>>1
前回の大統領選を考えると、ずーっとヒラリー優勢だったからな こいつらちょっと前まで景気よかったときはトランプあげしとったやないか!
表向きはそうだろう。
今インタビューされてトランプ支持してますなんて言ったら襲撃されかねないし。
>>1
どうせトランプ再選確定
ヤンキーのほうでもフェイクニュース許すまじの風潮あるからCNN襲撃受けてんだろ 中共してやったりだな。暴動まで煽動して無茶苦茶しよるわ。
トランプ支持って言うと殺される地域が多いんだから「調査」ではそうなるでしょうね🙄
クリント・イーストウッド
「彼らは民主党に偏りすぎた。民主党支持が9割を越えている」
「ヒスパニック、アジア系は6割が民主党支持だ」
「共和党はヒスパニック、アジア系の票を狙うためにアフリカ系の票を捨てる」
「民主党もまたスイングするヒスパニック、アジア系の票を狙い、黒人は後回しだ」
「アフリカ系は共和党にとっても民主党にとっても後回しだ」
「残念ながら、これが現実なんだよ」
今トランプ支持なんて言ったらアンティファに殺されるからな
隠れトランプが増えただけ
大っぴらにトランプ支持とは言えないけど心の中ではトランプ支持って人が相当いるってやつだろ
そりゃトランプ支持してるって恥ずかしくて言いづらそうだし
支持率としては有効かもしれんが選挙に何ら関係ない数字だよな。
ワシントン・ポストとABCテレビかなるほどなるほど
トランプ政権と安倍政権はもうダメだろ
自分たちだけじゃなくもっとアジアを見るべき
イスラエルのスパコンがずっと大統領選挙結果当ててて
トランプ再選当ててたけど
今回の大統領選挙は
今のところはトランプだとさ
トランプは正直邪悪な感じだけど、今のアメリカに必要な大統領な気がするなあ
>>27
どんなスレでも突然ネトウヨやアベの話を始める奴てなんかの病気? トランプは今回の大統領選で落選すると前の選挙への介入云々の件で逮捕されるから
どんな手を使っても今回は当選を狙ってくる
って時事通信社の偉い人が講演で言ってた
( ´_⊃`)<バイデン支持する
(; ´_⊃`)<(トランプ支持だけどぶっ殺されそうだし黙っといたろ)
前回もこうだったやん(´・ω・`)
>>1
ヒラリーの時も同じ事やって負けてなかったか? もしこれで本当にバイデンが大統領になることになったら世界の終わりだ
中共が覇権とって個人の権利を剥奪する方向に世界が進む
売電じゃさすがに役不足
だいたい再選しない事なんてほぼ無いからな
クロちゃんでも出てればワンチャンあったかもね
基本的に日本で見られるアメリカのメディアって民主党寄りの左派が多いんよね
CNNしかりニューヨークタイムズしかりワシントンポストしかり
隠れトランプ派が多いから
実社会で言うと非常識と思われるから言わないけど中国への締め付けとか実は支持してるやつが多い
>>34
アメリカ大統領は世界一の権力なわけだからどっちの候補者もどんな手を使っても当選を狙ってくるよ。 >>31
支持率40%割った事ないんだっけ
41〜49で推移してるんだっけ、スゲーよなぁ トランプは言動は過激でも平和主義者
民主党政権なら朝鮮半島は火の海だった
>>16
自分アジア人ですが、完全トランプ指示ですよ、クリントさん またフェイクニュースかよ
トランプがダブルスコアで勝つってーの
大統領になるとあらゆる国家機密を知ることができるんやろ
それだけでも儲けモンや
バイデン77歳
トランプ73歳
77のジジイに激務耐えられるのか?
トランプはコロナで失敗したからね
コロナで支持率上がる人、下がる人、いろいろ多いね
しかも共和党支持州がコロナ増殖傾向
>>25
ロシアゲートのホンボシと言われてるね
アメリカ民主党はアメリカの歴史的にヤバい事ばかりやっている 前の大統領選で世論調査の見方もしらん安倍が選挙前に掟破りでヒラリーに会いにいったせいでとんでもないことになりそうになったな
おとなしくしとけよ
>>52
日本もそうだけど、なんで棺桶に片足突っ込んでるようなやつにトップをやらせるのか
この社会システムを変えていかないとあかんな >>12
どっちもジジイには違いないけど、次の任期が終了しても80にならないトランプと、任期中に80を超えてしまうバイデンでは相当違うと思う。 前はトランプ支持者でも口に出したら殴る蹴るの暴行受けるから言わなかった人が多かったんだよね
今はトランプ支持なんて言ってらガチでテロ集団に殺される可能性あるからトランプ支持なんて言えないでしょ
こういうのやりすぎて報道の信頼の回数券を使い切ったことに気づかないのか
トランプ支持者は何が起きても選挙で必ずトランプに投票する40%なんだよ
バイデンのほうはそういう支持者がどれくらいいるのよw
前回選挙でも露呈してるけど世論調査なんてアテにならんよ
トランプのほうは実績があるけどな
実際始まったらまず間違いなくトランプ圧勝だと思うわ
暴動騒げば騒ぐほどトランプが有利になるわ
ヒラリーが当選する → トランプ当選
イギリスはEU離脱しない → 離脱
マジでマスゴミはウンコだと思ったわ
選挙のたびに共産党支持の近所の人が共産党にと頼んでくる
毎回入れると答えてるが一度も共産党に入れたことはない
ちなみに創価の人も同じように頼んでくるが公明党に入れたこともない
>>1
ばーか
選挙人制度を勉強して来い
(´・_・`)
選挙人制度によって、前回選挙では、
一般の総得票数ではヒラリーのほうが多かったにも関わらずトランプが勝利した ヒラリーも勝った州の数で負けたけど総得票数では勝ってたんだよな
すげーな、コロナで完全にひっくり返るとは
日本はどっちになっても対応できるように今は距離を置いておこう
>>60
アメリカのばあいは若い候補が立候補しなかっただけだからしょうがないやん
ブティなんとかってのがいたけど無事負けたし バイデンは他人事のようにトランプが悪い言ってるだけじゃん
どうせトランプってなるから面白いな
マスコミはもう世界各国信用されてない
人口多くて民主党が圧倒的なニューヨークやカリフォルニアでいくら大勝しても
結局はオハイオだのフロリダだの取れるかで決まるからな
だからアメリカの大統領選世論調査で全国支持率なんか役に立たない
人口多い民主党有利州が歪めてしまうからな
トランプがバイデンの家の周りにコロナ撒いてるらしい
年取ったやつじゃないと安心できないんじゃないか? 若いやつだと思いつきでなに始めるか分かったもんじゃないし
あっ、でもトランプは思いつきでなに始めるかわからん危ないやつだな、これは違うか…
民主党はオバマといいヒラリーといいバイデンといい
どんだけ人材いないんだよw
オバマが出たら圧勝するんだろうな
もう出れないんだっけ
前にもトランプが大統領になるわけないと散々やってたよな
で、また開票後に「隠れトランプ支持者ガー!」とか意味不明な発狂するんかw
>>31
福音派はどんどん離反している。
既にコロナ以前から、複数の有名な牧師が「中絶・LGBT容認の民主党候補を支持する事よりも、
己の再選の為に我々を利用する事しか考えて居ないトランプを支持する方が、もっとも大切な
我々の基本的価値観に反する」として、各地でトランプを支持するなと説教始めてたw
そこで、コロナショックでのお粗末極まりない対応に加えて、デモに対する煽りまくり発言、
仕上げはWH近くの教会に出向いての、バイブルパフォーマンスw これで相当の福音派
信者が「聖書や教会を己の集票パフォに利用するな!」とお怒りw >>57
あれは外務省が無能で安倍に無価値な入れ知恵したせい
安倍はあそこからよく巻き返した >>97
右派のFOXでも7~8%差がついてますけども… 最初に暴動起きた当初はそうだったが
全米に広がった今、流石トランプ流の支持の方が増えた。
黒人暴動で今がチャンスよ、お買い得!調査(笑)かw
アベさんの不支持率なんて意味がないんだよな
ライバルが居ないんだから
てか新人候補(バイデン)が現職大統領に5月の支持率で勝ってる事があり得ない事らしいね
史上初めてだとか
[ ::━◎]ノ バイデンすぐ死ぬから実質は副大統領が本命やぞ.
