西村経済再生担当大臣がさきほど会見を行い、39県における緊急事態宣言解除を受け初となる週末を迎え
「あちこちで気の緩みがみられると大変心配している」と話した。
韓国やドイツを例に挙げた西村大臣は「第2波」の可能性について「来ると思わなければいけない。
愛媛県のようにほとんどゼロが続いていても、突然20人を超えるような
新規感染者が発生することもある。そういうウイルスであるということをしっかりと認識しなければならない。
どこに潜んでいるかわからない、何かの拍子に出てくる。そこで気の緩みがあると、再び大きな流行になる」という警戒感を示した。
また大臣は緊急事態が続いている地域についても「気の緩みがみられる」と指摘。
東京・渋谷のセンター街が前日比、14日19時時点で13.1%。さらに北海道の歓楽街であるすすきのでも
同じく14日19時時点で19.7%、大阪難波でも5.3%の人出が増えていることなどを根拠に挙げた。
そのうえで「ここで気が緩むと、5月の末には新規感染者の数が増えてくるので解除ができなくなる。
何とか5月末までに大きな流行を収束させたい」と話すと、改めて国民に向けて引き続きの自粛を呼びかけた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00010011-abema-soci 人にお願いする時は?お金を払わないと?ダメだよね?
海外からコロすけ戻ってくるのがばがばのくせによおいうわ
この大臣、少し前に北海道知事が「解除」て言ってどうなったか知らないのかね。
土曜は雨、日曜は晴となったことで
最初の休日が雨となったのが功を奏するか、
日曜に集中して混雑するか、運命が分かれるときだな。
金回さないとダメなのは分かるが、人込み嫌いなんだよな
???「フォーホホホ!!!キュッキュッキュッ!!!」
自粛期間中にオチンチンクラスター状態だった国会議員いるわけだが
>>1
次の選挙前にコロナ騒動の時上から目線の態度で偉そうにしてた役立たずって発言を時系列で
編集した動画が出回るだろうな。 >>1
当たり前だろ
解除すればもう大丈夫って思うバカばっかりなんだから >>1
経済がー言いながら自粛解除だけどお前らわかってるな・・・とか、いいかげんにしろよクソ政府 もう国民は危険な場所には近寄らないよ
出歩いてる人が増えてるだけ
制御不能なのは老人病院と介護施設
後は海外危険地帯からの帰国者だけ
今年はボーナスも減るか無くなるし
旅行に行く馬鹿も居ない
一斉解除すればそりゃ弛むやろ段階的に解除すれば良かったのに
死体みてえにゆるい菊門をトロマンなどと誉めそやしてんじゃねえぞ
西村は官僚上がりのガチのエリートだからそう簡単には挙げ足取れないだろ
無能西村は日本の経済のことは何も考えない無能ゴミ野郎、マジ死ね売国奴西村
いやもういいじゃん
1000人すら死者がいない状況でこれ以上コロナだけ特別扱いは無理だろ
>>33
おまえ客を騙して引いてるような風俗とか飲み屋の店員だろ >>4
ホントこれ
解除しといて緩みって何だよ
クソ政治家と役人は腹を切れ >>4
西村「うるせえな解除しねえと
補償補償騒ぐクセに」 本当の恐怖はクラスターよりスーパースプレッダー!
気をつけて!もし近所に「本籍地:福岡」で「女」で「1977年1月5日生まれ」なら
それは薬物常習&薬物売買者で人殺しの【スーパースプレッダー・生.野.高.江】
現在、新型肺炎に感染中で未だに指名手配犯だから医療受診せず逃亡中!
感染者総数:2020/5/15
全世界420万人超・死者31万人前後・致死率7%以上
感染者および致死率が急上昇傾向!(2月2%・3月3%・4月5%〜6%・5月7%)
潜在推定感染者数2000万、実際の死者数150万人を超えるとの報告あり
スパコン予測では最大1億人が罹患、最大で1千万人が死亡となる
※WHOからの緊急事態宣言発令中※2020/03/11:WHOパンデミック宣言※
2020/04/07日本政府による緊急事態宣言発令
※緊急チャイムレベル3に相当=国家非常事態クラス(戦争勃発レベル)
>>1
元を辿れば政治判断を誤らせることになった
厚労省の責任だと思うけどな( ・ε・)βoo- まだ1円も保証は貰って無いしマスクも届いていない。
そこまで要求する政治家はバカw
いつかは解除しなきゃいけないから
あとは一人一人の行動にかかっている
いきなりライブハウスで大騒ぎするバカはいないと思いたい
東京解除されてないのになんで緩むねん
これは永久に解除されないな
コロナ前と同じ行動するアホがでてくるからな
そいつらに伝わる言葉で発信しないと
なら未来永劫非常事態だしとけよ
ほんとに安倍政権はクズ
そのことに気づいてない有権者もくず
>>51
お前以外みんなクズだから
我慢して生きてろ >>46
パチンカスみろよ
ライブハウス中毒者も同じ類よ
ドラッグ関係も切れるだろうから、ジャンキー共も稼ぎまわるだろうしな 明日は晴れるから今日より更にユルユルのガバガバになるだろう
解除への演出していてそれはない
この状況で自粛継続してる方が頭おかしい数値だと思うが?緩めて欲しくないならリアルな数字を出せ
>>4
夜の街を出歩くなってことだろう
本屋で静かに買い物するのはいいが
キャバクラで大騒ぎするなってことじゃん >>52
普通に考えればやらないけど恐ろしく馬鹿っているから
「俺が支えないと」とか本気で思ってるやつ 解除したらまた観光客海外からわんさとおしよせるんだろ?
歌舞伎町とかだいぶ人戻って来てるみたいだね
もう無理だろ東京の宣言解除
寧ろ経済の車輪回したいから解除したんだろ
1番最悪なのは解除したのに国民が外に出なくなり財布の紐を全く緩めない状態
こうなるとコントロールしようがない
日本橋高島屋と高島屋大阪店
食料品フロア以外で一部営業再開とかニュースでやってた
高島屋早くも自粛要請離脱
>>31
ひるおび「言ってる事は正しいけどなんかヤダ」 ほんと国民に丸投げだね
基準作りは専門科任せで
責任は各都道府県の知事任せ
この大臣はなんの為に存在してるんだ?どこに再生へのアプローチがある
国民のためには使われない予算が仕舞ってあるんだぜ。
そら緩めないほうがいいけど今後しばらくは増えた減ったを繰り返すしかないよ
いつまでも経済止めてられんししゃーない
>>4
解除しなきゃ経済が死ぬだろうがアホ
安倍さんに逆らうゴミは死ねよ