0
p207だったかな?
imodeも無かったし、十字キーすらなかった

547魔神風車固め(長野県) [JP]2020/05/07(木) 17:28:39.42ID:iW8Q+nVb0
携帯(PHS)持てなくてポケベルだった
それでも楽しかったけど

548バーニングハンマー(神奈川県) [CA]2020/05/07(木) 17:29:37.73ID:Cfx0tPwt0
1台7万とか8万とかする家電の受話器そのまま持ち歩くみたいな大型なの持ったなー
携帯電話なのに重すぎて携帯できなくてすぐ持たなくなったw
iモード出てから本番だった

549中年'sリフト(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 17:29:49.18ID:YT/ChSiN0
>>1
その昔だが「マルサの女」という映画があった。
国税庁の脱税を摘発する部門(マルサ)の活動を描いた作品。
その中で、脱税が疑われた人物の事務所と自宅を
査察官が同時に捜索する場面があった。
互いに時間を打ち合わせて一気にに踏み込む。
バラバラだと通帳等が隠されてしまうから。
この時連絡に使われていた携帯電話は、
ショルダーバックほどの大きさで肩から下げていた。
重さ何キロあったかな?

550ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 17:30:14.36ID:wvK76F6i0
最初の頃の携帯電話は
迷彩服着て背負うと様になりそうな、形と重さだった

551膝靭帯固め(秋田県) [ヌコ]2020/05/07(木) 17:30:47.76ID:mxTksO/E0
>>171
電話機としては完全同意

552膝十字固め(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 17:32:29.57ID:Xfej3IhN0
>>508
クルクルピッピッ
i-modeまでは便利だったな
ゲームとかだと十字の邪魔になって使いづらかった

553ラ ケブラーダ(ジパング) [DE]2020/05/07(木) 17:32:48.40ID:P4jG4oCp0
電池パックがSとLとかあった

554ラダームーンサルト(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 17:32:58.50ID:z+Gtqmy+0
F203かな

555ランサルセ(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 17:33:27.75ID:E68r0LS80
ドコモの、D211とかいう奴だったけか

556ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [ニダ]2020/05/07(木) 17:33:33.43ID:IEpLI0yT0
>>5
俺のアンテナは1mくらいあった。縮めると警棒みたいだった。

557TEKKAMAKI(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 17:34:09.90ID:KkxLu8li0
J-SH04
初のカメラ付き携帯電話
確か11万画素

最新機種なのに機種代2000円で月額3000円とか凄い時代だったな

558腕ひしぎ十字固め(光) [KR]2020/05/07(木) 17:36:08.26ID:XjdRZ2br0
D201
P派に対抗心燃やしてた

559チェーン攻撃(千葉県) [JP]2020/05/07(木) 17:36:28.91ID:E6O7lJH90
東京デジタルホン携帯を社員全員に持たされたのが最初だったな
たしかNEC製のマイクのとこだけパカって開く端末だったわ

560膝十字固め(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 17:37:43.57ID:L8NctGLH0
Jフォンの藤原のりかモデル
ケータイなのに窓から身を乗り出さないとろくに通話が出来なくて
まもなくドコモに切り替えた

561リバースネックブリーカー(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 17:40:04.32ID:qh+crZy80
東海デジタルホンのDP-192
デンソーじゃなくて日本電装だった
軽さベビー級とかいうキャッチコピーの記憶

562オリンピック予選スラム(茸) [US]2020/05/07(木) 17:40:09.68ID:N0j6smoF0
ツーカー ソニーのジョグダイヤル

1995年だな〜

563グロリア(東京都) [GB]2020/05/07(木) 17:41:00.36ID:9xzIF1PW0
シャープの白くてアンテナついてる折り畳みの初期のよくあるやつ
最初はカメラ無かったからカメラつき出始めた頃は感動した
その後はソニーのスポーツタイプみたいな見た目のジョグダイヤルつきとか

564ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [JP]2020/05/07(木) 17:42:47.32ID:LyuOX3Q20
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
今でも使ってる

565エクスプロイダー(東京都) [KR]2020/05/07(木) 17:42:58.57ID:vp2pSSJc0
東京デジタルホンのノキアだったな。

ヤクルトスワローズがCM出ていたような・・・。

566急所攻撃(埼玉県) [FR]2020/05/07(木) 17:43:18.51ID:xEn4U55f0
パイオニアのDP-211SW

567エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]2020/05/07(木) 17:43:25.33ID:/T1Mm2Yp0
カルカルのディーガ

568ストマッククロー(公衆電話) [US]2020/05/07(木) 17:43:38.38ID:1CVSLLb70
P201反則の感度。

569急所攻撃(埼玉県) [FR]2020/05/07(木) 17:45:13.17ID:xEn4U55f0
パイオニアDP-211だったわ。メールは出来んかった。

570TEKKAMAKI(東京都) [US]2020/05/07(木) 17:47:23.45ID:PUQ1oj/Y0
ドコモ F201 当時としてはデザイン秀逸だったな

571イス攻撃(茸) [US]2020/05/07(木) 17:48:18.61ID:/9pfvR/j0
折り畳み式のNがかっこ良かったけど何故かフラップ式のムーバDにしてしまったなー

572シューティングスタープレス(石川県) [IT]2020/05/07(木) 17:49:37.19ID:UZ4YIa9a0
セルラーのマイクロタック

573ニールキック(岐阜県) [US]2020/05/07(木) 17:50:34.35ID:LYBWuEro0
IDOのノキアD302を木目調にしたやつ

574リバースパワースラム(東京都) [US]2020/05/07(木) 17:51:16.12ID:eQutAJ+q0
D905i

575ミドルキック(奈良県) [PT]2020/05/07(木) 17:51:58.11ID:iH4WwQz80
ジョグダイヤルとかだったとおもう

576ファルコンアロー(茸) [KR]2020/05/07(木) 17:52:25.44ID:ZcWsRr2i0
>>28
あったなぁ、懐かしみ
打ち込み終わって鳴らしてみたら打ち間違えておかしな曲になってみたり…

577ニールキック(岐阜県) [US]2020/05/07(木) 17:52:55.82ID:LYBWuEro0
>>483
ハイターでふく

578ムーンサルトプレス(東京都) [JP]2020/05/07(木) 17:54:06.44ID:4L5RXLXd0
たぶんこれ
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

579グロリア(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 17:56:17.27ID:cjy29U1G0
ガラケー新しくした半月後にアイフォンが出て
まだそのガラケー使ってる

580タイガースープレックス(光) [US]2020/05/07(木) 17:56:18.45ID:M8ZkA4eV0
ドコモのやつだがその前にアステムかどっかのPHS使ってたなメモリが三件しか入らないやつ

581ストマッククロー(新潟県) [US]2020/05/07(木) 17:56:27.64ID:1dUTZs320
16和音だったのだけは覚えてる

582ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 17:56:40.40ID:221eD5Bm0
IDOのキョーセラ
ポケベルからチェンジした時電波すげーって思った!

583ムーンサルトプレス(東京都) [JP]2020/05/07(木) 17:58:30.69ID:4L5RXLXd0
ガラケーのポチポチ入力から絶対にフリック慣れないと思ってたのにそこそこ慣れたなあ

584エクスプロイダー(ジパング) [CN]2020/05/07(木) 17:59:21.44ID:xc4KzKZC0
セルラーのバックライトがオレンジ色のやつ
大学入ったらみんなバックライトがグリーンの携帯で、なんか恥ずかしくなった

585エクスプロイダー(広島県) [US]2020/05/07(木) 18:00:38.06ID:Kum6ua4z0
>>477
あー 3あたまって呼んでたわ、それが030
今人の番号意識しなくなったね

586ジャンピングカラテキック(ジパング) [US]2020/05/07(木) 18:01:27.18ID:IPy9EJ9C0
シティーフォンのパナの方

587キングコングラリアット(兵庫県) [US]2020/05/07(木) 18:02:07.35ID:JoAskZHL0
j-sa04
当時はカメラ付きケータイはJ-PHONEからしか出てなかった

588バックドロップ(庭) [FR]2020/05/07(木) 18:02:30.43ID:/1QI/30+0
スタービーチって流行ったな。

589ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 18:02:37.35ID:Qcd82l5g0
折り畳みのN ノーマルバッテリーがスッキリなんだけど
予備のはデブい 車載器から移行で電波飛ばないのも思い出

590TEKKAMAKI(SB-Android) [ニダ]2020/05/07(木) 18:02:45.13ID:8ym+qP9C0
ちょっと安かったからシティフォン使ってた
Pだったけどボタンが白かったのが残念だった
P101の黒ボタンに憧れた学生時代

591急所攻撃(茸) [IT]2020/05/07(木) 18:04:02.24ID:hVDxWIPk0
ポケベル

DDIポケット

デジタルツーカー

59232文ロケット砲(栃木県) [KR]2020/05/07(木) 18:05:03.02ID:BiWEMAzg0
Jフォンのなにか
その後やむなくドコモに移ったらメールのショボさにびっくりした

593ハイキック(東京都) [US]2020/05/07(木) 18:05:18.34ID:tr3sY72R0
富豪の証 自動車電話だよ

594ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 18:05:51.32ID:LQE1tDOl0
確かモトローラのマイクロタック。

595ハーフネルソンスープレックス(新日本) [US]2020/05/07(木) 18:05:53.35ID:BAgW3YX00
そう言えば着せ替え携帯ってあったよな
背面パネル変えられるやつ

596栓抜き攻撃(ジパング) [US]2020/05/07(木) 18:06:58.95ID:hgPz6L7f0
セルラーホンだよ
俺の仕事が車関係で、元から車載型売ってた

597セントーン(北海道) [ニダ]2020/05/07(木) 18:08:52.35ID:D0AKBUMG0
movaでないNokiaだな
当時着信番号と電話帳をmatchさせて登録名で表示されたのが有難かった
次がP20xシリーズでこの手の端末でたら買うのにっていつも思ってる
スマホはデータ契約のみで運用して2台持ちしても良いくらい

598タイガードライバー(埼玉県) [ニダ]2020/05/07(木) 18:09:11.75ID:F6m04kw+0
DOCOMOで030発信だけど

599チェーン攻撃(千葉県) [JP]2020/05/07(木) 18:09:59.97ID:E6O7lJH90
最初は090しかなかったよな

600ネックハンギングツリー(山形県) [DE]2020/05/07(木) 18:10:10.46ID:AAqE519c0
P201
あの頃はアンテナ伸ばして電話してた

601ボ ラギノール(大阪府) [CA]2020/05/07(木) 18:10:14.56ID:ye47lfYF0
1メートルのアンテナの先を光らせてたな

602男色ドライバー(東京都) [US]2020/05/07(木) 18:11:24.33ID:8jBtOmml0
最初はPHS(DDIポケット)
端末は東芝のキャロット(DL-S20P)の青
96年に契約した筈だけど当時は携帯にはかけられなかったんだよね

603カーフブランディング(関東地方) [US]2020/05/07(木) 18:11:46.76ID:8JkCGgkQ0
これやった
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

お袋が持たせてくれたわ家出るからっていって

604レインメーカー(東京都) [US]2020/05/07(木) 18:12:14.71ID:weYYCFD00
>>331
それの新品まだ持ってる。

605ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 18:12:30.84ID:Qcd82l5g0
>>599
昔は030か040