前回もそう言ってトランプが勝ったよな
今回は不正選挙仕掛けてきそう
ヒラリーの時も世論調査で負けてた
トランプの支持母体が隠れファン
トランプ氏がアメリカ主要テレビ局の中で最も信頼を寄せる右派系のフォックス・ニュースが翌21日発表した登録済み有権者を対象とした最新世論調査結果(5月17-20日実施)も、ある意味でボデー・ブローにもなりかねない内容だった。
そのハイライトは次のようなものだった:
大統領に対する支持率では「支持」が44%に対し、「不支持」は54%で、前回調査(4月4―7日)と比べ「不支持」は5%増加した
「好感度」比較ではバイデン氏が48%(前回も48%)だったのに対し、トランプ氏は43%(前回は47%)とさらに低落した
「両候補のうちどちらに投票するか」について聞いたところ、「バイデン」と回答した人は48%で前回より6%も増加したのに対し、「トランプ」と回答した人は40%で、前回(42%)をさらに下回る結果となった
コロナ危機に対する大統領の取り組みについては、「支持」が43%(前回51%)だったのに対し、「不支持」は55%(前回48%)と12%も上回った
中国通信機器大手ファーウェイ(華為科技)の輪番会長を務める郭平氏は、
米国が輸出禁止措置の強化を表明したことに対して「結局は米国自身の
利益を損なうことになる」とコメントした。
米商務省産業安全保障局(BIS)は15日、米国の技術や装置を使用する半導体メーカーが
ファーウェイに輸出する場合、米政府による輸出許可を必要とする新たな規定を発表した。
この規定は米国以外に生産拠点を持つメーカーにも適用される。つまり米企業か
どうかにかかわらず米国の技術を使用する製品は全て、ファーウェイに輸出する際に
米政府の許可が必要になるということだ。例えば台湾の半導体大手TSMC
(台湾積体電路製造)がファーウェイ傘下の半導体メーカー「HiSilicon(海思半導体)」
に部品を供給するのを、米国が阻止することも可能になる。
郭氏によれば、米国の制裁対象リストに加えられてから1年間にファーウェイが
受けたダメージは深刻なもので、それを穴埋めするために研究開発費が30%も膨れ上がったという。
「輸出禁止措置はファーウェイの事業に多大な影響をもたらした。
昨年の事業計画の遂行にも支障をきたし、売上高は業績目標より約120億ドル(約1兆3000億円)も目減りした」
詳細 2020/5/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7545a9e1def6371dfd89b79754d33b42aa68b1f >>106
いちおう対中共に関しちゃ、民主党の方がより過激な反中やってるんだわ
今だけかもしれんがw
それでも台湾旅行法やウィグル人権法は民主党共和党の全員が賛成した。
どっかのニッポン野党賊と違って。
香港絡みの民主党の動きはまだ不透明。 ワシントンポストでこれだとちょっとトランプも下がってるんだろうな
でもトランプ再選はさすがに動かないよ
前回と全く事情が違うよ
前回両方新人だから風向きがすぐに変わるけど、今回はトランプの信任投票だからそう簡単に支持率回復しない
バイデンも分かってるから下手に喋らない
>>102
バイデン「もし民主党に投票するのをためらうなら、黒人ではない」
なんて公言しちゃったし、イーストウッドの発言は正確だな。 >>8
出口調査で
「立憲民主党(共産党)に入れました!」
とやるようなもんかw 未だに親中派支持が多数とか、アメリカも終わってんな。
中国のせいで国内滅茶苦茶なのに。
FOXがトランプ有利と言ってるからトランプでしょ、他はフェイク過ぎて見る価値無し。
>>123
今の民主党支持者は、アメリカ共産党全盛期(1920〜1950)より過激なんて
言われてる始末なんだがw
まぁ、それ以上にトランプ支持の層は広がってもきている。 バイデンは無いわ
キンペー、プーチンとどう話すんだよ
マスコミの論調通りならヒラリーが大統領やってるはず
先の大統領選の時はもっと低かったよね(´・ω・`)
決まったね
中米対決も
近平の勝利
と言って、
いいだろう
>>25
幼女にベタベタ触ってキスしてんの胸糞だった
あんなの当選させたら本当にやばいと思うけど アメリカでまたコロナの感染率が上がってきてるから、
2、3週間後には、感染者数と死者が増加するだろう
当然、トランプはデモのせいにするだろう
これをアメリカ人がどう見るかだな。
アメリカを会社、
トランプはアメリカという会社の経営者、
アメリカ国民を従業員とみるなら
トランプは従業員に対してはゲロ甘経営者なんだがな
協力会社には無茶苦茶要求が激しいが
>>138
ああ、ロリコンって出てんのはそれか
見た覚えがあるわ アメリカはアメリカの力弱めて
中国に力もたせたい勢力がいるんだね
しかしそれは明らかに世界で戦争起こしたい勢力
もう金融資本ぶっ壊さないと無理だな
>>48
人種差別主義者やんけ
トランプが憎悪の炎を煽ったとか主観的なわけのわかんないこと言い始めてる完全にやばいじいさんと認識した
州の独立性とかどうでもいいんですかね
しかもあそこの州知事は民主党やろ?
何でもかんでもアベが悪いに通じるものがあるよな >>142
シナ褒めて対応遅れて従業員ぶち殺した悪徳経営者なんだよなぁ >>129
ニュース見てないのか
FOXでバイデン大幅リードの調査が出てトランプ激怒したよ
あとバイデンボケとか言って逆に高年層の反感を買ってる (´・ω・`)前もさんざん落ちる言われてコレだからアテになんねーよ
>>21
今の世ならアンティファが飛んで来てリンチされそうだもんな >>138
チークキスでマジでほっぺを吸ってたもんな。
吐き気したわ。 >>57
なぜヒラリーの方が会いに来たのに安倍が会いに行ったことに脳内変換しちゃうのか? >>144
日本以外にもアメリカにもいるんだなと最近思ったよ
認識が甘過ぎたんだな
ただ、目先の利益優先で中共育ててるだけと思ったら
その先のアメリカの破壊までとは >>101
向こうは別に俳優の政治発言に寛容やし、まあリチャード・ギアみたくなるかもしれん
リスクを背負うのは日本と一緒。現実は見えてる方やと思う お前らも実生活ではねらーだって公言できないだろ
トランプ支持者も同じだよ
>>160
しかも本人はロシアのスパイなんだろ売田 >>157
日本は官僚国家で官僚が支配している
でその官僚が日本を破壊しようとしているのでより深刻だ 大統領選は陣取りゲームなので全米調査の支持率はさして意味がない
>ワシントン・ポストとABCテレビが行った世論調査
バイデンって中国やロシアがらみの疑惑あるのに
よくもまぁ支持するな
>>165
NHKなんかがあまりバイデンを持ち上げてないからトランプ再選なんだろうね 別に今選挙する訳じゃないからあれだろうが、トランプはもう少しだけ頭を使った方が良い
黒人の暴動と略奪は何年おきかのお祭りみたいなもんらしいで
米国の風物詩みたいなもんかね
アメリカのプロ市民が望む戦争の無い世界ってのはつまり戦争前の世界ってことなのになぁ。
暴動に関わってない市民は暴動沈められる大統領がいいだろう
バイデンに入れるぐらいならトランプに入れる
トランプに落ちてほしいからバイデンに入れる
どっちがいいかな?
そりゃそうだろ俺だって出口では立憲支持だよ
自民なんて答えたらマークされそうだし
トランプは前回も落選確実って言われてたけど当選した
まるで朝日新聞のように
データを願望で捏造するマスゴミが原因
トランプは隠れ支持者が多すぎて
世論調査は当てにならん
こないだオバマゲートでトランプ圧勝とか言ってたじゃん
もう信じないよ
>>182
確かに表向きそうでも言っとかないと
後であいつらに何されるかわかったもんじゃないしな >>183
今のご時世やりたかないだろうな
アメリカとして中国とは力関係で負けるわけにはいかないが
財界系がごっそりチャイナマネーに屈してる >>184
願望って、お前みたいな、トランプ圧勝って喚いてるアホの話だろw 今の時期にリードは早すぎる負けるって文句言ってる奴いたし実際はあちこちで思うように行ってないんじゃね?
マスゴミどもの調査に信頼性なんてないから無視でいいよ
>>192
へぇ……見果てぬ夢をお持ちなんですなぁ…… >>158
リチャードギアは良い意味でも悪い意味でも全くブレなかったからな
アメリカでも日本でも共通してるけど、トランプとか安倍を叩く反政権って実はリスクも何にもない行為なんだよな
差別とか人権を声大きくして訴える奴に限って中国にはダンマリ
結局リスクを負わず自分が良く見られたいだけの奴が多すぎる アメリカって支持政党に偏向した報道して良かったんじゃなかったっけ。
なら世論調査なんて無意味だろ偏向してんだから。
ヒラリーの時もっと高いよwww
結局オナニーでしかない
親中派のバイデンはないだろボケも始まってるし任期まで持たないよ
発言もこのところおかしなことが多いしそこまで米国民がアホだとは思えないというか
バイデン以外のまともな候補者いないのか?
>>199
リチャードギアは郵政民営化がどうとか日本でわめいてただけだしな。 インディアンの呪いかなんかで、今年当選する大統領は・・
1840年以来だっけ、20年ごとがその年で、
現職で亡くなるか、命を落とすような目に遭うんだよな。
二人とも、知ってるんだろうけど。
当選したいかなあ。
>>203
てか民主党側がそれで内輪揉め起こしてるからまあ対抗馬の地盤が弱いんだよな バイデンが誰を副大統領に指名するで多少いい勝負になるかもしれないが
やはり正候補がバイデン爺ではキツい
バイデンってロリコン疑惑動画あったろ
あんなん大統領なったら終わりやで
中共に色々掴まれてんだろあれ
次のアメリカ大統領は暗殺される周期だからトランプでいいよ
バイデンだからな…サンダースなら確実にトランプに勝てた
逆にアンティファの大将が大統領になった世界軸がみたいw
バイデンは中国よりやから、こいつ大統領なったら中国が覇権をとるな
トランプいい感じにやってると思うけどメリケンからしたら、なんかあかんのか
まあどちらにせよアメリカ株価さえ上がり続けてくれたら誰でもいいわ
また日本では自民党幹部が民主党の大統領なんてとんでもないとかって失言してくれるのかな?
日本のためにはどっちなったらええんや?
中国はもちろんバイデンよな?
