まぁこれで黒川さん決定
クソみたいな議員のただのガス抜きにいくら税金使うんだろうねぇ
社会党時代に逆戻りした安住国対のおかげでサクサクすすむんだな。
うむ
完全プロレスでしたっていうか公務員
定年延長は枝野がやりたかった事だからね
あほやなぁ
国民からしたらこいつらなにやってるんやろ感しかないやろこれ
また支持率下落するな
マスゴミも野党もこれからバンバン検察の疑惑を追及してくれるんやろなあ
特定秘密保護法の時みたいなプロレスかよ
最低だなマスゴミ
ネトウヨ「不人気法案にこれだけ俺達は支持しているのだからハシゴはずしてくれるなよ」(>_<)
さんざん官僚主導を政治主導にとか言っときながら、
野党になったら官僚の言いなりになって内閣の人事権に文句をつけてくるウンコ
検察内部で今の政権は汚職まみれで、自分たちが憲法違反を加担してると思ってる
なので検事達の逆襲を、今の日本政府は恐れている
なせなら、とりもろすがもりかけで起訴される公算がめちゃくちゃ高いから
もう検察の定年はそのままで人事権だけ取り上げりゃいい。慣例を改めるだけなら法改正はいらんし、みんな納得だろ
今反対してる連中の主張が建前でないならな
単に黒川だと天下りしにくいから黒川を下ろしたい勢力が検察内部で跳梁跋扈してるだけだよ
検察が忖度するという反対理由もそれほど説得力がない
ナチスになるぞの殺し文句も使いすぎ
採決前に野党退場→カメラの前で抗議までセットでよろしくー
枝野「オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍」
玉木「???」
ネトウヨにたいして意地汚い罵倒や工作をしてなければ
独裁反対という口実も信用してもらえた
不正ばかりの芸能村といいおまえが言うなとしか
森友文書は安倍が隠したいことを改竄してるとは思えない
籠池をさっさと証人喚問してるからな安倍は
怪しいとしたら河合あんりのほうじゃないかと
>>15
オマエみたいなのはキムタクドラマの見過ぎだってホリエモンが嘲笑ってたぞw 黒川の定年延長、何が悪いの?ってきくと「安倍がやろうとしてることだから」
安倍がやろうとするのは何故悪いの?ってきくと「安倍は悪人だから」
安倍は何故悪人?ときくと「黒川の定年を延長しようとしてるから」
俺は考えるのをやめた
仮に自民の支持率下がったとしても維新の支持率が伸びるだけだしな
保守側からするとイージーゲームすぎる
つうか維新のほうがずっと保守的なのにな
あんな左にも配慮してる安倍を左翼連中が必死に落としたがる意味がわからんw
そもそも検察暴走したときに介入できない政府なんていらないのでさっさと通せ
今日はタイガー・ジェット・シンちブッチャーがサーベルと凶器シューズで殴りまくった日
次回は猪木がアームブリーカーで腕をへし折って最後延髄斬りで勝利するんだよ
>>15
こういうの見てるとパヨチョンって頭イカれちゃってて可哀想になってくるなw 連合とかの支持母体から怒られたのかな?
振り上げた拳は降ろせないから不信任案出して欠席からの採決で面目保ちたいか
>>1
この特例野党は真性のキチガイ集団だと思う。
恫喝、意味不明な女のブチ切れ
これがこの連中の「まっとうな政治」です。 警察も国家公安委員長が国務大臣だから内閣も影響を受けるじゃん。
検察官なんか真面目に生きてりゃまず接点がない職業の人、この人の定年延長なんかどうでもいいわ馬鹿!
自治労の立ち位置を理解してるかどうかがこの話では重要
Twitterでは自治労の存在を上手く消していたけどねw
今回の野党のやり方は人を扇動したり騙したりするという観点からしても非常に稚拙
火種もないのにひたすら酸素送り込んで一人で盛り上がってるような状況
いっそ、衆院解散総選挙ぐらい要求しろよ、ヘタレがw
これだけ話題になってて今日も国会でデモ隊の声が聞こえて
なのにニュー速はダンマリでスレすら立ってなくてワロタw
自民ネットサポーターズの運営するアフィサイトに誘導できないもんなw
>>40
このスレ見るとわかるけど、
現実見えない信者が多いから上がるよ >>32
マジでこれ
パヨどもは安倍憎しのあまり、安倍総理と近い人間じゃない限り全員が正義の人になってるから
まったく話が通じない >>48
またスパムトレンドやって消されて陰謀論主張するのかなぁ
今や甘芋パヨクの総本山みたいになってないか 水増し不正数値をソースにしてきた反対派も偉そうなこと言えたくちか
>>15
こういうユーモアをさらりと言えるようになりたい だって立憲民主党の支持母体の自治労が通してほしい法律だもんこれw
あくしろ枝野って言われてるよw
マイナンバー然り、特定秘密保護法然り
パヨちんが騒ぐときはだいたい問題ないからな・・
ま、今回もそんな感じだろ
>>70
安保法案の時も
もう日本は戦争だあと言っていたけど
もう何年もたつけど
別にという感じだもんな
マジあいつら煽り屋のオオカミ少年だわ マスコミも野党と一緒に反対論調盛り上げてるって事は
やっぱりあいつ等にとって都合が悪いのか
森は原稿読ませないとボロが出るんだろうな。
頭で考えてるように見えない。稲田もそうだけど、本当に弁護士やってたの?