606ジャストフェイスロック(茨城県) [JP]2020/05/07(木) 18:12:36.01ID:nXOmNFve0
ソニーのクルクルピッピ

607ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2020/05/07(木) 18:13:08.80ID:8ZY9Jcwd0
>>37
携帯が基地局に送る電波をエネルギーに変えてる

608バズソーキック(茸) [US]2020/05/07(木) 18:14:40.01ID:VYb2f0xv0
テレテレ↗テレテレ↗↗って鳴るヤツ

609断崖式ニードロップ(茨城県) [US]2020/05/07(木) 18:14:47.27ID:x15r6Ttp0
モトローラのトランシーバーにもなるヤツだったな
友達皆と合わせて使ってたがいまいちだったので結局電話に戻った

610ボマイェ(ジパング) [ニダ]2020/05/07(木) 18:14:53.07ID:r5ZgZnGM0
>>331
音拾う力は最強だけどな

611ハイキック(東京都) [FR]2020/05/07(木) 18:15:04.04ID:1OehReN80
NTTパーソネルのPHHS

612バズソーキック(ジパング) [GB]2020/05/07(木) 18:15:37.68ID:tTp19COP0
型番忘れたけど、ソニーの初代クルクルピッピをツーカーで

613ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 18:16:26.08ID:Qcd82l5g0
初期は5ケタしか番号が無かったもんな
JMPSの黄色いステッカーが懐かしい

614ボ ラギノール(やわらか銀行) [MX]2020/05/07(木) 18:17:59.23ID:e+XCa4ul0
銀玉

615キングコングニードロップ(大阪府) [GB]2020/05/07(木) 18:21:01.07ID:bpwyI55y0
ドニーチョ契約の思い出

616イス攻撃(静岡県) [GB]2020/05/07(木) 18:21:12.76ID:S9JE8B0O0
iPhone6くらい
姉のお下がり的な感じ

617フェイスクラッシャー(茸) [CN]2020/05/07(木) 18:21:37.64ID:Dvo9LoAS0
最初のが思い出せない
キャリアはデジタルツーカだったと思うが

二機目はキャリアもドコモに移ってP203だった

618キチンシンク(宮城県) [CN]2020/05/07(木) 18:22:27.38ID:8Nsgtupl0
電話番号からどこの地域でどのキャリアで契約したかがわかったもんだが
今もそれは当てはまるのかな?

619キングコングニードロップ(大阪府) [GB]2020/05/07(木) 18:22:58.82ID:bpwyI55y0
キャラメールの思い出

620ジャンピングパワーボム(コロン諸島) [US]2020/05/07(木) 18:23:32.44ID:wyqPleiGO
>>110
今でもNのパカパカだよ

621稲妻レッグラリアット(家) [ニダ]2020/05/07(木) 18:23:38.84ID:gk2elp1d0
アステルのピッチだったけど、電波が悪いので無理くり文句言って中身NTTのSIMに変えたw

622ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [NL]2020/05/07(木) 18:24:13.28ID:wWuuuMW/0
昔は矢文だったなぁ

623ミドルキック(東京都) [BS]2020/05/07(木) 18:26:06.43ID:+EBYBRLf0
jホンの縦長のやつ
その後docomoのNのパカパカ

624タイガードライバー(ジパング) [JP]2020/05/07(木) 18:26:19.84ID:FkMKYq2I0
ハイコール6800円
ローコール4200円

625ダイビングエルボードロップ(滋賀県) [CN]2020/05/07(木) 18:30:52.80ID:XR4s6bJ60
でーでーあいぽけっとのちっさいヤツ

626バーニングハンマー(茸) [ヌコ]2020/05/07(木) 18:32:00.26ID:lLYkyOGa0
ショルダーフォン

627キドクラッチ(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 18:34:44.18ID:NgF9kOhK0
>>45
ワイもこれだったわ
関デジ

628エルボードロップ(コロン諸島) [FR]2020/05/07(木) 18:35:50.04ID:rlP2CkpJO
auのw32K、ステレオスピーカーが秀逸の出来だったなあ
FMラジオも聞けたし音楽をBGMにネットも出来た

629クロスヒールホールド(東京都) [US]2020/05/07(木) 18:36:05.25ID:Ta5kOr2l0
光るアンテナに交換とか流行ったなぁ

630(神奈川県) [JP]2020/05/07(木) 18:36:12.54
F206だったなぁ

631エルボードロップ(コロン諸島) [FR]2020/05/07(木) 18:36:29.58ID:rlP2CkpJO
>>628
32じゃないわ31Kだったわ

632トラースキック(東京都) [TR]2020/05/07(木) 18:38:25.65ID:qRw1OCke0
IDOの501G

633デンジャラスバックドロップ(ジパング) [NO]2020/05/07(木) 18:38:45.85ID:VDYdJ4pk0
車用に外付けアンテナ付けてたがあんまり変わらなかった

634クロスヒールホールド(日本) [ニダ]2020/05/07(木) 18:42:43.06ID:Zu3Ckdw40
IDOの526Gだったと思う
ググったら懐かしい気分になったわ

635ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [HK]2020/05/07(木) 18:43:05.82ID:A4i+6F2+0
https://imgur.com/gallery/ndLue35

95年IDOのTACS MINIMOシリーズのDENSO T214(?)
が初携帯だったな。
買ったきっかけは当時全キャリア全端末の中で唯一、
単三電池x6本でも駆動出来る端末だったから。

636エルボードロップ(東京都) [US]2020/05/07(木) 18:43:47.28ID:sIHKaxuH0
A5401CA

637トペ コンヒーロ(埼玉県) [CN]2020/05/07(木) 18:44:24.12ID:sDKdBeaE0
京セラだったかバイブの子機があったピッチ
子機はめんどくさいので結局持ち歩かずだったなあ

638閃光妖術(兵庫県) [JP]2020/05/07(木) 18:44:57.56ID:aMc3JviM0
J-SH53

639ダブルニードロップ(兵庫県) [DE]2020/05/07(木) 18:45:06.41ID:13DFdcnZ0
ツーカーホンのパナソニックTH07が初めてのケータイだった
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

外で電話出来るという衝撃が物凄かった

640張り手(関西地方) [RU]2020/05/07(木) 18:45:14.97ID:Vp372hUY0
>>142
懐かしいなぁ
メール来る直前で光るんだよなぁ
当時のメル友だった女の子とかどうしてんだろ笑

641目潰し(茸) [US]2020/05/07(木) 18:48:40.79ID:cSGGwksv0
i-modeが初めて乗ったF501だった。
着メロが作れなかった。

642グロリア(光) [US]2020/05/07(木) 18:49:07.30ID:pvudSj5K0
>>392
斜めの太いのアンテナなんやな

643ダブルニードロップ(兵庫県) [DE]2020/05/07(木) 18:49:11.37ID:13DFdcnZ0
着メロ必死にチマチマ打ち込んでた奴
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

644ダブルニードロップ(大阪府) [GB]2020/05/07(木) 18:49:31.39ID:UmdGy+jy0
ドコモのソニージョグダイヤル付き

645ハイキック(西日本) [DK]2020/05/07(木) 18:49:54.78ID:lrwiBQku0
>>603
横のキンタマは何?

646トペ スイシーダ(長野県) [CA]2020/05/07(木) 18:50:10.37ID:YgUnwEIE0
R691i
パカパカしない奴で思いきり馬鹿にされたのはいい思い出

647チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 18:51:43.91ID:7dMwcRY20
P2ハイパー

648断崖式ニードロップ(千葉県) [RU]2020/05/07(木) 18:52:49.02ID:zAMOpc1t0
>>603
ホルダーのほうが気になるw

649ニールキック(埼玉県) [CH]2020/05/07(木) 18:54:09.18ID:JnxLsHUs0
N503iS
新宿さくらやで買った

650魔神風車固め(宮城県) [ニダ]2020/05/07(木) 18:54:15.13ID:Px9/1Pl70
C1002S
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

三洋電機から出ていた、家だと固定電話の子機になるPHSにめっちゃ憧れたけど
当時高くて結局買えなかった。そして家の電話に来るのはセールスくらいだった。


最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

651サッカーボールキック(新日本) [JP]2020/05/07(木) 18:55:08.02ID:MUedpwPG0
ドコモでNEC、アンテナ出るタイプだったな。

652ハイキック(東京都) [US]2020/05/07(木) 18:55:46.34ID:tME1gV7g0
ストラップつけてる人見ないね
昔はスゲー重そうな携帯だなって思うくらいストラップつけてたのに

653エクスプロイダー(コロン諸島) [US]2020/05/07(木) 18:56:31.26ID:6gfrSt6+O
>>304
同じく!アレお気に入りだった

654レインメーカー(茸) [US]2020/05/07(木) 18:58:08.84ID:Pu7u34/A0
会社ポケベルを経てNTTパーソナルのPHS
PHSから携帯電話に電話するには、
何桁かのアクセス番号+相手の携帯電話番号だった
PHS→PHSは音質良かったな
しばらくこれでいいじゃんと思ったけど、気になる携帯の料金の方がどんどん下がってきてな…

655膝靭帯固め(山口県) [RO]2020/05/07(木) 18:58:26.44ID:Wc54rVUh0
>>189
同じ!

656ストレッチプラム(千葉県) [US]2020/05/07(木) 18:59:24.61ID:sZL0nxkX0
たぶんNECぜんぜん記憶にないけど
そのあとの二台はソニーのジョグダイヤルのやつでめっちゃ好きだった

657セントーン(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 18:59:32.85ID:QFtOBxa/0
機種名が曖昧なんだけどシャンパンゴールドが流行った頃のやつかな
p501だっけ?

658アキレス腱固め(福井県) [AT]2020/05/07(木) 18:59:37.51ID:7aV39a1z0
D501だったなあ。

当時はNECが最強だった覚えがある。

659頭突き(長屋) [US]2020/05/07(木) 18:59:48.05ID:0TreArlx0
ケンウッドのケータイでした

660ネックハンギングツリー(宮城県) [CO]2020/05/07(木) 19:00:07.24ID:Nv9E+CkV0
>>654
田舎と室内に弱かったのが致命的だったな

661ヒップアタック(家) [US]2020/05/07(木) 19:00:22.79ID:+T22fNzH0
P101が結構あって嬉しいw
あのサイズ感とかデザインとか色々ちょうどよかったな
かわいい相棒だった

662ファイナルカット(ジパング) [US]2020/05/07(木) 19:01:07.86ID:p1m/tobx0
J-PHONE J-T01
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

663ファイヤーボールスプラッシュ(家) [DE]2020/05/07(木) 19:01:58.10ID:A5zSAixQ0
ドンキで買った光るアンテナ

664ネックハンギングツリー(宮城県) [CO]2020/05/07(木) 19:02:13.53ID:Nv9E+CkV0
ストレートタイプが好きだったが、ワンタッチでパカって開くのがかっこよくて速攻で乗り換えた

665セントーン(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 19:02:26.11ID:QFtOBxa/0
>>657
調べたらp101だった
結構いるな

666アトミックドロップ(公衆電話) [US]2020/05/07(木) 19:02:32.88ID:zsV44eDa0
P101から25年以上番号変えずに使い続けてる俺に何でも聞いてくれ

667ボ ラギノール(大阪府) [US]2020/05/07(木) 19:04:02.63ID:zbUEaIyg0
jsh04

668タイガースープレックス(茸) [US]2020/05/07(木) 19:04:16.49ID:Gf8rW87R0
BOSS携帯

669ジャストフェイスロック(兵庫県) [GB]2020/05/07(木) 19:05:48.55ID:PJSFcvxW0
XITっていうPHSだったけど
普段使ってるパスワードの元ネタだわ

670魔神風車固め(宮城県) [ニダ]2020/05/07(木) 19:06:11.26ID:Px9/1Pl70
時代はNokiaとドヤっていた人たちは今どうしているんだろう…?