>>7
ほんこれw
アンケート答えてるヤツが投票に行くとは限らんのよねw >>222
大統領が誰であれアメリカは共産党政権でなきゃいかん。
民主党なんてとんでもない。 >>226そなんか‥日本の民主党もとんでもないが一緒なんか? 今トランプじゃなくなったらアメリカはおろか世界がヤバい
>>7
本当にこれ。
ワシントンポストと言えば、アメリカのバカヒww
今回もトランプ大統領の圧勝だよ。 >>137
戦争に勝ったことすら無い雑魚民族哀れだね
日本語も不自然だし >>228
民主党は戦争虐殺大好きだからな。
問題解決より人殺しが好きなグループなんだよ奴さんら。 日本発信でトランプ超がんばれツイランク入りさせたら
ガガとテイラースイフトが
あなたたちは何も分かっていないわ
残念だけど日本はコロナが収まってもしばらく行かないわって言うか
キアヌはラーメン食いに行きたいよぉ〜思うか
ま、何もわかっていないストゥーピッドな一部ねって無視されるだけだな
>>234
レディー・ガガとテイラースイフトのスポンサーってチャイナマネーなんだなとしか…… まあ今回のデモは痛手やね
支持基盤に影響はなくても浮動票の一部は民主へ流れる
前回も得票数では民主が上回ってたことを考慮すると危うくなってるのは当然の見方
さすがに今回ばっかりはアメリカ国民も中国共産党に強硬な共和党を選ぶだろ。
>>53
成功とは言わないまでも失敗とは何なんだろうな
トランプめちゃくちゃ金配ってるけどな
死なせたのは知事だし 万が一民主党が勝つような事があれば、中国の勝利は揺るぎない
日本もキンペー帝国への寝返りを考えざるを得ない
>>2
これ
この程度の差しか無いならほぼ確実にトランプが勝つ 前回もヒラリー有利とか言ってたけど、トランプが当選。
バイデン何もしてないじゃん
あまりにもトランプに災難が降りかかってるだけで
>>246
なんか今アメリカで起きてる事って、これが新しい戦争の形なのかって思っちまうよね バイデンは今回の暴動で株落としたろ
日本の野党にも言えるが緊急時に兎に角批判したいだけの批判は超逆効果
>>133
公開討論ができない状態という噂もあるな >>250
まぁ、暴動で勝てると思ってるのヤバいわ
アメリカ人をバカだと言ってるのに等しい トランプ ‐ 小池
バイデン ‐ 鳥越
サンダース ‐ 宇都宮
>>251
イランと衝突寸前だった頃に第三次世界大戦の開戦かと騒がれまくったけど今のがマジに戦時中と感じるよな >>239
該当地域の知事が民主派だからどちらかといえば民主側の地域に大損害が入るだけで共和側はそこまで >>252
日本人の心性とアメリカ人のそれは全然違うので、結果も違うよ
割と単純に「俺たちの味方だ!」とか思うかもね そらいま支持なんて答えたら
アンティファ暴徒が家にやってくるからな
>>138
ロリコンなん?
ロリコンに優しい世界作ってくれそう 米国一極支配が崩れるのは中国云々はさておき日本にもメリットあるからな
>>256
まあね・・・
しかし、何でユダヤ寄りのトランプにマスコミは辛辣なのかな??? バイデン勝ったらアメリカも終わりだな
世界が中国に全てを明け渡す時代がくる
>>1
バイデンの一連の失策と、ダメ押しにオバマゲートで、
トランプ圧勝だろ >>260
うーん確かにそれはあるかもな
目先の事しか考えないアホの率が日本の比じゃないと聞くし
だがある程度の知能あればじゃあ暴動略奪放火どうすんだよと普通思うがのう・・・ >>1
カスゴミ調査に
また騙される奴wwwwwwwwwwww これわからんな。
ただ言える事はバイデンだとダウ暴落でトランプだとバブルでダウ40000が見えてくる。
だけど、もう中国が覇権国家になるという天命には逆らえないような気がする。
なのでおそらくバイデンだろうね。
>>250
マスゴミは「ウォール街のお姫様」ヒラリーが勝ってくれないと困るからな バイデン勝っても手足縛られて何にもできなくなるんじゃね
オバマで懲りてないのか
普通アメリカ住んでたらアメリカファーストで行くよね
>>227
確かに
バイデンを選ぶかもしれんな
オバマなんか選んだ国民だし >>269
トランプの支持層は中流未満の白人が主体なので、そういう層は「移民を入れるから
犯罪が起きる!国境に壁を作って壁を上ろうとする移民を処分しろ!」って平然と
言い出すわけだ >>272
天命wwww
殷の頃からかわんねーなーおまえらww >>283
異民族や地方軍に地域蜂起されるフラグなんだよなそれ トランプの最大の弱点はロシア
前回選挙でロシアの手を借りたのがバレても開き直ってるし、Amerika’s firstの
選挙公約とも矛盾する
アメリカはデモのニュースばかりだけどコロナは大丈夫なん?
>>282
それは何か問題なのか?
事実犯罪多いんだから選択のひとつだろ >>287
ヒラリーが選挙後にロシアロシアいってたけどブーメラン食らってなかった? トランプは人種差別主義から一番遠い人間だろ
基準はお金持ちかそうでないかで区別するタイプ。
それに人種差別発言なんて一切してない。
言ってる内容見ると明らかに誇大解釈してるメディアばっか。
まったく関係ない朝日もそう報道してるしw
ワシントンポストで43も出るとは凄いな
こりゃ再選するな
トランプがアメリカを分断したと言われるが実は2000年代から起きてた
オバマがポリコレ棒振り回して一見平穏に見えただけ
>>293
ビジネス的合理主義者だな
軍事に関しては異常な程慎重でオバマとは正反対 >>297
オバマって軍事に関してはすごく過激だったよな >>272
天下取っても長いこと維持する自力はねーんじゃねーかな。 >>272
基軸通貨を取れるかどうかが分岐点だ
今の段階ではドルに比較できるほどの信用は全くない
デジタル人民元がどこまで頑張れるかな >>296
トランプは事実誤認でいちゃもん付けたり好きじゃないがその点は不憫よな
オバマが何もせず根が深くなった各種問題の尻拭いに見える
シナの事なんてそれ以前からアメリカが甘やかしてきた結果に過ぎないし 一番の謎はネトウヨがトランプを支持してること
まぁ日本が不平等条約押し付けられまくってるから謎でもないか
日本の衰退がネトウヨの喜びだし
こんな状況で煽るツイートしか出来ないトランプさん無能すぎるわ
>>303
アメは民主党の方が対日関係に厳しいからだよ >>303
トランプ支持というより反体制運動自体批判的なだけだと思うで トランプ支持なんて答えたら白い目で見てくる怖い連中がいるから人前ではバイデン(嘘)と答えるんだよ
>>210
トランプで失業率減らしてダウも最高値だったのに
中国ウイルスのせいでおじゃんですわ つーかこんなにバカが多い国が世界一の軍事力を背景に選挙で世界を振り回してること自体が恐ろしいわ
マジで一定のずば抜けた天才だけに任せた方がいいだろこの国
中国とズブズブのバイデンはねえわ
まだワンチャンあったサンダースでさえトランプに勝てないと踏んで辞退したのに
>>303
米民主党がお前等パヨチョンと同じ様な感じだからだろうな
解りやすかろ バイデンが中国に強気でいられるとは到底おもえない
まちがいなくトランプが選挙で勝つわ
>>310
一時期それやったら暴走した前例がある国だぞ?アメリカの場合 パヨクはバイデンの弱さと民主党の人材の無さを知らないのかよ
必死だな〜w
アンダードッグ効果でまたトランプ勝っちゃうぞw
70超えたじいさん同士の戦いあと4年も長生きできるのか
あと黒人が警察に取り押さえられて死んだこととトランプが大統領であることは本来、何の関係もねえだろ
何で簡単に踊らされるんだよこいつら
>>314
中国とのプロレスを止めればいいだけでは おートランプかと思ってたけどわからんなってきたの?はいはい
薄々思ってたけど、トランプって戦後最低の大統領って評価だよね
>>32
邪悪か?
みたまんまでかなりわかりやすいでしょ。
根は良い奴そうだし。
ジャイアンに近いかもな。
バイデンというか民主党議員の方が色々持ってそう。 トランプなんざ絶対通らねえよwwwwwバーカwwwwwwwwwwwwww
ってクソマスコミ共が言ってたけど、俺はトランプ当選を予想してたし、
マスコミ関係で分る範囲で唯一トランプ当選と言ってたのは木村太郎さん
多分次もそうなるだろ、じゃなきゃアメリカだけじゃなく西側全部死ぬ
やっぱりトランプ落選か
まあコロナで2200万人失業に加えて全米規模の大暴動になっちまったし当たり前か
バイデンのネガキャンはここからだぞ
陰謀論がまた吹き荒れる
>>303
オバマになって即ジャパンバッシング再開したのも覚えてないのかよ
痴呆は政治語るな >>251
まあ諜報機関を使って後方攪乱ってのは日露戦争で日本もやってたくらいだし
割とポピュラーな作戦だと思うよ
SNSとかのツールで、スピードと規模が段違いになっただけで EU抜けて失敗したなーって思うイギリス人の
後悔先に立たずは良い教訓になった
破滅願望はただの破滅にしかならなかった
そんな平和な温い世の中にカウンターを、は
コロナでスッカリ現実に目が覚めたアメリカ国民の
静かで平和な日々を望む
新コロ&黒人暴動あっても5ポイントだけトランプに動いたらいいだけなんてむしろ僅差やん
>>25
まさかトランプがベビーフェースになろうとは トランプ
コロナで何も対策せず
それどころかWHO脱退し
世界中から避難
黒人デモで武力鎮圧を主張し世界中で更にデモ
失業者22%
GDPマイナス40%
これで当選できたらその方が奇跡
疑問点は2つ
・その世論調査は公平なものなのか
・そもそもトランプ支持者は左翼マスコミのアンケートに正直に答えないのでは無いか
>>335
コロナ関連は結局支持率あげたからその前者はそこまで関係ないに尽きる
てかアメリカの基礎の社会保障の問題がまあデカイしな >>257
ジョーなら「ヴァージンは病気」とか普通に言いそうで吹いたwww 州ごとの世論調査見ないとわからないのがどうにも判断しかねる
そもそも前回の選挙は全米でヒラリーのが200万票も多かったが
トランプが勝ったわけだし
バイデンではなくせめて若い奴をえらんどきゃ望みもあったろうに
表面上はな
だが心の内では絶対トランプ支持だわ
こんな暴徒に腹立たない奴はいない
>>335
五毛臭ぇ〜
全部裏で中共がちらちらするな トランポじゃないとやれないことおおい。
対中国は売電だと心許ない
民主党の大統領なんて出てきたらまた世界情勢むちゃくちゃ深刻になるぞ?