定年65歳、ただし検事総長は68歳とかならともかく、定年65歳だけど、検察内の立場によっては内閣の判断で3年伸ばせるのはう〜んって思う。
検察内で3年伸ばすことを決めることはできるけど、国会はそれに反対できるとかならまだ相互監視が効くかなって。
検察が疑惑だらけの野党議員を調べないのだけと何処に忖度しているの?
通したら一般支持層からの信用が更に落ちて
否決まで持っていったら最大支持母体の自治労から渋い顔される
あのさぁ…(困惑)
内閣は選挙で変えれるけど、
検察は変えれないからな。
人権派的にどっちが重要なのよと。
こんなのより早く憲法改正しろよ
9条改正しないと中国が攻めてきちゃうよ?
ネトウヨはこのままで良いのか?
野党の修正案飲んだ方が利口だと思うけどなぁ
特例延長を除いただけで、そこだけは人事院の結果を待てば
野党も反対できなくて ぐぬぬ になる
>>9
おめでたいねえ
犬猫並みの脳味噌をしているのか? >>81
その特例延長を外したら、それこそ自治労に怒られる >>84
全くやらないんじゃなくて、23年待ったら誰も文句言わんじゃない? 確かにこの場合、修正案のめで行けばよかったのにな
ところがそれをやらずに不信任
まあ出来レース
国会とか採決とかもうzoomで良くね?集まる必要ないやん
なんでこの時期にやられちゃマズいかが、コロナでデモが出来ないからだからなー
野党が仕事してないと思われてるから
どうでもいい法案を適当にやり玉に挙げて仕事してます感を出してるだけにしか見えない
今やるべき事はコロナとか言って改正案に反対しといて、
自分達は不信任案提出する暇はあるんだな。
おまけに審議拒否とか、学習しねえ連中……。
>>48
今検察OBが意見書出した!こいつらネトウヨより詳しいからお前等かなわないだろ!
ってウレション中 嘘つけすごいね、ランサーズのスレは
騙されるとこだったわ
えっ?民主主義に従って多数の意見を受け入れようぜ。
給料貰いながら、無意味な気晴らしするとか、国民舐めてんの?
有害野党としては検察を怒らせたくないから、あらかじめ筋書きを説明してる
最後は審議拒否で無事可決させるから途中過程は見のがしてくれと
立憲「支持母体的に反対もできない、でもポーズは必要、よし不信任案出すわ!」
こうですか?
日本の民主主義はおしまいだ。
Twitterでスパム投稿でも何でも、とにかく騒げば法案を殺せるとなったら、選挙の意味がない。国会の多数ではなくTwitterの多数が立法を決めるなら、選挙をする必要性がない。
>>100
それな
でもツイッターやってない人はまず興味ない 三権分立が大事とかいいつつ万年野党やパヨク弁護士会がスパム民意に従えとか
どっちが三権分立を分かってねーつんだよ
陸山会事件のときに散々検察批判して政治がコントロールしなきゃ駄目だとか言ってた人たちって
まさか三権分立ガーとか言ってないよねw プロレスみてえな皆が幸せになれる演出なら最高なんだがな
これに反対してる人たちのツイート見てると
安倍は本来ならもう逮捕されていてもおかしくないのに
お友達の検察のおかげで逮捕を免れているという認識みたいだね
桜を見る会が逮捕される理由らしい
>>27
モリカケはそもそも安倍案件じゃないしな。
なんで安倍が金払って有象無象に便宜はかるのか意味不明。
安倍が可哀想なのはアンタッチャブルで誰も言い出せない事案が何故か安倍のせいにされること。
毎回困惑するわな。 法律を改正しないとできないって時点で、十分”法治国家”だと思うんだが、違うの?
これだけ論争を呼んで、反対意見が沢山出てる時点で充分に法治国家
意見を述べるのは自由。
でもあまりに稚拙すぎて相手するのがばかばかしい。
まあ良いんじゃね?芸能人が左寄りなのは昔っからだし。
周到に根回しされた茶番だったね。裏で何が進行したんだろうね
集団的自衛権の時はもっと盛り上がってたけど
鬱陶しいパヨクデモが無いだけまだマシか
今月中に参院も通るだろうし
検察内部の人間も反対している!とかマスコミが言い出してるけど
政治家の権限を減らすみたいな法案で
政治家も反対している!なんて言うことが説得力あると思うのか