671超竜ボム(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 19:06:47.58ID:0o7QttUP0
ドコモの携帯用水ようかんみたいな形のやつ
レンタルしかなかった

672目潰し(SB-iPhone) [DK]2020/05/07(木) 19:08:38.71ID:09CmfvNY0
sh05

673ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [JP]2020/05/07(木) 19:10:02.12ID:ArYNq9XU0
そういえば昔はドコモじゃなくてNTTでも携帯売ってたな
調子が悪くてドコモかNTTに持っていくとその場で新品に換えてくれた
数十件程度の電話帳移すだけで終わりだったし携帯保証とかめんどくさいプランも無かった
壊れたら新品

674頭突き(東京都) [US]2020/05/07(木) 19:10:32.26ID:MVNdf1ZW0
N2
丈夫だったな

675ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 19:10:36.12ID:+nAZoPL80
昔のガラケーってまだ大事に保管してるわ

676チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:10:39.53ID:7dMwcRY20
1番最初は、d101だったなその後はpをしばらく使ってその後はNをなん台か使ったなぁそこ後はauからiPhone^_^だしたからずっとiPhone、確か4Sからだったなぁ今は10s4S5s6s10.10s

677バーニングハンマー(やわらか銀行) [KZ]2020/05/07(木) 19:11:15.39ID:nV2EF7Tp0
docomoのシティホンP153だったと思う

678チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:11:43.11ID:7dMwcRY20
>>661
あれは、名機だったね

679エクスプロイダー(コロン諸島) [MX]2020/05/07(木) 19:12:03.44ID:6gfrSt6+O
>>431
実際使うとあれほど便利なの他にないよな、少しでも使った奴はその後もソニエリ派に転向って感じだったような

680テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 19:12:19.86ID:LKA+hDsY0
IDOのハンディフォンミニモ(松下)
ポケベル→公衆電話が主流だった時代に休日だけ親父から借りてた

当時女の子と仲良くなるには家電話でリポップする相手の親父さんを越えるクエストが毎回必須だった

30年後モノリスみたいな薄い板に電話手紙カメラビデオ地図手帳書籍ウォークマンゲーム他諸々入ってるとか当時は想像もできなかったよ

681中年'sリフト(千葉県) [US]2020/05/07(木) 19:13:50.46ID:YcPyXtbW0
関西デジタルホンだったことだけ記憶にある
機種はゲーセンで貰ったやつだったなぁ

682ストレッチプラム(北海道) [ニダ]2020/05/07(木) 19:13:58.55ID:Dh6KFwsW0
PHSで十分だったのに転勤で田舎に行って使えなくなった
PHSはルモテという奴

683シューティングスタープレス(愛媛県) [CN]2020/05/07(木) 19:14:22.94ID:L5X+kvqB0
アステルのPHSを使ってた。
使える範囲は狭かったけど、音質は携帯電話に比べても抜群に良かったな。
今はauだけど。

今はどうなのか知らないが、PHSって110番、119番を電話すると県外のとんでもない
中継局につながったりしてたよね?
auにしてから110番、119番したことないが、あれ、改善されたんかな?

684リバースネックブリーカー(東京都) [KR]2020/05/07(木) 19:14:23.89ID:k8/E4IcQ0
デジタルツーカーの0円携帯、三菱のやつ。キーが蓋で隠れてる。今思えばゴロンとしてた。

685河津落とし(西日本) [ヌコ]2020/05/07(木) 19:14:50.57ID:VgltM5N80
SONYのクルクルピッ

686チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:16:05.57ID:7dMwcRY20
iPhoneの10は、秋葉原のパチンポ屋に置いてきちまった

687アルゼンチンバックブリーカー(光) [CN]2020/05/07(木) 19:17:25.71ID:q04EnBpt0
H“

688チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:19:21.88ID:7dMwcRY20
auは、昔Gショックのやつあったな友達が使ってたけどあまりカッコ良くなかった

689アキレス腱固め(SB-iPhone) [IT]2020/05/07(木) 19:20:11.59ID:wfc0HIyU0
今の子にワン切りは通用しなかったわ
あと光るアンテナ(๑´╹‸╹`๑)

690チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:20:34.27ID:7dMwcRY20
あの頃は、IDOだったかな?

691ミドルキック(東京都) [CZ]2020/05/07(木) 19:21:48.52ID:zQgkq9Cl0
ピンク色のシティフォンってやつ

692チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:22:04.28ID:7dMwcRY20
俺は、ポケベルは持って無かったけいたいは、早かった

693ラダームーンサルト(神奈川県) [PK]2020/05/07(木) 19:22:51.08ID:kG52s6Dz0
ツーカーのTH251、ソニー製。
ジョグダイヤル初搭載機。

694チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:25:04.81ID:7dMwcRY20
>>682
PHSは、確か車で移動してるとつかえなかった様な、最後の方は知らないけど

695サソリ固め(神奈川県) [CA]2020/05/07(木) 19:25:10.42ID:Pg95NKWF0
D2101V
テレビ電話が面白かった

696アキレス腱固め(長崎県) [US]2020/05/07(木) 19:25:12.31ID:HDThhebI0
ドコモD504iかな?
初のカラー液晶でときめきメメモリアル2の赤い髪の子の傘差してる壁紙をしてたな
リアルタイムでゲーム状況変わるからチョコチョコアクセスしてたら月額のパケット代が新車ローン並みになったな

697張り手(関西地方) [RU]2020/05/07(木) 19:25:56.85ID:Vp372hUY0
>>652
カバーにつけてる人はいるかも知れんが、
なんせ本体が重いからな、、
カバーにつけるの怖いしな

698チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:26:29.48ID:7dMwcRY20
アナログの、やつって、アマチュア無線の、改造してるやつだと盗聴できたんだよな

699ナガタロックII(熊本県) [GB]2020/05/07(木) 19:27:55.98ID:fbP0CWSa0
j-sh06

700メンマ(ジパング) [FR]2020/05/07(木) 19:28:30.43ID:T6f2ZtmP0
ドコモの三菱製。ビルの階段室とかエレベーターに乗るたびにプツと通話が切れた。それはおかしいって、ドコモに行って交換して貰えと自動車電話使ってる上司から言われてドコモに3回も交換に行かされた。

701チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:28:49.48ID:7dMwcRY20
144か、430かはわすれたけどしたのしゅうはしゅうつかうんだ

702バックドロップホールド(東京都) [NL]2020/05/07(木) 19:29:38.77ID:PMT3fnDl0
F2-Hyper

703タイガードライバー(静岡県) [ZA]2020/05/07(木) 19:29:57.66ID:ZU1vp2p/0
p207

704チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:30:56.36ID:7dMwcRY20
勿論無免だけど

705ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 19:31:10.13ID:t8N+S2hO0
>>650
PHSのコンセプトが家から持ち出せる電話子機だったんだよね
当時も100mコードレスとか有ったからそのままどこまでも行けるならすごいなと思ってたけどそんなに甘くなかったな
まあ当たり前なんだけどw

706テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 19:34:11.75ID:LKA+hDsY0
>>701
当時みんなしてアマ無線の免許取りに行っててコールサインJ枯渇してたな
スレチなのでこの辺で

707断崖式ニードロップ(沖縄県) [IT]2020/05/07(木) 19:34:44.54ID:p/hCCdf10
友達の携帯盗んで軍平やってたわ

708チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:35:07.32ID:7dMwcRY20
パーソナル無線も、改造して使ってたな地下でしかほぼやらないから友達くらいしか来ない、昔友達と先輩の悪口言ってたら、ROMられてて偉い怒られた

709ダイビングフットスタンプ(茸) [DE]2020/05/07(木) 19:36:01.23ID:n+Z3pf8M0
ムーバの101シリーズだったかな
大学入っていろいろな人と連絡を取り合う必要が出たときに買ったわ

社会人になってからはFの変態機を好んで買ってた

710膝靭帯固め(光) [JP]2020/05/07(木) 19:36:31.15ID:svI4ryW00
ツーカーの若村麻由美がひたすら美しかったな

711ストレッチプラム(北海道) [ニダ]2020/05/07(木) 19:36:54.93ID:Dh6KFwsW0
>>694
今も昔も電車だろうと車だろうと移動中に通話なんてしないし問題なかった

712ジャンピングカラテキック(千葉県) [US]2020/05/07(木) 19:38:08.04ID:o+fyUQ7P0
Bluetooth子機として再販しておくれよ

713閃光妖術(コロン諸島) [ヌコ]2020/05/07(木) 19:39:19.55ID:EigaX8ybO
富士通製の分厚くて真っ黒い携帯を使ってた。

714セントーン(兵庫県) [US]2020/05/07(木) 19:40:45.30ID:lmo+2Lwr0
P501の鳥にムカついた

715パイルドライバー(広島県) [NL]2020/05/07(木) 19:41:14.10ID:Xg5bCx/z0
DDIの黒いPHS が俺の最初の機種。ディスプレイは白黒の電卓並みの番号表示のみ。。更に電話番号のメモリが3件しか無かった。
 
その次に手にしたのはASTELL の着信音を色々替えれて、もうちょっと高機能なヤツだったな。。

716逆落とし(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 19:44:46.70ID:+0kqkIFJ0
エッジで東芝のDL-S200だったかな

717チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:44:58.38ID:7dMwcRY20
アマチュア無線は、いぇやってると、足がつくから、固定は持って無かったあれ電波の飛びがいいから、トランシーバーでよかったね、cb凄いよ出力上げると韓国とかでもつながるから、アンテナから火花が出るから波長が11メーターだから、障害物のなんのその無線もやってねーな

718テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 19:46:03.11ID:LKA+hDsY0
自分で買ったガラケーはD201から始まって最後D905iだったな
三菱のギミックは何か使いやすくて好きだった

719断崖式ニードロップ(沖縄県) [IT]2020/05/07(木) 19:47:03.46ID:p/hCCdf10
スタービーチ派とアップルタウン派で別れてた

720オリンピック予選スラム(静岡県) [US]2020/05/07(木) 19:47:52.40ID:zE13A+JF0
ドコモのD502i
あの頃はどの機種も魅力的に見えて
機種選びが本当に楽しかった

721キングコングラリアット(大阪府) [US]2020/05/07(木) 19:49:52.24ID:fVLQyz2k0
ソニーエリクソンの着せ替え携帯

722断崖式ニードロップ(沖縄県) [IT]2020/05/07(木) 19:50:28.11ID:p/hCCdf10
>>721
スパイダーマンのやつ持ってたわ

723逆落とし(東京都) [JP]2020/05/07(木) 19:50:47.14ID:A8VWzfOk0
加齢臭スレ

724パイルドライバー(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 19:51:09.16ID:2R+V+vjv0
最初はショルダーフォン。90年代イリジウムも持ってた。

725チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:51:18.67ID:7dMwcRY20
いまけいたいあるから、無線もやらねーなアレはあれでたのしかったけど、電話料金かかんねーし、中学の時だったな

726カーフブランディング(東京都) [GB]2020/05/07(木) 19:51:23.01ID:LICQyMZk0
ケンタッキーで当たったやつ

727ダイビングヘッドバット(茸) [US]2020/05/07(木) 19:51:43.52ID:/BurJLg50
n502it
着信音をCTUにしてた
ペッペッペポー

728チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:52:39.74ID:7dMwcRY20
大体20人くらいやってたな大体悪い奴らだけど

729メンマ(埼玉県) [SE]2020/05/07(木) 19:52:58.83ID:5Zep1joy0
懐かしい
超小型のHDD入ったソニエリのやつとかあったよね

N501
当時高校生だったが通話料含め月2万円払ってたなぁ
バイト代とカラオケに旅費と、結構カツカツな生活送ってたが
とても楽しい青春を送った

今は…どうしてこうなったw

730フォーク攻撃(家) [CN]2020/05/07(木) 19:55:18.49ID:b5F9pfsh0
肩にかけるやつ
あと車のハンドブレーキ上に乗せるやつ

731リバースネックブリーカー(ジパング) [DE]2020/05/07(木) 19:55:22.66ID:zYZ80LNH0
>>632
これ

732チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:57:11.71ID:7dMwcRY20
俺は、携帯近い初めのころ、パケホーダイみたいのなかったとき4マンは言ってたな車のローンと携帯代で10万くらい払ってたガソリンは、親戚がやってるスタンドでオヤジツケで入れてた

733チキンウィングフェースロック(東京都) [DK]2020/05/07(木) 19:59:39.54ID:7dMwcRY20
パソコンも、Mac持ってたけどウイルスに感染して2年くらいでお釈迦になった当時HDDが800メガで28万した

734ストレッチプラム(中部地方) [US]2020/05/07(木) 20:01:33.88ID:mMo1Tns70
IDO 521G DIGITAL

735張り手(光) [CA]2020/05/07(木) 20:03:13.06ID:1YuD/vfA0
>>8
いいなIDO
うちはデジタルツーカー

736リキラリアット(大阪府) [US]2020/05/07(木) 20:03:45.01ID:atgwzbPG0
ツーカーホン関西20年前でも基本料1440円で安かった。
機種は無料で貰ったTS02

737ファイナルカット(東京都) [US]2020/05/07(木) 20:04:12.55ID:zli/KRHb0
毎月の基本料が安いと言う理由でウィルコムのPHSだったな

738ニールキック(福島県) [GR]2020/05/07(木) 20:04:33.35ID:pwjzp8zD0
>>486
革命的だったな
四六時中ネットやってた

739張り手(光) [CA]2020/05/07(木) 20:06:23.30ID:1YuD/vfA0
>>715
DDIポケットか
俺はライブも付いてない機種だった

740断崖式ニードロップ(静岡県) [US]2020/05/07(木) 20:08:08.81ID:TKIHWaQa0
電話かかってくるとアンテナの先が光るアクセサリー

741ビッグブーツ(茸) [US]2020/05/07(木) 20:09:27.85ID:035p7AOu0
J-PHONE NOKIA DP-154EX

742男色ドライバー(東京都) [US]2020/05/07(木) 20:09:31.43ID:QRty0k4J0
IDOのcdmaOne。
基地局からの自動時刻補正がべんりだった。
モノクロもカラーも使ってたけど、256色表示!16和音!とか夢のある時代でした。

743アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]2020/05/07(木) 20:10:59.04ID:OWzg6D8J0
東京デジタルホンのノキア

744エメラルドフロウジョン(神奈川県) [NZ]2020/05/07(木) 20:13:22.99ID:HATPAfPi0
W41CA→W44S→G9→SOL21→XZ1
待ち受けのペンギンが可愛かったからカシオにした

745急所攻撃(静岡県) [KR]2020/05/07(木) 20:14:04.25ID:uSCWQoPI0
F505i

746ドラゴンスクリュー(北海道) [CN]2020/05/07(木) 20:15:22.01ID:y0vqdrM00
>>693
いい機種だったよね
2台目はこれだったわ

747クロイツラス(東京都) [JP]2020/05/07(木) 20:16:20.17ID:uyu+HdlZ0
030で始まる電話番号の頃、肩から下げるショルダータイプ使ってたわ。
当時は車に着ける自動車電話が主流だったな。

748クロイツラス(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 20:17:22.18ID:OhjpybV+0
携帯代わりにパーソナル無線機使い続けてたけど
免許切れでなんか家に人が来て捕まった
罰金15万だった

749クロイツラス(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 20:18:33.24ID:OhjpybV+0
ピッチは本当に音が良かった
生々しい吐息が聞こえるんだよ
ハァハァって
テレホンセックスやったことあるか?

750ミドルキック(光) [ニダ]2020/05/07(木) 20:20:10.58ID:sP5UX5nM0
N502i 25年ぐらい前?
画像検索したら懐かしすぎて泣きそうになったw
imodeの有料ネット?の名前が思い出せない

751トペ コンヒーロ(宮城県) [KW]2020/05/07(木) 20:20:28.92ID:WoPgfiwW0
ツーカーのサンヨーのやつ
2代目はドコモに移ってノキアのスライドのやつ

752ボマイェ(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 20:20:43.12ID:PLfyUNNp0
ツーカーのジョグダイヤルってのが初めて手にした携帯電話

753フォーク攻撃(茸) [US]2020/05/07(木) 20:21:06.52ID:KDPI8cDy0
ピッチとピッチでピーメール

754エルボードロップ(大阪府) [CN]2020/05/07(木) 20:21:49.83ID:1l6TBDd/0
ツーカーのTT21

755セントーン(愛知県) [CA]2020/05/07(木) 20:22:03.03ID:+LU0fxUJ0
電波を探したりしたもんさ

756ラ ケブラーダ(中国地方) [US]2020/05/07(木) 20:22:12.47ID:V59TuibR0
セルラーHP 321 東芝製、毎月5万くらい払ってた

757ヒップアタック(日本のどこかに) [VN]2020/05/07(木) 20:22:23.65ID:oT4XBv/Y0
ミニモ

758頭突き(家) [US]2020/05/07(木) 20:23:04.58ID:M39JcM880
J−D03だな雪山で落とした後にDOCOMOに切り替えた
あの当時エリアの広さで圧倒的だったからな

759セントーン(東京都) [CA]2020/05/07(木) 20:23:21.86ID:xo5evCC60
IDOのモトローラ製でフリッパタイプのやつ。機種名は忘れた。

760セントーン(東京都) [CA]2020/05/07(木) 20:23:21.94ID:xo5evCC60
IDOのモトローラ製でフリッパタイプのやつ。機種名は忘れた。

761フランケンシュタイナー(愛知県) [ES]2020/05/07(木) 20:23:34.57ID:wsyX+/XF0
機種わからんけど東海デジタルホンのスティック型だな。
めちゃくちゃ頑丈だったし電池持ちも良かった。

762フライングニールキック(地図に無い場所) [US]2020/05/07(木) 20:24:33.75ID:2hBMztwQ0
ウィルコムの京ぽん

763ローリングソバット(東京都) [US]2020/05/07(木) 20:25:23.27ID:lNijmXsz0
デジタルムーバN102HYPER

764ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN]2020/05/07(木) 20:26:38.74ID:0CyEErLZ0
ドコモのD101ハイパーだな
今でも霞ヶ浦の底に置いてある
次に買ったN201あたりから30センチくらいのアンテナつけたりしたな
あの頃は電波がまだまだ悪くて自宅では車載アンテナ繋げて通話していたわ

765河津落とし(広島県) [US]2020/05/07(木) 20:26:45.79ID:ghyIMds/0
三和音来て和音上がっていってすげぇとかおもってたらカラーになって折りたたみとか色々でてきた高校時代だったなぁ

766目潰し(大阪府) [CN]2020/05/07(木) 20:27:41.06ID:6RQE/5z80
paldio

767クロイツラス(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 20:27:53.90ID:OhjpybV+0
芋のタグメールでイタズラやってた世代
いまやメル友というフレーズも死語に

768パロスペシャル(SB-Android) [CA]2020/05/07(木) 20:31:25.99ID:ix2SaZM40
セルラーのジョグダイヤル付いてるやつw発売された時、周りとけっこう被ったw

769ストレッチプラム(北海道) [ニダ]2020/05/07(木) 20:36:53.24ID:Dh6KFwsW0
Jスカイ同士だとかける側で作った着メロを相手の着信音にできて偉い迷惑だったとか

770ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 20:37:02.21ID:m5kchV4b0
アステル

771ニールキック(庭) [US]2020/05/07(木) 20:41:21.19ID:oms3qkFy0
ツーカーセルラー東京
ソニーのTH251っつったかな
サイドにジョグダイヤル付いてるやつ

Lバッテリーも持ってた

772サッカーボールキック(兵庫県) [ES]2020/05/07(木) 20:41:21.39ID:Ep6vMQjt0
>>21
ジョグダイヤルよかったよな。耐久性がイマイチだけど

773フルネルソンスープレックス(茸) [JP]2020/05/07(木) 20:43:08.16ID:cENzugtX0
ドコモがカラー画面のN502it出した時は品薄でなかなか手に入らなかった

774キャプチュード(庭) [GB]2020/05/07(木) 20:44:04.34ID:XHkVIpQZ0
多分
TH461→THZ41→TH091→TS31→W41CA→W53CA→IS11CA→G01→G03

2chMate 0.8.10.64/KYOCERA/KYV41/8.1.0/DR

775ミラノ作 どどんスズスロウン(福島県) [CN]2020/05/07(木) 20:50:14.79ID:3H27yqZ70
ソニーのくるくるピッピッ

776リキラリアット(新日本) [HK]2020/05/07(木) 20:51:13.39ID:BClUo64U0
よく覚えてないけどSONYのクルクルピッピッ

777フルネルソンスープレックス(茸) [JP]2020/05/07(木) 20:52:44.39ID:cENzugtX0
1台でFOMAとMOVAの切り替えが出来るN2701も使ってたなぁ

778不知火(東京都) [IN]2020/05/07(木) 20:52:46.01ID:HYeeko1A0
20年以上前だからなぁ
覚えてねーよ
F201ハイパーだったかな
しばらくFであとでN
大画面のDに行って
J-phoneと2台持ち
iPhoneがソフトバンクからしか出ないと聞いて
ドコモ切る。

779雪崩式ブレーンバスター(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 20:54:09.92ID:2IfUdWwm0
東京デジタルホン

780タイガードライバー(東京都) [US]2020/05/07(木) 20:54:40.18ID:W1oJsjQQ0
ショルダーホン

781断崖式ニードロップ(静岡県) [US]2020/05/07(木) 20:57:53.86ID:TKIHWaQa0
IDO使ってると、関西の人から「アイディーオーって何?」ってよく言われた

782ダイビングエルボードロップ(大阪府) [ヌコ]2020/05/07(木) 20:58:45.47ID:RlO6TGkp0
HD-10K
リチウムイオン電池なんだぜw

783パイルドライバー(広島県) [NL]2020/05/07(木) 20:59:02.09ID:Xg5bCx/z0
>>739
一応携帯なのに、基本、手帳に書いた電話帳を片手に電話番号入力して相手にかけると言う、今考えると不思議なかけ方。 

784エルボードロップ(兵庫県) [ヌコ]2020/05/07(木) 20:59:27.88ID:f6o6wQCf0
P201

785急所攻撃(宮城県) [US]2020/05/07(木) 21:01:56.11ID:B7lnPSFl0
F201

786フルネルソンスープレックス(茸) [JP]2020/05/07(木) 21:04:36.06ID:cENzugtX0
>>781
関西エリアは関西セルラーじゃなかったっけ?
織田裕二がCM出てたのも知らないのかな?