>>277
たぶん世界地図で日本の場所はギリギリ解っても、沖縄と台湾の区別は付かんだろうなw >>335
経済が悪くなったことのみが落選の危険を生む
今回のようなレベルの大きな落ち込みでは通常政権交代が起こる
しかしバイデンじゃ知名度はあるけど勝てない とりあえずトランプさんも安倍さんも横田さんちにめぐみさんを取り戻してやってくれ。
サンダースなら判らなかっただろうが(トランプ支持層に一定数のサンダース支持層がいる)
バイデンなんか古い民主党タイプの政治家なんか絶対に当選は無理だろ。 >>1
いいね。じつはトランプはアメリカの政界でもっともチャイナにとっての穏健派。トランプだけがカネで解決できる要求をしてくれている。
他の連中はチベット、ウイグル、台湾、香港など絶対に解決不可能な要求をエスカレートさせるばかり。
それでもなぜかチャイナのイヌはトランプとアベが憎いwww >>218
サンダースは振り切っちゃってるし、そもそも当選前に昇天してもおかしくない… そもそもトランプ支持してるのは母数の多い下級層なので世論調査じゃ掘り下げられないだろ
トランプ余裕
過去の民主党候補はクリントンオバマクラスの目新しさとか
共和党がやらかしたあとくらいしか勝てない
>>355
異世界の話かな
他の候補者が中国に厳しい対応をする?
ファンタジーやメルヘンじゃないんだから >>357
ハッタリかましてパンティーからブラジャーまで何でも揃えてみせるぜ! >>5
安倍もコロナはなけりゃ
自民は政権とれるのかね >>296
むしろポリコレ棒が溝を深くした気がする。 落選キャンペーン張るにはまだ早いんじゃないのかね?
やるなら有権者の頭が冷える前に投票日が来ないと
どの国もメディアは偏向報道するね
頑張ってトランプ
全ての元凶であり人類の敵、中国を駆逐する
って言って戦争始めれば80パーセントは堅いぞトランプ
>>335
見事にマスコミに乗せられた意見だな
あっ、そうじゃない意見が正しいという意味じゃないよ インポのロリコンが対抗とかトランプ楽勝やな
アメリカの若者も選択肢無くて可哀想
トランプのおかげでアメリカの景気はよくなった
それが答えだばかもの
>>364
ソレもある。
同時に「警官の安全を保全する方策」が欠如してたのもあるやも。
【警官=強者側】てなイメージがあるけど、警官の職務中の事故・死亡率てのもかなり高い希ガス。
まぁ犯罪に対する訳だから当然ではあるのだが。
今回の警官の対応も、行き過ぎであるが。
ソコまでの行為に及んだ、「本人らの精神的圧迫」は考えんと再発必至やで。 >>153
トランプ当選前後にもトランプ支持者がリンチされてたぞ トランプ落選したら日本も核もとうぜ
というかマジヤバすぎ
>>303
忠告すると、もう少し見識が無いとレスする気にならんよ メディアの願望込みの数字がそのまま出るなら
とっくにヒラリーが大統領になって今以上にキンペーシナが世界の覇権を握ってるやろな
>>374
トランプと景気は関係ないよ
むしろオバマの政策が軌道に乗り出した所にトランプが入っただけ
今まで批判があまり出なかったのはアメリカ好景気に不満は抑えられて来たけど
コロナ後のアメリカ不景気突入でトランプ批判は加熱する 前回同様に、支持者が潜伏しただけじゃねーの?
自分らで正しい調査結果出ないようにして、それを分析して選挙結果と違ってキレる
もう何がしたいのかと
日本だけかと思ったが、先進国はどこも工作員だらけだな
メディアが何書こうと、現場のアメリカ市民は暴力的ではない方を支持するぞ。
で、略奪や破壊や変な工作してるのは同じ同胞なのかもわかるだろう。
そういう変なのが調子こいてるなら最悪軍隊を導入すると明言することをどう思うか。
あと、マスコミ使っても中国が何やってるかは知れ渡ってるだろう。
そういえばトランプとかふざけた名前の奴も立候補してたっけか
>>377
元々米国のメディアはこんなもんだろ。35%づつの鉄板支持とアンチトランプがいて
残りの30%を取り合うという図式。まあ秋にはコロナの状況も暴動も治まるしね。 武漢ウイルス、香港、オバマゲート
これで民主党が勝ったら異常
ナチュラルに黒人バカにしてるバイデンが支持されて
実はわりと公平なトランプが不支持とかバカかよw
>>395
肌の色にこだわり本物偽物の説明しちゃうじいさんも出るよ >>363
まだそんなこと言ってるのか。どこの野党に投票するつもりだ? 何でお前らトランプ好きなの?
コイツが一度でも日本の味方した事あるか?
韓国をG7に招待する様なガイジは落選しろ
ひょっとしてこいつらもv速民と同じかもしれん
投票は自民で出口は立憲w
>>400
なくわないよ
オバマ最終の時はもうアメリカ景気上がり始めてた >>384
オバマは中国ズブズブ野郎だけどいいのか? >>403
米民主党が共和党より日本への風当たりが強いからだろ
アホなのか >>303
本当にネトウヨってトランプ好きだよな
そんなにアメポチが楽しいのか奴隷根性が染み付いているというか >>375
アメリカは真面目にこれがあるからな、そうそう支持者ですとか言えないのはありそう >>363
今安倍政権なんだがどこの平行世界から来たんだよ >>407
現実問題としてアメリカの底辺は中国製品の依存度は高い
アメリカ底辺層は日本人が思ってるよりかなり多い ワシントンポストとABCって日本でいうと朝日とフジみたいなイメージ
今や安心の保守はバイデンだからね
とにかくアメリカを元に戻してくれる
アメリカ建国4回目の目が点大統領は
ま、何かのアクセントだった。
人々は時々こういう過ちを犯 す
ワシントンに陸軍Army投入したらしい
びびっとArmy
>>408
はぁ?
オバマより日本を関税で脅迫したり米軍駐留費で圧迫してるトランプの方が風当たりが弱い?
馬鹿かコイツ
いつまでも時代遅れな価値観持ってんな 痴呆と寿命でやばいバイデンを選ぶ米国国民の猛者っぷりがみられるわけか
アメリカのトランプ程ではないにしても、日本でも安倍支持と言ったらぶったたかれるもんな。
上司の爺さんが毎日アベガーしてるけど(それ以上に民主系も叩いてるが)、そうですねーって乗ってあげてるわ。
>>1
そうやって工作し続けて前回も同じ流れでトランプ当選したの忘れたのか? 前回からトランプ支持者は隠れてるやつばっかやったやん
>>423
現政権支持者を基地外みたいに見る年配はいるね
なんでかはわからん、考え方も話聞いても要領得なくてわからん 隠れトランプってのがたくさんいるらしいじゃん
マスコミの調査と選挙の結果は別物みたいな
初期のオバマは親中国だったけど後期は反中国だったろ
後期のオバマが日本にとって理想のアメリカ大統領だわ
>>421
あとg7については完全に踏み絵だよ
そんなこともわからないのか? 前回の選挙もそういわれたがトランプだった
メディアが偏向し過ぎてて信用できない
まぁトランプ終わったね
さすがに11月の選挙までにコロナによる失業を解決するのは不可能だよ
前回モーとかいてる馬鹿どもは状況の違いを理解できてないド阿呆ですわ
>>438
今回の場合対抗馬の問題もあるから今甲乙言い出してる奴こそ馬鹿だと思うで >>309
反中が売りのくせにウイルス発覚後にすぐに制限かけなかった無能
台湾やベトナムはうまくやってたのに クリーピージョー(気持ち悪いジョー)
クリーピーは虫が体を這いずり回るような愛撫を
見境なくかますジョーの得意技を表す
パヨクって連邦議会が猛烈な反中に傾いてるってまだ理解できてないんだな。
コロナなんて現政権からしたら核ミサイルより性質悪いしな
どうやって対処しろっていうねん
>>435
だからさぁ
何で韓国だけ踏み絵を踏まされるんだ?
既存のG7加盟国(ドイツ)ですら踏み絵を踏めないのに? >>438
こんな降って沸いたのを短期間で戻すのは誰がやっても無理だと思うわ お前らがバイデン派でもトランプ派でもいいけど、このスレ保存しといて
どっちかが圧勝したとき負け犬側のレスを貼り付けてやるよ
だからどんどん恥ずかしい妄想レス書いてくれよな
これ前もそうだったが
トランプ支持だと基地外集団から圧力受けるから
誰も言わなかったんだよ
で、トランプ当選で
アメリカ民主系マスゴミがお通夜放送になってた
この状況でもトランプといい勝負って言う時点で勝てるんか?
大統領制というか二大政党制が地獄なのかな
勝つためのファーストチョイスが相手の足引っ張ることってなんやねん
バイデンは失言で堕ちる
迷言集があるほど
自分の居場所や名前さえ失念することも
トランプに討論で勝てないだろう
>>445
韓国から中国にアメリカの軍事情報が筒抜けなんだよ 中共を潰してくれるならどっちでもいいよ
さすがにバイデンも議会に逆らって中国と融和とか無いだろうし
だいたい麻薬マフィアで手が付けられない国からじゃんじゃん密入国してきてるのを
厳しく取り締まったら怒るような人達の方がどうかしてる
ホワイトハウスにデモ隊が迫ってるけどぶっちゃけ本当のところはどんなものなの?
なんか落選しそうな気がするが
ラジオで「器物損壊は暴力じゃない!」とかいう糞ツイート紹介してたぞ
日本のメディアって本当にアカいな
アメリカで人種割合たった16%しかいない黒人
じゃトランプ支持の白人支持者に勝てんかもな
ならば次の選挙後は内戦だな
>>445
本気でそれいってんの?
ビジネス的に中国に寄ってるのは西側にもいるけど今の韓国は政治的にも西側とはいえないレベルだぞ >>300
やっぱり分岐点はデジタル人民元だろうね。
それが成功するかしないかで今後100年は中国の時代になるかどうかが決まる。 米大統領選は現職有利が常だけどどうだろうな
いかに外の敵に対して団結をアピール出来るかが鍵だけど
もはや黒人にとって選挙なんて無意味なのに
黒人はいつまで白人に騙されてんの?
お前らの一票は全て固まっても勝てんのだから
無意味だとわかれよ
>>299
2030年には中国も高齢化が始まるからね。
そこまでに覇権を取れるかどうかだね。 >>461
FMのDJなんて総じて不勉強のDQNじゃけぇ真に受ける方がアホ
AMはゆうに及ばず ひでぇもんだ。 ヒラリーのときは、投票直前になってFBIが「ヒラリーのメール問題を再調査する」
と言い出したのが響いたと思う。
バイデンについても隠し玉を仕込んでいるはずで、問題はそれがどこまで効くかと
いうこと
>>465
中国の場合通貨信用自体ドルに頼りきりだからまずここをどうにかしない限り無理としか言えないんだよな現状 警官が黒人を殺したらトランプのせいで警官が黒人にひざまずいたら州警察に称賛をニューヨーク人や芸能界が言うんだから酷い国だよ
朝鮮ではこれくらいの小競り合いと商品略奪を歴史的31革命と称しちゃうんだろなww
バイデンが勝ったら黒人に優しい社会が出来ると
考えてる黒人がいるなら永遠に白人に虐げられる
だろうな
むしろここはトランプが続投して内戦まで
いった方が黒人のため
>>403
ネトウヨは大体トランプ支持
理由は反リベラルだから(そうまとめブログで読んだから)ってだけ >>462
その黒人にもトランプ支持者はかなりいるんじゃねーの >>474
結局のところ黒人同士がぶつかり合う結果にしかならないと思うけどなその類は 前回もそんな感じだったよな米マスごみw
結果はトランプの勝ちだろ今回もww
今回の騒ぎにはコロナが絡んでいるので、デモに白人も多く参加している
白人vs黒人 よりも、カネ持ちvs非カネ持ち の対立だろうな
バイデンはセクハラ人種差別痴呆老人だから駄目だろw
>>441
WHOがそう指示したんだろうが
世界中で防護服とマスク買い占めるために バイデンは呆けてて年齢もあるし副大統領が実質大統領って言われてるな、女縛りでいくとか
バイデンのセクハラを訴えた女は、もともとサンダース支持者で
まったく根拠がないことが明らかになっているので、どこも取り上げない
残念だがトランプは今のままでは負けるだろう
前回の大統領選では民主党支持者が左右で分裂していたから
人種的分裂を煽っていたトランプでも勝てたが
今回は民主党支持者は左右が完全に結集し逆に共和党支持者が左右で分裂してしまった。
こうなった以上、トランプには勝ち目無しと言っても過言ではない
ポリコレ拗らせたサンダース支持者が
バイデン支持で一枚岩になる訳がねぇだろwww
まあでも、大統領選まで何が起こるか分からない
バイデンがコロナで死亡する可能性だってあるからな
高齢のバイデンがコロナに感染するとリスクは高い訳だしな
>>1
前回もこれだったよな
バカマスゴミが危機感あおるから今度もトランプ大勝利だろ >>493
そうならないようバイデンも馬鹿じゃないから
サンダースを政策立案委員に引き入れて共同で政策を策定しようと言う事になってる ポリコレ社会のアメリカのほうが日本より本音と建前凄そうだな
普通に選挙をすれば99.99%の確率でバイデンが勝つだろう
トランプにはほぼ勝ち目無しだ
>>497
ただ自派閥からの反発で難航してるんだよなそれ トランプも負けたら人生終わりみたいに思うだろうから必死だろう
バイデンの息子のウクライナ疑惑をしつこく追及するだろう
>>2
そもそも最初も当選しないって言われて当選したからアメリカ阿鼻叫喚だったんよなあ ここのスレでもパヨクの記憶力の弱さがよく分かる
4年前の事をもう忘れてる
>>1
おい!挑戦人バイデンに万が一成ってもオマエラ終わってる事が理解出来無いのか?本物の馬鹿? トランプは同盟国に関税で戦争仕掛けて勝手に孤立した
パフォーマンスだけの無能だったな
>>508
逆じゃねーの?
トランプが勝つに決まってるってみんな言ってるんだから
オレは今回の暴動なくてもトランプは負けてたと思うよ >>508
老害じゃけぇ お昼ご飯済ませたかも忘れるんだ。 人生は無慈悲だ。 >>508
パヨに記憶力なんてあったら恥ずかしくて気が狂ってるだろう バイデンこそあり得ないだろと思うけど、選ぶのはアメリカの人たちだしなぁ
ここでまたオバマクリントンみたいな弱腰持ってきてどうすんだ
本当にテロだらけになるぞ
つまりトランプ再選フラグだな
どう考えても中国寄りの民主党選ぶわけない
バイデンはロリコン爺でキモいと言われ始めてるから無理じゃね?
何人もの少女の肩とか髪とか触りまくりキスしまくりで問題になってる
バイデンか
そうなら、アメリカは中国なの属国になるな
またトランプ勝利フラグかよw
本当にマスゴミ連中は学習能力無いのな。
トランプ勝ってくれないと困るわ
WHOをぶっ壊してくれることに期待してる
バイデン氏に日本語だと売電でダサいよと教えてやってほしい
今回はトランプでいいと思うけど、外国人にそう思われてるってことはアメリカ的に駄目なのかねぇ
>>76
トランプ陣営の選挙参謀
「大統領選のルールが総得票数で決まるなら、それに合わせて戦略を変えているさ」 でもトランプの問題は中国に奪われた生産をどうやって奪い返すかだ
マスゴミがこう言うならトランプ勝利ってことだな
トランプ劣勢トランプ劣勢トランプ劣勢トランプ劣勢トランプ劣勢と100回くらい報道されて
結果トランプ当選だったからな
>>287
お前はもう少し勉強したほうがいい
情報が3周遅れてる トランプみたいな対立煽りのトップばかりになったら第三次世界大戦確実
落ちて欲しいわ
トランプ支持を公に言えない雰囲気があるみたいなことをヒラリーの時に聞いたが今回はどうなんだろうね
>>158
映画関係やミュージシャンは政治発言してテレビから干されても痛くも痒くも無いから自分の意見を言える
右も左もテレビどっぷりの日本の芸能界では絶対に出来ないことやね トランプはもうないよ
逆神のネトウヨが支持してるからな
>>1
前回も99%のオールドメディアがトランプは負けると報道していたので、
アメリカの選挙報道についてはもはや開票結果を見るまで何も信用できない。 >>540
前回とは違う
今回は明確に敵視されてる
トランプ自身もびびってシェルターに隠れるレベル >>539
木村太郎だけはトランプ勝利を予想してた トランプ支持者には隠れトランプがいるわけで
いくら公の場でトランプ批判してても票入れは別口
>>533
有名人でトランプ支持を公に言ったのってハルク・ホーガンとデニス・ロッドマンくらいしかいない 出口調査でみんな「立憲に入れました!」
開票速報「自民○○氏 当確!」
あのさ、前回の選挙でもクリントンの支持率が高くてトランプが落選するって言われてたんだけど
不動産屋の中国憎しでG7からG11だとか、ゴキブリ1匹混ぜたら最後なんだから大迷惑
今回米国産の作りすぎて大量在庫になったコロナ医療機器も日本が買い取る約束させられたんだろ?もう有限会社トランプ商事みたいな娘が大統領補佐官とかやめろと思う
娘の思いつきの女性の為のなんちゃらとかいう機関に日本政府から数十億寄付もしたろ?
中国が世界のチンピラで一致団結したがってるけど、いざとなったらハシゴ外すのがトランプじゃん
>>465
政府の信用力が鍵だろう
香港の自由を奪ったツケは大きい
デジタル円の方が信用力は上
但し 本気でやればだけど トランプは自己と共和党の鉄板支持層を確実に掴む戦法だけで勝てる
バイデンは民主党内に敵が多すぎる上、対中国で挙国一致になってしまい左派の過激派のキャラが死んでる
逆に言えば民主党はバイデン以外なら勝つ可能性が上がった
何せ日本の左派マスコミでさえトランプ落選運動してるからなぁ
おいおい、あんな老いぼれで大丈夫かよwwwwwwwwwwww
万が一トランプが再選されれば、アメリカは政治的な内戦状態になって、中国どころじゃなくなるよ
事実、暴動騒ぎが起きてから、中国はかなり強気な行動をしてるのに、トランプは何もしてない
何にでもケチャップかけるゲスい商売人が大統領とか万年黒人暴動の国らしいわな
トランプ支持なんて言ったらリンチされる
本音は選挙で暴かれる
別にアメリカはどっちの党でも変わらんよ
日本人がどうこう言える立場じゃないしな
アメリカ大統領選はスイングステート取った方が勝ちなので
全体の支持率は関係ないとも言える
終盤戦でオバマゲート押しとG7中国包囲網完成宣言とかしてガッツリ盛り返すんじゃないの?
テイラー・スウィフトに無能呼ばわりされてて草
キョンキョンが安倍に同じようなこと言ったらバカウヨ共が大騒ぎするだろうな
独裁社会主義共和国の日本は言論の自由がない
>>561
アメリカ人は外交はあまり興味ないよ
内政が問題 差別主義者認定されるのを嫌ってアンケートではトランプじゃない方を答えるんだっけ
だけど、トランプが差別主義者扱いされる理由がいまいち分からん
>>560
テイラー・スウィフトとアリアナグランデとブルース・スプリングスティーンも5毛の工作員かよキチガイw 英国が香港国民を自国に受け入れるらしいから歴史ある香港の繁栄も終わったな
33 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/03(水) 18:20:10.46 ID:2c3C75lr0
加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx
米UNN・TVによると、ロサンゼルスでデモを煽動して暴徒化させたとして、
中国人留学生3人が警察に逮捕された。中国領事館の指示だという。ホワイト
ハウス前での暴動でも明らかな北京語を喋る中国人留学生が映っている。
トランプ落選のためにはなりふり構わないということなのだろう。
いろいろバレ始めたw
ヒラリー夫人より
加点できるポイントが少ないよね
バイデン氏
>>8
ポリコレ棒振り回しすぎて本当に必要なアンケートすら機能しなくなるとか >>569
アンチヒラリー票をトランプはかなり取った
(どんだけヒラリー嫌われてんだよw) ハリウッドが中国共産党に掌握されて何年たったかね。情けないことだ
どっちかと言えばビジネスマンのトランプの方が話が通じそうなもんだけど
なんで中共はここまで敵視してんの?