787オリンピック予選スラム(コロン諸島) [GB]2020/05/07(木) 21:07:13.28ID:IrAhe4veO
Jフォン使ってた当時珍しいIDO使いの女友達がIDOに機種変やたら薦めてきた
IDO同士だと通話料が土日かなり割安になるプランだったかららしい
そのプランの呼び名が
「ドニーチョ」

wwwww

788膝十字固め(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 21:09:13.14ID:5/YZjlG10
モトローラm1000

789キドクラッチ(新日本) [SE]2020/05/07(木) 21:09:26.57ID:R9lE19SH0
引き出しに20年前のガラケーの新品あったわ

790不知火(東京都) [IN]2020/05/07(木) 21:09:36.06ID:HYeeko1A0
P504iが名機だと思う

791ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN]2020/05/07(木) 21:10:16.53ID:0CyEErLZ0
>>777
俺も使っていた
FOMAの割安なパケットプランに釣られて
自宅に戻ったらmovaに切り替わって泣いた
スケルトンとかも流行っていたっけ
バラすのは気が引けたからやらなかったけど
色々な機種買ったけどスマホになったらあまり買い替えしなくなった
D101 N201 P601ev P503 P504 P504is N2701 P900 P902 N905かな?
なんか他にも使った気がする

792不知火(東京都) [IN]2020/05/07(木) 21:10:32.77ID:HYeeko1A0
>>788
思い出した!
Pcエンジンのモトローダーの五人プレイがムッチャ盛り上がった思い出

793閃光妖術(京都府) [MX]2020/05/07(木) 21:12:40.03ID:ypWV2Pn50
セルラーのモトローラ。電池パックがS、M、Lと三種類あった、

794ジャストフェイスロック(新日本) [CN]2020/05/07(木) 21:13:30.44ID:blRSvbZd0
コレクションとして集めてる人もいるんかな?
ショルダーとかプレミア付いてとんでもない値段で取引されそうだけど

795アンクルホールド(茸) [KR]2020/05/07(木) 21:16:11.44ID:aBZpt8EO0
F32

796マシンガンチョップ(東京都) [US]2020/05/07(木) 21:16:51.76ID:I/GA1tX50
P-N-P-S-A-A-Aだな

797サッカーボールキック(ジパング) [KR]2020/05/07(木) 21:17:56.23ID:2ytqlGGC0
>>560
世界で話せて自宅で圏外(´・ω・`)

798エルボードロップ(コロン諸島) [US]2020/05/07(木) 21:18:15.55ID:mlGTlsf5O
IDOノキアD315
トランシーバーを思わせる黒いヤツ

799アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 21:19:55.17ID:CLeS2QGy0
H−Dまではおぼえてる最初は親からよこされて自分で買ってないんじゃないかなまったく記憶にない

800クロイツラス(やわらか銀行) [US]2020/05/07(木) 21:20:55.67ID:OhjpybV+0
>>794
状態のいいショルダーホンなら10万円近くいくかな
自動車に取り付けるトランクアンテナもマニアに需要がある

801ジャンピングカラテキック(東京都) [EU]2020/05/07(木) 21:24:52.28ID:Apr2zML70
富士通だったなー
F90xナンバー?
docomo
わらしべでF最終端末になってワンプッシュがなくなてクソだからPの最終端末になった

802オリンピック予選スラム(コロン諸島) [FR]2020/05/07(木) 21:27:36.04ID:IrAhe4veO
>>628
自分もW31Kだった
マウスみたいに丸っこかった
WINはサクサク速い今も

803キン肉バスター(神奈川県) [TW]2020/05/07(木) 21:28:23.67ID:TOljDPZW0
>>746
そのあと二台もソニーにしたよ。

804スターダストプレス(コロン諸島) [TW]2020/05/07(木) 21:28:44.62ID:H3VdYPA3O
J-PHONEのまめぞう
なんかゲーム?とかあってかわいかったな

805ダブルニードロップ(埼玉県) [ニダ]2020/05/07(木) 21:29:33.53ID:j5Teg75Q0
movaのNだったかな
まだレンタルで初期12万円くらい払ってた気がする
次がRで
以降Pばっかりだったな

806エルボードロップ(コロン諸島) [GB]2020/05/07(木) 21:30:20.55ID:rlP2CkpJO
各社ガラケーの重さと薄さを競い合ってたなあ
後はギミックとか使い易さ、音質、デザイン
それに比べてスマホのなんと貧しいことか…
単なる板っ切れでしかないね

807マシンガンチョップ(静岡県) [CN]2020/05/07(木) 21:31:08.04ID:ptZ8Akk+0
tu-kaの野暮ったい真っ黒なやつだな

808キン肉バスター(神奈川県) [TW]2020/05/07(木) 21:31:19.19ID:TOljDPZW0
>>787
ドニーチョはドコモ。

809不知火(東京都) [IN]2020/05/07(木) 21:31:44.11ID:HYeeko1A0
ぼったくりの店多かったな
勝手に留守電やらいろいろオプションつけよる

NPO的なとこから電話かかってきた

810タイガースープレックス(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 21:32:32.67ID:ygAggCZa0
IDOのアナログ携帯が最初
次に買ったのモトローラのデジタルだったわ

プチメールってがそのうち出来た

811オリンピック予選スラム(コロン諸島) [LT]2020/05/07(木) 21:32:44.41ID:IrAhe4veO
ショートメールのはしりスカイメール
知らない番号からスカイメール送られてきてた
出会い厨だったのかな

812チェーン攻撃(ジパング) [KR]2020/05/07(木) 21:33:48.28ID:pVBjXQQG0
東京デジタルホンの前面液晶のやつ。パイオニア製だった。

813ニールキック(長崎県) [US]2020/05/07(木) 21:36:46.66ID:F3OyXuLp0
あれ何でアンテナなんて付いてたんだ?
あんな短いアンテナで変わるんかね

814チキンウィングフェースロック(SB-Android) [DE]2020/05/07(木) 21:37:12.15ID:4ckymi5J0
デジタルツーカーのケンウッドのやつ

815ニールキック(長崎県) [US]2020/05/07(木) 21:37:45.12ID:F3OyXuLp0
普通のガラケーだったな。変なギミックは付いてなかった
てか数年もしない内にスマホになったから印象薄いわ

816ダイビングフットスタンプ(富山県) [US]2020/05/07(木) 21:39:40.60ID:2p1I4mBj0
>>21
クルクルぴっぴ、だったっけ?

817オリンピック予選スラム(コロン諸島) [SE]2020/05/07(木) 21:41:02.43ID:IrAhe4veO
>>808
ググったら云うとおりだった
ドニーチョwww

818ストレッチプラム(東京都) [US]2020/05/07(木) 21:42:39.72ID:DKrNvTP/0
アステルの四角いPHS

819ストレッチプラム(茸) [CA]2020/05/07(木) 21:44:03.84ID:lvHdPzou0
>>673
昔ドコモに充電するとこのフタを失くしたので持ってったら、名前も契約も何の確認もなく奥から新しいフタを持ってきて、そのまま無料でくれた
今だったら予約とか書類3枚位サインいりそう

820足4の字固め(滋賀県) [CA]2020/05/07(木) 21:45:14.23ID:IyVLHW+o0
松下電器産業のアナログでかい
自動車電話型手持ちのやつ

821ビッグブーツ(SB-Android) [US]2020/05/07(木) 21:45:42.30ID:CYlso2vt0
IDOのモトローラ製スタータック、これ最高だった

822足4の字固め(滋賀県) [CA]2020/05/07(木) 21:46:08.74ID:IyVLHW+o0
その後P206,F503i,P901iTV,F-02A

823キングコングニードロップ(大阪府) [US]2020/05/07(木) 21:46:08.87ID:JCZVTZxJ0
初めての携帯SA207だわ

・・・今は亡き三洋電機

824不知火(福島県) [ニダ]2020/05/07(木) 21:50:02.45ID:g2JVKoeh0
爺さんしか居ないこの板で知らないわけないだろ
1b位に伸びるアンテナ付けてた

825エクスプロイダー(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 21:51:33.42ID:Ob3fVr3G0
ヤングレクゼチティブと言われた俺は
セルラーの折りたたみ式で
アンテナは着信あったら3色にひかるやつだわ

826ランサルセ(光) [RO]2020/05/07(木) 21:51:53.05ID:fO2gfAKW0
>>250
あの頃は自分好みにカスタマイズできたし次々に新商品がでてきて楽しかったよな!

827キングコングニードロップ(大阪府) [US]2020/05/07(木) 21:52:02.24ID:JCZVTZxJ0
>>824
あれどう収納されるのか謎だった
光るアンテナでLEDの凄さを知った

828ストレッチプラム(大阪府) [KR]2020/05/07(木) 21:52:32.34ID:iGDSR5Kp0
関西デジタルフォンだったかな
通話が出来るだけだったなんかでかい電話

829エクスプロイダー(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 21:52:37.54ID:Ob3fVr3G0
車載電話とか
トランクルームのアンテナがおちゃれだったなあ

830レインメーカー(愛知県) [FI]2020/05/07(木) 21:52:57.80ID:H7SxhAzn0
IDOのD315

831足4の字固め(滋賀県) [CA]2020/05/07(木) 21:53:03.86ID:IyVLHW+o0
P206のときはドニーチョにしてた
当時のカタログもある
写真のおねえさん不細工w

832バズソーキック(滋賀県) [BR]2020/05/07(木) 21:53:53.07ID:NMnNvSy70
ボーダフォンだな

833テキサスクローバーホールド(空) [US]2020/05/07(木) 21:55:55.34ID:RoTBh/TT0
最初はIDOのアナログ携帯、モトローラのマイクロタックや
電波悪くなるとトランシーバーみたくザーザーガーガー言うんやで

834ファイナルカット(岐阜県) [CN]2020/05/07(木) 21:57:24.43ID:xb3oFgUS0
J-phoneのP-01

835リバースネックブリーカー(コロン諸島) [DE]2020/05/07(木) 21:59:12.23ID:mriDVjMlO
N503だったかなぁ、もう1つ前に何かあったかも。
着信とかの音はチープだけど自分で作曲できるのが面白かったわ。

836ナガタロックII(東京都) [GB]2020/05/07(木) 22:01:28.10ID:r74cxsUX0
昔から使ってるからdocomoの
09031の最強番号だぜ!

837TEKKAMAKI(ジパング) [JP]2020/05/07(木) 22:01:56.90ID:xqzrwbYW0
auDesignprojectのneon ブルー
大好きで、機種変してからも時計代わりに使ってた

838サソリ固め(樹々に覆われた古都) [ニダ]2020/05/07(木) 22:06:15.24ID:cdFYwaj20
>>19
さては40前半だな?