もしアメリカで政権交代になれば安倍も解散総選挙を待たずに辞任の流れだろうな
こんな数字あてになるかバカ
前回の選挙んとおまえらなんつって報道してたんだよ
アメリカの国民だって当然まだ覚えてるぞ。恥知らず
前選挙もうそう言われてたけど終わってみればトランプ勝利
隠れトランプ支持者が多いんだよ
>>574
ハリウッドはシナのプロパガンダばかりしてるから優遇する法律を無効にするとトランプが言ってる
間違いなくやるよ 前回の選挙を思い出せばこんな数字無意味だとわかるだろw
今より旧来マスメディアが力を持ってた16年前の、ブッシュjr時代の二期選挙5ヶ月前ってどうだったのかな?
私情で始めたイラク戦争で混迷をもたらした史上最低、低知能野郎みたいな、今のトランプ氏以上の悪評を日本では聞かされてた気がする。
因みに、8年前は「ロムニーは金持ちの味方」で酷評してた印象。
>>555
まだ、暴動問題は始まった所だから、11月の選挙までに煽動者と極左組織ひいては中共の関係が周知されれば状況は変わるでしょ。
コロナにしても11月頃なら、「誰が米国民10万人余を殺したか」を、国民が今より冷静に判断するでしょう。 >>575
トランプがビジネスマンだからだろ
アメリカの国益を害する外交関係を築けない あほかこんな調査何の意味もないわ
トランプ当選でないと困る
>>567
そうやって、少しずつ証拠を集めていき、反撃の材料を
練り上げていくということなんだろうな
結局はアメリカは横綱相撲で中国の繰り出す技を受け切ってから反撃なんだよな
まあ中国に勝ち目はないだろうな なんかヒラリークリントンの時もそうだったよな
ずっと開票まではヒラリー優勢ほぼ当確扱いだったけど
>>1
民主党議員になれば黒人差別したい放題の上にマスコミに擁護されて黒人票が転がり込んでくる
それがアメリカ合衆国だ >>586
当然トランプ当選でしょ
これでトランプ落選なら過激派のテロ活動が
アメリカの政治を左右しうるとなり、さらに米国内テロが
活発化してしまうからねえ
さすがにそういう状況に陥ることは阻止するだろう
バイデンも当選して中国と対決なんてしたくないだろうからワザと負けそうだし
バイデンは負けてチャイナマネーの件はスルーしてもらう算段なんじゃないかな
中国としては何としてもバイデン勝利で米国内にテロは有効だという事実を作って
米国内の混乱、過激派の暴動志向を盛り上げて行きたいところだろうな ただでさえアメリカがヤバい状況なのに大統領がバイデンになったらもはや中華人民共和国の覇権は確定だな
これはトランプ支持者が油断しないように気を引き締めるから当選確実と見ていい
>>594
トランプ余裕こいてたもんな
バイデンのセクハラ疑惑でのトランプ発言
「バイデンは無罪だと思うよ、俺も無罪だったしw」 勘違いしがちだけど今回の暴動の場合民主党派が強い地域で発生してるからダメージって話をすると民主党側もデカイんだよな
>>2
それ
日本もヒラリーが当選すると考えて準備を整えてたw >>76
票にならない州を見捨てた民主党ヒラリーが国民を馬鹿にし過ぎた >>598
日本のマスコミは選挙期間中のトランプに対するネガキャン凄かったね
当選したら悲報みたいな伝え方だったし。 >>597
米民主党は今回の大統領選挙に勝つ気なさそうなんだよね
トランプに勝利を譲ってチャイナマネーについては見逃してもらう算段なんじゃないかな >>210
は??
滅茶苦茶有能なのが証明されただろ >>602
親分の中国様にとって最もヤバい奴が大統領になったしな
そりゃ親分中国様の危機だから日本マスコミにとっては悲報になるわな 結構、差がでかいな
バイデンは失言が多いから、そこを攻撃するしかねーな
メディアが反トランプ一辺倒すぎて、
トランプ支持なんてしたら社会的にも実際的にも殺されかねないから結局トランプが勝つんじゃね?
しかも戦時下だし
これだけトランプ叩くムード作られたら実際トランプ支持してても言えないわなぁ
チャイナマネーに媚びる企業は全てアンチトランプだから可哀想だわ
日本としても他人事じゃない
ヒラリーの時もトランプ派襲撃されてたしな
より過激に先鋭化してる反トランプ派に略奪されちまう
中国様のちんぽしゃぶってるNBAが超アンチトランプだったのも今思えば当たり前か
民主党は中国とズブズブだもんな
>>2
これwww
マスゴミの逆バリが正しい
パヨクだせぇw 教科書に名前を載せたかっただけとかなら再選やる気ないんじゃね?
>>196
馬鹿じゃねーの?w
日本で選挙妨害しているザイニチ韓国人じゃないってーの >>625
キッカケ的に暴動自体はそこまで大勢には響かない理由だからそこまでだが
問題はその暴動を他の理由にも繋げられた点だな >>493
サンダース支持層とトランプ支持層は重なるしな >>629
キリスト教系カルトTの人らなら安倍や大村を支持しているらしいが >>303
で、民主党を支持してどうなるんだチャンコロ
民主党は伝統的にレイシシズムで反日だぞ >>1
なぜかその場で開票せずに投票箱をよそへ移動させる、
とかしだすのを銃を向けてでも阻止すればトランプの勝ちやぞw
前回と同じやw >>335
ANTIFAの韓国人か
中国から金を貰って活動中かね 正直、トランプが大統領になるまで米メディアの偏向っぷりや
アメリカの状況がほとんどまともに日本に伝わっていなかった事に
気づかなかったな。何でトランプ当選で日本のマスゴミ連中が
こんなにお通夜状態になってるんだって不思議に思ったもんなw
何のことはないどっちも左巻きのゴミメディア同士で同類ってだけだったw
>>409
シナポチでアメポチの左翼はアメリカ民主党を支持しているよね
レイシスト集団のアメリカ民主党を 中国がコロナに対して適切な対応をしたかってのはわからんけど
それがどうであれ
アメリカがぶっちぎりでコロナの被害がでかくて
二番手に3〜5倍近い差を着けて
なお現在も被害が広まってる事実に対しての責任を
トランプはとらなくてはならないだろうよ
でも米国民ってアジア系住民が身の危険感じるほど中華叩きしてんだろ?
なのに中共に餌付けされてるバイデンに支持集まるって理屈にあわないじゃん。
桜井誠の演説をテレビで流す様になったら都知事になれそう
ここ最近だとブッシュパパぐらいか一期しかできてないの
>>565
金の為なら何でも言う浅ましいデュープス芸能人なんかもって来るなよ
信憑性が無くなるぞw >>458
ならトランプ一択だぞ。バイデンなんて奴らの手下でしかない。議会なんて関係ない >>309
その゙チャイナウィルズに慢心して、最悪な結果を招いたのはトランプなんだよなぁ 明日アメリカ版テンアンゲート事件が発生する!
トランプも終わりだ
>>8
ていうか前の選挙のときからそうだったよね
表立ってトランプ支持表明するとリンチされるから言えないみたいな トランプ当選時の世論調査を忘れたのかw
これはつまりトランプ再当選だろ
>>8
まぁ、実際はどうかはともかく、電話調査で正直に「トランプ支持」と答えたら、
関係する政党・政治家(民主党)、人権屋団体に個人情報流されて、活動家が嫌がらせにやってくるみたいな疑惑は既に出来てるとは思うね。
日本でもそうなりつつあるけど、結局はマスコミは自分たちの首を絞めてるんだね。 >>657
むしろ今回の騒ぎでトランプ支持が加速するんじゃないかとすら思うわ 結局、政治的な打算(正しさ)で、安易に「マイノリティ」やら「フェミニズム」やらの保護の規制(法、社会的なとも)を作って行って、
物を言えない社会になって行くんだね。
勿論、世論調査は一つの目安になるとしても、だいぶ補正して見なければならなくなる。
>>504
SIM切り替えかよ
すげーけどこの程度の数で何とかなるものじゃないだろ バイデンを大統領にしてしまったらすぐコロナでコロっていきそうやん
俺がバイデンならこう言う
「トランプ支持する奴は奴隷解放宣言じゃなく
奴隷根性宣言した方が良い」
www
民主党が与党になったらアメリカも終わりやで。
中国の傀儡になるのは必至。
バイデンさん勝てそうですここで選挙CMの大量投入を
マスゴミ「うおおおおおおおおお」
何度目だよ
もともと人種差別が根強かったアメリカだが、今のようにヘイトがエスカレートしたのはトランプが大統領になってから。
日本も今のようにネットでの吊し上げが日常化したのは安倍晋三が首相になってから。
差別主義者が上に立つと水面下にいた同類どもが「権利を得た」とばかりに地上に湧いて来る。
>>670
ネットで吊るし上げとか野盗の得意技じゃないですかw >>670
そりゃ日本もアメリカも民主党や共産党シンパのレイシストが
フェイクニュースで大騒ぎするんだから当たり前だろw
馬鹿かお前 バイデンさんこれからアカンことが沢山出てきそうだけど本当に大丈夫?
バイデンが中国を非難して強いアメリカを取り戻すのだ!とやり始めたらトランプは落ちるかもね
当選しちまえば中国に歩み寄ると糞オバマみたいに放置プレイしてりゃいいし
過半数「もちろんヒラリーに投票したよ!」→トランプ勝利。
>>120
初の黒人大統領はこなしたんだから
次は初のゲイ大統領でしょ
女大統領でもいいけど トランプはコロナを甘くみすぎた
あと、小倉唯ちゃんのパンツ欲しい
トランプが辞めたら、中国に乗っ取られる。
アメリカだけでなく世界がな
fake news
Fox news以外は極左メディア
対抗馬が何でロリコンなんだよ
他にもっとマシな奴いなかったの?