839レッドインク(宮城県) [NL]2020/05/07(木) 22:07:14.58ID:96Kc7jH50
ボーダフォンだったな

840ボマイェ(新潟県) [ニダ]2020/05/07(木) 22:07:50.59ID:3EkQ7W0H0
D2ハイパー

841ボ ラギノール(やわらか銀行) [MX]2020/05/07(木) 22:09:10.60ID:e+XCa4ul0
J90音が良いピッチだった
友達のmovaの音の悪さに閉口した

842フォーク攻撃(高知県) [US]2020/05/07(木) 22:12:25.35ID:TRRoL/170
最初に買ったのは高校の時のA5304Tだったな

843ミッドナイトエクスプレス(光) [KR]2020/05/07(木) 22:13:12.87ID:C9kyPgqw0
ツーカーセルラー東京のデカイやつ

844ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]2020/05/07(木) 22:14:18.65ID:Hrgy5ev00
肩から掛けるやーつ

845リキラリアット(石川県) [TH]2020/05/07(木) 22:15:27.53ID:UGIZL5I90
D203だったわ

846マスク剥ぎ(大阪府) [US]2020/05/07(木) 22:16:59.90ID:jFMPgCwi0
43歳の私の初代はアナログムーバのdの1番最後のモデルだったと思う。アンテナに水色の線が入ってたような
その次にデジタルムーバーd
周りみんなdでNなんて全く人気なかった

847ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 22:17:09.87ID:TQ/Nrpb/0
三洋電機のIDO

848トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 22:18:06.90ID:5wHMZC2o0
movaP2

849腕ひしぎ十字固め(家) [FR]2020/05/07(木) 22:18:09.17ID:EV5jqXYX0
P156 シティフォンw

850ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]2020/05/07(木) 22:18:12.55ID:TQ/Nrpb/0
>>8
IDOのアナログ2種類あったらしいな
ドコモと同じ方式もしくはIDOツーカーフォンセルラー方式

851ビッグブーツ(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 22:19:12.78ID:gxopddzq0
昔のアナログ携帯全盛時代に
マルチバンドレシーバーで
そこらあたりの周波数をなぞっていたら
時々ハァハァアンアン言ってるのが
聞こえてきたな

852パイルドライバー(茸) [EU]2020/05/07(木) 22:20:13.54ID:WVUzpJMX0
東名阪限定でしか使えなかったシティフォン
九州、北海道持って行ったらずっと圏外

853雪崩式ブレーンバスター(東京都) [FR]2020/05/07(木) 22:20:22.04ID:/sKK/b2I0
J-PHONE使ってた

今流行りのiPhoneじゃねーぞJ-PHONEなJ-PHONE

854マシンガンチョップ(東京都) [MX]2020/05/07(木) 22:20:50.87ID:zmIjEPgn0
1.5Gのシティフォン!

855ヒップアタック(千葉県) [DE]2020/05/07(木) 22:23:59.77ID:l631X5uH0
ツーカーのts02だ
カニカニキャッチがあった

856サソリ固め(北海道) [US]2020/05/07(木) 22:24:39.62ID:JxIQpC4e0
着信の時光るやつ

やっぱホワイトがカッコ良かったよ

857サッカーボールキック(愛知県) [US]2020/05/07(木) 22:29:30.83ID:WBpWtnuo0
so905iだったかなジョグダイヤルのやつ
あれでソニエリ信者になって携帯面白いなって携帯販売員もやってた
初スマホはIS06

858ニーリフト(東京都) [US]2020/05/07(木) 22:39:27.70ID:h5lS6g8D0
PHS

859キングコングニードロップ(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 22:45:46.78ID:3aNGDKcO0
セルラーの番号表示しかしない奴
メモリは20件登録できたが文字が打てないからシール状の電話帳を電話の裏に貼った

860ドラゴンスリーパー(長野県) [US]2020/05/07(木) 22:46:37.18ID:/IZjz0IY0
おっさんが、こぞって書き込むから流れが早いな
キライぢゃないけど
IDOのモトローラだったが機種までは覚えてないな

861ストレッチプラム(家) [CN]2020/05/07(木) 22:47:22.96ID:YH1YEV+M0
バリ5

862ムーンサルトプレス(大阪府) [NZ]2020/05/07(木) 22:47:36.12ID:OX82geDE0
Pシリーズだったな
ドラえもんのピカピカ光るアンテナつけてた!

863マシンガンチョップ(茸) [TW]2020/05/07(木) 22:50:33.92ID:kJk4SSrd0
SBの922SHインターネットマシーン
ローマ字打ちしか出来ない機種で友達にメールの返信遅いって言われた

864ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2020/05/07(木) 22:50:38.62ID:YgGKAV740
着信あるとカーステにノイズ入ったな
ブッ ブッ ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツピロリロリロリロ
的な
着信音が鳴る前に着信に気づく

865不知火(東京都) [IN]2020/05/07(木) 22:51:18.30ID:HYeeko1A0
iPhone3g買ったとき
みんなからの評価は芳しくなかったなあ
え!テレビ見えないの?
え?お財布ないの?
え?好きな着メロできないの?

866ランサルセ(神奈川県) [NL]2020/05/07(木) 22:51:48.30ID:sadkTw5P0
ガンダム携帯だわ
懐かしい

867ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2020/05/07(木) 22:51:52.71ID:YgGKAV740
ちな初めて持ったのはN207だったわ

868ストレッチプラム(静岡県) [DE]2020/05/07(木) 22:52:44.27ID:Vpk5WVD60
N502it

869雪崩式ブレーンバスター(福岡県) [CN]2020/05/07(木) 22:53:04.07ID:uEyaJRN40
MOVAとかいう、古い軍の電話無線みたいなやつ。
バッテリー持続は2時間。
次にPHS、旧式折り曲げ携帯、アンドロイド。

870バズソーキック(高知県) [US]2020/05/07(木) 22:54:09.70ID:7qUoELgD0
N501だっけ?
ぱかぱかのやつ
画面が緑でクジラの絵があったような

871不知火(東京都) [IN]2020/05/07(木) 22:54:30.59ID:HYeeko1A0
Nが一番人気だったけど
一瞬Dが天下とったときあったな

872クロイツラス(東京都) [US]2020/05/07(木) 22:55:30.81ID:HyD7L2dw0
NTTパーソナルのPHSだわ
当初は使えるエリアが狭くて大変だった
当初はPHSは都会では勝つって言われてたけど
都会でも携帯に負けて滅びてしまった

873ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2020/05/07(木) 22:55:37.64ID:YgGKAV740
三菱電機か

874クロイツラス(東京都) [US]2020/05/07(木) 22:56:50.91ID:HyD7L2dw0
>>872
P103だったかな

875ニールキック(青森県) [US]2020/05/07(木) 22:56:54.02ID:f8vVU6Ih0
昔、PHSに電磁波防止のシールとかなかったっけ?
ごめんね、一時期つけてたよw
けど、狭い工場内や医療現場じゃ今でもけっこう重宝するんだよね、ピッチw

876フェイスクラッシャー(島根県) [GB]2020/05/07(木) 22:57:33.32ID:UQlgUGs60
初めての携帯はP101だったなぁ

877ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 22:57:49.47ID:5RpHCxDV0
P101

878ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 22:58:06.12ID:5RpHCxDV0
今でも実家にあるわw

879ダイビングフットスタンプ(千葉県) [CN]2020/05/07(木) 22:59:02.39ID:6fTvo0j/0
P201余裕www
着メロ手打ちしてたわwww

880ストレッチプラム(東京都) [US]2020/05/07(木) 23:01:30.93ID:kaVcxofL0
>>852
>>854
フジロックに行ったら越後湯沢駅ではなんとかつながって、現地では使い物にならなかった。
そして迷子になった

881キングコングラリアット(岩手県) [JP]2020/05/07(木) 23:01:44.85ID:XDywg/BZ0
ノキアのNM101だ
ホントはモトローラ欲しかったけど何処探してもなかった

882栓抜き攻撃(岐阜県) [ニダ]2020/05/07(木) 23:02:21.63ID:O/RVJdeT0
N206HYPER

11ケタうさぎが居た時だったから
電話帳を10桁⇔11桁に切り替える裏メニューがあった

883デンジャラスバックドロップ(北海道) [US]2020/05/07(木) 23:05:18.51ID:d4QCHppK0
リーサル・ウエポンで肩掛けのヤツ見た!

884ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ]2020/05/07(木) 23:05:18.73ID:5RpHCxDV0
着メロ自分で打つとか言う奴年収3億とか当時言ってたよな
タワマン?の最上階住んですげー暮らししてるのテレビで見たわ
着うたですぐ終わったんだろうけど

885エルボードロップ(コロン諸島) [RU]2020/05/07(木) 23:06:17.21ID:eIvxLxjTO
セルラーG'z oneの初号機
織田裕二のCM

886アトミックドロップ(三重県) [US]2020/05/07(木) 23:06:26.46ID:tjrvwYUB0
タルビー出してくれ。

887サソリ固め(東京都) [CA]2020/05/07(木) 23:08:41.17ID:7vEPuZrk0
デジタルムーバのP、ストレートのやつが最初
んで、パカパカのやつになったり
多機能ガラケーの時はスライドのやつも使ってた。

888トラースキック(東京都) [LT]2020/05/07(木) 23:08:51.92ID:+AwGUOh50
>>1
ビデオレンタル店でバイトしてた時
高額延滞の集金に行く場合は
肩掛けの携帯電話持たされたなぁ

889クロイツラス(東京都) [GB]2020/05/07(木) 23:10:18.20ID:6mRxMo260
>>118
わいはDOCOMOのP158だったわ

890クロイツラス(東京都) [GB]2020/05/07(木) 23:11:47.88ID:6mRxMo260
>>151
どう携帯すんねんw

891ハイキック(愛知県) [VE]2020/05/07(木) 23:12:29.21ID:QNj7bqMt0
金色のBOSS電のおかげで糖尿病
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

892キチンシンク(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 23:13:30.21ID:oK/VfpoE0
アナログムーバD II
会社で買ってもらった
今よりカタマリ感とか緻密感があったと思う

893断崖式ニードロップ(ジパング) [US]2020/05/07(木) 23:14:06.29ID:spDY/cZE0
パイオニアの操作面が全面白黒タッチパネルの携帯使ってて馬鹿にされてたわ

894キャプチュード(庭) [GB]2020/05/07(木) 23:14:34.25ID:XHkVIpQZ0
>>890
移動電話だからな
携帯電話なんて両さんの世界にしかなかった

895ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [DE]2020/05/07(木) 23:15:57.23ID:t8N+S2hO0
>>890
こうやで
>>94

896ファルコンアロー(福岡県) [ニダ]2020/05/07(木) 23:16:26.05ID:q1m1uNK10
HP141知ってる奴は居ないだろ?
月10万位掛かってたわ。

897クロイツラス(神奈川県) [US]2020/05/07(木) 23:18:18.92ID:dx56rsWU0
デジタルムーバのD101

898ジャンピングパワーボム(北海道) [US]2020/05/07(木) 23:24:03.01ID:LTdjLTd60
ムーバR だな

899膝靭帯固め(茸) [ニダ]2020/05/07(木) 23:24:34.40ID:rQXQ884k0
国内初のIrDA搭載機 NM502i
赤外線がガラパゴスは誤解な

最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

900ハーフネルソンスープレックス(茸) [FR]2020/05/07(木) 23:25:49.53ID:CxlpF3gj0
ソニーのジョグダイヤルのやつ
折りたたみ、カラー画面が主流になりだしてた中でのストレート、モノクロ画面だったがすごく使いやすかった

901メンマ(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 23:28:28.39ID:16GmOBYg0
最初はメールすら無かったよね

902ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2020/05/07(木) 23:29:24.38ID:YgGKAV740
25文字ショートメール

903レインメーカー(茸) [US]2020/05/07(木) 23:31:40.51ID:iTgyQRLc0
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚
これこれauケータイ図鑑にあった