その前にバイデンは大統領選挙まで持つのか最近の演説聴いたら途中から話が脱線したりでおかしかったぞ
昔からそんな人なの
この手のレスってなんで単発が増えるんだろうな
七不思議のひとつだわw
>>636
おるだろ
白人警官が正しいと思ってる白人は沢山いるからな バイデンって初期痴呆の疑惑があるしやめといたほうがええやろ
トランプも大概ジジイだけどバイデンはさらにジジイや
>>2
あれはヒラリーがUFO情報開示するって言っちゃったから アメリカなんだから差別の国世界一にできる大統領選べよ
前回の選挙の時と同じでトランプ支持を表明しにくい状況が変わってないなら
世論調査結果やっぱり信用できないってならないの?
日本で言えばアカヒや変態新聞による
「世論調査」
みたいなもんだからなー
>>670
今世界が大変なときだからパヨクさんはちょっと黙ってて ヒラリーが大統領になってたら今どうなってたんだろうな
元々民主が強い
トランプは奇跡だった
秘策ないもか
クリミア半島併合したからロシアをG7から追放したのにコロナで困ったらもうロシアをG7に戻そうとか言い出す
クリミア占領認めるんかい
>>27
アジアのどこを見れば良いの?
もっと右翼総理にすれば良いのか? いつも政党支持率は民主党が上
勝つのは共和党
選挙人制度で言う大票田は保守が強いからね
コロナじゃなかったらなーガッツポーズしたいんだけど
対中や汚染済みのWHOや国連のこと考えると対抗馬として残ってて欲しい
>>689
うわぁまじか・・・ マスメディアは洗脳が仕事だから邪魔なトランプ批判で必死な洗脳放送。アメリカの中流層にはバレているから無駄
世界中ぐちゃぐちゃですなあ
そろそろイギリスが余計なことやって輝く時かな
>>593
近々チャイナ系の大統領が誕生するだろうと言われてから10年ぐらい経つし、チャイナも焦ってんじゃね その内選挙結果の前にトランプ落選の報道とかやりそう
エスパー国防長官がトランプの意向に逆らって、連邦軍でデモを鎮圧することはないってさ
この瞬間にトランプの再選は消えたよ、確実に
まじでトランプ再選はなくなったから、トランプがアメリカのことを考えられるのなら、
辞任してペンスを大統領にしたほうがバイデンに勝てる
残念ながら、トランプは最後まで大統領の椅子にしがみつくだろう
antifaとヒラリーの繋がりと資金ルートの報道出始めだぞ
>>486
つまりトランプは間抜けということじゃん バイデンは、中国は競争相手じゃ無いって言ったけど、あれは中国ごときアメリカの足元にも及ばねぇよって意味で言ったのであって親中でも何でもないからな
バイデン候補は幼女にねっとり触ってたけど
アメリカ的にあれは大丈夫なのか?
>>701
バイデン・ヒラリーが、中国・ロシアと繋がってる売国奴。
それが知られないようにトランプに疑惑があるかのように偏向報道してた。
バイデンが大統領になったら国際的な日本叩きで
中国に乗っ取られた国連主軸で日本に攻めてくる可能性が高い。 オバマ無能って言ってる奴とか
あいつ糞反日だけどアメリカ国民にとっては最高の大統領だったろ
オバマケアあったら今頃こんなには死んでないし黒人差別からの暴動もワンチャン起きてないからな
まあ起きないことは見えないことだから結局その時その時べつの事に不満持つんだろうけど
バイデンがトランプが分断を煽ってるって意味が分からん
トランプは差別主義者、女性差別主義者なんて言われてるが
少なくとも公で黒人殺せなんて言ってないだろ
売電が大統領になったらアメリカは中国に忖度して極東から手を引く
あっという間に尖閣と沖縄は奪われる
日本列島が〇〇省日本人自治区という名の民族浄化エリアになる日が、俺らが生きてるうちにやってくる
日本民族の男子は思想改造され去勢され臓器工場となる
女子は人民解放軍兵士の種付け工場となる
バイデンでイケると思ってる辺り
石破アゲしてる連中と大差ないな
でも前回の選挙でもアメリカのメディアはヒラリーが当選確実!って言ってたけどトランプが勝ったじゃん?
しかも選挙後にどっかの州でヒラリーの票が水増しされてたという不正が発覚したし。
トランプには岩より硬い岩盤基盤の支持層がいるからな
>>719
トランプ叩いて石破ageしてんのマスゴミとパヨクばかりだからアチラさんなんだろうな 志位「ここで沈黙すれば民主主義が危うい!みんながツイッターで声をあげれば、政治は動かせる!」
志位「集会もデモもできないもと、ツイッターの声が世論を変え、政権を追い詰めた。
」
トランプが初めて大統領になったときもトランプ惨敗!とか言われてたじゃん
トランプ支持だっていうとアンチからボコボコに暴力振るわれるから黙ってるだけじゃないの
こいつ落選したら株どうなる?
民主党だと下がる?それとも安定するだろうと思われてあがる?
>>716
むしろバイデンが差別的発言したと思ったが 早く1対1の討論すべき
どっちがボケてるか
すぐわかる
>>725
しかも、何故か、トランプ支持派が反トランプ派(人権屋絡みが多い)をボコボコにすると、
「民主主義の終わり」かのようにマスコミ、著名人に非難されるが、
反トランプ派がトランプ支持派をボコボコにすると、
「民意が差別主義者を追い詰めた」と英雄談のように讃えられる。
これではトランプ支持派はおいそれと発言出来なくなる。
いかにも極左、共産主義的な正義。
日本でもこういうのをマネたい勢力がいるんだろうけど。 当選した時もそう言われてたんだよなぁ
ヒラリーが圧倒的優位と報じられていたのに
蓋を開けてみたらトランプが勝ってた
今回も同じ展開なんじゃね?
表立っては何も言わないけど内心ではマイノリティを忌避してる様な
そういう層がトランプを支持してると思う
バイデンが勝ったら戦争が始まる
アメリカリベラルの欠点は自分が正しいと信じて疑わず妥協をしないところ
民主党は中国の人権問題で絶対妥協できない
ビジネスマンのトランプとは違う
>>736
真面目な話オバマの時点でもう限界な状況に陥ってたと思うで経済周り含め この調査、5月だよね
暴動に発展して、今はバイデン支持率下がってるよ
>>734
>バイデンが勝ったら戦争が始まる
米国民主党は、海外での戦争の歴史なんだよ
第2次大戦、ベトナム戦争、朝鮮戦争
これみんな、民主党時代に開戦・参戦している >>740
暴動の場合大統領より該当する地域の州の知事の評価が下がるから結局のところ民主党側の牙城にもダメージが入るんだよなこれ ここ数日
トランプが取り乱してるのは
この数字を知らされたためか
選挙までまだまだ月日はある
暴れた黒人たちデモ参加者は選挙日近くにはもういない
あの人たちの人生はあと1・2週間
コロナ肺炎で苦しみながら人生終了してるから
ID:JhLRItLx0
もし、民主党の、バイデン大統領なら、リベラルだから、
「弱者を苦しめる、超金融緩和 弱いドル政策、
インフレ化政策
グローバルノミクス巨大投機狂乱バブルを、すぐに、止めよう。」
こういう、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金利引き上げ メガ増税やって、
ここらで、
スタグフレーション慢性的構造超不況、いっそう激化。
全世界で、株価 地価が、連鎖超大暴落しそうw
当てにならない
大統領選に関する世論調査
トランプ外したら
国際情勢的にアメリカがやばくなるってのは
アメリカ人もわかってる
売電77歳で4年やって81歳、2期目までやって85歳って無理ゲーだろw
>>753
いまのヤバ過ぎるポリコレ世論を正せなくなりそう バイデンさん、本当にそれでいいの?
次の大統領は暗殺されるよ。ここはトランプに譲った方が賢明かと。
トランプは金持ちだから私利私欲無いのが取り柄、バイデンはヒラリーに支持されてるからダークなイメージ
>>715
リーマン幕引きできずに長引かせた戦犯誰だと思ってんだよw >>2
マスゴミは情報源として信用できないんだよね >>53
コロナで失敗したのはニューヨーク知事のクオモだろ バカウヨ界隈また負けた−!
wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww
世界一金と頭脳と情報を持ってるニューヨークを陥落させ
10万人の犠牲者を出したアメリカなんか信用できないよ。
CDC、ホブキンズ、アメリカ軍防疫部隊、病院船
ぜーーんぶ合わせても何もできなかった無能集団。
トランプとニューヨーク知事、市長は10万人分の犠牲を持って死刑が相当。
WHOやちうごくは大問題だけど、それでも
連邦政府や州政府の罪は大きい。
日本と情勢、メディアの信頼性
クソっぷりが全てそっくりだな
どこの国でも公的選挙以外の世論調査など、調査会社の思惑や捏造だらけで信用できない。
金も情報も世界一持ってるアメリカが、コロナで世界最悪の死者数出してるんだぜ?
こんなのトランプとそれを支える共和党の無能以外にありえないじゃん
>>443 後期のオバマが日本にとって理想のアメリカ大統領だわ
君、オバマが広島訪問したからコロッと騙されちゃったクチ? アメリカは大都市とそれ以外の意識格差が凄いからな。
前回の選挙でハッキリと証明されたこと。
ヒラリーが勝った選挙区は各州を代表する大都市のみ。
トランプが勝った選挙区はそれ以外の郊外地方。
報道もデモも大都市のみの話だから勘違いする。
今、オバマ老けたよー
人生残りはゴリラ嫁の尻に敷かれるのみ
オバマみたいにかっこだけつけてると
ゴリラ嫁しか来ない
クロンボの略奪で白人層はやっぱトランプにってなるんじゃねえの
トランプは言いたいことズバズバ言って面白かったわ
湿った花火みたいなオバマよりましだわ
まあトランプは代え時だけどなもうメチャクチャだしw
そりゃ表立ってトランプ支持とは言えんわな。
きちがいパヨクみてーなのアメリカにもいるだろうから。
前回の選挙でもそうだったろ。蓋開けてみたらトランプ当選って
>>782
米国では世論調査でも個人名公表するんですか? あれだけ全米がどうのこうのみたいな雰囲気出してる報道ばっかりなのに
たった53%しかないのか
印象操作のやりかたとかどこの国も一緒だな
>>785
共和党は小物専門
民主党は世界大戦、実質大物相手専門 >>786
一生懸命頑張ってようやく53%にたどり着きましたって感じか >>508
都合の悪いことは忘れよ
パヨクには記憶力の欠如が必要なんだよ バイデン、逮捕されたantifaに保釈金払って野に解き放ったんだよな
あれ痛いと思うわ
>>794
報道しなきゃわからんの精神
日本共産党も立憲民主党もそうです >>16
シナのゴキブリで6割発言だけはほんとかも CNNが朝日ならABCは毎日やTBSみたいなもんやで
ここで顔売って民主党議員になる奴もおったやろ
全米の得票数では負けても獲得選挙人数では勝利ってのがある国だからな…
>「バイデン前副大統領に投票する」(53%)
アメリカは真っ二つにわかれてて
無党派というのはあまりいない
トランプはかなり苦しい
>>801
しれっとうそつくなよ
無党派もいるの当たり前だろ >>803
日本2020年5月 政党支持率(%) 支持なし 43.8
アメリカはこんなことはない >>798
そう、都市部で強い民主党は若干不利な制度だから
ワシントンDC(民主党支持者多数)にも投票権を!
と叫んでいる >>805
ただこれ自体州都に配慮した制度だから変えても批判が飛ぶんだよね >>804
日本の異常さをアピールされても…
アメリカは有権者登録しないと選挙権がないんだからいかに自党の党員として登録させるか民主共和両党とも腐心してるよ
>>805
DCにも選挙人は3人割り当てられてる
ないのは議員選出権だな この状況でトランプ落とすほどアメリカ人あほじゃないだろ
>>808
アメリカに限らず
あほの行動は読めない トランプ勝利→アメリカ内戦→中国覇権
バイデン勝利→中国覇権
どっちにしろ結果は同じだから、内戦にならない分バイデンが勝利するだろ
側近・閣僚を次々と首にする(=その人に連なる人脈まで敵に回す)
実態は裸の王様
前回の選挙参謀まで首にしてるし
どうなるのかね
>>602
今も、NHKを筆頭に反トランプキャンペーンを絶賛進行中だろ? 前回の大統領選では、トランプ支持率20%だったよなw
トランプになってアメリカの景気よくなってたのにコロナと暴動で大統領変えるってどうなん
実際のところどうなんよ
ラストベルトのレッドネックは景気が良くなったと喜んでるの?
>>29
ユダヤ本国に取って勝って欲しいのがトランプってことだな。 >>40
ヒラリーが旦那に頼んでアフリカの中国大使館にミサイル打ち込んだ様に中国疑惑が出たら誤魔化す為に
平気で戦争起こしそうだよな。 >>60
トランプの月の共和党候補者がインド系の女性で優秀だって話。
本命はそっちだな。 >>132
習近平と飯食ってる間にシリア爆撃なんて言う超マルチタスクができる、ある意味究極のキチガイじゃないと
安心して世界最強の軍隊任せることは無理だよ。 >>241
民主党の連中が無茶苦茶な対中強硬派なんだな。
売電が抑えられる訳ない、それどころかスキャンダル流したら中国の陰謀とか抜かして戦争も起こしかねない。
トランプは金になるなら無茶苦茶寛容。 >>821
ニッキーヘイリーか
あの人は相当筋金入りだな >>823
議会が反中一色に染まったからもしバイデン勝ったとしても中共大勝利とはいかねえだろうなぁ トランプ旋風とかイキってた泡沫候補もこれで終わりか
トランプはめちゃくちゃアメリカ人ぽいつーかアメリカオブアメリカな人間じゃねーか
アメリカのこと考えてるならトランプにしておいた方がいいぞ
つかトランプの支持率が低いってフェイク入れてるんじゃねーのか疑わしいわ
>>828
マスコミが全力で反トランプ工作しても、この程度だからな
けっこう支持率高いだろうよ >>710
騙された方がバカっていうならそれこそWHOはいらねーな >>825
行かないどころか、中国がスキャンダルネタを元に脅しにかかった時にヒラリーがクリントン操ってアフリカの中国大使館にミサイル打ち込んだ過去があるからな。 >>801
大統領選挙って勝った方も得票率過半数いかないんだよ
なぜなら訳の解らん泡沫が大量に立候補しててそいつらに入れる奇人変人どもがいるから
ネーダーやペローみたいに全米で選挙人たてるというガチ第三候補が希なだけで、
何がしたいのかしらんが一州や数州だけで選挙人たててる奴が何人もいる
日本みたいに供託金三百万とかそんなん要らんからな
州によって違うみたいだが事務手数料一万円とかで公募立てられるからハードル低い >>1
トランプはキ印だとやっと気が付いたヤンキー アメリカの民主党は昔から理想を高々と掲げるからなあ
勢いで対中開戦なんてことが絶対ない
とは言い切れん
トランプなら打算が働いて、まずやらんだろうが
ヒラリーの時も似た様な感じだったが
敗北宣言もしなかったんだよなヒラリー
前回の選挙ではトランプ自身も当選するとは思ってなかったのではと思う。
だから言いたい事を本音で喋りまくっていたら、それが同じ様に思っていた国民にウケて当選したのではないかと。
トランプ駄目だからじゃあバイデンとはならんだろ(笑)
>>839
より良いのを選ぶでなく
最悪でないほうに投票するのが選挙だから
わからんで スゲー解りやすいな、チャイナが裏で糸を引いてる
トランプを落とすために必死だな
見え見えww
>>840
だから、バイデンに票はいかないという話よ。 >>838
予備選ではそうだったかもしれんが、副大統領候補にペンス選んでる時点で保守派からの支持で当選する気はあっただろう 11月までに
中国やロシアが何か仕掛けてくると面白い
いまトランプが中国沈めないとアメリカの覇権は危ういのに馬鹿だね
人権で景気回復するのかよ
何でもいいけど
コロナは中国発
この証拠を早く見せなよ
あるんだろ?
トランプはイランの件で戦争を何とか回避したり、一応の実績はあるのにな
今回の暴動でも強く脅す(軍派遣)を電話会議でのリークという形で流したことにより、内側からの鎮静化を図った、と言う意味では有能だと思う
トランプ支持者だったクリント・イーストウッドも民主党支持に鞍替えしたんだな
さすがにあのキチガイを支持してたら自分もキチガイ扱いされてしまうからな
支持率アップのため、戦争やるしかない。
どこにする?
×中国 ← 話がデカくなり過ぎる
○イラン ← 向こうからまともな報復はイラクの米軍基地攻撃程度
○ベネズエラ ← とりあえず石油持ってるし、メチャクチャな状態だしやっちゃえ
◎北朝鮮 ← とりあえず叩いてもアメリカまでは大した報復できんだろまだ、やるなら今
ポリコレ棒持ってるポリコレ警察が外もネットもうじゃうじゃいて
ちょっとでも引っかかったら一斉にリンチしかけてくるからな
トランプ支持なんて言えるのは相当勇気がいるわアメリカ社会
トランプ優勢にかわりないよ
民主党は最近オバマを引っ張り出して宣伝がんばってるけどさー
このこと自体がバイデン劣勢の証だよ
バイデンには女スキャンダルもあるし
ひっくりかえせる程の良いイメージはバイデンにはない
あとは、チャイナマネーでマスゴミがトランプ叩きをどこまでやれるかだな
今回トランプと軍部が対立する構図になってるんだよな
「自国民に銃を向けるなんて」って話で
この辺がどう影響するのか
どっちの候補が大統領になろうと構わないけど
なるべくなら面白い大統領がいいなその方が見ていて楽しいし
その点では両者互角な感じだなw
トランプが落ちたら大不況になるよ間違いなく
日本も安倍総理退任するから同調して、
失業率相当上がりそうね
過去を見ても日米関係が良い感じだったのはだいたい共和党政権のとき
なのに日本マスコミは民主支持だねえ
バカウヨ界隈の分析には頭が下がるwwwwwwwwwww
日本も首相公選制にしたほうがいいな
あまりにも行政府と立法府が密接にすぎる
憲法の改正がいるがね
>>832
民主党ってホワイトハウスを私物化するよなあ
どいつもこいつも >>859
それ憲法9条2項の削除よりハードル高いぞ。
憲法に書かれている内閣の記述をすべて書き直す必要があるし、関連法も腐るほどある。
一番のデメリットは衆参両議院に加えて内閣ともねじれて行政が機能不全に陥る可能性があること。 >>854
バイデンの方が面白そうだけどな
中国「関税戻せ」バイデン「ワオーン、戻しますワン」な笑える状況が見れそうだし
中国に逆らって中共が用意したチャイナ幼女を犯してるバイデン動画流出の大スキャンダルとか
チャイナマネー10億ドル賄賂疑惑とか
その点、トランプはチャイナマネーにもチャイナ幼女にも興味ないから
そういう面白さには欠ける
まあ、アメリカも馬鹿じゃないからトランプが勝つだろうけどな >>847
側近が軍を使いことに否定的な発言して
なだめ役もちゃんといることを示してるあたりはよくやってるかもな アメリカの凋落はオバマ政権の頃から既に始まってたから
バイデンだからトランプだからとか関係ないよ
>>828
トランプはいわゆる「古き良きアメリカオブアメリカ」な人間って感じ
テレビドラマの大草原の小さな家のチャールズ・インガルス的な感じだしな
黒人や先住民に無関心になった(リベラル要素が抜けた)チャールズ・インガルスって感じ >>866
すまん、説明が足りなかったな
性格的なことで金銭的な状況を言ってるわけじゃない