904フロントネックロック(東京都) [VN]2020/05/07(木) 23:32:00.26ID:QOfxTNDm0
ケンウッドのやつだな
東京デジタルフォンだったか
捨てないでとっときゃよかったって思うよ

905断崖式ニードロップ(西日本) [JP]2020/05/07(木) 23:36:49.94ID:8wCLQn9P0
まめぞう

906チェーン攻撃(東京都) [PH]2020/05/07(木) 23:37:02.53ID:OS1M0pf20
ナショナル製と思われる、子機よりずっと小さくなり胸ポケットに入る位の大きさになった最初の奴
7万くらいした

907テキサスクローバーホールド(新日本) [CA]2020/05/07(木) 23:39:25.45ID:UOL0Opv/0
N501だったと思う

908ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) [US]2020/05/07(木) 23:40:01.70ID:Ko3LK50L0
サンヨーのエッヂ
カメラも外付け
これですげえだろってドヤ顔してた僕

909ミラノ作 どどんスズスロウン(家) [ニダ]2020/05/07(木) 23:40:55.38ID:TeS2VjZS0
バイブレータが別売りだったな

910ボ ラギノール(家) [ニダ]2020/05/07(木) 23:41:49.07ID:IVAUN6yh0
DDIポケットのPT-101
当時はピッチもまだ珍しかった

911雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [US]2020/05/07(木) 23:41:50.29ID:S2JkY/ad0
ツーカーのやつだったような
機種名までは覚えてないけどデカかった

912ジャストフェイスロック(福岡県) [US]2020/05/07(木) 23:42:41.99ID:nMM4qx5p0
パナソニックのやつだった
型番は思い出せない

913テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]2020/05/07(木) 23:46:18.38ID:LiO/ILm+0
CDMA1に変えたときは感動した
ノイズなし固定電話みたい〜

914ときめきメモリアル(東京都) [CN]2020/05/07(木) 23:48:50.30ID:lPxsCVn20
イリジウム携帯使ってた

915スリーパーホールド(中部地方) [US]2020/05/07(木) 23:49:52.54ID:sQ77a2HP0
僕の相方です。
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

916バズソーキック(上野國) [TR]2020/05/07(木) 23:55:20.52ID:jPctH6wV0
>>915
ニッパー風ねこかい

917トペ スイシーダ(広島県) [TW]2020/05/07(木) 23:56:51.08ID:KTzeboh80
J-08SH

918アキレス腱固め(神奈川県) [TH]2020/05/07(木) 23:58:36.99ID:e+YWbaJB0
Androidスマホの東芝IS04
電話かけようとすると、フリーズするクソ仕様だった

919フロントネックロック(東京都) [GB]2020/05/07(木) 23:59:18.02ID:OC5WGKbF0
型番覚えてないけどドコモのP20?だった
PPSHSHSHがガラケー歴

920中年'sリフト(大阪府) [AL]2020/05/08(金) 00:03:14.20ID:ktS6Z0JJ0
>>198
参加日で友達の親父が必ずコレ持ってきてた
始めて見た携帯で学校で噂になってた

921マスク剥ぎ(神奈川県) [CN]2020/05/08(金) 00:04:36.44ID:SbXeML9z0
賑やかに光るアンテナ付けてた

922逆落とし(静岡県) [US]2020/05/08(金) 00:05:08.98ID:C8RHiqPL0
電話くるとピカピカ光るアクセサリあったよな

923アンクルホールド(千葉県) [ニダ]2020/05/08(金) 00:05:22.60ID:Ds+bQwhQ0
ASTELの世界初着メロ機能の奴
PHSは入らないってんならN501

924張り手(東京都) [ニダ]2020/05/08(金) 00:06:41.29ID:cSelqj0F0
関西セルラー ソニーのジョグダイヤルの奴。
当時出張で東京に行くと途中でローミング中とか出てた

925ラ ケブラーダ(東京都) [US]2020/05/08(金) 00:13:52.49ID:NoC6zYYO0
C406S→F505i→W22SA→W43H→W63H→iPhone4s→iPhone5s→iPhone6→iPhone8

我ながら20年近く前の機種からよく覚えてるもんだ
W22SAは名機のひとつに挙げられるらしいけど、確かに電池持ちが異常に良かった
次のiPhoneSEかなあ

926頭突き(東京都) [US]2020/05/08(金) 00:14:26.42ID:odiGV+5I0
東京デジタルホンだわ

927トラースキック(広島県) [TW]2020/05/08(金) 00:16:32.42ID:svXUlrKf0
J-08SH
J-05N
A5302CA
601SH
603SH
705SH
904SH
930P
A5526K
iPhone4
iPhone4s
Xperia Z
iPhone6
iPhobe6s
iPhone7
Galaxy Note 8
Galaxy S10+

928スターダストプレス(愛知県) [US]2020/05/08(金) 00:21:36.40ID:YhSY+h320
Fだったような気がする

929頭突き(コロン諸島) [US]2020/05/08(金) 00:22:33.85ID:KrZZ+etsO
まめぞう使ってた人けっこういてワロタ

930スパイダージャーマン(東京都) [US]2020/05/08(金) 00:24:47.72ID:4Cz0Lbv70
最後の携帯にはゼロ魔の作者死亡までのこ入ってた

931ミッドナイトエクスプレス(庭) [ニダ]2020/05/08(金) 00:24:51.10ID:rtDdHzOK0
ツーカーの京セラTK02
最初のカラー液晶搭載機種は東芝のTT03
初のカメラ付き折り畳みはJ-PHONEのJ-SA04
初のワンセグ付きはauのW51K
初のスマホはシャープのSHV33

932デンジャラスバックドロップ(新日本) [CA]2020/05/08(金) 00:36:24.31ID:Es5/hJzJ0
電話するなら携帯の方が使いやすいから戻したわ
つかスマホで一番いらない機能が通話なんだよな

933ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]2020/05/08(金) 00:39:51.86ID:9MMCUTrL0
ER205知ってる奴いないだろ

934ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [US]2020/05/08(金) 00:41:34.96ID:oqPp96Se0
江口洋介がCMしていた「携帯からハイブリッド携帯へ」のエッヂを使っていたよ。H”(エッヂ)
覚えている人いるかな?

PHSだから、090じゃなくて070で始まる11桁なんだよ。

935ジャンピングパワーボム(ジパング) [NZ]2020/05/08(金) 00:42:10.41ID:O0j9aoLB0
光るアンテナと電波の良くなるステッカー張ったな

936ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]2020/05/08(金) 00:42:54.55ID:adLduY2y0
俺はSonyの小さなポケットサイズのだな
1994年に始めて買ったわ
ボタンでアームマイクが飛び出してくる奴
つか本体まだ持ってる

937ジャーマンスープレックス(東京都) [US]2020/05/08(金) 00:43:09.23ID:us47HNmq0
移動通信のハンディーフォン
ショルダーフォンの次に出たやつ
馬鹿でかかった

938ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]2020/05/08(金) 00:44:25.39ID:adLduY2y0
あったコレだわ

最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

939エクスプロイダー(愛知県) [US]2020/05/08(金) 00:47:18.46ID:oidxqhTg0
最初に持ったのはD502i
金持ちのやつらはN502itとかだったな

940ジャストフェイスロック(東京都) [US]2020/05/08(金) 00:53:42.39ID:BTxyc44K0
電電公社契約のおっさんですが何か?
初代は杓文字みたいなソニーだったな

941エルボーバット(家) [US]2020/05/08(金) 00:56:23.16ID:KMkV/GFq0
鳥取山陽の半透明のやつ

942レインメーカー(鹿児島県) [FR]2020/05/08(金) 00:56:29.65ID:wkP1zbye0
>>19
同じだ。平成10年頃。

943デンジャラスバックドロップ(千葉県) [US]2020/05/08(金) 00:58:40.85ID:ddfgIQcf0
最初の携帯電話って何を使ってた?思い出を語ってくれ。ロッドアンテナとかどうせ知らないだろ? YouTube動画>1本 ->画像>41枚

944スターダストプレス(愛知県) [US]2020/05/08(金) 01:05:48.58ID:YhSY+h320
パカパカじゃない奴でしたね

945アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [CN]2020/05/08(金) 01:06:03.39ID:Bn1vYHJQ0
写メールが始まった機種

946栓抜き攻撃(コロン諸島) [US]2020/05/08(金) 01:08:50.21ID:MLJfgMkCO
パナのPシリーズは最高だった
スマホ撤退はショックだた

947ファイヤーバードスプラッシュ(家) [PL]2020/05/08(金) 01:09:21.64ID:tBxYrORU0
J-SH04 写メール初号機だった

J-SH05はカメラ無しだが65,000色液晶×折り畳み化
J-SH06でJ-SH04が65,000色液晶に進化
J-SH07でJ-SH05がカメラ付に進化
J-SH08でJ-SH07がサブディスプレイ付に進化…
わかりやすく進化していくあの頃のガラケーが楽しかった

948マスク剥ぎ(岐阜県) [VE]2020/05/08(金) 01:11:40.88ID:TDPfRmL80
HP141とかいうアナログの携帯でまだデジタル化されてなかった
番号は030で始まる番号しかなかったし030より後は7桁しか無かった

949ニーリフト(滋賀県) [US]2020/05/08(金) 01:12:25.54ID:oXE1DFev0
未だにF-02Aで通話w

950稲妻レッグラリアット(福井県) [CN]2020/05/08(金) 01:16:10.16ID:9l8XGlVz0
初めての携帯電話はP503is
高校入学と同時に買ってもらった

951アイアンクロー(千葉県) [US]2020/05/08(金) 01:18:45.63ID:rqOU2WDA0
IDOのTACSミニモ209
日本電装製
専用バッテリーの充電切れても乾電池4本をバッテリー部分に直接入れられてよかった

952逆落とし(埼玉県) [US]2020/05/08(金) 01:18:59.44ID:SQGzbOsI0
https://time-space.kddi.com/ketaizukan/1998/4.html
ヨドバシで10円だったツーカーのTH281だ
これのジョグダイヤルは良かった
TH291は形は好きだったけど、ジョグポインタが使いにくいのに役割が増えてイマイチだったな

953ハイキック(SB-Android) [ニダ]2020/05/08(金) 01:19:22.73ID:rNWplbhG0
乗り換える度に新機能がついてて楽しかったな

954閃光妖術(静岡県) [EG]2020/05/08(金) 01:20:11.78ID:H4Ag5Zj70
今ググってN503iSと判明した
もちろんロッドアンテナ付いてっぞ

955ストレッチプラム(光) [IT]2020/05/08(金) 01:20:20.45ID:XPAF2ID90
DENSOのマメ電

956ボマイェ(大阪府) [US]2020/05/08(金) 01:24:02.40ID:0HMoYlOp0
カシオのG-SHOCK携帯だったわ
バックライトがオレンジだった

957ニーリフト(ジパング) [CA]2020/05/08(金) 01:24:32.24ID:YbEelOF40
2000年からだからアナログのは自分で持ったことなかったわ
最初がデジタルホンでケンウッドのモノクロのやつ
携帯サイトから普通のウエブサイトを変換して文字だけ閲覧できた記憶

携帯で普通のwebサイトを開いて調べ物でするようになったのは
自分の場合NokiaのSymbian乗っけたスマホからだった2005年くらいかな?

958デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]2020/05/08(金) 01:24:36.35ID:PZrDWatX0
最初は東芝DP171

959ニーリフト(滋賀県) [US]2020/05/08(金) 01:27:59.88ID:oXE1DFev0
2000年ころは近所の主婦も携帯を
持ってなかった時期
持っていると羨ましそうにしていた

960ニーリフト(ジパング) [CA]2020/05/08(金) 01:30:58.50ID:YbEelOF40
2台目に買ったこれめっちゃお気に入りだった、なんか筐体も画面もとにかくキラキラしてた印象

J-SH06
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/4378.html

961ドラゴンスリーパー(茨城県) [US]2020/05/08(金) 01:31:06.69ID:tAYIhdww0
N207←ロッドアンテナあり
N502it←ロッドアンテナあり
N505iS
N902iS
Xperia AX
Xperia Z3 Compact
AQUOS sense
AQUOS sense 3←いまここ

962ニーリフト(滋賀県) [US]2020/05/08(金) 01:32:52.71ID:oXE1DFev0
アンテナは折れにくいのは炭素C素材かな

963逆落とし(東京都) [US]2020/05/08(金) 01:39:25.47ID:3f9dhtxQ0
そう言えばロッドアンテナあったな昔のやつ

964セントーン(中部地方) [US]2020/05/08(金) 01:42:17.72ID:5q266nCD0
>>916
偶然にも、猫さんが写真モデルで加わってくれた。
explorer 700 inmarsat BGAN

Wikipedia ニッパー(犬)
ニッパー (Nipper) は、絵画『His Master's Voice』の
モデルとなったイヌ。蓄音機に耳を傾けるニッパーを
描いたその絵画は、日本ビクター(現・JVCケンウッド)
やHMV、RCAなどの企業のトレードマークとして知られる。

965ダイビングフットスタンプ(東京都) [KR]2020/05/08(金) 01:51:28.97ID:2OYEQibU0
ノキア

966頭突き(東京都) [GB]2020/05/08(金) 02:10:18.45ID:pZvx7Koe0
俺もノキアだった
あれって携帯普及に相当貢献してんだね

967アイアンクロー(東京都) [ID]2020/05/08(金) 02:10:49.81ID:K0c3VsPx0
ポケベル→たまぴっち→So503iだったかな?

968ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US]2020/05/08(金) 02:18:01.56ID:NK8625GS0
94年頃のIDOの
厚さ4cmくらいあったなあ

969中年'sリフト(コロン諸島) [BE]2020/05/08(金) 02:23:34.59ID:NMJQY6dIO
最初から今でもこれ
F905

970アイアンフィンガーフロムヘル(広島県) [AT]2020/05/08(金) 02:25:25.48ID:lvlaljDQ0
>>94
そんなするんか?
90年代前半一緒営業回りしてた上司が営業車に常備してたが23区内だから
出張先遠方ならそれなりに高いのかな?
俺なんかポケベルしか持たされなくて
まあその方が電波が届かない気づかなかったとサボれるから
今の携帯なら営業職は大変だと思うわ

971ファルコンアロー(滋賀県) [US]2020/05/08(金) 02:32:31.47ID:XaDNqK4V0
Jフォンがボーダフォンに変わった時は
何の割引が適用されてるのか知らんけど普通に通話やメールしてて
月々の支払いが400円ほどだったな。
一度なんか50円で驚いた。
そりゃボーダフォンも撤退しますわ。

972リバースネックブリーカー(ジパング) [NO]2020/05/08(金) 02:35:26.83ID:xrkGdUhQ0
イジリウムかな

973膝十字固め(神奈川県) [US]2020/05/08(金) 02:36:34.74ID:Z5jdDEdw0
>>972
あったなそんなのw

974キン肉バスター(愛知県) [US]2020/05/08(金) 02:38:14.70ID:84RL+kWp0
A3015SAだなー
ワンギリの不在着信を知らせる機能が売りだった。世相を感じる…
カメラは11万画素で、静止画は撮れるけど動画は撮れなかった。カメラ付きケータイの過渡期の機種でもあった。

975稲妻レッグラリアット(愛知県) [IN]2020/05/08(金) 02:51:19.63ID:KgFeoAWn0
J-SH05

976クロスヒールホールド(茸) [US]2020/05/08(金) 02:59:57.38ID:f7BAH8PJ0
>>94
メーデー! メーデー!

977サッカーボールキック(家) [IL]2020/05/08(金) 03:12:00.14ID:ExWxN1KH0
ショルダーフォン→ハンディフォン

978腕ひしぎ十字固め(光) [US]2020/05/08(金) 03:17:56.86ID:Zc76obWG0
N503iS
あまり知られていないが、2001年頃の機種であるにも関わらず音声認識機能があって、声で電話帳内の名前を呼び出せたりできた

979ハイキック(四国地方) [US]2020/05/08(金) 03:21:14.97ID:4KqSELob0
22〜23年前、京セラのモトローラの奴

980キングコングニードロップ(秋田県) [FR]2020/05/08(金) 03:30:15.16ID:MKnpdFMz0
ツーカーセルラー東京
パチ屋でメダル100枚だった

981ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [FR]2020/05/08(金) 03:31:21.86ID:xUPPmgEy0
初めて買ったのはJ-Phoneだった

982デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]2020/05/08(金) 03:32:10.49ID:PZrDWatX0
私人のお願いだろ


無視されて当然

983ムーンサルトプレス(家) [US]2020/05/08(金) 03:39:50.71ID:43bMrsJP0
>>189
あーこれこれ

984エルボーバット(コロン諸島) [FR]2020/05/08(金) 03:45:21.52ID:sk7z3icPO
>>978
使ってた
ディスプレイカラーも音声で変更出来たな

985ローリングソバット(新潟県) [CN]2020/05/08(金) 03:50:15.58ID:iSq16dIG0
初めての携帯はN203だったかな
その前にPHS、さらに前はポケベル使ってた
光るアンテナとかラジカセ並に長い折りたたみアンテナとかが懐かしい
他の地域は知らんけど俺の地元ではキティorマイメロの携帯ケースが流行ってた
ストラップとかもジャラジャラつけまくってた
まだEメールがなくてショートメールでしかも漢字は使えずカタカナオンリーだった記憶
あと広末涼子の人気がエグかった

986チキンウィングフェースロック(SB-Android) [US]2020/05/08(金) 03:59:25.45ID:b28v1Ikn0
J-phoneのKENWOOD機
本屋で無料配布してたから貰ったw

987ダブルニードロップ(ジパング) [US]2020/05/08(金) 04:17:30.38ID:pdxP2apb0
しゃぶりタランティーノ

988マシンガンチョップ(SB-Android) [KR]2020/05/08(金) 04:18:43.69ID:JF5anqPV0
最近スマホ壊れた人多い?気象とかおかしくない?

989断崖式ニードロップ(ジパング) [BR]2020/05/08(金) 04:32:56.64ID:xbH0iyMr0
IDOのペンシル型の次すぐにドコモDU hyper
毎月6万ぐらい〜最高16万払ってた
アホくせえ

990フライングニールキック(東京都) [FI]2020/05/08(金) 04:42:20.07ID:iu5ZXZt60
>>973
イリジウムな

991ジャストフェイスロック(青ヶ島村) [US]2020/05/08(金) 05:00:25.90ID:6TDXFLAs0
NTTパーソナルのPHSだったが使えなくてドコモのD201にすぐ変えた

992垂直落下式DDT(東京都) [AU]2020/05/08(金) 05:01:27.32ID:eNnX4tBX0
ショルダー式

993ジャンピングカラテキック(宮城県) [GB]2020/05/08(金) 05:25:10.32ID:tX8n/uYe0
アナログムーバFV

994パロスペシャル(東京都) [US]2020/05/08(金) 05:37:15.07ID:AWkkl77m0
IDO

995ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]2020/05/08(金) 05:38:29.89ID:iakyFuB40
1994年くらいのiモード前のデンソーのフリップ型。
2つ目はP101hyper

996ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone) [FR]2020/05/08(金) 05:40:01.58ID:IHub/1Bg0
auの赤の携帯だったあの頃は簡単に契約できた

997ナガタロックII(長野県) [US]2020/05/08(金) 05:41:18.31ID:ByS9+nfo0
IDOはSANYOがフラッグシップ機を出す傾向だったからモトローラ以降は殆どSANYOだったな

998閃光妖術(東京都) [GB]2020/05/08(金) 05:43:58.54ID:1gD6QtXC0
P207
着メロを自分で入れるんだよな

999メンマ(光) [FR]2020/05/08(金) 05:50:48.32ID:JLDCAvAv0
>>37
電波を熱エネルギーに変換してLEDを光らせてる。

1000ストマッククロー(茸) [ニダ]2020/05/08(金) 05:51:00.43ID:JKes4g3C0
idoの初代防水 カシオの


lud20200508214532ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1588825316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
今秋はどんなファッションが流行るんだ?教えてニュー速!
「殺すぞ」「さらって埋めるぞ」 コンビニ店員に土下座を強要しけがを負わせた疑い 私市浩樹(38)逮捕 [567637504]
【速報】韓国政府「福島原発の汚染水の海洋放出、科学的に問題ない」
交換所が近くにないパチンコ店が客から景品を直接買い取り 会社役員らを書類送検
山本太郎「黒田総裁は間違っていない」 [422186189]
日本 vs ポーランド
百田尚樹とKAZUYAが揉めててワロタ 何やってんだこいつら
【速報】ドコモ、iPhone 17シリーズを販売停止。 [514943473]
アンジャッシュ渡部 不倫
菅野完 また凍結
神奈川に異変、小泉進次郎と河野太郎を除き自民党全滅か [422186189]
東京200人超の感染者 コロナ地獄、自粛ムードのなか 首相夫人、安倍昭恵 芸能人と花見でカンパイ
【韓国】今日だけで505人追加し1766人 パンデミックへ
韓国副首相「半導体素材の輸出規制強化は国際法違反。撤回しなければ相応の措置をとる。絶対ニダ!」
首都圏「治安がいい街」ランキング! 2位 川崎市宮前区、1位は? [837857943]
「チリが中国TPP加入支持」 中国チリ外相電話会談で中国発表 [645525842]
【都議選】 民進党「権力の暴走を止めようとしているのは民進党なのに、なんで票が来ないんだ?」
【速報】文科省の国際統括官を収賄容疑で逮捕。東京地検特捜部
( ^ν^ )「お前らチー牛食いに行ってやれ」。吉野家、75億の赤字転落
京大卒業生 「私がタテカンだ。撤去してみろ」
【撤回しろ!】松本人志「死んだら負け」撤回せず、Twitterで批判殺到へ
【被害者のウンコ食ったら許す】小山田圭吾、“いじめ”炎上受け「被害者へ直接謝罪を」と声明へ [294225276]
どうも韓国にはW杯の勝利や決勝進出以外の別の価値観が存在してるらしい 負けてもこの条件がクリア…
中国さん、ウイグル族を大量虐殺 米連邦議会CECCが米政府に公式認定求める 2Fさんピンチか
【森友】赤木さん、開示請求対応1年で60件超という激務だった [135853815]
【東海理化】日本車初、指紋認証でエンジンを掛ける。新型ランクルに搭載で盗難不能に。 [896590257]
アフガニスタンで銃撃された中村哲医師死亡
【民主党復活】立憲民主党と国民民主党が両党合流
米政府「中国の核ミサイル、撃てば8分で日本人1800万人が即死。日本の防衛網は米中より30年遅れ」
05:55:09 up 15:01, 3 users, load average: 149.76, 107.79, 99.24

in 0.1870379447937 sec @[email protected] on 100518